【知的財産/クラッキング】アノニマス(anonymous)が日本にサイバー攻撃か 財務省HPなど被害相次ぐ[12/06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[27日 ロイター] 国内メディアによると、
財務省や最高裁判所など複数の官公庁ホームページ(HP)が
26日から27日にかけて、一部書き換えられたり、閲覧できなくなったりした。
国際的ハッカー集団「アノニマス」は25日、海賊版ダウンロードへの
罰則を盛り込んだ改正著作権法が成立したことに抗議し、日本政府などへの
サイバー攻撃を予告していた。

報道によると、財務省は同省HP内にある「国有財産情報公開システム」に
不正な情報が書き込まれていたため、26日に同システムを閉鎖した。
また、最高裁のサイトでは、全国の裁判所のHPにリンクするページが一時
表示できなくなったという。
アノニマスはこのほか、ツイッターで民主党や自民党のHPへの攻撃も表明している。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85P08K20120626
関連スレは
【知的財産】 Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議[12/06/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340699306/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:23:27.21 ID:CkB8dTlD
サイバーイカタコ
3名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:35:38.95 ID:8To+VDMO
民主党や電通、各マスコミ、パチ屋の反日一派のHPを
軒並みハッキングしてぶっ壊してくれ!!!
4名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:36:55.82 ID:6lMZ2epv
大半がチョンとチャンコロ
5名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:39:47.76 ID:Fq8fzbDB
ぶっちゃけ迷惑
6名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:42:15.63 ID:P4ybA+Tl
これってマイクロ○フトが育てたんじゃないか?何か日本だけを標的にしてるような。
7名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:42:33.11 ID:NgdnDULp
セキュリティ対策で公機関は税金ゲットできるわけですね
8名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:54:48.71 ID:rHBAGW7S
やらせだろw身内しかこうげきしてねーしw
9名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:04:46.78 ID:w5QzU7vh
インドとかも狙われてるよ

日本のケースは、前にソニーがPS3の機能をアプデで消した時
抗議した連中に対して高慢な態度をとったから
アニノマスこと4chanの名無しがキレて、プレイステーションネットワークを攻撃した
10名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:10:16.31 ID:Dv/+hQRr
吉本河本
AKB
韓流

この辺も攻撃対象にしてくれ
11名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:10:25.74 ID:w5QzU7vh
ごめん間違えた
プレイステーションネットワークを攻撃したのは別件だ

フリーのセキュリティ技術者がプレイステーションネットワークのセキュリティ上の穴を発見して、ソニーに改善を促したら
逆ギレしたソニーに訴えられたので、アノニマス集めてぶっこんだんだ
12名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:12:43.30 ID:0L3s/t0b
アノニマスって司法取引してリーダーが、仲間を売ったやつかw
13名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:14:55.99 ID:edO8RWUj
ジャスラックは?
14名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:43:31.45 ID:I1Myp49g
ハッカーってHPページ見れなくさせるだけなの?
つまらんのぉ

どのみち財務省のHPなんてみないし
15名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:21:17.67 ID:iWM23RXt
おととい昨日とJAGDA(日本グラフィックデザイナーズ協会)のHPでシステム障害でてたんだが、この集団のせいか?
JASRACと間違えた?w
16名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:39:44.86 ID:WVVLrUfq
アノニマスってただクラックしたいだけの集団でしょ
行為を正当化できる大層な大義名分を探してるだけ
17名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 14:31:41.42 ID:ERfVhdu2
大して意味ある行動だと思わないんだけど
18名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 14:54:00.99 ID:gbLad9tf
財務省などへのサイバー攻撃 捜査開始
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120627-00000032-jnn-soci
19名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 18:00:03.61 ID:L3PE0VsB

