【資源】南鳥島周辺でレアアースの泥 EEZ内で初[12/06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本の最東端の南鳥島(東京都小笠原村)周辺の排他的経済水域(EEZ)内の海底に、
ハイテク製品に欠かせないレアアース(希土類)を大量に含む泥の大鉱床があることを
東京大の研究チームが発見した。
同様の泥は南東太平洋の公海上などで見つかっていたが、日本のEEZ内では初。
国内の年間消費量の200年分を超える埋蔵量とみられ、採掘が実現すれば中国からの
輸入依存を脱却できる可能性がある。

発見したのは東大大学院の加藤泰浩教授(地球資源学)ら。
東京都内で開催中の資源地質学会で28日、発表した。

国際共同研究などで採取された南鳥島周辺のEEZ内の海底ボーリング試料を分析した
結果、島の南西約310キロ、水深約5600メートルの海底の泥に最大約1700ppm、
平均約1100ppmの高濃度でレアアースが含まれることを突き止めた。

濃度や層の厚みなどから、周辺のレアアース埋蔵量は約680万トンと推定され、
日本のレアアース消費量の約230年分に相当するという。
また、島の北約180キロでも1千ppmを超える濃度の泥が見つかっており、
加藤教授は「分布は広く、周辺には何千年かかっても使い切れないレアアースが眠っている
とみられる」と話す。

レアアースは、ハイテク素材に少量添加するだけで性能が飛躍的に向上する。
世界産出量の大半を占める中国は、平成22年9月に沖縄県の尖閣諸島沖で発生した
中国漁船衝突事件後、日本向け輸出を一時停止するなど、外交カードとして利用しており、
中国依存からの脱却は日本の急務となっている。

採掘技術の確立やコスト競争力が今後の課題だが、公海上ではなくEEZ内で見つかった
意味は大きく、加藤教授は「さらに詳細な調査が必要だ」と話す。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000590-san-soci
2名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:11:35.39 ID:u7jUZXT3
支那人が盗みに来るぞ
3名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:11:50.17 ID:Vveu4a5f
それは中国のものでアル
4名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:12:03.40 ID:my03NzPC
日本近海でもドコでも良いけど、もっともらしい調査する振りして
「○○にレアアースが何百年分埋蔵の可能性が・・・」等発表すれば
ちーなが勝手にやってきてあちこち掘り始めると思う。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:12:40.33 ID:K7sKYkvF
採掘コストが高すぎて無理だろ
6名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:12:48.10 ID:vZZt3i7h

海底も陸も地球に変わりないから広い面積持ったものの勝ちだよな。
7名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:14:39.52 ID:JQJWRX1D
南鳥島に海自の基地を作って艦船常駐するよう
日本政府は行動を起こすべき
8名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:14:47.91 ID:4mM5fscF
資源、おおいに結構だがお宝を手に入れたら守ることを考えなくてはな。

憲法9条が石油やレアアースより価値があるとは思えない。
9名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:15:54.53 ID:PWVCYT08
5600mって、本当に取れるのか?
10名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:16:35.62 ID:AK4JwdVe
採算あわんだろ・・・
11名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:17:39.88 ID:MFLkzFPL
シナの盗人船が調査に行くぞw
12名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:17:44.87 ID:KXO3VikT
9< 5,6キロm 一里半だけだよ!
13名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:18:23.04 ID:GtADilAn
コストが高くても国内に大半の金が還流するのはいいよね
14名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:20:01.12 ID:CDPkwcvN
南鳥島なるものは単なる「岩」アル。採掘権は中国にも権利があるアル。
15名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:20:01.10 ID:1G+hogk7
中国死亡www
16名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:21:13.53 ID:a9HgaTM7
>>13
研究費という名目で税金が支払われ、研究者の飲み食いに消えるだけw
17名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:21:17.24 ID:GtADilAn
>>14
小さいながらも普通に島内に飛行場作れるだけの面積があるんだからさすがに無理だろw
18名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:23:28.31 ID:xw/zjF/0
下手をするとアメリカがくるぞ・・・
19名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:24:13.73 ID:yhQNd7Vq
>>16
美辞+にきて、いうことがお茶の間の奥様レベルの経済観なのか? おまえは
20名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:29:27.21 ID:CwMIwGd3

地球の中心に
レアアースがいっぱいあるといわれてもねえ。
21名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:31:07.26 ID:C9SNU6Kx
反原発、地震再来、資源獲得がいまアクセス稼ぐためのベスト3ワードだったりして
22名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:34:08.32 ID:rLKxqJby
海底を掘り起こすのは最大の注意が必要ってことでちょっと難しい
乗り越えれば凄い技術になるけど

