【社説】再生エネ発電 買い取り制は見直しが必要だ--読売新聞 [07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
太陽光や風力など再生可能エネルギーを普及させる制度が、多くの課題を抱えたまま、
1日にスタートした。慎重な運用が求められよう。

再生エネで発電した電気の買い取りを電力会社に義務づける「固定価格買い取り制度」の
ことである。電力会社は最長20年間、最初に適用された価格で買い取りを続ける仕組みだ。

買い取り価格は太陽光が1キロ・ワット時あたり42円、風力は23円などで、買い取り
制度で先行するドイツの2倍前後も高い。再生エネを後押しするため、ほぼ発電業者の
要望通りの価格を採用した。

温室効果ガスを出さず、国内自給できる再生エネ普及への期待は大きい。支援策は必要だろう。

ただし、買い取り費用は電気料金に上乗せされる。利用者の過度な負担は避けるべきだ。

初年度は一般家庭で月87円の負担となる。この程度なら許容できる人も多いだろうが、
買い取り規模の拡大につれて負担が膨らむ点に注意しなければならない。

ドイツは近年、数度にわたって買い取り価格を下げたが、家庭の負担は月1000円を超え、
国民の不満が強まっている。

価格が下がる直前に新たな発電設備を導入する「駆け込み参入」で利益を稼ぐケースも多い。

日本ではすでに、大手企業が相次いで大規模太陽光発電(メガソーラー)計画を進めている。
価格が高いうちに、資金の豊富な企業が「先行利得」を狙った参入ラッシュが起きれば、
電気料金は跳ね上がりかねない。

海外の事例を詳細に調べ、教訓を生かすことが肝心だ。

政府は買い取り制をいずれ見直すとしているが、できるだけ機動的に対応した方がいい。
とりわけ、割高な買い取り価格の是正を、早急に検討すべきである。

現行の制度は、企業努力などで発電コストが低下すると、買い取り価格が引き下げられ、
事業者にとって不利になる仕組みだ。コスト削減の意欲をそぐという弊害も指摘されている。

20年後など将来の発電コストの目標を定め、買い取り価格を段階的に下げる手法を取り
入れてはどうか。発電効率の向上など技術開発を促す効果があるはずだ。

様々な工夫をしても、狭い国土で雨が多い日本では、太陽光や風力で安定した大量の電力を
確保するのは困難だ。原発などの基幹電源を補完しながら、無理なく再生エネを拡大させる
ことが、現実的なエネルギー政策といえる。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120701-OYT1T00999.htm

◎最近の主な関連スレ
【エネルギー政策】『再生可能エネルギー 買い取り制度』開始--標準家庭では8月から電気料金が最大115円上乗せに [07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341094473/

【論説】自治体のメガソーラー誘致に疑問、雇用も税収も期待できず、おまけに電気料金は上がる--四国新聞社 [06/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339808260/

【エネルギー政策】日本版FIT(再生エネ買取制度)の"賞味期限は3年"--異業種入り乱れて狙う“上澄み” [06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340096820/

【電力】再生エネ買取 : 制度を悪用する“第2のコムスン”が現れても決して不思議ではない [06/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340410463/

2名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:19:29.84 ID:6DNDEIO1
なんで強制的にハゲ発電の電気を高い金出して買わなきゃならん。
消費者に選択の余地がない。
独占禁止法違反で消費者庁に訴えてやる。
3名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:22:22.90 ID:ixcQxsmn
42円は高すぎ
将来に絶対禍根を残す

禿の言うなりになった証拠の金額
4名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:25:26.54 ID:Jux/C9uT
ソーラーパネルを今大規模で持ってるところは金になる
パネル数が多くなるとその分電気料金に乗せるから
電気料金が高くなる
パネルで完全に発電はデキないから結果買取料金は安くなる
今、13年で償却だがパネルが増えれば年数がどんどん増えて
結局赤字で終わってしまう。

ちょっとまて、今メガソーラーやってる奴らが一番儲かるんかい


買取価格を電気代に転嫁するのをやめろ!
5名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:26:12.17 ID:wlkAN8DB
原発推進の本家本元の
讀賣か〜・・・
6名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:27:14.49 ID:/v5G118/
管が選挙落ちた後の天下り先確保の為にこんなアホな制度ができたんだよ
7名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:28:14.05 ID:5wAw4KpK
どうして民主党てバカが多いのだろ。

