【金融政策】量的緩和は江戸時代の藩札制度か 紙幣「紙くず化」も[12/06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE85O03T20120625
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE85O03T20120625?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE85O03T20120625?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0

[1/3]
[東京 25日 ロイター] 日米欧の中央銀行が推し進める事実上の量的緩和は、
疑似紙幣を大量に増刷した江戸時代の「藩札(はんさつ)制度」と重なる。
当時は金や銀の裏付のない「ペーパーマネー」の氾濫で、紙幣は紙くずとなった。
危機対応と景気刺激を目的に大量の資金を供給している今回も、世界的に貨幣価値の
劣化を示す兆候がみられており、これ以上の緩和政策を危ぶむ声が出ている。

<紙幣の紙くず化>
江戸時代の日本では、通貨が不足すると各藩が独自に領内で紙幣(藩札)を発行し、
財政難の解消を試みた。
しかし藩札は金銀に裏打ちされておらず、各藩の財政をもとに信用創造された
紙幣だった。乱発した結果、価値が幕府発行の貨幣に対して著しく低くなり、
インフレを招くケースが多く見られた。

日米欧各国が推し進める量的緩和は、藩札の乱発と同じ効果をもたらす可能性がある。
現在の量的緩和は銀行に対し流動性を供給し、間接的にリスクマネーの拡大を期待する
仕組みだが、国債などに集中している多量の流動性が貸出や投資を通じて市中に
広がれば、ハイパーインフレによって紙幣は「紙くず化」しかねない。

日銀の白川方明総裁は4月に米ワシントンで講演し、
「中央銀行の膨大な通貨供給の帰結は、歴史の教えに従えば制御不能なインフレになる」
と警鐘を鳴らしている。
これまでは「紙幣が紙くずになる前にバブルが発生し、バブルによって緩和政策に
ブレーキを踏む機会が与えられてきた。だが、現在のバブルは株や不動産などの
万人にわかりやすい指標ではなく、過去最低利回りを更新する各国の国債に潜んでいる」
と東海東京証券チーフエコノミストの斎藤満氏は話す。
国債は利回りが低下しているのでデフレ的だという認識に陥りやすいが、既発債の
価格から判断すれば明らかにバブルだという。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/26(火) 11:05:57.01 ID:???
-続きです-
[2/3]
<債券バブル>
実際、日米独の国債利回りは歴史的な低水準を記録している。
米財務省証券10年物利回りは6月1日に1.4420%と過去最低を更新した。
独国債10年物利回りも同日1.1270%と過去最低水準まで低下。
日本国債10年物利回りは6月4日に0.790%と9年ぶりの低水準をつけた。
現状では、現在金融危機の真っただ中にあるユーロ圏をはじめ、米国も日本も
資金が銀行に滞留し、実体経済はバブルもインフレも無いとの認識が広がっており、
ブレーキどころかさらにエンジンをふかす準備をする中央銀行もある。
しかし、白川総裁は今月4日「最適なスピードを超えてアグレッシブに国債買い入れを
行うと、金利が反転上昇することも起こりうる」と国債価格の下落リスクを
指摘している。

債券価格以外にも紙幣価値の劣化を表す指標がある。
今年5月まで100ドル台の高値圏にあった石油価格は、
金の価値を基準とする(金価格で割る)と2009年3月以降は大きな変動が無く
安定的に推移している。
石油や金価格の上昇は、こうした商品相場の値上がりではなく、紙幣の価値が低下した
とみなすことができる。

<異常な超過準備>
世界的な「藩札制度」の影響は、国債価格のバブルのみならず、各国で異常な水準に
達している超過準備(金融機関が中央銀行に保有する預金のうち所要準備を超える部分)
にも現れている。世界金融危機以降、民間の信用創造機能がまひし、流動性が安全を
求めて国債や中央銀行預金という究極の安全資産に集まるためだ。

2008年9月のリーマンショック以前は10億―20億ドルだった米銀の超過準備は、
過去最高の1兆6000億ドル(約129兆円)まで膨れ上がっている。
ユーロ圏銀行の超過準備も7765億ユーロ(約78兆円)と過去最高水準に
達している。
日銀の当座預金残高は25日に42兆6000億円と過去最高を更新する見込みだ。

「もしもFRBが超過準備を放置すれば、過剰流動性はいずれ実体経済に流れ込み
インフレを招くだろう。しかし、急激に吸収すれば、金融機関はバランスを崩し、
自己防衛のため貸し剥がしに走るだろう」
とスタンフォード大学のジョン・テイラー教授は3月29日付ウォールストリート
ジャーナル紙で予想した。
同様の混乱は日本が2000年のゼロ金利解除後に通った道だ。

-続きます-
3やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/26(火) 11:06:01.74 ID:???
-続きです-
[3/3]
<暴走するペーパーマネー>
これだけ刷ってしまった紙幣をどう始末するのか。
ペーパーマネーの世界では、一度規律が緩むと引き締め直すのが難しい。
1971年のニクソンショック以来、金という裏付を失った紙幣は発行に制御が
効きづらく、いつ紙くずになるかわからないというリスクを背負っている。
「基本が紙なので、金融危機や財政難に遭遇すれば、結局は刷ればいいということに
なって、どうしても極端なところまでいってしまう」と、ある外国銀行のアナリストは
指摘する。

前出のテイラー教授は、ペーパーマネーの弱点を踏まえ、規律に基づいた政策運営が
最重要と主張する。FRBは80年代から90年代、物価安定という明確な目標の下、
予想可能なルールに基づいた政策を運営してきたものの、2003―05年に金利を
引き下げ過ぎ、緩和を長引かせすぎた(too low for too long)という。
それが過剰なリスク志向を生み、住宅ブームを煽動したと、同教授は批判する。
「(最近になって)FRBは裁量権を乱用し、再びtoo low for too longの領域に
足を踏み入れている」。

-以上です-
4名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:08:00.32 ID:a3jZLh2h
要するニダ!
みんな雨理科が悪い!っちゅうことで桶?
5名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:08:02.15 ID:NoIHmvS6
で、日本だけこの波に乗らなかったら
もっと悲惨なことが待ち構えてると思うのだが…
6名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:10:29.00 ID:M0AQ5PdZ
金?本位制の頃の話をされても・・・
7名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:10:45.41 ID:vn4Mh3TL
民間銀行が信用創造と言って中央銀行の10倍のマネーを作り出しても誰も問題にしない癖に
8名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:13:37.54 ID:/DoLsSUb
まあおまえらはコンビニ行って金出して受け取り拒否されて愕然としろ
9名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:16:02.84 ID:q3Pnpr7o
なんで供給過剰の日本でハイパーインフレが起こるんだよ
10名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:20:49.67 ID:mEEUuvH1
>>3
まー暴走すると言っても金本位制を止めて既に40年経ってるよね。
11名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:21:21.81 ID:POVYXOmi
円高デフレの現実を直視してから寝言を言え
12名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:21:58.47 ID:M0AQ5PdZ
というかそう言う心配はデフレギャップ埋めてからでいいとおもうんだ
13名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:22:15.04 ID:OqqcuxeE

 垂れ流しの中国・韓国・米国をさて置き

 デフレ・超円高の円が紙くずとなwwwwwww
 



まあロイターなんてそんなもんだ

14名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:24:59.18 ID:6RQNYsID
>>8
バカかよ?w
そんな状態になったらそもそもコンビニは仕入れが出来ねぇよw
15名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:26:04.14 ID:AKteFJz3
ドル為替124円で財産半分ドルにした俺からすれば、円は紙くずになって欲しいわ。
16名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:26:27.66 ID:tDG4Epiq
供給過剰需要不足で紙幣の紙屑化を心配するのは池沼
17名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:28:37.73 ID:ONKHji1O
小泉はやっぱり天才だったな
経済成長と財政問題を一緒に解決した
増税なしに

18名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:30:08.69 ID:kIDm7Ygo
上り坂でアクセルもブレーキも踏まずにダラダラ下がっている状態で
「アクセル踏んで猛スピード出たらどうしよう(汗」
ってオドオドしてるのが現在の日銀総裁です。
アクセル踏まなくてもブレーキぐらい踏めよ!!この禿が!!!
19名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:30:19.96 ID:C2fTu7N4
>>15
アホだお前www
20名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:30:34.55 ID:A8UJjCuA
江戸時代は川原で藩札の山を庶民の目の前で燃やして見せたりしてインフレ対策やってたようだね
21名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:30:54.10 ID:QiM0e5dL
食パン一切れ10万円の時代が「また」来るのか
22名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:32:18.43 ID:e+ax+xqS
>>17
雇用と所得は悪化したけどな。
金融緩和だけじゃ限界があることを証明してしまった。
あれ以上続けても投機市場に金が流れるだけだっただろう。
23名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:32:31.49 ID:xim8kCSd
>>17
してねぇよ。先送りしただけじゃん。
24名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:33:07.17 ID:7WJ4Ucbz
明治新政府の新紙幣と交換されないといわれていた紙くず藩札をかき集めて、
新紙幣と交換するようになってぼろ儲けしたのが三菱なんだけどね。つまり今ならインサイダー。
25名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:35:56.41 ID:g/PgPJHV
>>1

は?
藩札なら、財閥が立ち上がるほどの大チャンスじゃないですかw
>>24が書いてる三菱だけでなく安田もソレで生まれたわけだし。
26名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:36:12.74 ID:g4qjtKb3

>しかし、白川総裁は今月4日「最適なスピードを超えてアグレッシブに国債買い入れを
>行うと、金利が反転上昇することも起こりうる」と国債価格の下落リスクを
>指摘している。


アグレッシブに買い入れすると金利は下がるだろ、何言ってんだこのおっさん
アホなの?

27名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:37:08.16 ID:j5F59Iv+
ハイパーインフレの心配をする前にハイパーデフレ=大恐慌の心配をしろや!!!ボケが!!( ゚д゚)、ペッ
28名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:40:27.38 ID:SVwMQ/5X
>>1

量的緩和で紙幣が紙くずになるなら

もってる札全部俺にくれよ

紙くずになるなら持っててもしょうがないだろ

29名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:40:48.52 ID:nm7f4Cga
>>金や銀の裏付のない「ペーパーマネー」の氾濫で、紙幣は紙くずとなった。

欧米「借金もチャラですねw」

30名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:42:55.61 ID:gYcaCziG
ノイターの馬鹿ぁ
31名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:43:08.23 ID:x4fCDH+R
今の日本は清算主義に陥ってないか?

国の借金を清算し、ゾンビ企業を清算し、失業した労働者を清算する。
これを行ったアメリカは都市部の失業率が50%になったんだが…。
何で過去のアメリカの様にならないように動かないんだ?
32名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:44:38.42 ID:w3oFrkki
いや、今実際に起こってるのはデフレだからw
33名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:52:58.79 ID:kIDm7Ygo
>>8
戦後の闇市みたいのを想像してんだろうけど
現在の日本にハイパーインフレは起きないよw

ハイパーインフレが起きるのには条件が2つある。
@紙幣発行元の信用度がガタ堕ちする。
A供給不足

少なくとも日本においてはAはありえない。
だからハイパーインフレにはならないよ。
まあせいぜいインフレ率5%前後のインフレだよ。

インフレっていうと庶民からすると嫌な
イメージあるけど、経済にとってはインフレの方が
良いんだぞ?

心地よいインフレは大よそ2%〜3%かな?
なので5%だと行きすぎだが、すごくしんどいインフレでもない。
34名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:54:31.50 ID:XE5yZuVa
デフレで、且つ円高の国で、量的規制緩和をやって、紙幣が紙くず化ねww
江戸時代の藩札の仕組みをもうチョイ勉強してから記事書けよ。

なんか最近のマスゴミの質の低下がひどすぎるわ
35名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:54:51.51 ID:e+ax+xqS
>>33
高橋洋一は国民一人あたり一億円配れば起こるって言ってたよ。
36名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:56:44.83 ID:vxnIhDNB
ラビ・バトラ博士:
腐敗した政府は人々により多く支出させようとしますが、より多くの賃金を
払おうとはしません。物を買うためにより多くのお金を借りてもらいたい
のです。私の助言は、世界中で最低賃金を徐々に引き上げ、1969年のレベル
にすることです。あらゆる国における最低賃金の上昇は世界的に消費者の
需要を増やし、空回転している工場の生産を増やすでしょう。より多くの
人々が適切な給料で雇用されるでしょう。中国や日本のような国は、過度に
輸出や海外の需要に依存することはなくなるでしょう。自国の需要基盤が
拡大するでしょう。アメリカでは、給料が増えて担保を支払うことができ、
住宅メルトダウンは止むでしょう。もちろん、利益は落ちますが、1969年の
正常なレベルに戻るだけです。1969年には企業は雇用に魅力を感じていま
した。今日でも同じでしょう。雇用は賃金に依存するのではありません。
それは賃金と生産性の対立、どれだけ売り上げがあるかに依存するのであり、
それは消費者の需要に依存しています。

http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi

日銀は優秀だなぁ
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 11:57:24.98 ID:b+aVGLGe
一億配られたら、どう行動する?

速攻で純金に交換するやろ、ふつーw
38名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:59:35.54 ID:kIDm7Ygo
>>35
その時々で問題解決法も変わるが
今は俺も高橋洋一派だな。

もうさ、増税や構造改革なんかで財政再建なんかできないよ
ここまで借金増えてんだもん。
利子返すだけでもムリゲーだろ。

ただ、1億円は配りすぎだな
1人あたり100万円で良いよ。
需給ギャップ(15兆円?40兆円?)の倍以上の金額になるからね。
39名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:00:29.06 ID:liXv/hF4

なんで便所の落書きが記事になってるんだ?
40名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:01:53.97 ID:+UYlIVPQ

まあ、ごく当たり前の話で。

欧米が量的緩和で流動性を増しているから、日本も負けじと流動性を増せ、
そうすれば円高は解消する、って主張が一方にあって、他方で、
量的緩和は一時的な効果をもたらすだろうが、後で破滅的な影響をもたらす
かもしれないから慎重でなければならない、って主張がある。

古くて新しい問題だが、どうなんだろうかね?
41名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:03:56.66 ID:bOC8EyIs
>>8の言うとおり
ハイパーインフレ厨は『供給不足』という条件を全く考えていないアホ。
先進国では札の刷り過ぎは、利回りが良いと妄想された商品に集中し、
何かのバブルになる。
42名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:04:58.96 ID:AKteFJz3
>>37
「ふつー」じゃないけど。
でも「ふつー」に皆がそうしたら、金100グラム一億円になるな。
43名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:05:59.48 ID:bOC8EyIs
>>41
事故レス、アンカーミス
>>8でなくて>>33
44名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:07:25.09 ID:G+5YamQp
ビッグで6億当たった次の日に
デノミ発動とかだったら最悪だなwww
45名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:11:18.72 ID:0TZSqXLa
>>37
回転寿司行って皿の色と枚数気にせず食うだろ、ふつーw
46名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:14:32.70 ID:+W4GeoU1

●やさしい「ドル/円」の歴史(初心者向け)

1870年 約1円 (明治維新-開国直後 円が初めて世界へ!)
1894年 約2円 (日清戦争勝利/台湾島を領土として編入)
1905年 約2円 (日露戦争/日本海海戦でまさかの大勝利/日本が調子に乗る)
1910年 約2円 (うっかり日韓を併合してしまう)
1923年 約2円 (関東大震災)
1929年 2.5円  (世界恐慌が起こる/世界中でブロック経済の始まり)
1932年 約3円 (日本もブロック経済圏として満州国を建国/世界恐慌の余波は止まらず)
1941年 約4円 (円安が止まらない/石油が買えない/ABCD包囲網をされる/やむなく太平洋戦争開戦)
   |
   | 【戦時中も急速に円が下落/ミッドウェー海戦大敗/グアム・テニアン守備隊玉砕/日本敗戦濃厚へ】
   |
1945年 15円 (沖縄地上戦/東京大空襲/原爆投下 【★日本無条件降伏】 いよいよ円のハイパーインフレ開始)
1947年 50円 (戦後のハイパーインフレ初期/餓死者続出/死にすぎてるのでアメリカが食糧支援)
1948年 270円 (戦後インフレ末期/財閥解体が進む/農村の餓死者救済の為に農地改革が進む)
1949年 360円 【円相場固定】(GHQ日本経済救済の為、円を固定相場化する。インフレに360円で強制歯止めがかかる)
   |
   | 【固定相場に守られて高度経済成長期へ。1ドル360円を背景に見違えるような経済成長を遂げる】
   |
47名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:14:38.74 ID:NhtdgB6X
   |
   |
1971年 308円 固定相場が308円に変更になる(アメリカのゴールドが底をつき始めたので、金ドル本位制の停止)
1973年 260円 【裕福になった日本は変動相場制へ強制参加させられる】(すぐに260円の円高になる)
   |
   | 【ここから激しい為替変動の歴史が始まる】
   |
1978年 200円 (日本安定成長/円高傾向)
1985年 250円 (バブル突入)
1986年 160円 (土地神話/夢のマイホーム/新入社員ボーナス100万円/お前高級車持ってないの?が合言葉)
1990年 140円 (バブル末期/俺の家の値段上がんねーんだけど?/株も上がんねーんだけど何で?)
1991年 130円 (バブル崩壊!)
1994年 100円 (株価大暴落/地価大暴落/お父さん会社クビになったんだ/ローンで一家心中/失われた十年)
1995年 80円  (阪神淡路大震災/不況で連鎖倒産続くも、新興国の需要で日本経済なんとか踏ん張る)
1998年 140円 (民主党誕生/自殺者が急増して初めて3万人(年間)を越える)
2003年 120円 (小泉内閣絶頂期/企業のみ業績回復/給料は上がらない/就職氷河期が続く)
2006年 116円 (郵政民営化/メガバンク統合/フリーター激増/NEETという名が登場するほど仕事のない若者が増える)
2008年 110円 (リーマンショック/株価大暴落7000円割れ/ゆとりも就職難/働いたら負け・ナマポ勝ち組が流行語に)
2010年 90円 (円高不況/ウォン安で韓国企業が大躍進/日本航空倒産/サンヨーがパナに吸収され消滅)
2011年 76円 (東日本大震災/無敵だったトヨタが初の赤字転落/「安定の電力株」が崩壊/放射能でメイドインジャパン()笑
2012年 80円 (エルピーダ倒産/ソニー大赤字/シャープ大赤字/サムスン電子過去最高益/紙幣紙くずへ!) ←今ココ!
48名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:14:42.46 ID:yu/QSGfv
>>1
何言ってんだこの馬鹿。
日本の10年もの長期国債の金利が0.8%弱だぞ。1%どころか0.9%切ってるんだぞ?
しかもドル円どころかユーロまで100円切ってるんだぞ?
通貨発行でインフレどころか全然余裕だってことに気付けよ。
むしろマネタリーベースが全然足りてない証明だろ。
49名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:17:58.28 ID:xZe/lM4T
>>35
逆に言えば、それぐらい極端なことをしなければ起きないってことだろ
50名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:19:10.99 ID:nm7f4Cga
>>41
第一次大戦後のドイツは供給不足だったの?
51名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:19:24.67 ID:ZE9Vx2ID
>>45
ナマポ様ですか?w
52名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:19:55.02 ID:p7S1Chb5
ベースマネーはスレスレ厨の望みどおり激増しました
ついに、40兆の大台を突破しましたよ

さぁ、日銀叩きの為に今度なんて言うのかな


53名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:20:03.63 ID:XOeHxAN5
派遣とか低所得者をきってたらそりゃ商品もどんどん
割引して半額からさらなる半額が当たり前になるって事だよ。
高給取りをバッサバッサを給料半額にしていかないと
割引が加速していくだけだろ。こんなの最初からわかってた事。
リストラしてるような人間のクズも正義の制裁でリストラされてるのが普通だろ。
54名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:21:50.26 ID:tDG4Epiq
>>50
ルール占領も知らねえのか
ストライキしまくって生産が滞ったあげくに資源まで取られたらそりゃ
供給不足にもなるわ
55名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:22:06.82 ID:SvkvYsUp
財閥系の株買って、半年毎に配当貰った方がお得だね。
56名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:22:14.15 ID:y6yXYYLH
先進国はインフレで借金も資産もチャラにして没落って流れだろう
57名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:23:18.68 ID:yu/QSGfv
>>35
とりあえず一人1億円で日本の供給力がゼロになるかどうか考えてみろ
日本はアフリカじゃないんだぞ?答えはわかるよな?
58名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:25:16.80 ID:yu/QSGfv
>>52
金利が上がってないだろ。
馬鹿だろお前。
59名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:26:08.59 ID:SVwMQ/5X
>>41

過去のハイパーインフレの実例をみてみると
みんな戦争若しくは共産革命みたいな極端な政策実行が絡んでるんだよな

今の日本でハイパーインフレ起こそうと思ったらまた戦争やって国土を焼け野原にする必要があるな
60名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:27:39.30 ID:gADwOvBB
>>35
同和対策の個人給付が34年間で一人あたり5000万円超えてたからなあ
その当時、同和対策のお金を受け取らなかった人とその子孫限定で今から一人あたり5000万円ばらまいたら
ちょうどいい景気対策になるね
61名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:27:45.94 ID:JB7R6GMZ
ゴールドに価値を認めてるのも集団幻想だろ。
62名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:28:49.31 ID:p7S1Chb5
>>58
は?