あんまりなぁ賛成出来ない
23名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:34:35.02 ID:6o9N06ID
5600mもあったら無理だな、採算に乗せられる技術が今はない
24名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:37:13.00 ID:nr3/0+wH
>>16
日本国内の研究者が、国内で飲み食いしたら飲食店が潤うだろ
25名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:42:01.99 ID:uMSs0A0A
南鳥島には基地がある練習で米軍も使っている一般人は立ち入り禁止の島
26名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:43:49.47 ID:+CIG1A8O
海洋国家日本の未来は明るいな
27名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:50:08.07 ID:DLcm1v5q
初期投資や維持にコストが掛かるのは間違いない。
だが、長期的にそれに見合う物を作ったり、研究できればいい。

従来、レアアースが必要だった物でも、いまでは必要なくなった物もあるし、
同時に、どう生かしていくかにも研究費を投入すべき。
28名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:52:01.45 ID:7RBTjINv
現実的に採掘は無理。
中国から買うしかない。
29名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:58:06.27 ID:hqpWi/29
鉱石じゃなくて、泥だろ?吸い上げられないのかね?
30名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:58:37.35 ID:z+zCilQw
メタハイと同じくらい非現実的
31名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:59:45.43 ID:hOu9TtPO
世界に解放すべきだ今の日本ではこれをネタに増税しかされない!
世界中の人が笑顔に出来る様にする義務がある
32名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:01:02.53 ID:ONADx0Sj
誰が考えても、地上掘削して手に入れるのと、海底5600mから
掘るのとでは、コストで100倍以上の差が出ることは分かる。
それでも、資源と呼べるのか。多額の税金を投与したあげく、採算が取れず中止
の可能性も大。その場合、損するのは国民だが、得する連中は?
33名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:02:28.53 ID:TVqycdp4
うちは自前で資源があるけど買ってやるよ、
足元見られないぜって商談・外交のネタに
できるなら十分でしょ
34名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:02:37.20 ID:UTxkt9nD
中国がレアアースを先進国を脅迫する手段みたいにしてるけど、
そもそもレアアースを使ってたのは、「露天掘りでゴミみたいな値段で手に入る
割に性質が便利だったから」ってだけだろう。
コストが上がるとか、供給不安があるとかいうなら、レアアース以外の代替手段に
頼ればいいだけで、どうしても深海から採掘しなきゃいけないもんでもないような・・・
35名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:03:07.53 ID:1G+hogk7
中国人が火消しに必死wwwww
36名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:03:38.52 ID:IprwdgNn
中国の侵略を食い止めろ
37名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:04:32.09 ID:xyNC/93I
海底のレアアース
メタンハイドレートも
尖閣や日本海北部の大油田も
石川県沖資源も
太平洋側の海底資源も
太陽が月より大きいことも
みんなまやかし
タダの増税フラストレーションの捌け口なのよ
みんな幻想

38名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:04:35.94 ID:UTxkt9nD
>>32
普通に手に入る物質で実現可能な代替手段の方が安上がりなら、レアアースなんて
使わなくなるだけでしょ。意地でも採掘するほどバカじゃない。

39名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:04:48.06 ID:APrsr0UI
「いざとなったら海底からかっさらってくれば、中国が輸出しなくても
日本は困らないよ」っていうカードになるだけだろ。
採算合わないから実際に採掘はしないだろ。
日本の技術で、もしかしたら低コストで採掘してしまうかもしれないと思わせる。
外交カードが1枚増えたってだけのこと。それでいいんだよ。
40名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:04:50.12 ID:Hx7E10Dh
つかガス田だって日本海側だけじゃなくて太平洋側にだって探せばあるんだろ?
単に本気で探してないだけで
41名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:05:41.58 ID:0G2I+4im
韓国と共同採掘だな
42名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:06:10.73 ID:CRQMpldz
原油と違ってライザーもBOPも必要ないから技術的にはそう難しくないだろ。
海底削って泥水を海上まで、泥水循環は普通の技術だし。

中国の値段吊り上げに対抗する手段持ってもいいだろ。
43名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:07:24.68 ID:Ub96H7px
44名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:08:21.03 ID:zDXo9jFX
民間企業が濡れ手に粟を目指して投資するようにならないと駄目なんだろうな。
20世紀初頭のアメリカみたいに。
45名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:09:09.98 ID:z+zCilQw
>>33
中国もさすがにそこまで馬鹿じゃない
採算性くらい理解してる
46名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:16:51.42 ID:AaT3HgbN
マーカス島行ってみたい
47名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:18:40.87 ID:Q9j5HUZL
>中国もさすがにそこまで馬鹿じゃない
採算性くらい理解してる

甘いな 手に入れる為なら 考えない
人件費0にしてでも、奴らに常識は無いって忘れてないか
48名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:24:01.10 ID:NOjHPhox
元々資源は在っても採算的に買ってただけだろ
49名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:26:31.54 ID:Kl2X2brk
良い所

