【調査】デスクトップPCよりノートPCの方が壊れにくいことがMicrosoftの100万台調査で明らかに[12/06/27]
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:53:36.87 ID:VsLsrl/k
発熱しないほうがいいよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:54:47.58 ID:yIqCTaPY
デスクトップはハード弄リーで
ノートはアプリ弄リーで
トラブル多発している気はする傾向として
ハードウェア障害の発生率が低い≠壊れにくいだから
記事タイトルはやや偏向気味かと
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:56:45.48 ID:KFuotV/t
いまどきデスクトップPCなんて使ってる奴いるの?
もうPCやめろよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:57:08.45 ID:gCAyxUVG
夏の暑いときは頻繁に電源落ちたんだが。
修理の事まで考えたらデスクトップの方が良い
金持ってて壊れたら使い捨てていけるならノート
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:57:19.98 ID:ZXv/q9Qx
ま、デスクトップは自作マシンが多いから、その分故障しやすいかもな。
素人が組んでるわけだし。
オーバークロックしているかどうかは判定出来ているようだから、
ヘビーユーザーとライトユーザーの区別は出来ているでしょう。
デスクトップだと故障してもその部分だけ買ってきて替えるだけで良いし
デスクトップ中心の生活なんだけど
俺はノートPCの事故率のが高いんだけど・・・
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:00:22.79 ID:NBskO7c8
コーヒーこぼすユーザーは
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:00:59.04 ID:wZ6R+r46
ノートは寿命が短いから故障率低くなるだろ
ノートは出張の時くらい
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:01:21.72 ID:WEr9qu2O
デスクトップで壊れるのはスリムデスクトップ
毎朝起きたらちゃぶ台の上にモニター・キーボード、マウス・スピーカー、横にデスクトップを組んでます。
寝る前にまた撤収します。コンセントとかUSB&LAN&モニターポートとか案外丈夫だなーって思う。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:02:46.12 ID:z5mIvLns
持ち運びしてる最中に落として壊しました。
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:03:07.04 ID:yIqCTaPY
ウチのpenMベアボーン機は8年目突入でいまだ現役だなあ・・
何だかんだでパソコンを四年以上使ったことないわ
壊れるというか遅くて使い物にならなくなる
ノートにキーボードとマウスとモニタ繋いで使ってる
出かける時ははずしてノート持って行けばいいから楽ちん
万一停電しても大丈夫だし
ハードディスクかメモリーかコンデンサの劣化か電池の消耗
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:04:34.40 ID:yFKNCjZx
同型同メーカーのデュアルモニタじゃないと違和感あるのでデスクトップです
wimaxやイーモバイルでノートも良いとは思うけど。
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:05:32.56 ID:Det8VPht
ノートPCって省電力設計にして発熱も
抑えてるんだから壊れにくいでしょ
CRTは寿命が長くてよかった。
液晶って長くても5年ぐらいしか持たないじゃないか。
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:08:10.92 ID:7gXXJNdx
>>23 結局それだよね、
デスクトップって価格競争とスペック競争がひどすぎて、品質が悪過ぎる
ノートなら軽さや低発熱といった付加価値を価格に上乗せして製品の品質
をある程度保ってるから壊れにくい。
>>23 それぐらいしかノートがデスクトップに比べて壊れにくい要因ってないんだよなぁ。
移動による振動はまちがいなくHDDに悪影響だし、筐体の狭さから来る熱の篭りやすさもあるし、
あとはあれだ、ノートPCは基本的にそんな重たいことや不安定なことさせない人が多いからじゃないか?
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:09:16.06 ID:SFIOTvBA
デスクトップ擁護派が大多数みたい。
故障しないパーツには、ダメージが累積するとは考えたくないみたい。
スリムデスクトップって、排熱しにくいし。それでいてノートみたいな熱管理もできていない。
CPUもデスクトップ用。
>>5 ノートPCの糞液晶で画像処理なんかできるわけねーだろうが?
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:11:06.86 ID:1O88BKGm
デスクトップのハード故障原因はほとんどホコリの放置が理由だろ。
デスクトップよりノートのほうが、明らかに安定した起き方してるからな
デスクトップPCの上に本とか飲み物置いたり
ちょっと位置ずらす時にハードディスク壊したりとかなんだろうね。
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:13:16.48 ID:vmEtH1cA
>>5 両方あるよノートは旅行の時とかしか使わんが
iphoneにしてますます使わなくなったな
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:13:45.27 ID:kFIf9Hvp
>>7,9
今の時代何を修理するんだ?
有名メーカーならパーツなんて探せば売ってるし
大抵壊れる頃には買い換えのサイクルになってるから修理しても意味無いのが現状
ノートは小型化優先で性能高めの部品つかえるが
デスクトップは安くて品質の悪い部品でも大丈夫だから壊れる
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:13:57.36 ID:SFIOTvBA
ノートPC+27インチモニタ+無線キーボード。
発熱が少ないから壊れにくい=エコ
エコで、故障率が低いと思われる。
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:14:50.15 ID:NaBYO8Wv
おれデスクトップ3台とノート1台持ってるけど・・・
唯一壊れて動かないのはパナソニックのノートPCだよ・・・
37 :
耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/06/28(木) 11:14:57.12 ID:T+/iQd5i
Microsoftがどうやってエラー報告だけで、ノートかデスクトップか
区別しているのか、不明。
>>29 高級モニタでも買わない限り
そこそこのノートのモニタで充分だよ。
ノートの性能が、うちの初代MacProを遥かに凌駕しててワロタ
こりゃ、デスクトップ買う必要ないわw
SSDにして光学ドライブ廃止すればトラブルの要素の大半が無くなるからな
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:17:40.98 ID:yIqCTaPY
どっちを使っていようが自分の選択擁護に汲々とするよりよほど良いと
デスクトップは壊れてもパーツ取り替えればいいけど
ノートは一度壊れるとそれで終わりって印象
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:19:36.07 ID:x6hnNiQo
長い間の経験から言えるのは
ノートパソコンは壊れると直せないけど
デスクトップは何とかなる
特に
ディスプレイ、キーボード、パッド類は消耗品なのに
壊れるともう本体交換しかないノートパソコンはつらい
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:21:02.06 ID:y/pzc2RT
形態はノートPC
デスクPCが最高 デスクトップ用のCPUメモリー、チップセットでノンバッテリー、HDDは2.5""はどうよ
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:21:04.12 ID:yIqCTaPY
というか必死に自己弁護する方こそ
自分の持ち物に満足していないんじゃないかと思う事はあります
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:21:04.26 ID:SFIOTvBA
ノートPC+外部モニタ+無線キーボードだと、
ディスプレイ、キーボード、パッド類は故障しないよ。
ノートの方がCPU周波数が低い=低発熱。
アンダークロックが良好な結果でているのだから、当然だね。
>>37 MSは何でもお見通しだ。それこそ君のHDDの中身まで
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:22:26.29 ID:x6hnNiQo
うちで使っている古いLaVieも
なぜか「左CTRLキー」が押しっぱなし状態
そんな、くだらない故障でも
キーボード交換じゃなくて「マザー交換」になるから
修理は10万円らしい
しかたないので
レジストリで左CTRLキーを無効にして使っている
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:22:30.52 ID:Jemt4Lrd
俺のノートPCは1年ちょっとで逝ったんだけど・・
>29
ノートでも別途モニタと外付けキーボードマウスと
ノートPC内だけで仕事データ保存は不安だから外付けHDDなりNASなり使って
あれデスクトップと変わらんw
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:23:26.23 ID:SFIOTvBA
デスクトップをノートPCにすると、電力料金だけで毎年、ノートPCを買い換えられるという試算もある。ソースは禁則事項。
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:24:43.14 ID:y/OoMjxj
ノートは姿勢が悪くなりそう。
稼働時間辺りの故障率なのかどうかが気になるな
累積稼働時間が同じでノートのほうがデスクトップよりも壊れにくいのだろうか
>>27 >故障しないパーツには、ダメージが累積するとは考えたくないみたい。
どういった意味でそれを言っているのかよくわからんが
その理屈でいくと「壊れにくいノートPC」にはダメージが累積することになるの?
>>51 まるで合体ロボだなw 取り外しがめんどくさそうwww
ノートである意味が無いwww
そういえば昔、どこかのメーカーがクレードル作ってたな。
確かにデスクトップは壊れるなぁ。3年ちょっと位でダメになることが多い。
ノートってバッテリーの劣化が目立ったら買い換えられるような気がする。
多くの人が故障するまで使用しないんじゃないの?
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:28:24.10 ID:SFIOTvBA
>>54 >故障しないパーツには、ダメージが累積するとは考えたくないみたい。
故障の度合いに応じて、他のパーツもダメージがあるでしょ。
そのダメージは故障の度合いに比例すると思われる。ということ。
「壊れにくいノートPC」にはダメージが累積する。その通り。
「壊れやすいデスクトップPC」にはもっとダメージが累積する。これが真意。
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:30:16.82 ID:SFIOTvBA
みんなでエコしましょ。ばいちゃ
あー、これ独立プログラマの知り合いが言ってたわ
ちなみにそいつ、仕事にネットブック1台だけしか使ってない
出かける時は持ち歩き、仕事は外部モニタ繋ぐ
PCのスペックでいい飯食えるようになったら、俺らいらないよーって
パソコンの延命に血眼になってたこともあるけど、
何をやっても運もあるし、調子悪くなったら素直に買うということで心の平安を取り戻せた。
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:32:55.18 ID:X4aQgKt9
ノ-トは簡単に修理に出せるからじゃないの?
デスクトップは自分でパ-ツを交換出来ない人は諦める
増してHDだけ外して修理に出す人なんて稀有だろ
デスクトップは一部壊れても自分で部品買ってきて交換できるから好き
デスク/ノートの差はUPSの有無も大きい
俺のノート未だにペンV750Mhz
OSはXP。でもきびきび動く。不自由はない。
HPのノート買った翌日、キーボードにオレンジジュースこぼした俺最強
あたりまえ
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:38:09.45 ID:KFuotV/t
>>43 なんか化石みたいなおっさん発見
パソコン自体が数十万した昔と違って
高性能のモバイルが低価格でこれだけ巷にあふれると
定期的に性能の優れたパソコンに買い替えた方が
結局コストパフォーマンスが高いんだよ
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:38:35.22 ID:XogtHz0k
ノートのハード故障でいちばん多いのが
モニターの蝶番にヒビが入ること
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:40:32.44 ID:x6hnNiQo
>定期的に性能の優れたパソコンに買い替えた方が
>結局コストパフォーマンスが高いんだよ
うわ、ステマキター! 「動画やゲーム」をやらない限り
買い替えなんてまったく必要ない
反面、修理のしやすさはディスクトップかな
あと、ネトゲーなど高負荷を与え続ける環境だとノートの方が壊れやすい感じ
キーボードに指を置けないほど熱くなるし、グラボの劣化が分かるほど
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:42:22.60 ID:3j4/EHcz
ノートは緊急電源は要らんわ、持ち運ぼうと思ったらできるわ、システムとしてまとまってるから故障も少ないわでいいこと尽くめ
最新式の3Dグラフィックやら音楽用のボードはまだデスクトップの方が圧倒的だけどな
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:42:35.94 ID:BMou8i0d
デスクトップパソコンは壊れたパーツだけを代えれる。
足りない機能だけ強化して追加できる(ただし、DELL以外)
DELLはね、独自仕様の罠いっぱいでね、結局買い替えになっちゃうらしいぜ。
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:44:43.95 ID:2hIWLWEw
ノートはモニター割って2回買い替えてる、結果的にデスクトップが長持ちしている。
三沢打ちするんでノートPCの方が壊れやすいです
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:45:02.40 ID:yIqCTaPY
>>69 昔からハイエンドは高いわw
一番コストかからない方法は
そこそこのやつを早く買い換え繋ぐ方法な
低価格PCは安いだけでできる事が少ない
昔からな
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:46:17.85 ID:KFuotV/t
>>71 ステマでもなんでもない
現実だよ
ゲームはともかく動画は誰でも利用する
もうWindows95の時代とは違うんだ・・・
いつから時間止まってんだよ・・・
デスクトップは停電したらアウトじゃんw
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:49:15.35 ID:KFuotV/t
>>78 本当に化石みたいだな・・・
これが「情強」2chの実情かw
20年以上デスクトップPC使ってるが、停電で死んだことは一度もないなぁw
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:51:02.01 ID:yIqCTaPY
デスクトップの消費電力の高さは異常
ノートの10倍はある
ノートは画面が小さいから仕事にならない
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:52:49.29 ID:BMou8i0d
>>80停電でパソコンが死ぬとか、どんな時代の話だよ。
雷対策は、そういうグッズ売ってるし。
どうせ蛸足配線になるんだから、雷防止でついでにブレーカーもついたタコちゃんを買えばいいし。
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:52:53.98 ID:DtJppYV8
>>70 >モニターの蝶番にヒビ
タバコ吸ったり直射日光に当たると脆くなるみたいね。
3Dチップ積んだノートはデスクトップに比べて放熱するための空間が無さ過ぎて筐体に熱が溜まって
放熱が追いつかんし、それでもスペック抑えた中途半端だから使い物にならんのも確か
動画でも重いやつだとファン全開だしな
>>81 馬鹿乙
モバイルPCで出来る事は、書類作成、ネット閲覧、動画閲覧 程度
本格的にアプリ使うような体制には全く届かない
それを実用域だと思ってるお前は
生ぬるいPCの使用方法しかしてないって事な
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:53:35.34 ID:DtJppYV8
>>83 >KEY1つならば
そういえば全角半角キーをフットスイッチにした人がいたな。
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:53:36.24 ID:pFVAvGKU
デスクトップにするべき、ノートパソコンにするべきってのは不毛な争いだな
イケメンは両方使う
3Dゲームするのは
オーバークロックしまくった自作デスクトップ
性能重視だから壊れてもいい
仕事用はノートパソコン
オーバークロックなんてやりやしない
もちろんバックアップも取ってある
3−5万の15インチのノートが一番いいよ
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:54:12.52 ID:rTGy+cBr
で、結局原因はなんなのよ?
>>86 実際は停電で死ぬ場合も有り得る
特にシステムやコンパネ関係の改変してる最中や、本格的にデフラグしてる最中は危険
あと、普通に電源切る時のリスクは
常時入れっぱなしよりも相当高い
それに気づかないのは脳内お花畑
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:57:17.26 ID:KFuotV/t
>>89 馬鹿はお前だよ
まさしく典型的な世間知らず馬鹿w
で、お前がそのご自慢の自作デスクトップでやらかすアプリとやらは?