8名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:31:01.73 ID:mn2a9PQj
>>1
どうして今頃こんな記事を書くんだよ
去年からわかってるだろ、マスゴミ、ゴミ、ゴミ
9名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:32:36.86 ID:qyuCp3IM
売国奴電力会社エタチョンとつるんでる原発穢れ乞食
エタチョンヤクザとつるんでそうな売国奴マスメディア読売

10名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:33:16.97 ID:Jux/C9uT

おい、大学教授 日本人全家庭がソーラーパネル入れたら
さらに市町村がメガソーラー入れまくって
45円-値上げ分=マイナスになるだろ
家庭で屋根の上のソーラーパネル発電だけで1年間生活できるんかい
電気製品余計使うだろ、自然エネルギーだから、無尽蔵だからと思ってさ
すると、電気代がどんどん上がるんだぞ

これねずみ講みたいなもんだろ、バブルだろ、こんなシステムが未来永劫
持続できるんかい おい 大学の先生方w
11名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:36:19.66 ID:6DNDEIO1
ひでえよな。
原発嫌なら自然エネルギー発電でもいいけどそのコストは
お前ら払えよな!って国と東電が強制だもんな。
消費者は選ぶ権利ねえし。
その裏でボロ儲けするソフトバンク禿。
まじムカツクわ。
原発反対のデモの連中に払わせろよ。
子供が大事なんだろ?
てめえの命が大事なんだろ?
その分の対価はお前らが払え。
12名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:38:34.53 ID:f57ktYVm
アリバイ記事すぎるw
13名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:43:50.74 ID:u/UUR0pT
ドイツ人から見たらアホだと思うだろうな
14名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:54:45.95 ID:lBOmQW6S
自分の処で消費を原則にして、
余った電力だけを買取るようにすれば、
節電が促進されるんだが、

極端な話、日本の買取制度の場合は、
高圧受電なんかで安い電力を買っておいて、
その一方で、太陽光発電やって、
単価の高い電力を、電力会社に全量買い取らせる
不思議な制度。

しかも、実際にその差額を支払うのは
我々、一般の需要家。

菅は、辞任まえの「最後ッ屁」として、
かなりの利権を確保していったもんだよ。
15名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:56:17.61 ID:IIri+8EC
賃貸暮らしなんで、恩恵は一切無し
っていうか「電力買い取るけど買い取る金必要だから料金上げるよ〜」
矛盾だよな
16名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:57:16.56 ID:6ukjwhg7
見直しが簡単に出来ない事が判っている上での
「反対しましたよ〜」と証拠を残す為の記事にしか見えない
17名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:00:15.25 ID:0m8PCcrI
政策見直し
18名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:10:25.62 ID:/5C4f55j
再エネ普及政策コスト

http://jref.or.jp/images/pdf/20120601/20120604_fit_point.pdf   ← 忙しい人はこの資料1
http://jref.or.jp/images/pdf/20120601/20120604_fri_hamasaki.pdf 

http://www.ustream.tv/recorded/23074515 第一部 家庭への影響  5:40-
http://www.ustream.tv/recorded/23076206 第二部 企業への影響

FIT制度による負担と投資について考えるワークショップ 開催
http://jref.or.jp/action/event_20120601.html

原発のサーチャージ額  
2012年 月260円  0.375円/KWH「電源開発促進税」
              0.5円/KWH「バックエンド「使用済燃料再処理等既発電費」   月々1200円〜1600円 B
2013年 電気代3倍  C

火力ののサーチャージ額 燃料費調達制度
2011年 600円ー1200円

再エネのサーチャージ額  「FIT」
2012年 月70ー100円程度  約0.2ー0.4円/KWH程度  月額7000円の標準家庭   太陽光FITは40円 2円消費税
2020年 月150円
2030年 月450円ー500円  1.8円/KWH  年間総額1兆6000億 資料1 P14


B、●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】
核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。

