【技術】タイヤに電流通じた…電池不要の電気自動車に道[12/06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)の大平孝教授(57)は27日、
路面に埋設した電源板から高周波電流を流して、市販のタイヤを通じて
送電する実験に成功したと発表した。

タイヤのゴムは電気を通さない絶縁体だが、電波の性質をもつ高周波電流は
離れたところに流れやすいことを利用した。
将来的に電池のいらない電気自動車の開発に道を開くもので、こうした方式は
世界でも例がないという。

「電化道路電気自動車(EVER)」と名付けたこの方式は、路面から
直接高周波電流を送ることで、タイヤに埋め込まれたスチールベルトを通じて、
車のモーターを動かす仕組み。一昨年暮れから研究を始めた。
クリーンエネルギーとして脚光を浴びる現在の電気自動車は電池が重く、
航続距離も短いという難点があるが、この方式は電池が不必要か必要最小限の
大きさで軽量化が可能になるうえ、航続距離の心配がなくなるという。
ただ、道路に電源を埋設するコストが大きいといった課題もある。

来年中には電源を埋設した試験路を造り、実際の車を走らせる実験に
着手する。大平教授は「5年後には実用化したい。工場や空港内など
決まったコースを走る運搬車両、路線バスなどには導入しやすいのでは」と
話している。

研究成果は、7月5日に横浜市のパシフィコ横浜で開かれる
「ワイヤレステクノロジーパーク2012」(情報通信研究機構など主催)で
発表される。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120628-OYT1T00316.htm?from=main4
道路に埋設した電源からタイヤに電気を送る実験を見せる豊橋技術科学大学の大平教授
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120628-662344-1-L.jpg
説明図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120628-662359-1-L.jpg
2名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:07:23.25 ID:yIqCTaPY
あー遊園地でビリビリ言わせながらぶつける自動車・・
3名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:07:33.48 ID:tQtY7kRO
いつまでタイヤで走り続けるつもりだ?
4名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:08:38.63 ID:VLrnTlTR
関電したわ
5名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:09:12.03 ID:VvrlG+3G
>>3
何か良いアイデアをお持ちですか?
6名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:09:21.60 ID:BF7W3WfN
カースタント業界は不況になるなコリャ
7名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:09:36.56 ID:yIqCTaPY
>>5
ドリル
8名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:10:29.74 ID:NBskO7c8
導電ゴムはインターフェイス系に良く使われるので
9 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/28(木) 12:10:58.96 ID:s2+2K3vy
スマホpcみたいに
無線電源になるだろうね
10名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:12:31.89 ID:0Hg81S+w
>>1
なんか昔ドラえもんの映画でさ、脳で考えただけで道路が勝手に動くっていうのあったよね?

ああいうのは現代の科学では作れないのか?
11名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:13:13.38 ID:+1tUX5an
これって車おりたらどうなるの?
12名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:13:59.93 ID:smNEHt9v
雨降ったらビリビリしないの?
13名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:14:09.41 ID:cBw06UWf
昔のスロットカーみたいに、銅線垂らして走ったら?
14名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:14:21.18 ID:a7eL5oq9
感電死続出じゃないの
15名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:14:42.08 ID:iE0tJcq6
路面電車やバス、路線タクシーみたいなのには向いてるかもな
16名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:15:03.25 ID:YTodYVv2
怖くて歩けねぇな!
17名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:15:14.01 ID:r8znf+P/
>>11 電子レンジ状態

>>1  トロリーバスじゃだめなの?
18名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:15:38.96 ID:r1jdCtj9
横断歩道で肩こりが治りそうだな
19名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:16:03.23 ID:GAvDG5Uj
雷が落ちたらどうなるの?
20名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:16:08.46 ID:s/zGhAm2

さすがアホ大、幼稚なアイデア、
トラック横転すればショートしておしまいだろ。

トロリーバスの理由をよく考えろ。
21名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:16:42.51 ID:kGtpEpyG
高周波電流って人体に影響あるような・・・
22名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:16:54.64 ID:kgyzCgY5
いい加減電気のいらない車作れよ
芋とか水とか
23名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:07.70 ID:y/pzc2RT
車を持たない事が一番のeco

