【小売】セブン&アイ・ホールディングス、百貨店の西武沼津とそごう呉を閉鎖へ[12/06/27]
改行を忘れていました。失礼しました。
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:24:11.87 ID:IqXBYDX8
失業量産
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:28:30.11 ID:zIfUwUTK
不採算店に男性社員を集めて、
直後に閉鎖みたいなことやってるんですか?
池袋、西武だけ頑張ってもどうしようもないんだよな。
駅の反対側の東武がスカイツリーマンセーで池袋店に力を入れてないし。
副都心線が出来て東上沿線民はどんどんほかの街へ流出しているし。
大丸 神戸 長田店を
2013年 1月で 閉鎖です
開業以来 黒字なしとか
まあ 赤字でも 何十年も よくやってきたね
駅のまん前に在るのに閉鎖せざるを得ない
今はインフラよりコンテンツしだいってことか
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:50:30.19 ID:ShKCHyD0
349 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:00:29.63 ID:I2sh2uS40
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
このカキコしてた奴、今頃発狂してそうだな。
沼津に地元資本として再生する気概があるとは思えないけど。
郊外に家を建てたから、買い物も郊外型になっただけだよ
駅前の商店街が潰れたのと同じ理由たな、
これからは郊外形の大型個店の時代だと思う、
CSは郊外形の商店街見たいなもんだな、
>>9 それは地域によって、それぞれバリエーションがあると思う
成功するかは兎も角、
富山市みたいなコンパクトシティ志向の自治体も増えるだろーし
なんでもロードサイド系立地でもないとは思う
沼津に郊外の大規模ショッピングセンターなど少ないぞ
駅前に地元資本と中小店、商店街が乱立しすぎが原因
新聞記事おかしくないか?
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 13:15:14.40 ID:TflmyPJw
沼津市民じゃないけど駅周辺に代わりの箱モノ出来たから西武が無くなるのは仕方ない。
富士急百貨店も最早ないんだけどな。富士富士宮沼津三島で都市機能が分散し過ぎて
駅前が寂れてしまうのは仕方のない感じがするな。新幹線新富士駅なんていらないだろ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 13:20:17.37 ID:R65BWoqP
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 13:26:20.89 ID:XnY4GJEe
つぶして跡地がヤマダやビックになるぐらいだったら、最初から、
ビックカメラみたいなのを自分たちで作っちゃえばいいのにと思う。
まったく跡地が使い道がないような場所じゃないくせに撤退しちゃうんだから。
>>9 うちの近所は、電車で便利なエキナカと、車で便利な郊外大型店に挟まれて駅前が衰退してる。
地方は高所得層の数が
減っているからなあ
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 13:36:54.37 ID:ZuOCBeKK
>>14 ビックカメラが来ると思えんし西武に家電とかむちゃ
浜松周辺のSC状況なんてもっとヤバい
激やば林立
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 13:50:28.95 ID:5Wi0ZrTx
あれ、西武グループは西友と違ってウォールマート傘下じゃなかったのか
山形駅前で十字屋って言う地方百貨店が夕方6時半閉店なのはビビった。
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 14:02:32.88 ID:5HDLmIqx
セブンイレブン屋、本当は西武もそごうもいらないんだろ。まわたで首絞めるようなことしないで
さっさと白黒つければいいのに。
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 14:14:31.49 ID:Pr10L+P5
立川の高島屋も夕方7時閉店ってどこの田舎だよ
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 14:47:42.07 ID:bE4tSfkp
うわー、呉に行くと最上階のレストランで食事するのが楽しかったのに、寂しいな。
包み紙にブランド力があれば百貨店はやっていけるんだよ
結局7&Iのせいでミレニアムのブランド力が凋落してるんだろう
大昔は沼津の西武で買い物してご飯食べるとか、結構なイベントだったんだけどね。
もっとも沼津自体に用事がないもの。たまに港でメシ食う以外は。
昔の沼津の商圏は以外に広くて三島や御殿場や
修善寺あたりまで及んでいたらしいな
27 :
26:2012/06/27(水) 16:07:55.71 ID:j7GLVbZw
訂正
× 昔の沼津の商圏は以外に広くて三島や御殿場や
修善寺あたりまで及んでいたらしいな
○ 昔の沼津の商圏は以外に広くて富士や御殿場や
修善寺あたりまで及んでいたらしいな
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 16:13:07.05 ID:xKMyQXpW
呉って衰退が止まらないな
29 :
26の父:2012/06/27(水) 16:50:54.46 ID:e1n3hkCP
>>27 訂正
× 昔の沼津の商圏は以外に広くて富士や御殿場や
修善寺あたりまで及んでいたらしいな
○ 昔の沼津の商圏は意外に広くて富士や御殿場や
修善寺あたりまで及んでいたらしいな
無学に育ててしまって申し訳ない
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 16:55:58.52 ID:11WSu+U9
地元の人が寄り付かない沼津港の飲食店
高すぎ、ボリすぎ、配膳悪し
地元が寂しくなるが地方なんてそんなものだからな
都まんじゅう買ったのも懐かしい
沼津は冷や飯を食えよバカ共
東部はどこも駄目だからな
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 18:20:30.01 ID:rDpTda7U
渋谷の西武のメンズは平日のみならず土日も閑散としてるよね、かなりやばいと思うけど
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 18:24:44.96 ID:R9ryJtXp
静岡東部地区にに巨大イオンモール求む。
>>21 セブンイレブンだけあればいいんだよね
それ以外は捨てたいだろう
37 :
あら人:2012/06/27(水) 18:38:03.72 ID:oH32HHH1
福砂屋のカステラが静岡県内では浜松の遠鉄に行かなければ買えなくなるそうな、高島屋系だっけあそこ松菱も潰れたし パルコきどってたよな〜沼津 呉は福屋が中通締めて3階までつかえばええがな
2000年頃から沼津駅周辺がゴーストタウン化している
90年代前半は、まだ人が歩いていたような
いったい何が起きているのか??