>>89 今のノートの上位機種なら、4年くらい前のハイエンドデスクトップくらいの性能はあるじゃん
4年前にハイエンドデスクトップでしかできなかった仕事が、今はノートでも出来るようになった
>>95は全て個人攻撃であって技術論ゼロ
つまり馬鹿乙 ということになる
馬鹿乙w
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:59:08.05 ID:+gNNtSpy
そんなことはない
おれのデスクトップは2004年製で現役
ノートは99年製NECが壊れたし、06年製東芝もすぐ熱くなってファンが回り動かなくなる
デスクトップは海外の安いメーカーで済ませて、ノートは良い物使ってるやつが多いだけじゃないの。
俺もノートはレッツしか使ったことないし初期投資が違うわ、デスクトップは使い捨て感覚。
ノートは安いものでも壊れにくいのか。
2台のノートを使ってきたけども、両方とも保証期間が終わってからファンが故障。
修理するスキルが無いので依頼するしかないけどアホみたいな金額jが掛かる。
よって次はデスクトップ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:00:43.02 ID:KFuotV/t
>>97 で、アプリとやらは?w
ほら、答えろよ馬鹿
アンダークロックってどうやるのさ?
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:02:22.93 ID:DtJppYV8
>>95 >ご自慢の自作デスクトップでやらかすアプリ
CAD系のソフトなら21インチとか画面が欲しいので
やっぱりデスクトップかなあ。
>>103 ノートで外部出力してる人も多いと思うよ
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:03:40.37 ID:SFIOTvBA
軽・薄・短・小・冷・頑でノートPC圧勝みたいね。
>>96 >4年前にハイエンドデスクトップでしかできなかった仕事が、今はノートでも出来るようになった
それは、同等だということだよな?
つまり、同等以上の事はできないわけだ
例えばデジカメ画像
昔は300万画素で500kとかだったが、今ではどうなってる?
平気で10Mくらいあるだろ?
これが同等で処理できるのか? 君凄いねぇwww
>>98 初代MacProが10万程度のノートに負けるご時世に
何を言ってるのやら・・・
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:05:07.57 ID:yIqCTaPY
デスクトップの人はわたぼこり掃除をしないとダメだよ
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:05:32.46 ID:DtJppYV8
>>104 >ノートで外部出力
えー、画面二つも要らんよ、そもそも持ち歩かんし。
>>101 フォトショップでブリッジ使ってRAW現像
写真300枚で合計1.5G
昔のPCなら落ちるレベル
>>109 持ち歩かん人はデスクトップでいいと思うよ
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:09:40.14 ID:KFuotV/t
>>107 初代MacProなんてiPhone4Sにすら負けそうだなw
>>110 脳内お花畑乙
昔のPCで可能かどうか答えろっていうから答えたんだが
自分で出した質問すら覚えてないのか
100枚で1G、昔のPCでは不可能な
少なくともVista搭載ノートは基本メモリ2Gだから
完全フリーズします。
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:11:58.53 ID:+gNNtSpy
最近のノートは画面が小さいのでデジカメの画像鑑賞や一般の作業で非常に物足りない
デスクトップは安く壊れにくく(科学的統計で認められた学術的真理)
より高性能である。高温にも強い。拡張性もある
ノートって据付ならバックライト切れ以外はほぼ壊れないよね
それも最近はLEDらしいし
電源に金をかけるよりもACアダプターのほうが安定するってことか?
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:12:55.85 ID:yIqCTaPY
このスレはもう駄目だな
>>114 4年前のデスクトップと今のノートが同等の性能つってんのに
なんで昔のノートのスペックを比べてんの?
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:14:05.88 ID:KFuotV/t
>>115 ノートでも外付けモニターに繋げりゃ良いだろ
40インチでも50インチでも好きなだけデカイのにしろw
外に持ち出す事も出・・・あ、ヒッキーならその必要はないかw
>>115 業務でも無い限り
今更、何を拡張するんだって話だけどな
>>120 ノートでもPCIexで拡張できるし、いざとなったらデスクトップ用のカードさせる
外付けBOX買えばデスクトップと同じ拡張性になるね
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:19:26.30 ID:EVqzhZjM
キーボードのキーが壊れるね
ノートなら預かり修理になる
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:21:16.47 ID:i1Z8tOfY
デスクトップは壊れても、壊れた部品だけ交換すりゃいいし
停電対策だってUPSかませばいいだけ
好みのキーボードを使えるのも利点
ノートのほうが壊れにくく作っているのはあたりまえ
>>118 事の発端が、モバイルPCを買いつないで行ってればOKだという話題だから
今でこそそこそこの性能だが、数年前のモバイルPCで何が出来たかを考えれば
発端の奴の言ってる事が、いかにおかしいのかが理解できるだろ。
お値段の分壊れにくいに決まってんだろ
>>93 ノートはバッテリーを長く持たせたり、発熱を抑えたりするためにマージン取った設計だから
じゃないかな。常にフルパワーでがんばるデスクトップの方が死にやすいってことかと。
>>122 うちの親父は「ノートは性能とか拡張性の関係で絶対いかん!」とか言ってたが
買ってきたのがラップトップw
あなたが言ってることはこれと同等
デスクトップだって、液晶か本体壊れたら、直るまで使用不能です
>>124 仕事内容の高度化の速さよりPCのスペックアップのが速い
>>127 キーボードやディスプレイが故障したらすぐ店で買って使えるのと、預かり修理が同等なのかw
もう少しロジカルに考えられるようにならないとな
ていうかNehalem以前とSndyの差が結構大きい
タブレット+HDMIで外部モニター+Bluetoothでマウス・キーボード
重い作業しないならこれでもいい気がする。
Win8はこの辺狙ってるのかな。
>>128 そんな事はない
少なくても、写真関係は、
デジカメデータは3〜4年前の5倍くらいになってるが
PCの性能は5倍にはなってない
>>1 winのエラー報告システムでハード故障の判定なんて正確にできるのか?
仕事柄、客のPCを山ほど見てきたが、
・電源が入らなくなった
・画面だけ映らなくなった
・HDDがいきなり吹っ飛んだ
・しばらく使うと固まる
がほとんどで、エラー報告なんて出る暇なかったが。
んで、熱処理に問題があるノートの方が故障率高かった。
ノートPCのイベントビューアーという機能がウザいんだけど、
動けなくさせる方法ある?
>>132 2007年の時点で1000万画素は超えてたっしょ
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:32:12.74 ID:x8n7VWyi
オナヌのしやすさ基準でノーパソにしている
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:34:17.64 ID:avS36h1w
>>5 ノートPCで絵が描けると思ってんのかボケナス
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:35:10.71 ID:BMou8i0d
ノートパソコンは全部買い替えになることが多いから業界としてはそっちを流行らせたいんだろ。
とくにマイクロソフトにとってはOSが売れるときって、パソコンを買い換えるときだから。
パーツだけ交換するデスクトップはマイクロソフトにとってもOSがいつまでも売れなくて困る代物。
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:36:13.70 ID:Xo6K0i+A
松下のタフブックだけで統計多重になり数値が異なっているのでは無いか?
>>135 データ圧縮量が全然違う
メモリが安くなって以来ね
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:36:26.73 ID:KFuotV/t
>>137 描ける
必要なもの繋げりゃいいだけだ馬鹿
デスクトップはスペックほしいとかマルチモニタするとか以外はいらないんじゃないか
あと、ノートはキーボードがクソ
>>142 正直、コマーシャル撮影とかでは無い業務撮影なので
いちいちRAWとかで撮影してたら、処理に時間かかりすぎて死ぬ
せいぜいばらついた明るさを現像で直す程度
ノードはディスプレイが壊れると全交換になるのが辛い
最近のノートはCPU速いから問題ないなー。
GPU積んでるのあるし拡張機器はUSBばっかでノートでも余裕。
ご時世的に自前で無停電電源装置を搭載で元から省電力仕様ってのも強い。
あとはキーボード&マウスはUnifyingで外付け、モニタはHDMIで外付け。
というわけでよほどの作業をしないかぎりノートで済むようになった。
>>145 >フォトショップでブリッジ使ってRAW現像
>写真300枚で合計1.5G
自分で要求スペック出してんのに
もういいよ
149 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:43:34.21 ID:NU/Sn2fA
ノートは掃除がしちめんどくさい
プライベートでは
ローデスク下にノート置いて、そいつに接続したモニタをデスク上に置き
通常はデスク前に正座して処理とかを行い。
疲れたらデスク前にねそべってデスク下のノート画面で動画見てる
>>148 処理できないっていう話してるんだから
全く矛盾無いし
君は根本的に、途中からしか見てないから
事の顛末がよくわかってないんよ
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:45:44.61 ID:iHTlZCcu
もう一般用途で必要とされるPCの性能なんて頭打ちなんだろうから
ゲーム関係でPCのいらん性能上積み上載せして
価格に下駄履かせようとしてるのがなあ
なんかウザすぎる
知り合いの女が
なに吹き込まれたのか
このご時世に20万近くするPC買ってて
何考えてんだろってかんじ・・・
オーバークロックするから、というよりオーバークロッカーが使うからだろ。
>>149 ファンの側から掃除機で吸うだけで
おおかたフィルタ綺麗になるけどね。
今まで、わざわざ分解とかしてたの?
>>151 > モバイルPCで出来る事は、書類作成、ネット閲覧、動画閲覧 程度
>本格的にアプリ使うような体制には全く届かない
これに対する反論で
> 今のノートの上位機種なら、4年くらい前のハイエンドデスクトップくらいの性能はあるじゃん
って内容
ノートパソコンをメインPCとして使ってる人を馬鹿にするデスクトップユーザーって何なの?
>>155 まだその前に相手が語った
>モバイル買いつなぐのがベスト
っていうのが有るんだわ
今頃はまあギリギリ許せても
過去にモバイル買い繋いで、ハイエンドのちょっと下くらいに肉薄できる
と思ってるお花畑発言に、ちょっと腹立った
i7のノートPCなら動画編集やCG作成も可能だわ。
物足りなければゲフォだのラデだの積んでるの買えばイイ。
そりゃ上見たらデスクトップにゃ負けるがノートでも実用段階に来てる。
メモリも安くなって16GBまで積めるしUSB3.0とかeSATAも使える。
無理とか言い切る奴はノート使ったことねーべ。
まあ俺も一昨年くらいまでノート否定派だったんだけどねw
もし、今までモバイルを買い繋いでたら
まともに動画閲覧できるようになったのは2〜3年前だろうし
デジカメの処理とかVistaが搭載されてるPCでは不可能に近い
やって出来ない事はないが
死んでも知らんぞってレベル
>>159 確かにi7ノートは凄いわ。
動画見ながら、バックアップコピーしつつ、写真の処理しても
CPU使用率が50%行かない。
アイドリング状態でCPU100%とかになってたVistaとか
一体、何考えてたんだろうな?W
>>136 ノートならドラえもん並に、どこでもオナヌー
スマホよりも大画面だしね
結論、オナーニ目的ならノート圧勝!
食わず嫌いは良くないですよ。
確かに、昔のノートパソコンは性能低くて値段がべらぼうに高かったから、
デスクトップのほうが断然まし、見たいな考え方が根強くあるけど
>>159や
>>161みたいに最新のノートPCをつかってみれば考えが変わると思うよ。
>>163 余談だが
ホント、iPadサマサマだ
今までノート横倒しにして見てたからな。
昔、これ言ったらお前ら失笑だった
「依存症かよW」ってな
そこが、お前ら俗人と天才ジョブズの違いなんだろうな
ユーザー層も違うし全く同じ様に使ってるわけじゃないだろうしなぁ
要するにノートじゃなくてVistaがダメなだけじゃねーかw
>>164 Sandyなら結構いけるんじゃね?
個人的にSandyで一気にノートの時代キター、って感じ。
>>164 ギコギコ感はあるが可能だと思う
i3辺りになると、一度に1操作くらいにしとかないと
相当動きが悪いだろうな。
i7でも、動画編集、3Dゲーム、動画のエンコード等だとヤバイかもしれんが
それは安いデスクトップでも同じ目に合うって事で
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:12:49.88 ID:gjinM+IG
エクスペリエンス CPUスコア
Core i7 2670QM 2.2GHz/4コア 7.5
Core i7 2760QM 2.4GHz/4コア 7.5
デスクトップでは、SandyでOC4.5G以上じゃないと価値が無い。
まぁどっちがいいかなんて最後は個人の嗜好による
ハイエンドのエクストリームとか
ちょっとしか性能違わんのに価格倍とか
アホかと思う
俺はデスクトップもノートも持ってるけど、お前ら持ってないの?
俺は写真の現像するからノートの糞液晶は論外だが、それ以外
の用途はノートで問題ないな。最近買った富士通のノートPCは
corei7、メモリ8GB、BDドライブ、MSオフィス入りで75000円だった。
>>166 寝ながらの場合、横倒しにしなくても
[Ctrl]+[Alt]+[←] で左に90度、回転できただろ?
どうして機能を使わないの?
>>174 ヒント
キーボードが横倒しになってない
>>173 ノート液晶が糞なんじゃなくて
カラーマネージメントしてないのが問題なんよ
そんな事言ってたらiMacとかどうすんのよ?
>>174 キーボード横倒しだと逆に押しにくくないか?
>>178 寝ながらキーがそのままの位置だと
ブラインドタッチどころでは無い
横倒しにして支えさえあれば
なんとか打ち込み可能
ノートの難点は外部モニタ出力が殆どの場合HDMIとRGBってところか。
DVIはデカイから無理としてもDPを積んでくれたらちゃんとした環境で
写真編集も出来ると思う。
>>181 わざわざノートの外部モニタつなげなくてもデスクトップでマルチモニタに
すればいいだけなのに、なんでノートに拘るの?両方使えばいじゃん?
>>181 なんで?
hdmi→dvi変換ケーブル使えばいいじゃん
500円くらいで売ってるしやね
ノートとデスクトップじゃ電気代が10倍違う
うちのデスクトップは電源ユニット交換で7年生き延びてるからなあ。
>>180 ノートの場合は分かったよ。
iPadでも寝ながら打ち込んでるの?
>>182 単にノートで出来たら便利だって話。
モニタ以外のスペックは充分なだけにもったいない、と。
ちなみに今この文章はデスクトップ(6面マルチモニタ)で打ってるよ。
デスクトップを使ってないわけじゃない。
>>182 外部プロジェクターでプレゼン用じゃね?
>>181 hdmi→dvi変換ケーブルでまんま液晶にデジタル出力出来るんだけど
何を悩んでいるの?
>>186 iPadは地面に置く台座さえ付ければ
フリーハンド
すぐ手に持ってかくことも可能
>>187 >デスクトップ(6面マルチモニタ)で打ってるよ。
ショッカー、もしくはビル警備
デュアルリンクって変換で出来る?
>>141 外部機器つなげたらノートの利点はなんだよ
194 :
みぃ:2012/06/28(木) 13:39:14.10 ID:STj93C89
@原論文に言う米の「ラップトップ」は「ノート」で良いのか???
↓
ギガジン
不器用なへたくそや初心者が自作したのが結構あるんだろうよ>デスクトップ
嘘コケ
>>192 うちのノートはフルHDをHDMI→DVI変換ケーブルで
2560×〜のモニタに出力してるよ。
普通に使用していますが? 何か
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:43:22.87 ID:RSbEBdxI
壊れたときに余計金かかるからチャラということで
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:44:11.24 ID:enq9z0v+
そりゃ素人でも簡単にイジれるデスクトップならそうもなろう。
ノートは内部どころか、外部にもほとんど何も付けないだろ。
>>191 普通に考えたらデイトレーダーだと思うんだが?