半径500m以内に生活物資があって、公共交通機関があれば自動車いらない
24名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:15.47 ID:7swgYvuT
>>1

>タイヤに埋め込まれたスチールベルトを通じて、
>車のモーターを動かす仕組み

頭いい奴いるんだな
25名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:23.74 ID:ctaNyKEj
地面から電流って
アメとか雪だといろいろマズイんじゃない
26名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:26.69 ID:ZobjUWuO
道路に小さい穴をたくさん開ける
→ そこから空気をピューピューだす
→ 平べったい車を滑らせる!
27名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:27.02 ID:x8n7VWyi
高周波で癌になるとか基地外が増えるとか
難癖をつけて利権を作り出します
28名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:48.27 ID:Uq+X6fyb
俺の母校じゃないかw
29名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:49.40 ID:neJdtQkn
雷が落ちたら…
30名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:51.16 ID:x6hnNiQo
接点の無い充電
 
自宅駐車場はもちろん
高速道路などを走行中にも、自動的に充電

もうガソリンスタンドとか、ただの遺跡
31名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:58.54 ID:BfXiucok
使い途は普通に軌道上のトロリー路線でいいんじゃないの
てか、リニアでいいじゃん
32名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:19:04.36 ID:NaBYO8Wv
自らの足で歩け!
それが一番エコだ・・・
33名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:19:22.16 ID:V1xxudvv
雷に当たったら感電死するのかな
34名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:20:01.38 ID:SrfsB5wB
>工場や空港内など決まったコースを走る運搬車両

まぁこの程度なら実用性もあるかもしれんなぁ…
35名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:20:28.42 ID:UVVD6S6+
馬なら電気もガソリンもいらないよ
36名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:21:07.43 ID:BfXiucok
よく考えたら工場内で自動で走ってる運搬車があるじゃん
外から電気を受け取るか内部電池の違いだけだな
37名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:21:33.55 ID:yIqCTaPY
北海道御用達のスパイクゴム長と相性悪そうではある
38名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:22:04.82 ID:CK79DkzV
タイヤを金属の車輪にしてさ、
道路も金属製のレールにするの。
ハンドルなくても真っ直ぐ進めるしさ、
曲がるときには、自動的にポイントが切り替わって・・・
39名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:23:06.56 ID:TySR62Rr
それより、家電にコンセントいらなくなる時代はまだか。
40名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:23:43.99 ID:akAn05Hx
個人電車にすれば済む話
41名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:23:51.73 ID:EAH1jSdV
電気盗まれるだろw
ほどなくしてどこぞの怪しいところからその道路から携帯へ充電できる装置とか発売されそうw
42名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:24:05.78 ID:cBw06UWf
スギちゃんに肩車して走ってもらう。
43名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:24:49.64 ID:B4Yc/4hO
リニアは原発三〜五基分必要
この方法で車を走らせると原発何基必要なんですか?
44名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:27:25.92 ID:B4Yc/4hO
大雨降ったらどう成るんだろう?道を歩いているだけで感電死?
45名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:27:33.87 ID:x6hnNiQo
>>43 車が停止するときの発電で、ほかの車の走行が可能になるので不要
46名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:28:00.85 ID:ibxwOrj6
とりあえずミニ四駆で実用化だなw
47名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:28:01.11 ID:5ruMbKWS
車道を散歩すると感電するのか
48名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:28:15.49 ID:ydvfWHiV
オンザレールか
普及せんわw
49名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:28:39.85 ID:5I7jbYd5
パンタグラフかトロリーつけりゃ良いんじゃね??
50名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:29:06.62 ID:F5BV4B7z
>>10
マウスならある
51名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:30:03.08 ID:rFofHiiL
タイヤに電気通じた……って、落雷の時かなりヤバイじゃないか。
52名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:30:32.94 ID:evc1rGDH
記事にも私有地内って書いてあるじゃん。公道じゃむりだよ

53名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:30:33.04 ID:0MjRrhe+
ルフィは実際はエネルの電気が発する高熱でドロドロに溶けて死亡
その後の話は全て死ぬ間際に見た走馬灯にすぎない
54名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:33:10.63 ID:ThZN97aC
感電事故多そうで怖い
55名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:33:54.37 ID:yyglhiHl
日本中に電化道路を通そう!