伊豆人
>>38 郊外メインじゃないかな
これは地方はどこも同じだけど
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 19:37:49.97 ID:FjoHyb0J
これ以上呉をいじめないで、もう呉市のライフはゼロよ!
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 19:41:32.23 ID:Dwgt3lpu
四国は既に県庁所在地以外、百貨店は絶滅していますが。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 19:43:51.65 ID:XLGDFnGg
次は秋田西武、福井西武、徳島そごうの順だな。
田舎からは病院と百貨店がどんどん出ていくのな
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:10:16.01 ID:3Ei7L1lt
いつの間にかあの西武もそごうもセブンイレブン系の傘下に入ってたんだな
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:33:31.16 ID:Dc6q48Zt
次は柏そごうかな?
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:51:05.50 ID:zIhko/4/
そごう行ったことねえ(笑)
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:04:42.23 ID:11WSu+U9
>>35 沼津には原・浮島というとてつもなく広い土地があるが
なんせ沼なんで地盤が緩すぎて二階建て一軒家すら建てられない。
あそこにショッピングセンターができあたら、サントムーンは消える。
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:05:17.60 ID:XGNPKOe5
呉行ってもそごう利用せずにゆめタウン利用するもんなあ。
>>38 春先に沼津に寄ったけどまだ西武が存在しているのが奇跡なぐらい寂れてたな
高架化のからみでか駅周辺で再開発やってるみたいだったけどどうするんだろう?
沼津市民はみんな御殿場のアウトレットで買い物してるんだろ
沼津市…198,926人
呉市…235,585人
この程度の規模だと百貨店の維持は難しいね
周りも大したことない街ばかりだし
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:50:47.09 ID:XLGDFnGg
川口そごうって閉店しないの?
同グループの西武本丸の池袋に電車で15分で出れるし、
アリオもすぐ近くにあるし客いるのか?
>>42 その3つは無くなったら
その県自体から百貨店が消滅するな
>>53 百貨店は斜陽産業なんだから、無くなっていくのは当たり前
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:07:42.60 ID:7SWaPYja
沼津寂しくなったよな・・
昔は駅前ナンパとか多く治安良いとは言えなかったが
活気があった時もあった。夜は若者が多かった時もあった。
今は週末の居酒屋でさえ人もまばらだもんな
沼津って呉より人口少ないのかよ。
静岡県って、東部・中部・西部で大体同じくらいの規模なんだけど、
東部=沼津、三島のような中〜小規模都市のクラスタ型
中部=中心の静岡と周辺都市との相互補完型
西部=浜松一極集中型
なんで中部だけうまく回ってんのか興味ある。
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:20:11.27 ID:+FBh6tBB
横浜のそごうに行くと本当に不況なのかよと思うほど混んでるけど
ユニクロとかセブンの商品とか入ってきてるもんな…
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:56:17.48 ID:zikUfA7C
広島はもうダメだろ
>>56 呉は軍都として栄えてた頃は広島より人口が多くて、
最盛期に40万超まで増えた。
今は大崎下島のほうまで広域合併して23万。
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 23:19:20.25 ID:XlCHtl2m
沼津西武に納品してるから売上ダウンだ
やばいのはわかってたけど時代の流れってすげぇ。
あの尊大な社員の方々はこれからどうするんだろう…
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 23:20:22.59 ID:ZbDqOHQj
西武の跡地にぬまっきを移転しろよ
駅前なら東京からでも通学できるぞw
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:51:16.98 ID:NQkajIne
数日前にデスブロガー東原がセブン&アイに関わったばかりに…
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:01:38.41 ID:MfHRLX5v
静岡県は人口370万か。静岡浜松に集中させちゃえ
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 03:29:03.07 ID:mEm+acTb
跡地はマンションに
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 05:30:25.09 ID:UvnpyXL0
パチンコ屋がはいるんだろ
広島市民だが呉はや
ゆめタウンは岡山にデカイの作ればいいのに。。
モタモタしてるとイオンに持っていかれるぞ。
沼津は駅北にまだましなセブン系(イシバシプラザ)があるから不採算店切り捨ては正しい。
イシバシプラザ自体も勢いが無くなってきてるので大岡のSEIYU頼みになるんだろうな。
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 08:37:00.07 ID:S4oe3752
沼津市役所の連中にやる気がないからな
駅前の超一等地でも利用価値など見いだせないだろ
どうせイベント会場にしちゃうんじゃね?
市の歴史とか、観光案内所とか、誰も見向きもしない施設ばかり作って、
管理者には出来損ないの職員の溜まり場にしちゃう。
お茶飲んで一日終わるみたいな。
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:25:15.57 ID:Ss5mReJE
もう西武は池袋、そごうは横浜くらいしか生き残れないのでは
呉はすぐ隣に親店舗的存在があるから遠慮なく閉めやすいってのもあるだろう
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:48:24.17 ID:Men0BvUV
次にリストラの対象になるのが徳島店、広島店だろうな。
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:54:36.44 ID:Fr0/pwsB
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:55:47.23 ID:oom8Rr05
売上がどうこうより
建物の契約期間の都合みたいな感じで
残ってるだけっていう店多そうだからな。
中途解約したら違約金が取られるって状況を考えれば
必ずしも売上が悪い順に切られるとは限らないからな。
つーか沼津の末期売上って、例えば静岡や浜松より下じゃないの?
