【教育】京大、入試制度改革検討へ[12/06/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
307名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:14:24.15 ID:bmtTGQm/
ゆとり以前の、詰め込み教育って
暗記だテクニックだ、ってさんざん
非難されて否定されてたけど

いざ、ゆとりが始まってみたら
ゆとりのほうが全然ダメだったのは
見ての通りなわけで。

覚えることより考えることばかりを
優先してたら、やっぱり教えられる量は減らさざるを得ないし、ゆとりになるしかない。

てなると、やっぱり詰め込み教育のほうがマシって話になる。

いわゆる思考力やら論理力っていうのは
結局、学校で教わるもんじゃない。
ガキ同士の遊びや、社会に出てからの仕事の中で身につけていくほうが、よほどマシ。

公立学校の教員みてみなよ、バカばかりじゃねーかw
308名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:17:32.28 ID:Ga/L3mdi
>>12
京大は経済学部で論文入試で既に規格外のアホが入ってるっしょw
産近甲龍落ちて京大の論文入試受かりましたみたいな奴。

こいつらがまるで「あの」難しい試験を通ったかのように振る舞ってるのが腹立たしいね。
だから京大卒の奴には必ずそれとなく学部と入試方式を聞いてる。

309名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:24:45.96 ID:781l8cNO
いやゆとりの方が受験的な意味で学力高いから。小学校から受験やってる人数増えてるし
センターも90年代前期と今のをくらべれば雲泥の差
しかも平均点もほとんど変わらないという
英語は特に今の奴らの方が上
つーかさ30こえて試験勉強俺たちの世代が出来たとかいうのはかなり恥ずかしくないか?
310名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:24:49.29 ID:Ga/L3mdi
>>297
関空も本当は近畿空港にしようとしたらしいね。
少林寺拳法がアメリカでは卍のマークをユニフォームから外したり。

迎合型で行く末は皆英語をしゃべる事になる。
で、英語をしゃべると欧米人と対等なのではなく、
フィリピンやインドみたいな扱いやね。
自分の言葉捨てた劣等民族。
だって、英語の新語は必ず欧米から生まれる。
つまり完全に国ぐるみで下請け

近畿やってギャハハ
と笑われても自分たちの言葉を説明して回る努力をしないといけない。
トルコがトルコ風呂をソープランドに変えるように努力したように。

311名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:30:51.56 ID:iIHoLOTC
京大経済の論文入試は、昔の東大文V後期ばりの糞入試

偏差値64って何だよw

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_keizai.html

71 東大文T
70 東大文U
69 東大文V 京大法 京大経済(一般)
68 京大総合 京大文 一橋法 一橋商
67 京大教育 一橋経済 一橋社会 阪大法(国際)
66 阪大法(法) 阪大経済 阪大人間科学 阪大文
65 名大経済 神戸法

64 東北法 名大法 名大文 名大情報 神戸文 北大文 京大経済(論文)←おいっ!

63 北大法 九大法 東北文 名大教育 神戸経営 神戸経済 九大文 九大経済
312名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:33:08.32 ID:bmtTGQm/
>>309
>いやゆとりの方が受験的な意味で学力高いから。小学校から受験やってる人数増えてるし


東大も京大も大学入試の問題自体が
ゆとり以降、大幅に易化している上に
合格最低点が落ちてる時点で
それはない。ありえない。
313名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:46:38.43 ID:sYutRKCe
東大の女といえば結構不細工が多そう・・・なイメージ
京大の女といえば結構美人が多そう・・・なイメージ

Bラン出だから実際は知らんけど
イメージは重要だよ。イメージは。
314名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:46:07.12 ID:zTqQJhOE
>>312
http://todai.info/juken/data/#2nd_1_l
これ見ても下がるどころかあがってるけど
ありえない妄想はやめような
315名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:42:33.83 ID:bmtTGQm/
理系ですら一次変換やらないバカ連中だろ?w

文系ですら一次変換やってた世代とは違うわw
316名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:49:23.54 ID:bmtTGQm/
>>314
そのデータ、一番古い2002年だしw
ガッツリゆとり導入以降じゃないかw
データ読めないとかどんだけゆとりだよw