土建屋大喜びwww
56名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:33:58.39 ID:PTBsD+k/
      \        ____          /(´・ω・)ヒソヒソ(・ω・`)
        \      ◎;;;; ・∀・;;;) チクーワ   /  え?発祥の地だって?
 路面電車  \      ̄ ̄ ̄ ̄       /
             \    豊橋名産     /  ええじゃないか!/
 豊鉄東田本線  \ ヤ○サのちくわ  /    ええじゃないか!!/ +
 _____≦__\           / /■\  /■\  /■\ +
│ 田 □□□□□□ \∧∧∧∧/  ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
│ 田___     _ <    豊 > (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))
│ /◎〓◎\  /◎ < 予    >  ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
  ̄   チン  チン  ̄    <    橋 >   (_)し' し(_) (_)_)
──────────< 感    >───────────────
  \_M         <    の >   じゃん   だら    りん♪
 \___E) 530運動 < !    >   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
   /  \ 発祥地 / ∨∨∨∨\   ( ・∀・) ( ・∀・)  ( ・∀・)
  / ウワァァン ヽ   / オーレーオーレー \⊂ ⊂  ) ( U  つ ⊂__へ つ
  |ヽ(`Д´)ノ|   /   マツケンサンバ♪  \  < <   ) ) )    (_)|
  ヽ(   )ノ /  ∧_∧   ∧∞∧   \ (_) (__)_)   彡(__)
    ̄ ̄ ̄ /   ( ・∀・) ( *・∀・)   ∧ ∧
       /   ⊂    つ⊂    つ  (,, ゚Д゚)<ギコ大もあるぞゴルァ!∧_∧
     /     .人  Y   人  Y    いこまい! そうだのん♪>(゚ー゚*)
57名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:35:49.46 ID:7g4i9VJ/
もともとタイヤは絶縁体じゃない。

カーボンが大量に含まれているので電気は良く通す。

58名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:35:56.54 ID:1Yx09Pun
面白いなぁ。

>>51
雨で濡れてりゃ表面伝わるけどな。
でもそれで事故が起こったとか聞いたことはない。
59名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:36:51.79 ID:Gz4SKmDI
つまりどういうことだってばよ?
60名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:38:35.42 ID:eDF8dcpe
電化されてないところは走れない
61名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:38:46.70 ID:NBskO7c8
つまり落雷で無限エネルギーが
62名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:38:59.54 ID:x6hnNiQo
直流じゃないから、道路とタイヤをアルミ箔にしよう! っていう話じゃない
63名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:39:00.25 ID:/7l6VGg3
道路には感電死した小動物の死骸が積み重なるわけですね
64名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:39:41.70 ID:FfRm97a2
自由落下の法則を利用しろ
65名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:40:09.09 ID:x6hnNiQo
スイカやパスモのように
高周波で電力を供給する話だよ。

だれか
自動改札で感電死してたか?
66名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:40:32.66 ID:Uq+X6fyb
数年後、田原のトヨタの工場で走ってそうだよな
67名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:40:59.06 ID:OehiP0QP
床面にブラシつけたらいいんじゃね?
てか、駐車場までレール埋設かよww
68名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:41:12.06 ID:NU/Sn2fA
雪降っても通じるの?
69名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:41:20.32 ID:6QXjjIfL
原理としてはパンタグラフつきの路面電車みたいなもんじゃん。
電気を道路の上空に張り巡らされた電線から取るか、地下に張り巡らされた電線からとるかの差でしかないよ。
電線のメンテナンスを考えると地下よりも道路の上空のほうがいいし、金もかからない。
70名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:41:39.89 ID:v3BRBoXD
電車に近づくだけ
71名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:46:42.21 ID:x6hnNiQo
ディーゼルに変わる「蓄電池電車」はもうすぐ実用化段階
72名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:46:52.44 ID:wa+sofVZ
雨水とかで簡単にショートしそうだな
73名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:51:13.58 ID:76m5zLeZ
猫がふんずけて感電死
74名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:52:48.77 ID:LLeXSrjy
>>65
これ電磁誘導なの?
75ムーディー勝山:2012/06/28(木) 12:57:27.19 ID:Oy/j5mFZ
>>69
路面電車は、パンタから線路に電流が流れるっしょ。
この場合は、右のタイヤから左のタイヤに受け流すの?
76名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:58:18.60 ID:uNsN0Dqj
落雷とかどうなの?
電力損失どれぐらいなのかなぁ?
料金の徴収とかどうするんだろうね?
77名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:58:33.38 ID:acf7qgyQ
>>22
麦か米、蕎麦もいいな
78名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:59:57.80 ID:1I/QZH/G
送電ロスが大きすぎて、話にならん