ノートにしたら電気代が1/10になった
お前らも早くノートに買い替えろ
>>198 フルHDじゃなくてディスプレイ側の解像度で出来る?
それならいいんだけど。
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:46:43.99 ID:7jP1a4To
2000年に買ったマウスコンのデスクトップは未だに現役ですが、なにか
テレビでPCやりたいんだがデスクトップで良いのか?
デスクトップって無線LAN搭載型ってあるのか?やっぱ有線で繋ぐの?
>>203 できんよ
そもそも、そんなものはデスクトップでも出来ない
元々GPUに入ってる解像度に制限があるからな
だが、外部画面いっぱいに拡大するとかは
普通に出来る。外部モニタにそういう機能があればね
207 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:51:17.64 ID:HUD/ddOa
サブ扱いの一体化ノートとは違って、デスクトップってのは、パーツそれぞれが拡張性が高い消耗品の感覚だから、交換頻度が高いだけの話しだろ
>>202 そのためにデスクトップと同スペックのノートを買う金額と償却期間を考えて明らかにデスクトップのほうが安いでしょ
つか1/10はさすがにねえわ
おまえら電気代とか考慮しないのか?
ノートとデスクトップで10倍も違うのに
>>203 例えば、ノートの解像度が1920で外部モニタが1600だった場合
ノートの設定で落とすか、もしくは外部モニタ自体の自動調整機能で
外部モニタにフィットするようにさせる
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:53:19.88 ID:iqsY6Gy+
一昔前(この業界での)だとノートは確かにいろいろ物足りない代物だったけど
今はそれなりのメーカー謹製ならデスクトップ型もノート型もそう大差なくなってきたな
違いといえば自作の敷居くらいか
>>205 無線はUSBつけりゃ繋がるが
本体ノイズで速度でないからブリッジにしたほうがいい。
つかテレビと関係なくない?
>>80 同スペックのノートを買うくらいならそこなり良いUPS買ってお釣りが来るわ
>>208 カタログの消費電力見れば10倍以上違うよ
ノートは10〜20Wだけど、デスクトップは100W〜200Wが当たり前でヘタすりゃそれ以上
>>198 モニタにつなぐと据え置きになるわけだけどノートの利点は?机の一部を専有する欠点しか見えんよ
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:57:31.91 ID:aW5wsBXq
ノートPCってデフォでUPSが付いてるようなもんだし、
物理的に耐久度があるように作ってるんだから当然の結果じゃね?
電力的にも全力でPCに仕事させてたまるかよっていう設計思想だし。
デスクトップにせよノートにせよ、結局当人がお金を掛けた分の働きをしてくれていたら、それで良しなんじゃないの?
お金を基準に議論するのは不毛な気がする
デスクトップにせよノートにせよ、大事なのはいかに自分が満足できる買い物ができるかってことだろ
219 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:59:47.01 ID:HUD/ddOa
俺のデスクトップの電気代は、平均1.4円/hだけどな
>>206 今時FHDやWUXGAが最高のGPUチップってないんじゃね?
>>210 逆がやりたいんだよね。
ノートのデジタル出力でDVIとDPしかないWQXGAとかのモニタを繋ぎたい、と。
221 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:01:27.91 ID:dIIfDsPc
自宅じゃノート使ってもマウスなんかは結局外付けするし、デカいモニタの方がいいし、ノートの意味があんまり、というか全然ないよな。
単純にデスクトップの方がハードユースに晒されてる、って話じゃないのかね。
222 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:02:03.56 ID:EQ0qDVHH
>>152 ホビー程度なら7〜8万で充分だろうけど、64bitのOSと、Officeの
Business Edithionを搭載する機種は最低ランクのicoreとかでも
15〜6万超えるよ。
又、CPUをクアッド(i7辺り)メモリ等を希望するスペックに変更
(自分の環境では8GBは最低欲しい)とか20万越えは簡単だな
・・・でHDをSSDとか換装すると、もうw
ビジネスで仮想環境を動作させる環境が必要だから、メモリが
必須。で、ノートはメモリは割高な上、拡張スロットが無い
>>5 糞ちっさい画面てやってられるかボケ
いちいちモニターにも繋げてらんねぇし
デスクトップWin
ノートMBP
タブレットiPad
スマホiPhone
これ最強ね
>>218 ノートの利点ねえじゃん
つかれた時用にでもタブレット買えば良いじゃん
225 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:03:13.27 ID:aW5wsBXq
思ったんだけど、メモリとかSDカードって永久保証あるけど、
CPUとかHDDだとこの0.3〜0.8%の故障率じゃ永久保証は実現できないのかね?
まぁ、HDDはどっちにしても経年劣化するから無理だとは思うが、5年保証とかさ。
ジッポとかクロス、フィッシャーのボールペン、グレゴリーのバッグの故障率も
0.0x%台なのかな?
>>1 ノートはせいぜいメールとネットぐらいだからなあ
このくらいの補正じゃ足りんだろ
まあ消費電力のメリット分はあるかな
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:03:27.96 ID:sIglYXb+
ノートパソコンにモニタをワイヤレスで繋げて使えるんだろか?
もし出来るなら、それが可能な機種か否かはどこを見て
判断すりゃいい?(モニタ側、ノーパソ側共に)
ノートパソコンに外付けモニタ繋げて使う時って、
ノーパソ本体は蓋あけとかなきゃならんものなのか?
電気代的にはノートPCより鯖をAthlonX2からSandyのG530にしたのがデカかったかな。
毎月9500円くらいだったのが7500円くらいになったw
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:03:37.91 ID:44wgwP78
デスクトップは自作で作ったの7年ぐらい壊れてないけどおそくなったから
Core i7でまた自作したけど十分元は取ったな
>>215 外部モニタを繋がないと
机の上にあるノートを床に寝て使いたい場合、
ノートにつながってる電源やHDDケーブルを全部外して床に置き
置いた先でまた繋ぎ直す必要がある。
また床に置いた状態では、まともな打ち込みができないので
書類作成のたびにキーボード打つ為に、ケーブルを外して机の上に置く必要性もある。
こういった作業で、ノートPCを床に落として破損させる可能性も大
231 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:04:16.36 ID:LipRrdGu
組み込みが甘いかどうかってことか。
232 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:04:48.42 ID:0P8khwQy
元々ノートパソコンって携帯利用なので、デスクトップと比べて
2.5HDとか壊れにくいよう設計されてるでしょ
ノートと同じぐらいの頻度で、デスクトップをリュックに入れて携帯していたら
デスクトップが先に壊れるはず
今さらマイクロソフトは何でこんな調査をしたんだろう?
233 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:05:27.02 ID:4dd+YXsb
使い方次第なのに・・なにを喧嘩してるかわからない。
そんな俺は両方使ってるのだった。
>>224 君がイメージに疎いだけ
もしこれをデスクトップで実現しようとすると
今度はモニタを机に置いたり床に置いたりする必要性がある
デスクトップとノートを分けると、今度は
デスクトップとノートでできる作業、入ってるデータが違うって事になる
結局、現在の手法が一番理にかなってる
www12年物のFMVスタンドアローンでxp sp1のままの俺 最強ww。
写真販売のためのアルバム専用機だから、OS以外全部削除。
起動15秒の爆速。。。それ以外なーんもできんが。。。
237 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:10:11.57 ID:LipRrdGu
ノートが人気あるのは掃除しやすいからだな。片付けられるしね。
簡単に動かせるからね。あとインテリアとしても秀逸。
デスクトップは邪魔者になりやすいんだよね。
とくに稼動してないときは汚物でしかない。
238 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:10:18.13 ID:HUD/ddOa
ノートにディスプレイとか話しが出てるけど、マルチディスプレイ用のコネクターが繋げられるノートなら出来る筈
>>227 「インテルワイヤレスディスプレイ」でおk
>>215 部屋ごとにモニタやテレビ、無線のキーボードやマウスを置いておけば
作業や環境の持ち歩きがノート本体だけで出来る。
これがノートの利点。
ちなみにこれはWindows7でやっと実現できたとおもってる。
(Vistaでもできたかもしれないけど使ったこと無いから知らないw)
Windows7って外部機器の認識能力がすんごく高いよね、
一度設定しちゃえば脱着で自動で判別、認識してセッティングしてくれる、すんごい便利。
>>214 同スペックじゃ話は別
ちなみに全盛期雷鳥でさえも200w超えるなんてそうそうなかったぞ?
242 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:11:57.33 ID:GDkZyvM3
でもデスクトップは直すことが容易です。
>>234 タブレット買えって書いたんだが…想像力どころか文章よめてねえ
>>234 家ん中で出歩くならタブレットの方が圧倒的にいいだろアホか
ノートはお外で使っとけ
大手メーカーPCのACアダプタと電源の質の差はどうなんだろうな
>>240 諦めて別PC持てよ
明らかに非効率すぎる
248 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:16:19.15 ID:NsBJiRpC
言われてみれば、ノートはなかなか壊れてないかも
250 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:17:37.00 ID:4TXZI5Jc
ノートは一箇所逝ったらゴミ
251 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:17:56.80 ID:LipRrdGu
今は部屋の中だとタブレットいいね、固定回線なくせるしな。
タブレットから飛ばしてノートPCを持ち歩けば家の中どこでも使えるしね。
>>227 MacOSの次のバージョンでAppleTVに飛ばす機能がつくような話があったと思うよ
>>242 なおるまでの期間待てないから
普通即座に買いなおすだろ?
タブレットとかスペックゴミすぎるだろ。
SONARもコミスタも動かないし。
>>247 既にPC4台あるからこれ以上増やしたくない
つか作業ごとに別PCとかそっちのほうが非効率じゃね?
俺はPCヲタではないしなw
>>230 机でやる時ノートである必要がない
休む時作業PCと同じである必要がない
>>233 俺もデスクトップもノートも使ってんよ
ノートマンセーの時期は俺にもあったけど無意味なことがよく判ったんよ
たとえばキーボードが壊れた時のコスト
俺も持ち出す用事は無いけど、マシンパワーを必要としないからデスクトップじゃなくてノートに入出力装置外付けしてる
ドンドン壊して、WinバンドルPCを次々買おう!キャンペーンだな。
レッツノートのホイールパッドから離れられないから
わざわざデスクトップPCにリモート接続している・・・・
>>254 どんな豪邸に住んでんだよw
つか職場の話かね
262 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:25:28.18 ID:LipRrdGu
>>254 このスレの流れならありでしょ。ワイヤレスのサブモニタになるしさ。
ノートは画面小さいからなぁ
21.5フルHDが最低ラインだわ
264 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:28:37.56 ID:Xo6K0i+A
マイクロソフトに限らず、各社ノートパソコンメーカーにお願いしたいのは
ノートのキーボードパーツの共通化および交換可能作業の低廉化だな
お金かかってもかまわないから市中のパーツでお茶まいても自分で交換できればうれしいな
キーカバーはどうも使いにくい
同性能のデスクトップと比べると、ノートの値段ときたら・・
ノートは、長時間使うと手を置いている辺りが熱くなるのも
地味に嫌だな。
10年ノート使っててHDDと液晶は壊れたけど
キーボード壊れたことないからなぁ
そんなにキーボードって壊れるものなのか
ノートにしたら、場所もとらないし、電気代も減ったよ
普通に使ってたら壊れないよ
こんなの何の比較にもならん
デスクトップ派は色々いじって酷使するからだろ
モニターアーム買ったらノートで寝たままの野望はどうでも良くなったw
>>266 キーボードの上でファイルずらすと折れる
デスクトップは置き場所食うのとケーブルが邪魔なんで使うのやめたなぁ
>>261 普通の狭い一戸建てに一人暮らしだよ。
お絵かき部屋とか音楽部屋とか投資部屋とか寝室とか全部別だから
環境持ち歩けると便利なんよ。
リモートデスクトップも便利だけどあまり凝ったことは出来ないし。
ノーパは半端なのは出せないでしょ
>>271 俺はノートにプロジェクターつないで寝たまま天井スクリーンだな
278 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:41:33.59 ID:9KOAMJBj
家で使うのにノートみたいな小さい画面じゃ嫌だ
最低24インチはないとな
279 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:42:20.37 ID:WVR7n/yZ
光学ドライブが壊れ交換して
マウスが壊れ交換して
キーボードが壊れて交換して
確かにデスクトップは壊れるけどノートなら致命的
そりゃ低発熱の製品の方が壊れにくいわな。
PCが壊れる原因なんてミスを除けばファングリス硬化とかHDDカッコンとかが多いわけだし。
やっぱりこの調査ってiMacみたいなディスプレイ一体型もデスクトップに含むのか??
むしろ20インチ以上だと
画面から相当離れるか画面端を見るのに
視線でなく顔を動かさないといけなくならないので無理
解像度は高いに越したことないけど
283 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:45:14.88 ID:wCmgGguP
普通にノートがメインの奴は仕事が出来ないか
最終的にテンキーやら何やら繋ぎまくって
ノートなだけのデスクトップとなる
多分稼動率の差
284 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:45:34.05 ID:b4BFdB1s
パーツは壊れなくても、OSが壊れる
>>277 夜カーテンの隙間からチラっとご近所様に内容が見えるかもしれないぞw
>>282 20インチ程度で? そんなの慣れの問題だと思うが
>>279 これからノートはSSDと光学ドライブ非搭載が標準になりそうだから、キーボードだけ外付けでしのげば無問題じゃね?
288 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:47:50.02 ID:Xo6K0i+A
>>286 FULLHD程度の解像度なら15インチもあれば十分だよ
無意味にでかくても何ら意味がない
もちろんWQXGAつかいたいとかいうなら話は別だが
いまどき、高性能デスクトップが必要だなんて
家で何をしているんだろう?
292 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:49:35.34 ID:R0guWzbl
ノートは電解コンデンサほとんど使ってないからな。
デスクトップは一時電解コンデンサの液漏れが非常に多かった。
今はほとんど固体になったが
>>274 充分でかいw
自分部屋3つ以上あるなんて日本のお家事情とはかけ離れてる
参考にもならんわ
まずね
投資で使うPCは別でそ?じゃ他の目的はその部屋ではタブレットで充分
絵を描くならスペック対コストパフォーマンスを考えたら断然デスクトップ
音楽聞くなら専用の機械使いなさいな
なにか見ながらならタブレットで充分
ノートの付け入る隙なんぞないわ
デスクトップはファンの音がうるさいから使わん
>>287 薄型低スペックノートは利用目的が全く別だからデスクトップの変わりにゃならんよ
>>294 そこら辺はやりようなのがデスクトップですな
3Dや動画編集なんかの重い作業でもない限りデスクトップの必要ねーだろ
逆に言えばそういう用途であればデスクトップのほうがいいかもしれん
>>293 投資にはモニタが6枚、タブレットじゃ不可能。
絵描きはスペック的にノートで充分(コミスタだからねw
音楽は聴くんじゃなくてDAWで創る
やっぱノートだな。
デスクトップでHDD3台 グラボ TVチューナー 光学ドライブ2台 各種カード読み取り など
部品点数が多い のと 少ないノートを比較するな・・・・
そりゃそうだろ・・・
なんで今更そんなこと言い出したんだ?