>>72 そのうちコンビニでも使えるよーになるだろ
98年以降、地域経済はどこも下降線だからなあ
08年以降はさらにその傾向が強まったし・・・
まあ仕方ないとしかいいようがないね
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:45:54.97 ID:S4oe3752
西武撤退
ニチイ撤退
丸井撤退
富士急撤退
東急ホテル撤退
仲見世商店街閑古鳥
上土商店街閑古鳥
アーケード名店街閑古鳥
リコー通り商店街閑古鳥
上本通り商店街閑古鳥
あげつち商店街閑古鳥
銀座通り壊滅
大門町商店街壊滅
本町商店街壊滅
>>57 西部は浜松一極集中にしたのが失敗。
しかも浜松街中に集中しすぎた。
もともと地盤的に弱く、地下掘れば水が出るところなので、地下街の発展が望めない。
街中を駅中心に繋げることができなかった。
さらに街中同士で仲が悪いのか、連携を取る動き無し。完全に各々が別の方向向いてた。
で、バブル末期の赤字の塔の失敗でジ・エンド。
まさに墓標と言っていい。
そういや、少し西側の駅前一等地に20年くらい放置している建物もあるなw
どちらかというと小規模都市のクラスタ型の方が向いているのが西部地方。
もう衰退してるから無理だけどな。
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:26:22.47 ID:3OOHtW7n
沼津と浜松は、駅前の地下歩道がすごく異様な感じがする。
地上の横断歩道でも対応できていたはずなのに、
わざわざ歩行者に階段の上り下りをさせて
自動車を優先させるのなら
郊外のロードサイドの商業施設に
自動車で買い物に出かけた方が良いとなってしまうし、
足腰の弱っている人が多いと思われるバス利用者には、
階段を使うのはきついんじゃないか。
沼津はPaul Smithの路面店があってびっくりした
仕事でいく神戸そごうは雰囲気がスーパーみたいな軽さであれじゃ大丸と勝負にならない
>>82 それ直営じゃないっしょ
地元企業が代理店やってるだけで
浜松にもそういうのあるけど
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:10:08.48 ID:qqj3X3+D
中部は平野が少ない分鉄道に沿って効率的な人口集積が出来ていて中心都市と衛星都市の役割分担が明確
西部は数字上は人口多い都市が多いが広範囲に人口分散していて中心に人が集まらない(浜松市ですら半分は非DID地区住民)
昔はそれでも成り立っていたが1人1台レベルのマイカー普及と大店法廃止で一気に崩れる
東部はそれぞれが向いてる方バラバラ
御殿場や東伊豆は神奈川気取り、富士は静岡に取られ、隣の三島とは犬猿の仲
合併話も全く纏まらず殆どの市町がそのままなくらいで広域的な都市計画ヴィジョンなど描けるはずもなく
首都圏の西端と自称しないと自我崩壊
>>74 広島そごうはむしろ生き残る方でしょう。
横浜・千葉・神戸と並んで安泰だよ
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:26:21.32 ID:URiUQues
静岡西武が潰れ沼津西武が残ってたのが
驚きだ
静岡西武は実質、パルコへの改装だからな。
末期はほぼレディースしかなくて酷かった。
>>57 浜松市って人口多いけど、天竜峡とかも浜松市だよな......
>>68 岡山市内はそこそこの規模のスーパーがそこそこの間隔であるから
あそこに割り込むのはたいへんじゃね?
倉敷はイオンが一番デカイが駅傍にアウトレットモールが出来た。
激烈バトル中。水島?玉島?ナニソレ美味しいの?ニチイが撤退したら何も残らなかった。
浜松一極集中が良くないつうか中東遠なんて
2000年以前ですでに中心部なんて死んでたがな。
磐田駅前には元々大規模商業施設なんてなかったし、
そもそも磐田って市は元をたどれば見付が宿場町として栄えたのであって
磐田駅がある中泉は、藤枝と同じであくまで街外れの田舎村に鉄道が通ったってだけなんだよな。
掛川駅前だってジャスコやユニーが消えたのははるか昔。
昔は掛川駅前にジャスコあったんだよ。ユニーは郊外の大池(西掛川)に移転したけど。
大型店それも物販店なくして駅前の繁栄はありえないね。
袋井はケチケチ運営で財政優良な自治体であって、
駅前を派手に開発するほどの金なんてない。
だから未だに駅の橋上化さえできてない。
まぁ駅南が大した存在じゃなかったから、必要性がなかったってことだけど
さすがに浅羽と合併して南に広くなったから橋上化は実現の方向だがね。
でも浜松近辺って、主要郊外SCを見ていけば
自然にクラスター型になってるけどなw
浜松都心
浜松東
浜松西
浜北・天竜
磐田袋井
掛川菊川御前崎
だいたいこんな感じでしょ。
その他の地域はクラスターっていうほど存在感ないとおもう。
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:00:07.13 ID:Mwc/xspk
ソゴウなんて潰れろ
>>58 鉄道は明治時代になってから開通したので
市街地をはずれた所に駅が開設された。
これは城下町等にとって全国共通してる事。
東京だって最初の鉄道開通時は
銀座の市街地を避けた郊外にあたる汐留(新橋)に駅が開設された。
その後開設の有楽町駅・東京駅も銀座・日本橋の市街地を避けて建設された。
駅前というのは「大正昭和の郊外新興商業地」であって
100年前のロードサイドならぬ、レールウェーサイド商店街なんだよね。
まあ駅前栄えないと交通弱者は困るだろうけど
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:32:11.27 ID:rHcgFRM3
>>88 閉店前日にパルコ出店がリリースされるとかどうみても予定調和だもんな
いくらセゾンが解体されて別グループになっても繋がりはあるんだろうな
家電量販店とか他にも出店名乗り挙げてたのもいたみたいだが
小売店は消費税増税の直撃を受けるし、
不採算店舗は早め早めに畳んでいくだろうね
97 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 03:40:02.94 ID:9FWIjybg
JR分割民営化のとき沼津までJR東管轄だったら
今ほど衰退しなかったはず。
今東海道線東京発のほとんどは熱海止まりだが
あれが沼津まで来ていたはず。
東京直通の電車を失ったのが痛かった。
>>74 広島は無い
そごうでまともな売上の店は
横浜、千葉、神戸、広島の4つだけ
逆いうとそれ以外はいつ撤退してもおかしくない
つうか、セブンが買収してからやった事といえば
リストラと閉店スクラップだけ
新規店舗計画も無ければ、主要店舗の改装も無し
セブンはいったいなにがやりたかったんだ?
