【技術】有機物で高性能な電池 低価格で生産も 東北大[12/06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東北大のチームは、電極の一方に有機材料を使い、効率良く電力をためることができる
リチウムイオン電池を新たに開発したと発表した。これまで電極に利用している高価な
レアメタル(希少金属)を安価な有機物に置き換えることができるうえ、
100回以上も繰り返して充電ができるのが特長という。
チームの本間格教授は「ハイブリッド車や電気自動車などに搭載される大型蓄電池への
応用が期待できる」としている。

有機材料を電極にすると、使っているうちに、電池の中にある電解質という液体に
溶けてしまうため、充電が5回ほどしかできないというデメリットがあった。
新たな電池では、電解質の役目を、固体材料で代用できる新手法を採用。
従来のリチウムイオン電池よりも大きな電力でも100回近く、同じレベルの電力だと
170回以上の充電と放電が可能になった。
既存の電池の数百回に比べると少ないが、チームは「十分に実用的だ」としている。

既存の電池は電極の一方にコバルトなどのレアメタルを使用するため、高いコストが
難点とされる。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120627/trd12062707530004-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:59:58.45 ID:dV+p/Gif
フハハー お前を電池にしやろうか〜〜〜
3名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:00:52.76 ID:U+52ooaA
放置すると腐って液漏れします
4名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:03:08.40 ID:v1BkWDB8
こういう研究成果を日本企業は有効に使わないとな。
外国に負けるな。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:04:36.75 ID:JGGI1voR
電池板が有ることを皆知らない・・
6名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:05:13.19 ID:3bZzFkxK
こういうのって、中々実用化の続報聞かないねー。寡聞なだけかもだけど。
藻から石油に酷似した油が取れるって話とか、今どうなってるんだろう?
7名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:07:24.55 ID:LST8o/1Z
>>6
藻から石油精製は、マジで金を突っ込んで欲しいよね。
福島県という広大な実験場があるんだからさ……
8名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:31:31.18 ID:d6XZIDTh
>>6
アメリカが許しません
9名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:44:36.70 ID:7HfqrRsp
なんだか東北大は頑張ってるな。
10名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:47:58.57 ID:A0QtdFlw
100回や170回じゃ
11名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:07:07.16 ID:JVhEekn1
>>電解質という液体…

こいつ内容を理解しているのだろうか?
12名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:16:48.91 ID:Xvyp6woI
100回以上???
13名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:25:05.87 ID:Bzr7/u6Q
>>6
大量生産できるプロセスが望めるものでないとコストが下がらない。

例えばリチウム電池にも種類があって、
リチウムポリマー電池は軽くて蓄電能力も高く温度変化にも強いのだが、
自動化できる部分が少なくて人件費と管理費がかさんでどうしても高くなる。

だから大量生産できるリチウムイオンの方が安くて売れてしまったりする。

こうした有機材料も、大量生産できるプロセスに組み込めるのなら
価格の低下が見込めるが、現在では難しいということ。

なにせ>>1のライバルとなる低価格リチウム系電池に、
リン酸鉄が主原料のリチウムフェライト電池がすでに大量生産されてるからね。

あれに勝てる見込みはよほど安くないとない。
なにせ充電回数は向こうの方が数段上だし。
14名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 15:41:40.91 ID:kwdMS086
生命電池?

それ人間が食べたら元気出ますか?
15名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 00:56:49.59 ID:pAgVdHRl
【エネルギー】酸化しにくく大容量、触媒にグラフェンを使ったリチウム空気電池を開発 産総研
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303919056/
【化学】新型蓄電池「リチウム空気電池」開発--三重大学/エネルギー密度が従来型の3倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1265944617/
【蓄電】呼吸するリチウム電池 1回充電で800km走行可能なIBMのリチウム空気電池開発プロジェクト「Battery 500」に旭化成らが参加
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335880515/
【電池】山形大、次世代リチウムイオン電池を米沢で開発 [12/05/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336178604/


産総研と東レ、高性能リチウムイオン電池開発 蓄電量1.5倍
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41939740Z20C12A5TJM000/
http://x3ru9x.sa.yona.la/2649
 産業技術総合研究所と東レなどは高性能のリチウムイオン電池を開発した。現行製品と比べ、
同じ大きさで蓄えられる電力量は1.5倍。セ氏140〜零下30度と使える温度範囲も広い。安全性が高く、
様々な環境で使える電池として、電気自動車(EV)など向けに早期実用化を目指す。
 研究グループはリチウムイオン電池に使う各種の主要材料を変更した。負極は黒鉛からセ氏800度にも
耐えるケイ素の酸化物に、電極の一部である集電体という部材は銅はくからステンレス鋼はくに変えた。
新材料を利用しても製作費用は従来とほぼ同じという。
 こうした工夫で蓄電量が現在の約1.5倍に向上した。EVに搭載した場合、現行の連続走行距離
200キロメートルを300キロメートルに引き上げられる。
 セ氏140度の高温でも繰り返して充放電できた。また零下30度でも本来の性能の58%以上が機能した。
産総研によると現在のリチウムイオン電池は45〜零下5度程度の範囲での使用を想定している。
このため高速走行時に発熱で機能が低下、寒冷地では電池が低い温度にさらされないようにする
工夫がいるなど課題があった。
 負極材料にケイ素酸化物を使うと安全性も高まる。衝撃を与え、破壊した場合でも
発火しにくくなることも確認した。


