【電力】関電の節電促進策、加入伸び悩む--家庭向け新料金は当初見込み最大4万件に対し、5300件 [06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
関西電力は30日、今夏から新たに導入する節電促進策の6月27日時点での加入件数を
公表した。家庭向けに7月から適用する新料金メニューは、当初見込んでいた2万〜4万件
に対し約5300件と伸び悩む。需給逼迫時に企業の節電分を入札で買い取る「ネガワット
取引」の参加登録は11件だった。関電は「引き続き加入していただける努力を続けていく」
としている。

関電は30日の関西広域連合の会合に出席し、明らかにした。新料金メニューは「季時別電灯
PS(ピークシフト)」で、平日の午後1〜4時の料金を高くし、それ以外の昼の時間帯は
安く設定している。

◎関西電力(9503) http://www.kepco.co.jp/

http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012063001000614.html

◎最近の関連スレ
【電力】ピーク料金は夜間の6倍、節電量に応じて『QUOカード』進呈--関西電力、家庭用新料金プランを5月中に導入 [05/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337433997/

【節電】関電幹部「やる気に火がつけば、関西人はどの地域の利用者よりも節電に励む」--知恵絞る電力各社 [05/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338012628/
2名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:04:47.22 ID:7kVl2QCR
>関電は「引き続き加入していただける努力を続けていく」

NHK「ワテのようにこっそり訴訟起こして強制的に加入させたほうが楽でっせw」
3名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:12:35.72 ID:r7h35q/+
だってー関西ですから^^;
4名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:12:41.24 ID:TScTfLcy
4万も見込んでいたの?
むしろ5000も加入したんだな。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:13:45.08 ID:NWAurmoh

計画停電のときはまず大阪市庁舎をやれ、
橋下の市長室に暖房電力1MW送れwww
6名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:14:52.02 ID:junQYBE9
なんか最近、喉が痛いんだが、空気悪くね?
7名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:17:33.11 ID:yVNqgqap
蓄電池のある家庭向きかな
8名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:18:32.56 ID:7hHUwdJC
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 ハシシタと維新の会の議員の自宅は、強制的に新料金に切り替えろや

9名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:19:06.04 ID:YIXa1Upd
家にそんな案内すら来てないんだけど。
10名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:21:17.39 ID:ez6xBKjz
>>6
あ、俺も

なんか最近、喉がおかしい。
11名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:26:03.73 ID:PJcknz+j
>6>10
原発止めてんだから空気は悪くなるのが当然、我慢しろ
12名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:29:37.26 ID:iZlmqK13
冗談抜きでブサヨのプロ市民は協力しろよ
13名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:35:15.96 ID:NwL/lhVk
電気は足りる、節電見込みが甘いと誰かさんたちが大騒ぎしてましたよねw
最近とんと言い出しっぺの揚げ足取りの人たちがこのことに言及しませんがw
14名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:35:58.31 ID:ns8L03XI
そして熱中症で老人が死ぬ
15名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:38:12.53 ID:uW7fvdIJ
ね?

こんな計画、役に立たんでしょ?なんて
ずっと言われてたわけで

アホですよ、アホ
16名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:48:47.69 ID:u9TAzQrq
新料金しようかと思ったけど、安いのは23〜07時だけなんだもん。
ピーク以外も安いならともかく、これじゃほとんどメリットない。
深夜生活の人用。

17名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:58:25.69 ID:NegaQQhz
1/8かよwww
こんな予測を外しまくる企業が原発なんか運転してホントに平気なのか?www
18名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:01:35.88 ID:uW7fvdIJ
>>17
「こんなの効果期待できないよ」って分かってたから言わなかったのに
ハシゲとそのお仲間にフザケルな!!って突っつかれて仕方なしに出して来た案に数字だもん
19名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:34:03.29 ID:TmTIPfF3
で、何件のメーターを取替えたんだ?
20名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:39:49.39 ID:K41iH1B/
ケイオプティコム解約してNTTを復活。
電力会社は客ナメすぎ。NTTもよくはないがマシ。
21名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:43:31.83 ID:lxva0zaH
>>16
昼間節電しないと逆に高くなる料金プランだもの
誰が加入するんだか
22名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:05:42.47 ID:n4+0DGYH
>>11
そういうことなのか?
セシウム飛んでた時も喉痛かったんだが。
また福島おかしなことになってんじゃね?
23名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:30:50.80 ID:FTO5+P5K
>>3
だよねー
24名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 15:41:18.53 ID:Ew93uXQE
>>17
ハシシタの言うこと聞いたらこうなりましたってのが目的だからある意味計算通り。
25名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 16:17:03.02 ID:fOZ2esul
中部電の上越火力、7月1日に営業運転を開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120629/biz12062918010048-n1.htm
>液化天然ガス(LNG)を燃料にした熱効率が高い最新鋭の発電方式を、中部電としては初めて
>導入した。これから運転を始める三つの号機を含めた出力の総合計は238万キロワットとなる
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/thermal/the_chuden/the_joetsu/index.html 26年5月までの開発スケジュール

↓中部電力の石炭の碧南火力発電所410万KW。24時間フル稼働。
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/thermal/the_chuden/the_hekinan/index.html
(中部電力には、安い石炭火力がある)
26名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 22:23:23.09 ID:HbP+KFrR
この自作自演初めて見たw

6 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/06/30(土) 18:14:52.02 ID:junQYBE9
なんか最近、喉が痛いんだが、空気悪くね?

10 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/06/30(土) 18:21:17.39 ID:ez6xBKjz
>>6
あ、俺も

なんか最近、喉がおかしい。

11 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/06/30(土) 18:26:03.73 ID:PJcknz+j
>6>10
原発止めてんだから空気は悪くなるのが当然、我慢しろ
27名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 01:17:15.47 ID:3C1j3+fk
関電管内、そもそも節電なんか必要ない。
夏のピーク需要は、気温38℃でも2400万kW以下。
28名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:41:32.76 ID:2hGUHv5D
電力会社じゃないじゃん。
ラーメン屋が麺が作れないから節麺してくださいって
言ってるようなもんだろ。
早く完全自由化して競合他社を数千社増やさないと。
29名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 12:05:36.61 ID:9eiyLp2K
そんな新料金があることすら知らなかったぞ
30名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 12:12:27.29 ID:TfCj7w5E
一斉にテレビを止めれば、余裕で節電。甲子園中継もなしでいい。
31名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 12:35:00.74 ID:cyPc0ang
いざとなれば火力発電所をワザと壊しても不思議はないからな。
あいつらアテにならんよ。
32名刺は切らしておりまして
関西電力 大飯原発の断層に関する資料を紛失(隠蔽)