・レアアース含有量は、中国のイオン吸着鉱と同程度、重希土類に限れば2倍程度
・放射性元素はほとんど含まれない
・総埋蔵量は豊富


ダメな所

・海底4000-6000mにある
・原油と異なり自噴しない
・可採埋蔵量が不明
50名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:37:15.59 ID:sAOVn6qk
普通の国は日本から買うだろうなあ戦略的に
特に環太平洋ブロック圏は
51名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:40:45.33 ID:itoq2zwJ
なぜか中国と共同開発
52名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:48:03.75 ID:t/diVjJX
>>32
戦略的外交カード。
平時のビジネスには難しいから掘らないだろうけど、
「値上げ?輸出制限?じゃ自分のを掘るからいいよ」
って言えるかどうかが重要。
53名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:52:01.94 ID:4PHLB4/h
中国の価格引き上げをある程度は止められるだろうけど、
コストはかかるだろうね。
海底資源開発のためのイノベーションをするしかないかも。
「ちきゅう」はいいとして、海上基地建設とかも。
54名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:52:57.58 ID:YzzkpQ/5
中国から輸入してるのは安いからであって
日本の領海内で見つかったからと言って
コスト面で中国産の代替になるとは限らん。
55名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:58:24.23 ID:LxaXIqvz
何で発表するんだろう???
中国が領海主張するに決まってるじゃん。
日本は相変わらず日中共同で・・・なんていうつもり???

でもさ・・・あんがいこれって中国から流れ出た重金属のゴミの成れの果てじゃなかろうな??
56名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:58:34.22 ID:nk4K+pLK
あの島初めて役に立ったなw
57名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:00:00.83 ID:dgxV/WX3
画期的な採掘方法が本気で取り組んだら出てきそうなもんだが駄目なのか
58叩く人:2012/06/29(金) 10:00:28.93 ID:I6vvJd2M
メタンハイドレートよりは採掘は容易だと思う。
59名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:08:34.23 ID:Vveu4a5f
戦後GHQにより徹底的に資源を調べられているから
もはや高高度な深海開発しか日本には資源の可能性がない
最悪、マグマ利用だって考えちゃう
60名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:12:54.33 ID:zLVt5QZp
メタンハイドレートみたいなカスからすりゃマシだが
これもコスパ悪すぎて使えない
61名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:14:24.82 ID:OdlINsJo
なぜへらへら発表するの?
新潟油田といいレアアース、メタンハイドロ、、、生産の目途付いてからでも遅くはないだろ
62名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:22:52.34 ID:UmShBXvW
何がとれるんだ?
63名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:23:56.09 ID:9TeGwnbW
>>62
マジックナイト
64名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:23:57.92 ID:ERvK9jrN
レアアースについては、中国は売り手であることを良いことに横暴なことをしてきたわけだしな。
それを日本が独自に掘るかも知れません、と言ったところで、中国がそれに怒ったり反発したり
するのは正直お門違いでしょ。
65名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:24:19.96 ID:jbX4iAva
今はもっと高いだろうけど1キロ400ドルとして1トンで40万ドル。
推定埋蔵量680万トンで・・・(笑)
2兆7千2百万ドル。(笑)
円だと217兆6千億円。(笑)国の借金の5分の1か。
もう少し欲しいな。(笑)
66名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:25:50.54 ID:VSOhzgUz
深海の泥を採取するコスト考えたら、メタンハイドレードと同じであるからどうしたってだけのような
67名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:26:21.49 ID:1G+hogk7
内政干渉したからレアアースを輸出しないとか
領土を譲らないからバナナを輸入しないとか
平気でやってるのが中国って国ですけど?
68名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:31:13.90 ID:W//dNv65
まあマーカスはどうみても日本領だし、米もあの辺は簡単に認めるわけもないし、
なにより、島には人が常駐してるからね。他の沖ノ鳥島とか尖閣などとは
次元が違う。さしものあの国もどうしようもないし、問題ないだろ。
69名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:45:14.81 ID:AbnNkWcN
水深6000メートルのところの海底からさらに1000メートル以上
掘って採掘できる技術あるから、水深5600メートルの海底の泥を取るのは
可能だな 採算はわからんが
70名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:46:10.04 ID:z40c8bzV
どうりで最近、中国海軍がこの海域まで来てるわけだ
発表前に中国側に情報が漏れてる
日本国内にスパイがいるのは確実だな
71名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:50:17.44 ID:dVz8LE+N
またあるある詐欺か・・・
72名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:54:15.19 ID:B+0/CfYU
>>70
輸入商社とかか?
73名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:59:28.12 ID:c3HNaK9h
日本の海底まで、掘ればそれは資源大国だろ。経済的な問題があるから、食料さえ輸入しているだけ。コストを気にしなければ、日本国内で食料だって100%作ろうと思えばつくれるでしょ。
74名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:16:10.01 ID:AjYus5C4
ゆずーーーれないーーー
資源をーーーだーきしめてーーー♪
75名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:26:39.53 ID:aZTCCmsz
>>42
どっちなんだよおおおおおおおおおお
技術的に可能とか無理とかあああああああああああああああああ
76名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:30:12.32 ID:cca5hJ4p
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
77名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:30:32.59 ID:MgF3E/cL
>>63
レイアースかよ!
って誰も突っ込まないな
78名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:47:38.21 ID:c3HNaK9h
日本の技術力を中国に見せ付けるチャンスです。
79名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:54:13.58 ID:8sRMAxBZ
泥の含水率を90%として、1,000トン吸い上げて、1グラムくらいは、精製できる?
80名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:03:11.06 ID:nz57vtYY
南鳥島は中国の領土アル!
81名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:10:03.35 ID:DEPEHPTg
最近になって日本近海の海底資源がわんさか出てきてるけど
これは日本人の国境意識というか、人が死ぬ位ならお隣さんに島一個くらい上げてもいいだろという考えの人に
国の広さの重要性を再認識させるにはいい機会だよね
だって掘れば金になるんだもん
金になれば自分らの生活が潤う
単純明快