ノートは水こぼした程度で壊れる
>>291 Eclipseとnetbeansとpoderosaタブ2個とChromeタブ20個以上でVMWareでLinuxを立ち上げながらAndroidのエミュレータを起動してニコニコの作業BGMを流してたら自然とノートじゃやっていけなくなるさ
>>289 眠くなったらワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスを放り投げて寝れるのは最高だなw
>>294 静かで済むようなスペックのノートに用は無いわ
>>301 デスクトップも水こぼしたら壊れるんじゃね?
>>302 単にAndroidのゴミアプリを開発しているだけジャン
ノートPCって下手するとメモリ交換さえもできないものがゴロゴロしてるしなあ。
出荷時から一切H/Wの変更をしないで、それも旬で使われるのは買って
1〜3年程度、実稼働時間ではデスクトップPCよりさらに短いのなら
そりゃあ故障率が低く見えるのも道理だな。
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:04:48.69 ID:TxwwqLYN
そんなバナナ
俺自慢の自作ドデカ筺体なめんな
>>307 水こぼしても基本キーボードだけだからね
>>297 VEGASとプレミア使ってるけど動画編集程度ならなんとかなるよ
3Dは無理かもね、グラフィック弱いから。
313 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:05:23.77 ID:1PJ0b5Me
使用状況、使用頻度、連続使用時間、累計蓄積ダメージ…。
すべてにおいて違うだろ。
なんか、統計のマジックという話だと思うが。
セレロンは長寿命
315 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:05:35.38 ID:/3viRmzE
デスクトップとノート両方あるがipadを買ってからノートの出番が減った
ていうか、おまえらいったい何年前のボロデスクトップつかってんの?
>>311 そんな所で飲食しなゃ良いのに
どうせ飲み物取りにいくならその場で飲んで戻れば済む話だし
>>317 PC使いながらコーヒーとか飲まんのか?
>>317 全然話別じゃね?
現実問題として作業しながらコーヒーこぼしたって事故は多発してるんだし。
320 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:11:33.95 ID:IPitqYIH
起動したあとにすぐフリーズするのはどこが壊れてるんだよ…
強制終了してまた起動するとなぜか普通に起動できるときが多いけど
321 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:12:34.70 ID:Xo6K0i+A
MacPro中古でもいいから手に入ったら、ばりんばりんに仕事できるんかな
コーヒー事故を考慮に入れてもなお故障率が低いということは
ノートは内的要因による故障はほとんどないということかな
それにしてもCPUやメモリがぶっ壊れてもマイクロソフトにエラー報告送るとか
どんだけタフなPCなんだ
323 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:14:35.75 ID:TxwwqLYN
俺がノートを嫌いな所
・液晶がショボイ、小さい
・性能ショボイ(特にメモリ)・ホイホイお安くアップグレードできない
・fn付きキーボードの操作性の悪さ(使ってるアプリケーションのショートカットとの相性最悪
特にaftereffects) 打鍵の頼りなさ
OS持ってるなら、NTTXで売ってるNECの安いサーバー買うってのはあり?
ノートはバッテリーが死ぬから結局デスクトップみたいな使い方になるんだよなw
>>323 もともとノートは外出の多いビジネスマン向きだから、
動かすとしてもワードとかエクセルが殆どだからな
性能や液晶の綺麗さなんて二の次だよ
>>318 プロジェクターやモニターアームで寝ながらだから飲み食いしながらとか無い。
疲れたらそのまま就寝
デスクトップで2時間の計画停電に耐えられる非常用電源準備するの大変だよ?
>>323 メモリって、4GB*2=4000, 8GB*2=8000 くらいでしょ
32GBはまだ高いかもしれないけれど
330 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:21:30.08 ID:8Vhx3CPU
数年おきに、全部新しくなるノートと、新旧パーツ混在のデスクトップと比べたら、
ノートのほうが故障率低くくてもおかしくない。
>>318 コーヒーをいれたその場で全部飲んで戻るけど?
カップ移動するの面倒だし
333 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:25:15.05 ID:Xo6K0i+A
もう税金あがってコーヒーのめへんわ
>>332 実際に起こりうる事故の話をしてるのにもう・・・
飲み食いした手でキーボードやマウスを触っていると
すごい量のばい菌が繁殖して、トイレの便座よりも不潔になる
>>334 だよな
>>311で話は終わってるのにそんなところでは飲まなければいいって・・・ 全然話伝わってねー
>>335 自分は食べたりはしないな 飲み物飲んだりはするけど
>>334 そもそもデスクトップだノートだにかかわらず、防水してない電気機器に液体がこぼれる状況を作るヤツが悪いと思うんだけどね
デスクトップだって足元置いてればコーヒーの餌食になる可能性があるわけだし
>>337 床上浸水と設備点検業者がミスしてのスプリンクラー誤作動があって
2回PCを水没させたことがある。
デスクトップは水には強い。
>>337 >足元置いてればコーヒーの餌食になる可能性があるわけだし
もちろんそうだけど 全身メッシュのケースとかじゃない限り本体内部にコーヒー入る可能性は低いと思うけど
ノートはたまに使う人なら良いがヘビーユーザーはやっぱりデスクトップが良いと思うが
>>339 たまたまそういうのに当たっただけじゃね?
↑デスク派の自己弁護↓
344 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:09:55.91 ID:FzYnWlJB
デスクトップはあれこれいじるやつが多いから不安定になるんだろ?
345 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:10:02.11 ID:G9Hm6jLI
好きな方使えよ、もう。
>>340 天板に排気口搭載してるの結構あるような気がするけど
デスクトップはキーボドーが洪水なっても基本本体は大丈夫
IBM 5576-001キーボドーが被害に・・・・ 安いノート買えるのに
348 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:14:23.26 ID:jDHulZTv
デスクトップは3台使って3台とも3年で壊れたけど
ノートは5年使っても壊れなかったわ
349 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:14:28.21 ID:b2JBmblT
ノートは液晶の色が悪すぎる
>>345 嫌いな方を使ってやるぜ
ワイルドだろぅ?
20年いろいろ買い換えたオレの感想
新しいOSやソフトの高機能化、ハードウェアの接続で壊れる確率が上がる
進化が止まっていて同じアプリだけ使ってる分にはそうそう壊れない
ノートとデスクトップじゃ寿命が違うから調査の意味が無い
ノートは壊れる前に買い換えるもの。
部品交換できないので・・・サイクルは二年ぐらい?
デスクトップは最低でも五年以上は使うから壊れるのは想定内
部品が必要ならそのつど交換か足して使う
>>342 床上浸水は職場で、スプリンクラー誤作動は自宅。
それぞれ違うPC。うち1台は7年経ったけどまだたまに使う。
安物パーツ使わずに作った自作デスクトップは持つぜ。
WIN2000で10年快適に運用した。
HDDやメモリやモニタは数回位変えたり足したりしてるけど、ハードマニアじゃないんで
一度安定させたら、ほとんど変更しない。
さすがに最後の1年半ぐらいはソフトが対応しなくなっきて、2年前に20万位かけて組み替えた
WIN7x64、至って快調。
>>353 うちではノートはメインで2年、サブで3年で5年位は使えてるけど?
流石にスペック見劣りするのでそれ以上は予備機に格下げだけど
で、故障した後の修理のしやすさはどうなのよ?
358 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:35:07.68 ID:Rm+cap7Q
富士通デスクトップのCPUファン騒音がひどいんで、同じのを買いに秋葉いったら、ぴったりあうの売ってないの名。
勝手に修理させないようにできてるんかなと、オモタ。
ノートは仕事用
デスクは趣味用
住み別けて使用しています
デスクトップに負荷の大きい仕事をさせるからじゃないの
ノートでやるとファンの回転アップがすぐに判るから不安になる
電源が全て
ノートは発熱やら排熱の設計がちゃんとしてるもんね
363 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:47:22.04 ID:1jpSOnZH
両方使ってるけど、ノートのあの放熱性だけは我慢できん。
あと何気にキーボード上にあるマウスは使いにくい気がする
364 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:48:05.78 ID:lmSVpbvm
>>358 昔は秋葉でノートPC用純正CPU、チップセットクーラーなんてのを見た気がしたが・・・
もう暫く秋葉なんて行ってないが質落ちたんかなぁ
というかこれエラー報告の解析ってことは起動すらしなくなったとかの本当の故障は計算外ってことか?
>>358 お前バカか
メーカー製はどこでも専用設計してるに決まってるだろ
367 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:54:09.65 ID:wkvM/Y78
プリインストールだからじゃないの?
あと、Windowsが出すエラーってのがそもそも信用ならん。
368 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:02:32.72 ID:tOrx89Me
だれかMacProクリ
メーカー製はコスト削減で色々ケチってるから故障しやすい
自作でいいパーツ選んで組んでりゃそうそう故障なんかせんよ
テスクトップは電解コンデンサー交換とか自分で修理できるから、寿命は長いんじゃね?
半田吸い取り器とシンクロがあれば、10年単位で使えるぞ。 CPU&OSサイクル? 知らん。 っ
371 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:27:03.98 ID:tOrx89Me
>>370 そ、そんな大層なもん買うとノーパソ買えるだろ
キモは電源と放熱。
374 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:35:24.16 ID:jj0s6hT8
ノートPCのほうが放熱性が良い
ノートPCに外付けディスプレイつけよう
メーカーが変なカスタマイズしてなければデスクトップPCの場合パーツは簡単に交換できるけど
ノートだと難しいから、やっぱ耐久性の高い作りになってるんだろうな。
376 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:42:14.84 ID:BChdEYTW
某企業の社内サーバを見たら
19インチラックの棚にノートPCが常時起動で並んでいたのを思い出した
当時は笑って見たが、ちゃんとノートを使う理由があったんだな
377 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:48:41.22 ID:QaePAvwW
知ってた。
以上。
安物デスクトップはまず電源が糞
次に熱対策のパーツが粗悪品
壊れやすいのは当たり前
まあ
ノートの方が陳腐化が早いけどね
381 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:53:11.65 ID:tOrx89Me
うーぬ
>>378 安物を暑い部屋で使ってきて15年いつになったら壊れるのだろう・・・
ノートは付加が低いから。
それでも、ヘビーに使ってるとノートの方がぶっ壊れるけどな。
384 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:04:02.28 ID:ZQFaF6HJ
>>1 そもそもデスクトップ機の方が、圧倒的に実稼働時間が多い。
あと、コントロールパネルの「電源の管理」とかで明示的に設定しないと、
ソフトだけでは厳密にノートPCかどうかは判断できない。
使われているチップセットのPCIのベンダID/デバイスID等から、ある程度
推測することはできるが、ノートPC用のチップセットを採用しているデスク
トップ機も現実にある。
385 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:04:35.67 ID:zg3MCbs1
当然だろ。
接点の数とハードウェアの組み合わせの多様さのせい。
俺調べだとノートは4台死亡、デスクトップは0だけどなあ。
XBOX360が壊れやすいのは仕方ないですよアピールじゃね?
ノートは大して使わないやつも買うだろ
デスクはヘビーユーザーがほとんど
388 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:15:41.38 ID:9hqXIQY0
>>19 そのたびに、データの入れ替えをやってるんですか?
389 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:18:27.12 ID:tRveY9Ma
壊れたら男なら電解コンデンサ貼替えだろ!
390 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:19:44.00 ID:AX6+mCaU
デスクは3台とも壊れたけど3台とも自力で修理交換できる
ので、殆んど永遠に使用できる様子です。
エラーを通報しますか?って出てきても通報したことがないんだけど。
392 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:25:31.98 ID:xpqfhmLK
デストップPC=メイン
持ち運び=スマフォ
のWEBデザイナーの俺w
昔は使ってたけどノートはでかくてね。
393 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:26:09.93 ID:RDyWK68e
デスクトップPCは自作に限る。
半永久的に死なない。
良いケースを買えば、中身は最新で100年以上使える。
なんでデスクトップなんてわけのわからんパソコンが今でも存在するのか不思議だ
デカイ、うるさい、熱い、電気食い、停電アウト、寝転がって作業できない不自由さ
いい加減無くなれば?
395 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:31:29.18 ID:V7MWSCJ6
ノートってまだあるの?
396 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:32:50.22 ID:xpqfhmLK
>>394 まぁ、仕事で使わないと分からないだろうね。
397 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:36:21.93 ID:irYdktpg
我が家では2002年に購入したデスクトップが今でも現役だよ。
10年間全く何事もなかったわけではなく何度かおかしくなったんだけど、
その度に電源ユニットとかハードディスクとかCPUとか
取り替えて何とか生きながらえているよ。
398 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:38:48.13 ID:n0iYsaKf
>>1 壊れにくいように作ってんだから当たり前だろ
その程度の事小学生にでもわかるわ…
馬鹿じゃねーの?
こんな事をどや顔で…
ノートでディスプレイサイズ以外の不満の出る職種ってかなり限られると思う
400 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:43:46.00 ID:+fWbRCot
置きっぱなしで使うことを想定した商品と
持ち運んで衝撃等の考慮がなされた商品とどっちが丈夫かわかったって?
そりゃニュースだなぁ
401 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:46:04.95 ID:nSz83+EG
冬の乾燥による静電気に注意
エラー報告が送信出来る程度の故障の話でしょ。
>>396 娯楽でも必須になってるな キャプチャやゲーム含め一台で何でも出来て
DVD>ブルーレイのような規格変化にもデータそのままで安価に対応できる
404 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:50:50.07 ID:BTLVHFNW
ウィンドウズME時代のディスクトップとノートの比率が影響してる数字じゃね?
デスクトップは構造的にも設置場所的にもホコリたまりやすいしね。
つけっぱなしが多いってのもあるかも。
映像系だと、メモリとグラボだけ考えたってノートは無理。
407 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:56:13.86 ID:q4hvXq50
大きなノート → iMac
2003年に買ったバイオGRT55E/B、未だに現役で使えてる、
テレビ専用機になってるけどw
ついこの前までアニマックスとか録画できてたのに、
ケーブルテレビ側がコピープロテクトしやがったから録画できなくなったorz
409 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:01:50.64 ID:uC5yiMMD
光学ドライブの不調が多いな>ノート
ネトゲ等で放置とかしてると2年ぐらいでメモリなりGPUなり壊れるよ。
実質寿命はノートは3年毎、デスクトップは5年毎かな。
それ以上使うと修理より買い換えた方が早い。
デスクトップはキーボードやモニターは使い回せるけどね。
413 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:20:01.67 ID:hWtmHNRW
ノート使うなら吸入口にフィルタ-貼る
ファイル操作ごときでもたつくの嫌だから、デスクトップにマルチモニタでベッドサイドが普通だろ
>>411 でも一体型主流の現在じゃ使いまわしも難しいからなあ
デスクトップはBTOか自作する人以外でメリット無くなるんじゃないか?