嫌がらせしたいキモチは分かるよ、しかし思想もない、ビジョンもないでは
学生運動した菅と変わらんレベルになってしまう。

菅も原発に知識はあるけど役立たず以上の邪魔者で
アノニマスも天才だけど役立たずと菅同等レベルになる。

暴露系で攻撃したらどう?
20名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 19:48:04.69 ID:VE1YGMHh
こいつらに大義があると本気で思ってる奴はいないだろ
所詮走り屋と同じスキルを試したいだけのアホ
21名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 19:48:24.72 ID:7GyRUa3j
ジャスラック堕ちたぜよ
22名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 19:50:42.81 ID:zcvHfYkC
あのお面はどこで売ってはるんですか?
23名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 19:58:19.87 ID:FhWYVeZD
>>21
マジだwwwざまぁwwwww
24名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:01:13.70 ID:Ny+feD/k
>>11
ヤク中のゲオが盗んだサポート用品から解析したのを公表したから訴えたんだよ
そしたらお仲間が攻撃してきた
ゲハじゃアンチソニーが持ち上げてまくってたけど
http://www.kotaku.jp/sp/2012/03/geo_hotz_arrested.html
で捕まって持ち上げて終了w
25名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:18:48.27 ID:cgOAbUyz

テレビ局はいいかげんにしろよ。


いわゆるハッカーと呼ばれている人間を

いつも電気の消えた暗い部屋で ノートPCをパチパチやってる映像出してるけど

そんな奴居ないし。


  「事実と異なる誇張・偏向・刷り込み」


放送法に反するので 放送免許取り上げてもいいぐらいだよ。


26名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:19:23.39 ID:Q/F+iPwo
ざまあああ 日本沈没
27名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:22:15.13 ID:1k+SaW36
これを機会にHPとかも全面閉鎖して情報も全て非開示なんて風になったりしてな
官僚たちはその方がいいし攻撃はそういう口実にもなるな
28名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:24:09.77 ID:CYp28p5G
どさくさに紛れて、何盗もうとしてるんだろうね。
盗まれたところは高い金で買い戻そうとするだろうし。
29名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:25:38.49 ID:0BrLvSR9
シーチワワもアノニマスもゴミだよ
チョンと同じオナニー趣味
30名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:26:30.61 ID:n1QX3y9i
民主だけはリアル攻撃してくれえ
31名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:29:11.21 ID:pbjd13ku
日本企業を攻撃する団体は逮捕しないで放置します
32名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:30:29.46 ID:duSO7b3D
(*」゚∀゚)」<いいぞ!ドンドンやれ!
33名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:47:05.74 ID:zdqjJYPV
東電を攻撃して首都圏一帯を大停電に陥れるとこまでいったらどうする
34名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:50:57.85 ID:NYiYr8FJ
JASRAC撃沈w
35名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:01:09.67 ID:IcJOz6A4
NHKキター
36名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:01:13.60 ID:AIB5RXsI
霞が関と霞ヶ浦を間違えたのではという指摘もありましたが、真相は?
http://tube.tickwa.com/archives/3469398.html

