【税制】財務省、Amazonなど海外企業の電子書籍販売にも消費税を課税へ [06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
財務省は、米アマゾンなど海外の企業が日本国内で電子書籍を販売する際に
消費税を課税できるよう、来年春以降の法令改正を目指す方針を固めた。
早ければ2014年にも課税に踏み切る。現状では海外に拠点のある企業は
消費税を上乗せしない価格で販売できるため、国内勢が不利になり、多くの
企業が海外に流出する懸念があるためだ。

消費税法では、海外から商品を輸入すれば税関で消費税がかかるが、海外の企業が
インターネットなどによる電子取引を通じて国内の消費者に電子書籍や音楽などの
データやサービスを売っても、課税対象にはならない。「法律ができた1989年
当時には考えにくい取引形態だった」と政府関係者は説明する。

政府が検討するのは、日本で電子データを売りたい海外企業に事前登録を義務づけ、
国内企業と同様に消費税を課す「課税事業者登録制度」という手法。欧州連合(EU)
が2003年から採用しているという。7月にも学者ら有識者による勉強会を
財務省内につくり、新制度の問題点などを整理し、来年の通常国会での法令改正を
目指す。

●図解/現行の消費税は、海外の業者に課税しない
http://www.asahi.com/business/update/0628/images/TKY201206280710.jpg

http://www.asahi.com/business/update/0629/TKY201206280792.html

◎関連スレ
【IT/出版】Amazon、電子書籍リーダー『kindle』の日本国内販売をまもなく開始 [06/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340696797/
2 ◆5QZUoZGsJU :2012/06/30(土) 08:51:42.19 ID:8N0EFU1B
さすがに財務省は目ざといな
3名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:52:44.03 ID:8v2YNaLh
まあこれはしょうがないと思う。
いいんじゃない?国内企業守ることに本当につながるならだけど。
4名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:53:53.74 ID:C7SGuPUg
その内、ゲーム内取引でも課税されるさw
5名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:56:06.26 ID:DUN2PUG4
海外の日本向けじゃない一般のサイトから買う場合は?
6名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:56:14.23 ID:Oz5b3ep9
税金の安い海外に逃げるのに代わりはないんじゃ?
楽天の英語推進は本社機能の海外移転を見越してのことだろうしさ。
7名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:57:09.66 ID:KGFkTlTK
>>4
既に内税方式で課税されてるだろ。

Amazonだけでなく楽天の電子書籍も巻き添えだな。
8名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:58:21.86 ID:9PKAWhjC
>>2
もう随分前から問題にはなってたが、課税が難しいのと税率低くて租税回避のメリットがあまり
大きくないことから見送られてきた

しかし、今後消費税が10%、15%と上がっていくと、国内の業者が海外に販社をつくってそこか
ら電子配信する可能性が高くなってきた(というか、楽天などはもう具体的に動いてる)ので、
国内企業の課税も難しくなる恐れが出てきた

そこで、海外企業にも課税しましょうという流れになった 財務省はやると決めたら行動が早い
要するに、日本の消費者向けに電子商取引するのが困難になれば、目的は果たせると踏んだのだろう

電子商取引をめぐる課税上の問題点について
平成14年10月7日
日本公認会計士協会
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/pdf/00212-000382.pdf
9名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:00:15.60 ID:DyPKjblw
Appleの場合は、租税回避地にオンラインの拠点を設けて税金を逃れているんだったよね。
10名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:03:38.27 ID:23kqUZCv
じゃ、海外のサーバにレンタルスペース借りて、
買ったデータそこに置いとけばいいじゃんw
11名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:05:24.76 ID:LKDKvjB0
輸入品の税率って一国で勝手に決めて運用するのって
結構難しいんじゃ無いのかな?
国家間のコンセンサスが欠かせないでしょ
自動車関係も圧力で輸入は関税が無税だったりするよね?
12名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:08:41.30 ID:n7qUjivu
まあ、公平を期すと言う事で良いんじゃね。
財務省のする事でもこれは良いと思うわ。
13名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:09:41.25 ID:JIBRK3M+
消費税は消費者が払うんです
14名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:12:50.71 ID:EE3AGTUH
>>11
物によるけ対外のものは自分の国の消費税を払うことになっているから
独アマゾンで買って日本に輸入するとドイツの消費税はかからないけど
日本の税関で消費税を取られる

15名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:15:04.31 ID:9PKAWhjC
>>9
Appleは日本に支社があって、そこが販売元になってて日本に消費税払ってるって話だったけどなあ
その代わり、音楽ファイルで海外の2倍ぐらいする
ただし、これは回避できる ある程度は

>>10
それは俺もやりたいわ

>>11
関税と消費税は違うしなあ
海外から「消費税が高すぎるから非関税障壁だ」とか言われることはないと思う
そういうことは聞いたことがないし、内政問題だし
16名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:15:35.06 ID:R+omLHW0
チョンからも税金取れよ
17名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:16:38.83 ID:KDqQk5XN
つーか、海外電子ブックは海外で直接買ってるから。
国内で電子ブック買うと、こうやっていろいろ面倒だしな。
18名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:17:08.37 ID:KDqQk5XN
>>12
糞役人乙
19名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:19:17.27 ID:d2+X+6H2
これ早くやんないとまずい
海外の拠点から販売できるところしか生き残れなくなる
楽天が海外の電子ブック企業買収したのもこれが大きいらしい
20名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:20:46.30 ID:M343UlGF
公務員天国の日本に税金払うくらいなら
アメリカに払いたいわ
と思う
21名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:21:27.60 ID:RUH0G1Uo
財務省はセックス税も視野に入れてるな
おまいら大変だぞw
22名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:24:43.96 ID:z6YCiG+H
ソマリアにサーバー建てて、そこから電子書籍を売れば良いじゃん。
統一政府も存在しないから、何でもやり放題だぞ。
ソマリ語を勉強して、現地でサーバーを建ててやるべし。
23名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:24:57.34 ID:DJ3/HqI3
自民党を支持すれば増税なしといっていた
三橋貴明の言い分は?
24名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:25:28.62 ID:9PKAWhjC
>>17
ああ これからは海外から直接買っても消費税払うことになる 良かったな
つか、アマゾンだって少なくとも表向きは、電子書取引に関しては海外から直接買ってるんだけどな
25名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:26:17.94 ID:UKnuzDFx
自分の興味ある分野を開拓してくれるから、
アマゾンで買っちゃいますからね。
26名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:26:55.33 ID:nyJGBBwT
財務省は税収入増で威張りたいだけじゃないの?
27名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:28:26.28 ID:Q32bwAD6
これは当然の成り行きだろうな
28名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:31:47.35 ID:zgPNRfgF
アマゾンは、日本でちゃんと法人税払えよ
29名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:37:17.07 ID:2jvXHzQX
昔はアマゾンで買っていたが折れ曲がった本を
送られてきたので今は紀伊國屋
紀伊國屋の方が梱包の仕方がいい
30名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:49:48.61 ID:1gDDt3CS
外国から日本国内のデジタルデータ買った場合は
非課税もしくは外国に税金払う処理をいちいちすることになるのか
ガラパゴス化させるようなことばかりしてんな
31名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:53:49.34 ID:8/5VBR5/
アマゾンって外国の会社だったのか。楽天はキライだからどうでも良いや。
32名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:55:10.15 ID:BT49wm4U
>>日本で電子データを売りたい海外企業に事前登録を義務づけ