>直接高周波電流を送ることで、タイヤに埋め込まれたスチールベルトを通じて、 

タイヤじゃ面積小さすぎだし、スチールベルトって抵抗どんだけあんだよwww

かといって車体底部じゃ、超絶シャコタンにしないと効率悪いしな
79名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:00:45.43 ID:6crl/HID
オイルメジャーが許してくれないと実用化は難しいと思うんだが。
80名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:01:14.41 ID:KoBS269t
電車
81名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:05:42.13 ID:kgyzCgY5
>>77
運転し終わって燃料庫を開けるとパンが焼けてたりご飯が炊けてたり、
そばが挽かれてたり焼き芋ができてたりと夢が膨らむな
82名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:05:44.45 ID:dlECIv0P
電気自動車を動かす程の電力を流すにしては、電気抵抗が大き過ぎないか?
83名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:08:09.63 ID:wtW3bdMH
>>5
車輪は鉄にして地面に鉄の長い棒状のものを埋め込ませる
動力は上にケーブルでも引いて直接車体から引き込む
んで、バスみたいに乗り合いにすれば効率的な輸送が可能になる
あと専用道路にして他の車や人間が立ち入らないようにすれば安全面も完璧
何台も数珠状に繋げれば運転士が一人で済むからコスト面でも有利


うはービッグビジネスの予感・・・
84名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:09:45.68 ID:o07ieTMc
そもそも電気が足りないのに
85名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:10:46.20 ID:HM1Zu4P0
そんなことより早くタイヤのない自動車を開発してくれよ
86名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:11:55.38 ID:C6u5MqYQ
前代未聞のノイズ発生源になると思うんだが
87名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:12:00.77 ID:Cu9c/hMg
>>30
電磁波の被害が凄そうw
88名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:13:24.38 ID:nnsuQkQH
電気を流すには最低二本の線がいる
一本だと思っても地面をがもう一本(アース)を使ってる、
自由軌道をはしる車には不可能な、
タイヤは電気を流すが抵抗が大きいから発熱もデカイ、ロスと発火w
こんな教授が居る大学は大学の認可を取り消せ、
89名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:19:08.39 ID:/VTvVzJM
道路全体がIHクッキングヒーターですか。
90名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:19:56.65 ID:np4RUC4a
路面電車では?
91名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:22:24.05 ID:nAjxd/1a
>>22
つ ガソリン自動車
92名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:22:51.07 ID:4TXZI5Jc
雪国じゃ無理
93名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:25:20.39 ID:GAvDG5Uj
火山灰が積もったらどうなんの?
94名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:25:24.10 ID:ZBcdMtj+
電磁波アレルギーが外出られなくなるな。
95名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:28:58.61 ID:GAvDG5Uj
猫が横断しても死なない?
96名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:35:25.33 ID:ZjMzFhhn
路面以外走れないのか
車である必然性ゼロだな
97名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:36:27.03 ID:gJMFjewu
フィラディルフィアエクスペリメント
98名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:38:52.29 ID:XVjuVf4+
電気スタンドでよくね?