それを踏まえると尖閣とか竹島とかが世間的に認識されて、政府機関かどっかの政治家が今しかないと踏んで必死に海底を探索したのかもね
82名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:33:07.25 ID:W//dNv65
こういうこというと何だが、竹島は武力で取り返さない限り厳しい気もするが。
例え何が見つかってもあの国が取り尽くして終わりな感。

尖閣は実効支配してるという事になってるが、ずっと前から石油やガスがあるって言うのに何もしないからね、
そのうち中国軍に上陸されたら竹島同様、終わりだと思う。中国は日本政府と違って間抜けじゃないから、
実効支配したらすぐに資源開発すると思うね、島の整備もヤギ駆除もおまけにやるかもなw
83名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:41:10.45 ID:c3HNaK9h
無理やり明るいニュースをつくろうとした感がありますね。50年以上前にあるといわれた尖閣諸島の石油もまだ採掘しないし。
84名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:45:44.00 ID:b16LcRYm
な な なんちょうとう?
85名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 13:04:21.12 ID:a70OkC8a
>>13
役所が絡むんだぞw
86名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 13:41:01.44 ID:cLC5irOv
>>82
そうだな。今の尖閣の実行支配等、霞みたいなもの。
略奪するかしないかは、支那の考え次第。

略奪されたら、竹島同様日本は吠えるだけのダメ犬。

日本の政治も外交も嘘ばかりだよ。
87名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:10:06.32 ID:z2LqupNh
ここからどうやって中国が領有権を主張するかが楽しみ
88名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:22:54.25 ID:xNqVnvWm
>>2
中国の許可を得たんですか?の岡田を輩出した東大だから献上しそうだ。
89名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:27:21.83 ID:KnDOe7EP
もう一隻ぐらい、探査船ちきゅう を建造しろ。
幾ら高コストと言っても、国内で採れるモノはトータルでは安い。
日本は、石油 石炭 ガス 鉄鉱石など資源を確保するために、購入価格以外に幾ら 金が掛かってると思うんだ。
諸々の「国際協力」などに使ったコストも加えると、深海だろうが国産は低コスト。
90名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:47:33.40 ID:198rFagt
採取コスト考えたら無理だろこんなの
91名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:48:53.21 ID:BvJMYnf1
これで中国がどう出るか見物だな
日本+欧米のWTO提訴も含めて
92名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:50:32.62 ID:c3HNaK9h
とりあえずあると分かっただけではダメですね。採掘して経済市場にのせられないと
93名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:52:14.54 ID:9TeGwnbW
>>77
ありがとう(´・ω・`)


>>82
いや、何もしないっちゅか・・・
戦後はずっと住吉会系日本青年社が灯台立てて保守管理してたわけなんだが
2005年に「以降は国がやりますから」つって引き取ったんだよ

暴力団に任せてた方がマシだったなΨ(`∀´)Ψケケケ
94名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:53:05.60 ID:XycnUYmT
ビジネス板なのに沖ノ鳥島と混同してるのがいるな。
ここは、どうこじつけても支那は領有権主張は無理だろ。
今の時期にニュースになったのは政治的要素がプンプンするけど。
95名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:55:02.47 ID:9TeGwnbW
>>94
>今の時期にニュースになったのは政治的要素がプンプンするけど。
うん、まぁそういう事でしょうw