ただ見栄張っただけじゃねえか
>>87 浜松西武は中心部の外れにあって駅のドまん前に遠鉄百貨店ができたせいで客が来なくなって閉店、
静岡西武はただでさえ地域三番手だったのに勝負の改装大失敗で松坂屋、伊勢丹に惨敗して閉店。
沼津は売上こそ少なかったけど競合店が無いから利益は上げやすかったんで残ったんじゃないかと。
そごうは横浜や神戸に店があるからかろうじて大手百貨店の範疇だが、
それらが無ければただひなびたローカル百貨店
>>99 一応池袋西武のしょぼい改装は渋々したよ
しょぼすぎて笑えるけど
見栄というか、安物売りで蔑まれたきた鈴木の最後の夢だったんだろう
老害ともいうけど
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:30:24.15 ID:4HpFjf5b
>>97 民営化は良かったけど
分割は弊害しか産まなかったね
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:37:23.70 ID:yHd/aUW6
伊勢丹三越も、
売上が札幌以下の店舗はもういつ閉店してもおかしくない
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:07:19.17 ID:z3uOGgsT
船橋西武はいつまでもつかなあ。
いつもガラガラ。
東武は沢山の人なのに。
>>99 見栄ってw
ドル箱の回収に決まってんだろ
お前が上で言ってる儲かる店な
伊勢丹も静岡あたりはやばいかもね。
静岡程度の都市規模で百貨店は2つは明らかに過剰だし。
売上も100億に満たないからな。
>>107 静岡伊勢丹 208億
松坂屋静岡店 226億
>>100 静岡と浜松は辛うじて黒字が出てたんじゃなかったかな
沼津は完全に赤字になって閉店決定だけど
県東部唯一の百貨店だから潰しにくいってのもあっただろうね
だいたい地方百貨店は80年代で時が止まったようなとこばっかだよな
こんな陳腐化した店で新興の商業施設に勝てる訳ない
静岡西武→パルコの時くらい大々的な改修くらいすれば少しは状況も変わっただろうにそれくらいの余裕もないんだろうな
>>97 そりゃわからんで
東京口の西端になったら3本/hになってもっと不便になったんじゃないの
アントレがルミネやアトレになるわけでもなく
平塚や小田原みたいな退廃的雰囲気漂う駅前なってそう
今も似たような感じだがw
通販あるし無くてもこまらん
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 20:52:10.61 ID:Bq6Vv1Jc
俺の住んでる「佐世保」の街も、今にも消滅しそうな位寂れまくりだけど
やっぱ「呉」も同じなんだな。軍港はもうダメだな。
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:06:00.26 ID:Kg0ZDNUO
>>99 小倉、東村山、名取、そして大阪←New!
出す店、出す店初年度から大赤字出す三越伊勢丹よりマシ
だと想う
まるで昔のそごう西武みたい、とも言えるけどなw
>>97 今でも何本か残ってるじゃん
大体沼津の衰退は自業自得だろ
駅の高架化すらまともにできない
人口もずっと20万人前後をうろうろ
沼津人が無能なんだよ
>>115 自分で移動手段(自家用車)を持たない人だろ
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:28:17.56 ID:iBt3SLV5
沼津の西武なくすなら大津の西武もなくしてください
>>116 ありがと。そういうことか。地方じゃ、車持ってない人はは馬鹿にされるんだね・・・
都会でもそうかもしれんが
120 :
苅田人:2012/06/29(金) 22:34:27.85 ID:RKSRsruO
沼津に限らず静岡全体が人口激減中。県民も貧乏ばかり。
静岡の百貨店は閉店ラッシュだろう
国勢調査 → 最新の人口(2012年6月1日)
【浜松市】
800,912人 → 797,224人(-3688)
【沼津市】
202,283人 → 198,926人(-3357)
【静岡市】
716,328人 → 713,027人(-3301)
政令指定都市で唯一減少してる浜松・静岡。
>>120 静岡だけでなく浜松も沼津もそうだが、元々人口の割りに百貨店の売り上げは少ない。
それこそバブルの頃でもね。
でも市民あたり県民あたりの小売販売額が少ないかというとそうでもない。
元々百貨店に依存してないんでしょ。
>>102 鈴木の商売感の無さは致命的だな。
フランチャイズ商法の一発屋でしかないから直営大型店とはどういうものかが分かっていない。
125 :
苅田人:2012/06/29(金) 23:18:53.94 ID:RKSRsruO
>>122北九州市は79年から減少してるよ。1979年に107万いた人口が2012年には
97万に。100万を割ってるよ。それでも小倉都心部の売り上げが1000億近く
あるから、凄いて言えば凄い。
126 :
苅田人:2012/06/29(金) 23:31:08.59 ID:RKSRsruO
>>124大体、コンビニ企業に百貨店経営なんて出来る訳ないよ。やってる事が真逆
なんだから。データー統計とった所で流行を仕掛ける事なんて出来ないでしょ?元々デパート
やファッションビルなんて、いろいろなイベントやアンテナショップを仕掛けて
消費者に夢を売る商売なんだから。
最近の伊勢丹もセブンもまねしたデーター重視制度で、ダメに成ったんじゃないの?
