【話題】ヨモギ(蓬)を売って1週間で48万円稼いだ高校生が話題に、日本への輸出も検討--中国 [07/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
人民網日本語版によると、山東省青島市の高校2年生の王興(ワン・シン)さん(16)が
ヨモギを売って1週間で4万元(約48万円)稼いだという記事が20日に掲載されてから、
王さんは瞬く間に時の人に。中国国営中央テレビ(CCTV、日本のNHKに相当)でも
取り上げられ、近所や学校で話題になっている。その後も王さんは大忙しで、会社を興して
さらに多くの野生のヨモギを仕入れ、製薬工場に転売することを計画中という。さらに、
日本ではアロマ効果があることで「ヨモギ枕」が人気となりつつあることを知った王さんは、
ヨモギを輸出するための方法まで模索している。山東省青島市の夕刊紙・青島晩報が報じた。

■中国各地に「ヨモギの生産拠点を」

職業高校で王さんを見かけた時には、白のTシャツにジャージ姿で、学生らしい雰囲気が
漂っていたが、肩に下げたビジネスバッグがビジネスマンの片鱗を示していた。

「こんな騒ぎになるとは思ってもみなかった。新聞で報道されてからすぐに、CCTVの
朝のニュースでも取り上げられた。インターネットで検索してみると、湖南省や遼寧省の
テレビ局でもニュースになっていた」と王さん。「同級生もみんな知っているし、一緒に
ビジネスをしたいとか、ノウハウを伝授してほしいとか言う人もたくさんいる」と笑顔で語った。

時の人となってから、王さんのビジネスはさらに拡大。毎日、「提携したい」という電話が
南は広東省広州市から、北は内モンゴル自治区や遼寧省、さらに付近の山東省煙台市や
済南市まで、さまざまな地方から4〜5回かかってくるという。王さんは、「ほとんどが、
周りに野生のヨモギがあり、それを買ってほしいという連絡。このような機会を利用して、
いろんな地域の人と交流し、将来は全国各地にヨモギの生産拠点を作りたい。そして、大量に
仕入れる必要があるときに連絡して、収穫したヨモギを各拠点から青島に送ってもらう。
今まではサプライヤーだったけど、これからはディーラーになるための勉強もしなければ」と
声を弾ませる。

■日本への輸出を模索

「青島だけでなく全国各地から大量のヨモギを仕入れて、買い手はいるのか?」との質問に対し、
王さんは「端午の節句(今年は6月23日、中国では邪気を払うためヨモギを軒に挿す習慣がある)は
主に個人客に販売したけど、今は主に製薬工場が相手」と笑いながら答え、「自分は野生のヨモギ
しか扱わない。野生のヨモギを原料として必要とする製薬工場は少なくない。通常は75〜80cm
以上のヨモギを扱っていて、製薬工場に卸した時に発生する利ザヤが儲け。以前は1本単位で
売っていたけど、今は1トン単位」と語った。

さらに、王さんはインターネット上で、日本で「ヨモギ枕」が人気となりつつあることを知り、
輸出する方法を探るためにここ数日、あちこちに連絡を取っているという。「できれば、野生の
ヨモギを国外に輸出したい。そうすれば利益はもっと多くなる」。(※続く)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62561
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/07/01(日) 09:00:21.59 ID:???
>>1の続き

■「軍隊に入りたい」

中国は今月23日が端午の節句だったため3連休となり、その前後1週間を利用して目標通りの
4万元を稼いだ王さん。稼いだお金は両親に渡して貯金してもらっているという。

王さんが若くしてビジネスに成功していることに関して、「決して意外ではない」という
王さんの父親は取材に対して、「小さい頃から息子はなにかをいじるのがとても好きだった」とし、
「十数年前に自分も小さな商売をしたことがある。当時、毎日息子を連れて仕事に出掛けていた。
その後息子も大きくなって、私たちに商売のことをいろいろ聞くようになった。ヨモギを売る前、
息子は、夏はバイクを、冬はペットを売って毎月2000元(約2万4000円)の稼ぎがあった」と
成功までの経緯を語った。