金融緩和で金利上げる?
どっちが馬鹿だよww
63名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:29:28.25 ID:i+3ir032
>>41
だね。
64名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:29:49.23 ID:p7S1Chb5
みなさん、ごらんになっただろうか

これが、クレクレ厨の実態です
金融緩和で金利上げろw
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 12:31:45.43 ID:b+aVGLGe
というか、国が成長するには、何かがバブルでなければいけないんですよ

バブルが起きないような政策ってありえないんです。
66名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:32:11.23 ID:tDG4Epiq
しかし大学のパンキョーレベルの経済学すら理解してないような馬鹿が
経済記事書いてるんだからおそろしい話だ
デタラメとわかってて誘導記事書いてるならのさら悪質だけど
67名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:33:29.88 ID:yu/QSGfv
>>62>>64
お前金利が上がる理由もわかってないのかよ。
とりあえず、米国が日本円にして幾らドルを増やしたか言ってみ?
それでインフレ率どれくらいか言ってみ?
68名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:35:12.66 ID:e+ax+xqS
>>57
>>とりあえず一人1億円で日本の供給力がゼロになるかどうか考えてみろ
>>日本はアフリカじゃないんだぞ?答えはわかるよな?
一人一億ってことは日本全体で1京2000兆円な。
さすがにそこまでばらまけば供給は需要に対して相対的に限りなくゼロに近づく。
69名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:35:21.65 ID:p7S1Chb5
>>67
はいはい
だから、なに
おいらは、ちゃんと日銀の当座預金残高の数字だしたよ

言いだしっぺの君がアメリカのを出すべきじゃないのかなぁw

苦しいね、馬鹿の言い訳w
70名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:37:23.70 ID:p7S1Chb5
金利がこれ以上下げられないから
金融緩和してるのに

金融緩和で金利上げろw


こんなの言ってる奴が日銀叩き
BOJが気の毒すぎるわ
71名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:37:29.10 ID:EOmRCA9b
お札は価値あるものと信じてるだけ
72名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:40:17.49 ID:+IDfTjxH
>これだけ刷ってしまった紙幣をどう始末するのか。

始末する必要は無い
それがお金
お金は時価なんよ
適正な価値に落ち着くから始末する必要は無い
「うまい棒」が10円だろうが100円だろうがどうでもいいんだよ
通貨量に合わせて価格が決定されるものだからね
73名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:40:39.14 ID:nm7f4Cga
>>54
で、どれくらい供給不足になったの?
74名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:40:39.94 ID:5Cguebxs
>>35
1人1億とかワクワクするなw
高橋洋一は顔が胡散臭いから信用できないんだよなあ・・・
75名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:41:49.92 ID:bOC8EyIs
>>68
一人一億配ったところで、個人でガソリン1日100リットル消費したり、1日米100kg食ったりしないだろ。
つまり、いくら金があっても生活必需品の需要増には限界があるということだ。
ハイパーインフレ厨は、マネーがあればあるだけ、無限に需要が増えると思っているところがアホ。
76名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:42:32.95 ID:PJwbbxef
やっぱり農業だ
生命の元である食べ物を作る農業をやるしかねぇ
77名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:44:15.63 ID:gADwOvBB
>>75
結婚を決意する若者が増えるよ
新婚カップルは何かと物いりですからなあ
78名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:44:59.17 ID:SN0BunBX
ある程度外国とのバランスもとる必要があるんじゃないのか。
国内だけの政策ならこれで十分なんだろうけど
79名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:46:41.53 ID:pMKmBzPh
自らの立場を明らかにせず、藩札のような極端な比喩を持ち出す
動機が怪しいのかなっと思う
80名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:48:34.10 ID:gADwOvBB
デフレのもとで給料下がらない雇われと、安い給料で従業員を抱えて黒字になってる経営者はインフレ反対だわな
差が縮まって損するからw国がどうなろうが自分が良ければそれでいいw
81名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:49:04.51 ID:yu/QSGfv
>>68
供給がその一億で消え去ればな。
しかもその一億がきっちり全部一度に使い切られればな。
実際はその消費から需要の増大が起こって雇用と供給の増加が起こって景気が向上し
更に消費が増えるというスパイラルが起きる
その際消費は一度に一億が使われるわけではないから緩やかなインフレを続ける。
あと、不動産投資と株式投資も増えて結局供給力も増大する。
一京という数字は日本の供給力からしたらそんなに驚くような金額じゃない。
82名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:53:08.62 ID:yu/QSGfv
>>69>>70
アメリカはマネタリーベース3倍、円にして200兆円ドルを増やしたんだよ。
それでインフレ率2%ちょっとだ。
あと、金融緩和で金利を上げるんじゃなくて、金利が上がるんだよ。
本当にアホだなお前。
お前も無知を晒すにしても、もうすこし考えてから書き込め。
83名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:55:13.70 ID:l9T9mfWp
インフレが怖いのでデフレで死ねということですね?
84名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:05:42.47 ID:0hqU+Vwn
そしゃ、円を1000兆円くらい刷ればインフレになるだろうけどw
85名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:06:32.47 ID:0Fqzu8+G
通貨供給量を倍にしたら1ドル80円→1ドル160円になるとか考えてるアホちんはいるん?
ドルやユーロが安いのは通貨供給量が多いから〜とか考えてるバカちんはいるん?
86名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:07:42.33 ID:+IDfTjxH
ハイパーインフレは下記の両方が無い国で起きる
・資源が無い国
・生産力が低い国

ちなみにデフレは産業を破壊するから日本はハイパーインフレに向かっている
ハイパーインフレを回避するにはインフレが必要
87名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:10:00.88 ID:PJwbbxef
ハイパーインフレを体験してみたいので、ぜひ日本も札を刷ってください
88名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:17:49.41 ID:IISQvV2U
>>85
ドルユーロが安いんじゃない
円だけが異様に高いのは供給量が少ないからだろ
89名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:19:57.70 ID:T1zZ2FTq
>>83
極論だけどそういうことだよ
90名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:22:37.26 ID:1Btmg2Fv
中央銀行って存在を否定するような論説だな。
不要なら仕分けして、国会に通貨発行権持たせようぜ。
91名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:23:28.36 ID:nmpY8pVX
増税のこのタイミングでこの記事か
しかも外信を装って
92名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:23:55.83 ID:IEunXw9x
日本国の信用によるわな
とくに未来あるかどうか

おれは輝く未来あると思うし、
ギャージンもそう思ってる様子。

しかし、公務員改革後回しにした増税はいけませんな。
93名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:29:13.23 ID:0Fqzu8+G
通貨供給量だけで決まるわけねーだろ
円を沢山刷っても円高は解消されない
円を3倍すっても為替相場はほとんど変化しない
94名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:32:22.23 ID:Bp8M4XLo
>江戸時代の日本では
って
>「中央銀行の膨大な通貨供給の帰結は、歴史の教えに従えば制御不能なインフレになる」
に対応してるん?アフォだろ。
これってロイターの解説記事なん?解説者の名前出せよ!
95名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:33:55.52 ID:1Btmg2Fv
>>93
為替が変化しないのなら無税国家の誕生だよね。
所謂バーナンキの背理法はこの点説明に優れてるね
96名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:34:12.88 ID:fhoR3eSF
量的緩和否定論者の考えが古いと思っていたが
まさか江戸時代の考えだったとはw

97名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:39:02.76 ID:ybtppnnx
>>93
刷るだけ(金融政策)じゃだめだよ

使う(財政政策)のが大事
98名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:39:55.49 ID:SVwMQ/5X
>>96

しかもその批判のネタに藩札なんか持ち出してくるところが笑える

明治維新直後なんか太政官札とか政府紙幣で財政賄ってたんよ
それでもたいしたインフレにならなかったけどね
99名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:41:39.81 ID:vn4Mh3TL
>>93
つまり通貨供給量を無限に増やして世界中の全て富を買い取れるわけだ
100名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:42:17.41 ID:GaTqkkth
>>99
基軸通貨国であるアメリカなら、極論だがそれが可能
101名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:42:28.34 ID:0Fqzu8+G
1960以降、世界中の通貨供給量が何倍にも膨れ上がって流通してるのに
世界中が貨幣インフレしないのは通貨供給量で物価を操作できないことの表れ
資源インフレは資源の絶対量の供給量に依存しており貨幣インフレのせいじゃない
102名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:44:41.40 ID:0Fqzu8+G
>>99
ウォンで世界中の資源を買い占められないだろ?
貨幣の価値を担保するものが必要
担保する価値は無限じゃないから無限に通貨を刷っても
担保価値÷通貨量となるだけ
ハイパーインフレを起こしている経済は
貨幣の価値を担保するものがないからであって
通貨の単位がデノミであがったとかじゃない
103名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:46:20.63 ID:1Btmg2Fv
>>102
君,>>93で主張したこと忘れちゃったの?
量的緩和すると為替は変化するの、しないの?
104名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:47:00.87 ID:Bp8M4XLo
為替や物価は通貨に対する信用の反映。
だから今現在の供給量ではなくて「いくらでも刷る可能性」の有無で決まる。
量的緩和は麻薬みたいなもんだと皆分かっているから始めると決断した時点で信用を失う。
105名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:48:34.78 ID:0Fqzu8+G
だから為替に影響しないっていってんだろw>>103
幾ら通貨を刷ったって国富÷通貨供給量が貨幣の価値
1つの物を獲得するのに必要な国富の量は変わらない
だから為替に影響は与えない

106名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:49:10.81 ID:9gBx2qiS
現代は生産力が有り余った供給過剰社会だ
昔みたいな極端なハイパーインフレにはならない
107名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:49:49.86 ID:iKj+zmo1
一次産業の生産を上回る通貨発行はいずれ破綻し収束する
108名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:50:30.03 ID:1Btmg2Fv
>>105
為替が変化しないなら無税国家でしょうよw
変化しないのは緩和量が足りないからって結論になるんだよ。
109名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:51:12.29 ID:9t4c2GVp
【まとめ】

・日本は金刷らずにずっと円高でいろ m9(^Д^)プギャー
110名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:53:32.40 ID:ybtppnnx
>>101
通貨が怪しい金融商品に流れてるからだ
111名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:53:35.47 ID:e+ax+xqS
>>75
>>一人一億配ったところで、個人でガソリン1日100リットル消費したり、1日米100kg食ったりしないだろ。
>>つまり、いくら金があっても生活必需品の需要増には限界があるということだ。
>>ハイパーインフレ厨は、マネーがあればあるだけ、無限に需要が増えると思っているところがアホ。
世間知らずのパッパラパー乙。
世の億万長者はお金を使い切れずに困っているのか?
生活必需品が足りればぜいたく品を買うに決まってるだろ。
そしてそれがそろったら金融商品や資産へてとこだな。
日本の場合だと車と不動産の消費が激増するだろう。

112名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:55:54.20 ID:iwO63qDu
バーナンキいわく、日銀はケチャップでも買ったらいい とさ
113名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:56:29.60 ID:tDG4Epiq
>>111
偏ったバブルが発生するだけでハイパーインフレ(笑)が起きるかは別だ
114名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:58:21.05 ID:qHz6v4YF
お金はものの価値を計る物差しであり、物の価値は必要度で変化する。
物差しをコイン、紙切れで代替しているだけで、そのものには価値はないw
信じるもののみ価値はある。
一両は金の単位
一石は米の単位ね。
115名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:59:44.77 ID:e+ax+xqS
>>113
日本国民が一斉に家を買えば嫌でもハイパーインフレになるよ。
116名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:00:16.37 ID:0Fqzu8+G
>>108
ごめん、俺の説明も俺の用語の使い方も悪かったです。

日本の力=円の供給量×円の価値
米国の力=ドルの供給量×ドルの価値

日本の力とアメリカの力という相対関係に関して
(円の供給量×円の価値)対(ドルの供給量×ドルの価値)は通貨供給量の影響は受けない
という意味合いです
117名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:00:41.10 ID:OAAhpmw7
ロイターもこんな糞記事書くとこまで落ちたか。
量的緩和にしろなんにしろ物には程度ってのがあって紙くずになるまで緩和しなきゃならん理由が無い。
118名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:03:20.40 ID:ljfcjhFC
>>86
エネルギー、資源、食料で生産力が低い日本は
国際的な緊張があれば供給が滞ってハイパーインフレに
突っ込む危険性はあるってことだな
119名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:05:35.82 ID:IISQvV2U
>>116
その式見る限り供給量増やせば円の価値は下がるんじゃ?
120名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:08:20.15 ID:qHz6v4YF
日本円は今のところ信用があるから高い。お札を刷って信用を下げることは可能。しかし、信用は一度失うとしばらくはもどらない。

それと、あまりあまった投機マネーは日銀より強いかもしれない。
121名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:09:08.47 ID:e+ax+xqS
>>116
んなわけねえだろww
それじゃあ札を刷れば刷るほど国の力が増大するじゃないかwwwwww
実際は1円当たりの円の価値(つまり日本の力?)=円全体の価値÷円の供給量だ。
122名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:09:12.10 ID:tqAIENRu
日本は円の発行量を絞りすぎて異常なデフレが進行し続けてるわけだから
欧米はともかく日本だけはやった方がいい
123名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:09:49.55 ID:AyCBdJv3
日銀はここ最近急激に当座預金を増やしてる
審議委員2人が緩和派に変わった影響か?とも
124名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:13:32.46 ID:IISQvV2U
>>116
あぁすまん

> (円の供給量×円の価値)対(ドルの供給量×ドルの価値)は通貨供給量の影響は受けない

対か
イコールかと思ってた
対だとすればするほど日本の国力上がるってことか
今の円の価値で3倍くらいにしたら世界中の資源買えるんじゃね
125名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:14:37.64 ID:4HFSxDL8
げえこくじんの言うこたぁ信用なんね
自国に旨味のあることしか言わんからな
126名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:16:35.03 ID:E19aHnk6
>>1
日銀工作員丸出し。
127名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:17:12.29 ID:kIDm7Ygo
>>101
以下にはアメリカのインフレ率の推移がある。
ttp://ecodb.net/country/US/imf_inflation.html

見てみると1980年以降平均で3%くらいのインフレ率になっている。
30年間ずーっとインフレ率3%なら物価は30年で2.4倍以上になる計算。

ちゃんと物価上がってるじゃんw
128名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:18:15.00 ID:0Fqzu8+G
通貨供給量を増やしても国力の相対関係が普遍であれば通貨の力関係は変わらない
円を幾ら刷ったとしても円はダブついて投機に走るか国債が買われるだけ
日銀が通貨供給量を緩和しないんじゃなくて実体経済が通貨供給量の増加を拒絶してるだけ
GDPが成長してない最中、通貨を刷っても意味がない
129名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:19:49.73 ID:0Fqzu8+G
>>127
アメリカのGDPが伸びてるからだろ?
130名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:20:13.03 ID:EWrQkvSK
白川にとっては、日本経済を破壊することだけが彼の楽しみ。
131名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:21:11.39 ID:KZxQOQ9V
またロイターかwwwww
132名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:28:24.69 ID:e+ax+xqS
>>128
日本の実質GDPは伸び続けているんだが。
マネーを供給すれば名目GDPも伸びて3%程度の成長に簡単に持って行ける。
133名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:28:41.50 ID:BNce3nGf
私はネットで真実を知りました
134名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:29:36.68 ID:kIDm7Ygo
>>129
> 1960以降、世界中の通貨供給量が何倍にも膨れ上がって流通してるのに
> 世界中が貨幣インフレしないのは通貨供給量で物価を操作できないことの表れ
> 資源インフレは資源の絶対量の供給量に依存しており貨幣インフレのせいじゃない

君は上のように発言しました。
では、アメリカの物価はどうかという話をしました。

それに対するレスが
「GDPが上がれば物価が上昇する」
あれ?
物価は「資源の絶対量の供給量に依存している」と言ったよね?
矛盾してない?

マジレスすると、通貨インフレが起こるから名目GDPが増えるのよ。
通貨の価値が下がるから物価が上がる
物価が上がるから名目GDPも増える。

名目GDP上昇が原因で物価が上がるわけじゃないよw
135名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:32:32.41 ID:kIm6LCCz
全世界みんなでハイパーインフレになれば怖くないんじゃない?
136名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:34:30.64 ID:0Fqzu8+G
>>134
違う
実体経済が成長して必要な通貨量が増えるからインフレを誘導する
通貨供給量が増えるからインフレになるんじゃない
137名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:36:50.65 ID:kIDm7Ygo
>>128
> 日銀が通貨供給量を緩和しないんじゃなくて実体経済が通貨供給量の増加を拒絶してるだけ

拒否の根拠として、日銀が金融緩和の手段として国債の追加購入をした際に
札割れ起こしたからもう飽和状態なんだと言っていたが、そもそもそれが大きな間違い。

今、銀行で一番儲かるのは国債の売買です。
これだけ日本国債の利率が下がる局面で日銀が国債買い増ししようとしたって
売ってくれるわけないじゃんw
しかも、短期モノが殆どで償還されてしまえばマネタリーベースは元に戻るしね。
今短期国債の買い増しなんて金融緩和としては悪手ですな。
138名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:38:20.79 ID:rXCVf838
>>130
総理大臣も、景気回復は国債の金利が上がるからダメとか
国会で堂々と口にするからな…こいつらだけはどうにかしないと
139名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:39:16.12 ID:nGh6H/VL
世界中の国で量的緩和してるのに何を……
140名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:39:17.89 ID:0Fqzu8+G
>>137
通貨量を増やした分だけ雇用が改善され設備投資が増大するのなら
通貨量を増やしてインフレを誘導しても有効
だが通貨量を増加させただけで雇用の改善や設備投資は増大しない
実体経済のボリュームが増大しないのなら
通貨量を増やしてもダブつくだけ
141名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:41:59.63 ID:0Fqzu8+G
>>139
世界中とはどこあたり?
それは何で増やしてるん?
実体経済への通貨供給の安定性を上げてるだけだろ?
そもそもなんで量的緩和が必要だと思ってんの?
通貨安にして輸出競争力を高めるとか?
もしそうなら円を安くするのではなく社会コストを下げないと無理
142名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:48:45.28 ID:IISQvV2U
>>136
その実体経済の成長に対して供給が少ないからデフレになってんでしょ
143名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:49:31.01 ID:kIDm7Ygo
>>140
じゃあ、どうして日本でバブルが発生したのさw
あれはプラザ合意後の円高不況に対応するため量的緩和をした結果じゃないかw
君の理論だとバブルを起こせないんだがw
144名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:51:20.12 ID:BAaODr73
アメリカが輸出したいだけ
ドル本位なんだから日本は国のため円安にせざる得ないというのに
145名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:53:19.16 ID:0Fqzu8+G
>>142
国内産業が十分安定した雇用を維持出来ない程度に内需・外需が弱まっているからでしょ
146名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:58:23.56 ID:0Fqzu8+G
>>143
プラザ合意以降の円高不況?
不況は円高だから生じてたわけじゃない
外国との間で行われた競争条件の変更等によって
日本の強い産業の活動範囲を制限されたり
日本に欧米型のサービス産業が入り乱れたりしたからだ
通貨量で国力の相対関係を変動させたわけじゃない

バブルは発生するだろ?いつでも
実態を外れて加熱した資金流入は弾ける
ただそれだけでしょ

147名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:01:27.42 ID:kIDm7Ygo
>>146
でも、市場が通貨供給量の増加を拒否してるんでしょ?
バブルなんて起きようがないじゃんw

言ってること矛盾してない?
148名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:05:28.96 ID:tDG4Epiq
通貨供給の仕方が不味いんだよ
無能な銀行屋にいくら金渡しても需要は生まれない
集めた金で国債買うくらいしか能のない連中だからな
149名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:07:11.36 ID:0Fqzu8+G
>>147
あのさ、実体経済が成長していなければ供給量を増加させてもダブつくだけ
バブルは景気が過熱している時に行きすぎた資金流入を是正する過程
矛盾になりようがない話なんだけれど・・・

例えばリーマンショックは実体経済の10倍のバングル債権を売りさばいた
現在価値に適切に割り引いても7割以上は実体経済で補えない額になっていた
だから実体経済にかい離した額を修正するためにリーマンショックが起きたんだよ
これは通貨量が増えたからじゃなく、適正を超えて資金が流入してしまったから
今後、実体経済の7倍程度の損失を世界中で埋め合わせる過程に入るよ
150名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:07:31.05 ID:Kl/T2TMv
通貨の信用力が下がるのは目に見えてるよな
誰がババ引くかのチキンレース中だろ
要するに通貨=国力戦争

中共か反ユダヤ勢力がババ引いて終了(最悪は戦争事態)

世界大戦前夜に似てる
151名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:09:59.70 ID:kIDm7Ygo
>>149
だってプラザ合意後だって景気後退局面に量的緩和したら
バブルになったんだぜ?

君の理屈だとプラザ合意後も通貨供給を拒否しないとおかしくないか?
拒否したらバブルなんておきないよね?
152名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:15:45.25 ID:0Fqzu8+G
>>151
それは通貨量に関係ないし
バブルは、そもそもある価値に対して何倍も資金が流入してしまって
通常の市場メカニズムで是正できない場合に起こる経済事象

通貨供給量を倍にしたら需要が倍増え、雇用が倍増えると思う?
経済のパイを増やすのであれば通貨量でなく社会コストの低減
人件費、社会保障費、社会インフラサービス、
その他全てにおいて新興国家と同じような程度に下げ
内需は国内産業で賄い、外需も積極的に取り込む

そうでなければ有効有利な独占状態を形成し
世界中から富を吸収する(戦後復興モデル:技術立国)が必要

通貨量を増やすことで↑の状態が形成されるのであれば
量的緩和によって国力を操作することはできるようになる(為替の強弱関係に影響を与える)
153名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:21:00.86 ID:kIDm7Ygo
0Fqzu8+G君へ
日経新聞で昔読んだんだけど、アメリカだって需給ギャップはマイナスになってるんだよ?
元ネタが見つからなかったので自称経済学者ノビィのHPで許してね。
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51791730.html

> 資源インフレは資源の絶対量の供給量に依存しており貨幣インフレのせいじゃない
> 国内産業が十分安定した雇用を維持出来ない程度に内需・外需が弱まっているからでしょ

君の今までの発言から考えると、アメリカはどう考えてもデフレになってないとおかしいよね?
アメリカはリーマンショック以降日本と同程度のマイナスギャップだったわけだ。
あれ?アメリカってどうやってインフレ維持してんの?