個人的にはPOSシステムが百貨店をダメにしたと思う。
大丸はその事に気付き、パルコや専門店を買収したりしてる。本来のデパート
に戻ろうとしてます。
>>122 静岡県って鉄道の利用も3分の2になってるところ多いね
残ってる人も老化して通勤通学需要が減ってるんだろう
>>124 セブンプレミアムを百貨店に置いて得意になってますね
セブンプレミアム自体はいいのが多いけど百貨店であの7&iの表記を見ると萎えるw
とりあえず沼津は駅の高架化をやるのかやらないのかはっきりしないと
話が進まないことには開発ができない
>>125 北九州市でまともな街が小倉しか無いから仕方ない。
市立大に在籍してた頃、小倉以外は全く用事が無かった。
小倉で手に入らなかったら天神まで行っちゃうしね。
7&iって、コンビニ以外は、スーパーもデパートもファミレスも対して儲かってないだろ
イトーヨーカドーグループを7&iホールディングスに名前変えたのは
経営の柱がセブンイレブンであることを示すため。
イトーヨーカドーの看板を7&iに変えさせたのも同様。
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:40:17.01 ID:juat5Pn8
ぶっちゃけ
客から見ても投資家からみても社名なんてどうでもいいわな
一体誰に向けて発信してんだって話だ
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:04:42.62 ID:FGiusZlk
沼津市民は反対ばかりだからねーー
新幹線反対 高架化反対
自業自得だ
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:31:57.42 ID:zgPNRfgF
西武渋谷の閉店はまだか?
いつもがらがらだろ
>>123 >>126 >>127 静岡の私鉄はどこも頑張って入るが、路面電車の延長か貨物メインで開業だからドル箱になる路線がないのがきついね。
JRは言わずもがな。
もともと電車で駅ヘ来て百貨店という文化が少ない(静岡程度)。
かつてダイエーの拡大路線を批判したりドラ息子への世襲を憂いたのに同じ状況になっているのがなんとも。
労組出身だし、百貨店の基本「夢を与える」がわかってないんだろうな。
アリオも他のモールに比べれば面白さに欠ける。
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:17:12.53 ID:UVLo6q3a
沼津は場所柄反対勢力が根強い地域。
戸田村を吸収して20万人を超えたのは良いが、また20万人切っている。
特例市沼津。
20万人割ったから特例市返上したら良いが、プライドが許さないだろう。
もともと沼津に西武百貨店を置くことに無理があっただけ(笑)
誰だ?
沼津に西武百貨店設置した役員は…
それこそ
そいつはマーケティングやら将来性考えていなかっただけだろう…
そいつの能力ないよな(笑)
沼津の地域柄を考えれば沼津に西武百貨店は無理だと思わないと…
沼津には丸井と長崎屋もあったが、とっくの昔に撤退した。
その時、
何故西武も撤退しなかったのか?
こんな人口が少ない地域に百貨店が根付く訳ないと丸井・長崎屋が撤退したことで気付かないと…
あとダイエーも有ったっけ?
まあ
そういうものです
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:21:06.26 ID:UVLo6q3a
それなのに
「しずちゃんねる」
市町村→沼津市
には
西武のあとにそごう入るのか?
と書いている馬鹿もいるが、頭悪いよな(笑)
西武はそごうの子会社であり
セブン&アイHDの孫会社。
そごうが仮に西武百貨店の跡地に入るなら、西武百貨店撤退しないと思うが(笑)
本当馬鹿な奴ばかりだよな(笑)
情けない(泣)
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:37:14.47 ID:UVLo6q3a
>>134 確かに沼津は革新系が強い。
@新幹線駅×
Aビール工場×
B公営場外売場×
高架事業だって
今の計画では平成34年に完成予定。
それだって
どうなのかな?
反対派が多かったから遅くなったのかな?
また
沼津人口が少ないのは、税金が高いことと(固定資産税の評価価値が高い)
市民サービスが悪すぎ。
だから
今の沼津を作ったのは、昔の馬鹿市民と役所連中だったということ。
人口が減れば、需要も減る。
だから
沼津西武みたいな百貨店も出てくるだろう。
丸井・長崎屋・ダイエーが撤退し、富士急百貨店も正直(笑)
それが現実なのに判断下すのが遅すぎ。
堤元オーナーが西武から身を引いた時点で何故沼津店を閉店出来なかったのか?
客が来るとでも?
何に期待していたのか?
結局は地方1号店だけだったのか(笑)
くだらないプライドを何時までも引き摺っていたから、こんな無惨な結果になるんだよ笑いたくなるだろう(笑)
笑えないよ(笑)
まあ
もう沼津には百貨店は必要ない。
人口と集客率と粗利益率を考えれば要らないよな(笑)
>>137 沼津において50年以上営業してるんだから
出店が失敗とかないでしょw
>>137 当初、西武百貨店が沼津に進出したのは、
伊豆箱根鉄道が西武鉄道の系列だからみたいね。
建物も伊豆箱根鉄道のものだったらしい。
沼津店の開業は、西武百貨店が鉄道と経営分離する前の話。
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:43:52.18 ID:UVLo6q3a
というか…
仮に西武がセブン&アイHDの孫会社でなくても、沼津西武は散々な結果だと思うが…
だって、
沼津西武は大分前から明らかに客少なくなっていたし、客が来るのは物産展位だし(笑)
セブン&アイHDのせいにするなって(笑)
結局は現場の努力が足りなかっただけだろう。
中には
コンビニグループの会社が百貨店経営出来ないとか批判している人もいるが、何かのせいにして、逃げるのはよくないと思う。
それと
そこの都市の人口減とか商業人口減とは明らかに違う。
全く別物だろうとね…。
その昔、あの松菱も沼津にあったらしいな。
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:49:40.21 ID:UVLo6q3a
>>114 俺もそう思う。
JRとか関係ない。
俺は沼津市民だが、昔の沼津市民は何でも反対し、その結果今が有るんだから…
もう
時計の針は戻れないんだよ。
今の沼津を作った昔の沼津市民は懺悔しろ
結局自業自得。
それで
市民サービス悪く税が高ければ、沼津から離れるよね?