領土問題について、あまりに沈黙し過ぎてたから
96名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:11:48.44 ID:f9ierDPF
中国が禁輸なんかしなければ、開発もなかった。中国の自業自得w
97名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:16:55.50 ID:rZZT2gVs
大型の無人採掘機械みたいなの開発して掘れればいいね。
設計コンペでもすれば面白いのに
98名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:19:35.08 ID:z2LqupNh
なんとなくだけれど
これが採算にのるころにはレアアース不要になったりとか・・・
99通りすがり:2012/06/29(金) 15:25:59.34 ID:URUv9UW4
日本は、資源調査だけは、素早いかも知れないが
ここ10年日本近海で発見された、マンガン団鉱、ガス、色々あるが、全て実用化してません
海底5,000mて、未来永劫実用化レベルでありません、そんな深海は?
同じ物を、海外から購入すれば、100/1 1000/1の価格で購入出来るでしょう
世界の海上油田は殆ど、200m以下です、BPのメキシコ湾油田事故の深海でも1500mです
今後国際的に発掘出来る限界深度をメジャーが今話し合っている最中です。
深海で事故が起こったらどうなるかは、過去の事故が物語っていいます、
BPの事故処理対策は、1兆6000億円と報道されました(アメリカの罰金のぞく)
100名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:27:22.33 ID:Nw+FVscc
補助金使っても国内で開発すれば中国からのレアアースは日本が使用しない分買いたたかれる。
暴落したらまた購入すればいい。すぐに日本で生産可能にしておけばいい。
101名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:29:55.92 ID:qnJNrD9p
コスト高でも国産なら〜で死んだのが日本の家電でしたな
102名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:30:50.35 ID:TIprIggP
大体火山の島である日本で地下資源をこれまで掘ってないほうがおかしいんだよ。
103名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:34:25.33 ID:9TeGwnbW
>>102
いやだからコストとか費用対効果とかさ
今まで全く現実的じゃなかったんだってばさ
ようやく掘れるとこまで技術が来たって事でそ

費用対効果も十分なレベルまで技術が上がってる頃には・・・オレ達は生きてないだろうな
104通りすがり:2012/06/29(金) 15:35:20.07 ID:URUv9UW4
BPのメキシコ湾油田深海でも1500m
この井戸はBPの初期発掘予算約1,000億円かけ、掘り進みました(井戸1本の予算)
105名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:39:26.20 ID:XPLwBnAp
>>55
国が所有なら心配だが住所が東京都だから大丈夫^^

南鳥島(東京都小笠原村)
106名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:39:58.24 ID:sAOVn6qk
南鳥島に精錬工場を作ったら
陸上輸送してる中国よりもコスト激安になるかもな
107名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:41:30.93 ID:KnDOe7EP
>>101
家電は、中国も「お前ら日本人には売ってやらない」とは言わないから。
中国が売らなきゃ、タイ製でもインドネシア製でもある。
生産すれば 日本で消費する分ぐらい、いくらでも作れるし。

資源は 今のシェールガス後の米国の、中東に対する態度と同じく
「ポマエから買わなくても やっていける」というカードを持つことが肝心。
108名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:42:17.76 ID:PbLrTIuv
>>98
すでに使われている原油採掘技術を応用して1日15,000トン採掘できる
ようになるらしい。2日で日本が使う1年分採れる。

ソースは昨日のNHKニュース
109名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:43:20.91 ID:c3HNaK9h
独占市場をとると東電みたいに金が足りなければいくらでも値上げできる。

それをさせないための開発なら、安価に資源を輸入できるようになっていいのではないか
110通りすがり:2012/06/29(金) 15:45:22.91 ID:URUv9UW4
なを、調査と、実用化は別です!
日本には実用化出来る技術、企業はありません
世界中に、日本企業(いわいる総合商社)が油田等に出資してますが
全て、メジャーが発掘してます、それとBPは世界中でものすごく沢山の井戸を掘っていますから、
いちいち保険をかけていたら保険料で潰れてしまうというのでかけていなく掘ります。
メジャー全てです、
日本ではBPは破産するのではないかという記事もありましたね?
株式の時価総額を見てみますと、元は17兆円だったものが9兆円まで下がりましたが
今は15兆円くらいです。
エクソンモービルは、皆さんご存知の通り、Appleと時価総額世界一株を競っていますね
111名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:54:30.45 ID:52Hk0UEa
知ってたんでしょ?
せっつかれて渋々出したんじゃないの?
112名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:54:56.87 ID:SZaG5k4H
スムーズに進めばいいけどな東南海地震に首都直下起きる前に
113名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:00:59.48 ID:Sr+eHcgS
海底の泥からというのがミソで海水ごと吸い上げて海水だけ捨てればいい
114名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:06:05.20 ID:KHEUR20H
中国巡視船に警戒だな
115名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:07:28.04 ID:vTV+KSNM
いよいよ日本自治州計画の開始かな
116名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:16:44.45 ID:dXV/tD8I
>>99
原油は海水より軽いから配管割れで何もしないで流出する、こっちは海水より
重いから、事故おきても流失しないぞ。
中国の鉱山はあと20年持たないのにその後も安く買えると思ってるの?
117名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:17:38.16 ID:0Zl7V4gK
約230年分は凄いぞ。
118名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:20:55.79 ID:XUltb848
なんか沖ノ鳥島と混同してるやついない?
119名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:21:25.44 ID:kMNCZyIg
2、3年もすればインド、ベトナム、モンゴル、カザフ、ウズベク、アメ、カナダ、オーストラリア…と、いくらでも手に入るよ。
金、銀、プラチナの方がいい。すぐに金になるから。
120名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:25:41.06 ID:VjsxqhOs
メタンハイドレートを調査させない為の妨害工作じゃないか?
121名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:30:26.93 ID:Lo6v1Za4
>>104
そうなると、1兆円くらいかかるかもな・・
距離は三倍程度だけど、難易度は桁違いに跳ね上がるから・・
122名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:30:45.04 ID:dXV/tD8I
>>108
1日に取れるのは、1万5千トンの泥だよ、含有量は平均して1100PPM
(1000g中に1.1g)なので、15000/1000*1.1で
16.5トン取れる