これがすでに無理だろw
登録なんかしなくても売れるってーのw
33名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:57:45.67 ID:BT49wm4U
それとも海外にある電子データ販売に対して
日本人には売らないように法律で義務付けでもするのか?
34名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:04:56.84 ID:Y2ScjWe/
WebMoney買うのに消費税払って更に電子データ買うのにも消費税w
これだけで消費税率20%いくんじゃないwww
35名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:15:14.16 ID:pWIkkP5y
>>24
アマゾンくらい有名なところでしかも実物販売してるところはいいかもしれんが、例えば海外のソフトウェアのダウンロード販売なんかどうするんだろうな。欧州の登録制度がどれほど機能してるのかわからんね。
アマゾンは実物書籍も販売していて消費税払ってるからそのつながりですんなりいくだろう。海賊版はともかく、まともに日本の著作物あえて販売する業者が仮にあればこれでいける。
でも海外の著作物を電子書籍しか販売してないところは国税側が実態把握もできなきゃ業者はこんな制度すら知らないで販売するだろうし、納税するのに海外から送金することが想定し辛い。

FXの海外業者みたいな流れになるな、これ。段々めんどくせえから日本人の居住者には売らねえって。規制のやり方も日本人に売りたけりゃ登録しろということで似てる。
ただ規制の目的が国内業者との公平性だとしたら、あまり競合しない著作物なら課税にならない可能性もあるね。あとは基準売上高や特定期間売上高なんかで免税業者の判定するのと同じ基準で登録不要になるか。
36名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:21:16.62 ID:IL8i3Yj8
ダメリカ「自動車〜♪関税〜♪ふふ〜ん」
ダメリカ「F35、幾らにしようかな〜。ふふ〜ん」
37名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:28:31.63 ID:+VZp+M7I
財務省は壊滅しろ!
38名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:30:23.93 ID:7L7eFciL
前から問題になってたよね
これだけ日本の生活に入り込んでるのに税金払ってないんだから
39名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:31:55.09 ID:Bmir34xO
創価にもお願い始末
40名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:39:22.21 ID:A6Ewk6LA
法人税も消費税も払っていないアマゾン笑いが止まらんw
41名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:50:29.75 ID:6IL7M3Za
売価に課税するはずが、仕入時に値下げ要求して、安い価格維持してたりして。

個人輸入とかが流行ったりして。
42名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:53:57.12 ID:VS/akAFR
>>40
各国に現地法人があるので、それぞれの国で払ってるよ。
43名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:59:50.21 ID:5szy73hJ

宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/
44名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:00:56.28 ID:UTHy4rbd
えーっと、海外の現地向けのデータをカードで支払ってダウンロードしたら、
どこで消費税が徴収されんの?
海外からの振込の受取に外為法がナンタラと書かれるみたいに
消費税をカード会社がイキナリ天引きするの?
それとも現地語じゃない英語で、
『てめー日本人にデータ売っただろ?金払え』って手紙出すの?
振込手数料が五千くらいすんのに小さいとこが払うんか?www

或いは認可してないサイトには日本から繋げなくなるとか?こわいよー

情報統制か?鎖国か?
楽天とかAmazonとかが現代の出島になるんか?
45名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:03:10.72 ID:u0poth0i
やめろよ!
10%の消費税払いたくないから、生活を海外通販主体に移行しようと思ってたんに…
46名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:10:27.09 ID:FC+UF1Pr
amazon「だが断る」
47名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:15:40.11 ID:ehrrAt6i
Amazon\(^o^)/
48名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:35:00.07 ID:MyIe7xoG
EUが2003年からだって?
日本遅過ぎだろ
49名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:38:00.67 ID:uw00rkPj
>>18
よく知らないで馬鹿か。
今のままだと国内の事業者が不利になる。
それを是正するには国内・国外の業者とも同じ条件にするしかない。
50名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:38:16.37 ID:xHjvb3M/
>日本で電子データを売りたい海外企業
これ、インターネットの仕組みがわかってないのモロわかりな文言だな。
EUが2003年から導入しているっていうがまともに機能してるのか?
51名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:40:35.14 ID:MyIe7xoG
また三木谷が正義漢ぶって反対意見をぶち上げそうだ
利害関係があったら正義にならないってことを分かってない人だから
52名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:40:56.19 ID:FC+UF1Pr
>>49
簡単なことだ電子媒体の取引によるの消費税を一切排せばいい
国内で言えば物流にかかるコストも下がり環境にもいい
さらに逆に海外からコンテンツ販売業者を呼び寄せて拠点になれる
53名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:41:38.97 ID:BtpLy4Yv
わしが正義
54名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:42:06.85 ID:uw00rkPj
単に消費税を払いたくないだけの人か
55名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:47:48.46 ID:gXFQFb9M
>>31
もちろんネタだよな…
56名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:14:07.37 ID:iTkPnOqO
出費時点に課税するより、収入時点で課税した方が管理しやすいと思うが。
57名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:24:09.36 ID:Vl3wmtI7
まあ、欧州なんかはアマゾンやアップルに対して消費税を取っているから
今まで日本で消費税を取っていなかったことの方がおかしいと言えば、おかしいw
58名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:33:01.27 ID:jToLA6dL
アメリカなんて州によって税率が違うからもうこの当たりの税率は滅茶苦茶。

消費税はグローバル化した社会で良い税金だよ。
輸入商品にも課税出来るからね。

法人税だけだとこれが出来ない。輸入大国になったら消費税なんだよ。
59名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:42:58.15 ID:0q7e6Ll0
ネトウヨ・国士様・愛国者・聖戦士のガイドライン45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1340058793/
60名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:56:58.32 ID:9PKAWhjC
>>52
財務省にそういう発想はないからなあ
61名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:11:10.17 ID:9PKAWhjC
まあ、ビジネスチャンスではあるよね
海外で決済すれば問題ないんだから、海外で決済できる環境を整えればいい
消費者が日本国内にいても、取引が海外で完結してるのであれば、日本国政府が消費税を課す権利はない