ドンマイっと!
37ninja:2012/06/27(水) 21:03:10.81 ID:8kmEDHIB
9時のNHKニュースでトップニュースだ
38名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:03:56.80 ID:6bnNGfdK
カスラックざまだな
このまま寝とけ
39名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:05:59.82 ID:a5aAe998
なんすか仮面
40名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:06:27.11 ID:muvzPVqy
>>1
ソレハータイヘンダァーー(爆
41名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:10:48.13 ID:pPRRsvbS
お前ら、アノニマスって言ってみれば海外版VIPPERだからな
ウイルス垂れ流しとかクラックとか無理だから
42通りすがり:2012/06/27(水) 21:22:45.61 ID:JwNrnNLf
★---------★
今!日本音楽著作権協会 JASRACは攻撃をアノニマス受けてる模様です!
43通りすがり:2012/06/27(水) 21:23:36.40 ID:JwNrnNLf
アノニマス
サイバー攻撃 “今夜も行う” (6月27日 18時45分)
44通りすがり:2012/06/27(水) 21:26:27.25 ID:JwNrnNLf
国際的なハッカーグループ「アノニマス」は、
27日夜も攻撃を行うことを宣言しています。
午後8時前には攻撃対象として挙げていた日本音楽著作権協会 JASRAC!
JASRACホームページがつながらない!
45名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:26:34.10 ID:e1I2vage
とうとうきたか
もっといったれいったれ
46名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:32:55.93 ID:sBk4mDhF
やるならエイベッ糞だろ
47通りすがり:2012/06/27(水) 21:34:25.09 ID:JwNrnNLf
アノニマスはFBIもお手上げの集団です
世界中のハッカー集団の組織いや、賛同者集団、個人です!
48名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:36:50.18 ID:duSO7b3D
>>41
でも、前にソニーのプレステ3でなんかしてなかったっけ
49通りすがり:2012/06/27(水) 21:39:38.45 ID:JwNrnNLf
JASRACとavexはとっても親密な関係です
この二社の黒幕は、周防郁雄で著作権、芸能界のドンです
50名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:49:52.66 ID:cKNScbl5
消費税0%に書き換えたのか?
51名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:55:56.24 ID:yHq11uw8
アノニマス日本支社とかあるの?
52名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:58:18.00 ID:ijXbBAyD
サイバー攻撃とか幼稚だなぁ。

どうせなら飛行機にしろよ。
53名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:01:06.43 ID:XTdOfAKl
もうインターネットを外国と切り離して
ネット鎖国しろよ
54名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:02:15.44 ID:lNJ3gpfH
どうせホームページ改ざんする程度やん・・・
55お役所:2012/06/27(水) 22:05:37.54 ID:QEwvl/wW
[内閣官房情報セキュリティセンター]以外壊滅?
56名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:11:15.00 ID:ZPa8LJnb
技術力より、ミンスの奴隷を育成するのが今の日本の方針。
外国に食いつぶされて亡くなるのは、残り半年ぐらいだろwww

「法的措置に出ます!」というだけで、心臓さらけ出しの日本www
世界の笑いものだろwww
57名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:17:33.02 ID:27/zCUOB
もしかして、俺の勤める会社へのビッグ・ビジネスのチャンス?
いい提案、ありますよ〜
58通りすがり:2012/06/27(水) 22:20:09.83 ID:JwNrnNLf
>>53
お前は、北朝鮮か!
59名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:22:12.66 ID:m9A+tc0s
メッシュネットワークのISPのログに乗らない通信でデータのやりとりが出きる。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/B.A.T.M.A.N.

ISPの通信ログにない犯罪をどう取り締まるのか?
60名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:41:46.84 ID:E8mDccgM
増税原理主義者の巣窟を叩くとは、いいセンスだ
61通りすがり:2012/06/27(水) 22:43:37.63 ID:JwNrnNLf
日本の著作権の考え方が、欧米の主流の考えとだいぶ隔たりがあります
この法案や、JASRACのやり方が世界の異端になっているから、またこれは検閲です
だから攻撃してます
我々、ネットユーザーにとっては、個人を特定される検閲は、絶対阻止いなければ行けません
62通りすがり:2012/06/27(水) 22:54:30.92 ID:JwNrnNLf
★---------★
以下著作権に対するユーロの公式見解です

インターネットにおける著作権侵害:現行法により対処可能
本報告は、2010年3月19日の全州議会の要請からなされたものである。
15歳以上の三分の一程度までの者が、支払うことなく、音楽、映画及びゲームをダウンロードしているということが分かる。
ファイル共有によって節約した資金を、消費者はその娯楽にまた支出するのであり、このことによって浮いた部分は、
音楽や映画の保存媒体ではなく、コンサートや映画館や娯楽商品に投資されることになるのである。
この変化に関係して来るのは、何よりもまず多くの外国の大映画会社である。
彼らは自らこの変化する消費者行動に適応しなければならない。
この変化が国家の文化的創造に不利な影響を与え得るという懸念には、
ここに概略を示した変動に照らしても根拠がない。
このような理由から、著作権の法改正の必要はないという結論