123名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:42:20.33 ID:YJ7yastV
>>7
>南鳥島に海自の基地を作って艦船常駐するよう
>日本政府は行動を起こすべき

有るよ。
サンゴ礁で大型船は接岸できないらしいけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6
124名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:58:36.02 ID:KnDOe7EP
>>110
>日本には実用化出来る技術、企業はありません
>世界中に、日本企業(いわいる総合商社)が油田等に出資してますが
>全て、メジャーが発掘してます

嘘つくな!
国際石油開発帝石、アラビア石油、インドネシア石油開発、ジャパン石油開発とか
国策やチビ小粒な会社も含めると、多数ある。
どういう油田を掘るのが得手不得手は会社によって差があるが。
まっ石油メジャーは単体の技術がスゴイとかじゃなく、経験値や低コストでやる工法技術が優れてるのと
万が一 幸運にも大量の石油が出る見込みが立ったとして
輸送、精製、販売などサバく力がないと、素早く適切に対応できないからな。

日本の総合商社が油田の鉱区、採掘権に投資するのは、日本などエンドユーザーに売る力があるからだし
石油メジャーは、特に今の リーマン破綻後と欧州金融危機の金詰まり時代に、円高で強力に資金力のある総合商社に「一口乗らねーか?」と声掛けしてるため。
石油など資源開発は 巨額の資金を長期で寝かして数年〜10年程度ジックリ投資しっ放しでいれる会社でないと不可能。
だから その数年間の間にも色々と事業をやり、飯の種がある会社でないと持たない。
アンタの論理だと、自動車メーカーの株を買う投資ファンドが、自動車製造技術も持ってないと危うい とかいう理屈になるど。
125名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 17:03:02.91 ID:c3HNaK9h
自民党が、200兆円を公共事業についやすといっているのだから、その0.5%の1兆円を採掘にでも使ったらいいと思う。

災害時の緊急用の道路とかいりません。
126名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 17:20:07.19 ID:M3J7wCeV
何千年かかっても使い切れないレアアース

開発に時間がかかっても、中国にレアアースがなくなったころには間にあうね
127名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 17:40:58.25 ID:PbLrTIuv
>>122
ほんとだNHKのホームページで確認したら泥だったorz
年間輸入量3万トン分吸い上げるのに探査船ちきゅうを使って2000日かかるじゃんw
128名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 17:41:06.95 ID:VtsLpy6G
0.17%の濃度って、普通の鉱床と比べてどうなの
129名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 17:43:17.04 ID:PIAV8yUs
>>127
おまえ探査船で商業用の採掘をさせるつもりか?w
130名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 17:43:45.54 ID:c3HNaK9h
レアアースがいたるところでとれるということを中国に分からせればよいのです。

中国のレアアースがなくなったころに開発すればよいでしょう。
131名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 19:05:30.60 ID:kc4U2rCy
レアアースといっても様々な元素の総称という基本的なことを知らない人もいるな

今回見つかったのがその何の全てを網羅というわけでもないようだし、どの元素とか
詳細な報告待ちだな
ディスプロシウム、テルビウムとか13種等はニュースでも出てたが
132名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 19:11:45.63 ID:xws4yVGi
これはすごい
133名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 19:19:46.97 ID:WvA+Y4X2
中国が奪いに来るよ
134名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 19:47:14.00 ID:XVCOm2a+
水深5000mの海底から鉱物資源を採掘して、採算ラインに乗せる技術なんかが出来たら
世の中全ての資源問題が解決してしまうw
それよりも、例えば2000m掘れて採算ラインに乗せ、安定供給できる技術が出来た時点で
1000m掘れるノウハウと技術を諸外国に売っていったほうが儲かるし現実的じゃないの

よく知らないけど、日本で水深のある程度浅い海底には、有用な資源があまりないから
海底5000mのところを調べてるんでしょ?
メタンハイドレートとかはともかく。
135名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 19:51:58.74 ID:8xCwHI6F
採れる国は他にもあるんだろ
コスト的に輸入したほうがいいだけで
日本も調査だけしてカナダから買うんじゃね?
136名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 22:34:52.14 ID:Ltoj4ITQ
日本人って追い詰めると、たまにこういうことするよね。