結局人口は20万人切って昔に戻ってしまいましたとさ(笑)
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:54:40.92 ID:UVLo6q3a
>>79 一応富士急百貨店はあるよ。
店も数店舗あるが…
ただ、受付嬢はいないし、1階はバス乗り場の待ち合わせ(笑)
まあ
仲見世も酷いね
シャッター通りだし、マクドも撤退したし(笑)
かろうじて
合格点あげるなら
北口にある
「BiVi」
「イトーヨーカ堂」位だね(笑)
利用者から見て百貨店を使うメリットって何があるの?
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:57:34.80 ID:RcpQ6H31
わざわざ読みにくいように改行ばかり繰り返してる奴と
どちらがが馬鹿なんだろうw
149 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:58:21.00 ID:UVLo6q3a
大体
沼津より隣町(清水町)にあるサントムーンに流れている(笑)
駐車場は無料だし、雨が降っても傘要らずに買い物が出来るし、もう百貨店の時代ではない。
だから
JR東日本が沼津まで延伸したからといって必ずしもお客が沼津に流れてくる保証もないんだよ。
結局は
沼津が危機感が全くなかったということ。
今更気付いても手遅れとね(笑)
150 :
苅田人:2012/06/30(土) 09:59:25.91 ID:InKTrq/U
>>142まあ商圏人口30万以下の都市は百貨店経営は厳しいと思うね。
そういった地域では、鉄道よりもマイカーが利用が多いと思うし?
郊外にイオンなんかが出来ると、間違いなく街中の商業施設は死亡する。大都市圏
みたいに、商業施設の売り場面積が広くないし。
例外は下関大丸のように大都市隣接都市て所か?隣の北九州市から、催事や物産店
などのイベント利用が多い。
まあ、西武そごうはホームページを見ると、イベントや催事が少ないように
見えるわ。やはり、セブンのようにデーター重視で、集客力があるかどうか
分からないイベントや、アンテナショップフェアはやらないて事か?
広島そごうに行った事あるけど、倒産前のそごうの方が遥かに良かったと
思うのは私だけ?
>>150 そごう・西武は、合併してからお互いの悪いところばかり取り入れている感じ。
人事交流がうまくいっていないのかもしれない。
広島そごうは、悪い意味で昔の西武化しているんだろうね。
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:06:44.52 ID:XTRbMAtD
沼津在住だが
百貨店いきたきゃ東京にいった時によるので無問題
ま、何にしろID:UVLo6q3aが大馬鹿沼津市民の代表ってことは疑いもない事実だなw
2ちゃんにまで沼津と自分の恥晒して鼻の穴拡げててくださいね♪
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:11:47.35 ID:UVLo6q3a
>>47 えっ?
実はその原・浮島地区バイパス沿いにアピタだっけ?
大きなショッピングセンター作る予定が有ったけど知らなかったかい?
何故中止になったのか?
反対派もいたんだろうね(笑)
沼津は道路整備も含めて観光関係に金を使った方がいいと思う
ほぼ毎日富士山を見ることができる(登山口は御殿場・富士宮)
水がうまい(水源は日本名水百選に選ばれている)
水族館が三ヶ所もある(以前はシャチもいた)
隣の三島駅から東京まで新幹線で一時間
東名のICがある(新東名のICは隣の長泉町にある)
人口のわりにコンビニ・スーパーが多い
人口20万程度の町に百貨店があること自体無理がある話だ。
ID:UVLo6q3a
本日の詩人
>>150 いまどき百貨店は商圏30万では無理でしょう
50万でギリギリできれば100万はほしい
呉の人の書き込みが少ないね
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:30:40.58 ID:zqDpRf89
百貨店なんて高いだけだからな。
今は激安路線の時代だろ。
百均があたりまえなのに1200円とか無茶苦茶だからな。
そりゃ潰れて当たり前だよ。
割引の法則を理解してないよな。
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:00:27.74 ID:TKLjK5ob
>>150 広島のそごうって危ないのか?
土日は入ってるだろ?
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:22:12.35 ID:IOt2eMq7
デパートは大都市圏でしか無理
せいぜい県庁所在地程度
新しいSCのほうが天井が高く吹抜けが広く快適さが段違い
価格も安い
関東だって郊外のデパートは壊滅状態
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:55:54.43 ID:E+gmhd/d
そもそも、西武って危なく無さそうな店舗の方が希少なんじゃね?w
船橋と福井くらいか?
八尾、高槻、大津、東戸塚、筑波、岡崎、秋田・・・。
列挙して思ったのは拠点性の全くと言って良いくらいにない都市ばかり。
唯一の政令市の店舗っても横浜の外れにある店舗だし。
もっとも、拠点性のある札幌、仙台にも一応あったけどそれでも潰れた
がな。
どうみても西武ヤバすぎだろ。そごうですらまだココまでは酷くはない
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:02:40.09 ID:lKedUqKV
沼津って百貨店が全滅すると、各停で静岡駅にでるか三島乗り換えで東京へ行くしか方法ないじゃん
それはそうと関東の天気予報(NHK)に含まれるしぞーか東部・伊豆地方、なんで関東でも甲信越でもない外様地域が優先的に報じられてんだ?