最終的にはバッテリー外すか弱いのにするつもりなん?
99名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:45:28.23 ID:D4JBbnAp
白線に位置情報とかのデータをもたせろよ。
バーコードとかで。
自動運転が容易になるやもしれん。
100名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:46:09.27 ID:oWGxmM5j
>>1
トロリーバスで良いんでね
101名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:49:56.89 ID:2JzFxDJ8
わざわざタイヤ経由じゃなくても・・・
フロア下に一次側電源入力用電極でもぶら下げときゃいんでね?
102名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:56:04.56 ID:fB941X+G
車を改造して電気を盗む奴が多発する予感
103名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:56:10.30 ID:FL5j/8+p
こういう話は夢があって良い

104名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:56:41.43 ID:7+6mSy4h
>>25
屋内のフォークリフトとかじゃね?
105名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:00:58.15 ID:W6QXp21L

つーか世の中電気足んねぇつってんしょ(´・ω・`)
106名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:01:49.03 ID:DNg9yoiG
特定箇所を走るなら、昔のトロリーバスみたいなトロリーカーでいいじゃん。
107名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:04:38.79 ID:kr4LuwIe
電気盗り放題やな、河本!
108名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:13:56.48 ID:Q/TBsc5s
なぜアホみたいにカネかけて道路掘って埋め込まなきゃいけないのか。

世界中の道路に埋めるつもりなのか。
トロリーバスでダメな理由が知りたい。

109名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:14:20.38 ID:i58HtWB3
「トロリー」でこのスレサーチしたら多すぎて笑った
>>1
トロリーカーに対してのメリット説明しない限り、この教授アホあつかいだろ
110名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:16:15.37 ID:GVooyvzc
>>18
白い帯から落ちたら死ぬぞ。
111名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:16:20.74 ID:02xwbe5h
落雷は大丈夫?
112名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:17:02.41 ID:kHd3IQ7L
それ自動車じゃなくて電車じゃね?
113名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:22:09.17 ID:dPDTttIq
車の要らない社会を作れば?
114名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:22:49.28 ID:nopjH/Df
実用性のない技術を開発されてもなぁ。産学連携がとれてないとこうなるのか?
115名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:30:54.70 ID:Dcwklw9J
舗装路以外走れないな
116名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:32:57.71 ID:FbWsZPOb
これって道路に寝転がると肩こりが治るんじゃないか?
117名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:43:03.73 ID:NnYZA1WM
レールバスみたいな路線で
普通の道路と専用道路両方に対応した車両を走らせる
公共交通機関向けにどうかな
118名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:53:47.70 ID:PWAkUGD6
モーター付けた自転車で5キロ離れた駅まで余裕
ローラースケートやスケボーも余裕
119名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:54:06.26 ID:hkDoQC1s
モーター付けた自転車で5キロ離れた駅まで余裕
ローラースケートやスケボーも余裕
120名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:55:18.79 ID:cDi+DCQl
タイヤから給電する必要性が見つからないんですが・・・・
121名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:02:05.10 ID:ctF/cc2d
原発が増えるな…
122名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:10:04.91 ID:4MYrGRLK
>>83
俺と共同事業しないか?
123名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:11:43.50 ID:BuWWzvhN
道路全部掘り返して埋めるのか。大通り限定にしても非現実的だろ。
124名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:13:20.00 ID://My4fwK
工場とか用じゃないか?
125名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:23:27.42 ID:bHKlQIO8
大地震で停電したらどーすんだよ。。。
126名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:52:51.63 ID:wdVpLZAC
やっぱ、架線自動車がいいんでね?
127名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:03:48.04 ID:XsN9FGch
>>126
電線切れたらむき出しだから怖いんじゃね?
128名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:06:26.62 ID:wdVpLZAC
>127
電線触んなきゃいいんじゃね?
129名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:12:46.54 ID:XsN9FGch
>>128
オマエさんは触りたくなる衝動を抑えきれるのか?
130名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:13:31.58 ID:nyYWteuX
都市に住めば車いらねえ
131名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:27:42.15 ID:1oNywSfW
>>85
人は、それを路面電車と言うんだよ。坊や。
132名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:29:58.62 ID:XsN9FGch
>>131
超電導で空中浮遊するヤツかと思ってた
133名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:42:09.55 ID:JR5rVwCn
っていうか、21世紀って空中に張り巡らせた透明のチューブの中を車が走るんじゃなかったのけ?
134名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:46:28.37 ID:W4VAtocl
サイバーテロで一発交通マヒ
135名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:57:55.35 ID:oBc2EDhd
自動車ではなくて、電車だと思うのだが?
136名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:08:12.34 ID:BChdEYTW
>>133
ラブホのあれか?
137名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:14:16.20 ID:SEi5RGFE
車にコンクリート履かせて地面をゴムにしたらタイヤ要らないね!!
138名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:17:25.61 ID:QfrblUJ6
第三軌条でいいだろ
139名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:19:47.25 ID:JR5rVwCn
>>136
実はそれ見たことないんだ。
見たことがあるのは部屋に精算機があるラブホと、小さい清算窓口があるラブホ。
140名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:25:05.75 ID:U2PnAIJD
>決まったコースを走る運搬車両、路線バスなどには導入しやすいのでは」と
>話している。
事故や障害物の関係でルートを変更することはよくあるし最低限のバッテリーはないとダメだろう
>>51
自動車に雷が落ちると車体からゴムタイヤの表面を伝わって地面に放電されるってのは大分前からわかってる
141名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:31:51.57 ID:cCJwnTHS
>>26
道路に小さい穴をたくさん開ける
→ そこから空気をピューピューだす
→ 平べったい車を滑らせる!