415 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:22:27.43 ID:fahD2GOE
デスクトップなら壊れた部品だけ交換
グラフィックは比較にならないほどノートが弱い
結局、デスクトップがコスパで安い
416 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:23:50.94 ID:yV+Pzx1v
DELLノートは思いっきりエラーでまくったけどな
デスクトップもそうだったけど
417 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:25:47.51 ID:tLY4Cg3N
ノートPCに通常版入れるやつは少ない一方、デスクトップPCは通常版入れるやつが多い
(世界的に見て)
通常版は別のPCにライセンスを移動することができる
プロダクトIDで追ってるんだったら、デスクトップPCのエラーを重複してカウントしてるかもね
常識的に考えて、熱がこもるノートPCの方が故障率が高いに決まってるじゃん
418 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:28:06.57 ID:hWtmHNRW
>>414 「一体型主流の現在」って何?
とりあえずノートPC+外部モニタ使い倒すか、デスクトップにマルチモニタしてからおいで
419 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:28:21.62 ID:x9onO9eU
>>
自作の人なんて普通、エラー報告なんて
止めてるけど。
420 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:29:12.04 ID:ZZ0po7x3
てすと
これは間違いないよ。
Meのマシンが未だに動いてるから。
他の機械が壊れても最後に残るのはいつもこれ。
最強すぎて、捨てるに捨てられない
422 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:31:05.88 ID:tLY4Cg3N
今売られている一体型デスクトップのチップセットは、ノートPCと同じモバイル用。
ノート壊れる、キーボードが
424 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:37:19.32 ID:zvLk2+26
今までの経験から言えること
発熱量が高いと壊れやすい
これはパソコン以外にもあてはまるかも?
425 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:37:53.57 ID:V9LzUIfu
ノートはキーボードがぶっ壊れる。
しかも、壊れたら自分で治すのなんてほぼ不可能
426 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:38:12.06 ID:b08LQBAl
ノートしか買ったことがない.
PCって安くてそこそこのスペックのを購入して,壊れたら買い替えたほうが得だよね.
教員だからOfficeはアカデミックパックを1本購入して使いまわしているわ.
>>412 外付けのドライブやHDDを繋ぎ
デスクトップより場所を取る事になる
>>427 でも大半の人は内臓の仕方がわからないわけだし
相対的には小スペースなんじゃないの
ノートで足りる人はノート使うし、
物足りなかったらデスクトップ使うし、
両方使いたかったら両方使う。
それでいいじゃん
430 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:45:11.38 ID:beFLcSC9
ペン3がまだ現役とか低スペック自慢してる奴は
ネットブックでも買えよ・・・
「XPだからこれで十分」とか言うが
セキュリティソフト入れてたりすると重いに決まってる
431 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:47:48.03 ID:hWtmHNRW
432 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:48:35.99 ID:SGu65p9s
>>165同じ値段を出せばもっと上位のスペックのデスクトップが買えるのに。
433 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:50:43.32 ID:wwq5hhti
421 :名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:30:08.69 ID:CHX+etb6
これは間違いないよ。
Meのマシンが未だに動いてるから。
他の機械が壊れても最後に残るのはいつもこれ。
最強すぎて、捨てるに捨てられない
こういうやつはいつまで経ってもダメな奴で
結局何をやってもグズグズ文句ばかりのダメな奴で一生を終えるんだろうなwwwww
昔NECのノートのヒンジ部分が熱で破裂したけどなw
435 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:56:17.47 ID:0AhNqKya
なんかいろいろ胡散臭い記事だな…
こんなもん単純比較出来んだろ
スマホやタブレットに押されてノートPCキツイですってお話っしょ。
437 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:59:47.30 ID:hWtmHNRW
438 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:00:32.12 ID:/+06sJUf
昔、某社のPCIカスタムボード組み込みのパッケージ開発してたけど
筐体テキトーに選ぶと、熱暴走した。常時カバーあけ、基盤まるだしみたいな
んで、メーカーのラボに依頼して、熱何カロリーやので、これ使えゆわれたわ
熱はあまくみたらあかんで
どうせ壊れる前に買い換えるんだからどうでも良いよ
イエスとノート
ブッタとデスクトップ
ノートPCよりデスクトップPCの方が直しやすい
馬鹿な…いや、その通り。
ノートは酷使出来ないが、デスクトップは酷使して壊れても、修理代が安い!
鞭入れて使っているお!ハードディスクのゴミが沢山有る…
デスクトップは電源とコンデンサ後はHDDが原因の大部分では
ノートだったらACアダプタと固体コンデンサかセラコン。HDDも2.5のほうが耐熱耐衝撃に優れてるし
エアフローはノートのほうが過酷だが元々低発熱だからトータルするとこんなもんだろ
エラー報告は動かしてないから貢献出来てなかったな。
思い出してみると、9台使ってきて2台デスクトップが壊れた経験があるな。
どっちも排熱が上手くいかないパターン。
>MicrosoftがWindowsのエラー報告システムによって送られてきたデータの分析を行ったところ、
使用状況は加味してないのかな。
ノートのユーザはネットやったり動画を見たりする
ライトユーザが多いんじゃないかな。
windowsの設定を変更することも少なそうだし。
メモリやHDDの容量が比較的大きいデスクトップのユーザは
使用状況もノートユーザに比べて負荷の大きいソフトウェアや
特殊なソフトウェアを使っていそう。設定も結構いじってそうで
結果として障害の要因が増えるかも。
446 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:35:04.60 ID:Rm+cap7Q
>>366 そうなんだなやっぱ。メーカー製はあとでいろいろ交換できないようになってるんだね。
かといってCPUファンだけ売ってくれないんだな。
CPUファン交換だけでいくらかかるか富士通に電話してみたら、「2万円はしないと思います。」だってさ。
どうゆうシステムになってるんだ。
こんどはショップ製のパソコン買おうとおもってる。
ノートは壊れても自力で直せない
デスクトップはこわれても自力で復旧できる
稼働率は圧倒的にデスクトップの方が高い
蓋を開けてHDD増設してそのまま通電
煙と樹脂が焦げる臭いが充満した瞬間に電源コードが真っ赤になり被覆も溶解
ブレーカーが落ちて大事に至らなかったが
マザーも煤けているし、どうせ駄目元と電源を交換すると
普通に起動・今に至る
449 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:36:44.43 ID:SLAZdhMW
ノートパソコンはどこか壊れただけでまるごとゴミになることがある。
「修理代は10万円になりま〜す!」「ふざけるなこのやろう〜〜〜!」
デスクトップPCは壊れたところだけ汎用の部品を交換すればいい。
「DVDドライブ壊れちゃった。余ってるのない?」「これやるよ。」「さんくすこ!」
昔EPSONのデスクトップ壊れた
シンクパッドも壊れた
つまり同じくらい故障する
修理費心配なら購入時に5%多く払って延長保証付ければいい
>◆CPUをアンダークロックすると障害発生率は低くなる
>CPUの動作クロック数を定格よりも上げることを「オーバークロック」と言うのとは反対に、
>定格よりも下げることを「アンダークロック」といいます。
>消費電力や発熱量が少なくなることで静音化、システムの長寿命化が期待される措置ですが、
>これを裏付けるように、アンダークロックしたマシンでは障害発生率は下がることが報告されて
>います。
ノートPCのCPUはアンダークロックしてるようなものなんじゃないのか?
NECのvaluestar-Gシリーズの初期のPEN4搭載機は熱処理がクソすぎ
今でもテレビ用として現役機として動いてはいるが、
横のカバーを外して全開にしないと熱暴走しやがるw
>>446 普通にヤメロ、ショップPCは
HPやDELLベースでいいじゃん
>>454 日本メーカーだとエプソンダイレクトなんかは信頼できそうなんだがどうなんだろ?
>>453 もうグリス塗り直さないとヒートシンクにちゃんと熱伝わってないだろ
457 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:57:38.80 ID:9T+jWvNq
おまいらASUS買えば幸せになれるぞ
K53SD K53SD-SXWHITES [ホワイト] \57,000〜
2012年2月3日発売
液晶サイズ 15.6 インチ
解像度 WXGA (1366x768)
CPU Core i5 2450M
2.5GHz/2コア
ワイド画面 ○
HDD容量 750 GB
メモリ容量 8GB
メモリ規格 DDR3 PC3-10600
メモリスロット(空き) 2(0)
ビデオチップ GeForce 610M
ビデオメモリ 2048MB
ドライブタイプ 内蔵
ドライブ規格 DVD±R/±RW/RAM/±RDL
LAN 10/100/1000Mbps
無線LAN IEEE802.11b (11Mbps)IEEE802.11g (54Mbps)IEEE802.11n
その他 Webカメラ HDMI端子 USB3.0OS Windows 7 Home Premium 64bit
統合ソフト Office Home and Business 2010
駆動時間 5.3 時間
おまいらが蹴りまくるからだろw
459 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:59:06.26 ID:SftYT+F3
>>456 と言うか、Pen4が糞すぎなんだよ。
WINTEL関係破壊の立役者
ノートの方が壊れにくい?ホントかよ。
持ち運びする分壊れやすいのでは?
1年でキーボードが駄目になるのにノートなんか使えるか
ばかおつわろた
2年サイクルで買い替えてるから壊れた事ねーや
464 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:08:55.64 ID:gBxd5sv0
今の家電量販店のデスクトップの主流はモニターと本体が一体化した製品だろ
昔みたいに本体とモニタ別々で本体の中身がスカスカで冷却もそれなりと違って
壊れやすくなってるんじゃないのか
詰まってるというか無理してる感じ
パソコン専門店のオリジナルモデルやデルなんかは昔ながらの別々のが多い気も
そりゃ、エンドユーザーによるパーツ単位での交換がやりづらいノーパソの方が
壊れやすい傾向にあったら拙いだろ。
もう筐体をあける事も殆どなくなったが、一応ジサカーではあるので壊れたところで
仕事帰りに大須に寄ってパーツ換えば済むだけの話。
20年近くパソコン使ってて故障したのって、プライベート用自作機の電源アボンが一度
仕事用デスクトップでHDDのクラッシュが一度だけだ。幸いにもファイル鯖やCAD用
パソで故障を発生させた事は一度もない。同業者に聞いても、だいたいそんな
感じだ。
ノーパソにしろデスクトップにしろ、資金繰りに余裕があるタイミングで、ボチボチと
機材(若しくはパーツ)の更新してれば、そうそう壊れやしないだろ。
ノートパソコンは、キーボード壊れただけで修理行き
と思ってデスクトップ使ってるけど
でも、キーボードってそんな壊れないのな
467 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:18:08.19 ID:hSLs5eW9
ノートパソコンなんてめったに壊れないでしょ
1年前に買い換えたけどそれまで弟にもらった5年落ちのを3年使ってたけど問題なかった。
たまに落ちたり、固まったりしてたけど
3〜5年事に5万以下のを買い替えでいい気がした
468 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:19:28.20 ID:IFu5dyON
メーカー製デスクトップは地雷だろ
デスクトップだったら自作に限る
469 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:20:45.11 ID:hSLs5eW9
自作って組み立てないといけないんでしょ?
それならノート買う
470 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:23:37.99 ID:yYDkAPN/
ThinkPadはあっという間に冷却ファンが死んだな
丈夫なのはヒンジだけと思い知らされた
実際はどっちか選んで持ってるヤツなんていないだろ?
必要ならどっちも持つんじゃね?
モバイルでノート、ブック、タブレット、スマホのどれを選ぶかはあるだろうけど。
最近のデスクトップは静音の為か筺体内がサウナ状態。
内部の熱はノートPCよりも酷い状態。特に液晶一体型はホントヤバい。
474 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:37:33.85 ID:pR+p9O0s
ノートの修理は面倒すぎる
自作コタツトップ、1年持たずに逝ったわ・・
パーツ色々交換しても復旧せず・・・諦めかけたときにSATAケーブルが壊れてることが判明
このときのパーツでもう一台PCが生えてきましたw
478 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:49:14.09 ID:njFTP7T0
>>1 おそらく、ノートは増設がやりにくい
デスクトップは増設がしやすいので、ガンガン増設しエラーが報告されていく。
って言う話なんだろ?
479 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:50:47.33 ID:njFTP7T0
>>470 俺もチンコパッド持ってるが冷却ファン死んでも
自分で交換できるのがいいところ。
3000円かからず、修理できたよ?
481 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:54:43.19 ID:njFTP7T0
>>480 サーバは安くても別物ですよ?