(海外の鯖→購入→海外の鯖)→ダウンロード→日本 という手順を取れば、消費税はかからない
62名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:15:08.79 ID:8AtEAMOK
もちろん俺が海外旅行中に電子書籍を買ったら
免税処置を受けれるんですよね?
63名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:17:41.56 ID:gXFQFb9M
>>62
なるほど
そういったケースも出てくるのか…。
64名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:30:30.33 ID:xYcfEPKH
>>1
その前に法人税を払わせろよ
馬鹿か?
65名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:32:23.14 ID:vknF7b8D
まぁ現物輸入では消費税取ってるわけだからね
今までは規模の問題でお目こぼし状態だったわけだけど、
流石にここまで大きくなると正規のシステムに取り込む必要があるわな
66名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:34:38.02 ID:xYcfEPKH
>>49
法人税を納めさせて無いくせに良く言う
67名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:37:24.93 ID:vS7ZA+GZ
>日本で電子データを売りたい海外企業に事前登録を義務づけ
この「日本で」というのをどう解釈すればいいんだ?
jpドメインなら言い逃れはできないだろうが。海外ドメインでも商売に不都合はないわけだし。
68名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:45:14.90 ID:IL8i3Yj8
世界中の全企業が一斉に登録申請したら破綻するなw
69名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:47:06.98 ID:83VtZomi
>>67
日本の拠点で日本の配送業者に商品引き渡してたらまあ「日本で」に該当するんじゃね?
70名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 13:48:25.04 ID:i3R8sfI8
>>58
>輸入大国になったら消費税なんだよ。

まあそのとおりだな。
よそに売れる物・サービスが乏しい国になったら、自国民と外国企業から徴収するしか無い。
あ、戦争しかけてかっぱらってくるというのは無しね。
だから戦争を避けるためにも、日本ならではのものを積極発掘・開発して、海外に売って
利益確保、相手が日本に依存することによる安全保障が必要なんだけどな。
71名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 14:00:35.51 ID:xYcfEPKH
>>70
でも日本は内需大国だけどな
輸出も輸入も他国に比べれば比率がかなり低い
72名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 14:03:20.60 ID:xYcfEPKH
>>61
海外から輸入するときの関税を厳しくかけるようにすればいいんじゃね?
今は関税0の商品もあるだろうけど少なくとも消費税以上の関税をかけるように
すればいい。
そうすれば自国の企業が有利になる
73名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 14:05:25.35 ID:ryW820NM
>>72
それは訴えられる恐れが
74名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 14:13:20.27 ID:xYcfEPKH
>>73
なんで?
関税なんて世界中の国がかけてるじゃん
無論日本も品目によってはかけてるし
75叩く人:2012/06/30(土) 14:25:59.54 ID:hbq/ISeQ
こういうのには動きが早いな
76名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 14:26:22.39 ID:9PKAWhjC
なんでおまえらそんなに消費税取りたがるの?財務省の回し者か?
77名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 14:28:24.69 ID:fqXy8wao
>>1
>欧州連合(EU)が2003年から採用しているという。

そんなの、EU加盟国が全て国内法を制定しないと、何の拘束力もない

>>58
>法人税だけだとこれが出来ない。輸入大国になったら消費税なんだよ。 

逆だ

消費税は破綻してるが、法人税は「二重課税上等、嫌なら来るな」という税制にしとけば、それで済む
78名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 14:38:30.27 ID:VW1+fxtV
決済に税金かける事は可能?
79名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:16:30.84 ID:n4+0DGYH
>>4
RMTのことか
80名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:19:12.99 ID:83VtZomi
>>79
リアルマネーで取引してるならゲーム外じゃん
81名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:32:57.79 ID:4nvsbgMy
「税金取るの無理だから海外との回線を選択的に遮断する」って言い出すんだろ?

日本版金盾だよ
82名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:34:40.05 ID:y15kThmx
いや、これは当然だろ

国策でも良いから、Amazonに対抗できるネット小売りを作れよ
国内の小売業は遅かれ早かれ滅びる
83名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:05:48.84 ID:Zh8Uyf6c
個人取引だと土地とか買っても消費税掛かんないだろよ
抜け道多すぎ
84 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:17:30.35 ID:NiCjDiwy


米Amazonが、被災地に雇用を創出するなど全面的にサポート
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330091885/

85 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:18:23.49 ID:NiCjDiwy


米スターバックスが日本で無料の公衆無線LAN、7月にまず都内200店で 中継回線は光ファイバー、年内に全国展開へ
http://megalodon.jp/2012-0628-2346-39/www.nikkei.com/article/DGXNASFK2802G_Y2A620C1000000/

米Sopogy社と東大発ベンチャー 太陽光と熱を使うモジュールを共同開発へ
http://megalodon.jp/2012-0604-2343-25/techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120604/221371/

米国の水処理施設の太陽光発電設備にCIS薄膜太陽電池設置 昭和シェル石油100%子会社で太陽電池生産・販売を手掛けるソーラーフロンティア
http://megalodon.jp/2012-0605-0044-35/eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20120604/112924/

米マイクロソフトと日本の三井ホーム、ゲーム技術を応用した近未来型住宅を開発へ
http://megalodon.jp/2012-0627-1721-50/www.nikkei.com/article/DGXNASDD260FL_W2A620C1TJ0000/

米LAボラル・ルーフィング 空気をきれいにする屋根瓦 日本発の技術を米企業が導入
http://megalodon.jp/2012-0607-1744-30/www.cnn.co.jp/usa/30006880.html

世界最大級のエンジンメーカー米キャタピラー社の可搬型発電機、東京スカイツリーも導入
http://megalodon.jp/2012-0628-1253-45/diamond.jp/articles/-/19550

86 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:19:27.64 ID:NiCjDiwy


米国ダラスと被災地でもある仙台との友好に尽力 米民間団体が表彰、日米交流に弾み
http://megalodon.jp/2012-0605-0406-45/www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120604t15033.htm

米海軍基地がある佐世保の中心商店街が「アメリカンタウンフェスティバル」開催
http://www.webcitation.org/68kZlPgmE

米第7艦隊の旗艦指揮統制艦「ブルーリッジ」と海上自衛隊護衛艦、日米親善を目的に東京港・晴海埠頭に寄港
http://www.webcitation.org/68kbfN8ux
http://megalodon.jp/2012-0628-1416-34/photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2012/0616blue/

米コロンビア大名誉教授ドナルドキーン氏、東日本大震災を機に日本に帰化
http://megalodon.jp/2012-0603-1439-01/www.kyoto-np.co.jp/local/article/20120603000044
http://megalodon.jp/2012-0528-2333-39/sankei.jp.msn.com/region/news/120528/tky12052820160010-n1.htm

米アラスカ州の一般人男性「「今後も(震災の)漂着物を探し、希望する持ち主に返す活動を続けたい。(被災者の)生活再建の励みになればうれしい」
http://megalodon.jp/2012-0606-1726-33/www.toyama.hokkoku.co.jp/newspack/09kurasi2012060601001623.html
http://megalodon.jp/2012-0628-0417-51/www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/379877.html

14歳の日本人女子中学生がニューヨークの名門アポロ・シアターで優勝
http://megalodon.jp/2012-0607-1332-56/www.barks.jp/news/?id=1000080299

87 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:22:16.99 ID:NiCjDiwy


米MLB ダルのレンジャーズ、被災地の少年チームを招待へ
http://webcitation.org/682FwUf94http://megalodon.jp/2012-0530-1033-57/www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012053001000934.htm

米MLB新人王有力候補のダルビッシュに早くも囁かれ始めたサイヤング賞
http://megalodon.jp/2012-0602-1906-04/number.bunshun.jp/articles/-/228661

