【資源】シェールガス輸出承認を--米議員団が政府に要請、日本に追い風 [06/30]
>>50 アメリカは昔から自国内の資源開発に積極的だろ
テキサスやアラスカの油田開発はなんなんだよ
あげくの果てにメキシコ湾で大失敗してるじゃん
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:07:58.02 ID:YiKTiLX8
>>50 そうなるとイスラエル狂犬+腐敗サウジUAEという石油価格決定システムが崩壊して
日本は安定供給源を失う面もある
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:12:01.58 ID:HhYuBJ4T
商社の無能なゴミ共が中間搾取しまくる
せいで資源や穀物は法外に高い
値段になってるよな
原油価格が下がって採算が合わなくなってきた昨今
そういう話
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:54:04.94 ID:jToLA6dL
BSフジ 7月1日 AM9:30〜 ガリレオX 「メタンハイドロレート」放送
>>67 だな。商社は一見、東電等需要家の代理人だが、油田等の利権を一部持つと共に
輸入した石油・ガスの代金に応じて口銭を取る。
つまり、輸入価格が高ければ高い程儲かるビジネスだ。
よって、生産国と協調して高い資源を日本の需要家に売りつければ、商社は儲かる。
ここには、需要家の代理人にあるにも関わらず、ここには利益相反が存在する。
で、東電等は総括原価方式等でコストをそのまま国民ユーザーに転嫁するから、
結果、損をするのは国民ユーザーだ。
日本の輸入する資源は割高であり、この仕組みを変えない限りダメだろう。
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:09:14.14 ID:37zuusmI
>>69 電力会社が、カタールからわざとLNGを高値買いする。
他方、ガス会社と商社が、あちこちの安いシエールガスを見つけてきて、
出資して契約して、輸入元を多様化しようとする。
国賊は電力会社。
商社があちこちから安いガスを見つけて来ることが、そんなに困るのか?
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:10:17.05 ID:37zuusmI
>>67 無能なゴミは、カタールからわざと高値でLNGを調達する電力会社。
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:15:15.68 ID:HhYuBJ4T
商社は資源を法外に高い値段で
売りつける泥棒だろ
ガソリンの値段なんかアメリカの
何倍だと思ってんだ
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 02:05:40.27 ID:aEyECRar
>>72 アメリカの市販価格だけが例外的に安いって知らないの?
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 04:05:28.13 ID:vC1XquqW
日本の市販価格だけが例外的に高いの間違いじゃなくて?
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 06:47:13.10 ID:vC1XquqW
サウジアラビアの15倍以上かよ
商社ボリすぎだろ
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 06:52:21.76 ID:vC1XquqW
税金分を考慮したとしても
10倍の価格
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 07:00:19.97 ID:fM0YgBRi
原価厨がここでも大量発生してるな。
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 07:06:18.90 ID:YiyoUvPl
とりあえず次世代原発が実用化されるまでのつなぎは種類が多い方がいい。
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:29:01.25 ID:fOZ2esul
信越化学は 塩化ビニールの工場 ルイジアナに新設した
原料 天然ガス
できた レジンは 全世界に販売
頭 いいね
>>18 むしろ日本としてはメタンハイドレードを掘ってガスの価格交渉材料に使えばいいのに、
なぜか自然エネルギーとか言う詐欺まがいの物で交渉材料になると勘違いしてるからな。
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 11:30:31.50 ID:vC1XquqW
化学メーカーもどんどん海外生産に移行するべきだよな
日本にいると無能な泥棒商社にボッタクられる
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 19:37:13.86 ID:CDCzL9wl
>>93 商社があちこちから安いガスを調達しようとすると、
なぜか困る電力関係者乙。
アメの何かの新聞か雑誌だかの記事で、ガスの価格が下がり過ぎて
シェール以前からガス採掘だかの税金に頼ってきた、いくつかの州の
財政がガタガタになってるとか書いてあったぞ。
シェールガスの暗黒面が報道されていない。
大量の水と薬を使うので、水が汚染され、土地は毒され、
地中深くから土地が腐ってしまう。巨大な利権があるので、これに関して
報道されることはほとんどない。
↑のことはドキュメンタリー「ガスランド」を是非みて欲しいね
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:43:52.46 ID:4AeFVOIY
すでに採掘停止の地区あるぞ
地震が多発して因果関係調査の為に
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:45:08.45 ID:nofmYj3I
>>96 また陰謀論かよ
普通に採掘停止になってるだろ
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 06:29:46.01 ID:9+io/BFn
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 20:03:11.40 ID:9+io/BFn
トヨタ、自家発電設備8基新設 2012年7月3日
http://response.jp/article/2012/07/03/177226.html >同社では、コジェネレーション自家発電設備を1970年代より順次導入しており現在、
>トヨタの11工場に設置している。2012年に8基新設する最新の高効率コジェネレーション
>ガスエンジン発電機により、トヨタの自家発電設備(コジェネレーション以外のディーゼル
>発電機等を含む)は、総電力使用量の約30%を賄う能力を保有することになる。
>買電使用電力量(電力会社から供給を受ける電力の年間総使用量)・・・・さらなる低減を進めていく。
震災以前から、豊田市内の一般道路でガス会社がトヨタ工場に向けてガス管の新設工事やっていた。
日産等の他社は、コストダウン効果なしで投資しなかった。東電からの買電が一番。
しかし、突然のシェールガス革命の影響やらで、自家発電によるコストダウンは鮮明になってきた。
一般道路でのガス管の新設の工事期間は数年以上かかるが、ローリ車での直接搬入費との差は明らか。
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:33:22.48 ID:iVQirXv9
>>99 アホか
シェールオイル/ガスのデメリット強調は既存エネルギー支持派のネガキャン
とかいう主張のことを批判する場合に使うのが陰謀論のレッテルだっての
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 00:03:52.74 ID:wREGWnrg
商社はうんこにたかるハエ
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 00:03:36.30 ID:lUmeUCxW
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 08:23:33.55 ID:T6j/tzLN
>>7 まあ有事のことを考えると採掘できるようにしとく必要があるけどな。
中国vsASEANでも、日中間の有事でも原油などの輸入ルートが断たれる恐れがある。
日本はそういうリスクも考えて、天然ガスと原子力の2つの柱へと社会を変革していかねば
ならない時期に来ているんだよ。
アホは原発反対しか言わないけどな。反対するなら代わりをヤツらの負担で提供しろよと。
>>27 海底表面だと動力使っ回収と浮上をさせなきゃならん。
海底油田は自噴してるから穴開けたら勝手に噴き上がってくるため採算が取りやすい。
自噴しないなら気化しちゃえと思うだろうが、海流とか膨張率の高さの関係から考えてそれも難しく、
万が一でも予定外に広範囲で気化する事態(稼動中のエンジンが海底に沈むなど)すれば、海底で
一気に気化して津波になる可能性だってある。それを覚悟で日本海側でやるのは勝手だが、やれる
技術があるのならとっくにアメリカが開発してただろう。今、動きを見せているようだが、おそらく大失敗
すると思う。今は米国企業が技術確立できてるか生温かく見守るべき。事故起こして津波を誘発した
場合、日本で並行して開発してたとしても中止させられることになるだろうw
>>35 TVで放送してるの見たことないの?
0度以上になると気化するから、キンキンに冷えた箱や筒の中で火を点けてるよ。
そうじゃなきゃ燃えないし・
>>102 業界にいればわかるけど実際環境汚染に対する策は無いよ