ちなみに詰め込み教育時代の
90年代半ば以前で

理3の合格最低点が400を切ったことなどないわけだが

最近はずっとガッツリ400切ってるなw
317名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:00:25.79 ID:bmtTGQm/
訂正
>そのデータ、一番古い2002年だしw

>そのデータ、一番古いのですら2002年だしw

高校までにやる数学の内容が削られすぎて
東大京大の理系の学部一年生が次々と
必修の入門科目を
落とすようになりだしたのが

このあたりの連中以降なw
318名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:04:20.64 ID:9XWaKKh6
京大 擬古文なくなったのか

20数年前、同志社が京大落ち欲しさに
選択数学を京大受験者しか解けないような難問にした上
国語では擬古文出してたからなw
319名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:14:41.88 ID:jkS9GNEX
>>316
世間的にはゆとり教育って1987年4月生まれからなんだけど
ゆとり世代って言われてるのは1987年からな
そもそもゆとりがーって発狂するのは勝手だけどゆとり教育って1980年代からやってるから
2002年がゆとりなら90年代からゆとりだな
それくらい知的レベルの低い精神異常者でも理解できるか?
お前は一度精神科に行ったほうがいいと思うよ

理3の合格最低点のソースもきちんとだしなよ

320名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:17:33.85 ID:rt1s69yc
暗記テクニックのペーパー馬鹿とは右脳の作りが違う。
321名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:04:48.30 ID:bmtTGQm/
>>319
ウィキ垂れ流し乙w


ゆとり世代(ゆとりせだい)とは平成14年度(高等学校は平成15年度)学習指導要領による教育(ゆとり教育)を受けた世代のこと。


高校までにやる数学の内容が削られすぎて
東大京大の理系の学部一年生が次々と
必修の入門科目を
落とすようになりだしたのが

このあたりの連中以降なw
322名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:07:51.43 ID:bmtTGQm/
ゆとり世代(ゆとりせだい)とは平成14年度(高等学校は平成15年度)学習指導要領による教育(ゆとり教育)を受けた世代のこと。


三角関数で

サインよんぶんのいちパイ、を
サインよんじゅうごど、と言わないと
一切、理解できないという

元祖ゆとり世代が、これなw
323名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:12:45.19 ID:bmtTGQm/
ゆとり世代の定義をわかりやすく、ひらたくいうと

90°を
2分の1パイ

って知らない世代なw

ラジアンを知らない世代w
324名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:52:44.21 ID:9KoxB7Vb
>>302
ここ10年は少子化と不況による医学部志向の影響で京大にすら優秀な人間は集まってない。
ていうか2003年の時点で、京大はUCLAから学力レベルが低すぎるという
理由で交流を断られている。

医学部志向の行き過ぎは考え物だ。

325名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:06:44.22 ID:8J99O/rr
>>324 最近の傾向を知らないようだが、昨年は優秀者の京大シフト>>134>>139
その前の2009年はノーベル賞の影響で、灘が大量>>211

関係者の宣伝が目立つ、「国際教養大」なんて、偏差値操作の軽量科目・推薦入試用の
簡単な教養科目を、拙い英語だけで非効率に教える方針で、
無理に交流してる、海外大学や留学生からの評判が、かなり悪い

非英語圏で見れば、日本の大学は非常に良くやってるよ

言語コストと言語投資の経営資源モデル - 神戸大学経済経営研究所
www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/Japanese/dpJ30.pdf

>あるビジネスマンの発言であるが、「英語を使うと知能指数が落ちてしまう」とのことであった。

日本人が非効率に英語(拙いサブ言語)だけに頼ると、情報量減少し、意思決定の質も低下してしまう
326名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:32:57.96 ID:9KoxB7Vb
>>325
いや、その東大→京大シフトの結果が>>80-85なわけだが
それに、2009灘の京大シフトはほとんど医学部限定のお話。
模試で4冠をとったという某君が京大に入ったなんていうのも
局地的な話だろ。
327名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:58:08.20 ID:v0xgd9d1
難易度は底辺部だし、地元人気増で難易度↑で平均↓の東大は、今年は地方優秀者に避けられたし
優秀者はだいぶ地方にバラけるようになった。良い事。