米NBA選手、被災地を訪問へ
http://www.webcitation.org/685WUjK6w

京都京町家が美術館に 米財団支援で
http://megalodon.jp/2012-0528-0229-21/www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120517000144

米Adobe社「最もクリエーティブな国は日本」米英独仏日の5カ国で調査
http://megalodon.jp/2012-0627-1724-26/www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/ded42a95b4cecd91dfdeae2be917ea4e/

米国限定 東日本大震災の被災地支援ハローキティ
http://megalodon.jp/2012-0511-1402-52/www.nicheee.com/archives/1804624.html

88 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:23:43.62 ID:NiCjDiwy


米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81

ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/

米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S

米Amazonが、被災地に雇用を創出するなど全面的にサポート
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330091885/

来訪バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl

米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

除染業務 米国が全面協力 ルース駐日大使が福島県知事に約束
http://megalodon.jp/2012-0628-2002-08/www.minpo.jp/news/detail/201206282184

89 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:25:58.52 ID:NiCjDiwy


米GS 日本の「私募REIT」に参入
http://megalodon.jp/2012-0602-1934-14/www.j-cast.com/2012/06/02133719.html

米航空大手各社が日本路線を増強
http://megalodon.jp/2012-0602-1911-17/www.nikkei.com/article/DGXNZO42046840R30C12A5TJ1000/

米国コンサルランキング、世界の環境ブランド部門でトヨタが連続1位に
http://megalodon.jp/2012-0627-1321-29/www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsa1206270502001-n1.htm

米国で大人気 TOYOTA「プリウス」 米では在庫が不足する事態にまで発展 
http://megalodon.jp/2012-0601-2201-15/jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-third-most-popular-car-in-the-world-sort-of/

先月の米新車販売は大幅増 トヨタは87・3%で急増 日本勢の回復基調が鮮明に
http://megalodon.jp/2012-0602-1853-12/sankei.jp.msn.com/economy/news/120602/biz12060210130003-n1.htm

米EPA「ホンダの電気自動車『フィットEV』は、米国最高のエネルギー効率」
http://megalodon.jp/2012-0619-0907-01/wired.jp/2012/06/13/honda-fit-ev-most-efficient-new-car-in-us/

90名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:30:24.74 ID:zGoydSMs
実態の把握が難しい。物が動かないからなー。
91名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:37:00.09 ID:ML4tNZO8
EUだって普通に課税してるし、むしろいままで無税だったのが異常
92名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:46:41.36 ID:OsTI2ulT
外国企業はそんな面倒なことはしないよ
手数料くれって言われるのが落ち

93名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:49:51.40 ID:OsTI2ulT
消費税の無い国に企業をおいて、発送はUS、欧州って場合はどうするの
94名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:00:09.81 ID:fqXy8wao
>>91
>EUだって普通に課税してるし、むしろいままで無税だったのが異常 

普通ったって、EU加盟国相互でしかやれんだろ
95名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:01:56.02 ID:gPHwcEtp
電子書籍は米アマゾンの直接販売になるだけ。無意味。
96名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:02:28.22 ID:A7r9t9tH
これもTPPで無効化されるんですね
97名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:03:59.98 ID:junQYBE9
>>93
消費地での課税だから、日本で消費したら全部課税対象でしょ。

実態のある物であれば消費地である日本に運び込まれる時に、
関税で課税できていたから問題がなかった。

データやサービスは関税を通らないから今回の法改正となったわけ。
98名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:06:02.51 ID:junQYBE9
>>95
その場合は米アマゾンが納税者になるだけ。
法人税と違って国内企業か海外企業かは関係ない。
99名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:08:29.77 ID:junQYBE9
>>1が成立すれば、法人税逃れをしようとする外国企業にも有効かもね。
100名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:13:47.49 ID:nrLs2mj/


オークション形式でも課税?

101名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:21:02.62 ID:pWIkkP5y
>>83
そもそも土地取引が非課税
個人だろうが法人だろうが

株やら有価証券も同じ
それを抜け道とはなんぞや?
102名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:22:25.42 ID:ZpISgKJh
これはいい話だな
脱税するために海外に本社作って日本に支社扱いとして作る企業もあるぐらいだしな
103名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:43:26.11 ID:xrdY5Bmc
でも、どうやって消費税取り立てるの? ブラジルに法人作られたら取りにいくんか?
決済で徴収ても財務省がそんなの物かソフトかわかるわけないじゃないか、カード会社が協力するとも思えんし。日本法人イジメか? 
立法すんのか?? お手並み拝見だねー
104名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:45:08.79 ID:g0qfzH+q
>>1
かぶるのは消費者だろ。ふざけんな。おまえらの給料を減らせばいい話だ。
105名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:48:32.45 ID:xrdY5Bmc
だいたい、お前ら勘違いすんなよ、 消費税だぞ、、消費税、お前らが払うんだぞ、企業は財務省に代わって取り立てるだけだ。
財務省は、おまえらの懐に手突っ込んで持ってくだぞ、企業はある意味どーでもいい、BSでカネが動くだけなんだからなー
106名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:53:07.30 ID:I4Y30H/3
財務省最近ちょうしのってねぇか?
ちょうしのってっと、、
http://awo.moe-nifty.com/top/images/2012/06/11/dsc04443.jpg
107名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:57:04.11 ID:nrLs2mj/



公務員は税収が増える分、報酬もアップで関係無いし、元々全部税金だ。

生保も公務員だから目減り分補填で無関係、関係あるのは民間企業の社畜だけ。



108名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:13:27.61 ID:FlEl7Qr+
Amazon、なんか障害おこってない?
109名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:21:50.95 ID:HMOLLAA+
        _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ   民・自・公は、
      { /  ⌒  ⌒  l )    国の壊し方を知ってるノダー!w
      レ゙  =・=' '=・= !/
      |    ー'  'ー  ヽ    増税以外、何もできない何もしてない/無知無能 - 民主党
      |     (__人_ )  `、
    (ヽ/)     ヽ __(    }
    (_と)丶        __ ノ  「増税すれば、(公務員の懐だけ)景気が良くなる」
    (__ノ /          \    いつもニコニコ、安心・安定の公務員


       ,.-─''''''''''''─、
     ,'´彡、,.-──'''´ミ-─、  庶民いじめは、昔から自民の伝統
    .' ノ          i  |    愉快 痛快 楽しい〜 ケケケケケッ
    ', .| _/'  '\_:::| i
    i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i 
    || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   年金運用失敗/汚職・財政赤字(800兆)/長期不況と格差拡大 - 自民党
    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
      '.  'トェエエェイヾ /  
       '. ( ヽェェェソ.ノ /     「増税すれば、(公務員の懐だけ)景気が良くなる」
       ハ、, 、_,_,,ィ /::|    いつもニコニコ、安心・安定の公務員
110名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:26:30.72 ID:t5q3qy8J
ざまぁああああああああああああああ
111名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:41:32.37 ID:LAB3EcLX
尼に関しては法人税を納めさせるのが先では?
112名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:50:59.51 ID:fqXy8wao
>>101
消費性向の低い高所得者は土地や株を買えっていう、抜け道だろ
113名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:51:47.70 ID:QYGnuHQ/
>>111
課税処分はとっくに行ってる。

