【半導体】ルネサス社長、大株主3社と主要行が資金支援、詳細は協議中--株主総会[12/06/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/27(水) 15:19:21.81 ID:???
ソースは
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE85P02920120626
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE85P02920120626?pageNumber=2&virtualBrandChannel=13621

[1/2]
[東京 26日 ロイター] 業績が悪化している半導体大手ルネサスエレクトロニクスは26日、
川崎市内で定時株主総会を開いた。
赤尾泰社長は、NEC、日立製作所、三菱電機の大株主3社と主要取引銀行に要請した資金支援に
ついて「基本的に応じる意向を示してもらった」ことを明らかにし、詳細な条件に関して
「協議している」と述べた。
2012年第1・四半期(4―6月期)決算発表までに概要を公表する予定という。

12年3月期の連結最終損益は626億円の赤字(前の期は1150億円の赤字)となり、
無配を継続した。赤尾社長は配当を見送ったことについて「株主の期待に添えず、誠に申し訳ない」
と陳謝。「復配に向けて、今後とも全社を挙げて一刻も早い業績改善に努めたい」と述べ、
収益安定化と財務基盤の強化のため事業構造改革を加速させる方針を示した。

主力のマイコン事業は、国内に加え、中国市場向けの製品ラインアップ(品ぞろえ)を拡充し、
インド、ブラジルの拠点を拡大すると説明。システムLSI(大規模集積回路)分野の一角で、
同社の事業の中で「一番大きな赤字」(赤尾社長)となっているSoC(システム・オン・
チップ)事業に関しては「低採算の製品から撤退し、より安定的な製品にスピードを上げて
強化していく」との意向を示した。

一方、工場売却などに関する一部報道を受けて技術やノウハウの流出を懸念する株主からの質問に対し、
矢野陽一常務は、一般論とした上で、「設計と製造のノウハウを強固に連携させ、品質を保って
きている」と話し、たとえ工場を他社に移しても「設計ノウハウは流出させず、製造ノウハウも
ある一定の部分は社内に残す」との考え方を示した。

また、後工程(製品組み立て)に関する質問に対しては、鶴丸哲哉執行役員が「コストを非常に
重要視する製品や海外へのデリバリーで早く届けるという観点から、海外展開を加速していく」
と語り、「新しいプロセス技術は国内で開発し、それを海外に展開することで品質を保ちたい」
と説明した。
後工程は国内に9カ所あるが、中国に3カ所、マレーシアに2カ所、シンガポールに1カ所ある
拠点の生産能力を増強するほか、海外へのアウトソーシング(外部委託)も拡大していくという。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/27(水) 15:19:27.81 ID:???
-続きです-
[2/2]
<リストラ策の説明なし>
複数の関係筋によれば、ルネサスに対して大株主3社と主要取引銀行4行が融資を中心に
総額約1000億円の支援をすることで大筋合意しており、ルネサスは1万2000人以上の
人員削減や19カ所の国内半導体工場の半減などを検討している。ただ、株主総会ではこうした
リストラ策についての具体的な説明はなかった。

会社側が提案した取締役と監査役の選任に関する議案は賛成多数で承認された。
出席株主は109人(前年88人)、所要時間は54分(同57分)だった。
質問者は1人(同3人)だった。

工場の売却については売却先との交渉の行方などまだ不透明要因も多く、リストラ策がそもそも
断行できるのかが懸念されている。リストラに伴う損失で財務が悪化するため資本増強も必要だが、
大株主3社は追加出資を拒否。ファンドによる増資引き受けを模索しているが、
「ファンドもリストラが実現しないと前向きに交渉を進めにくい」(ファンド関係者)との声もある。
注力する世界シェア首位のマイコン事業では、東日本大震災時に部品調達が滞ったため、
自動車メーカーが購買先を分散させており、中長期的にはシェアを落とす可能性がある。再建の
道のりは難航が予想される。

-以上です-
■ルネサスエレクトロニクス http://japan.renesas.com/
 株主総会 http://japan.renesas.com/ir/event/meeting.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6723
関連スレは
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等半導体メーカースレッドPart60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338473162/l50
【半導体】ルネサス、工場半減へ…最大1万4千人規模削減[12/06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339723603/l50
【半導体】ルネサス支援で計1000億円融資へ NECなど大株主3社と4行=関係筋[12/06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339723458/l50
3名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 15:22:21.44 ID:s9zjwcIa
もう技術的に終わってるな
4名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 16:20:53.36 ID:8m2xXkTM
地震の影響で離れた客も多いんだろ。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 16:35:11.39 ID:kNG+PA+c
いつかきた道
エルピーダ

つーか何世代前の技術で細々やってんのかと・・・
6名刺は切らしておりまして
古い技術で生き残るには国内生産は最低限にする
リストラ不可避