論文や情報収集はともかく、討論や研究まで英語でやると、必然的にレベルは下がる。
さらに税金で国際化で外人に金と職を渡す分、日本人が様々に損するのは当然。
328名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 03:01:07.16 ID:2hlgItH5
>>321
え、2002年受験組はがっつりゆとり世代じゃなかったの?
君の言ってることモロに矛盾してるんだけど
算数もできない池沼なんだね
329名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 03:55:37.86 ID:FT/aICKO
東大→京大シフトがあっても、京大→医学部シフトがあるから結局京大のレベルは上がらないんだよな。

       国公立医学部医学科   東京大学(除く理V)
       05年 12年 増減    05年 12年  
筑駒    24   20  ▲4     95  78 ▲17
学附     3   31  △27    81  55 ▲26
麻布    23   17  ▲6     85  89 △ 1
桜蔭    34   44  △10    60  51 ▲ 9
海城    26   29  △3     60  43 ▲17
開成    42   56  △14   163 192 △31
駒東    14   29  △15    63  66 △ 3
JG      9   18  △9     37  23 ▲14   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京   175  244  △69   644 597 ▲47


       国公立医学部医学科   東大京大(除く医) 
       05年 12年 増減    05年 12年  
東海    64   99  △35    58  49 ▲ 9
洛南    55   78  △23   149  91 ▲58
大阪星光 36   53  △17    67  73 △ 6
灘      82   73  ▲ 9   111  94 ▲17 
甲陽    33   53  △20    85  84 ▲ 1
東大寺   46   72  △26   105  91 ▲14
西大和   25   39  △14   112  79 ▲33
広島学院 20   51  △31    35  37 △ 2
附設    38   54  △16    34  45 △11
弘学館   30   35  △ 5    19   5 ▲14
青雲    34   50  △16    25  13 ▲12
ラサール 78   78  ± 0    54  32 ▲22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
西日本  541  735 △194  854 693 ▲161
330名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 04:27:14.41 ID:Mrr6o9PY
英語の難易度はゆとりに軍配
数学は氷河期に軍配でいいんじゃないか

実際にはどの世代でも円周率を3で教えた事例はないし
もちろん運動会で手をつないでゴールとかいうのも
一部の極端な例を取り上げたマスゴミのウソで実際には公立の小学校でもそんなことはありえないけど

ただし事実として数学から複素数平面が削られたこととか共通一次みたいに理社2科目を課さないのはゆとりの失点
でも英語は確実に難化してるし地歴も東大の論述とか早慶の上位学部の難易度は変わってない
331名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 04:34:45.79 ID:DCezHFI0
京大は結局東大に行けない人達の溜り場だから
京大=一橋+東工大

もちろん優秀な人達だよ
332名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 05:01:15.52 ID:wsS8k38V

京大は教員の質低下がハンパないんだが、
それがやはりじわじわと効いてる感じだね

333名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 09:08:07.48 ID:hHHt74zT
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
334名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 10:33:14.45 ID:b8Mx06lJ
>>330
英語に関してはね、必須語彙数を減らしたことが微妙に
効いている。大学生が講読の時に、知ってる単語が
少なくて苦労してる。大学受験は昔のように5000語くらいを
基準にしたい。


どの教科にも言えるが、範囲を狭めたことで、残った部分に
ついては問題が無駄に難化しており、切り捨てた部分は
ほぼ全員が落ちこぼれていることを忘れている。英語だと、
語彙数が少ないのをカバーするため、長文になった。

学習指導要領の範囲を広くし、多教科型入試にする方が
問題は健全になるんだが、安直に範囲を狭くしろという
意見が昔から強い。
335名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:27:33.14 ID:MIyGC0RW
学歴板のコピペを長く貼る行為は板違いのbiz板では控えて下さいね
336名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:05:13.98 ID:1RZPh/lM
>>334
どこの大学でも最近の英語は文章が長くなっただけだな
それも基本的な文章を大量に読ませて表面的にでもいいから
解釈できるような問題が中心になった