それに元々物であれば消費税の問題はあまりでないし。
114名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:52:22.42 ID:fqXy8wao
>>103
だから、EU加盟国相互程度で互いの国内法整備しあってでしか、やれないってば
11542歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/30(土) 19:55:06.70 ID:fQMg+Pkv


  財務省 調子乗りすぎ

116名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:04:19.12 ID:XRDgtUMk
岸博幸 ?@hiroyukikishi
読売新聞の世論調査によると、消費税増税法案の衆院可決を評価するが45%、
評価しないが48%で拮抗。本当かなあ。昨日は鳥取、今日は松山で講演した
際に聴衆の皆さんに同じ質問したら、消費税増税反対が圧倒的に多かったぞ。
なんか新聞の世論調査って改めて信用できない。
117名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:28:26.62 ID:quVS4ezo
>98
理屈は、そうなんだろうけど
どうやって把握するわけ?
118名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:48:20.70 ID:fqXy8wao
>>117
アメリカに、「アメリカ企業であらせられるアマゾン様の電子書籍の日本への売り上げへの
課税について協力してください」と頼み込んで

そんなことが実現可能なら、とっくにアマゾンに法人税を課税できてるわけだが、、、

この件も、徴税可能額を遥かに超える見返りを求められたあげく、実際には課税はできない
まま終わるのは目に見えてるが、それが売国奴である財務官僚の狙いだったりする
119名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:36:07.62 ID:gPHwcEtp
>>116
こいつにはダウンロード違法化で同じこと聞きたい
120名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:30:40.34 ID:vtCCzMOb
小沢新党と消費税(日経アンケート)
http://www.nikkei.com/news/survey/
121名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:35:56.50 ID:QYGnuHQ/
>>117
恐らく大手企業を中心に課税することになるね。
零細企業までは徴税コストの点から無理。
122名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:37:05.26 ID:AyA5AG0I
あれ?いましがたアマゾンで本買ったけど、消費税掛かってたぞ?(^ω^)
123名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:45:18.18 ID:PV/M+5/k
法人税は払わないわ俺達が払った消費税はちょろまかすわどれだけ悪徳なんだよ
124名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:59:48.16 ID:QYGnuHQ/
>>122
消費税がかからないのは物理的なものではないもの。
電子書籍なら現行の法律では日本で売らない限り課税できない。
125名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:08:44.98 ID:AyA5AG0I
1,000円の新書買って50円消費税取られたんだけど、アマゾンが消費税納めないなら、俺の50円はどうなるの?(^ω^)
126名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:29:32.09 ID:xrdY5Bmc
アマゾンは非居住者のまま、お前の50円は納めているよ。 まあオチは121だろな。
127名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:47:39.48 ID:dEQzFY3R
>>125
消費税は経理の世界で「預かり金」というんだけど、
「預かり金」は一定の条件、計算で必ずしも「全部」払う必要は無い。
128名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:51:13.80 ID:muNQBiGX
現地でダウンロードした本体または媒体を持ち込んだ場合は
どうするんだろね
いちいち税関で確認するの?
129名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:57:15.34 ID:O2Tszvdp
しょうがないとか これはいい と言ってる奴らは白痴か?
この時期に この動きが出てきてる意味を考えろや。

消費増税がほぼ決まる現状で それならせめて 
(海外にも事例があるのだから)食料や書籍に対する消費税は非課税にしてはどうか。

そういう意見に対して まったく相手にするつもりがないと宣言してきてるんやぞ。
130名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:22:23.84 ID:5LFLI1AJ
今までアマゾン消費税課税されてなかったん?そら強いわ
131名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:25:28.35 ID:ht4qMM+v
>>125,123
いやだからここで何度も出てるように紙の書籍は国内資産の譲渡にあたるから日本の消費税が課税されてるので納めてる。米国本社が販売しようがこれは変わらない。
米国本社のような海外の会社が販売する電子書籍だけがここで問題なの。
132名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:55:08.75 ID:HbP+KFrR
あれー?
なんで自民党は今までやらなかったんだろうねw

ミンスがー言う奴がどんな奴かわかるきがするわw
133名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:56:17.20 ID:7vIqnWF9
つかカリビアンコムから税金とれるかって話だよなあ。これ
134名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 02:01:43.62 ID:xPuFxzzb








道路と同じように利権満載だし
インターネット使用税をとられるのも時間の問題。










135名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 02:51:47.27 ID:2zQkjXhm
どんどん国民がやせ細っていくな。
アホすぎだこの国家はw
136名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 06:43:14.98 ID:ErwD4T+f
>>135
否定はせんけど
根底にはマスコミのミスリードがあるよね。
137名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:33:05.71 ID:HbP+KFrR
>>136
財務省がマスコミをスケープゴートにしているんですね。
わかります。
138名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:55:13.62 ID:n4kRBjB6
まあ消費増税は良い面もあるぞ
だって所得税も健康保険も年金も払わないクソナマポどもから
税金が取れるし
個人レベルでは脱税もしにくくなるだろ
139名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 13:33:22.08 ID:1FGD5/9+
>>138
パチンコって消費税とれるの?
140名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:06:08.15 ID:R6ZMHo5G
>118
法人税は日米政府間で取り合いしてるからだろ
収める収めないじゃなくて、どの国に収めるか、の問題

消費税とは別問題だ

ん? 現地で付加価値税払ってるのか?
よくわからんな
141名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:27:29.21 ID:yXNaO0wk
>>9
お前の脳内設定だけだけどな。

142名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:37:39.52 ID:7h9QXzf7
>>11
自動車の関税は高いよ。
韓国とアメリカはお互いに関税なしです。
143名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:42:10.60 ID:p6FFs2Oy
>>33
ゲームだとsteamは日本出うるのを規制しているよ
国内メーカーからの要請で
144名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 15:48:04.36 ID:+759EZro
公的機関でアマゾンにリンク張ってアフィリエイトで運営費出してるとことか鬼畜だろ。
145名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 16:26:09.91 ID:tMvrEUnY
>>143
シムシティとか売ってんじゃん。
146名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:22:00.13 ID:WcNtetWn
アマゾンは再販制度上CDの価格を1,050円にしてあるだけで50円は消費税として国に納めている
んじゃなくて自分の懐に入れていたんだな
147名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:40:21.36 ID:t9E3jMPv
>>138
そんなのナマポ額の方を減らせばいいだけなんだけどな。

海外の中小が日本の法律を把握しているわけがない。TPPで関税も撤廃方向だし、内外格差を利用したお得な方法がごまんと出てくるに決まってる。
148名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:41:25.39 ID:4l83+Yfo
課税しようがすまいが競争力の無い品物は売れませんですハイ
149名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:42:52.82 ID:PlHEBwtZ
あれ?
アマゾンって今消費税払ってないの?
商品の値段には含まれていたような??
150名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:48:06.69 ID:35fC9vgA
>>149
電子書籍やmp3の話