以上がユーロのコンセンサスです
日本の政府、JASRAC CDメーカー、音楽業界の世界的な孤立感はゆがめない!
63名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 23:14:57.77 ID:JYU0n907
>>51
どうだろねえ?
そこまで腕の立つ奴がこの国に何人いるかが疑問w
64名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 23:57:51.72 ID:1k+SaW36
>>62
ファイル共有によって節約した資金を、消費者はその娯楽にまた支出するのであり、このことによって浮いた部分は、 
音楽や映画の保存媒体ではなく、コンサートや映画館や娯楽商品に投資されることになるのである。

これは日本だとデタラメだな
引きこもりの貧乏人ばかりじゃ金も使わない
65名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:19:25.87 ID:ScZwGyEM
JASRACのサイトを落としても
困るのは用意されてるデータベースで作品の権利者についてちょっと調べたい人くらいなもんでJASRACはあんまり困らんよね(´・ω・`)
66名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:24:07.40 ID:qskCK3TN
JASRACもサイト閉鎖しても仕事関係の人は直接問い合わせるだろうから
困らないだろ

政府系サイトにしたって閉鎖したいくらいが本音だろうな
基本的に役人は情報公開したくないし必要な人は昔みたいに役所に来いという認識だろ

サイト閉鎖しても役人や著作権団体連中はなんとも思わないだろ
67名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:33:28.76 ID:RnZy4wN8
自慰ネタの為にハッキングw
68名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:35:42.73 ID:7EbjFoj/
アノニマスに日本人ハッカー居たよな
69名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:35:43.90 ID:zSKz5wWZ
ジャスラック落ちてるw
70名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:55:45.37 ID:2IqbBl7W
>>62
文末は、否めないかな?
71名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:01:43.05 ID:aqSn0A16
俺はアノニマスを全面支持する、資金が必要なら提供もする
民主党と官僚を徹底的に潰してくれ!
財務省などネット環境を12カ月以上業務不能にしてくれ!
たのむぜ
その為の経済的損失にも目をつむるからさ
72名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:02:46.02 ID:2S9x+yF4
アノニマスはネット義賊ってとこか
73名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:15:22.83 ID:7V0qGWI6
改正著作権法の諸悪の根源
JASRAC陥落。
http://www.jasrac.or.jp/

GOODJOB アノニマス!!!


日本人も警察庁や財務省のサイトにF5攻撃してるみたいだな
74名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:18:32.29 ID:Zia1u8La
つうかな、世界が日本を見る目が、
北朝鮮や中国と同枠あつかいになってきてるのが問題なんだよ。
欧州系なんて、もう日本は近代国家とは思ってないよ。
75名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:29:24.17 ID:1HoKzDO6
霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えるアホニマスwwwwww
76名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:43:20.09 ID:XVjuVf4+
やるなぁ、アミニシキ。
77名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:53:27.21 ID:qxdddGRa
【社会】サイバー犯罪条約締結を閣議決定、違法アクセス、ウイルス攻撃、詐欺行為、児童ポルノ所持、著作権侵害も犯罪と認定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340814863/
78名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:55:43.09 ID:vlNQCQ9W
日本はガードが全くない様な状態だもんな。
79名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:58:13.60 ID:RY6bbkBX
全てのクラウドサービス崩壊とかさせたほうがおもしれーことになるのによー
80名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 06:17:07.39 ID:g+6vW7j5
それで何の意味があるの、これ?
81名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 06:47:45.81 ID:7Ag0n3MV
>>62
読めなかったので、「否めない」と入力できなかったんだね。
コピペすればよかったのに。
82名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:47:50.46 ID:XVjuVf4+
やるなぁ、アゴイサム・・・
83名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:56:32.70 ID:ifMA757s
結局何事もなく10月になりそう
84名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:12:03.80 ID:MyzsoiDB