ビジネスのほかに、「軍隊に入るのが夢」という王さんは、「軍隊式の訓練や管理の方法を学べば、
人としてさらに早く成長できる。退役後はなにかの店を開いて、小さな商売をしたい。ビジネスの
チャンスはどこにでも転がっているのだから」と将来の展望を語った。
3名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:01:25.46 ID:NFQnOfXI
で、どうやって吸引するんだ?
4名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:02:04.44 ID:QPY2Ye5N
お金になると分かったら、土地の所有者から買い取らなくちゃいけなくなるね。
5名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:02:14.48 ID:90BFxx2x

 ヨモギダくんって

 なにしてんのかなぁ…


6名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:02:46.05 ID:/EJeVPnn
要りません
7名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:03:00.58 ID:bkCeqPvR
で、みんなで採り尽くして次の年からは雑草一本生えないと・・・
8名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:04:04.08 ID:XVQfklAu
起業スピリッツと商人魂はいいね。
9名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:04:48.96 ID:LW+v4LDd
よもぎの下の泥鰌
10名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:05:56.61 ID:mp50ZyNH
子供の頃よくヨモギ餅食べたっけ
11名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:07:15.74 ID:ECWl5GbK
日本にもワサワサ生えてるからな。
丈が低いとニャンコがオシッコかけてて
キモイから新芽をとって天ぷらにする。
12名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:07:54.98 ID:oHhf2IHj
こういうローカル記事はいいね
何が彼らの関心で、目標で、憧憬なのか、
しかも内向けに報道する当局側の姿勢も伺える。

ま、シナリオありきでネタをあてはめた感じだけどサ
13ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2012/07/01(日) 09:08:55.17 ID:boFRjZVm
うちの周りにもヨモギがイッパイ生えてる
14名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:11:03.80 ID:IYC4VT01
ちゃんと税金はらったか?
15名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:11:50.92 ID:8xSdrtEM
>>1
シナーはチョンコと違って
商魂たくましい所がエラいよね
16名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:13:12.58 ID:0+Y0dh9M
脱法ハーブとして売れ
17名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:14:37.29 ID:89PTePXS
ヨモギなんて、どこの休耕田にいっても生えてるし
河川敷の堤防なんかにも、どうしようもないぐらい繁茂してる。
18名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:15:24.32 ID:f24BN5Rx
軍隊式のトップダウンだけじゃ組織は行き詰まるぞ
19名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:15:48.30 ID:FESiDpAp
田舎の畦に生えてるヤツはネコのオシッコ以上に除草剤が怖い。
20名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:16:31.13 ID:8xSdrtEM
>>7
………ぁ〜、
ヨモギもタンポポもナメてたらマジでビビるよ?
だいたい、1〜3センチぐらいの根っこからまた生えてくるから………
3日以内にorz
21名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:16:52.48 ID:nI7QlU2m
>>18
4万元稼いだんだから、組織が潰れても実は困らない。
稼げるときに稼げるだけ稼ぐは中国の基本。
22名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:27:47.39 ID:22rdgvld
雑草。
抜いても抜いてもまた生える。
でも、スギナとドクダミには負けるかも。
知らないのは団地住まいか?
23名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:32:08.99 ID:XVQfklAu
俺も蓬売るかな。
24名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:33:12.94 ID:uU+V3iRI
一番怖いのは



ミントと竹なのよ!!


ミントと竹よ!!