約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば

(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。

これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに

↑ これまじか? 本当なら使用世代だけで負担するだ

C、東電の値上げをめぐる不都合な真実
http://www.youtube.com/watch?v=i51BZ4Kbwrw
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002452.php
町田徹 x 宮台真司 「東電国有化の不都合な真実」 2012.06.11
http://www.youtube.com/watch?v=sEiXCY3AO4g
19名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:11:51.06 ID:/5C4f55j
東電の値上げをめぐる不都合な真実
http://www.youtube.com/watch?v=i51BZ4Kbwrw

http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002452.php
東電は7月1日から平均10.28%、キロワット時当たり2円40銭の家庭向け電気料金の値上げを政府に申請している。
東電の今回の値上げは来年以降、柏崎刈羽の原発が合計で6基再稼働されることを前提としている。
原発の再稼働が遅れれば、値上げ幅は更にキロワット時あたり1円30銭増え、総額で3円70銭となる。
これは4人家族の平均電力消費量(450Kw)では、1ヶ月あたり1,665円の値上げ「A」となる。

東電国有化の罠 (ちくま新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4480066721/

A 毎月720円値上げ  300kw   2:30
4人家族 1050−1200円 400-500kw
電気料金審査専門委員会  http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/2.html
柏崎刈羽の再稼動が前提 6基 3円70銭  
経営合理化が不十分    人件費1割で甘い  日本航空5割
サーチャージは別   毎月1500円 燃料費値上げ分はサーチャージですむんじゃないの
割高な家庭、割安な大口の固定化  盗電、利益9割が家庭のまま
廃炉・除染・賠償金の計上が不十分   今回の値上げに反映なし 4兆円投下 
廃炉4兆5000億 除染0円 賠償金1兆すう千億  数字が一桁足りない過小評価  救済スキーム「国有化」の破綻
 
原発事故コストによる値上げはこれからで Aの値上げ後に さらに今の2倍、3倍の電気代値上げ予測 もしくは増税

16:05 競争政策
「植物による土壌浄化」が消えて、「表土削り取り」が先行するのはなぜか?
除染事業予算で「農業土木利権」復活を目論む農水省の思惑
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32817
前半のみ 書き起こし

町田徹 x 宮台真司 「東電国有化の不都合な真実」 2012.06.11
http://www.youtube.com/watch?v=sEiXCY3AO4g

都民投票条例の否決は長い戦いの始まり
http://www.youtube.com/watch?v=kTYVOnqsLT0
20名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:23:12.86 ID:DQuLLuRQ
官の価格支配力が強く、健全な商売じゃないから
官とパイプがあるビジネスマンしか参加できないでしょ
21名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:31:30.82 ID:D7pFocLf
デフレなのに、なぜ、新聞は高いんだ。
22名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:36:10.14 ID:HRd4XucJ
風力発電価格が好調
23名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:38:02.30 ID:/5C4f55j
FIT記事は、原発事故コストによる値上げの話題そらしだろw
24名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:44:42.23 ID:7O1D6Fhs
一般家庭が売電で利益出るのはおかしいと思う
25名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:57:26.00 ID:fAStL6EE
嘘つき新聞読売がまたあほな発言に怒り心頭。
デタラメ福島原発は、中曽根と読売新聞の正力の欠陥原発。
この馬鹿新聞は、国民を騙して原発は、安心、安全の嘘つき広告で大儲け。
自民党には長年政治資金を供給して杜撰な原発管理をしていた嘘つき新聞。
さらに原発事故を菅の責任になすりつけた報道も杜撰な新聞。
国民を騙し儲けた金は、宗教法人光教団に隠蔽?
こいつら腐ったマスコミの馬鹿どもは、消費税を納めていない国賊ども。
この馬鹿新聞が日本の太陽光発電を3流に追いやったアホ。
脱原発が国民の願い。
26名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:08:07.36 ID:btmdRfF1
参入業者が増えるに従って買取価格を下げていく必要があるな
27名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:08:38.51 ID:btmdRfF1
>>24
安心しろ

でないから
28名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:18:05.13 ID:9UWzACkZ
ソフトバンク潰れろ
29名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:25:51.33 ID:/5C4f55j
アホ新聞なのは同意wwwww
30名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:42:32.45 ID:mn2a9PQj
あっ、そうか
反対しましたよってアリバイ記事か

それゃそうだな
今になってこんな記事載せても意味ないのぐらいはわかってるわね
31名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:52:43.48 ID:/5C4f55j
再エネで月1000円負担したら再エネ4割発電になるんだが