かつては複雑な構文、難解な内容を正確に読み取る能力が
要求されたんだけどさ
337名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:16:46.14 ID:1RZPh/lM
>>330
地歴も総計上位でさえ
大分まともになってるが、、
338名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 06:26:52.53 ID:RRWGGe8Y
ビジネス+で、たかが大学入試の英語をずっと語るなんて恥ずかしくないか?
結局日本の教育システムは、学界やビジネスで稚拙な英語すら話せない日本人を量産しただけだろうが
339名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:49:50.72 ID:Uf6RK2s9
>>338
教育システムの問題とか、訳知りでいうアホがまだいたのか。
単に高校までの英語の勉強量が少ないだけですよ。
週数時間しかやってないのに、身につくわけがない。

他国の外国語コースのハイスクールだと、毎日2時間くらいは
やってる国すらある。
ゆとり関係なしに、高校生が遊び過ぎなんだよ、日本は。
340名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 23:29:35.49 ID:j0SgwRom
>東大より京大を選んだ
>東京出身、模試の判定は東大合格圏内、それでも僕は…

ttp://www.aera-net.jp/summary/120714_002960.html
341名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 00:18:17.58 ID:WOiZf5xf
>>101
フランスの入試みたいな哲学的な思索のテーマを、たとえパターン化という形であっても、
思索して論述するという訓練を若い内にしておくことは、「いい国つくろう鎌倉幕府(1192年)」とか
「なんとでかいの平城京(710年)」とか年代暗記とかしている日本の教育より価値があるんじゃないか?
いろんなテーマで日頃からそういうことを考える習慣が身に付いて、自分なりの意見、世界観を持った
人間に育つと思う。
342名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 00:44:00.38 ID:BD1zTLbM
>>339
東南アジアみたいに自国語で教育できないから
中学校以降全部英語で授業するしかない、
ってのに比べればよっぽどマシだろうけどね。
343名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 03:15:28.90 ID:SSpoWlJ0
>>341
誰が採点するねんw
344名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 05:15:29.12 ID:km7snJBn
>>341
いや、そんな教育しても例えば内田樹の受け売りみたいな最悪な「哲学的思索」もどきが大量に生まれてくるだけ。
バカに無理矢理哲学やれとか言ってもそれが限界なんだよ。
バカは絶対に自分のいいように曲解して無責任でデタラメなこと言い出すだから。
単純な知識の詰め込みの方がよっぽど中立的で害がない。

「デカルトは間違っている」みたいなことを口角泡飛ばして議論してる
フランス人の自動車工場のおっちゃんとか一度見てみた方がいいと思う。
昔の日本の大学の先生はそういうのを「フランス社会の知的水準の証だ!」と賞賛してたこともあったが、
ある意味高卒団塊ゴミ爺が語る俗流マルクス論よりも酷い。

ところでdI4dOaYvはいつものカリフォルニア河大学の人の詐称がエスカレートしたバージョンですかね^^
345名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 16:08:49.22 ID:RvMLPZ7c
>>343
大学入試の小論文の採点をする教官クラスになると、意見の相違を超えて、書き手のレベルがどの程度なのか、
読んだだけで判るものらしいよ。

>>344
しかし、旧日本軍にしてもそうだったが、日本人組織は上に行くほど無能だという点は、
その中立的で害のない単純な知識の詰め込みの教育の産物なんじゃないの?
総理大臣にしても、ろくなのが選ばれない。
346名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 08:03:48.16 ID:54fXqEnJ
>>345
別に日本が中国共産党みたいに官僚と党組織に強大な権力を持たせて民主主義放棄して
下層民を時給100円以下で酷使しまくればとてつもない経済成長が見込めるし
アメリカのように大統領とその取り巻きに権限渡して官僚もみんな猟官制にして
どんなスキャンダルが噴き出しても4年間国民が我慢できるようになったら
さもすごい有能な組織が国のトップに存在しているかのように勘違いする愚民国家が出来上がるよ。