どうやって止まるんだYO!!
142名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:32:30.28 ID:kpxUOp2t
>>141
念力
143名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:34:27.42 ID:LtFqHz+J
>>10
マーカー追跡型の自動運転装置ならありそうだけどな
高速道路とかなら導入したらいいと思うが
144名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:34:49.13 ID:cCJwnTHS
>>142
俺、念力弱い方だから心配
145名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:36:10.70 ID:9sNIsmZv
車道に寝転がる健康法がブームに
146名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:43:52.70 ID:n0iYsaKf
>>3
消費されない摩耗されない破損しない物を商品にするのは商売のタブーですよ?
その技術があっても世界中の企業は100%しない。
147名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:46:26.78 ID:ijyw4QyW
自動車の未来=限りなく管理された移動手段
148名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:48:39.69 ID:Py59hv0w
トヨタが北米で水素ステーションを開設、2015年に燃料電池量産車を投入
(日本) 2015年までに・・・太平洋ベルト地帯に位置する4大都市圏と高速道路
(東京大阪間に集中建設)に水素ステーションを共同で100カ所程度配置する予定だ。
燃料電池のトラックやバスはHVより現実的。
燃料電池車の時代が来る。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1105/13/news022.html
149名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:49:49.59 ID:JR5rVwCn
>>141
止まるときは空気吸い込んだらどうだ?
150名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:55:00.53 ID:qsEFfThO
俺の足に流れなきゃおk
151名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:00:19.67 ID:q4hvXq50
>>23 :名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:07.70 ID:y/pzc2RT
>車を持たない事が一番のeco

>半径500m以内に生活物資があって、公共交通機関があれば自動車いらない


東京は良いなぁ〜
オラも東京さいぐだ
152名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:07:08.32 ID:8CV/Ahq5
その生活物資を運ぶのも自動車なんだよなぁーw
153名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:12:33.76 ID:nZeKJkyp
そんなことしたら雷直撃でエンジン逝くじゃん
154名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:15:06.76 ID:cCJwnTHS
>>149
>止まるときは空気吸い込んだらどうだ?

ぴゅーぴゅー吹き上げる空気の量以上に吸い込むと減速~停止する訳だな。
なるほどなるほど。
155名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:16:58.36 ID:Vbb4+6me
私道じゃないと無理じゃね