馬鹿なのこの新聞
32名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:54:40.30 ID:Umqvyl7v
もんじゅの費用が一般家庭に転嫁されてるのをスルーで
>ただし、買い取り費用は電気料金に上乗せされる。利用者の過度な負担は避けるべきだ。
って言ってる読売は著しく客観性を欠いた原発利権べったりの確信犯
33名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:20:56.20 ID:wTc2HlII
>>1
まあ、読売新聞はこのようなことを書く資格はあるなww
34名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:22:40.44 ID:5LYxEUzR
来年の負担はどれくらいになるのか。。。
こわいわ。。。
35名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:42:00.96 ID:i0zPdYFM
風力や太陽光は原発の代わりにならない

火力を増やせ
36名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:52:56.55 ID:/5C4f55j
現実を無視した願望レスとかおわってんな
37名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 12:38:45.40 ID:xPbnYOKY
太陽光発電を擁護する奴って直ぐに、原発事故が、とか、もんじゅが、とか言い出すのな。
原発代替が火力じゃなくて、何故、不安定、高コストの自然エネルギーなの?って話なんだけど。
38名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 16:47:33.45 ID:0uoos6Cq
違うんだよ。これはそう狙って高値に設定してるという見方があるんだよ。
最初につけた買取価格が高いために、再生エネの普及には制約が生じることになる。
消費者が我慢できる限界がすぐやってきてしまうから。

それと買取り価格が高いと、新規参入が激増することで急速普及を後押しできるように思えて、
実際は、本来は発電の適地でない立地まで選択されてしまって、
買取り価格が下げられた時にはその土地は放棄するはめにもなる。
39名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 17:00:06.41 ID:gO4ZTUFe
貧乏人が金持ちにみつぐ制度
40名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 18:10:42.89 ID:xPbnYOKY
とにかく矛盾だらけだよな。
軌道修正しようにも軟着陸出来るのか甚だ疑問。
41名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:01:15.58 ID:4f9x+vhR
ルネサンス東伏見【神頼みのクラブ】を語ろう-その8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1331688611/
下記の文は 上記板に投稿されていたもを簡略した引用文。

402 :名無し会員さん:2012/06/29(金) 16:02:58.00 ID:sStYa69h
下村満子 を取締に何年も雇って報酬を与える 齋藤敏一はアホヤナァ。







42名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:04:27.66 ID:y3Hj2A2s
>>32
もんじゅのコストは直接電気代に上乗せされてないだろ。
43名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:05:26.31 ID:y3Hj2A2s
>>31
ソースは?
44名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:12:28.21 ID:AdOQDmDQ
やるやる詐欺だったハゲが、
高値買取で動き出したな。
45名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:16:00.61 ID:JJlsY5ja
経済政策の面で言えばポンコツだわな
ドイツの例もあるように
かったる…
46下記引用文:2012/07/05(木) 23:16:29.83 ID:4f9x+vhR
403 :名無し会員さん:2012/06/29(金) 20:23:52.60 ID:sStYa69h
実在スタッフに対して長期間ストーカの重大な人権侵害が続いています。
会長 齋藤敏一は2007年に起きた佐世保事件を忘れたのか?
会社幹部 下村満子 はこの事を知らないのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%9D%91%E6%BA%80%E5%AD%90
47名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:21:08.27 ID:0X+KKM+g
普段、原発が嫌なら電気を使うな!っていってる連中は、
自分の言葉そのまま、太陽光発電が嫌なら、電気を使わなきゃいいじゃんw