沼津だろが御殿場だろが下田だろが、名古屋広域の植民地扱いで丁度いいんだから、東京広域で報じる必要は全然なし
>>160 地元の岡山県がそんな感じだな。
人口60万の岡山市内には高島屋と地元資本の天満屋だけ。
あとは県内に天満屋が数店舗。
規模はイオンやイトーヨーカドーに敵わない。
天満屋資本のハピータウンにすら敵わない。
スーパーとて安泰と言う訳じゃなくて
ニチイやダイエーは撤退した。
>>161 西友で十分なところにまで西武百貨店作ったからな。
一時期は西武なんてパチモン百貨店までやるし。
高槻は開業直前に大火事やって味噌がついた。
>>162 東京に近いからね
東京アメッシュにも静岡東部の一部地域の降水量がわかる
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:35:54.26 ID:E+gmhd/d
>>164 百貨店経営はステマ商法が不可欠なのかもな、こと西武については
西友と名乗るより西武と名乗ったほうが客の反応がいいw
マスコミで話題にして貰って今をときめく西武で買い物
したい、っと見栄ぱり客がおしよせる。主な客層が見栄ぱり
客だから(主な客層は情報に惑わされやすい女性ばかり)、調子に
乗って店舗ふやして行き詰まり凋落がはじまると「流行遅れ」ってことで
来なくなる。
落ち目百貨店をお使い物に利用するのは気が引ける
って要因もあるのだろうけど。
ちなみに、つい最近までは伊勢丹のステマ商法が酷かったなw
167 :
苅田人:2012/06/30(土) 21:43:42.10 ID:InKTrq/U
>>166そう言えば小倉伊勢丹はわずか5年で撤退したな。岩田屋を買収したが
完全なお荷物的な存在に。大阪出店は大失敗。伊勢丹は元々関東ローカル百貨店。
経営統合した地方の三越はどうするんだろうな。福岡三越は脱百貨店にするて
言うし?比較的条件の良い場所なのに?西武そごうの後を三越伊勢丹が追いかけてる
ような気がする。
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:30:38.02 ID:LCU9TgG0
>>145 イーラdeはダメですか、あーそーですかw
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:34:23.84 ID:NwL/lhVk
情けねえ
駅前や仲見世歩いても人も疎ら、ほんとに元気がないと思う
バブル前後でもまだ七夕の季節になると人が一杯いて賑やかだったのにねえ
その前はもっと人がいた
嘗ての面影もなく衰退していく街になってしまった
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:53:21.02 ID:LCU9TgG0
>>169 沼津駅前は買い物しに行く場から居酒屋に飲み行く場へと変わったのだよ。
>>161 岡崎はでかいイオンに繋がってる所にあるから結構客は入ってる
売り上げ云々は知らないけど
昔のことを引っ張りだして、しかも脚色して「何もかも反対した」から悪いんだと、もう聞き飽きた。
富士急のところも含めて市庁舎駅前に持ってくれば?
>>130 ウィキペのコピペ(そのソースは静岡県統計年鑑)
沼津1993年29,318人→2010年21,517人
富士1993年11,429人→2010年 8,307人
清水1993年14,085人→2010年11,001人
焼津1993年14,331人→2010年10,205人
島田1993年 8,931人→2010年 5,819人
掛川1993年13,979人→2010年10,961人
弁天島1993年1,444人→2010年 988人
静岡、浜松はあんまり変わらないけど他は2〜3割減ってる所が多い
普段の買い物は近くの商店街の個人商店だったからこそ
成り立っていた街の百貨店。
普段の買い物のみならず
全てが手近なのスーパーやロードサイド店で手に入るのに
なぜわざわざ街中の百貨店に行く必要がある?
百貨店や商店街を推す連中ってのはそこら辺分かってるのかね?
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:52:46.28 ID:2WadRJGK
>>163 おまえが広島人だということはよくわかった。広島から百貨店が次々撤退して悔しい気持ちはよくわかるが岡山と一緒にすんな。何故か昔のダイエー撤退なんかを持ち出しているけど、おまえのところの広島からもダイエーは撤退しただろが。
>>173 富士・焼津・掛川あたりは93年比じゃ明らかに人口増えてるから、どちらかというと大店法改正以降の郊外化による鉄道利用の減少のせいっぽいな。
>>175 なんで岡山の話をしたら広島人認定なんだ?アタマおかしい。3べんぐらい死んで来い。
まぁ、なんだ、岡山にはニシナ百貨店もあるしな。
沼津も同じ手で「百貨店」を存続させればいい。
178 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:20:11.38 ID:2WadRJGK
>>177 地元と言いながら岡山市の人口70万を60万に間違えるおまえがまず3回死んで来い。
>>30 沼津港の双葉寿司はまとも。値段の割りにネタがいい@カウンター席に限るがw
>>55 沼津は2000年以降急激にに寂れた。富士の駅前商店街ばりに。
それと比較すると静岡の呉服町、七間町は強いよな。
沼津にはリアルクロマティ高校があるじゃん。
今は名称変更したとな「ぬまっき」があるじゃないかwぬまっきがある限り安泰だw
>>178 たいして違わねぇよ。
政令指定になるために何も考えずに周辺町村を合併しまくるからだろ。
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:37:48.08 ID:SLqp4MQF
>>175みたいのは岡山の文句が出てこないか見張ってるのかな
気持ち悪いなー
>>176 富士にしても焼津にしても2000年代に入ってから人口増加しているように見えるが
平成の大合併で周辺の町を併合した分の増加分よりそう増加数が少ないから
実際にはすでに減少傾向に突入してる
>>184 93年比だし。
ついでに言えば富士川や大井川を合併したところで富士や焼津の利用客数には影響を及ぼさないから。
>>185 だから市の人口が増えているけど鉄道利用が減っているという認識は誤りで
実際には旧市の人口は減っている、それに伴って鉄道利用も減っている
>>186 いや、ピークは過ぎてても旧市の人口は93年比なら増えてるし。
目糞鼻くそ
>>187 例えば焼津市
1995年 139,083人
2008年 022,695人 の大井川町併合
2010年 143,229人
139,083+22,695=161,778 > 143,229
>>190 ああ、wikiのデータて2005年年以前のも勝手に合算してるのか
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 15:36:33.81 ID:Tak1p/LU
百貨店のよさは実物を確かめられること。
同じものがよそで売られていたら商売にはならない。
193 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 15:39:49.40 ID:G1k63Qdv
7&i大国の春日部から百貨店は、撤収させないだろうなー
>>177 昔万代は万代百貨店と名乗っていた。
wktkして行ったらボロい食品スーパー。
195 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 01:47:18.52 ID:2hGUHv5D
圧倒的な最安値時代になんてこんな割高な所で買う必要なんてあるのかよ
って事だよ。割引とは安さだよ。大割引がないと買わないだろ。
>>195 乞食の発想だな
田舎は乞食しかいないからデパートはいらないよな
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 19:43:05.50 ID:vbE1FH2/
>>195 そんなことないっすよ
沼津港の飲食店なんかモロ割高な料理屋が多いんだが
人がいっぱいだ
高くても人は買うぜ
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 19:52:46.59 ID:tr4YfASj
沼津民にはイシハシプラザ+ヨーカドーで充分
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:24:35.19 ID:ZBPnRE33
岡山には伊勢丹ヲタがいるし気持ち悪いところです
静岡東部は複数の民族に分かれている日本の旧ユーゴスラビア
港町の民…沼津人・清水人
神社の民・・・三島人
山の民・・・裾野・長泉族
半島の民・・・伊豆人
東部で清水と言ったら清水町のことだぞ。
おまいらオススメのセブンプレミアム商品を教えてください
昨日西武行ってきたった
ちょうど探してた物が見つかって良い買い物できた
さすが百貨店さんやで
しかし本当に無くなるのか…
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 00:20:20.67 ID:BG8CIEzU
>>197 それは観光客相手のボッタクリ価格だろ?