てか、サーバ置いてる国とどうやって話つけるんだろう・・・
151名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:51:41.67 ID:t9E3jMPv
>>149
jpではなくusの話かと。本来関税の領分なのに何故か消費税。全般的に税制が対処療法すぎ。
152名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:53:38.20 ID:B27BXbMr
アマゾンが払ってないのは法人税じゃないかな。
決済は全てアメリカのアマゾンで行っているから利益もアメリカのアマゾンのもの。だからアメリカでしかも納税しない。アマゾンジャパン?あれは単なる倉庫。という屁理屈で押し通してるはず。
常識的に考えりゃ日本で商売しているんだから日本に払うべきだと思うけど、日本の国税もアメリカには文句言えない。
戦争に負けたってこういうことなんだよね。
153名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 00:06:12.45 ID:VeQ+Bt6N
でも、消費者が支払うだけでしょ
154名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 00:15:17.05 ID:L+IfnoYq
>>152
アマゾンはアメリカでももっとも税率の低い州に本社おいていたはず。商売とはかくあるべきだと思うね。そうでないと税制はいつまでも時代に対応しない。
155名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 01:44:07.92 ID:QmRBg6/+
>>150
少なくとも西側諸国間なら話がつく気がするよ。
米国も日本やスイスに銀行口座の照会をする協定とか申し入れてきてるし、
税金逃れは日本だけの問題でもないんだろう。
156名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 02:50:37.99 ID:fZ6lYqyW
マスゴミによる世論誘導はひどいね

自民政権では漢字の間違い程度で徹底的にバッシングを行い民主党に政権交代させたし
(民主政権では民主党員が在日朝鮮人から献金を受けているという大問題でも報道せず)

これから予測されるマスゴミによる世論誘導は
民主が崩壊したあとも朝鮮人が政治をコントロールできる政権の樹立だろうね

民主から離脱した消費税反対派を次の政権のトップにしたいんだろう
消費税反対派は日本人の為の政治家達だと国民に印象を与える報道をすると思う

それに乗せられれば民主以降も日本は在日朝鮮人に滅茶苦茶にされるだろうね

成りすまし保守の橋下にも要注意
彼は在日朝鮮人に選挙権を与えようとしている

マスゴミのやりたい事が透けて見える
日本人は日本人の為の政治家を国会に送り出すべきだ
157名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 03:19:10.60 ID:Z/NRAyWq
慰安婦----それは日本國の方が凄まじかった
http://tekamaru.iza.ne.jp/blog/entry/2704680/
アメリカ軍によるレイプは 酷かったよ
158名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 04:38:15.14 ID:iskVCiD4
>>152
常識だとか、そういう適当な思い込み話は不要
日米租税条約に目も通したことないんでしょ。アマゾンジャパンだって移転価格の規制受けるのであまり安い手数料設定はできない。
159名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 07:40:34.35 ID:/P6wi+AE
>>21
おまいらには関係ないよ。
160名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:21:30.51 ID:2hGUHv5D
人の財布に手突っ込んで金を抜くだけの仕事だろ。
今は横抜きやろうはどこの組織でも不要な屑人材だろ。
早く総辞職しろって話だよ。
161名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 13:36:34.50 ID:WcYiQ9lU
>>155
タックスヘイブンの元締めはイギリスのシティ
これ、豆知識な
162名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 13:47:35.02 ID:/G3wVoXI
これアマゾンなどが販売時に受け取った消費税ってアメリカ経由で取り上げるの?
どうやるんだろ
163名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 16:16:39.19 ID:owuOrADz
PCソフトやプラグインのDL購入はどうなるんだろ?
164名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 16:21:26.38 ID:owuOrADz
>>157
米帝の肩を持つワケじゃないが、トムハンクスが制作した「バンドオブブラザーズ」で降伏して行進するナチにE中隊の一人が罵声を浴びせるシーンがあるんだよ。
「てめーらのせいで、俺たちの生活や未来は台無しだ!」ってな。
第二次大戦がなければ招集されなかった若い連中のストレスは相当なもんだったんだろうよ。日本は勝てなくても負けない戦争をすればよかったんだ。
165名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 16:30:55.23 ID:z/zcRBf1
>>164
>日本は勝てなくても負けない戦争をすればよかったんだ。

その方法を開示すれば日本人全体に貢献できますね。
166卵の名無しさん:2012/07/02(月) 19:29:12.56 ID:pKREynYt

本なんて別に日本向けじゃなくても問題ない。
例えばハリポも原書読めば良いわけだし。
167卵の名無しさん:2012/07/02(月) 19:31:09.21 ID:pKREynYt

だけどその内、日本人なら例え海外のレストランで食事し、ホテルに泊まり
バスに乗り、なんて事にも日本の税制を持ち込みそうだな。
168卵の名無しさん:2012/07/02(月) 19:32:37.27 ID:pKREynYt
>>143 VPNで問題なし
169名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 19:34:09.92 ID:zERsg+yY
当たり前だ。外国企業だけ課税されない現状が異常。
170名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 19:37:20.01 ID:z/zcRBf1
>>1
TPPと真っ向から矛盾しそうだな。
171名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 19:44:08.53 ID:Z/iZU7Xs
日本でどこも取り扱ってない、フォトショのプラグインをメーカーから直接ダウンロードで買うときも、まさか消費税いるのか?
国内の課税事業者登録していないから、「日本人には販売不可」とかならないだろうな・・
172名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:16:39.31 ID:Le1+Fja+
>>170
TPP締結国間相互でなら、互いに国内法を整備することにすれば、できるけどね

逆に、EUからは無税配信やり放題

結局、消費税はいろんな意味で破綻してる税制ってこった
173名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:38:12.27 ID:cDNeVC+p
amazon.co.jpで購入した電子書籍ならまだわかるが、
amazon.comで購入した電子書籍はどうなるんだ?
174名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:54:25.70 ID:Da2zBKla
Amazonは法律が決まれば購入者に消費税を転嫁するだけなんだろうけど、
いまのところ購入者の所在地を確認する絶対の方法がないんじゃない?
175名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:32:26.80 ID:z/zcRBf1
>>172
消費税という名前になってるけど、実態はVAT(Value-Added Tax、付加価値税)
みたいなもんだが、付加価値という表現も判りにくい。
社会インフラ利用税とかの方が、自分にはしっくり来る。
176名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:47:42.94 ID:cekzC3h6
>>174
転嫁も何も、消費税は俺達が払う税だろ。
177名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:49:29.74 ID:2dnNfWHA
>>176
最終消費者だけでなくて流通過程の売買にもかかる税金だぞ
178名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:01:02.72 ID:Da2zBKla
>>176
言葉遊びをしたいわけじゃないんだが。


日本国外からの購入者と区別する方法があるなら知りたい。
IPやクレカの住所は購入場所と直結しない。
179176:2012/07/02(月) 23:17:30.01 ID:cekzC3h6
>>178
それは失礼。2chで噛み付く癖がつきすぎました。