電気料金がいくら上がろうが使わなきゃ0円だから関係ないだろw
48名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:32:22.71 ID:i8jCDvA1
1年くらいした後で騙し討ちで半分の値段に下げて、追加でインフレにすれば良くね?
42→21で固定して、インフレを起こして実質的な値段を下げる。
10年で12円で発電していたものをが21円になるようにインフレを起こすには5.7%のインフレ率で行ける。
ナベツネって計画停電のときに東京ドームのために発電機買い占めてたんだよね
50名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 15:34:32.72 ID:5j1TVICL
【エネルギー政策】ドイツ、累積導入5200万kWで太陽光の買い取りを"廃止"に--早ければ2016年にも [07/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341564609/
51名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:00:30.35 ID:VBHRfBGU
第二部  再エネ推進 産業への影響  資料 P35ー
http://jref.or.jp/images/pdf/20120601/20120604_fit_point.pdf
FIT制度による負担と投資について考えるワークショップ
http://www.ustream.tv/recorded/23076206
生産額に占める購入電力額のシェア 
3% 鉄鋼業 繊維工業 窯業・土石、
10% 圧縮ガス・液化ガス製造業、製氷業、ソーダ工業、
窒素質・リン酸質肥料製造業、再生ゴム製造業
1 経済・雇用効果
ドイツ 再エネへの投資額 229億ユーロ「2.3兆円」
ドイツを拠点とする企業の利益  2011年度  249億ユーロ
FIT買取費用総額が130億ユーロ  その2倍の投資が促進
再エネで雇用 40万人  FITで少なくとも28万人の雇用創出効果
中国パネル云々 → 太陽光発電コストの7割が発電設備設置と運転コスト
再エネのほうが従来型の発電設備より雇用が多い
再生可能エネルギーは、従来型の発電設備と比べて、発電量あたりの雇用が
同程度〜10倍程度である。
ドイツ、 2010年 FITで
127億ユーロ「1.3兆」15セント 15円/KWH ー 回避可能原価 = 88億ユーロ 9000億 2円/KWH が上乗せ
国内投資額278億ユーロ 熱分野も含む
日本、再エネFIT 初年度予測 9ヶ月の経済効果  設備投資額1兆円  10万人雇用  P44 
再エネサーチャージの多くは国内に還流
PV関連企業 P46
2 エネルギー自給率の向上
  再エネが一番エネルギーセキュリティが高い
  再エネは燃料費が0円「バイオマス除く」
太陽光発電 導入コストの年度推移 P51
2030年の発電電源コスト  すでに地上風力は化石燃料に並ぶ
日本、太陽光のグリットパリティ達成予測年度
3 温室効果ガスの削減 気候変動問題
 低炭素社会に一番貢献する電源は再エネ
 2020年、日本の再エネ経済効果
4 地域活性化
雇用創出  バイオマス > 水力 風力 > 太陽光 1644
再エネ導入規模 新興国>日米欧
北欧の3倍  林業バイオマスポテンシャル
小水力 那須  技術力の高い中小企業が活躍する分野 ドイツも
理論の標準化
発電をしないと事業が成り立たないFIT制度
危険な原発ほど、長く稼動しないと廃炉費用を償却しない原発構造 
地方、自分たちでやらないと大企業に利益を持っていかれる
電気代高騰の手当て   33:00
デマンドレスポンス 省エネで得する
別の長期間支援政策  
ドイツ SMA インバーター
ドイツと日本の違い  再エネコスト情報の共有 透明性がない FITで国民からお金を取るくせに
再エネ普及で儲かる業種 保険
スペイン、送電網企業サイトに行けば 実発電量がわかる ドイツも
電気料金の内訳  
52名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:03:11.78 ID:juFg2NVb
太陽光の全量買取制度の値上げがよくて
東京電力の値上げはだめなのか理解できんな。

>>47
使わなくても基本料金とられるぞっと。
53名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:54:42.53 ID:tP07jOB7
>>1

読売汚えなあ。
始まるまでダンマリ決め込んで
スタートしてから「実は反対でした」ってアリバイ作りかよ。

どうせ消費税増税でも似たような事やるんだろ。
ほんとマスゴミだぜ。
54名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:15:28.63 ID:TI9YfGe8
フクシマの放射能のせいで瓦礫の処理が進まない。原発がいいですか?
太陽光がいいですか?原発は交付金で税金を盗んでいる。太陽光は電気代から貰っている。
どちらがフェアですか?よその球団の4番を引き抜くのはフェアですか?
55名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:56:19.02 ID:K5FBWM7q
禿と京セラへのボーナスだろ
56名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:40:54.28 ID:AgGDTJWD
>>54
日本語で書け。
57名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:41:17.26 ID:yJagke+D
>>54
なんで二択なの?
火力は何処いったの?
58名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:02:54.16 ID:HhsPr6fj
>>53 まずは新聞読んでから批判しろ
59名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:16:27.15 ID:BZcoELCt
ウチの発電分を高く買ってくれるのはイイよな
60名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:00:25.01 ID:IqZn2E73
でも、実際には元取れないけどな。
61名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:49:54.94 ID:lcNQP3GN
原発推進の読売・産経は俺は買わない。
62名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:14:14.05 ID:csQ0LNaE
官僚を燃やして発電しろ
63名刺は切らしておりまして
原発推進企業の不買運動をはじめて餓死すればいいのに