地元の人間は行かない。
「あじや」は安いのでよく昼飯を食いに行く
アリオの中に百貨店を小規模にして入れるべき。需要はある。
207 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 08:47:12.09 ID:LOEEND1B
相変わらず広島人気持ち悪いな(笑)
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 09:42:54.32 ID:cXvNt4zH
横浜そごうや新宿伊勢丹は凄い活気だぞ。不景気じゃないみたいだ!金持ちも多いし。
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:27:28.85 ID:pkYb+xga
西武もそごうに店名変更しないの
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 20:55:19.39 ID:l0UzqWpd
倒産したそごうより西武の方が絶望的な気がする
そごうだと神戸、千葉、大宮、広島等々優良店が点在しているが西武は札幌、川崎、仙台
神戸、静岡・・・。というか、黒字店って福井と船橋くらいだろ?
しかも150億円すらあるかどうかっていうw
単に自社物件、かつ、ボロ店舗だから固定資産税も安くつくから黒字という
だけのはなし
そういや、福井じゃ指定の駐車場料金無料デーてやってたくらいだしwしかも
日曜日に
>>194 万代百貨店といえば、
読売テレビの静止画像CMで、カネを掛けていないCMだったな。
YouTubeで毎日放送の素人名人会の関西おもしろCMが入っているが、
心斎橋そごうメガネサロンのCMがありましたが、静止画像で安っぽい内容だ。
214 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:06:09.08 ID:H0r2j4pB
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 13:46:30.95 ID:xf0HeHcp
大津西武もいくなら今のうち?
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 15:37:10.65 ID:Ke0rqTVb
>>209-212 屋号は西武百貨店でも構わないのは、もはや池袋と所沢だけでは?
元々鉄道由来の名前だからね。
そういう意味ではそごう(十合)のほうがいいのかもしれない。
西武のロゴを参考に「SOGOU」にするとかね。
池袋を本店にすれば西武側のメンツも立つ。
218 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:13:33.41 ID:j4TN0Jy5
八王子ですら閉鎖したのに高槻や筑波が生き残ってること自体
奇跡。
前者は松坂屋もあるし、後者はマイカー依存都市かつ商圏人口ショボショボだしな
八王子は案外山梨からの利用者も居たようだし
219 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 00:16:53.02 ID:xk8UU5q9
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 00:33:40.42 ID:dm7odEdw
呉そごうの跡地は西友希望
221 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 22:01:43.46 ID:g606bagb
跡地はセブンイレブンに
222 :
池の徳井:2012/07/17(火) 16:25:19.10 ID:O5Ctstih
サイン偽造事故る
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:04:24.71 ID:Fubmzp1H
(大分市)トキハ>(鹿児島市)山形屋>>>>>(熊本市)鶴屋>(北九州市)井筒屋>(福岡市)岩田屋三越>>>>>>(長崎市)浜屋
トキハ・・・郊外店舗が成功し生き残り確実
山形屋・・・無駄な投資をせず堅実経営
鶴屋・・・大規模投資が失敗して虫の息
井筒屋・・・コレット(小倉伊勢丹)の失敗で虫の息
岩田屋三越・・・博多阪急にやられて虫の息
浜屋・・・そもそも百貨店の体をなしていない
224 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:10:15.40 ID:mGz+4vwj
ヨーカドーはリストラされた社員はセブンイレブンオーナーにならんの?
ダイエーなんかリストラされた社員がローソンオーナーになった例が多数あるし
会長の中内氏も会社もそれを奨励していたというし。
>>224 ヨーカドーとセブンの社員は仲が良くないとかなんとか
この間会長命令でようやく共同で商品開発し始めたぐらいだし
226 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:18:02.04 ID:J86F6fN3
沼津には『あおき』がある
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:41:34.35 ID:7OpPs8tg
>>225 ヨーカドー社員は元来親だったプライドがあり、セブン社員は売上駄々下がり体たらくなヨーカドー社員をバカにしてる
同じグループとはいえこの二者が歩み寄るのはなかなか難しい
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:02:52.47 ID:mGz+4vwj
ヨーカドー赤羽店は同一のビルの中に
ヨーカドーとセブンイレブンと朝鮮玉入れ屋が入居しているというすごい店舗。
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 18:37:25.60 ID:FCORJ4DL
>セブン社員は売上駄々下がり体たらくなヨーカドー社員をバカにしている
セブンイレブンって単に奴隷商法で成り立ってるだけなのに勘違い甚だしいなw
231 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 18:50:51.64 ID:DZc4YATW
>>218 つくばの商圏はいまや土浦や水海道、下妻辺りも取り込んでるでしょう。
市内だけだと21万程度だが、そこらを含めれば余裕で40万を超える
232 :
池田、徳井のサイン偽造:
結果は如何に