本体で儲ける気はなく、保守(サポート)で儲けるつもりなんだから。
482 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:55:26.54 ID:1vsnpLzC
ヤマダでノートパソコン買って、一年待たずに壊れた。
店持ってったら「ウィルスに感染してました、本来は保証外ですが、今回は特別にさせていただきます」って言われた。
オレが「なんのウィルス?」って聞いたら「わかりません。」って答えた。
それからヤマダでは絶対に買わない事に決めている。
>>481 こいつ買う奴が有料サポなんて受ける訳ねーw
484 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:58:19.09 ID:K+3hEqG9
485 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:11:53.87 ID:0U2MlRKE
ノートパソコンって今は消耗品感覚で使うから、
2〜3年持てばいいやという感じだと思う。
MacBook AirなんかCPUファン以外稼働部品ないもんな。
持ってないけどそりゃ丈夫だろうと思うわ。構成パーツ点数も少ないだろうし
22nプロセスになって発熱も減ったらしいし、どんどんいい時代になってくなぁ。
デスクトップはパーツで直るのが助かる
壊れるとこが電源かマザボかHDDぐらいだもんな
27インチX2台で1m50離れた着座位置(専用自作フルリクライニング椅子+デスク)
でPCやってるけどートは無理。 キーボードとディスプレイがセットでしかも小さいから
どうしても50cm以下まで目を近づける作業になってしまう。(仕事上目が悪くなる訳にはいかない)
出先に持っていく場合だけはノートが重宝する。けど、やっぱり小さい+非力感で不便だよ。
人それぞれ良し悪しは目的によるね。
ノートは低性能だから壊れる前に買い換えるんじゃないかと思った
デスクトップって少しづつイジって使い続けるよね
ノートは画面が小さいんだよなあ、、
もう30インチ位ないと、我慢できない(´・ω・`)
492 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:50:14.88 ID:P/bJxsW3
>>1 これは統計データとして多分だめだろ。
PC一台当たりの故障率としてはその通りなんだろうけれど、
拡張性が高いデスクトップは、HDDを5台積めば故障率が5倍になる。
メモリも目一杯積めるのはデスクトップだろう。
たぶん同等性能のデスクノートで比較すれば同じになるよ。
493 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:08:31.00 ID:fqm0GpGd
Inspiron1300を7年近く使っているが一度も故障してないな。
この間SSDに換装した際にubuntuデュアルブートして使っているが
快適なので、XP終了後はubuntu機として完全に壊れるまで使い潰す
よ。
ノート使ってる奴って、インターネッツで動画見てるだけだろ。
ヲタに酷使されるデスクトップのほうが不利だろ。
日本メーカーがアップルを見てHDD、SSDを独自規格かつ取り外し不能にしていいんだと勘違いしないかが不安
496 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:18:48.18 ID:gBxd5sv0
>>494 それにこまめにしまったりするから埃がたまらなくて壊れにくいのだと思う
ノートだとインターネットやるだけの人多そうだな。
主な2.5インチHDDメーカー 日立、東芝、富士通、SEAGATE、WD
主な3.5インチHDDメーカー SEAGATE、WD(日立)
このあたりもノートが故障しにくい原因の一つかな。
HDDの発熱の差もあるし。
>>494 普通、会社が貸与するのは第一にノートPCだよ
基本、業務のeメールは全てこれでやる。VPNクライアントソフトが入ってて、オフィスに居ないときはそれを使う。
正式貸与された物以外のPCに、仕事に関する情報、ファイルをコピーしたら大変なことに。
業務内容によってはさらにデスクトップPCを貸与される。
>>489 このスレに限らずノートvsデスクトップの流れの場でよく聞くけど
「デスクトップなら壊れた場所だけ交換して使い続けられる」ってのはそもそも故障することが前提なわけで
502 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:53:51.99 ID:R4cxXZqz BE:2109938055-2BP(1)
それでもデスクトップの方がいいと思ってしまうのだけど
MBAのようなSSDストレージのノートならさらにトラブルは低そうだ
デスクトップもノートもタブレットもあるが、ノートが一番出番が少ない。
ゲームや映画はデスクトップ、寝っ転がりながらWebや簡単なゲームならタブレットという具合。
505 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 00:03:01.51 ID:WChIjYvX
そもそも消費電力が違うってのが大きそうだな
後はデスクトップは本当に低価格品しかもう出てないのもありそう
あと1点、ノートPCの方が稼働時間が短いってのもあるかも
ノートは不注意で壊したことが何回かあるが
デスクトップが壊れたことは無いな。
あたりめーだろw
時計だって壊れにくい
熱暴走しやすいデスクトップのが壊れやすい。
当たり前だけど、台数で検証したなら評価する
なんでPCって遅くなるの? 馬鹿なの?
そもそも不良品だから
ノートは縦の解像度が低く音がうるさい
デスクトップは安く組んでも性能がボトルネックにならない
デスクトップPC+iPad。
メールとweb見る程度ならiPadで十分なので、デスクトップPCはあまり使わなくなってるが。
単純に処理能力の差だよなあ
同じテクノロジーレベルで製造されてて
かたやギリギリ限界稼働(デスクトップ)
かたや電力消費を抑えた余裕の稼働(ノート)となれば
そりゃ故障率におのずと差も出ようというもの
デスクトップは壊れるまで使うが、ノートそんなに長期間は使わない。
自分はね。
>>37 レポートのCPUとマザボとノースブリッジの型番じゃないかな
>>498 デスクトップの人も実際はネットするだけって人多そうだけどな
517 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 05:46:33.13 ID:k8sTbnfx
ノートって貧乏くさい。
ハードウェア障害をPCが壊れにくいと訳す記者の言語能力が壊れてるw
519 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 06:05:59.25 ID:zzAq4DjR
ノートのcooling fanなんぞ、五月蠅いから電源から外してエアコンで冷却
よい子は真似しないでね、風邪引いてもしらんぞ、あーへきし
>>509 毎月再インストールすればそんなことは起きないって
以前自作板で見た
521 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 07:16:35.34 ID:91NcrAXj
キーボードとヒンジとHDDが壊れたノーパソは見たことがある
デスクトップにそういうのはない
522 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 07:20:52.53 ID:eHyxKniO
ネトゲやるのでデスクトップ一択。
ノートは東芝製とソニーのVAIOがそれぞれ2台壊れたな。
デスクトップは壊れたことは無いな。
掃除機で吸気口排気口吸うとすごい埃の塊が出てくる。
524 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 07:50:36.24 ID:RCEcLthS
>>523 コンプレッサーかなんかでぷしゅーすべき
>>523 掃除機で吸うとノズル先端周辺に静電気が起きて基板潰すから
エアダスターとかコンプレッサーで吹き飛ばすほうにしとけって自作板で見た
ノートは歴代で7台くらいつかってるけど、ほぼ100%
1年以内でメジャー修理してるな・・
最短が2週間でジャンクになったソーテック
一番ひどかったのが、最初に買った富士通ので
1年で3回メジャー修理した。
ケース以外は、ほぼ全部交換された
>>527 そこまで頻繁に壊れるのなら使い方わるいんじゃないか??
529 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:19:47.40 ID:YhFYF38d
マイクロソフトの策略臭いなぁ
ノートパソコンは2〜3年で買い替えるからなぁ
530 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:24:26.45 ID:zK705/Kk
ノートとデスクで差なんて無いだろ普及率の差だ
安ノートに無線キーボード&マウスとHDMIでモニタつなげて完全にデスクトップとしてつかっている
殆どホコリでしょ。冷却系の。
ノートならバックライト切れかインバーター不良
>>526 そりゃだって、そのソフトは、ある程度PS3で動かすことも前提だもの……
>>529 XPの06年モデルノート5年以上使ってるけどまだ動くよ
535 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:32:39.06 ID:Z5OAIZwV
デスクトップはダメだってこと。
PCの寿命は熱で決まる
ノートは低発熱だから壊れにくいのは当たり前
デスクトップに同じ中身を組み込んだら、さらに風通しがいいから長持ちする
冷たく×
詰めたく○
すまん
ノートしまうの面倒くさい
540 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:12:29.75 ID:imIK9CCU
最近の一体型デスクトップPCは、マザーボードもCPUもモバイル用を使ってるから
MSにはノートPCとして報告/カウントされるんじゃないの?
541 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:13:16.98 ID:oHgfY8GQ
ノートは買い換えるたびにOS売れるものな
デスクトップよりノートの方が利益が上がることがMicrosoftの調査で明らかに!だったりして。
10年使ったノート開けてみたら、びっくりするほど綺麗だった。
半年前に組み立てたばっかのデスクトップ、びっくりするほどホコリまみれだった。
寒い時期は、コタツでノート。
暖かい時期は、デスクトップ。ただ、デスクトップは、真後ろにテレビがあるので
実況参加時は、コタツ布団を撤去したコタツでノート。
8畳くらいの部屋の人は俺みたいなのは多いのじゃないかな。
ライトユーザほどノート使うからじゃないの。単純に。
どうしたってノートの方が熱がこもるし動かす分衝撃もあるんだから壊れやすいでしょ。
経験上もそうだし。
そういえばノートPCと言えばうちにPC-9821NE2の完動が有るわ
PC-9801UFはFDD壊れてるけど
>>223 時代が進めば
PCも電話も音楽プレーヤーも全て一台で済む
そんな風に考えていた時期がありました・・・
547 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:38:33.02 ID:zK705/Kk
不毛だな...毛無しジャ.つるっつるだ!
Underclockingで壊れにくくなるのなら、Notebookの方が壊れにくくなるというのも分かる気がするけど。
Notebookの方がバッテリー寿命を伸ばすために、頻繁にClock落とすんだから。
あと、MCEってドライバーの不具合でも出るんじゃなかったっけ?OSによる違いとかは無いのかな。
デスクトップの方がXP多そうなイメージアルんだけど。
稼働時間の違いじゃないのか?
ノートなんてそんな長時間使わないからじゃね?
デスクトップは業務用で1日つけっぱなしで使ってるけどノートは使いたい時につけるだけ
550 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:25:40.68 ID:gtE8IV7b
うちの会社、電源が不安定だからノートでないと安心して使えない
>>550 電気事情が悪い国にでも住んでんのか??
552 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:51:47.63 ID:s26QI/5H
553 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:53:20.33 ID:zzAq4DjR
ようするにデスクトップは自作できるし割れソフトが蔓延してるから、
自作派が手が出せず、ソフトがプリインストールされたノートブックを
買えってことだろ
555 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:00:08.62 ID:zzAq4DjR
別にノートブックでも自作できるよ?できるけどたぶんMBAやiPadで用事は済むと思う
>>550 ステップアップ/ダウントランスを使うんだ!
もしくは中程度以上のUPS
大型機械が入ってる工場とかだとありがち。
意外と病院とかでも無頓着だったりする。
最近だよね、ノートが不満なく使えるスペックになったのは
あとはUSBポートを増やして欲しいくらいか
25000円/年位のコストで済ませるなら、
3年にいっぺん5万の本体、25000の液晶という感じで、
デスクトップ買い換えるのが快適だと思う。
自作ができるなら年25000を目安に、不満があるパーツをグレードアップで買い換えていけば
もっと快適かと。
FullHDで17インチ液晶のノートが7〜8万で買える時代になればそっちの方が
話が早いが、FullHDノートってまだハイエンドなので高いのよね。
>>234 俺の場合はベッドが壁際にあるので、柱にモニタアームつけて、枕の直上、下向けにサブの23inchモニタを
つけているよ。
周りから見ると廃人なんでお勧めできないが、めちゃくちゃ快適だ
>>559 >FullHDで17インチ液晶のノート
すでにショップブランドなら8万円台で買える
デスクトップは電源が肝
故障の原因の大半は安物の電源が原因だから
コンデンサのパンクかな
564 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:52:00.42 ID:8uaVCjz8
3.5HDDの壊れやすさは異常。
2.5HDDはサムソン製しか壊れたことがない。
サーバをのぞき、
ゲームの外はフラグシップ買う意味がないし、
そのゲームでさへ、プログラムが原因でハードをうまく使えない。
>>559 3年ごとにモニターまで買い替える前提で書いてる時点でなんか頭悪そうだ
デスクトップはOC厨が故障率を引き上げてそう。
俺の身内なんか2.33GHzのショップブランドPCを2.9GHzで常用して2年で壊したw
故障についての話題だってのに、ここは何スレだよw
>>3で終わってた
と言いたいところだが、ちょっと違う。
無理のない全体設計がされているのは前提条件であって、
理解されてないのは温度変化。
至上命題はリアルタイムで機器の適温で温度変化をゼロに近づけろってことだ。
ということは、電源ON/OFFでの温度変化も入っている。
デスクトップでもノートでも目指すのは同じことだ。
振動与えるなとか、そんなのは当たり前の話。
しっかりしたサーバー環境が何の為に
空調と執拗なまでの機器ごとのファン設置で
うるさいまでに常時稼動させてると思ってるんだ。
無駄ならやらねーんだよ。
>>569 温度変化も影響あるけど絶対的な温度も影響ある。
単純に温度が上がればMTBFだって部品が影響されて短くなる。
だから適温といっておろうが。
多分、ちょっと違うじゃなくて、ちょっと足りないって言えば
角が立たなかったんじゃないかな
>>571 いや、適温ったって、凍えるようなサーバールームでも部品の適温にするのは無理なんですよ。
アレニウスの法則でググれ。
Quosmio G30といいPC-CL1?5CEといいLavie Lc700といい、熱で自壊するノートを買ってるんだが
これよりヤワだと商品として成り立たないぞ
ノートは2年ぐらいでかなりへたる
主に電源、ヒンジ
デスクトップなら交換できるしな
576 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 15:10:44.84 ID:imIK9CCU
dell inspiron152x、hp pavillionシリーズ とか外れ多いね
ノートって常時つけっぱなしでも大丈夫なのか?
何かのパーツがヘタる時には世代が代わってそうだから全取っ替えの方が良いんじゃね?
>>577 触らない時はスリープさせてるのが多いんじゃね?
580 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 16:07:20.58 ID:zzAq4DjR
大阪のfastbackがあったころはファンでも五月蠅くないのあったけど
もうだめぽ、さがすのめんどくせ、日立のエアコンにする(ラベルは違うけど
>>573 アレニウスの法則とやらをググってみたら化学変化の式がなんたらとか書いてあったな。
読んでも殆どわからなかったが、化学変化関係あるのか?
あるとしたら電源のコンデンサとかそのあたりか?
電源は容量不足とか電力不足とかでは壊れやすいかもしれないが。
安物コンデンサとかは論外だろう。寿命で壊れるべくして壊れている。
適温ってのはベターとして何度〜何度まであたりが良いですよという話では?
至上命題ってのは、ベストに近づけるように努力しましょうねという意味だろう?
例えばまとまったサーバだったら、ひとつひとつの部品それぞれのベストを狙い撃ちというのは難しいだろう。
でも全体としての落としどころくらいあるだろう。
無理ってのは何をどうしたら無理だったって話なんだ?
メーカは実現不可能なことを要求しているということか?
いずれにせよ、環境は人間が用意するのだから、用意が悪いだけの話。
別にサーバだけの話をしたいわけじゃない。
みんなが関わるのは自分のパソコンが主だろう。
大抵の人が経験したことがあるであろうハードディスクの例をあげよう。
hddbancho.co.jp/deteriorationandmeasuresof_hdd.html
機械を冷やすってのはどういうことなのか。
ちょっと畑は違うが、自動車やバイクのエンジンがどう冷やされてるか知ってるか?
オーバーヒートさせたことは?したときはエンジンはどういう状態なんだ?
オーバークールって知ってるか?
過酷な状況が続くとエンジンはどうなると思う?
そもそも過酷な状況ってなんなんだ?
化学変化はほぼ関係ない。機械的な熱疲労だ。
機械は適正に扱いましょうってことだ。そうじゃなきゃ寿命は縮まる。
みんなが見過ごしていると思われる熱の重要性について書いた。
熱対策にしっかり取り組んでるサーバの話も出した。
これでデスクトップとノートの壊れやすさがなんとなく想像ついたんじゃないか?
そもそもメーカが取扱説明書にろくに情報を載せないのが問題だ。
>>551 ちょっと古いビルだと、電気の容量が足りないなんてことはよくあるよ。
経営者が電気のこと軽く見て安いビル借りたんだろ。
>>581 CPUだってチップセットだってFETだっていくら冷やしても人間が動ける環境下では
追いつかないってことですよ。
サーバーの話が出てきたが、サーバーのCPUだって20度とかで動いてるわけじゃなくて
どう頑張っても室温+20度とかなわけ。
サーバーだって寿命を長く持たせるために24時間動かしてるわけじゃなくてほとんどは
24時間必要だから動かしてるわけよ。
新しいMacBook ProのRetinaモデルでマシマシすると、
下手なデスクトップマシンより快適な作業が出来る。
CPU : Core i7 (4core 8Thread) 2.7GHz
Memory : 16GB
GPU : Nvidia GT 650M
ストレージ : 768GB SSD
モニタ : 15inch.
解像度 : 2880x1800 (1440x900相当作業領域のHiDPIモード/1920x1200等のスケーリングが可能)
Thunderbolt端子x2
FinalCut Proで動画編集する際、「プレヴュー領域で」フルHDのDbD表示出来るとか、
時代が変わったなぁと感じる。
585 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 18:32:13.73 ID:zzAq4DjR
>>584 たのしそうだけど、映像編集ってワンコのかー?