154名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:22:36.20 ID:pq6VAbN9
871 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 10:33:18.67 ID:iimngfBp
>>835
おまえは日銀が発行した通貨は日銀の所有物だと本気で思うか?
日銀は担保として国債がある、と言うかも知れない。
しかし、その国債は政府が裏付けてる。日銀ではない、政府だ。

872 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 10:36:29.73 ID:iimngfBp
>>871の続き
発行した1000兆を返済するために働くのは誰だ?
日銀が働いて1000兆円分生産してくれるのか? 違うだろ。借り手が働いてる。

つまり日銀は国のために通貨を発行しているだけで自分では何も価値を作っていない。

875 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 10:42:06.55 ID:iimngfBp
>>872の続き
発行した通貨に価値を与えているのは借りた方なんだ。
だから発行した通貨は日銀の所有物ではない。名目上負債として計上しているだけだ。
だから返済する必要なんて本当はないし、事実全部返済したら市中に通貨が無くなる。

882 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 12:19:35.37 ID:iimngfBp
>>875の補足
つまり現代の通貨は本当は借金なんかじゃない。
急激なインフレにならない程度に回収してればOKで、増税や回収しすぎでデフレになるのは馬鹿の極み。

883 :名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 12:23:34.63 ID:iimngfBp
>>882にさらに補足
それなら無税国家が可能になる、というかも知れない。
しかし通貨発行にはそれなりの利益がある。紙代とインク代の低原価の紙キレが1万として流通できる。
その差益(シニョリッジ)が実は政府の税金になる。
155名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:23:27.36 ID:kIDm7Ygo
>>152
> それは通貨量に関係ないし
関係あるでしょw

> バブルは、そもそもある価値に対して何倍も資金が流入してしまって
君も言っているとおり、何倍も資金が流入していることが原因だよ。
じゃどこからその資金がくるのさ?
あれだけバブルが膨れたら、その分どっかで資金供給量が減ってデフレになったわけ?
そんなことはないやなあw
156名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:25:07.18 ID:1Btmg2Fv
通貨がだぶつくことを認めても為替が動かないって、そんな馬鹿な話はないし。
157名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:26:07.74 ID:pq6VAbN9
通貨を増やす

いつもより売れる

いつもより売れるので生産増強

生産増強にともない増員

結果:仕事が増えてモノも増えて豊かになる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

生産を増やす

通貨が少ないので売れず

在庫たたき売り

モノの値段が下がり給料も下がり国力低下

結果:デフレのち大恐慌




158名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:27:56.70 ID:pq6VAbN9
992 :本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 04:00:18.13 ID:QSejRT+F0
「彼ら」は100年も前にこう述べている。

「異教徒に害を与えるために、我々は経済恐慌を引き起こした。そのためには、ただ手の届く限りの、金の

全部を引き込めるだけで充分であった。
かくて巨額の金額が我々の手中に貯蔵されたが、一方では異教徒国家は資金が全く枯渇したのでやむをえず

、我々に国債の引き受けを請わざるを得ないようになり、
これがため、異教徒国家は、この国債で多額の利子支払の義務を背負い込むこむに至った。

これは彼らの国家経済のかなりの重荷となって、ついには国家そのものまでが、大資本家に全く依存するこ

とになってしまった。
手工業および中工業が大工業へ移るにしたがい、
健全なる国民のすべてだけではならず、ついには国家までもが膏血(こうけつ)を吸い尽くされてしまった

のである」

 もしも日本人の多くが『プロトコール』を読んで対策を講じていれば、「彼ら」の計略にはまることはな

かったはずである。
 しかし、「彼ら」は日本の教育とマスコミとを徹底的にコントロールすることで、『プロトコール』の存

在に気づかせないようにした。
159名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:28:22.45 ID:0Fqzu8+G
>>153>>129
なお、資料は確認してないがアメリカがデフレギャップがあったとしても
アメリカのGDPが成長してるのも事実な
160名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:31:59.54 ID:0Fqzu8+G
>>155
すまん、なんでそんな話になっているのか分からなくなってきた
バブルは価値の修正過程。あくまで過程、マーケットメカニズム。
なんで価値修正メカニズムと通貨量による経済規模の変動を同列に話しをするんです?
まったく次元の違う話をしてなーんも意味がないと思うんですが・・・
161名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:32:27.10 ID:VpQGqkTd
新政府が円と取り換えたのに、藩札が紙切れになったって何の話だ。
162名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:36:35.81 ID:pq6VAbN9
>>152
>人件費、社会保障費、社会インフラサービス、
>その他全てにおいて新興国家と同じような程度に下げ

ますます貧しくなるだけだろ。お前は本物の馬鹿だ。
通貨の供給を増やせば良いだけ。



163名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:40:52.93 ID:kIDm7Ygo
>>159
> アメリカのGDPが成長してるのも事実な
結局これか

じゃあさ、どうやって名目GDPが増える?
そのメカニズムおしえて
164名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:41:42.59 ID:0Fqzu8+G
まず整理しなくちゃならないのは
通貨量を増加させたら日本の経済が良くなるのか?という論点
日本の経済が良くなるとは

・ 内需を国内産業で賄う
・ 長期的な雇用環境の安定
・ 独占でき大きな外需をとらえることができる技術の確立
・ 希少資源の独占・寡占

など、色々あると思うのだが
これらが通貨量を増加させるだけでできるかどうかが論点だよな
幾ら通貨供給量を操作したとしても
社会コストが下がらない限り内需も外需も他国に取られる
社会コストが下がれば、通貨量に関係なく内需も外需も取り込める

実質的な社会コストが他国より高い価値であれば
通貨量を増減させても自国経済の競争力は高まらない
165名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:44:52.32 ID:pq6VAbN9
>>164
>社会コストが下がらない限り内需も外需も他国に取られる

よく考えてみ。
それが可能なら円という紙キレでタダ同然で贅沢ができるということだぞ。

米国はドルでそれやってるけどな。
166名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:45:08.16 ID:0Fqzu8+G
それとインフレなんだけれど
単に通貨価値が下落することと
需要>供給による物価上昇とは分けて考えよう
通貨量を増やして通貨価値を下落させても経済が強くならない

>>162
通貨量を増やしても何も変わらない
167名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:45:35.52 ID:kIDm7Ygo
>>160
> バブルは価値の修正過程。あくまで過程、マーケットメカニズム。
過程の話だけど、供給可能な資金が無ければ過程もへったくれも無いんだよ?
景気後退局面だから流動性の罠で資金供給を拒否してるって理屈が通るなら
プラザ合意後だって同じことなり、バブルなんて発生しなかったんじゃないか?
と言ってるんよ。
168名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:45:35.61 ID:lc+29Sbe
またデフレを克服すべき今現在なのに、インフレを心配する間抜け記事か。
貨幣が紙屑なのは金本位制じゃなくなった頃からなんだから、何を今更だ。
通貨は紙屑やコンピューター上の数字で制度上の取り決めでしかないんだから
その制度を支えてる国際関係や国や社会が疲弊したら政府や金融当局が介入するのは
当然だろ。
169名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:46:52.45 ID:i+3ir032
>>164
他国に奪われる心配の少ない業種に金が回るようにすることだな。

つまり、日本国籍を有する者が、自ら居住するために日本国内に土地家屋を購入する使途に限る。
資産として残る土地家屋に限って円を刷る(つまり建設国債の個人住宅版)
170名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:48:00.53 ID:ctKfSZG5
デフレ克服が先と80%の国民に知れ渡ってるのにこの屁理屈。
171名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:48:19.82 ID:pq6VAbN9
>>166

何も変わらないならバブルも発生しないな。
なら増やそう。

172名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:49:44.27 ID:0Fqzu8+G
>>157
通貨を増やしても内需は拡大しない
通貨を増やしても物が売れるようにはならない
173名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:51:55.46 ID:pq6VAbN9
>>172

増やしたカネを消費者にタダで配るんだよ。
金融業は一部の人に対してだけこれをやる。

これを社会制度として国全体でやれば豊かになんだよ。
>>169さんのも良いアイデアと思うよ。

174名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:55:25.46 ID:9aS6Fhi+
>>143
「バブル発生の原因は、量的緩和だ」というのは通説として確立してはいないぞ。
「バブル崩壊の原因は、三重野の金融引締め&総量規制だ」というのは、完全な通説だけど。
発生原因と崩壊原因は違う。
バブル発生の原因は、未だに諸説あって、俺は、94年にアメリカの在野の株屋が言い出した
人口動態説が一番説得力があると思う。今のところ、世界の資産バブルの形成と崩壊を
ほぼ1年単位でドンピシャに当て続けている。
175名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:55:50.57 ID:ybtppnnx
>>173
>増やしたカネを消費者にタダで配るんだよ。

それは、財政政策

日銀にはできない
176名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:57:50.49 ID:0Fqzu8+G
>>171
どうやって増やすの?

>>167
バブルは発生する
実体価値、実態経済以上に資金が流入すればリーマンのように弾ける
バブルが発生しないなんて言ってない

日本の実体経済はキャパが増えてるわけじゃないから
資金量を増加して欲しいなんて需要はない

そういう状況下で資金量を増やせばダブついた資金が
実体価値、実体経済以上に流入しバブルになることはある

だが、そうした通貨量の増大は実体経済を拡大させたり
国力を増大させる訳ではないといっておろーが!

177名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:58:20.10 ID:kIDm7Ygo
>>164
まず通貨量を増やすと円安になる。
円安になると相対的に社会コストが下がる。
みんな幸せw

為替レートの話を完全に無視するからおかしくなるんだよ
178名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:58:31.65 ID:pq6VAbN9
>>175

もちろん政府がやる。
その原資を日銀に出させる。
つまり国債の直受け。政府紙幣と同じな。


179名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:01:02.91 ID:pq6VAbN9
>>176

つ政府紙幣
具体的には>>178

だいたいキミ、バブルの意味分かってないだろ。
バブルがバブルなのは、そもそも発行されて増えた通貨が
後で返済しないといけない借金だからなんだよ。

返さなくていいカネならそのままはじけない。



180名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:03:40.87 ID:0Fqzu8+G
>>177
ならないって。なら通貨量を増やすんじゃなくて10円単位をデノミすればいい
1ドル80円が1ドル800円になって、新旧貨幣を完全に交換することができたとすると
一斉に物価も10倍になって何も変わらない
社会コストも分からない、何もかも変わらない
造幣局と自販機業者が若干忙しくなるだけ
181名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:03:59.98 ID:ybtppnnx
>>178
それが量的緩和じゃないのは、わかってるよね?
182名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:04:34.92 ID:pq6VAbN9
>>176

現代の通貨は、カネとして世に出回っているものは全て後で返済しないといけない「借金」なの。
最初に誰かが銀行から借金してその借りたカネが世に出回る。

逆にいうと借金を全部返済したら世に出羽回る通貨が無くなって貨幣経済が崩壊するんだよ。
だから絶えず必要が無くても借り換えしていかないと経済が縮小していってしまう。

その根幹から欠陥を内包したシステムということだ。



183名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:05:01.92 ID:0Fqzu8+G
>>179
だから大きなバブル崩壊は国民・人類の税金等によって賄われるんだよな
184名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:08:42.29 ID:pq6VAbN9
>>181
単なる金融政策では駄目に決まってる。財政とセットでないと効果はない。

>>180
カネを増やすと労働は増える。
労働を増やしてもカネは増えない(モノやサービスは増えるがモノを流通させるカネは増えない)

先にまずカネを増やすことで資本主義は発展してきたんだよ。
おまえの言ってることは資本主義の否定。



185名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:10:28.33 ID:pq6VAbN9
>>183
お前は以下を読んで、現代の金融がいかにいかさまであるか考えてみろ。

ある村に初めて通貨が導入されたとしよう。
それまでその村には、物々交換していたので、いかなる通貨も存在しなかったとする。

その村に初めて銀行が設立され、村に100億貸し出されることになった。
村はそのカネで道路などを作りインフラを整備するとしよう。担保は村の土地である。

村の経済は、その通貨のおかげで発展したとする。
しかし銀行から借りたその100億は、期限がきたら返済しないといけない。
例えば20年後、借りた100億を全額返済したらどうなるか?

村には最初に銀行から借りた100億しか通貨が存在しないので
全額返済したら村には通貨がなくなり貨幣経済が崩壊、元の物々交換に戻ってしまう。
また返済出来なかったら担保の村の土地は銀行に取られてしまうのだ。

実際には自体はもう少し複雑で、20年後に返済するまでに、
例えば学校を建てるから、とか別途に銀行から重ねて100億借りたり、
工場を建てたい人が、さらに50億借りたりして、村に出回るカネはどんどん増える。
発展が続き投資(借金)が増える限り、出回るカネの量も200億、300億と増えるので
最初の借金は簡単に返せるのだ。

しかしインフラも整い十分発展して投資が少なくなったらどうなるか。
最初の例の通り、市中からカネが銀行に戻り、貨幣経済が崩壊してしまうのだ。
実際に上記のことが今の日本や先進国で起こっている。

よく考えよう銀行が貸したカネの「担保」は当然、銀行のモノではない。
借りたカネ(タダの紙キレ)に「労働で価値を与えた」のも借りた村のほうで銀行ではない。
そもそも銀行のカネとはなんだ?
そんなものは無いのだ。国の通貨インフラでしかない。
それが現代の管理通貨体制の真実である。
186名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:12:24.98 ID:0Fqzu8+G
>>184
通貨量を増やしたらダメだとか言ってるわけじゃない
実体経済に応じた通貨量以外は意味がないってこと
通貨量を増やしても通貨単位を切り上げても
実体経済の規模が変わらなければマーケットメカニズムによって
調整されて現状と変わらない関係になるんだよ
100円を10000万円にしたとしても
3流ニュースになるくらいで景気刺激にもならない
187名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:14:27.97 ID:pq6VAbN9
>>186
今のマーケットメカニズムは日本一国で通貨の価値が決まるのか?
他国が通貨の供給を増やして日本が何もしなければその悪影響はある。

何も変わらないわけがないだろ。
188名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:18:57.60 ID:0Fqzu8+G
>>187
それはさドルペッグして半固定相場で経済が保護されてる低コスト新興国との輸出競争条件とか
やっすいユーロ圏で得してる輸出国家とかの話であって
そもそも日本の通貨量の増減によって得られた競争優位じゃない
特に日本は変動相場なんだから通貨価値を上げ下げした所で調整されるんだよね
189名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:19:15.99 ID:AyBmoeF+
資産税をすればいいです。
資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の高い人へ支出すれば、消費が増えてデフレ対策になる。
消費が増えて稼ぎやすい環境になれば、資産家は資産税によって増えた負担を取り戻そうと投資を活発化する。

資産税はバブル抑制効果もあるし、債務超過の人は税負担なしだから、バブル崩壊後の後始末にも適している。
バブル時に借金して不動産などを高値掴みした人がいるという事は、不動産などを処分して多額の金融資産を得た人がいるので、
その様なバブルの恩恵で多額の金融資産を得た人に資産税で応能負担して貰い、バブルの後始末をすればいい。
190188:2012/06/26(火) 16:20:36.19 ID:0Fqzu8+G
訂正 「日本の通貨量の増減」→「自国の〜」
191名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:22:21.50 ID:AyBmoeF+
>>189の一部を訂正致します。

その様なバブルの恩恵で多額の金融資産を得た人に資産税で応能負担して貰い、バブルの後始末をすればいい。
   ↓
その様なバブルの恩恵で多額の金融資産を得た人に資産税で応能負担して貰い、バブルの後始末による財政悪化も抑制できる。
192名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:24:20.17 ID:pq6VAbN9
>>188

だからさ、そうやっていくら刷っても価値が変わらないなら
タダ同然の紙キレでいくらでも贅沢ができるんだよ。

米国みたいにね。

193名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:28:21.10 ID:kIDm7Ygo
0Fqzu8+G君さ
まずはリーマンショック後のアメリカで名目GDPが上がる理由を教えてよw

俺が言ってるのは物価が上がるから名目GDPがあがるって言ってるんだが
君は逆だって言ってるよね?
194名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:28:43.04 ID:0Fqzu8+G
>>192
ごめんね、俺の説明や用語の使い方が悪くって
どこで謝罪して訂正したのか埋もれてしまったのだが・・・

貨幣の価値=国冨÷通貨量
国冨=通貨価値×通貨量
だから無限に紙幣を刷ったところで
実体としての国冨が変わらなければ(通貨価値×通貨量)は不変

米国がドルを増刷し続けられるのはオイルばかりでなく軍事力や政治力
ドルが崩壊したらヤバいと言う国際的なコンセンサス等があるから
195名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:32:13.86 ID:pq6VAbN9
>>194
>実体としての国冨が変わらなければ

この仮定が間違ってるだろ。
国富は増えるよ。通貨でやりとりする実体経済も活性化されるんだから。
通貨だけが増えてモノの流通が変わらないなんて有り得ない。
そしてモノの流通が活発になれば企業は増産する。

>米国がドルを増刷し続けられるのはオイルばかりでなく軍事力や政治力

逆に言うと日本は円安になって輸出に有利になる訳だ。

言ってることが矛盾だらけだよ。





196名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:36:10.58 ID:i+3ir032
アメリカはデリバティブ使ってドーピングしただけじゃね?
197名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:43:39.97 ID:7Cbh4Coh
>>33
供給不足に絶対にならない理由が知りたいね。
日本の現在の過剰な供給力は、流通がしっかりしているから。

2%の物価上昇が流通機構を阻害しないとも限らない。
毎年佐川急便の給与が2%上がるんですか?
自営の流通会社が台頭して、値下げ競争した後、
結局大手だけ残り、格差だけが拡大して、市場経済は縮小してるってケースもあると思いますが。

私としては、なぜマネーを増やせば、その分物価が上がると思ってるのかが、まず不思議なんですがね。
198名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:44:17.60 ID:0Fqzu8+G
>>195
通貨量を増やせば実体経済の規模が拡大するとかあり得ない
じゃ、明日、通貨量を1000倍にしたり、通貨単位を1円→1千円に切り上げるとすると
明日には物が1000倍増える?

仮に通貨量を増大させて円安にできたとしても
輸出が有利になるわけじゃない

通貨量増大によって社会コストが下がるというケースのみ輸出競争力は強くなる
だが、そんなケースはありえない

技術的には差がないのに、人件費や社会福祉費用が少なく
劣悪な労働環境で働くから新興国の輸出競争力が強いのであって
高い人件費、高い社会福祉費で戦う日本が同じ土俵で勝てるわけがない

通貨量を増やしたとしても、実質的な社会コストが高ければ
物価が急上昇して調整されるだけ
何も変わらない
199名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:49:41.12 ID:7Cbh4Coh
>>195
円安で有利、円高だから不利。
それは10年前までの話。

もうパナソニックもメイドインチャイナの時代ですよ。
200名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:54:12.38 ID:pq6VAbN9
>>198
有り得ないのはその仮定だよ。有り得ない俺設定の仮定で話されてもな〜。
実際の現実として社会コストは低くなる一方なんだな。

機械化、自動化、IT化などで仕事が無くなってる。
供給が過剰でデフレギャップがある。

>高い人件費、高い社会福祉費で戦う日本が同じ土俵で勝てるわけがない

その場合は何度も言うように
円を刷ればタダで輸入が出来てしまうということになる。
そうならないなら円安で競争力がでる。




201名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:55:29.04 ID:n9gR/TT2
紙くずになって欲しい大人が沢山いるってことだろ
不動産や株買い漁ってた連中
202名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:55:50.12 ID:pq6VAbN9
>>199
それは「企業」に取ってのお話。
海外に出た企業はもはや国内の企業ではない。

国の話をしてる。円安になれば企業は自然に戻ってくる。
国内で生産した方が有利だから。

203名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:57:22.67 ID:rkRin/vm
>>52
インフレになってない以上、増やし方が足りない。
それだけ。
204名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:57:54.54 ID:pq6VAbN9
>>201
通貨が安くなることは良いことだよ。
通貨で取引する労働の価値が高まることを意味する。


実体経済が発展するんだよ。

205名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:58:01.51 ID:IGhCDK+B
>>195
バブル期の1989年の海外への輸出総額よりも2011年の海外への輸出総額の方が
額が高いのだが、それはどう説明する?

>>201
不動産や株を持っているなら円高有利。
バブル期は、円高に加えて金融緩和で余ったカネが、国内不動産に向かって
バブルが起きた。
206名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:58:49.83 ID:0Fqzu8+G
通貨を倍増させます
通貨の価値は半減するので物価は倍になります
従来車は200万円で販売できていましたが
通貨の価値が半減しましたので400万円になります
一方で為替は1ドル100であったのが、1ドル200円になりましたので
車の販売価格は200万円/100円/ドルから400万円/200円/ドルになりました

207名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:02:55.29 ID:kIDm7Ygo
>>197
> 2%の物価上昇が流通機構を阻害しないとも限らない。
> 毎年佐川急便の給与が2%上がるんですか?

うーん、マクロの話してるのにミクロの話されてもなあ・・
物価上昇要因にもよるかな?
円安による物価上昇は給料も上がる。
円の為替レートは変わらないけど、原油とか食糧とか輸入品の価格高騰による
物価上昇の場合は給料は上がらない。

> 私としては、なぜマネーを増やせば、その分物価が上がると思ってるのかが
> まず不思議なんですがね。

上の方でも言ってるけど国富÷通貨総量で決まるから
俺は国富じゃなくて国の軍事力も含めた国の信用度だと思うけどね。

もし、通貨の総量を増やしても物価が上昇しない(通貨の価値が下がらない)なら
無限に発行して世界を買い占められますよwwwww
でも現実にはそうはいかないよね?

それは、通貨の価値というもの自体が発行元の信頼の上に成り立っているからなのよ。
その信頼を超える影響力は持てないから通貨の供給量を増やせば
通貨の価値が落ちるって訳です。
208名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:04:24.48 ID:pq6VAbN9
>>205
つまり>>200で書いた通り、実際の現実として社会コストは低くなる一方なんだな。
機械化、自動化、IT化などで仕事が無くなってる。

なのでさらなる円の発行が可能。

実際、日本は本当はもっと豊かでないとおかしい。
米国の富裕層並みの生活が一般庶民であたりまえでもおかしくない。
本来の国力を考えれば。



>>206

他国がそれをやったら、やらない(通貨を増やさない)国は影響を受けるんだが。。

209名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:04:32.76 ID:rkRin/vm
>>206
何言ってんのお前?
馬鹿過ぎw
インフレとか経済成長とか意味がぜんぜんわかってないだろw
210名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:05:28.57 ID:pq6VAbN9
>>207
>無限に発行して世界を買い占められますよwwwww

おい、現実から目をそらすな。米国がそれをやってるだろ。
211名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:08:10.49 ID:kIDm7Ygo
>>199
> もうパナソニックもメイドインチャイナの時代ですよ。
それは企業に対して有利不利を論じてるだけで日本の国益になるかじゃないよね?
メイドインチャイナになったのだって原因は人民元の為替レートを固定して
不当に元安にしてるから、中国に生産工場が集中しただけだよ。

生産工場が国内に来る→雇用が生まれる→名目・実質GDPが上がる=国益
中国はそうやって発展したのに何で日本の場合は古いって言われちゃうの?w
212名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:08:50.90 ID:nm7f4Cga
>>通貨量を増やせば実体経済の規模が拡大するとかあり得ない
>>明日には物が1000倍増える?
>>物価が急上昇して調整されるだけ

これ矛盾してない?
213名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:09:12.70 ID:pq6VAbN9
>>207
>発行元の信頼の

発行元の信頼とは生産力だよ。
日本は生産に見合った通貨を発行するべき。
とりあえず600兆円くらいタダで庶民にばらまけ。

214名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:10:49.31 ID:kIDm7Ygo
>>210
いいえ、あれはアメリカの信用度の範疇です。
アメリカは強大な軍事力が背景にあるのでまだまだ余裕ですw
経済一辺倒の人って軍事力を無視しがちだよね
戦争に負けたら国の信認なんてガタ堕ちしちゃうのにね
アメリカは気に入らなかったらぶん殴るんですよ
それができるからアメリカドルは凄いんですよw
215名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:12:35.91 ID:kIDm7Ygo
>>213
> 発行元の信頼とは生産力だよ。
それだけじゃない
軍事力もだ
216名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:13:54.85 ID:7Cbh4Coh
>>207
マクロ経済って言いながら、条件限定の話されても困る。
ただの思考実験ならチラシの裏で一人で盛り上がっててくれ。

数字の増減だけで景気を判断する馬鹿が多いから、
今の現状なんだろう。
217名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:14:03.08 ID:0Fqzu8+G
>>212
通貨量を増やした分だけ通貨価値は下落する
通貨価値が下落するからすぐ様物価が上昇して調整される
一方で日本は変動為替だから円が通貨下落分だけ(物価上昇分だけ)円安になる
新興国のようにドルでハン固定相場なら通貨安戦争もあり

大体、固定相場と変動相場で競争し合う事が間違っている
218名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:14:45.35 ID:suvcc/0x
>>1

日 本 の 何 処 が
紙幣刷ってるって言うんだよコノヤロウ

米に言えクソロイター
219名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:15:35.41 ID:pq6VAbN9
>>212
矛盾してるねw
物価が上昇したら名目GDPも上がるだろ。つまり実体経済の規模が拡大する。

>>214
つまり米国と違い日本は円安になるから競争上有利になる訳だ。
あれ?おまえ日本の物価が上がって調整されるとか言ってなかった?w


220名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:16:07.82 ID:ie5g4Fla
世界が終末に向かっている ってことか
221名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:16:38.89 ID:7Cbh4Coh
>>209
お前みたいな馬鹿にも理解できるように単純に書いてるだけだろ。
222名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:17:06.52 ID:0Fqzu8+G
>>219
違う、214は俺じゃない
223名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:17:10.43 ID:kIDm7Ygo
>>216
俺はマクロの話しかしてないが?
どこぞの企業1社の話なんかしてないぞ?