個人の特定は何も考えてないと思うけどね。
海外出張中に本を買えば、課税されるでしょ。

だいたい海外企業にとって
わざわざ日本人選別しないといけないってなると、コストかかりすぎ。

>173も言ってるけど
英語コンテンツを買う日本人への課税どうすんのと。

仮に運用されてもすごい抜け道ありそう。
180名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:26:43.83 ID:Da2zBKla
海外での取引にはその国の消費税が掛かるんじゃない?
区別しないで日本の消費税だけかけて、全部日本にだけ納めたら、
他の国からクレームが入るような気がする。

区別する方法さえあればプログラムで表示する金額をけるだけなんだし、
そんなにコストが掛かるわけでもないだろうと思う。
区別する方法さえあるなら・・・
181名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 05:20:13.63 ID:8zxLqhfy
>>176,177
消費税の納税義務者は、事業者。
そういう意味では最終消費者には納税義務は無いが、実態としては価格に転嫁されている。

> 国内取引の場合には、事業者は、非課税取引を除き、事業として行った資産の譲渡や貸付け、役務の提供について消費税の納税義務を負うことになっています。
 このように、国内取引の消費税の納税義務者は事業者ですから、事業者でない者は納税の義務はありません。
 なお、事業者とは個人事業者(事業を行う個人)及び法人をいい、法人には株式会社等の営利法人、公共法人、公益法人等のほか人格のない社団等も法人とみなされていますので公共法人、公益法人等や人格のない社団等も課税資産の譲渡等を行う場合には納税義務者となります。
 また、国や地方公共団体も事業者となり課税資産の譲渡等を行う限り納税義務者となります。
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6121.htm
182名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 19:24:14.87 ID:8KWD4jwN
>>158
条約と常識の関係をどう捉えてるわけ?
あんたこそ立派な条文があれば正しいと思い込んでるだけじゃないの?
183名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 05:31:05.36 ID:hLTP3IHG
>>182
あなたが先日書いた常識って何さ?

国際課税の常識のかたまりがoecd雛形だし、日米租税条約も日米間の経済取引行き来が多いだけに参考になる。法人税法の外国法人に関わる規定も、匿名の人の語るあいまいな常識なぞよりあてになる。
商取引行為、活動する上で法律知識とその理解は重要。
あなたが少なくとも国際課税の簡単な教科書くらい読んでそのうえでその常識とやらを主張するならいいけどさ。
184名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:54:52.61 ID:cn0OfO4D
>>183
根源的な質問をしたんだけど、予想通り答えないんだな。
実務の教科書の話なんかしてないんだけど。
気付いているのか分からんけど論点というかアプローチがずれ過ぎてて全く不毛だよ。
まぁまんたは条文を翻訳して主張としていればいいんじゃないの。
185名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 23:12:49.35 ID:WeSfB/jp
続報まだ?
186名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 18:50:20.30 ID:I5Cti8yT
>>140
そいつアホなんだろ。
消費税は法人がどこにあろうとも
売り上げに対して税金がかかる。
だから国外で売り上げた製品に関しては
消費税が還付される。
187名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 20:18:48.52 ID:RkeCbL8+
還付金サギに使える
188名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 21:25:03.70 ID:2R8M+PpA
世界的に無税って流れなのになんでこうなるかねw
189名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 00:30:22.88 ID:6SZQ/wke
>>188
法律制定時には想定してなかったビジネス形態に、企業が逃げ始めたから。
似たようなことは、過去にも自動車燃料とか、ビールで起こってる。
190名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 00:33:18.70 ID:acTZVHZ3
>>188
欧州でも課税してるんだから、別に無税って流れでも無いでしょ
191名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:54:11.85 ID:Hq4wcuau
>>184
現行制度を知らないで何を論評してるのかということ。それこそあんたがずれた批判しかできないということ。ないしはありもしない問題について批判してるに過ぎないということ。
ちなみに制度は無知識で条文なぞっただけでは理解できない。翻訳とか言ってる時点で違うとおもった。
根源的な質問というより俺には単なる手抜きの質問にしか見えないよ。北大の山口教授や精神科医らのハシズム批判と同じレベル。勉強不足を補うためにこちらの思考が本源的だの、根源な批判なのだと言ってるだけ。
192名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:01:40.11 ID:Hq4wcuau
>>183
ちなみに条文には立法事実や趣旨があって対立する一定の利益考量の結果の反映。理解するというのはそういうものもひっくるめて言ってる。条文を後生大事にしてるとか翻訳がどうとか失当な指摘だよ。そんなものじゃない。
常識だか理想を主張してきてもそれはこういうことで現行でも救済されるとか、その常識を主張するなら片側でこういう利益侵害があると指摘することができる。だから理想を語るなら少なくとも現行制度理解してくださいと言ってる。
193名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:05:58.73 ID:01nuW/+E
ついに消費税賛成一色の大本営マスコミ報道の正体が姿を現してきた。

産経新聞【主張】新聞社への消費税軽減税率 欧州を参考例に導入図れ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120717/fnc12071703060000-n1.htm
>  対策の一つとして3党は、生活必需品などの税率を低めに抑える軽減税率も検討する方針だ。
> 欧州では広く普及しており、食料品に加え、新聞や書籍なども対象だ。「知識には課税しない」との
> 伝統による。軽減税率導入に向けた議論では、海外のこうした事例も参考に実効的な負担軽減を
> 考えてほしい。

月刊「創」 2012年7月号
◇増税賛成の紙面の裏では新聞代の非課税要求
  消費増税推進唱える新聞界の「裏取引き」疑惑を探る 本間誠也
http://www.tsukuru.co.jp/gekkan/index.html
194 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:35:10.92 ID:fLDrApEN


巨人マシソン選手、米大リーグからの誘いを受けるも「ありがたい話だが僕は日本で成功したい。来年も巨人でプレーできるように頑張る。」
http://megalodon.jp/2012-0701-1658-37/hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120630-OHT1T00257.htm

被災の姉弟、米大リーグで始球式 ロス、東北観光呼び掛け
http://megalodon.jp/2012-0703-0724-38/www.nikkei.com/article/DGXNZO43279900S2A700C1CR0000/

北米の富裕層が読者の米旅行誌観光都市ランキングで京都が世界9位に 初めてトップ10入り
http://megalodon.jp/2012-0715-1905-13/www.nikkei.com/article/DGXNASDG1003F_Q2A710C1CR8000/

日本国産小型ジェット旅客機に米国が100機注文 
http://megalodon.jp/2012-0715-1630-57/www.aviationwire.jp/archives/6007

アメリカ大使館協働起業家セミナー&コンテスト 参加者募集 日本の慶應義塾大学と共同で
http://megalodon.jp/2012-0715-1346-16/sfcclip.net/message2012071302

195 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:36:21.52 ID:fLDrApEN


米タングルウッド音楽祭、日本人の小澤征爾氏たたえ、音楽祭初のメダル授与
http://megalodon.jp/2012-0717-0018-03/www3.nhk.or.jp/news/html/20120715/k10013610681000.html

米アカデミー賞会員、日本人の坂本龍一さんら候補に
http://megalodon.jp/2012-0701-0200-54/www.nikkei.com/article/DGXNASDG30014_Q2A630C1CR0000/