デスクトップは毎日使うけど、ノートは週一電源入れるだけとか普通だしな
>>584 32万するじゃねえかww そりゃ下手なデスクより性能いいよ
>>584 わたしゃ貧乏なんでCPU2.6GHz、SSDは512にケチったよ
589 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 19:40:23.13 ID:imIK9CCU
電気容量が小さいところに、数多くの器具をつなぐとブレーカーが切れるようになっているはず。
電気容量の小さいところの電線は細いので、引き回すと末端の電圧は低くなる。
電線のつなぎ目が経年劣化していても、その場所で電圧が低下するため末端の電圧は低くなるけど
そういう場合、下手すると火災の危険がある。
>>584 32万出すなら
SSDは500Gにして代わりにメモリを32Gにすれば
corei7 3930k 6コア12スレッド3.2Gz(TB3.8GHz)で組めそうだな・・・
591 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 20:00:56.75 ID:zzAq4DjR
>>589 相当頑丈なケーブルで試したけど、最近電源容量落ちてるわ・・・電力会社の調整かな・・・
本当かもしれんが商売したいからノートのが故障率低いといいたいのか
実際には6年ぐらい前から耐用年数ががくっと下がったよ
量販店がパソコンの保証は五年ではなく三年にしてるのみたらわかるだろう
うまく作ってやがる
マジでスペック的に10年持つようになってきてしまってるから
今度は寿命落としてくるとかw
595 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 22:31:58.23 ID:3jfH2qo+
ノートや一体型PCは遠慮したい
余程のヒット製品じゃないと情報少ないし、購入時のOSしかサポートしないとか
BIOS設定項目が寂しすぎる、下手するとUSBブートも出来ない
>>70 Microsoftの統計には絶対に見えない故障だよなw
ipadはどうなん?
>>597 まだ3世代目で時間が立ってないからわからないんじゃね?
599 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:30:26.05 ID:OFlEu8yU
今更デスクトップなんて何かしらの事情がない限りもういらんだろ
600 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:32:13.85 ID:pURK2rFc
鎖で縛り付けて動けないようにして・・・SMビデオを入れる
嘘です
601 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:37:40.97 ID:pkWdVoc5
>>595 一体型のドライブって横か上?にしか開かないから、置く場所がない。
ノートは、家で固定して使っているのに蓋の開け閉めは無駄だな。
この記事のデスクトップって、ディスプレイと一体型になってるのも
当然含んでいるんだろうな・・・
昔、PC修理する仕事してたけど、ああいうタイプの故障率は異常
ノートパソコンから液晶画面を
取り去っただけのようなパソコンでないかな
604 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:11:52.19 ID:tyqkn3Ug
>>602 家電量販店とかで売ってる富士通とかNECとか国内メーカーのはほぼ全て
液晶ディスプレイと本体が一体化したタイプだな
普通の人が買うのは一体型になっちゃってるな
昔みたいなタワー式は今ではデルの一部モデルとかショップ系パソコンとかくらいか
DellはノーブランドPCに含めるべきだろw
ノートはレッツとそれ以外で分けて集計しないと
608 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:41:40.42 ID:b0bpGpfP
海外じゃ誰もレッツなんて使ってない。誤差範囲。
20型のノートがあればいいんだけどな
今はHPの17型だけど次も同じシリーズになりそう
ノートパソコンだと液晶ヒンジやキーボードあたりが壊れる。最悪なのは液晶を巻き込んで壊れる。
古いノートは手のひらを乗せるところが熱くなって、夏にそんなので仕事できるかよwと思った。
デスクトップは爆熱Pentium Dの頃のやつは酷かった
正規運用したらノートの方が壊れやすいけどね。
保守やってるやつの常識。
また今のノートはキーボードのパンダ壊しただけでも
単品部品が出ず
キーボードアッシー交換になるから修理コストも高い。
デスクトップならお茶吹いてキーボードを壊しても
自分で安いのを買ってくればよいし。
まあ保守使ってくれないと俺の仕事が無くなるので
ノートマンセーは大歓迎。
613 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:09:17.94 ID:YlGjCqrJ
ノートにしてもデスクトップにしても、「調子が悪くなった」とか
「ウィルスにやられたっぽいから何とかして」とか「〜を交換して欲しい」とかで
出来る範囲で面倒見がてら、ホコリによる害なども除く為に
中も開けてエア吹き、拭き取りなど徹底清掃をするわけだが、
汚い! もう、何と言うか揃ってホコリの森状態w タバコ吸う奴はそれ+ベタベタ…
冷却ファンで常時ホコリ集めてるんだから、部屋を清潔にして予防しないと
火災になるよ?ホントにもうw
614 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:15:45.44 ID:fjqt2HY6
俺のノート液晶に縦線出現してどんどん広がってってる。 まさにノートPCのガンw まだなんとか使えてるが
615 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:23:09.66 ID:DKu5rPbM
デスクトップPCを止める企業が増えたのはこれもか
616 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:31:47.15 ID:YlGjCqrJ
>>614 中古又は7〜8千円の安ディスプレイ繋げて延命w
元々デスクトップより発熱を抑えた低スペックな上にできるだけ省電力を目指してパーツも使わない設計で
さらにノートの方がきちんと熱を逃がすようにしてるからだろうな
拡張とかもほとんどしないだろうし
うちの10年戦士のノートは筐体の下が篭った熱でやられて見た目は普通なんだけど触るとプラスチックがポロポロと取れるぐらい劣化してたわ
>>604 スリム型のなら一体型じゃないのもちょこちょこ見るが
雑に使って
どうせ4年くらいで壊れるんでしょ?
とたかをくくって使う人が多いからそうなる。
確かにその通り。
逆に言えば、適正な環境で使えば10年は持つ。
が、空調代の方がトータルで高くつくからやらない人が多い。
620 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:50:43.61 ID:ObwsJNvW
>>617 という事は、ノーパソの設計手法でデスクトップ機を作れば最強なんじゃね?
天下りOB「け、計画通り」
トラブった時、ノートは自力で直しにくいのが難点。
624 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 02:02:51.27 ID:9FWaeRzf
そのための保証や拡張保守サービスなわけで
今のノート派壊れたらユニット交換だからなあ
>>624 まぁデスクトップPCもユニット交換といえばユニット交換じゃね?
それとも態々コンデンサ交換とかやってるのか?
626 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:24:54.87 ID:nnNKEVlR
>>603 NECのパピコンとかMSXみたいなやつになるのか?
>>603 液晶が壊れたノートPCの液晶パネル部分を外してごらん
>>603 自分もそれほしい。
大体はノートPCで不満はないんだけど画面は外付けで大きくしたい。
ノートPCに外部ディスプレイをつなげばいいんだけどフタをあけてなきゃいけないから邪魔だしね。
> 液晶が壊れたノートPCの液晶パネル部分を外してごらん
それって動かないんじゃないの?
HPのEliteBook 2760pは液晶回転させてタブレットにもなるからそういう用途にもええよ
631 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 19:51:30.64 ID:QuI/p63M
>>603 逆にノートパソそっくりの、画面とキーボードとUSB端子がついた端末が欲しい。
本体は部屋の隅にでもおいてベットで寝転んで使用する。
無線だと転送速度が落ちる上、どうせ電源コードがいるので有線でいい。
あと、本の代わりに使いたいので縦1000ドット程度以上の解像度で欲しい。
>>631 サーバラックに突っ込む奴?
いや全然違うか
633 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 20:12:16.35 ID:xH1E/2/K
>>631 ASUS-TFの画面でかい版とnasuneで用が足りる
けど、無いものに期待しても始まらないので
デスクトップ+マルチモニタ+タッチパッド付き無線キーボード
634 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 20:17:41.86 ID:QuI/p63M
>>633 市販のディスプレーでは残念ながら重すぎてノートパソ程には軽快に使えない。
なんとかメーカーにノートパソレベルの重さのを作って欲しいきがするんです。
キーボード型ベアボーンって昔あったな
>>634 そういえば昔秋葉で液晶ディスプレイの自作キットって売ってたなぁ
キットと言っても液晶パネル別売の制御とインターフェース基板で
637 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 21:33:12.74 ID:FRMJIbPd
>>366 部品だけ買うとCPUクーラーとファンが組み込まれたもの一式で
5000円ぐらい(ちんこパッド)
Vaio Zでほぼデスクトップ状態を保っているわ。
移動するところに同じディスプレイとキーボードマウスと
Blue-ray diskをおいてw
>>631 世の中にはシンクライアントと呼ばれる端末があります。
最近では気密保持の爲に本体は厳重なサーバ室のなかに有り、
そこにリモート接続して使う画面とキーボード、マウスだけの機能を持った端末(ノート型もある)
企業向けにしか売ってないから
入手は難しいかも。
640 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 22:14:20.57 ID:0P061VZA
641 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 22:15:49.21 ID:0P061VZA
一番後ろの結論
? Configuration matters. Brand name desktop machines
are more reliable than white box desktops, and brand
name laptops are more reliable than brand name desktops.
Machines with more DRAM suffer more one-bit
and CPU errors, but fewer disk failures.
ノートは、多少衝撃耐性が必要なので、各部品の強度が高い。
熱膨張による負荷に強い希ガス。
また冷却風通路などの隙が狭いので、多少埃対策やら電磁対策も強化されている。
うん、埃の影響は大きいんじゃないのか?
643 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 22:58:12.64 ID:WoAAQlBr
デスクトップって3Dのエロゲーがサクサク動くくらいしか、
メリットないんじゃない?
使いこなせない人にはノートで十分
1999購入のwin98で仕事してるよ。
98年購入のノートも壊れて、自分で治した。
そういやたしかにスリムタワーは一台壊れたな。
確かにノートは意外と動いてる。
>>603 > ノートパソコンから液晶画面を
> 取り去っただけのようなパソコンでないかな
これだけ、スマートフォンとか普及し、今後keyなしのタブレットが普及すると、
「ガチでPCでやる作業」の場合はKeyboardが本体で、職場のあちこちの
ディスプレイとかプリンタに接続する形式にしたほうが便利な気がする。
プレゼンなんかで、プロジェクター使う場合なんかも、それでいいし。
646続き
仕事だけ考えると、これに3行程度のテキストと、いくつかのアイコンが出る
白黒液晶がついてるといい。
会議記録なんかを取る場合、べつにでかいウインドウいらないし。
で、その液晶使って音楽とか録音(会議)に関するコマンド出せれば便利かな。
648 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:34:49.14 ID:oOGy4uSd
>>646 クラウドコンピューティングの最終形態は、本体のクラウド化では?
モニターとインターフェイス機器をPCコンセントに差し込めば
どこでもPC環境を利用できるようになるんじゃないかな?
通信速度が飛躍的に増せば内蔵のメモリーやHDDなども不要だし。
言わない
>>648 そんなノートPCを持たされて、
土日、深夜に関係なく仕事をさせられる今日この頃、
たまりません。
いちどフルHD×3のトリプル環境に慣れると、以前の環境に戻れなくなるよ。マジオススメ。
とあうことで、デスクトップPCは不滅です。
FHDとかもう狭いよ
WindowsノートPCでThunderbolt乗る時代だから画面での優位性ってそんなに無いんじゃないの?
アレはデイジーチェーンできるみたいだし
>>654 AppleのTBディスプレイだとdGPU載ってれば2560*1440の双発いけるからね
>>654 解像度が広がるのは良いんだけど、その解像度だとアプリによっては、フレームレート落ちるよね。
実際のところ利用価値は低そう。
Adobeのイラレで、都心の地図データとか開くと、スクロール処理が追いつかないし
AiでそこまでFPS重要か?
>>655 TBディスプレイ1つ分の金で、(FHD×3+トリプル出力対応GPU)×2買えるじゃないですか。やだー。
そのうちDellが出すでしょ
>>658 Windowsノートに採用されたから
これから安いのがどんどん出てくるんじゃね?
諸行無常の理から逃れる事は出来ないという事を念頭に置いた上で
秋葉原だの日本橋だの大須だのに、地下鉄や自転車でサクッと行ける環境なら
自作機かショップブランドで筐体がATXのデスクトップがいいとは思う。
壊れたパーツをちょいと買ってきて取り替えるだけで済むからな。
実際、20年近く自宅用も仕事用も自作でやってきた。例外はCADとプロッターを
買ったとき。こればかりは、自作機にCAD入れろと業者に言う気にはなれなかった。
ただ、そういう地の利がないならノーパソの方がいいだろ。
デスクトップは中身を交換すればいいと言うけど、
3年くらい経てば、新しいマザーボードに交換することを考えると、
当時のCPUソケットやメモリスロットが対応していなかったりして、
ストレージ以外は全部交換しないといけなくなるね。
そのストレージも数年経てばボトルネックになったり、規格が対応してなかったりで交換せざるを得なかったり。
よって確実に使いまわせると思われるのは電源とケースだけ。
その辺考えるとノートの方が手間がない。
>>662 新しいマザーボードに交換
↓
もしマザーボードが壊れて交換
まあデスクトップでもタワー型だと、熱対策上有利なのと増設用
ストレージなどが大量に内蔵できる利点は大きいだろ。
スリム型だと優位性はあまりなくなるし、一体型だと何のために
デスクトップを買うのか意味不明だけど・・。
>>664 外付けインターフェースがはやくなってるから、内蔵のメリットもあまり無いんじゃね?
>>664 >一体型だと何のために
デスクトップを買うのか意味不明だけど・・。
机への設置面積が少ないからノートPCより省スペース 画面が大きい フルサイズのキーボードが使える
>>662 え?中身を交換って言ってるんだから
最初からケース以外は全部交換するってことじゃないの?
そういうことする連中なんてのは組むのが楽しいのであって使うのは二の次なんだし
個人的にはメインで使うPCだと、2.5インチSSDx1(システム用)、
3.5インチHDDx2(データ用とバックアップ用)は内蔵したい。
>>665 それでも大画面の重量級ノートにUSBハブやら外付け機器が
机の上にいくつもゴロゴロしてるようなのは本末転倒な気がする。
知り合いで大画面のハイエンドノート買った奴がまさにその状態。
669 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 00:39:09.51 ID:jbic9r2j
670 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 01:06:25.74 ID:N1ISgqVu
デスクトップ: マザボが死なない限り致命傷になりにくいが、
信頼性を高めるのは、結構大変。
災害時は役立たずになりやすい。
ノートPC: どこが壊れても致命傷。
でも、初めからUPS搭載の防災仕様みたいなもん。
>>668 DUSデバイスサーバーは?