物価上昇要因として大きく2通りに分けただけでしょうがw
君が頭良いんだったら、理屈で話してんだからバカとか言ってないで
理屈で言いかえしなよw
224名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:17:24.58 ID:pq6VAbN9
194 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 00:14:56.03 ID:nXWLxhER
外人がテレビ1台500ドルで買って、原油をリッター1ドルで売るとする。
すると1ドル100円のとき円建てのテレビ輸出価格が5万円、円建ての原油価格はリッター100円。
単純に考えるとテレビを1台売って500リットル輸入できる計算。

これが1ドル50円の円高になれば、テレビの輸出価格を2万5000円と半額に引き下げないと
外人は日本製のテレビを買ってくれない。逆に原油価格はリッター50円になって助かる。

このとき、1台テレビを売って得られる原油の量は?
500リットルで円高になる前と変わってない。どっちもドルベースだからそうなる。
日本人が500リットルの原油を買うには、円高だろうと円安だろうと必ずテレビ1台分の労働が必要になる。

ではなぜ円高の方が景気や雇用に不利になるかというと、
答えは円建ての借金や賃金は簡単に増やしたり減らしたり出来ないからだ。
1ドル100円なら、10億円の工場建設費を償却するのにテレビ2万台を売るだけで済んだのが、
1ドル50円なら4万台を売らなければならない。下手すれば利払いも不可能になって不良債権化する。
そして2倍の円高になったからと言って、日本の労働者の賃金を即座に半分にするなどということは誰にも出

来ない。
だからジリジリとした賃下げトレンドと、解雇しやすい非正規労働者へのしわ寄せでしのぐことになる。
まさにリーマンショック後の日本経済がこれだ。
225名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:18:08.96 ID:IGhCDK+B
>>211
1,人件費が日本よりも安い。ただし、一部では人件費が上がりすぎて
日本企業の中でも、生産拠点を中国から別の新興国に移す動きが出ている。

2,輸出依存度がまるで違う。ドイツや中国は輸出依存度がGDP比で
40%を越える。一方、日本は16%程度。

3,国内に生産工場が来ても雇用が増えるとは限らない。なぜなら
>>208のようにコスト削減効果が人間よりも機械の方が上なら、生産工程は
機械化され工員を雇用する必要がないから。

>>207
>俺は国富じゃなくて国の軍事力も含めた国の信用度だと思うけどね。
その通り、バブル期の海上自衛隊は米国に次ぐ世界二位の海軍と言われた。
航空自衛隊も北海道の部隊はスクランブルに次ぐスクランブルで過去最高
レベルに技量が上がっていた。
陸上自衛隊も隊員数は過去最高レベル。
経済と軍事力は表裏一体の関係。
226名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:18:32.98 ID:bVKOY2P2
こないだオバマがG20で日本狙い撃ちで為替介入駄目って言ったろう?
あれが全てなんだって。
通貨をある程度(これ重要ね)刷って景気対策すれば良いってのはみんな分かってんだよ。
でも白人様が駄目って言うから駄目なんです。
植民地奴隷は黙って死んでろって言う事なんです。理解できた?
227名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:18:46.39 ID:ggf1ZiW4
>>206みたいに、リフレ政策をねじり潰すために、必ず非リフレ派が持ち出す
論法だよなぁw
極端な例えで、一気に世の中の物価を2倍にすると言ってみたりさw

こいつらの頭の中では常に、マイルドなインフレ期待や将来の物価上昇期待が
人間の思考や精神に及ぼす影響を完全に無視してるんだよなぁ。
竹中平蔵とか、池田信夫とかw
数字で期待の根拠を証明できないから、無いものとして扱ってるのだろうか。
228名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:19:02.35 ID:kIDm7Ygo
>>219
俺そんなこと言ってないw
229名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:20:12.61 ID:pq6VAbN9
>>226
>植民地奴隷は黙って死んでろって言う事なんです。理解できた?

俺は理解できてるけど、本気で刷らないことが国益と思ってる馬鹿がいるんでね。

230名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:21:50.47 ID:7Cbh4Coh
>>211
そうではなく、市場規模の話。
例えば車の市場規模世界一は中国になった。
そうするとメーカーは、市場規模の大きい国で売れる車を作りたい。
今は中国とアメリカが第一候補に挙がってくる。
そうなると、当事国で市場調査や研究開発するわけ。

そういった社会変化を認識というか前提に置かずに、
為替の変化だけで考えてる点を指摘してる。
10年前の日本と今の日本は、世界情勢が色々変化しすぎて比較が難しい。

それなのに、為替?金融緩和?
馬鹿なのしぬの
231名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:22:41.95 ID:ggf1ZiW4
>>226
でも、あれって為替介入するなってことだろ?
普通に金を刷って、国内の公共投資するだけでも国民は潤うし、
自然と円安にもなるよな。
俺も、為替介入する金があるならそういう使い方して欲しいんだがw
232名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:24:11.63 ID:lfBuo1qX
>>226
為替介入と景気対策はまた別の話だろ
233名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:24:37.38 ID:fnPmobAE
兌換券にすればいい. 金1g5万円とか.   国はそのために金を貯めろよ.

234名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:25:34.11 ID:bVKOY2P2
>>229
まあ、しょうがないって。
世間の権威は皆白人様の都合に合わせているからね。
そんな植民地でどう生きるか。
最近はそれを考えているよ。
235名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:26:10.17 ID:kIDm7Ygo
>>230
じゃ、どうやって市場規模世界一は中国になったの?
社会変化の契機は?
為替レートじゃないの?

人民元が10年前から今の5倍の価格だったら
市場規模どころか今も極貧国だったろうよw
236名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:26:17.30 ID:ggf1ZiW4
いつから、オバマが白人様になったんだよw
237名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:27:03.37 ID:XSitXoqU
>>233
大増税しかないよ。
238名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:29:22.21 ID:0Fqzu8+G
通貨供給量を増やす→通貨の価値下落→物価上昇、為替下落→変動相場で調整される←通貨量の増大は輸出競争力に寄与しない
名目GDPが増大したとしても実質GDPは変わらない→実質的に経済成長はしない
239名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:30:30.27 ID:bVKOY2P2
>>231
>>232
通貨を刷れば自然為替が変わるだろう?
通貨の流通量と為替の影響を否定するのは天動説みたいなもんだと思うがね。
多因子相関なんで分かりにくいけど、普通に考えて物の量と価値が比例しない事があり得るのかな?
240名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:32:40.24 ID:7Cbh4Coh
>>235
>>じゃ、どうやって市場規模世界一は中国になったの?

発展途上国が先進国に近づく過程でそうなった。
もちろん為替は関係ある。
関係あるが、結局は他の国との相対的な要因の一つ。

日本が通貨量を増やした時に、他国が通貨の増加率を変化させなければ、
変化は起こるだろう。
だが、日本の動きに変化させるのが自然な動き。
その動きに合わせて、日本も動いていく。
結果、不自然な通貨量増加が更に不自然な結果を招くだけ。
241名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:33:01.57 ID:kIDm7Ygo
>>238
今の日本には名目GDPを上げる必要がある。
なぜなら国の借金が多すぎるから

この評価が正当かどうかはわからんが
いつも国債残高がGDPの何%なんて話になるよね?

名目GDPが上がるだけで俺や俺の子孫幸せ^^
なんせバカみたいな重税で借金返さなくても済むからね。
ということで上にも書いたが今の俺は「高橋洋一派」
242名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:33:19.25 ID:0Fqzu8+G
>>239
通貨を刷れって言ってる奴は通貨量を増大させても
輸入財や国内生産財の額面は不変だと思ってるんかな・・・?
243名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:33:24.13 ID:Rjc6RKEH
>>1
欧州銀と米銀は超過準備預金、日銀は準備預金なのはどうして?wwwwwwww

論理が破綻していますよw
244名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:34:28.14 ID:0Fqzu8+G
>>241
それは現金を持ってる奴に一瞬にして現金課税するのと一緒
金持ちは不動産等で持っているからいいが、中流層以下は深刻なダメージを受ける
245名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:34:48.47 ID:7Cbh4Coh
カルピスの原液の量はそのままだけど、
飲んだ分の水を足せば、カルピス無くならない!
俺天才だな!

って言ってる人が、このスレにいる気がする。
246名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:36:00.29 ID:7Cbh4Coh
>>241
そもそも国債は借金じゃねーし。
247名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:38:35.98 ID:AC2H2skh
>>244
ピグー効果で得をしてたんだから良いだろ
248名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:38:42.98 ID:bVKOY2P2
>>238
ああなるほど、つまり国際取引上の通貨価値の下落がそのまま国内物流の物価の上昇に反映すると…。
国内物流の物品全てが海外製品の直接輸入品ならそうなるかもね。
でも、実際は違うでしょう?
国内産物も原材料の上昇に伴い上昇はするだろうけど、
一般的に言って商品の価格に占める原材料費の割合から考えて
通貨価値の下落より国内物価の上昇は穏やかになるはずじゃないの?
249名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:39:45.47 ID:kIDm7Ygo
>>240
いいえ、中国はとてもじゃないが自然とは言えないな。
もっと人民元切り上げがあってしかるべきだよ。

> 日本が通貨量を増やした時に、他国が通貨の増加率を変化させなければ、変化は起こるだろう。
> だが、日本の動きに変化させるのが自然な動き。
> その動きに合わせて、日本も動いていく。
> 結果、不自然な通貨量増加が更に不自然な結果を招くだけ。

通貨量増やせば変化するって自認してるじゃんw
ただ、君の言うとおりで日本も通貨安競争に参加しちゃうと競争ループが出来上がって
最終的には戦争になるかもね。

だからって、日本一国が損害を受けながらループ切ってやる義理もないだろ?
250名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:41:43.21 ID:kIDm7Ygo
>>244
志村ぎゃくぎゃくww

名目GDPが上がる局面は概ねインフレです。
インフレってことは金持ちが損をしやすい場面です。
251名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:41:53.96 ID:0Fqzu8+G
>>247
まぁ、いいと言うのならいいが・・・
消費には深刻に影響すると思う

>>248
通貨の価値が下落するから国内の物価も上昇する
輸入財は為替が下落するから当然上昇するし
輸出する場合にも上昇した物価で輸出するから為替が下落しても同じドル価格で取引される
252名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:44:39.88 ID:0Fqzu8+G
>>250
何言ってるん
マーケットの通貨量を増大させ十分に物価に影響を与えた状況なら
通貨下落の影響は現金、負債に限定的に生じるんだよ
現金以外は物価上昇で調整されるから
資産において現金の保有割合の大い中流層がダメージを受ける
一方で借金してる奴は有利になったりする
253名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:45:14.74 ID:7Cbh4Coh
>>249
変化するに決まってるだろう。
だが良い方に変化するか、悪い方に変化するかって話だ。
俺は悪い方にしか変化しないと思ってる。

お前らは資本家という物の怖さを知らない。
奴らは善人だが、善意を行った結果、
見えていないところで大勢の人を殺す力を持っている。
254名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:45:53.87 ID:ggf1ZiW4
>>242
不変じゃないのは、殆どが解ってるだろ。
確かに通貨を刷って、世の中の物価に一瞬で反映されるのなら
通貨量の増大は無意味だろけど、現実社会ではタイムラグがある。
そしてそのタイムラグが、インフレ期待と経済成長を生むんだよ。
金を刷るなと言う奴は、総じて金をすると変動相場の社会では
世の中の全ての物価が一瞬で反映される事を前提にモノを話し、
インフレ期待という、人間の感情すらも無視するから困る。
255名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:46:19.22 ID:YuibElxp
ここってネタスレなの?
瞬時に通貨量を倍にするとか1000倍にするとかw
あと、インフレにしたら消費が落ちるとか、もう滅茶苦茶w
256名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:46:52.41 ID:kIDm7Ygo
>>246
> そもそも国債は借金じゃねーし。
じゃ何だよ?
国民の財産とでも言いたいのか?
返さなくても良いなら問題にならんだろ?
消費税増税はなんで可決されたんだよ?
257名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:49:19.86 ID:0Fqzu8+G
ドル固定で為替してる国は
自国通貨を刷った分、ドルに換金できるから
中国みたいな強い国は北京にFRBを持ってるようなもんになる
中国はアメリカの国冨を人民元の乱発で食いつぶした
これは管理相場だからできること

日本は変動相場だから
通貨量を増やした所で国際競争力が上がるわけじゃない
ただ、国冨を反映していない短期的な為替相場で
輸出企業を苦しめることはあるが

ドイツはギリシャみたいなヘボい国家によって
ユーロ全体の価値が下がっている所で
安いユーロを使って輸出できるから強いだけ
マルクに戻って変動相場にしたら
日本と同じようになるだけ
通貨量を操作しても中期的に何の意味もなさない
258名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:49:57.07 ID:7Cbh4Coh
>>249
損害ループへのログイン・ログアウトの権利は金融緩和・規制だけなのか?

公共事業を増やすだけでも雇用を増やす事が出来る。
今は日本という大きな歯車を出来るだけ数少ない小さな歯車で動かす事が「善」になっている。
この価値観を変える事が必要であり、欧米が作ったルールに追随するだけでは、
格差が広がっていくだけだと思う。
259名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:50:44.28 ID:kIDm7Ygo
>>253
> お前らは資本家という物の怖さを知らない。
> 奴らは善人だが、善意を行った結果、
> 見えていないところで大勢の人を殺す力を持っている。

俺も資本主義が正しいかと言われれば決してそうは思わないが
そういう精神論は余所でやってくれw
このスレは量的緩和が効果が国益に沿うか沿わないかだ
260名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:51:01.23 ID:e/IKgauH
コンビニで大判小判使うようになるのか
261名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:51:01.90 ID:7Cbh4Coh
>>256
消費税の話は民主党に聞け。
俺は知らん。

国債は国債だ。
それ以上でもそれ以下でもない。
ただの商品だよ。
262名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:53:15.02 ID:ElAjIijd
>消費税増税はなんで可決されたんだよ?

借金を返すためじゃないことは確かだな。増税によって税収減は確実だし、そもそも政府自身「借金をを返すため」とは一言も言ってない思うw
263名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:53:24.24 ID:O9fcVwVl
どうだ あかるくなつた だらう
264名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:54:29.45 ID:0Fqzu8+G
>>254
通貨量を操作して経済を過熱気味にすることは不可能
経済を成長させるのは内需の安定的な拡大と外需の取り込みのみ
だが社会コストが高すぎる日本には非常に難しいこと
265名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:55:19.11 ID:7Cbh4Coh
>>259
俺は量的緩和は、資本家の利益選好を高める事になる傾向を生み出し、
結果、日本の市場規模は縮小していくと思っている。

量的緩和は必要だが、その前に財政出動なりの政策が先だ。
金の話だけする馬鹿は政策立案能力がないから、
金の話に逃げているだけだと思っている。
266名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:56:38.92 ID:pq6VAbN9
0Fqzu8+Gは一番大事なことを忘れてる。
>>224で書いた通り、仮に物価が上がるだけだったとしても
過去の借金が簡単に返せるようになる。

そのことによって新たな投資が可能になる。

こういう大きな効果をころっと忘れてる。


267名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:58:59.77 ID:jiukL39U
インフレになるぞーって言ったらみんなもの買うだろ?
借金もしやすくなるから家も建てるだろ?
円安になれば仕事も戻ってくるよ。

損するのは馬鹿みたいに現金抱え込んで何にもしない奴。
あと、今から支給金額増やすのが簡単ではない公務員と
ナマポ。それ以外にいるか?
268名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:59:19.53 ID:7Cbh4Coh
アメリカが量的緩和する事によって、
リーマンショックから抜け出たと考えてるのかもしれないが、
高速道路や橋の改修工事なんかの公共事業を増やした事を忘れて貰っては困る。
まぁ当然知ってるだろうが、この手のスレでマクロ経済うんぬんって人のレスは、
数字だけで政策についての前提あんまり記載がないから、
勘違いしてる輩が多くなって困る。
269名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:00:10.44 ID:9BhTjlJR
>通貨量を操作して経済を過熱気味にすることは不可能

もしそれが正しければ、例によって札刷るだけで全世界を買い占めることができるなw
いやしかし、馬鹿ってこんだけたくさんいるんだなw
270名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:00:58.05 ID:kIDm7Ygo
>>252
> 一方で借金してる奴は有利になったりする

判ってるじゃん。
名目GDPが下がる局面(デフレ)より上がる局面(インフレ)の方が
貧乏人に有利じゃないか?って言ってるんだが何か違う?
逆にデフレで貧乏人に有利に働くことってあるの?
271名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:01:12.79 ID:7Cbh4Coh
>>267
買わねーよ。
買う金がないんだから。
買うような世帯は今でも買ってる。

インフレなるぞーって言っても、
買えない世帯を増やすだけですしおすし
272名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:01:22.48 ID:C9RlybQO
中国の強さは実体経済より低い元が原動力であることは
当事国の中国や世界が認めるところ
それを否定する人たちがいるとは
通貨安の強みを知っているから、現在、世界中が通貨安競争しているわけで
それを日本にさせないのは日本の利益を追求する側の人間でない意見
273名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:02:10.13 ID:EWAog5Qj
じゃあドルベースでユニットレーバーコストを見よう。
ttp://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/soron/H09/Z03-03-06-00.htm
古いのしかなかったw
しかし分かりやすい。
円安にすれば勝利。完
274名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:04:03.25 ID:7Cbh4Coh
>>270
インフレで不利になる局面も、
デフレで有利になる局面も同じくらいあるはずだが。

そうでなければ、一度潰れかけたダイソーやユニクロが今の状態になるはずがない。
275名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:04:52.78 ID:jiukL39U
>>271
消費税上げる前とかタバコ税上げる前とか、
どういう行動に出た?
エコカー減税終了前、エコポイント終了前でも
まあ同じことだろ。
276名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:05:17.19 ID:9BhTjlJR
>インフレになるぞーって言ったらみんなもの買うだろ?

実際、白川が2月にインタゲ始めるかのようなウソついたら、世界中の投資家が東証の株買って日経平均が1万円超えた。
その後、実はウソでしたってばれて元通り¥に暴落w
言うだけで効果があるのは1か月間くらいw
277名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:05:27.70 ID:kIDm7Ygo
>>272

ところがどっこい、本気で為替なんてかんけーねーって思ってる人が結構いるのよ
どうしたもんかねえ・・・。
278名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:06:01.43 ID:ggf1ZiW4
>>256
政府による国債の発行は、借金と言うよりも、通貨発行に性格が似てる。
通貨とは誰かの借金そのものだよ。
経済成長と、経済規模に合わせた通貨発行をするためには、
社会全体で借金も増えるのは、信用貨幣で成り立つ制度上の仕様だから、
誰かが借金しないとインフレが起きないし、インフレ期待で経済成長もしない。
本来は、企業が生産力を担保に借金するけど、萎縮してるし、個人は信用力がないし
韓国や、アメリカみたいにバカのように借金する国民性でもない。
そこで登場するのが、徴税権と通貨発行権という最強の信用と担保を持つ政府が、
国内に向けて発行する国債は、借金の性格は薄い。
279名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:06:25.93 ID:7Cbh4Coh
>>273
残念。
海外に工場作って、輸入した企業の勝利。

アメリカだろうが中国だろうがブラジルだろうが、
M&Aできる資金力とノウハウがある日本は格が違った。
280名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:06:37.46 ID:zbR6fPns
通貨とはなにか? 突き詰めると 新たな信用制度にたどり着く
そして、革命的価値観の変化が起こり 現在の支配層は
ユダヤも銀行も政治家も政商も経団連含めて 崩壊する
281名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:07:41.58 ID:pq6VAbN9
>>274

違うね。デフレは資本主義の終焉。
マイルドインフレでないとそもそも資本主義は成り立たない。
そういう仕組みになってる。

>>154 >>184 あたり読んでよく考えてくれ。

282名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:07:59.76 ID:kIDm7Ygo
>>274
>一度潰れかけたダイソーやユニクロが今の状態になるはずがない。

この一文が「デフレが貧乏人に有利に働いた根拠」になるのかが
どうしてもわからない。

もっとkwsk!
283名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:08:01.36 ID:EWAog5Qj
>>279
日本の労働者は?
284名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:08:15.55 ID:OJGub9Mm
いやデフォルトする気満々だから
いやマジで
285名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:09:15.11 ID:jiukL39U
>>276
嘘じゃなければ効果絶大ってことでしょう。
言ったらやらなきゃね。
286名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:09:30.92 ID:pq6VAbN9
>>281の訂正

× >>154 >>184 あたり読んでよく考えてく
○ >>154 >>185 あたり読んでよく考えてく
287名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:09:34.06 ID:7Cbh4Coh
>>276
そーいう馬鹿げた妄想止めてくれないから。
白川が発言したからではなく、アメリカの失業率とかその辺の結果だろ。
しばらくしてまた別の経済指標があんまり良くなかったから下がった。

情弱だから、そーいうステマに騙される。
288名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:10:09.62 ID:C9RlybQO
>>277
その人たちが外国人で自国の利益を追求していると仮定すれば・・
知っててとぼけているのかなと
289名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:10:11.14 ID:9BhTjlJR
だから、人民元はマーケットで下がって来てるんだって何度言ったらw
低く抑えてるどころか、叩き売られてるのw
290名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:10:37.76 ID:kIDm7Ygo
>>283
その人は日本企業の利益=日本の国益と思い込んでる節がある。
俺も上で指摘してんだがわかってもらえない・・・。

最近は海外工場ばかりで日本企業の利益≠日本の国益なんだけどな

291名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:11:46.34 ID:7Cbh4Coh
>>281
今の日本に金が足りないと本気で思ってる所が怖いわww

今の日本は平安から鎌倉に移行してるような時代じゃないぞ。
292名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:12:01.25 ID:jiukL39U
>>287
株価なんか雰囲気の塊なんだから、じょうじゃくとか
人を小ばかにしたような理屈で計るのがあほかと。

293名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:12:55.35 ID:7Cbh4Coh
>>283
日本に労働者は必要ないでしょう。
だって、お金刷ればいいんでしょう?
294名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:13:13.72 ID:9BhTjlJR
>>287
そんなもんで1万円超えるわけないだろwww
君は株やらない人だな。もしくはやってても敗者。
まあ、これから勉強しなよw
295名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:14:21.51 ID:1keY3jjF
ならんよ。世界最大の債権国の通貨だぞ。少しは頭使え。
296名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:15:24.99 ID:pq6VAbN9
>>291
>今の日本は平安から鎌倉に移行してるような時代じゃないぞ。

そういう時代じゃないから足りないのよ。

>>290
まあ、過去にこの手の論争はうんざりするほどやったけど
最後は韓国人がいいそうな捨て台詞吐いて逃げられたから
最初から自国の利益なんてどうでもいいだろう。国籍が違う人かもね。



297名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:16:39.27 ID:EWAog5Qj
>>293
海外に工場建てて、日本人はみなナマポで暮らせばいいんだね。
天才だな。
298名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:17:41.34 ID:pq6VAbN9
なんて言われたと思う?
「ネトウヨ」ってレッテル貼られたw

そういう連中なんだよ。


299名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:19:14.71 ID:7Cbh4Coh
>>294
逆に、白川が物価1%上がるように努力するかもーって言ったら、
1万円を超えるわけですか。
勉強になりましたわ。
300名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:19:15.03 ID:C9RlybQO
一番の日本に貢献の企業があるとすれば・・
日本で工場を建て、日本人を雇用し、日本にお金を落とす
出来れば、株主は日本人であると、配当は日本に落ちる
最近は超円高でこの基調が崩れているのは確か
301名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:20:55.86 ID:XZC2meE/
>だって、お金刷ればいいんでしょう?


もしここの奴が言うように「どんだけ刷っても効果は無い」ってのが真実ならばなw
302名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:21:35.78 ID:kIDm7Ygo
>>298
まあ、俺は理性を失わず理(コトワリ)で対話するぜ!