トミーと松じゃないわよ!!
25名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:34:56.67 ID:c1ajeNs+
やめてくれ中国産ヨモギ入りの草大福なんて食いたくも無いわ
26名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:36:54.90 ID:A5Syjrti
一定の量があるんだったら企業が買うのはわかるんだが
企業相手に商売する前の個人相手によく売れたな
27名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:37:31.16 ID:n2zPPci2
>>20
まぁ草刈りしても除草剤撒かない限り何度でも生えてくるからなw

でも3日とか奴ら待てるのか?奴らの土地砂漠化してきてるぞw
28名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:41:04.58 ID:8WPGs854
蓬なんかそこらへんに腐るほど生えてるんだけど
29名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:42:01.46 ID:o4IjT2/a
日本が欲しいと言い出すと、禁輸措置をとる中国
30名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:48:03.11 ID:0HJu54wP
>>1
何の規制もない国は商売が簡単でいいよなあ
日本ならヨモギ売るのもバイク売るのもペット売るのも許可や認可が必要だからなあ
31名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:53:24.71 ID:uHnK4CLZ
国産で間に合っているから

余計なことすんな
32名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:10:08.48 ID:r3bluPMg
君等は知らんのかもしれんけど安い草餅はとっくに
中国で粉末化したよもぎ粉を使ってる
日本でも捨てる程あるよもぎだけど、それでも輸入するのは
人件費が高いから、、、
どくだみとかの雑草系健康茶とかみんなそんな感じ
33名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:11:22.00 ID:TfxYZY0C
節子、それヨモギやない、大麻や。
34名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:13:24.25 ID:gVqVO14B
>>32
そういうルートがすでにあるから、高校生の口から日本へ輸出って言葉が出てきたわけか
35名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:15:58.35 ID:uru5Ciyi
加工品は産地表示義務がないからな。
生鮮品だけ義務がある不思議。
36名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:18:03.39 ID:nFsWieJx
一発屋だろ
37名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:30:41.89 ID:uZu7r+jf

 杜甫の苦労がしのばれますね
38名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:35:08.87 ID:5j1MdMe9
厚生労働省:輸入食品に対する検査命令の実施について(中国産ヨモギ)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/03/h0329-4.html

ご指定です。
39名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:48:31.97 ID:Z0ot8KXa
高校生というスレタイで女子高生に即座に脳内変換され、
しかし、本文を読んで「息子」と出てきて、えっ?と思ってしまった。
もう、この記事に何の興味もないが、私の残念な気持ちを、ここに記したいと思う。

40名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:49:51.38 ID:yDpwZ9Nk
日本の山菜おばちゃん達も、年収1000万台がゴロゴロ
41名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:54:25.81 ID:77/VKNVK
日本で野生品を採取すると、人件費が高すぎて

国産品を思いっきり評価してくれて、高く高〜く買ってくれる

そんな慈善的な企業でないと、商談が成立しない。
42名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 11:02:21.40 ID:Tak1p/LU
山奥に入って仙人から太平要術の巻物をもらったのは秘密だ。
軍隊に入りたいとはなかなか考えたな。
43名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 11:04:21.29 ID:G2F079qF
ヨモギなら、そこいらにいっぱい生えてるがな。

>>40
だよなあ。
徳島の葉っぱのばあちゃん達も1000万超えてるし。
次はヨモギばあちゃんかw
44名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 11:10:10.82 ID:Tak1p/LU
 親が共産党員でなかったばっかりに職業高校にいかされて薬草とりを
していた青年はやがて・・・
45名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 11:14:10.20 ID:6Zbh42WJ
じゃあヨモギを砂漠に植えたら黄砂が減るのかな?
46名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 11:36:28.13 ID:7PWsjT+0
>>45 ヨモギ畑発見!

今までのパターンだろwww
47ベテルギウス:2012/07/01(日) 11:38:49.10 ID:56PhLA42
ヨモギの葉でナマコを燻して輸出しろとの中国からのメッセージだなこれw
48名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:13:51.87 ID:m+k60zn9
ヨモギで、月20万円位稼いだのは良い想い出・・学生時代。
49名刺は切らしておりまして
中国で食品ときたら嫌な思い出があるw