「受験勉強やら詰め込みが無能を作る」とか低学歴の妄想もいい加減にしろや。
世界中どこのトップにいる人間も若い時に無茶苦茶な知識の詰め込みをやってきてるのが当たり前。
日本の詰め込み教育なんて国際的に見ても実は大したことがない。
詰め込みを離れた創造的な教育とかそんな馬鹿のお花畑みたいなユートピアはありません。
むしろ、東大や京大の出身者ですら詰め込みが甘くて勉強量不足で怠けてるのが他国に後れを取ってる原因なのに
自分たちが詰め込み勉強が出来なかったからといって低学歴が足を引っ張ろうとしてるのが現実。
そんな低学歴の>>345みたいな妄想が世論としてまかり通るほどバカが多いのが日本という国。
わかった?「バカは黙ってろ。」
347名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 11:49:01.88 ID:hZdtLkVR
元教授、本格捜査へ 京大「預け金」流用疑い 東京地検特捜部
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000115-san-soci

> 京都大大学院薬学研究科の男性元教授(59)が物品を架空発注し、研究費の
> 一部を医療機器販売会社(東京都世田谷区)に管理させる「預け金」と呼ば
> れる不正経理をしていた疑惑で、東京地検特捜部が業務上横領などの容疑で、
> 近く元教授の本格捜査に乗り出す方針を固めたことが24日、関係者の話で
> 分かった。特捜部は既に元教授や同社関係者から複数回にわたり事情を聴いて
> おり、不正経理の全容解明を目指すもようだ。
> (中略)
> 同社は平成23年度までの過去8年間で、元教授側から全遺伝情報解析装置
> など約5億円分の発注を受けたが、昨年10月に民事再生法の適用を申請して
> 倒産。同社に対しては日本大学など4大学1機関も債権を保有していたことが
> 判明しており、京大以外にも不正な経理処理があった疑いが浮上している。

ゲノム創薬第一人者の辻本豪三教授がメド城取から毎月10万円?/京大研究費流用問題
ttp://n-seikei.jp/2012/07/10-17.html
> 京都大学大学院薬学研究科の辻本豪三教授が公的研究費を流用したとされる
> 疑惑で、京大が物品を発注していた業者から、教授が約10年間にわたって
> 月10万円の現金を受け取っていた疑いのあることが1日分かった。
> 業者に預けていた研究費の払戻金とは別に、支払われたとされ、総額
> 1000万円(10万円×120ヶ月)を超えるとみられる。
> (中略)
> 注目されるのは、(株)メド城取の債権者に、辻本豪三教授が平成3年から
> 平成15年まで在籍していた国立成育医療研究センター(東京都世田谷区大蔵
> 2-10-1)が、なんと3億79百万円も焦げ付いていた点である。

辻本豪三 > ネットワーク
ttp://spysee.jp/%E8%BE%BB%E6%9C%AC%E8%B1%AA%E4%B8%89/1106210/network/
348名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:15:33.12 ID:0Bd03ia4
>>341
日本の入試の実態は日本文化の結果論と捉えることもできる。
つまり、日本人は文化的に何の意見も持たず弁論能力もない民族であるがゆえに
現行の丸暗記的入試問題のあり方を形成していった。
一方で、日本とは違う文化性を持つフランス人は、現行のフランスの入試問題を形成してていった。
349名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:30:03.56 ID:Ffu/Y1c9
>>341
東大では、後期試験(小論文)選抜組の入学後の成績の低さを理由に、
後期試験枠が縮小されたような
350名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:27:55.81 ID:NPpEGTwh
>>345
小論文の採点って形式が中心で
中身の比重はかなり低い
その中身も 読みやすいか 論理的か
が重要なウエイトを占めるから
はっきりいって正反対なんだよな
351350:2012/07/25(水) 19:32:06.64 ID:NPpEGTwh
しかも小論文って
前提知識があるか否かで180度変わってくるし
興味のある分野の文章が出れば教員が納得するようなすばらしい
中身の濃い文章が書けるんだけど、ほとんどはそうじゃないから
結局、中身より形式的な部分かでしか判断できない