まあ、相手を論破するのが目的じゃなくて
こうやって掲示板でも良いから今の日本はリフレ以外では
救うことができない状況まで追い込まれているという事実を
啓蒙したいだけだから根気よくやるさw

このままいくと、マジで俺の子供たちとか悲惨すぎる
303名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:23:56.18 ID:zbR6fPns
刷ったら バラ撒かないといけない
できるだけ公平に
これが抜けている
304名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:23:58.68 ID:1Btmg2Fv
通貨印刷しても意味がないって云うのは
とりあえず、バーナンキの背理法が間違っていることを証明してからにしてほしい。
305名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:25:06.07 ID:7Cbh4Coh
>>300
君の言う通りだよ。
その企業が成功するように政策立案する必要がある。
金を貸す事が大事なのではない。

量的緩和で、日本に工場や雇用が増えて、
それを日本人が全部買ってくれて、
賃金も上昇して、子供も爺婆もニッコリになる。

そんな頭がお花畑が何人かいるのがこのスレ。
306名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:26:33.23 ID:IGhCDK+B
>>294
それ以前に、増資とかで株数が以前よりも増えているから、時価総額で
判断しないと。
307名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:27:01.88 ID:z6KEgis8
現在の資本主義は持続可能なシステムではない。
だからといってどこからこれを修正したらいいか分からず
着々と破滅に向かっているのが世界経済の現状。
ユーロ圏の連中を笑ってられない。
日本も彼らがやってるような場当たり対応と問題の先送りをやっている。
308名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:27:10.66 ID:7Cbh4Coh
>>302
あー、なるほど。
まじで世間知らずの学生か何かかな。

金が増えたからって、
日本に工場なんて増えないよ。

何故かって?
日本の法人税とか調べてみ。
309名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:27:30.14 ID:kIDm7Ygo
>>305
量的緩和でまず何が起こると思う?
何度も何度も言ってるけど「 円 安 」だよ。

円安になると>>300で言ってることがやりやすくなる。
何がお花畑なの?
310名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:28:16.78 ID:zbR6fPns
なぜ金なのか? ゴールドの性質がすべてを語っている。
311名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:28:34.59 ID:XZC2meE/
>>299
>逆に、白川が物価1%上がるように努力するかもーって言ったら、
>1万円を超えるわけですか。

おちゃらけて逃げたつもりか?w甘いわ
事実は、「白川が世界に向けて1%のインタゲ宣言を行ったところ、日経平均が1マンを超えた。」
それだけ。
ウソだったのでその後は元通り下がったw
312名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:29:52.90 ID:zbR6fPns
名目という下方硬直性
これを取り除けばいいのだが、人間にはそんなことはできない。
313名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:30:19.80 ID:IGhCDK+B
海外への製品輸出額はバブル期の1989年よりも2011年の方が
遙かに多い。
つまり、バブル期よりも今の方が輸出立国なのに国内に工場とか
バカしかいないの?
314名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:30:42.82 ID:IISQvV2U
>>145
内需外需が弱まった理由が円高デフレによるものなんだが・・・
315名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:31:06.77 ID:kIDm7Ygo
>>308
法人税が理由で海外工場乱立なら、そもそも日本企業の本社は全部海外だよw
絶対違うと断言できる!
316名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:31:28.79 ID:7Cbh4Coh
>>311
ほうほう白川が「実は嘘です」って言ったその日に株価が下がったのですか。
それはしらなかったなー(棒
317名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:32:28.65 ID:7Cbh4Coh
>>315
^^
ソニーの法人税いくらか調べてみたら?ww
318名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:33:13.01 ID:zbR6fPns
3〜4月の株価の動きは 白川発言もあるし
その他の株特有のテクニカルな側面もある
為替も影響している
319名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:33:55.46 ID:EWAog5Qj
事業採算性や資金調達コストを国際比較すると、為替レートや金利がどれだけ大事かが分かる。
でもバカはこんな単純な話もわからない。
円高でもハーヴェイロードのおかげで民間投資は国内に工場を建てると思ってる。
ケインズも草葉の陰で泣いてるわ。
320名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:35:25.66 ID:ggf1ZiW4
>>316

言ってないだろうけど、言ったことをやっていないのは
数字で出てるよ。
321名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:35:46.66 ID:kIDm7Ygo
>>315
何が言いたいのかわからないkwsk
322名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:36:58.86 ID:a0/fI6Ts
刷れ刷れ言っている奴らは、絶対大丈夫と言っているから信用できない。
323名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:38:33.88 ID:7Cbh4Coh
>>319
そんな議論は5年前くらいタイムスリップした後やってくれ。

日本で工場作る。
作った製品をどこに売るの?
日本限定?
それなら今ある工場だけで十分でしょう。
もしかして、海外に売るつもり?
プークスクス
324名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:39:50.90 ID:7Cbh4Coh
>>320
いやいや…それ後付でしょ…
325名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:40:41.34 ID:8l4JDM0I
2012年06月26日猛烈なリストラ(クレディスイス:3分の一解雇)
スイスの銀行大手クレディ・スイス は欧州投資銀行部門で幹部社員を3分の一削減すると報じられており、数千万円から数億円の年収を取る高給社員のリストラが本格的に始ってきています。

ヨーロッパ債務危機で、もはや金融市場では儲けられないとして、全世界で3500人の削減を発表し実施してきていますが、これが幹部社員にまで及んできたもので今後この動きはすべての巨大投資銀行に波及するはずです。

世界中で何万人単位で高給金融マンがリストラされるわけであり、これら高給金融マンを対象にしてきた高給アパート賃貸、高級レストラン、別荘、航空会社、ファッションブランド等々あらゆる業種に影響が及びます。

ヨーロッパ債務危機は、次第に金融マンを蝕み始めています
326名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:41:13.48 ID:kIDm7Ygo
>>324
ブルームバーグの連中に速攻指摘されてたよ^^
327名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:42:51.77 ID:a0/fI6Ts
一般消費財を製造するには、日本は人件費が高すぎるんだよ。
要は日本は豊かになり過ぎて、一般消費財を作るには向かない国になってしまった。
一般消費財の生産で生きていくには、庶民がもっとかなり貧しくなるしかないわけだけど、かといって給料下げるのは難しいので、円安にっていうのはあまりにも脳がない。
328名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:42:56.06 ID:EWAog5Qj
>>323
一次でも二次でも三次でも同じだよ。
民間投資が要らないって言ってる奴初めて見たわ。
共産主義か。
329名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:43:07.66 ID:7Cbh4Coh
>>315
法人税が理由だから海外に工場作ってるって意味で「法人税」って言ってるわけじゃないんだよ。

結局のところ、日本国内だと儲からない。
もっと正確に言うと、海外の方が儲かる。
だから、海外に工場立ててる。
それだけなんよ。

その選好性を政府が変えていかないと。
資金量を増やしても、その傾向が変わらない限り、
現状のまま。
330名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:44:57.04 ID:7Cbh4Coh
>>328
民間投資が必要ですよ。
バブル時代は、それで回ってたのですから。

でもね。
今は海外で作って、日本国内や海外で売る方が儲かるの。
それだけなんよ。
331名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:45:08.26 ID:XO+Az1mr
>>305
>その企業が成功するように政策立案する必要がある

俺が子供の頃はソビエト連邦ってのがあってだな・・・
332名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:45:24.29 ID:kIDm7Ygo
>>329
日本国内だと儲からないのは何故です?
333名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:47:57.92 ID:gdzoN2Vo
ネトゲの仮想経済でも開発・運営はインフレを常に恐れるからな。
プレイヤーが一切システム改変に影響力を行使できず、
開発・運営側が数値をいじくり放題な環境でも、
少しでもゲーム内マネーの供給を増やしたら
インフレが加速的に進みかねないと。

だからより制度や社会が複雑な現実世界では
中央銀行がマネー供給に渋るのは分からんでもない。
FRBのバーナンキですら最近は金融緩和の副作用に言及しまくってるしな。
334名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:48:58.12 ID:EWAog5Qj
>>330
だから事業採算性を国際比較すると、日本に投資するなら円高が邪魔なの。
円安なら儲かり易くなりますよ。
335名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:49:20.21 ID:7Cbh4Coh
>>327
その考え方も頭が固い。
もっとね、日本のサービス業や物のクオリティを信じなきゃ。
今の日本はステマだらけなんよ。
そのステマが玉石混合を許してしまっている。

「オーガニック!」ってついてれば、売上上がったと思えば、
何にでもオーガニックってつけて売りつける小売と、
馬鹿にされてる事に気が付かずに普通に作った物を有難がって買う消費者。
それを許してる政府を批判していくべきでしょう。
336名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:49:35.44 ID:XO+Az1mr
>>316
またおちゃらけて誤魔化せると思っているようだなw
わざわざ米国で「バーナンキの量的緩和は間違っている!ハイパーインフレ怖い!」ってな内容の講演したり、実はマネタリーベースを絞ってるなんてのが明るみになるにつれ暴落した。
事実はそれだけ。
何度も言うが、おちゃらけても誤魔化せないよw
337名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:50:11.50 ID:XZDVGqcR
円安は企業にとっては得するけど労働者・消費者にとっては損する
実際中国では輸入品がインフレを起こして庶民の消費水準が抑えられ生活が豊かにならない
ただ企業側はそれを悟らせないように国民を上手に洗脳している
338名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:50:58.62 ID:7Cbh4Coh
>>332
んー、日本だと儲からないわけではなく、
海外で作った方が儲かる!
この違い分かって欲しい。
339名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:51:31.76 ID:7Cbh4Coh
>>333
箱庭の話されても困る。
340名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:51:49.42 ID:AC2H2skh
>>333
ネトゲなんて銀行システムがないんだから
引き締める手段が非常に限られてるんでそりゃ誰だって恐れるだろ
現実に有る中央銀行には引き締める方法が
いくらでもあるしむしろそっちのほうが得意だ
341名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:53:02.03 ID:EWAog5Qj
>>338
だから、
為替レートで、海外で作った方が儲かる、の比がかわるの。
342名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:53:48.19 ID:7Cbh4Coh
>>336
口先介入で世の中が変わったって言いたいわけ?
だから、それを実行しろって?

いつから「それがずっと続く」と思っていた…
343名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:54:19.74 ID:+1hqUnki
>>207
よく分かってるようなので、蛇足だと思うけど、

物価=通貨総量÷国富だぞ。

国富が増えれば物価は下がる。
通貨総量が増えれば物価が上がる。
344名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:55:41.14 ID:XO+Az1mr
>>318
だからその為替自体が白川インタゲ宣言の影響を大きく受けてるんだよ(^^;
つうか、マーケットに参加してなかった人にはわからないよね、当然w
345名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:56:08.96 ID:7Cbh4Coh
>>341
残念。
それは中国という巨大な成長市場が生まれる前だったから、ありえた話。

成熟しきった日本市場で潜在成長率2%を実現するよりも、
潜在成長率8%以上の中国を開発拠点にする方がリスクが少ない。
346名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:56:52.75 ID:kIDm7Ygo
>>338
じゃあ質問を変えましょう。
国内で作るより海外で作った方が儲かるのは何故です?
347名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:57:19.93 ID:zbR6fPns
中国の通貨が高くならないのは そりゃ中国人に信用なんかないからだよ
348名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:57:52.08 ID:7Cbh4Coh
>>344
限定的な情報で語られても困るな。
そりゃスイスの中央銀行のおっちゃんも、
無制限に介入するぞ!って言ってたけどさ。
それでスイス幸せになったの?
349名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:57:52.67 ID:a1Xm2spa
>>345
中国拠点にするリスクって少ないか?ww
350名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:58:25.58 ID:zbR6fPns
韓国通貨ウォンが安いのも そりゃ韓国人に信用なんかないからなの
351名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:58:48.96 ID:kIDm7Ygo
>>343
ああ、ごめんごめん
それ通貨の価値=国富÷通貨総量ね
「通貨の価値=」が抜けてた。
上の方で議論してたから抜いてたのよ。
352名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:59:47.06 ID:+1hqUnki
>>349
そもそも潜在成長率が8%もあるのか疑問。
家計部門の需要はほとんどないだろ。
中国における需要は輸出と投資だけ。
輸出もつぶれかけてる。
353名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:59:47.90 ID:7Cbh4Coh
>>349
少なくとも5年前よりは少ない。
そして、今現在の日本の現状と中国の現状は、
資本家がリスクが少ないと思ってるからこうなっている。
354名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:01:26.18 ID:a1Xm2spa
>>348
「言ってた」じゃなくて実行してるだろwww
紙に印刷するだけで巨額のお金(=ユーロ)を手に入れて幸せじゃないか?w
まあ、今後ユーロがどうなるかにもかかってるけど、あのままSF高を放置してたら今の日本みたいなもんだけど、今の日本人は幸せか?w
355名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:01:48.19 ID:7Cbh4Coh
>>352
8%の数字は中国の偉い人が出してた数字だが、
それに反論する人も少ないと思うが。

それ言い始めると、日本の潜在成長率2%だって、
ありえない条件を元にした数字なんだが。
356名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:02:56.92 ID:a1Xm2spa
>>353
こうなってるって、ユニクロでさえ拠点を中国からミャンマーへ移しつつあるんだぜ?
357名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:04:42.16 ID:+1hqUnki
>>353
少なくとも5年前には民事訴訟法第231条は制定されてなかったがなw
358名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:05:29.69 ID:7Cbh4Coh
>>354
だから、為替を弄るだけでは幸せになれないって主張なんだが。
理解力ないのか。

通貨増やして幸せになるなら、アメリカはQE2でとっくに幸せだろう。
QE3なんて最初から考える必要ない。
今だってQE3をしないで長期から短期の国債に変えてるのは、
ユーロが混乱してるからであって、
そこへの影響を考慮しないでいいならQE3やってるんじゃねーの?

でも、金増やして、今のユーロの混乱が全て解消されるのか?
359名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:05:57.25 ID:1A5/FApn
>>199
おまえ、株やらん人だろ
円高になったら日本株下がるし
円安になったら上がる

円高で喜ぶのは日本人の少数派と韓国人だけ
360名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:06:03.36 ID:M5xHqpCl
白川の
清き流れに
魚住まず
361名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:07:19.01 ID:+1hqUnki
>>355
中国ではね、偉い人が出した数字の間違いを指摘すると、
銃殺か人体の不思議展に出演する未来が待ってるので、
政府の統計がいくらあからさまに間違ってても誰も指摘しないよ。

日本の場合、政府の数字が違ってれば、野党やメディアが
それを指摘してもいいし、その数字が重要なものである場合、
政府の支持率が落ちる可能性があるので、その点で政府側にも、
間違った数字を出さないように努力するモチベーションが生まれる。
362名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:07:45.48 ID:7Cbh4Coh
>>356
中国が発展してる証拠です。
軽工業から重工業へ変わっている途中で、
賃金の変動が大きいから。

まぁその重工業も設備投資が過剰になり過ぎて、
価格が減少傾向にあるんだが。
そういった状況に日本が円安ってだけで対抗出来るのか?
363名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:07:47.28 ID:kIDm7Ygo
再投稿
>>338
じゃあ質問を変えましょう。
国内で作るより海外で作った方が儲かるのは何故です?
364名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:07:57.04 ID:EWAog5Qj
>>345
ルイスの転換点を迎えそうな中国での生産はそろそろキリだよ。
365名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:08:01.66 ID:s85qTDy4
デフレ下で心配するようなことじゃないw
366名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:09:16.44 ID:7Cbh4Coh
>>361
じゃあ、別にインドでもいいよ。
インドは遠慮気味な数値で9%の成長率らしいですぜ旦那
367名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:09:44.34 ID:+1hqUnki
>>366
まあインドはその通りだと思う。
368名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:09:51.84 ID:7Cbh4Coh
>>363
利益率が低いから。
369名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:14:02.56 ID:kIDm7Ygo
>>368
ほんとは何故「利益率が低いの?」って質問して
円安はかんけーねーって言ってることろの矛盾に気が付くまで
質問攻撃しようと思ったけど面倒だからやめたw

> そういった状況に日本が円安ってだけで対抗出来るのか?
って発言を見る限りネチネチやらんでも俺の言いたいことが判るだろ?
為替は関係あるんだよ。
別に完全勝利なんかしないでも良い。
今より状況が緩和されるだけでも良いんだよ。
1円でも2円でも円安の方が国益になるのさ。

ところで法人税って結局なんだったの?
370名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:14:23.66 ID:M+Jxs8Be
各国が江戸時代で言う所の藩札刷りまくってる現状の中で、幕府紙幣のような気になってる円の国はアホだと思うぞ。
日本も藩の一員だと自覚した方がいいよ。

一回リセットした方が良いくらいまで来てるんとちゃうの?
371名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:15:36.40 ID:+1hqUnki
個別の企業が儲かるためにどう動くべきか、って話は興味ないな。
政府として日本が成長するためにマクロ経済をどう運営すべきか、って
視点だと、少なくとも緩やかなインフレ基調に回復するまで、
通貨を発行し、財政出動をすべき。

増税は需要を押さえ込み、自由貿易は供給を増やすだけなので、
それを更に推し進めようとするのは理解に苦しむ。
372名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:19:03.96 ID:7Cbh4Coh
>>369
日本の法人税ってね。
最高税率50%なんよ。
起業してもあんま儲かんないの。
だから抜け道探して各企業必死なんよ。
ちなみにソニーの法人税率は10%台。トヨタとかも20%台だったはず。
利益出すと税金取られるから、出さないように工作してる。
バブルの時期はそれが設備投資に繋がってたけど、
今は海外に投資した方がいいのよ。
利益出すのは何年かに一度でいいの。
373名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:19:09.81 ID:WEudbkgx
日本でハイバーインフレは起きない
使わないお金が貯金に回っている
お金持ちも低所得者風に生活しているから
金は回らない
貯金に累進課税を掛けようよ
374名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:19:11.08 ID:M+Jxs8Be
>>371
同意。
375名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:19:47.70 ID:3aDJH0ic
でもドルも円もユーロもいっせいに量的緩和してるんだから相対的な価値はかわらず
紙くずにはならないわけで
376名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:20:29.43 ID:QSFYbNik
>>358
何かをやったからって、世界史的な大問題が瞬時に解決して全国民が幸せになるとかそんな完璧な策は存在しないからw
アメリカ人が幸せな一例を上げれば、ダウかな。東証がバブル崩壊後すぐ半値以下に暴落したのに比べ、いまだに史上最高値レベルだからな。
まあ、ごちゃごちゃバーナンキの策を貶める前に、自分が「今の経済危機を瞬時に解決して全国民が幸せになる名案」を示しなよw
377名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:23:11.31 ID:1X08okDK
>>375
いやそりゃ金とかその他物価が暴騰するだろw
暴騰してないうちはいいんじゃないw
378名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:23:53.90 ID:E2XsAgt1
でも円高。
379名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:24:53.78 ID:1X08okDK
>>378
つまり、通貨量が足りない。
それだけ。
380名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:27:13.40 ID:fnPmobAE
欧米はさしずめ,どうなんだ?  ロイター君!


 
381名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:28:04.59 ID:gDZzixUu
>>372
それ国内分だけな
グローバル企業は海外にも法人税払うので低くなるのは当然
382名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:30:26.01 ID:t+HxyStZ
>>373
「日本が金を回さない」
これがユダヤ金融が日本の株価を下げさせ続け、
格付け下げてるにも関わらず円高に誘導してる事、
ユダヤの奴隷である南朝鮮が日本を嫌いながら金を引っ張ろうとしてる事
(南朝鮮の気性をユダヤに利用されてると言う事)、
日本政府が円高を放置してることの全ての理由になる。

日本から金を放出するのなら円高の方が出る金が少なくなる(つまり放出期間を延ばせる)。

要は「世界の金融危機を救えるのは日本の金しかない」ということ。
でもユダヤはそんな屈辱は絶対認めない。日本が交渉カードに使う事になるからね。
「日本の金が欲しいんだろうな」と考えると、
あらゆる日本への理不尽な嫌がらせの根源があっという間に見えてくる。
383名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:33:36.41 ID:0gPkIsQd
藩札の存在を今知ったおれには
このスレで意見する権利はない
384名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:34:37.49 ID:7Cbh4Coh
>>376

>>300 の人が書いてる内容が実業務として成立する政策が出来ればいい。
マネーの量を増やすのではなく、
マネーを使う人を増やす。

具体的には、偽物規制。紛らわしい商標登録の規制。(元祖・本家など)
株主や内部留保ではなく、労働者への賃金にどの位利益を使っているかの消費者向け表示。
減税。特殊法人の新設。ぱっと思いつくのはそのくらいか。
385名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:35:00.12 ID:fmIHcgqc
>>1
人口が断続的に減ると土地の値段が付かない。
「値段が下がる」のではなく「値段が付かない」ってのがポイント。
いくら下げてもなかなか買い手がつかない。極端に下げれば買う人が現れるだろうけど
それも売り手が増えれば、また買い手がつかなくなるイタチごっこ。

今の日本は人口減少で土地に値段がつかなくなる1歩手前の状況。
お金を刷るだけ刷っても、需要が無いのだからインフレにならない。
386名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:37:01.54 ID:kIDm7Ygo
>>372
> バブルの時期はそれが設備投資に繋がってたけど、
> 今は海外に投資した方がいいのよ。

もともと
> 金が増えたからって、
> 日本に工場なんて増えないよ。
> 何故かって?
> 日本の法人税とか調べてみ。
って話だったよね?


でも、やっぱりおかしくないか?
量的緩和で円安になったときは君も書いてる通り
「 国 内 」に設備投資されるんだが?

もうね
認めちゃいなよ
円安=国益に直結するって

俺は煽られても諦めないぜw
387名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:40:24.12 ID:7Cbh4Coh
>>386
需要があれば設備投資するだろjk

需要がなくても、量的緩和さえあれば、設備投資が増えるとでも?

まぁ設備投資するトコもあるでしょうよ。
でも、シャープみたいにはなるなよ。俺との約束だ。
388名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:40:37.43 ID:LyB/fkEN
最後は食べ物の取り合いになる

別の手段で食べ物を行き渡らすことができればいいけど
インフレになると食べ物が高くて買えなくなるから
日本は食料自給率を高めとかないと苦しいことになる
389名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:41:23.66 ID:k3sNIUVI
>>385
>お金を刷るだけ刷っても、需要が無いのだからインフレにならない。

なら、例によって通貨発行するだけで全世界を買い占めることができるなw
390名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:42:25.24 ID:/5n5zz4Q
今の日本はデフレすぎるんだから、ちょっと緩和してアタリマエ。
いまのまんまだと、国内外ともに円の需要だけ高すぎるのにぜんぜん巡回量がたりてない。
お金は血液だぞ?
それともなにかこの記者は、世の中の金の流れが止まっても、自分だけは高い給料が続くと思ってんの?
391名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:46:52.21 ID:7Cbh4Coh
>>390
どっちかつーと、今の日本は高血圧気味だろ。
血の流れが悪いのは、量が少ないんじゃなくて、
運動不足と偏食で血がドロドロだから。

日本は運動と食事を改善しろって言ってる。
なぜ、血が足りないとか勘違いの話になる。
そーいうのは、難民とかの食糧事情が悪い国でいう話。
392名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:48:54.39 ID:SN0BunBX
じゃもうどうにもならないわけだね。
デフレ推進でもいいけど、公共料金の値段と税金もデフレを反映して欲しいもんだ
393名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:49:02.43 ID:kIDm7Ygo
>>387
市場がある国・もしくは市場の成長が見込める国で生産しないといけない
って思い込んでない?
確かに間違いじゃあないが中国が発展したのは、そんな理由ではなく
単純に人件費が安いからだよ?