「アノニマス」がサイバー攻撃「オペレーション・ジャパン」を始動
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340844357/

85名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 15:33:39.24 ID:zy2v9/6t
>>80
おめえにたいなゆとりに目を覚ませって言ってるんだよ
86名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 21:19:27.23 ID:R9lNMeSY
ゆとり教育に民主主義は含まれないから無理w
87名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 00:02:35.23 ID:8jsHlWaG
日本が民主主義国にになるのは当分先から大丈夫w
DL罰則付加と違法音楽の自動検知システム
わかってる奴ならこの2つが同じ目的を持つと瞬時に見抜く。
だからAnonymousは動いた。
88名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 00:50:37.20 ID:8jsHlWaG
掃除の日程を前倒しすべきでは。
警察は7日までに動く気がする。
掃除前ならテロ犯罪者のレッテル貼ったまま逮捕できる。
89名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 01:16:38.41 ID:cEuGRlJ1
>>66
いや、めちゃめちゃ困ると思う。

日本人が海外の公的機関のWEB SITEで、公式情報、見解を収集する様に、
諸外国の人も日本の公的機関のWEB SITEで同じ事をする。

例えばアメリカ政府のWEB SITEが閉鎖したら、世界中の人はどう思うだろう?

同じ様に日本の公的機関のWEB SITEは、常に正しい情報を発信
しなければならない。
これが、インターネット時代のディスクロージャーで、
最早、存在して当然となっている。

もっと言えば、サーバーが落ちて閲覧出来ないとか、改竄されたりしたら、
その国の信用度はガタ落ちになる。

菊と刀で恥の文化を知る日本人は少なくなったが、まだ脈々とその系譜はある。

正しい情報を正しく公開し、市民生活のしっかりしたサポートを行っていると
発信する公的機関のWEB SITEが、義賊紛いのネットオタクに落とされる、

なんて事はあっちゃいけないし、そういう事実があった事は、
日本人が軽く考える程、諸外国の人達は甘く見てくれないよ。

JASRACは今回世界中で有名になった。
著作権を縦にACTAを推進する、インターネットの自由を
侵害する悪の組織の先鋒としてなw

それが事実に反する事かどうかは関係の無い話だよ。
もうそういうレッテルが世界のネット民に貼られちまったからなw

当然タイーホなんて逆効果以外の何物でもない。
何故、自由を侵害する組織に鉄槌を下した我々の仲間の一部を逮捕するんだ?
日本人は全員共産主義者か?

言われのない負のイメージが世界中を駆け巡る。
これ以上の屈辱は無いと思わないのか?
90名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:11:12.23 ID:8jsHlWaG
>>89
ああ、またかで終わりだろ
しかも日本の官僚は有権者に情報公開する気が全く無いから
サイトの存在自体が一般有権者にとって無意味だ。
91名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:19:30.45 ID:lbIm6eEZ
>>89
まぁそうだな
インターネット使えなくなると全ておしまいとか言ってる痛い連中なんだからそう思うよね
人生の全てがインターネットとかwwww
かっこいいよなwwww
あほにますって
92名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:22:43.71 ID:eNtPo/Kl
アノニマスさん、もっとやってください
93名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:38:50.99 ID:VA8Sf7HJ
サイバー攻撃は公明党と創価学会にやれ。
94名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 18:42:27.84 ID:RQZifqyW
>>89
妄想お疲れだな
閉じこもってないで外に出た方がいいよ
95名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 19:19:14.89 ID:tkBenYBa
Anonymousっても、単に人より掃除好きなだけな連中じゃね?