それが小論文入試の欠陥なんだよ
それじゃ、事前にテーマ与えて書かせればという話になるが
それをすると予備校が対策を練って意味がなくなる
352名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:33:43.57 ID:NPpEGTwh
アメリカの大学入試の全人評価もそ
きっちり評価できる奴が日本ではいないから
不公平極まりなくなってしまう
353名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:13:14.55 ID:VuxXSWk+
>>345
>大学入試の小論文の採点をする教官クラスになると、意見の相違を超えて、書き手のレベルがどの程度なのか、
読んだだけで判る
あなた多分大学卒業してないかFラン出身なんだろうな。
日本の一流大学の人文系大学院でどのくらい酷い修士論文や博士論文がまかり通っているか、
そんな論文の審査をしてる連中の採点や評価なんてものがどのくらいアテにならないものか
当の学生たち自身が一番よく知ってるよ。>>349が正しい。
駒場の学力の低い文系教官どもが恣意的でデタラメな採点繰り返すせいで東大の後期入試が学歴ロンダの大学院入試並みに酷い人材しか集められなくなったので
入試改革で数3Cを文理共通範囲に指定して事実上後期試験から文系を追放してしまった。

>>352
アメリカの「全人評価」なんて所詮コネと印象と運で決まる世界ね。
向こうは日本とは公平性の観念そのものが全然違うんだよ。
教師にえこひいきされるとか誇大妄想的な嘘アピールで過大評価されて褒められるというのも
生物的なヒトの強さとして認められてるのが凄いというかある意味動物的。
日本だと推薦やAO入試なんてインチキや不公正の象徴だけど、
「周りをおしのけて学校から推薦されるんだから大人物に違いない」
と認めてしまう彼らの精神構造が日本人にはよく分からない。
354名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:39:14.52 ID:RQeLkB5b
>>339
そうそう。システムの問題ではなく、
英語の授業の絶対時間数が少ないことと指導内容・語彙数制限による低レベルな英文の垂れ流しこそが
日本の英語教育のレベルの低さの本当の原因。
日本の高校の英語の教科書はアフリカのタンザニアとかウガンダの中学の英語の教科書よりも易しい。

ちなみに、量ではなくシステムや方法論の吟味の方向へと世論誘導したがるのは、
それによって旨味を得ている層の利権誘導によるもの。
具体的に言うと国立大学の教育学部と文科省。
「フラッシュカードを見せてゲーム感覚で楽しく英語を覚えて単語力up」
とか、あれ現場の英語教員の思いつきじゃなくて国立大学の教育学部の教員が
マジでそんなこと論文に書いてゴミのような学位取ってそれを下敷きに文科省がお墨付きマニュアル配ってるんだよ。
教育学の中身なんてそんなもん。
「訳読をやめて会話重視に切り替えたら子供たちのリスニングテストの点数が15%上がった」
とか噴飯ものの論文や「研究」が東大の大学院ですらも平然とまかり通ってた。

そうやって英語の全く出来ない教育学部のバカ教授が妄想で書いた「理想の英語教育」
みたいなのをいつまでも教育現場で実験させてそれを業績としてカウントし国から補助金を貰い続けるためには
永久にシステムや方法論ばかりを議論したがる愚民世論の後ろ支えが必要なわけ。
355名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:20:53.30 ID:I3CLVWnU
今や東大出は、就職で真っ先に落とされる筆頭になってるね。

俺の周囲では九州大を除く(一昔前は東北大も除いた)7帝大出は書類で落とした。

まぁ、国際的にもマイナー大学扱いだから当然だけどね。
356名刺は切らしておりまして
>>339
「受験英語のせいで日本人は英語が出来ない」とかほざいてる御仁は自分が英語できないのを教育のせいにしてるだけのルサンチマンにしか思えん。
俺も英頻・解釈教室・700選が三種の神器みたいな勉強法で大学に入り、
大学時代は原書をバリバリと読み、今も外国人と仕事をすることも多いが、受験の時の英語+アルファで困ることもない。

>>354
大体、「オーラルコンプリヘンションで英語力アップ」なんて馬鹿馬鹿しい事を上位と言われてる国公立大学で平然と行われてる事が憤慨もんだ。
言語なんだから、口頭で理解するするなんて当たり前だろうに。
結局は外国語を言語として理解せずに楽な方楽な方にやろうとした結果がこれだ。