上にも書いてあるけど、タイや北ベトナムに工場は移って言ってるんだよ
それは成長を見込んでじゃなくて単に人件費が中国より安いからw
たったそれだけの理由なのよ。
中国企業ですら、国外に工場持ち始める始末www

市場が成長するのは、工場をたくさん誘致してその国の人たちが
金持ちになるからなの。

契機が逆なのよ。
発展の一番最初は必ず「 自 国 通 貨 安 」が契機になるの。
394名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:50:42.74 ID:a0/fI6Ts
むずかしいこと考えて理屈を作り出しても、長い目でみれば結局は単純な結果に収束するんじゃない?
お札の流通量を2倍にすれば、状況が大きく変わらなければ、いつか将来、物価は2倍ぐらいになる。
国の破綻させずに、借金をちゃらにすることを考えれば、将来、10倍くらいになるかね。
老後に貯めていた庶民の貯金はパーだね。
資産を分散させていた裕福層は、それなりに資産が残る。
庶民のから国と国の利権で甘い汁を吸っていた人達に資産が転移することになるんだね。
395名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:50:43.98 ID:EWAog5Qj
円安になれば日本国産需要が増えるよ。
間違いなく増える。
例えばイオンの商品棚の国産比率が上がる。
もっと円安にすりゃあ海外の商品棚の日本産占有率が上がる。
貿易摩擦だな。
396名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:55:06.94 ID:t+HxyStZ
>>395
>円安になれば日本国産需要が増えるよ。
だからこそ海外は円高にさせるんだよ。
海外のものを国内に流通させ、日本の金を引っぱり出す。
要は日本少し譲れ、日本が貯めに貯めてる金を少し海外に流せ、少し経済沈め、言うのが狙い。
397名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:58:35.97 ID:7Cbh4Coh
>>393
だからそれはリーマン前の話だって。
今は世界有数の巨大市場だよ。
もうGDPも日本を超えちゃってるんだよ。
別に中国に勝った負けたを言いたいわけじゃなく、
それはもう事実なんだよ。
中国バブルの崩壊とか言ってる人いるけどさ、
バブルが崩壊したからといって、金使った経験がある人はまた金使うわけよ。
金がなくなったからといって、市場が死ぬわけじゃない。

日本だって、バブル時代にボジョレヌーボーがアホみたいに流行ったけど、
バブル崩壊したからってヌーボー有難がる文化が壊滅したわけじゃないだろ。

もうね。中国は大国の一つになったんだよ。
先進国ではないけどさ。
その巨大市場にはまだ潜在力があるわけ。
金使った事がない層がいるの。
そいつらに金を握らせればいいだけ。
日本には金使った事ない人間なんていないだろ。

その国同士を比べて、どっちでボッタくり価格で物が売れるかって事さ。
金持ってる日本の方がボッタくれる!とリーマンまでは俺も思ってた。
でもさ。もう違うんだよ。
中国の資産家は日本の半分くらいは存在する。
そして、今後も増えていく。

通貨安ってのは要素の一つではあっても、
それ一つで変わるようなものではないの。
398名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:58:56.56 ID:jiukL39U
量的緩和はインフレと円安につながり、
資産や商品は売れ、需要は増える。
雇用は国内に戻り輸出も増える。

間違えているなら理由を添えて教えてくれよ。
399名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:01:51.84 ID:t+HxyStZ
>>398
いや、間違いないのよ、それは。
だからこそ海外は日本にそれをさせたくないんだよ。
海外が豊かになるために日本は少し貧乏になれ、と言う事だから。
日本にとっては奪われるだけだから腹立たしい事この上ないけどね。

でも逆に言えば、世界の経済危機を救えるのは実は日本のお金だ、と言う事でもある。
400名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:03:15.53 ID:kIDm7Ygo
>>397
市場の大きさを議論してるわけじゃないんだけど?
俺だって中国の市場は大きくなったと思ってるさw

それと「 工 場 誘 致 は 話 が 別 」だと言ってんの。

君は金融緩和しても工場は国内に戻らないと言った。
だが俺は円安になるから戻ると言った。

たったこれだけの話だよ。
市場どうこう言って話を難しくしてるけど
結局工場は円安で戻ってくる!
これはガチ
401名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:06:14.08 ID:kIDm7Ygo
だから
量的緩和→円安→工場国内回帰→雇用増大→景気回復
何もお花畑ではなかろう?
402名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:09:40.51 ID:XZDVGqcR
>>401
回帰されても派遣ばっか増やされるだけでかえって消費減るわな
実際そうなったし
403名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:11:26.10 ID:t+HxyStZ
>>401
うん。
非常に現実的だと思うよ。

だから海外は「日本ばっか豊かになるんじゃねえよタコ」と言ってる。
はっきり言えば、日本に景気回復をしてほしくないんだよ。

景気回復して金を回しても結局銀行で止まり(貯金はそれ)、海外には流れない。
これがそもそもの原因。

404名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:14:23.77 ID:XZDVGqcR
円安→輸入品(食糧・資源など一次産品)のインフレ→消費にマイナス
円安→人件費の削減→消費にマイナス
量的緩和→国内に資金需要なし→だぶついた資金がアメリカやヨーロッパやドバイに流出しバブル化

2000〜2007年には実際にこうなりました
405名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:15:41.01 ID:t+HxyStZ
>>404
問題は貯蓄行動そのものにある。
406名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:16:33.59 ID:jiukL39U
>>403
円高対策介入は、ドルなど紙屑買わずに、対象国の
ランドマークとか買っとけってことかな。
法律変えられてボッシュートなのが関の山の気がするけど。
407名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:18:53.72 ID:EWAog5Qj
不況を脱するには最低賃金の上昇が必要。
そのために民間投資が有利になる円安が必要。
みんなそのつもりだと思ってたけど。
408名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:19:21.54 ID:7+GJEc5X
>>1
長すぎwこの手の話しが出てくるって事は
とりあえず韓国ウォンが危険ってことなんだろ?
409名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:22:06.02 ID:t+HxyStZ
>>406
日本から金を引っ張るためだったら何だってするからなぁ。

>>407
日本が不況のままが望ましいと思ってる海外にとっては邪魔でしかないわな。
日本に入る金を抑え、日本から海外に金を出させるには税制苦しくし、
日本から製造業を追い出す事になる。
410名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:24:36.10 ID:qVTqTx93
今日の雨より、ストーブの心配・・・、と
411名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:26:30.90 ID:jiukL39U
>>404
それでも今よりだいぶましだったな。
株価も雇用も。

ドル大量増刷で資源バブルとインフレのあおり食って食料、資源インフレは同じこと。
空洞化促進、デフレによるタンス預金増で投資減、低金利でも借金しにくい環境で、
雇用なくなりナマポ大量生産。が、現状でしょうよ。
412名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:27:19.54 ID:B6Y4MRfK
>>1
なにこの白川マンセー記事
413名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:27:28.43 ID:EWAog5Qj
人件費の低下が著しくなったのは、いい円高とか言い始めてからだよ。
リストラレイオフが横行した。
414名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:30:56.73 ID:I1DqNO9v
正直ハイパーインフレにしようとしたら、
日本中を火の海にするか、海上封鎖をするかしかないだろう
今のこの程度の緩和でインフレとか言うのはどうにかしているよ
江戸時代の藩札だって、そんなにむごい終わり方をしていないのだから
最後は額面の何割かで換金されたはず
415名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:31:21.74 ID:t+HxyStZ
>>413
それから発生する格差と貧富差こそが海外の狙い。
「国民総中流」の破壊なんだよ。
416名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:33:44.66 ID:a0/fI6Ts
対米で考えれば、ドル円120円のころからみて、人件費1.5倍だもんね。
ドルとペッグしている新興国と比較してもそう。
そりゃ、そのころに採算を考えていたものは、苦しくなるわな。
欧米の景気がいい時、ちょっと甘え過ぎて円安にし過ぎて、構造改革が遅れたね。
417名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:34:11.49 ID:xU2Y2VV8
>>402
回帰なんかしてないし、むしろ工場の海外流出をふせぐため
人件費を削る苦肉の策だろ?非正規雇用って
418名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:36:47.86 ID:xU2Y2VV8
>>404
> 円安→輸入品(食糧・資源など一次産品)のインフレ→消費にマイナス
> 円安→人件費の削減→消費にマイナス
> 量的緩和→国内に資金需要なし→だぶついた資金がアメリカやヨーロッパやドバイに流出しバブル化

え?インフレってどこの国の話?
デフレータでぐぐってみ?
消費にマイナスなのはデフレだよwww
419名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:38:52.78 ID:jiukL39U
>>416
アメリカの物価がどうなったかで、単純に1.5倍かどうかは疑問なんだけど。
日本ででふれってる間、アメリカのインフレがどれほどのものだったかと。

でも、ドル並みに刷ってた方がいい結果になってただろうと思う。
420名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:40:37.46 ID:XZDVGqcR
>>411
全然同じことじゃないから
50人ぐらい死んでるんだから100人死んでも同じことか・・・?w
問題は持続可能でかつ健全なものであるかどうかなんだが
アメリカのバブルに乗っかった状態で今よりマシとか言われてもな・・・
421名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:40:44.34 ID:EWAog5Qj
まあでも、
http://www.musha.co.jp/wp-content/uploads/musha/J57.jpg
ユニットレーバーコストはこの通り。
日本は労働生産性強化に死ぬ程頑張ったし、
後はドルベースで低下させるために円安にするだけなんだがな。
422名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:44:22.41 ID:z6KEgis8
やっぱり負のベーシックインカムである消費増税はまずいな。
デフレ下では本当にまずい。
423名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:47:26.04 ID:Om5eErmH
今のカネはデータで当時より全くかさばらないし保存の心配もないからな
同時に生産力の飛躍的向上によりカネも大量に余ってるがモノも慢性的に余ってるし
モノってやつは嵩張ったり劣化したりするからカネの方が余ってても
モノの方が値崩れしやすい
424名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:49:17.00 ID:jiukL39U
>>420
株価も雇用も今よりましだったってのは
事実だと認識してるんだが。
歴史認識が違うのか?

持続可能で健全なデフレって何だ?
そういうのはインフレに使う言葉だろ。

アメリカのバブルって今のことだろ?
今の状態が今よりましってなによそれ。
425名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:50:31.59 ID:9AL64sqf
量的緩和したら物価は上がりますか?
426名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:53:15.08 ID:XZDVGqcR
>>424
アメリカの住宅バブルに支えられた大量浪費ブームとと持続不能な円安に支えられた(実感なき)好景気でもって今よりマシとかいっても何の意味もなし
今よりマシとかいっても所詮は中身空っぽのバブルに支えられた偽りの成長モドキだったのだから仕方がない
427名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:53:15.89 ID:jiukL39U
>>425
あがると思う。
消費税上げるくらいなら、5%インフレさせたほうが
よっぽどいいと思うんだよな。
428名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:54:29.56 ID:jiukL39U
>>426
何で住宅になってるんだ。
すり替えもいい加減にしろよ。
429名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:55:13.68 ID:9AL64sqf
>>427
量的緩和したら円安になるけれど物価は上昇するんですね
だとすると円安だから輸出が増える的な事はないんですね?
430名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:57:45.05 ID:EWAog5Qj
物価とはなんぞや?
吉牛並盛りの事なのか、
アメリカ産牛肉の事なのか、
アルバイトの賃金の事なのか、
不動産価格の事なのか、
CPI、コアコアCPI、、
431名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:57:55.25 ID:CqHNV4MK
またこってりしたデフレを散々味わってるのにインフレ警戒論っぽいな。
そんなに若者のお金離れ阻止してたら立ち直れないぐらい生産力落ちるぞ。
432名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:01:15.18 ID:jiukL39U
>>429
日本の労働コストが下がるから輸出には有利になると思う。

日本の労働を支える資材?は、内需によるものもあるので
円安でコストが上がる部分だけではないので国としての
競争力は上がることになるんじゃないかな。
433名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:02:51.38 ID:a0/fI6Ts
そろそろ老後をかんがえなといけない時期なので、庶民を貧しくすることで生産性を上げて、国を豊かにする方向性は勘弁してほしいな。
今まで貯めた老後資金が紙くずになる。
434名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:04:04.84 ID:CqHNV4MK
431は阻止じゃなくて助長だな。
435名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:04:17.45 ID:vn4Mh3TL
>>429
30%円安になって2%インフレする程度
436名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:04:25.19 ID:jiukL39U
>>433
金でも買っとけ。
437名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:07:34.49 ID:9AL64sqf
>>432
超円高でも内需を全て国内産業で供給しつくす政策が実施され
莫大な外需を独占し得る超効率的な生産体制や独占技術が確率され
人手不足になる程度の低い失業率が長期的に維持されれば
為替ポジションに関係なく、経済は成長し続けるのでは?

実際は内需産業は外国企業に駆逐され
技術は流出し先進技術は失われ、今後優位に立てる見込みもなく独占されていく
なので国内は失業率が高まり社会保障費が増大し税金が高くなる
結果、為替ポジションに関係なく、経済は衰退し続けるのでは・・・?

と不安を覚えてしまいます

>>435
ソースや理論はどこにありますか?
438名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:11:41.08 ID:Onde9tFP
インフレ警戒論はもはや病的。
デフレが現在進行中ってのになんのことやら。
439名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:12:53.06 ID:XZDVGqcR
>>437
それは円相場の影響じゃない
韓国の人件費は日本の半分
中国は10分の1
円相場をちょっといじくった程度じゃどうにもならない
440名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:13:08.23 ID:s8OcPEYT
>>1を書いたバカ記者は、本気で紙切れになると思ってんなら、当然資産は円やドルやユーロじゃなく、
金で持ってるんだよな。(w

441名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:14:22.92 ID:9AL64sqf
>>439
すみません。量的緩和はどんな影響があるのですか?
日本の経済にとって良いことってあるんですか?
442名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:14:48.74 ID:0s6pDOjg
>>438
インフレじゃなくて、低金利を警戒している

投資会社や銀行は低金利じゃ儲からない
443名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:15:03.84 ID:vn4Mh3TL
>>437
アメリカが3兆ドル金融緩和したらインフレ率が1%上がって円が30%高くなったからそんなもんでしょ
444名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:15:18.25 ID:CqHNV4MK
>>437
2行目は景気の悪い国じゃ成り立たない仮定。
宝くじを引くような画期的な発明は余裕のある産業以外抱え込まないから。
445名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:15:45.71 ID:s8OcPEYT
ブルンバーグやロイターの海外発の記事はまだ読めるんだけど、日本発のは酷いのが多い。
この間なんかロイターは電波野郎の藤巻健司なんか載せてたし。

結局書いてんのは元日経の記者とかだから。
446名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:17:48.81 ID:I1DqNO9v
>>423
そのとおりなんだよな
ただ、財務省と日銀のお偉方は、どうもそれがわかっていないようで
日本銀行券を金とか銀みたいな貴金属だと思い込んでいる節があるのだよなぁ
447名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:18:52.96 ID:jiukL39U
>>437

>超円高でも内需を全て国内産業で供給しつくす政策が実施され
これが不可能なもんだから以下すべて無意味と思う。

円安インフレにするのが手っ取り早くて現実的との考え方に
賛同できない理由は?
448名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:20:43.47 ID:hnIXRnVH
預金封鎖
新円切替
財産税
デノミ
クル━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!
449名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:26:43.38 ID:9AL64sqf
>>443
勉強になります
ちなみにドル相場で管理固定為替相場を採用してる国(中国、韓国、新興しょこく)は
自国通貨を発行するたびに固定された相場でドルに換金されます
なので実質的にドルの発行数量はドルペッグしてる各国の通貨量も+する必要が

>>444
そうですよね

>>447
円安にするとガソリンや電気、食料が上がりますよね?
4,5年前のガソリン値上げ隊の時を思い出すと円安は怖いなって思います
円安だと消費物価が敏感に反応して消費が鈍りますからね

輸出産業擁護ではなく内需を国内産業でまかなうにはどうしたらいいのかと
そういう方向がいいような気がします
450名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:32:02.97 ID:s8OcPEYT
通貨を発明した人は、価値のあるのは貨幣じゃなくて交換する物やサービスの方だと知っていたはず。

金や銀が貨幣として使われるようになったのは、単に、希少で産出量が少なく、時の権力者や政府が
産出をコントロールしやすく、変質しにくく、偽物の判別が容易だったからだろ。

印刷技術が発達した現代の管理通貨制における紙幣とあまり違いはないのに、金貨、銀貨、金本位制
を長い間続けるうちに、ゴールドそのものに価値があるかのように錯覚を起こすようになった。

金貨や金本位制の欠点は、金の産出量が限られているために、デフレになりやすい事。人間というのは
特に何も努力しなくても自然に生産性を上げてしまうし、人口も増加していいくから、通貨の量は常に
増やしていかないといけない。しかし、産出量の限られている金では限界がある。

451名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:33:38.59 ID:9AL64sqf
日銀が供給量を増やしても市中の銀行は貸出総額を増やさない状況が続いているといいます
供給量を増やしても通貨価値を下落させるわけではなくダブつくだけという感じです
市中の通貨供給料を増やすにはどんな手立てがありえますか?
452名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:34:14.56 ID:jiukL39U
>>449
値上げすると、その分給料上げればいいし、それは不可能ではないと
思います。インフレってのはそういうことだと思う。

国内産業ではエネルギーがないからどうしてもその分は輸出に
頼らないといけない。現状では食料も。
鎖国でやっていける国になれればそんないいことないですね。
453名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:38:06.95 ID:EWAog5Qj
市中銀行が貸し出し総額を増やすと金融庁が文句言ってくるんだぜ。
454名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:39:16.96 ID:xU2Y2VV8
>>439
2007年くらいを境に韓国企業は業績が上がったよ?
なぜかって?
円にたいしてウォンが半額以下に落ちたからw

中央日報か朝鮮日報でもサムスンの業績が上がったのは
為替だから油断するなって記事あったぞ?

だから為替は確実に関係あるよ?
455名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:45:33.38 ID:9AL64sqf
自国通貨をすればするだけ輸出に有利というのは固定為替相場であって
変動為替制度のもとでは通貨供給量の増減は相場で調整されて輸出の優位性に影響を与えないと
そんなイメージをもっていましたが、実際は違うんですか?
456名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:47:42.41 ID:wSU6RPhG
>>451
中央銀行は貸出を増やすためじゃなくて、為替レートや期待インフレ率を上げるために金融緩和してんだよ…
中央銀行の金融緩和=貸出が増加なんてなれば景気は加熱しきってる状態
457名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:47:54.15 ID:jiukL39U
>>454
韓国は外需比率が高いから庶民の生活はぼろぼろ
らしいですね。
でも、自国通貨が半額になっても国として存続できている
事実を考えると、日本は内需国家らしいから円が半額に
なっても、今の韓国より影響は少ないかと。
緩和してインフレ円安は韓国のそれより弊害は少なく
利益は大きいと。
何でしないんですかね。
458名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:50:26.68 ID:s8OcPEYT
江戸時代、綱吉の勘定奉行だった萩原重秀は、デフレ不況で財政難に陥っていた幕府を救済するために、
貨幣の改鋳(金の含有量の少ない小判を作った)をやり、通貨の供給量を増やし、幕府の財政を改善したのみならず、
デフレを克服し、好景気にして、元禄文化を花開かせた。インフレが酷くなったと言われているが、ぜいぜい
インフレ率で3%程度だったらしい。

この時代に通貨とは何かというのちゃんと理解してたんだよな。

459名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:50:32.05 ID:wSU6RPhG
>>455
言っている意味不明だけど韓国も大半の新興国も固定為替なんてしてないぞ
香港やサウジアラビアくらい
460名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:55:07.69 ID:9AL64sqf
>>456
為替レートに影響を与えたいのはなぜですか?為替レートを上げ下げしたら日本経済にはどんな影響が?
期待インフレ率が上がるっていうのは、日本経済が良くなっているということですか?
461名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:56:31.54 ID:MYpML6Z1
なんで通貨の絶対的な価値を望むのかねぇ・・・
通貨の価値が落ちるってことは、借金も減るんだから
ハッピーだろうに。

>>458
江戸の三大改革は全部同じ方向性で失敗してるけど
官僚機構のエリートが好む手法なのかもねw
462名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:57:03.12 ID:s8OcPEYT
通貨というのは、結局その国の供給能力(生産能力)が担保になっているわけで、
マネタリーベースの量が適正かどうかは、インフレ率と為替で判断するしかない。

デフレで通貨高になってるのに、金融緩和のし過ぎのわけがない。
463名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:58:36.81 ID:wSU6RPhG
>>460
為替レートなんてインフレ率と密接に関係してるし、日銀の唯一最大の仕事が緩いインフレだし
緩いインフレが経済に良いのはほぼ全ての中央銀行が認めるかと
464名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:00:10.60 ID:xU2Y2VV8
449
> 円安にするとガソリンや電気、食料が上がりますよね?

207で言っている通り
> 円安による物価上昇は給料も上がる。
> 円の為替レートは変わらないけど、原油とか食糧とか輸入品の価格高騰による
> 物価上昇の場合は給料は上がらない。

だから円安による物価上昇は賃金上昇を伴うから相殺されますよ。

> 4,5年前のガソリン値上げ隊
あれは円安が原因じゃなくて原油先物に投機の金が流れ込んで
原油価格が大暴騰してたんです。
465名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:01:15.24 ID:9AL64sqf
>>459
ふ〜ん、ふ〜んw
466名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:01:35.14 ID:tnRJvHHx
5%インフレ × 10%消費税 = 庶民死亡
467名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:02:56.05 ID:wjG/QYnt
「中央銀行の膨大な通貨供給の帰結は、歴史の教えに従えば制御不能なインフレになる」
「最適なスピードを超えてアグレッシブに国債買い入れを行うと、金利が反転上昇することも起こりうる」

この二つは矛盾しています。
金利が上昇すれば、普通インフレ率は低下します。
468名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:03:38.58 ID:sgsDR975
>>1
あのさ、言ってる事が破たんしてる事に気が付かないのかな?
それじゃあ、何か?量的緩和やってる国の貨幣は紙屑かよw
SUGEEEEE馬鹿らしい理屈だよwww

あのな、話が飛ぶケド、第二次世界大戦が起きた理由の一つが、各国の
自国通貨切り下げ合戦だったんだよw
自国通貨を他国に対して紙屑にすれば輸出で強くなるから、切り下げまくって
破たんして、お互いを恨んで欧州で世界大戦の引き金が引かれた。

戦後、日本以外の国は、これを分析して、簡単な答を出したw

基本となる通貨を定めて、そいつを下げさせなければ、無限の切り下げ合戦は
回避出来る!ってな!