日米高校生、陸前高田市で交流 復興へ知恵出し合う
http://megalodon.jp/2012-0717-0016-20/www.nikkei.com/article/DGXNASDG15016_V10C12A7CR8000/

196 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:39:45.91 ID:fLDrApEN


ルンバの先祖は、NASAの「地球外探査ロボット」だった
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/product/8445/4.html

米国で F1レース開催、NYマンハッタンの眺め一望 
http://megalodon.jp/2012-0605-0028-19/www.sankeibiz.jp/macro/news/120603/mcb1206031911003-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0605-0029-54/www.sankeibiz.jp/macro/news/120603/mcb1206031911003-n2.htm

アメリカ、シェールガス開発 エネルギー純輸出国、世界1位の天然ガス生産国化
http://megalodon.jp/2012-0527-2309-46/www.asahi.com/international/reuters/RTR201205250091.html
http://megalodon.jp/2012-0529-0530-11/www.sankeibiz.jp/business/news/120528/bsk1205280503002-n2.htm
http://megalodon.jp/2012-0627-1737-50/jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE85P04Y20120626

米、宇宙空間でホテル等の複合施設を営業開始
http://www.webcitation.org/685cgkKHR

米、宇宙ビジネスに“IT富豪”続々…2時間1600万円、旅行予約500人
http://megalodon.jp/2012-0602-1930-36/sankei.jp.msn.com/science/news/120601/scn12060109060002-n2.htm

米国が「神の杖」を含む宇宙兵器を開発中 地球上のすべてのターゲットを攻撃可能 防御不可
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331682219/

アメリカ空軍 進化する無人機 世界最大100m超の“青い悪魔(ブルーデビル)”も
http://megalodon.jp/2012-0510-1509-21/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1510-40/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n2.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1514-00/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n3.htm


197 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:41:19.51 ID:fLDrApEN


米主要500社の2012年第1四半期、7.9%増益
http://megalodon.jp/2012-0514-2236-10/www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/05/72768.php

何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的
http://webcitation.org/67ehladVb

資産38億円の超富裕層の数は米、中、独の順 アメリカが他と大差をつけてトップを保持
http://www.webcitation.org/67ehKPBZy

宇宙に民間の時代本格到来へ アメリカ 米SpaceX
http://megalodon.jp/2012-0527-2154-13/sankei.jp.msn.com/world/news/120526/amr12052619010005-n1.htm

米ピアノSteinway、BMW7との特別限定車を発売
http://megalodon.jp/2012-0529-1412-19/car.jp.msn.com/news/photos.aspx?cp-documentid=4578778

米Apple、「宇宙船型」の新本社ビル建設へ
http://megalodon.jp/2012-0527-2229-07/www.cnn.co.jp/tech/30006715.html

世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」米クルーズ会社が就航へ
http://www.flickr.com/photos/atlastravelweb/4100941014/in/photostream
http://megalodon.jp/2012-0515-1836-17/www.news.com.au/travel/holiday-ideas/oasis-of-the-seas-makes-maiden-voyage/story-e6frfqd9-1225792751514

二大巨大名門財閥 米ロックフェラーと英ロスチャイドが戦略提携
http://megalodon.jp/2012-0530-1412-10/www.nikkei.com/article/DGXNASGV30001_Q2A530C1000000/

英ヴァージン宇宙船 米連邦航空局FAAが試験飛行許可 宇宙旅行の時代到来へ
http://megalodon.jp/2012-0601-0709-41/sankei.jp.msn.com/science/news/120531/scn12053112120000-n1.htm

198 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:42:09.84 ID:fLDrApEN


巨人マシソン選手、米大リーグからの誘いを受けるも「ありがたい話だが僕は日本で成功したい。来年も巨人でプレーできるように頑張る。」
http://megalodon.jp/2012-0701-1658-37/hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120630-OHT1T00257.htm

被災の姉弟、米大リーグで始球式 ロス、東北観光呼び掛け
http://megalodon.jp/2012-0703-0724-38/www.nikkei.com/article/DGXNZO43279900S2A700C1CR0000/

北米の富裕層が読者の米旅行誌観光都市ランキングで京都が世界9位に 初めてトップ10入り
http://megalodon.jp/2012-0715-1905-13/www.nikkei.com/article/DGXNASDG1003F_Q2A710C1CR8000/

日本国産小型ジェット旅客機に米国が100機注文 
http://megalodon.jp/2012-0715-1630-57/www.aviationwire.jp/archives/6007

アメリカ大使館協働起業家セミナー&コンテスト 参加者募集 日本の慶應義塾大学と共同で
http://megalodon.jp/2012-0715-1346-16/sfcclip.net/message2012071302

199 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:43:22.41 ID:fLDrApEN


米タングルウッド音楽祭、日本人の小澤征爾氏たたえ、音楽祭初のメダル授与
http://megalodon.jp/2012-0717-0018-03/www3.nhk.or.jp/news/html/20120715/k10013610681000.html

米アカデミー賞会員、日本人の坂本龍一さんら候補に
http://megalodon.jp/2012-0701-0200-54/www.nikkei.com/article/DGXNASDG30014_Q2A630C1CR0000/

日米高校生、陸前高田市で交流 復興へ知恵出し合う
http://megalodon.jp/2012-0717-0016-20/www.nikkei.com/article/DGXNASDG15016_V10C12A7CR8000/

200名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:53:44.42 ID:RcQ9v8W8
輸入品を駆逐すんのか
201名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:54:05.75 ID:EDuDh43r
課税するしないの前に
どうやって課税するのが問題だろう。
日本語でビジネス=日本でビジネスってわけじゃないからな
202名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:55:08.37 ID:/4r1yinX
データサービス以前の問題だろ
203名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:23:28.11 ID:lMR4L2bt
政府ってのは効力が見込めなくてもこういったことは言うもんだよ。租税するためにね。

著作権侵害されまくりの作家からも、震災で仕事失った人からも税金取るために、○○やってるからと言うわけね。やらないと取れないから。

でも、実際の効果は別だ。
204名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:43:23.24 ID:Ogiq9M05
取引は米国で行い配送のみ日本で受託ってなったらアウトだろ
それこそ海外にAmazonから求められて生産拠点をつくられたら課税根拠を失う
205名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:53:09.25 ID:zCeyuQKW
>>29
4種注文したら全部売り切れだとほざいた紀伊國屋でなんか一生買わない。
206名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:21:32.31 ID:tVBXLnuk
法人税課税しろよ
207名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:17:06.85 ID:cHpl/PbZ
これ日本の法律を海外にまで適用ってことは、
海外エロサイトのモザイク無し動画も買えなくなるの?
208名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 15:37:06.52 ID:vsnEl/g6
>>205
店舗の在庫データベースもいい加減だよな
端末ではここにありますって出るくせに店員が探しても見つからなくて、
結局ないから他店に電話して在庫があるか確認しますとか言い出しやがった
209名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 15:52:42.78 ID:tVBXLnuk
紀伊国屋って梱包いいのか
今度紀伊国屋で買ってみよ
210名刺は切らしておりまして
年収1千万でも脱税がデフォな風俗嬢とか店から徴収しろ