お役所は利権だけ欲しがって責任放棄するぞ
156名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:20:04.09 ID:+gAwyOyp
ヨーロッパの路面電車で
道路に埋め込んだ架線から給電するの
あるみたいだな
給電区間を細かく区切って
電車の真下だけ通電するとか
157名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:29:19.48 ID:lhLGNWJk
専用のインフラがいるなら鉄道みたいなもんだな
158名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:29:47.23 ID:xWH5vg5p
使いどころのない方法だな
159名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:30:40.43 ID:9vispug3
また朝鮮人が技術を盗むんだろな
在日たちは、それを横目に電気を盗みそう・・・
160名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:48:37.36 ID:KyhuzPVx
結局独立して機能しないものは全部要らない
という結論に
161名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:03:35.81 ID:NrkZIIYs
レースとかしたらピットインは人員交代のみの24時間ル・マンができるな。
162名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:06:19.92 ID:NrkZIIYs
地方の学園都市とかで利用したら便利そうだ。
163名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:24:05.70 ID:uBncMdGo
これだよ
道路と車の開発

道路の設置は国がやるんでこの送電道路に対応した車で
新しい需要をつくれる。 他国にも道路と車セットで輸出も可能だ
164名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:31:08.57 ID:xdPzOY62
盗電しほうだいじゃないの?どうなの?

ソースの
>工場や空港内など決まったコースを走る運搬車両

ならいいけど
公道にはムリだろ?
165名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:32:22.33 ID:2qJLZsFY
ヘリ移動こそ最高 チンタラ地面なんて走ってられっか
166名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:49:01.67 ID:uCh4pj59
俺のゴム底靴も通電するんだろ?
167名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:56:52.93 ID:sA+T664q
>>164
電車の架線と同じだけど、盗電できんの?
168名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:08:03.91 ID:F8qBL9kX
ガソリンエンジン車って重いエンジンと燃料を運んで走らなければならないのがネックだから
弾性エネルギーで走るクルマの将来的な可能性はあるんじゃないかと思ってたけど
電池無しで軌道の制約を受けずに走行できるんならその方が実用性高そう
169名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:11:03.34 ID:ZzzbIqrj
感電死ありうるな
170名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:12:42.88 ID:Vbb4+6me
>>168
電池無しだと軌道内の制約と大して変わらんでしょ
171名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:16:55.44 ID:0P4zGApe
子供の時に見た本だと、もう車が透明チューブの中を飛んでるはずなんだけどな
172名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 01:18:47.69 ID:XRQVSV7V
>>5
イオンクラフト
173名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:50:48.53 ID:z9wbIZgy
電池作ってる企業三菱やパナソニックから潰される
174名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:57:26.76 ID:ZsKlYlVd
タイヤとレーンでコンデンサ形成してLC共振回路作ることで電力伝送ってこと?
175名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 03:21:56.09 ID:rwi9xDZR
タイヤの方を工夫しても良かったのでは?
176名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 03:37:49.80 ID:1q4NaL0R
天文学的なコストと電力のロスが大きすぎる
効率を考えればあまりにも馬鹿げた構想
177名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 03:56:15.33 ID:LuPJ/zO5
感電するて
178名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 05:02:10.14 ID:qPgMmDp2
>>146
エコを推進するなら空気と水だけでエネルギーにすべき
カンケーないけどポッポんちタイヤ屋だっけか
179名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 05:07:35.08 ID:wZ5QPpRb
距離走る高速道路だけ給電可能にして
高速でバッテリーに充電しながら走る
高速降りたらバッテリーで走行

電気代は高速料金に込みとする
高速は車両しか走らないから感電も防止
これならEVの時代が来るね
180名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 06:22:23.47 ID:mPuuwnHU
電磁波すごそう
181名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 06:24:22.16 ID:ziSue++C
これが実用化すると路面電車の通路だけ埋め込んで路面電車をこの方式のバスに出来る。
路面電車は全て廃止。
182名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 06:43:32.72 ID:EH9rvFzC
道路から給電する方式のやつはオンライン電気自動車(OLEV)っていって割りと前から韓国で実験が進んでるじゃん。
2chでスレが立ってた気がするし、常識かと思ってたら全然話題に出てこないな。
http://www.youtube.com/watch?v=uhAAOtbE700
183名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 06:53:06.60 ID:Z5OAIZwV
路面電車じゃだめなのかね
184名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 06:55:05.45 ID:xnIA8WCe
鉄道模型かと思ったw
185名刺は切らしておりまして
脱線状態になると立ち往生?