で、表向きは基軸通貨はドルだw美味しいトコは戦勝国様が持って行くw
そして、ホントの基軸通貨は円だ。円は通貨危機が起きても切り下げさせずに、
基準点として、流通量を厳密に規制する。各国は、円を基準にマネーゲームを
して、損失を穴埋めする会合を開けばイイw

円は不変という、暗黙のルールがあれば、お互いに色々な取引ができるからなw

それとなw円は、絶対に偽造が出来ない紙幣だwこれは、流通量を厳密に管理出来れば
金と同じか、それ以上の価値があるモノなのさw

だから、絶対に円を増やして、円を陳腐化するワケには行かないのさw

ホント迷惑な話だな。
469名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:03:43.27 ID:s8OcPEYT
通貨の価値が上がる(デフレーション)という事は、物やサービスの価値が下がるという事。
物やサービスは人間の労働によるものであるから、デフレとは人間の労働の価値が下がるという事。

逆にインフレーションは人間の労働の価値が上がるという事。
470名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:04:55.63 ID:wSU6RPhG
付け加えれば固定為替相場で金融緩和なんてしたら固定為替相場なんて維持出来ないからね(固定対象通貨が同じように緩和するなら別だけど)
政府が代わりに為替交換に応じるなり不胎化するならあれだけどもう金融緩和なってないしw
471名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:06:24.91 ID:xU2Y2VV8
>>459
固定相場じゃないけど、為替操作は黙認されてるよ?
472名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:09:08.47 ID:wSU6RPhG
>>471
そりゃそうだよ
中央銀行単独の力は認められてるのに対し、政府が絡めば色々文句は言われるけど
473名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:11:43.94 ID:bAnZ5A0Y
現在の先進国においては消費者物価のハイパーインフレはあり得ない
膨大な生産余剰がある上に通貨価値が下落し出すと輸出が有利となり
先進国では強烈な輸出ドライブによって通貨価値下落を抑え込んでしまう
そのためいくらマネーを余らせても資産インフレにしかなり得ない

しかもグローバル化のためにそれのマネーは途上国へと流れ込むために
途上国は攪乱させても当の先進国は痛くもかゆくもないという事になる
474名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:12:26.13 ID:TFv6UR1I
極論前提で極論を導き人心を誑かす。
度し難い愚か者どもよの。
475名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:14:01.41 ID:s8OcPEYT
デフレ下では利益率が実質金利を下回るので、企業は投資をしなくなる。又通貨高により海外に
生産拠点を移してしまう。国富とはその国の供給能力なので、デフレが続くと、国富はどんどん
減少し、国は貧しくなる。

インフレ下(需要が供給能力を上回る)では、企業はどんどん投資をして生産能力を高めて行くので、
国富はどんどん増えて行き、国は豊かになる。インフレにしないと国は豊かにならない。

デフレとインフレとどちらが怖いか分かるよな。
476名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:15:31.47 ID:wjG/QYnt
ちなみに、幕末に乱発された藩札は明治政府が全部引き受けた。
明治政府も金がないから、刷った。西南戦争もあって、刷りまくった。
当然インフレが激しくなって、政府は対応を迫られた。
そこで、時の大蔵卿大隈さんは、外債を発行して金を買い入れて、ゆっくりと金本位制に移ろうと考えた。
しかし、外債発行を警戒した明治天皇が辞めさせた。大隈は失脚した。
後任の松方は、凄まじい緊縮財政を強いて、財政黒字分の紙幣の多くを焼却した。
結果、インフレは収まったが農民は死んだ。

つまり、紙幣の紙屑化が問題というより、紙幣の価値を取り戻す際に苦痛を伴うことが大きいわけだな。
終戦時しかり、レーガン政権時代のアメリカしかり。
477名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:19:14.92 ID:lr78daSc
>円安による物価上昇は給料も上がる。

残念、円が安くなると石油製品原材料が上がり(エネルギー価格が上がる)
なおさら給料を抑えるんだよ、給料上がらず物価だけが上がる事になるんだよね。

478名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:19:19.02 ID:s8OcPEYT
ところで、国債金融のトリレンマを知らん阿呆がおるようだな。

『為替の安定(固定相場制)』『独立した金融政策』『自由な資本移動』
この3つの政策を同時に実現することはできない。

それからマネタリーベースとマネーストック(マネーサプライ)の区別がついてないバカ
もいるようだ。経済学というのはcounter-intuitiveなので、勉強しない限り理解できないよ。
479名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:21:59.05 ID:xU2Y2VV8
>>477
> 残念、円が安くなると石油製品原材料が上がり(エネルギー価格が上がる)
> なおさら給料を抑えるんだよ、給料上がらず物価だけが上がる事になるんだよね。
そんなことないですよ
円安は、雇用創出につながるので雇用市場は今より人手不足圧力が高まり
必ず給料は上がります。
エネルギーの値段だけ見たらそうなるけど実際はそうならないよ^^
480名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:23:20.75 ID:9AL64sqf
で、量的緩和をすると日本経済はどうなるの?

国内物価は維持され為替相場で円安になるの?
それとも
国内物価は上昇し、為替相場は円安になるの?

量的緩和すれば高い人件費、高い税金、高い社会保険料をもってしても
輸出で優位になり輸出企業は潤って国内雇用環境は改善されるの?
481名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:25:05.49 ID:wSU6RPhG
>>477
よく勘違いしている馬鹿いるけど石油製品材料輸入の大半はドルを大量に稼いでる輸出企業(多国籍企業)だから
そもそも円で資源買わないけどw
だから賃金だけで工場を新興国に建ててんだから
その波及がいわゆる内需にどう与えるかだけど、農業なども同じような理屈だから実際は資源高の負の効果は過大評価されすぎだよ
482名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:26:01.02 ID:s8OcPEYT
>>476
1920年代の恐慌も、井上準乃助が金本位制に復帰するために、金融引き締め、緊縮財政を
やってデフレ、通貨高にしたからだよな。

歴史は繰り返すというか、歴史に学ばないというか、本当に人間て愚かだよな。
483名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:27:16.16 ID:xU2Y2VV8
>>480
国内物価は上昇し為替相場は円安になります

> 高い人件費、高い税金、高い社会保険料をもってしても
人件費は円安により下がります。
高い税金・社会保険料は必要なくなります。
なぜなら物価が上昇するということは、名目GDPが上がるわけで
そうすると過去の借金は目減りして国債の負担も目減りします。

50年かけて物価が10倍になれば50年前の借金なんてどうでもよくなるからね^^
484名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:28:41.57 ID:VBNXvC3z
>>480
量的緩和だけしても使われずに日銀の預金残高が過去最高を更新するだけw
485名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:30:12.68 ID:wSU6RPhG
>>480

>それとも
国内物価は上昇し、為替相場は円安になるの?

これになります。

>量的緩和すれば高い人件費、高い税金、高い社会保険料をもってしても
輸出で優位になり輸出企業は潤って国内雇用環境は改善されるの?

量的緩和のやり方を置いといて、先進国は実質実効為替レートにおける通貨安による名目レートの調整が年々遅くなっているから(ある意味衰退してるからだろうけど)
間違いなく実質実効為替レートは大きく低下して各円建てコストも低下して雇用環境は改善されるよ
486名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:31:01.40 ID:xU2Y2VV8
>>483
ちょっと誤解を招く言い方だったので修正

> 人件費は円安により下がります。
円安により外国から見ると日本人の人件費は下がったように見えます。
ただ、上にも書いたとおり需要と供給のバランスにより給料は上がり
円安になる前の水準に近づいていきます。
487名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:31:15.83 ID:sgsDR975
>>480

世界各国は、自国通貨を安くする事で今をしのいでいますw

さて、安くって言うケド、何に対して安いのでしょうか?
なんか、基準があって、それよりも安いってのが無いと、どーなるのでしょうかw
隣よりも、安く!その隣よりも安く!ってなりますw
もう、無限ループな、自国通貨の切り下げ合戦が始まるんですよwww

ソコで、それをさせない為に必要なのが、安くならない基準の通貨です。それが円です。
オマケに円は、偽造ができません。管理がし易いのです。

もしも、その円が、緩和されて安くなったら、世界の通貨はさらに安く
ならなければ経済が持たなくなります。

そして、それに対応して、さらに円を安くしたら・・・
もう、ゼロどころか、マイナス1万円硬貨を作らなければならなくなるかも知れませんw

そして、世界は仲良く破たんして・・・
488名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:31:29.40 ID:s8OcPEYT
1929年に起きた世界大恐慌があれほど酷いことになった理由の一つは、金本位制のため、
今みたいに簡単にマネタリーベースを増やして銀行に資金を供給するような事ができなかったというのも
あるんだよな。
489名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:31:53.54 ID:VBNXvC3z
>>481
最近では農業も石油ガンガン使ってるんじゃねえの?
主に日本国内相手に商売してる農民が円で資源買わないから安心wなんて
わけないよな。
490名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:32:06.91 ID:wSU6RPhG
>>484
短期資金供給と当座預金付利と+−の両方の面で引き締め計って効果も糞もねーよw
491名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:33:50.61 ID:0Co791OQ
今のかねなんか最初から裏付けなんか無いだろ
なにバカなことをいっているんだ?
492名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:34:34.50 ID:xU2Y2VV8
>>484
それはデフレ退治できない日銀とその信者の言い訳
今の状況で緩和の方法として短期モノの国債買い増しなんて無意味だよ
493名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:34:43.77 ID:VBNXvC3z
ID:wSU6RPhGにはもう少し意味のわかる日本語でお願いしたい
494名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:36:10.76 ID:wSU6RPhG
>>489
各国も同じ条件だから(生産性と財政支援は除く)結局は賃金や土地代の話になるけど
新興国だとそこまで石油に頼ってないけどそれは単に賃金が安過ぎるという話でさっきと同じに戻るね
495名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:37:41.96 ID:wSU6RPhG
>>493
実質実効為替レートとか当座預金付利とか日銀もよく使うから
日銀信者ならそれくらい勉強しようね
496名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:39:24.48 ID:br5hQoUl
ドルや元やユーロはジャブジャブ刷ってるのに円だけ刷らないで量が変わらなければ円高になるのは当然の帰結
つまり、日銀はこれからも円を刷るのはいやがるので輸出系企業は現地生産にならざるを得ない
497名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:41:41.95 ID:CSjQdiVH
>>1
日銀はデフレ・円高を放置するか円を紙くずにするか、どちらかしか出来ない
通貨を程よい塩梅に調整する能力が無いんだね

韓銀の方が通貨価値を調整しようとしているのだからマシだね
498名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:44:01.92 ID:IigeKfJg
糞民主党の円高放置、糞日銀の円高推進。
日本製造業の息の根は完全に止まった。
2012年、日本製造業は死んだ。
糞民主党と糞日銀によって息の根を止められた。
499名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:45:13.82 ID:sgsDR975

まあ、新しい価値を創る事が出来なければ、消費ダケになり、やがて滅ぶ。

例えば、昔は、投資をして、未発見の大陸の品を手に入れて、新しい価値を生み出した。
又は、投資をして、機械を作り、便利という価値を手に入れた。
今は、投資に投資をして、価値を生み出そうとしたが失敗した。
まあ、当たり前だな。

新しい価値を創れないと、今ある資源を食いつぶし、そして、
少なくなったら奪い合うようになるだろうな。

どん詰まりだねw
500名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:46:09.25 ID:s9Ln0iY/
平成25年から平成49年まで、基準所得税x2.1% の復興特別所得税が創設
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1340685670/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340672159/
【話題】 消費税増税・・・ガスや水道、交通機関の料金など幅広い商品、サービスの値上げラッシュへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340714798/l50

【政治】 「民主党…こんなひどい政党があるとは。民主党は嘘つきなのではなく、単に頭が悪かっただけか」…漫画家・黒鉄ヒロシ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707270/l50

【話題】 6月から住民税がアップしていた! ネット「どうして住民税がこんなに引かれているんだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340715525/l50

「復興税」に消費税、そして所得税率アップ… 容赦ない「増税」ラッシュがやってきた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324477732/
501名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:46:09.98 ID:MYpML6Z1
そもそも、円の信認ガーとか下らんこと抜かすなら
金本位体制に移行しろってんだw
502名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:47:43.08 ID:s8OcPEYT
>>497
日銀の白川は自分が無能で、中央銀行の総裁として不適格だと自ら認めているのも同然だな。

円を紙くずにするなんて不可能なんだけどな。これだけ国内に供給能力がありあまっていて、
毎年経常黒字を出して、対外純資産を積み上げてる国の通貨を。
503名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:48:38.01 ID:wjG/QYnt
財政赤字の問題も、1000兆円に上るという額じゃないんだよな。
政府が1000兆円借金してるということは、その反対に誰かの資産になってるってことだ。
で、その資産というのは国民や企業の資産だ。
資産と負債はコインの表裏みたいなもんだから、国民の資産は政府が借金してくれてるからこそ成り立っているともいえるわけだ。
なんていったって、今は企業が金を借りない。本来、企業は赤字主体でなければならないのに、今や黒字主体だからな。

どうにかして企業に借金をさせないといけないわけだが・・・。
504名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:49:44.13 ID:6ev5R7N8
供給はあっても需要が…
505名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:55:47.29 ID:sgsDR975

あ、あの〜〜〜俺が100兆円借金すれば、誰かの資産が100兆円増えるってのは、
でたらめだよw

なんなら、貧乏人の俺に、100兆円貸してくれw明日FXで全部溶かす用意が俺にはある!

そうなんだよ!投資に投資をして利益を得ようとする今は、失敗したら、資金は溶けてなくなってしまうんだよw

昔は、100兆円借りたら、無駄使いしても、その100兆円で買ったモノが手元に残るからゼロでは
無かったw

でも、今は、全部溶けてなくなってしまうんだwww
506名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:59:36.09 ID:wjG/QYnt
誰がお前にFXしろといった・・・。
507名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:01:07.25 ID:03rt/ACk
白川はどっかに二流大学で学生相手に弁垂れるのがお似合い
508名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:03:55.13 ID:9AL64sqf
>>484以外みんなハズレだね
量的緩和しても物価が上昇して為替レートで円安になり結局は何も変わらない
量的緩和して経済が活性化することなど有り得ない
日本の競争相手になっている国並みに社会コストを下げなければ
同じ土俵で勝てるわけがない
量的緩和して円安になったら内需産業や輸出産業は潤う〜♪みたいな
ばかちんがいるから日本は一向によくならないんだよ
通貨量増やしても経済になんら影響ないんだよ、スカタン
509名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:04:20.15 ID:s8OcPEYT
>>1
>だが、現在のバブルは株や不動産などの
>万人にわかりやすい指標ではなく、過去最低利回りを更新する各国の国債に潜んでいる」
>と東海東京証券チーフエコノミストの斎藤満氏は話す。
>国債は利回りが低下しているのでデフレ的だという認識に陥りやすいが、既発債の
>価格から判断すれば明らかにバブルだという。

このバカは自分で何を言ってるのか分かっているのか? バブルって、借金しまくって、株や不動産みたいな
天井のない資産に投資するからおこるんだろ。国債には天井があるし、今金融機関が国債を買っているのは、
民間の資金需要がなくて他に投資先がないからだろ。民間の資金需要が出てくれば、国債の金利は上がるだろうけど、
それは景気がよくなったという事であって、企業の利益も増え、株価も上がるだろうし、当然失業率も減る。だから、何?
510名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:05:20.77 ID:LIep6ioq
ところで、
銀行でお金を刷って国債を買い入れて国家が維持されたからと言って、
なんで庶民の経済に影響すると思ってるの?
中途半端に円の価値が下がっても、われわれ一般人の生活には良い変化が無いどころか、
中途半端に円の価値が下がった分、物価が上がるだけなんじゃないのか?
円安で良かった頃は外国(ていうかアメリカ)に輸出することで利益を出せたからであって、
今みたいに、ドルを刷りまくって輸出国にしたいアメリカ相手にどれほどの輸出も見込めない現状で
ドルを相手に円を刷っても意味無いと思うけど。
511名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:05:25.50 ID:+7mUGgba
>>464
今の時代、何やっても企業は給料上げないよ
新興国と競争するにはもっと下げたいんだから
512名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:07:41.71 ID:9AL64sqf
>>510
ジャイアンが紙切れに50円と書いたものを
のび太に渡して「これでまんじゅう買ってこい!」って凄んだら
のび太は自分の小遣いつかってまんじゅう勝ってジャイアンに渡した

経済ってこんなもんかもな
513名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:08:00.12 ID:s8OcPEYT
>>508
ワレは失業者かそれとも3流大学の学生か?

ワレはまず学校で経済学のABCを勉強しろ。出鱈目書き込んで恥を晒してんじゃないよ。
514名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:09:21.17 ID:9AL64sqf
>>513
お前は量的緩和が日本経済にどう影響を与えるのか説明できんだろ
お前こそママンの乳すって寝ろ
515名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:09:45.76 ID:xU2Y2VV8
君は0Fqzu8+Gか?
何度言ったら解るんだね?
円安になったら社会コストは下がるって散々説明されてるじゃん!
社会コスト(人件費)が下がれば雇用の機会は必ず増えるよ。
516名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:10:35.70 ID:xU2Y2VV8
>>515

あ、アンカーわすれた
>>508に対するレスね
517名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:13:11.21 ID:XZDVGqcR
>>515
底辺へ底辺へと目指す消耗戦だが・・・
それも(人件費10分の1、20分の1が相手じゃ)100%勝ち目のない不毛な争い
518名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:14:12.75 ID:xU2Y2VV8
>>510
> 今みたいに、ドルを刷りまくって輸出国にしたいアメリカ相手にどれほどの輸出も見込めない現状で
> ドルを相手に円を刷っても意味無いと思うけど。
円を刷らない時よりアメリカからの輸入が減って国内産業に対して多少なりとも
援護射撃になる。
519名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:14:22.84 ID:9AL64sqf
円が安くなったら社会コストが下がるなんて言えるわけねーだろw
お前はほんとにあほだな
例えば医療
円が安くなったから
医療サービスはその分原価が低減されたり効率化されるんか?
円が安くなったら電車の料金が安くなるんか?
逆だろ、ボケカスが
520名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:16:05.26 ID:xU2Y2VV8
>>517
> 人件費10分の1、20分の1が相手じゃ
もうそんなに差は無いよ。
ウォンだって2007年以前のレートまで戻せば十分勝負できるし
中国だって人件費上がって人民元の不当なレートじゃなければ
勝負できる!
521名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:16:18.18 ID:ByzViITb
日本が貿易赤字を3期くらい連続で出さない限り円の信用は崩れないんじゃないの?
こんなに円高でも黒字って・・・何処が儲けてるんだよ・・・・・。
522名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:16:54.77 ID:9AL64sqf
円が安くなると減らせる行政サービスってなんぞ?
通貨の価値が下がるから、同様に下げられる行政サービスってなんだよ?
意味分かんねーわ

通貨の価値が下がれば社会コストの額面は増大する
一方で為替レートは円安に触れるので結果、輸出財の価値は一定に保たれる
変動革製の場合にはな

通貨量で経済をコントロールすることはできない
523名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:19:16.93 ID:xU2Y2VV8
>>519
医療は皆保険制度に守られてデフレ時はコストが増加する傾向にあるが
インフレ時にはその逆となる。
これは公務員の人件費も一緒。

ボケカスなど言う前にちゃんと考えて発言しような?0Fqzu8+G君
524名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:19:22.71 ID:LIep6ioq
>>518
確かに、それはそうかもしれないね。
でも、結局円安政策=国内での利益につながらない上で輸入を規制するような政策をしたら、
やはり結局は国内の物価が一時的に上昇するだけであまり良い事は期待出来ないと思うな。
525名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:23:01.39 ID:9AL64sqf
>>523
やっぱボケカスだろww
円が安くなるから社会コストは安くなる?
通貨価値が下がれば物価は上昇するだろ
で、変動為替が適切に反応して為替を下げて調整される

円安になるから社会コストが下がるとかありえねーだろwwww
526名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:27:34.63 ID:xU2Y2VV8
>>525
現在、医療従事者の人件費が下がっているか?
2000年以降11%もデフレなのに
それはなぜかというと、制度によって人件費が守られているからなんだよ。
公務員の人件費が問題になっているもの同じ原因。

そういうヤツら人件費はデフレに連動しないんだよ。
そうすると相対的に医療従事者や公務員なんかは割高の人件費になるわけだ
よってデフレ時にはコスト増になる。

インフレ時には逆に制度に守られている人件費は割安になっていくから
コストとしては安くなる。
(あまり民間と人件費が乖離している場合は遅れて是正されるけどね)
527名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:27:34.67 ID:p7S1Chb5
>>1
当座預金残高はさらに増えて43.4兆円になる見込みだそうですよ

んで、円安どころか円高になりましたとさw
リフレバカ <円を刷れば円安になるキリッ (プププ
528名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:27:52.42 ID:XZDVGqcR
>>521
工作機械や部品
529名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:29:41.54 ID:p7S1Chb5
物価に連動しない給料のことを問題視するなら
物価に連動させればいいだけ
それを通貨供給量の話にすりかえる、リフレバカw
530名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:30:20.77 ID:5Cguebxs
増税決まったし、量的緩和するんじゃないの?
531名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:31:11.92 ID:xU2Y2VV8
>>529
だって社会コストが高いって話しだすからさ
今コスト高と感じている理由を言ったまでだ
連動させたらコストは安くなり万事解決525の言い分も無効になるわけだw
532名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:31:41.90 ID:p7S1Chb5
欧米は金融緩和しまくったから景気が良くなるキリッ

笑わせんなw
533名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:34:38.50 ID:xU2Y2VV8
>>532
それはこっちのセリフだ
あそこまで酷い状態を立ち直らせたのは金融緩和のおかげだよ

解りやすい数字で言うとインフレ率だよ
あれだけのマイナスギャップでもしっかりインフレにしてるよ
お前の崇拝する日銀様みたいにグダグダ言い訳せずにデフレ退治したぜ?
534名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:39:24.89 ID:FNADTbQF
でも借金は返せる
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 23:41:18.16 ID:b+aVGLGe
全世界の各国の歴史において、増税して借金を返せた国は存在しないんだよね

増税したら、確実に税収が減る。これは間違いない。
536名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:41:43.49 ID:xU2Y2VV8
そもそもリフレ嫌いのヤツらって
こうすれば日本を救えるとか絶対に言わないのなw
リフレが憎くて憎くてしょうがないように見えるよw
リフレ嫌いって何がしたいんだろうな?
537名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:43:13.41 ID:p7S1Chb5
バーナンキ<我々は楽観的すぎたw

そりゃ、そうだ
認めざるを得ないわなww
538名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:44:03.53 ID:xU2Y2VV8
>>535
そうなんだよ
過去に増税で財政再建したのは世界の1/3くらいを支配していた頃のイギリスだけなんだよ
ほかは全部財政破綻して通貨暴落により借金チャラで立ち直るパターンw
リフレ派は「急降下で頭から墜落するくらいなら軟着陸しようぜw」って
言ってるだけなんだがなあ・・・
539名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:48:09.12 ID:9aS6Fhi+
>>335
日本の本当の諸悪の根源は、マーケがオhルことなんだよ。
昭和末期のバブルの頃から、「マーケ=スイーツをホルホルさせること『だけ』」になってしまい、
F1以外を誰も相手にしなくなった。最初のうちはうまくいっていた。バブルだったから。
バブルが崩壊しても、スイーツは頭が悪いので、しばらくうまくいった。
経済状態に余裕があったから、買春(いわゆる援助交際)してカネをばらまく阿呆爺もたくさんいた。
今世紀に入ったあたりから、ついにこの阿呆マーケの焼きが回ってきた。

だが、これはマーケ担当がエロ爺ばかりの馬鹿だから、という理由だけではない。
ガラケーの帰趨を見ればよく分かるが、
「スイーツしか相手にしない馬鹿マーケ文系」と「日本の技術は世界一ィィと言っているヲタ理系」が、
互いに相手を馬鹿にしながら、実は無意識に共謀してしまい、結果、糞機種ばかりを連発して、
林檎のたった1回の砲撃の前に、艦隊まるごと、一艘も残らずあっさり撃沈した。
どっちもどっちなんだ。
540名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:50:25.15 ID:5Cguebxs
>>538
まじで?
ヨーロッパ全滅だな
541名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:52:27.34 ID:xU2Y2VV8
>>540
マジで増税で財政再建できたのはその1例のみw
だからEUはダメだと思うよ?
もちろん日本もだが・・・orz
542名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:53:05.07 ID:LuQkakhc
>>536
そりゃ日本が嫌いか資本主義が嫌いな連中だろ。
白川も資本主義オワタ派だろ。
543名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:54:04.28 ID:PFMD5ut5
不換紙幣なんて元から紙くずだろ
544名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:54:46.48 ID:p7S1Chb5
リフレバカが嫌いなのは当り前w
545名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:55:14.04 ID:vXVc6ab7
いい加減終わりにしよう。こんな欺瞞に満ちた金融通貨システムは。
現代の金融通貨システムは、一握りの金融エリート=国際金融資本が世界経済を支配するための道具にすぎない!m9( ゚д゚)、ペッ


Money As Debt 動画版
知られざるお金の仕組みと、その問題点を丁寧に教えてくれます。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771

Money As Debt テキスト版
http://megalodon.jp/2008-0307-0500-32/www.anti-rothschild.net/material/animation_01b.html

Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
詐欺的な手口で世界を支配する国際金融資本を告発しています!
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en#

Zeitgeist ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 Part3 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=1YIE-OkFkV8
Zeitgeist ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 Part3 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=jKmScyhu2fo
Zeitgeist ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 Part3 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=2TFvZMUpRew
Zeitgeist ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 Part3 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=6d7BFzLzKJI
Zeitgeist ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 Part3 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=zsOwyl03ZEM
546名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:55:40.93 ID:xU2Y2VV8
>>542
でも、リフレ嫌いの連中は自分の思うとおり(現状維持?)になったら
間違いなく自分の首を絞めることになるぜ?