トイレでも寝ながらでも外付オーディオやHDD、地デジが動くけど
USBです すいません
673 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 01:46:57.61 ID:6hDvV98J
>>670 MAcBook Airから始まるUltrabookは、色んなものを統合化が進んで、
本当に筐体(+キーボード+ヒンジ)、液晶(+WLANアンテナ)、マザー、WLANカード、SSD、バッテリ
位の大雑把なユニット構成になってるからな…
単純化されて本気で壊れにくくなってる。
>>528 2000年前後の富士通は呪われてたよ
HDDや基盤がアホみたいに壊れた
675 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 01:50:15.48 ID:6hDvV98J
676 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 01:54:11.24 ID:6hDvV98J
677 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 02:24:16.26 ID:Z7zORz82
マザボ電池切れを壊れたと思っている奴も結構いるかも知れん。
デスクトップは壊れたことないんだが・・・・
ノートは何台壊れて捨てたことか。
マックのAir は駄目だよ
満員電車で鞄落として踏まれたら、アルミの本代ひしゃげて起動不可能になた
ウルトラブックは頑丈なカーボンのがあるからそれに乗り換える予定。
>>679 踏まれたらカーボンだってヤバイんじゃね?
>>679 アルミより丈夫ってだけでカーボンも落として踏みつけられたら故障する可能性は高い
カーボンのほうが板金できなくてアルミに輪をかけてヤバイ
って車板で聞いた気がする
アルミとちがってカーボンだと曲がっても復元するかもしれないが、中も一緒に曲がってるから中だけ壊れるとかになりそうだよな
耐久性もとめるならウルトラブックはやめたほうがいいと思うんだ
685 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 20:52:22.61 ID:zYkLtUiq
踏まれて壊れるのが嫌なら、デスクトップを持ち歩けばいい。
686 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 20:55:04.48 ID:WgcuBMzF
デスクトップはギリのスペック多くて
ノートは余裕持ったスペックだからじゃね?
>>685 電源がすごい事になりそうだ
スタバでドヤ顔するために何キロかつぐんだろう
689 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 02:42:25.12 ID:RJ0iTT2l
そもそもノートだろうがデスクだろうが踏まれたりこかされた時点で終わりだろふつうは
メーカーが頑張ってるから『踏まれても大丈夫だった』といえてるわけで
>>690 まぁサーバの種類によっては別にUPSを準備しなくても良いからって
ノートPC使う人も居るらしいが
692 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 12:08:33.72 ID:TjsX54Ss
消費電力が何倍も違うからな
無駄に汗をかく分、寿命も短いわな
693 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 12:15:57.27 ID:TjsX54Ss
ゲームとかやらないならノート用の省電パーツでデスクトップ組むのが最強だろ
寿命も長いし電気代もかからない
694 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 12:22:31.68 ID:0zunyMrq
>>679 Mac好きじゃない俺でもそれで文句言われる様だったらアップルに同情するわ
今時のデスクトップはコンパクトだし無理があるのかな
タワー型使ってるせいかハードウエアトラブルとかよくわからん
震災でひっくり返ったやつも普通に動いてるしなあ
そういやExpress5800Geとかってクロック落とせるんでしょうか
Windows環境なんですが
>>695 一体型やスリム型は壊れやすいな。
最近はデスクトップ向けでも消費電力を抑えたCPUが
出てたりするけれどそういう機種向けだろう。
697 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 15:11:57.88 ID:TjsX54Ss
TDP35wのデスクトップがもっと増えればいいのに
電源ユニットを要らなくするトランジスタはできたし、SSDは安くなってきたし、
CPUのグラフィック機能は上がっているしで、だんだんデスクトップとノートPCの
中身の違いがなくなる方向。
以前、35万円で買った超ハイスペックノートPCをお茶こぼして壊してから買ってない
700 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 16:59:18.17 ID:u5e2C0UT
ノートPCのが壊れると思うが・・
電源入らないとか液晶死んだとかキーボード壊れたとか
Windowsのエラー報告じゃわからないでしょ。
>>693 仕事で演算処理遅いとストレスたまるし固まることもある
映像配信やBD等動画の要求基準も上がっていくし数年後ゴミになるのは避けたい
パソコンって2〜3年ごとに買い替えるものだよね?
>>702 基本、不要ファイルや不要レジストリやキャッシュをできるだけ溜め込まず
毎日HDDをこまめにクリーンアップすればそれだけで2年は違ってくる。
不要ファイルや不要レジストリや不要キャッシュを厖大に溜め込んだまま
HDDを回転させてるって事は毎日の負担の積み重ねでこのダメージはデカい。
704 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 03:37:11.19 ID:jiqvSoI9
今は2年前どころか6年前(=Core2Duo登場後)でも体感性能は対して変わらないから
性能やら入れ替えの容易さ(=自作デスクトップ)なんかよりも、
省電力性や可搬性(=ノートPC)のほうが需要が高くなる。
そもそも一般的な需要を満たすノートなら5〜9万出せばかなりいいのが買えるのが今だからなあ
MacBookAir 13インチ(Core i7-1.9 GHz、4GB Mem、256GB SSD)で
一般人が困るシチュエーションがあると思ってるの?と
705 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 03:44:30.96 ID:ravE3N2i
>>704 >MacBookAir 13インチ(Core i7-1.9 GHz、4GB Mem、256GB SSD)で
>一般人が困るシチュエーションがあると思ってるの?と
「Mac」という時点で・・・
706 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 04:05:08.70 ID:NM8xeTtc
名ばかりのデスクトップばかりCPUもモバイル(ノート)用が主力
最高位の機種でないと拡張スロットも何もない
初期のCore2Duoノートはそのままの状態で今使うとけっこうがっかり。
CPU以外のものが足を引っ張りまくってる。
最低限メモリ増設、HDDを最新HDDかSSDに換装ぐらいはやらないと。
グラフィックがオンボの奴は7でAero使うのを考えないほうがいいかも。
会社で長年使えるのは結局デスクトップ
だったりするけどな。
自力でパワーアップしやすいし。
6年前に富士通のLX50Sをいまだに使っている俺は
まだまだということか・・
さすがにHDがきつくなってきたが
>>2 >◆CPUをオーバークロックすると障害発生率は高まる
インテルに言わされてる感アリアリだな。デスクトップ=OCってワケでもないのに・
俺のノートが合体ロボだな
外付モニタ×2
外付ディスク、キーボード、マウス、プリンタ、
サウンドボード、カメラ、スタンドマイク
最近、デスクトップ買ったら超快適になった
>>711 ポートリプリケーターかドックがないと本体だけ持ち出すのが修羅場だな。
IvyBridgeのせいでこの結果が覆される
714 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:31:49.59 ID:A20y6T6n
ロンパールームは昭和だけにしておけよ
716 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:00:08.48 ID:7UNUPMpG
>>711 カメラとマイクは最近のノートなら内蔵は常識として、
BT対応キーボード、マウスに無線LAN対応プリンタとかいれたら
後は液晶とHDDくらいだけど
それを綺麗にまとめる為のThunderboltポートらしいよ
Thinkderboltハブ兼用の液晶に繋ぐだけで、全てが完結するようになるらしい
価格が下がれば有線接続はThunderboltに統一しちゃってもイイよな
>>708 一時期端末をノートに代替したが
廃棄処分のキーボードを接続する物が多数
修理費も嵩む等でデスクトップに戻りました。
719 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:16:57.26 ID:pDZjronF
ノート系部品を多用しながら3.5インチHDD搭載のデスクトップPCは省エネ
そして廃熱正もよくて長持ちしている。難点はメモリーが高い。
720 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:50:05.03 ID:f5L8Xzyi
会社型番:NECLaviePC-LL770GG
購入時期:2006年12月末
OS:WinXP Media Center2005 SP3
CPU:CeleronM 410
メモリ:1GB
アナログテレビ搭載だが、テレビ機能故障、地デジ化は不可
CDDVDデッキ破損ありで実質使用停止
内蔵ハードディスクC・Dは満杯、Eのみ。
この状態どうなんだろうか?
>>720 LL370-FD使いの人から言わせると、改造しないの?
OS:Windows XP→Debian/Linux
CPU:Mobile Sempron 3100+
RAM:256MB→2GB
Lavieの場合、内臓ハードディスクの交換は簡単。
acerのGZ5のRAMとHDD,無線LANモジュールの交換はもの凄く面倒だった。
722 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:07:57.13 ID:2rh/p9tu
>>721 とりあえず、
壊れる前に地デジ付きNECLavie新型買ってメインをそっちに移行できれば、考える。
(現在資金不足で無理だが)
>>720 延命するとしたらHDD交換とメモリ増設だな。
でもCPUが1コアのセロリンってのがネックだし、買い換えも
考えていいのでは。
724 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:25:01.29 ID:4XaXLcnO
ノートのディスプレイなんて発色悪いのに地デジ見るのに使う人もいるんだな
TVなんてすばらしいコンテンツ見るなら
最高のモニタやスピーカーは必須ですよね、わかります。
で何見るの?アニメ?
IPS液晶採用してるノート
VAIO TypeS(SE)とTypeF
ThinkPad X220
HP ENVY15-3000
DELL Precision M4600 オプションのフルHDモデルのみ
Apple MacBookPro Retinaモデル
こんなもんかな?
デスクトップはひどい
あっという間に型落ちしてもパーツ付け替えと再インスコで長持ちするから
msアップデートのおかげでクソ重くなってるにもかかわらず使わさせられる
パソコンとか何も知らない団塊のおじさんかわいそう
>>727 つまり長持ちする事がデスクトップの欠点だといいたいわけ?
729 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 10:00:23.99 ID:n+dpO5rY
やはりノートの長持ち度(=電源)は
NEC>東芝
だな。
>>728 デカイ分、部品の取替えが容易にでき常に延命できて回転率が悪い、だからいつまでも買い換えてくれない、だからノートのほうが優れている、という事です。
731 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:43:03.15 ID:cXIC5oOa
HDD縦置きのPCは避けたほうが良いと思います。HDDの構造的に。
この間買い換えたノートは悪いところといえばCPUの冷却ファンだけ。
デスクトップなら簡単に直せてまだ使ってるのに。
ノートでCPUファン付いてるなんてまだあるのか。
よっぽどでかいサイズかね。
Mac mini最強説
>>731 縦置きのほうがいいって説もあるんだけどな
そういえばあっしのPCのHDDは天地が逆だ
まぁそうだな
penMのレッツノートは8年使ったけど
pen4のデスクトップは3年で粗大ごみだよ
>>738 知らないw ネットでちらほら見た程度だから
けど今のハードディスクは縦置きで使ってる程度で著しく寿命縮まるとは思わんが
HDDに関してはメーカーも縦横どっちでも出してくるし故障率気にするほどでもない。
ただゲーム機なども光学は横じゃないと駄目
741 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:42:28.61 ID:OxjreWA0
フhん
嘘をつけ
ほぼ5年で買い換えてきたぞ。
5年前に買った日立のHDD250GB、かなり調子悪い、10GB分のAVIファイル移動させるだけで2時間以上掛かる、なんかPC物凄く重たくなるし回っているような音しないし。
他のHDDなら10GBなんて2分ぐらいで終わるのに。
744 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 18:09:18.90 ID:HddKRwvq
MacBookPro Retinaを実際見てしまうと、
デスクトップPCが終わった、ということを否がおうにでも実感させられる。
液晶にしても解像度も画質もいいし、CPUはクワッドでミドルレンジGPU乗ってる。
Thunderboltで液晶モニターつなげばデスクトップPCとしても完結するしな
>744
>液晶にしても解像度も画質もいいし、CPUはクワッドでミドルレンジGPU乗ってる。
>Thunderboltで液晶モニターつなげばデスクトップPCとしても完結するしな
解像度が上がったこと以外、従来のハイエンドノートとの違いはないように見えるが
sRGBならもうMacBookRetinaで十分だよね
748 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 07:33:57.00 ID:q3RC5+sC
>>746 そそ。つまるところハイエンドノートとデスクトップで出来ることに大差がないといたいのよ。
デスクでないといけない用途というのが、
常時優先接続を必要とするサーバーとか、
高性能GPUが必要なハイエンド3Dゲームとか
くらいしかないのよね。
色を見る仕事すら、MacBookPro Retinaでできるってことになったわけだし
>>733 A4やワイド画面サイズのノートには、大抵付いてるよ。
用途や負荷がデスクトップと変わらんからな。
750 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 15:09:37.96 ID:qOLueW69
結局15.6や17.3のノートってのはちょっと移動させることの出来る
デスクトップ的に使われているんだよな。
ちょっとでかい企業ではノートPCの持ち出しを禁止してるから
小型ノートは廃れていくだけ
752 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 06:24:10.11 ID:mfrn8Ww1
確かにwimdowsphoneが本格的に売れれば
小型ノートはお払い箱になるかも
小型ノートに変わるのはWindowsPhoneというより、
スレートPCやWindowsタブレットだろうな。
実売4万くらいで、Docomoあたりと組んで分割払いにして
月々使用料に500円のOffice365が付いてれば爆発的に売れるかも。
754 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 09:43:27.10 ID:+WdO9zmd
>>748 レティナは解像度が細かいって話で
色は全然関係ないよ
つか色見るのは照明のが大事
755 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:00:11.94 ID:sJ1Q29W7
>>754 >照明のが大事
照明の何が大事なの?
というか”のが”って方言?
>748
結局Macの名前持ち出す意味ないじゃん
>755
色合わせやるときは環境光の統一が必須
ノートはさ、飯食いながらやるとき邪魔なんだよ。
キーボードも邪魔なくらい。無線マウスだけでいいんだよ。
デスクトップは適当なところに置いてだ、モニターは自由に回転、
遠いときはプロジェクターか拡大。
いちいち本体移動するって発想がもうないww
自宅では大画面が便利だろ。動画ならテレビでもいいんだ。
読み書きはPCモニターがいいな。
モニターとマウスだけ移動するかマルチモニターで使えば
別にノートは要らん。つーか、机の上に何ヶ月も寝てるよww
ノートはバックアップ用だ。
iPad
>>746 解像度があがってフレームレート下がってるように感じるのは俺だけかな
ノートpcメインで使ってるけど、バッテリー数える程しか使ったことない
こんなことならデスクトップ買っときゃ良かった
761 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:21:00.61 ID:6I9Zd3gp
これは信用してもいいのかな。
MSからすれば、どっちが売れても問題ないわけだし、恣意的誘導する動機がない。
762 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:21:23.33 ID:Yyzfii95
うわーデブばっか そりゃデプズドッグだもんな
763 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:36:13.22 ID:gwJ7CZvR
>>760 そこはUPS内蔵PCで停電になっても大丈夫って前向きにとらえるんだ。
急な停電なんてPC使っていらい起きたことねえけどなw
計画停電の時普通に使えて便利だったぞ
計画停電の時うちのノートPCは
USBライトやUSB扇風機や携帯の充電用電源としても活躍していた
非常時に1台有るととても便利だよ
街中が闇に包まれた夜の心強い味方であったよ
熱問題さえ解決できれば間違いなくノートをメインに使うんだけど…
ノートが壊れるときはエラー報告すらできないくらい酷い壊れ方するからな、
かなりバイアスかかってるよこの調査
突然画面つかなくなったりとか液晶ではあるもんな