ところで、今まで南鳥島とか何の役にも立たないと思ってた奴、正直に挙手ノシ
137名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 22:40:07.62 ID:qnJNrD9p
採算ラインまでレアアースの値段が上がったら産業界壊滅ですわ
138名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 22:45:43.52 ID:dFeG3f2B
泥ならそんなに採算かからないんじゃね?
139名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 22:48:08.73 ID:PTgM0/d9
じゃあ独島はいらないニダね
140名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 22:49:40.58 ID:yNZgE8ek
糞シナに外交カードで使われないためにも開発してほしい
141名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 22:51:19.53 ID:594c7ObG
マーカス島は少なくとも、気象関係で意味があるがな。
仮に漁業も地下資源もなかったとしても役に立たないってことはない。
142名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:10:20.57 ID:KQ4+joj6
中国が領有権を主張します
143名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:38:29.37 ID:IGVskV7f
>>93
> いや、何もしないっちゅか・・・
> 戦後はずっと住吉会系日本青年社が灯台立てて保守管理してたわけなんだが
> 2005年に「以降は国がやりますから」つって引き取ったんだよ

いや何というか、その辺の話は関係なくて、実際に何十年も前から調査とか資源とか何にもしないでしょ?
だから言ってるわけ
144名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:59:41.57 ID:jToLA6dL
支那は国連海洋法条約無視の国。

支那が自国領土と主張する時は、最初に古代の中華土器が出たから古来より支那の領土だと主張する。
南鳥島wに支那土器が出たら面白い。

但し、その土器の年代測定を拒否する支那。
145名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 06:22:44.63 ID:Z9wGWp45
>>131
レアアース、というかランタノイド同士は化学的性質が似てるから
大抵は全て混在してるよ

普通は重希土類の割合が少ないけど
今回のはかなり多くて良質みたい
146名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:55:08.90 ID:XOC10BFt
公海が間にあるから中国籍の艦船に航行妨害などの嫌がらせをされそう
147名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:26:02.37 ID:2RzLtOyl
シールドマシーンで掘り進めばいい。
出来たトンネルに海水を入れれば
温暖化による海面上昇も防げるぞ!
148名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:31:17.76 ID:1+SYMMe5
日本だけじゃ無理、国際協力が必要、中韓日の連合でアジアに安定供給をするべき!
149名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:15:42.31 ID:Ih1MRiA0
さすがに水深5000メートルは なかなかムズいね。
ただ名古屋湾とか 大都市近くの港湾の入口は、海流で海底汚泥が流され堆積し易くなる箇所が多い上に、大型船出入りするから
国土交通省や、マリコン(海洋土木のゼネコン)なんかが所有してる
一日に何万トンもの海底汚泥をバキュームのように吸い上げて、運んだり移動する特殊船は結構 種類も多くあるよね。
あれの応用技術で何とかならんかな?
含有量や純度が低くても、1日に何万トンも吸い上げてれば「下手な鉄砲も数」で採算ラインに乗らんかな。
150名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:23:48.57 ID:tyqkn3Ug
海底火山の噴出物起源なら割と浅い海山近辺も候補地だろうな
151名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:39:30.15 ID:Gv2DjvqT
こんなの取れなくてもいいんだよ。日本にも資源あるぞと聞くと元気出る、
20年以上閉塞中なんだから少しくらいいいだろ。
152名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:47:26.73 ID:BbptVllG
実用化できるの?
研究所とか鉱山会社は大儲けだろうけど
153名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:48:56.16 ID:BbptVllG
というか知らん顔して盗掘にくるかもしれないから
海上保安庁の手間が増えるだけかも
154名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:50:16.68 ID:7YtS+gjE
>>151
現実から目を背けられる材料が増えてよかったね
155名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:52:08.07 ID:BbptVllG
>>89
あの船もやっと出番がくるかもな・・
156名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 16:00:21.63 ID:Auzasl+8
水深5000メートルだと海上から吸い上げるのはは無理だろう
海底付近で無人作業船にバキュームさせた物を
コンテナに乗せて浮き上がらせるとかじゃないと
157名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 17:10:02.65 ID:JYOOjK/M
探査船のちきゅう辺りの技術でなんとかならんもんか・・・
あれ水深6883.5mからさらに海底下856.5m掘れたらしいし
158名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 18:19:50.11 ID:RQZifqyW
泥なら海水で希釈して吸い上げることも可能だろう
海底油田の掘削は泥水を循環させて掘ってるからな
159名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 18:29:43.68 ID:YCChfXBD
深層水とか普通に採取してるだろ
160名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 19:12:26.02 ID:7YtS+gjE
今の技術と市場価格では採算が取れない
以上
161名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 19:39:30.98 ID:pqXoNIbu
まぁ数十年後には、資源の塊である木星で、軌道から採掘せにゃいけなくなるんだから、練習練習w
162名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:07:39.83 ID:3XVH1Y8t
年間消費量の数千年分とはケタはずれだ。たぶん、世界最大級の埋蔵量だろう。
日本近海は天然ガスや石油の埋蔵も確認されている。相当な埋蔵量らしいが
今後はコストの軽減を図ることが急務で、それが実現すれば画期的だな。
163名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:21:43.38 ID:tNor9k0R
暫くしたら中国領土とか確信的利益とか言い出すぞw
164名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:35:57.88 ID:pqXoNIbu
埋蔵量っつうか堆積物だろ、これ。 本当、どう採掘するかが問題なんだよ。
165名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:41:29.77 ID:tNor9k0R
>>17
現実に支那畜は南鳥島は単なる岩礁で日本の領土ではない島とは認めないって言ってる。
166名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:43:16.81 ID:AuPRjBL6
>>165
マジで?ソース有る?
167名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:47:41.61 ID:tNor9k0R
>>166
は?今頃何寝ぼけたこと言ってんだ?
ちょっとググるだけでいくらでも出てくるだろ。