【電池】正極にレアメタル使わぬリチウムイオン電池 東北大が開発[12/06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339638772/
 正極の原材料費が5分の1以下に抑えられる有機材料を代用した。
6ナノ(ナノは10億分の1)メートルのシリカ粒子などを混ぜた材料を固体の電解質として活用することで、有機分子が溶け出ないように工夫した。

 ボタンサイズのリチウムイオン電池を作り、性能を確かめた。
蓄電容量を示すエネルギー密度は1キログラムあたり200ワット時と、
現行のリチウムイオン電池の約2倍。100回以上の連続した充・放電にも耐えることを確認した。
16名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 00:57:42.05 ID:pAgVdHRl
【蓄電】呼吸するリチウム電池 1回充電で800km走行可能なIBMのリチウム空気電池開発プロジェクト「Battery 500」に旭化成らが参加
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335880515/


【電池】日韓「電池」戦争 サムスン、LGの強さに学べ 進化が止まった日本企業 [12/05/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336903284/
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1336903284/

【韓国】電気自動車用バッテリー事業 SBリモティブ、LG化学は赤字で苦戦、業界「2017年には黒字転換も」[06/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338723289/
韓国のバッテリーメーカー3社の年間生産能力および主な顧客
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/06/03/2012060300195_0.jpg
∞電気自動車用バッテリー事業、各社とも苦戦
∞サムスンSDI・ボッシュによる合弁会社「SBリモティブ」、昨年損失1755億ウォン
∞世界トップのLG化学も同部門で赤字
∞電気自動車市場の活性化が遅延…業界「2017年には黒字転換も」

【経済】リチウム争奪戦で韓国が逆転勝ち、ボリビアから事業権獲得[06/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340172269/
17名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 00:59:23.39 ID:pAgVdHRl
【金属】住友電気工業、ナトリウムイオンの新型蓄電池開発に成功 価格10分の1 [11/03/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299201530/
【蓄電】硫化物ガラスと樹脂で作った高分子・ガラス電池、リチウムを超えるのか?60〜80Wh/kg 7kW/kg 充電時間3〜10分−イーメックス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330577745/
【電池】ナトリウムイオン電池の新正極材を開発 鉄とマンガンからなるレアメタルフリーの新規電極材料/東京理科大・GSユアサ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335832464/


ナトリウム使った蓄電池開発 大阪府立大
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E0E283858DE0E0E2E7E0E2E3E08698E0E2E2E2
 大阪府立大学の林晃敏助教と辰巳砂昌弘教授らは、現在主流のリチウムイオン電池に代わる次世代型の
蓄電池を開発した。海水に豊富に含まれるナトリウムを電極に使った。すべて固体でできており安全性が高く、
室温で動く。電極の形状を工夫するなど実用化に向けた研究を ...


全固体型ナトリウム蓄電池の室温作動に世界で初めて成功〜安全性の高い次世代蓄電池の研究開発における大きな一歩〜
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20120523/
 公立大学法人 大阪府立大学の林 晃敏 助教・辰巳砂 昌弘 教授らの研究グループは、ナトリウムイオン伝導性
を示す無機固体電解質注1)を新たに開発し、それを用いた全固体ナトリウム蓄電池の室温作動に世界で初めて
成功しました。ナトリウム蓄電池は、次世代蓄電池として非常に期待されており、今回の成果は、世界中で活発化
している次世代蓄電池の研究開発で大きな一歩となるものです。
 現在、低炭素社会の実現に向けて、電気自動車をはじめとするエコカーの駆動電源や、太陽光や風力発電
によって生み出された再生可能エネルギーを貯蔵するための定置用電源として、高性能な蓄電池の開発が
急務となっています。特に、ナトリウムイオンを用いて電力を繰り返し貯蔵・放出可能なナトリウム蓄電池は、豊富な
ナトリウム資源を背景に低コスト化が期待でき、ポスト・リチウムイオン電池として近年研究が進められています。
さらに、従来リチウムイオン電池に用いられてきた有機電解液を、無機固体電解質に置き換えた全固体電池注2)は、
電解質が不燃性の固体となるため、電池の安全性が向上するだけでなく、高エネルギー密度と長寿命を兼ね
備えた次世代の革新型蓄電池として期待されています。全固体ナトリウム蓄電池を実現するための鍵となる
材料として、室温でナトリウムイオンが高速移動できる固体電解質が挙げられ、開発が望まれていました。
 本研究グループは、ガラスを結晶化させる手法によって、これまでに報告例のない立方晶Na3PS4相が析出した
固体電解質を見出し、これが10-4Scm-1以上の高い室温導電率と約5Vの広い電位窓注3)を持つことを明らかにし、
様々な電極材料との組み合わせが期待できます。さらに、この電解質微粒子を室温で圧粉成形し作製した
全固体ナトリウム電池は、室温で繰り返し充電・放電できることを初めて実証しました。


【電力関連】日本ガイシ、NAS電池事業(大規模電力貯蔵システム)を再開--火災事故から9カ月 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339079916/
18名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 01:03:46.29 ID:pAgVdHRl
【科学】燃料電池電解質の低価格の新材料 京大助教らが開発 [12/04/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335803677/
19名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 07:36:15.80 ID:eH3GFVw3
【話題/電機】"塗れる"蓄電池、米ライス大が開発 [07/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341447349/
20名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:15:00.75 ID:0uDDCmD0
>>13
新規ディスプレイが液晶に勝てない理由と似てるな。
既に量産されてる奴は強い。
21名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:13:27.70 ID:uKagpe/7
a
22名刺は切らしておりまして
え、既存の電池って数百回しか充電できないのか
EVとかすぐに駄目にならないのか?