Anonymous、渋谷で“お掃除オフ会”を計画
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/02/news061.html
96名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:48:16.34 ID:cEuGRlJ1
>>90
その通りだよ。日本だけならね。

しかし、今回の最大のキモは
・欧米のACTA反対運動、NO
・BRIC(ブラジル、ロシア、インド、中国)はACTA非加盟
・ACTAは日本が提唱

この三つだね。

ACTAを日本語で書こう。
「偽造品の取引の防止に関する協定」
だった筈だ。

つまり、世界の工場たる今後の世界経済を牽引するBRICが非加盟な時点で大失敗、

日本はこの協定を牽引して、各国の全員参加を促せなければ、提唱国として、
大失態なんだね。

これは成功してたら新聞大にぎわいだったろうけど、この有様だからなー。
俺が担当者なら、鬱を理由に長期休暇とってそのまま辞めて、家族捨てて
放浪の旅に出るわ。

そんなんで済むレベルじゃないけどなw

日本一国で、著作権法改正したって意味ねーしw
まぁ、とりあえず自国の法律位はACTAに合わせて改正しないと格好つんわなw
既に破綻してるけどw

「あははー、やっぱ諸外国は言う事聞いてくれなかったっすぅー。
取り敢えず自国を縛って自滅するんで許してちょー。」

ってなもんw

一方で、偽造/模造品の生産地、流通がまかり通っている国、
また、逆に正規ビジネスの、正規に委託された工場が沢山ある国が
何処にあるか知ってる?

そういう問題。最早やるだけ税金の無駄。
BRICが納得して
参加出来る通商交渉に舵を切る見本の様な話だと思うね。
97名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:24:15.58 ID:RQZifqyW
引きこもり必死だな
98名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:40:37.96 ID:cEuGRlJ1
元気ないぞ。
もっと論理的、事実検証して反論してくれよ・・・

無理かw
事実しか書いてないからなぁ。

そういう意味では、俺も欧州のマスゴミからの受け売りだから
著作権違反にならない様、気をつけないとマズイねw
99名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:48:58.62 ID:RQZifqyW
余所の国はこんなんに興味はないし
100名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:53:38.47 ID:/G3wVoXI
>>95

このOFF会()にのこのこ行くと、いままでハッキングしてきた件で逮捕されちゃうんでしょ?
101名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:59:29.48 ID:cEuGRlJ1
>>99
あっ?ちょっ!?、えっ?おまっ?

マジで言ってんの?
バ、バカスw

腹痛ぇwww
102名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 00:02:04.11 ID:P+x9R+hp
>>100
それはないだろ
103名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 01:18:56.96 ID:IGsddhw+
Anonymousの上位層
PS3ネットワークの完全ハッキング等

最下層AnonymousJapan()
ごみ拾い
104名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 12:53:57.22 ID:XbRMiobW
PS3どころの話じゃねーだろw
105名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 23:27:42.03 ID:xPKB9jih
民主党 自民党 電通 パチンコ 創価 民団 総連

壊す標的は山ほどありますよ、どんどんやっちゃって下さい
106名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 23:35:07.95 ID:K6YY5ThH
>>10
糞ジャニ追加で
107名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 18:13:23.10 ID:3CtTCjUm
史上最悪の増税魔 財務省 勝栄二郎
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/eco/1323944359/
108名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 18:14:45.23 ID:0+Zn0hV0
吉本とAKBは俺の敵だ。他とは手を取り合って吉本AKBを殲滅したい
109名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:32:39.21 ID:MuOgkfQW
>>96
長文うざい

今頃ACTA知って騒いでも後の祭り
手遅れ
EUが否決しようが外国でなにが起ころうが日本人を騙すのは簡単。
日本人はナイフの先が喉に触るまで何も行動しない
110名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:00:26.57 ID:S2ehyABH
できないんだろうね
民族性の悪い面をわざと助長して利用しやすく加工している
111名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:17:32.27 ID:K5fdPCaK
F5とか幼稚な手を使わないのは流石だぜw
112名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 13:03:00.29 ID:JNO4Xjbg
罪財務省には呆れ果てた。

大臣を筆頭に バカの見本市!
113名刺は切らしておりまして
海賊版の放置は面白くないが、それ以上のアレがあるんだろ。