マジでお前常識ないんじゃねーの?
168名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:49:10.39 ID:tNor9k0R
頑張って煽ったけど南鳥島と沖ノ鳥島間違ってたくそう
169名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:50:10.35 ID:57chfAXa
>>165
それは沖ノ鳥島のことじゃないか?
170名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:11:12.85 ID:KnJNEUwe
まあ、似たようなもんだ。多分・・
171名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:14:18.04 ID:KnJNEUwe
海洋領土が広いと島の名前とかマジ憶えらんねー!
EEZ広いってまじ面倒くせーわー。
172名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:17:58.34 ID:KnJNEUwe
日本はどんなに没落しても、世界ランク10位以内にはとどまる。
EEZ+乾燥領土が世界ランク10位だから。
だからちょっと気を抜いても、まあ7位くらいは余裕ってことだ。
いまの世界ランク7位って何処か知ってる?
173名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:18:36.65 ID:X3mg4R9o
どうでも良い事だが、こっちのが南鳥島というより沖ノ鳥島だよな。あるいは東鳥島でもいいが。
従来の沖ノ鳥島を南鳥島と読んだ方が、名称としては妥当だろうに。
174名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:30:26.92 ID:7YtS+gjE
自国の地理も分からずに国士気取りとは痛み入る
ネット国士様は違うなぁ
175名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:35:54.87 ID:eUuIsXTu
南鳥島は韓国の領土ニダ
176名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:41:27.09 ID:X3mg4R9o
>>174

つうか、それ俺に言ってるの?
177名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:33:16.43 ID:0EFsTbat
>>172
EEZと領海と領土を合わせた国別順位
ロシア
アメリカ
オーストラリア
カナダ
ブラジル
フランス
中国
インド
日本
ニュージーランド
これから増えて中国・インドを抜いたのが現状

米国サイトTop Ten List
アメリカ合衆国
ロシア連邦
中華人民共和国
フランス共和国
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
日本
インド共和国
ドイツ連邦共和国
パキスタン・イスラム共和国
ブラジル連邦共和国
これはかなりアメリカ目線かも
178名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 08:51:00.53 ID:WcNuBlAX
>>170
南鳥島には滑走路が有るからな、岩礁扱いはされないだろ。
179名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 18:06:47.40 ID:XB/iqYGi
>>159
>深層水とか普通に採取してるだろ

深層水
久しぶりに聞いた音の響き。
化粧品のShu Uemura が高知冲で汲み上げてるね。

Shu Uemura は、あのNYを舞台にしたハリウッド映画「プラダを着た悪魔」にも登場。
田舎から出てきた新人娘が、NYのキャリアウーマン達が話してる話の輪に入り
「Shu Uemuraって何ですか」と発言して冷笑されるシーンがある。
180名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:22:56.66 ID:Xpu0sfPO
残念だけどコストがあう可能性はゼロだな。
学術調査としては意味あるのかも知れんが
いかにも資源ありとの報道はどうかと思う。
コストが合わない限り資源じゃないし。

5000mの深海を掘り出す技術 コスト
洋上精製プラントのコスト
精製の廃液、ボタ廃棄の環境への影響
精製しないなら
1kgのために1tの泥を運ぶコスト

500ppmの露天堀

1000ppmの洋上深海堀

勝てるとは思えない






181名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:25:30.46 ID:PzXVSbFc
第4の海底鉱物資源「レアアース資源泥」-BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/42636/

また中国や韓国に狙われるぞ!その前に「ちきゅう」でゲットせよ!
182名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:51:25.35 ID:o4+S7136
全部吸い上げてからニュースにしろや
「こんだけ出ました」って
183名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:53:14.92 ID:Dz7iB+YZ
>>180

何が含有されてるのか情報がないからわからないが、
ジスプロシウムみたいな希土類だったら500ppmなんて
超高濃度じゃないよ。その100分の1レベル。
184名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:55:27.26 ID:txg1X4YU
水深約5600メートル
185名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:02:44.14 ID:/jjB5rnc
ディスプロシウム、テルビウムとか13種等
186名刺は切らしておりまして
【資源】南鳥島周辺の海底のレアアースは、「石油を吸い上げる技術を応用して、回収可能」…東大シンポ(動画)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342796683/