なんでこんなに生活が苦しくなったんだろう・・って
2009年の民主党に投票したバカどもが今感じている不安と同じようにw
547名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:55:49.87 ID:p7S1Chb5
中央銀行に直接国債買わせろ!
こんな事を真顔で言うバカに付き合う
中銀も市場もありませんw
548名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:56:03.06 ID:vXVc6ab7
Money As Debt テキスト版
http://megalodon.jp/2008-0307-0500-32/www.anti-rothschild.net/material/animation_01b.html

『アメリカの実業界において 超大物の何人かの人々はある事を恐れている
彼らは知っている
どこかに とても巧妙に 用心深く かしこく 完全に連結され
邪道な 組織化された恐ろしい力があることを。
そして それを糾弾する声を出してはならないことも わかっている』
---ウッドローウイルソン 元アメリカ大統領---

『いつのあらゆる時代でも 銀行はローンを作っている
新しい信用貸し
新しい預金
真新しいお金がつくられている』
--- グラハム・F・タワーズ カナダ銀行(1934-54)---

『銀行がお金をつくるプロセスは 心が拒否してしまうほど
簡単で受け入れがたい』
--- ジョン・ケネス・ガルブレイス 経済学者 ---

『通貨の発行と管理を私に任せてくれ
そうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない』
--- マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 銀行家 ---
549名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:56:24.59 ID:4sMhKunB

インフレが見えない税金だと理解している人は少ないだろう
インフレは現金溜め込んでいる輩の資産課税
550名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:56:27.83 ID:xU2Y2VV8
p7S1Chb5
なんでリフレ嫌いなの?
バカにされたの?

俺はお前をバカにしないからそんなに嫌うなよ〜
551名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:57:12.13 ID:vXVc6ab7
>>547
中銀や市場の前に国家があり主権者たる国民の意思がある。

言いか良く聞け、金融市場に救うゴロツキ金融マフィアども!!貴様らへの民衆の怒りと憎悪は日々高まってると知れ!!( ゚д゚)、ペッ
552名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:57:36.87 ID:p7S1Chb5
リフレバカが2ちゃん以外で問題外の更に外のバカ理論ってことを
ちゃんと教えてあげるために書いてるだけ

おまえら、バカが世間でバカにされないようにねww
553名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:57:58.66 ID:vXVc6ab7
『誰もが潜在意識では
銀行がお金を貸していないことに気づいている。
あなたが貯金をおろすときに
銀行はあなたに言わないでしょう
あなたはお金をおろすことはできません。
なぜなら そのお金は誰かに貸してしまっていますから』
--- マーク・マンスフィールド 経済学者 作家 ---
>>548つづき

『私が残念なのは
一般市民は銀行がお金を創ることができるのを
知らされていないことである。
そして国家のクレジットを管理する彼らが政府の政策を指揮し
人々の運命を奴隷のように握っていることを』
--- レジナルド・マッケンナ 元英国ミッドランド銀行会長 ---

『私たちの国家通貨は、銀行の思いのままに操られている。
銀行はお金を貸すのではなく
自分たちが持っていないお金の供給をただ約束するにすぎない。』
--- アーヴィング・フィッシャー 経済学者 作家 ---

『私たちの貨幣システムというのは
そのシステムの中に借金がないとしたら
そこにはお金が存在しないのです。』
--- マリナー・S・エクルズ 連邦準備理事会 会長 ---
554名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:58:52.45 ID:vXVc6ab7
>>548つづき

『誰もが潜在意識では
銀行がお金を貸していないことに気づいている。
あなたが貯金をおろすときに
銀行はあなたに言わないでしょう
あなたはお金をおろすことはできません。
なぜなら そのお金は誰かに貸してしまっていますから』
--- マーク・マンスフィールド 経済学者 作家 ---

『私が残念なのは
一般市民は銀行がお金を創ることができるのを
知らされていないことである。
そして国家のクレジットを管理する彼らが政府の政策を指揮し
人々の運命を奴隷のように握っていることを』
--- レジナルド・マッケンナ 元英国ミッドランド銀行会長 ---

『私たちの国家通貨は、銀行の思いのままに操られている。
銀行はお金を貸すのではなく
自分たちが持っていないお金の供給をただ約束するにすぎない。』
--- アーヴィング・フィッシャー 経済学者 作家 ---

『私たちの貨幣システムというのは
そのシステムの中に借金がないとしたら
そこにはお金が存在しないのです。』
--- マリナー・S・エクルズ 連邦準備理事会 会長 ---

555名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:59:28.22 ID:vXVc6ab7
>>554 つづき

『これはよろめくような現実です。
私たちは完全に商業銀行に依存しています。
現金であれ、クレジットであれ
我々の使っているドルは
誰かしらが借りなければ生まれないのです。
もし銀行が充分なお金を創造したなら私たちは繁栄するでしょう。
そうでなければ私たちは飢えます。
私たちは恒久的な借金によるマネーシステムなしでは、
絶対生きられないのです。
誰かがこの状態を完全に理解したとしても、
このバカげた悲劇的で絶望的な私たちの立場を
ほとんど信じられないでしょう。
でもここにあるのです。』
--- ロバート・H・ヘンフィル
アトランタ連邦準備銀行クレジットマネージャー ---

『私たちの準備預金制度について、
ひとつ十分に理解しなければならないことは
子供の椅子取りゲームのように 音楽が流れている限りは
そこには敗者は生まれないことです。』
--- アンドリュー・ゴーズ 歴史家 ---

『これを実現するには、実物経済の永久的な成長が必要で
それには世界の資源とエネルギーを永久に拡大して消費する必要があります。
さらに 自然資源から取られた原料が毎年毎年永遠にゴミになっていきます。
貨幣システムを崩壊から防ぐためにです。
とんでもない成長が この世界で永遠に続くと信じているものは
キチガイか経済学者ぐらいでしょう。』
--- ケネス・ボーディング 経済学者 ---
556名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:59:50.36 ID:xU2Y2VV8
リフレをバカって言ってないでどう間違ってるかを良いなよ
今のお前の発言だけ見てると私怨を晴らしているようにしか見えないw
557名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:59:54.45 ID:s8OcPEYT
新井白石は小判の金銀比率を元に戻し(金融引き締め)と緊縮財政をやり、もとのデフレに
もどしたとさ。何故か日本では景気を良くした萩原重秀より、人々を貧しくし、耐乏生活を強いた
新井白石のような石頭の方が評価が高いんだよな。
558名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:00:11.96 ID:+p44zDf4
>>555 つづき

『論理と根拠を持って連邦政府が自分のお金を
借りていることを正当化できる人間にあったことはない
人々がこれを変えることを要求する日がやってくることを
私は信じる。
この国において                                    ←重要
バカげたシステムが続いていることを許しているくせに
怠惰に座っている議会員
あなたや私が責められる日がやってくると私は信じる』
--- ライト・パットマン 民主党議長 1928-1976
銀行通貨委員会 1963-1975 ---

『お金は奴隷の新しい形です。
それは 人格を持たないことから 特別扱いされてきました
主人と奴隷の間に 人間的関係などないのです』
--- レオ・トルストイ ---

『自分は自由だと誤って信じている者は 奴隷以下である』
--- ゲーテ ---
559名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:01:28.84 ID:+p44zDf4
>>558 つづき

『近代の銀行システムは何もないところからお金を創造します。
その過程は、おそらくかつて発明されたものの中で
最もビックリ仰天するような巧妙なものです
銀行は不正の中で妊娠し罪の中で生まれました。
銀行は地球を所有しています。
彼らからそれを取り上げよう                          ←重要
彼らからお金を創造することをやめさせよう
しかし 彼らはペンをちょっと走らせるだけで
またそれを取り戻す充分なお金を作るでしょう
この強力な力を彼らからもぎ取ろう
そうすれば鉱山のような大きな財産は消えるでしょう。
彼らは消え去るべきなのです
そうすればより良い より幸せな世界になります
しかし
もしあなたがこのまま銀行に対し支払いを続け
奴隷のままでいるなら
銀行家たちはお金を創造し続け
クレジットを支配し続けるでしょう』
--- ジョシア・スタンプ卿 イングランド銀行総裁(1928〜1941)
当時イギリスで2番目の財産家 ---

『植民地の無力な人たちが ジョージ三世の手から
永久に自分たちのお金の発行権を獲得しようとして
国際銀行家たちとの間で起こったのが                     ←重要
独立戦争の主な理由だったのです』
--- ベンジャミン・フランクリン ---
560名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:03:21.70 ID:+p44zDf4
>>559
『私はもっとも不幸な人間です
私はうっかりして 私の国を滅亡させてしまいました
大きな産業国家は その国自身の
クレジットシステムによって管理されています
私たちのクレジットシステムは一点に集結しました
したがって 国家の成長と私たちのすべての活動は             ←ゴロツキ金融マフィア=国際金融資本家の策略に乗っかってアメリカを売り渡したバカ
ほんのわずかの人たちの手の中にあります                   後に自らの過ちに気づいて懺悔。でも時すでに遅し。
私たちは文明化した世界においての支配された政府
ほとんど完全に管理された最悪の統治の国に陥ったのです
もはや自由な意見による政府 信念による政府
大多数の投票による政府はありません
小さなグループの支配者によって拘束される
政府と化しました』
--- ウッドロー・ウイルソン ---

『アメリカで起こる紛糾 貧苦 混乱のすべては
憲法や連邦の欠陥ではなく
美徳や名誉を欲することから来るものでもなく 紛れもなく お金
クレジット 流通手形の本質を知らないことが原因なのです』
--- ジョン・アダムズ アメリカ憲法の父 ---

『私たちの国において、お金をコントロールする者が
産業や商業の頭となっています
あなたがシステムの頂点にいるほんのわずかな力ある人間によって
とても簡単に管理されていることに気づく時
如何にしてインフレや不況が起こされてきたかを知るでしょう』
--- ジェームズ・A・ガーフィールド 元アメリカ副大統領 ---
561名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:05:10.28 ID:vXVc6ab7
>>560 つづき

『政府は消費者の購買力と政府の消費力を満足させるために
必要とされるすべての通貨やクレジットを
創造 発行 そして流通させるべきであります
これらの法則の採用によって 納税者は
膨大な金利の支払いから救われるでしょう                       ←超重要。この発言を聞けばなぜリンカーンが暗殺されたか、誰に暗殺された容易に想像付くだろう。
通貨の創造・発行の特権は 唯一政府の至高の特典である
だけではなく 政府による最も偉大な有意義な機会なのです』
--- アブラハム・リンカーン 暗殺された元アメリカ大統領 ---

『通貨とクレジットの管理が政府に返還され そしてそれが
もっとも際立った神聖な責任として認められるまで
議会主権と民主主義について話すことは
無効で無益なものである
一旦 国がクレジットの管理を手放したなら                       ←超重要
国の法律を誰が作るとかは問題ではない
一度 高利貸しの手に入ってしまったら
どんな国でも破壊されてしまうだろう』
--- ウイリアム・リオン・マッケンジー・キング 元カナダ首相
(カナダ銀行を国営化した) ---
562名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:06:41.79 ID:+p44zDf4
>>561 つづき

『ほぼ40年にわたって ワシントンポスト ニューヨークタイムズ
タイムマガジン そしてその他偉大なる出版社の取締役が
我々のミーティングに参加してくれ 公表しないで
静かにしくれていたことに感謝している
それらの年月の間 もし我々が世間の注目の明るい光の中に             ←死ねよクズ!人類の敵!!
出ていたなら 我々の計画を発展させることは不可能だったろう
しかし世界は今さらに洗練されて
世界政府に向けて行進する準備は整っている
その超国家的な知的エリートと国際銀行家の支配力は 確かに
過去の世紀の国家が自分で決めていたやり方より望ましいものだ』
--- デヴィッド・ロックフェラー 1991年三極委員会の演説にて ---

『唯一 小さな秘密は保護される必要がある
とても大きな秘密は 大衆の疑い深さによって
公開されず保たれるものだ』
--- マーシャル・マクルハン・メディア 導師 ---
563名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:08:46.85 ID:LDmlddxJ
物価は、経済の体温です

体温変動の基本は景気変動です
上がるのは景気が良いときで下がるのは悪いとき、これがいわゆる良性インフレ

景気が動かないから、体温を上げるためにお金を増やしてしまえ
そうして物価だけが上がった状態、これがいわゆる悪性インフレ

まさに、こんな悪循環に陥ってしまったのが
我らがバーナンキ率いるアメリカやらインタゲで有名なイギリス
564名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:09:14.15 ID:mir7Y2qc
>>546
日本が嫌いな連中も資本主義が嫌いな連中も自分だけは特別だと思い込んでて
今まではそれで上手く行ったんだよ。
強固な資本主義は守られていて、その分け前は減らなかった。

その成功体験だろwバカじゃんww
565名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:10:22.63 ID:+p44zDf4
>>563
その体温が下がり続ければ経済は死ぬわけだが?
566名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:11:38.18 ID:PemnQd89
体温を上げるために熱湯をぶっかけるのがリフレ
567名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:14:23.04 ID:+p44zDf4
>>566
誰が熱湯をぶっかけろなんて言った?
568名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:16:14.35 ID:ornERzxm
そんな事より、
興味深いグラフを見つけたんだが、この画像を見てくれ。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up101379.jpg

この複雑で厄介な計算を必要とするだろうグラフを見てみなはどう思う?

569名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:18:59.34 ID:gld8AE6g
>>538
ヨーロッパやオセアニアで財政再建に成功した各国の中で、
「増税で財政再建」なんて方法を積極的にとった例は多くないって内閣府の分析で言ってる。
課税ベース広げても経済の活力を失わせるのを防ぐために、
もう一方では税率を下げるケースが多いから、増税は財政再建には中立効果となるのが多いと。
近年ではある増税で財政再建がある程度成功したと評価してるのはクリントン時代のアメリカ。
好景気の中で高所得層に増税したのが財政赤字削減効果を高めたと言ってる。
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sa10-02/s2-10-2-3/s2-10-2-3-2.html
570名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:20:00.01 ID:teZCbRVp
>>568
アホは無理して経済考えなくていいぞ、と思った
571名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:25:07.74 ID:mir7Y2qc
>>568
突っ込みどころは色々あるだろうが

金に残飯と美味しい飯の違いがあるの?

俺は残飯でもなんでも多いほうが良いわ。
572名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:26:13.24 ID:yd00T4eq
174 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:21:35.71 ID:sz1QSNH4
ついでにこれも貼っておこう。
この動画の1:20あたりに

「我々は社会主義は実は資本主義とは気づかせない」というコメントがある。

彼ら金融資本家が一番恐れていることが通貨発行権を国家が取り戻すこと。
国家や文化を破壊してグローバル企業の活動を強めていくのが彼らの狙い。


「ウーマンリブ運動はCIA経由でロックフェラーがカネを出した社会破壊運動だった! 」
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (2 of 2)
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=relmfu
573名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:32:00.85 ID:ltMEeMo1
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
574名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:35:20.22 ID:ornERzxm
>>571
残飯は残飯程度の見返りしか期待出来ない。
そもそも残飯が"多い"なんて事はあり得ないってこと。
国家経由で金が分配されても、それらが消費されて市場に還元されるのは結局何割かになるのと、その影響がでるのはかなり先になるだろうってこと。
即効性のある経済政策は地方分権を押し進めて、地方経済を発達させるしかない。
それには国家主体の経済から脱出する事を考えないと。
575名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:48:32.12 ID:mir7Y2qc
>>574
>>568の図は残飯のほうが多いぜ。
それから地方分権はダメだな。共通通貨で財政分離だからEUの二の舞。
船中八策?w
576名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:51:15.38 ID:/CDNh1y5
>>574
国が使う金の乗数は1だぜ?
それからは消費性向に則って0.7ぐらいで回って行くけど。
577名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:07:22.78 ID:mir7Y2qc
国が使う金は死んでる金
民間の使う金は生きてる金
中央が使う金は死んでる金
地方が使う金は生きてる金

ちゃうちゃうw使い方の問題だってww

それからよくリフレ政策で日本がギリシャ化とか言う面白い奴が居るけど地方分権こそ
「日本の中にギリシャを作る」政策じゃん。
578名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:13:42.50 ID:LGGvwjGV
どうでもいいけどドル87円になってくれないかな?
そうしたら同値決済して二度と触らないと誓います
よろしくお願いします
579名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:26:35.98 ID:ornERzxm
例えば、いまの一律の税率だと地方の人は収入に対して納税の割合が高くなってしまう。
消費が抑制され過疎る一方になるからどんどん都市部に集中し、
国民が都市部に集中すればその地域に仕事も集中し、
納税額も見込める一方、逆に過疎の地域からは見込めないので他の地域をも賄う為に結局は税率が上がって行ってしまう。
悪循環に陥っていると思うね。地方を再開拓して復興して行くしか無いと思うよ。
仕事の有る地域には出稼ぎ労働者があつまり、結局消費も偏る上に、労働者の価値も下がって行く一方だ。
580名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:42:41.69 ID:YBqH4ggF
「適度」という言葉があるのを白川は知らない。
581名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:46:34.37 ID:ornERzxm
>>575
EUの二の舞にはならないだろうね。
そもそも今の中央集権型の日本がEUそのものだ。
国家が巨大だとどうしても投資偏重型の社会になるから一般人の生活がないがしろにされてしまう。
EUが解体されたらもとの欧州に戻るだけだし、そのときの欧州が地方分権型日本ってことだろ。
日本はもっと上手くやれるよ。投資偏重型社会から一般消費型社会に戻るだけだし。
終身雇用があたりまえだったころのようなね。
582名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 02:24:02.68 ID:N3gWQetU
税収と同額分毎年政府紙幣を発行する
これなら制御不能にはならないね
583名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 02:37:38.08 ID:ebceVtKa
>>581
それは議論がおかしい。
>>575が言っているのは、通貨高権の所在(金融政策)と、政府の所在(財政政策)が分離すると、
EU(正確にはユーロ圏)のようにひどいことになりますよ、ということ。
だから、EUを解体しても、ユーロを同時解体しない限り、何の意味もないし、
EUを解体しなくても、通貨高権を各国政府に返還すれば、今ある問題は論理的に最終解決する。
(ただし、移行の過程でどうなるかは知らんw)

日本の場合、通貨高権は東京常盤橋が握っているわけだから、地方の力を強めて、
中央政府の再分配力を引き下げると、ユーロ圏に似た状況が生まれてしまうことになる。
「関西円」だの「九州円」だのを作るなら、話は別だろうけどな。
584名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 02:51:48.61 ID:mir7Y2qc
>>581
あのお、、EUは最初から巨大国家目指してるんですけど。
国家統合(当然財政統合)する前段階の通貨統合しかし未だ独自財政の状態で不況に突入し
矛盾が破裂したのが現状。
それは痴呆分権した日本の姿そのものじゃん。
財政を分離すれば必ず儲かるところと損をするところが出来る。あたり前だね分権論者は競争させるといってんだから。
損をするところ、財政を破綻させたところを誰かが支えるのか、
それとも「生活をないがしろにしてしまう」ギリシ型財政再建を受け入れさせるのか
その選択を日本人は受け入れられるのかねえ?
前者は地方対立に繋がるし後者は地方差別に繋がる。
まあ日本を分割弱体化させたい日本が嫌いに人勢力、資本主義が嫌いな人勢力のたわごとだよ。




585名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 03:03:22.47 ID:yd00T4eq

地方分権だけは絶対にない。
国家消滅するわ。

586名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 05:44:34.80 ID:X6jH8nNS
>>1
日銀の怠慢から逸らすのに必死だな
587名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:36:58.33 ID:NUgfyvdA
>インフレが見えない税金だと理解している人は少ないだろう
>インフレは現金溜め込んでいる輩の資産課税

金でも不動産でも買えばいいだけの話だわw
インフレなのに現金貯め込む馬鹿には重税でいいだろう。
588名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:37:10.61 ID:l6jTcfBK
>>519
だから実質実効為替レート…
名目レートが上がるのは当たり前なわけで
頭が悪いにもほどがあるだろ
589名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:44:48.24 ID:NUgfyvdA
>>484
今、世界で「量的緩和」っていうのは非伝統的な手法(資産買い入れ等)を指すことすら知らない奴がここに来るなよw
590名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:58:53.66 ID:/1eNcOkp
>>484
いくら量的緩和しても何も変わらないなら、1000那由多円まで増やして一気に全世界を買い占めることができるな(冷笑
次から次に「金融政策は無効」って言い張る奴が出て来るが、まずはバーナンキの背理法を論破してから自説を開チンしてくれよw
591名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:36:36.66 ID:aaHbIULl
藩札というより【軍票】だろうな。
なぜ近い過去の昭和時代ではなく江戸時代を例に出したのだろう?

やはり、日本人は負け戦であるWW2を正しく学ぼうとしない性質があるのかもな。
592名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:37:41.73 ID:HgE3x2mp
593名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:41:27.45 ID:37Gv/0U7
>>590
お前、バーナンキの背理法、勉強したほうがいいぞ

ヘリコプターで金ばら撒くのは財政政策であって量的緩和ではない
594名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:47:02.88 ID:/ipI8rAw
>>593
そうか?
ばらまいたお金でヘリコプターを買ったとみなせばバーナンキのなんとかじゃん
595名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:51:41.69 ID:37Gv/0U7
>>594
ヘリコプター買って燃料満載で財務省に突っ込めば、そうかも
596名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:55:15.80 ID:PemnQd89
どうしてデフレになってるのか考えずにただインフレにしても何の解決にもならない
体温上げるために熱湯ぶっかけるのと同じ
597名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:55:40.91 ID:l1ApVcQ6
藩札は諸藩が保有している金の量までしか発行できなかったから
前提からしてウソじゃん。
598名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:05:54.97 ID:NmrTCvEe
フロート相場を前提として
・ 量的緩和をするとデフレギャップが解消され景気が過熱するのか?(量的緩和が景気過熱の原因になりえるのか?)
・ 量的緩和をしてもデフレギャップは解消されずバブルの原因を作り出すだけなのか?
・ 量的緩和をしても通貨価値が下落し為替が下落し、その分物価が調整されるだけで、インフレにもデフレにもバブルにもならないのか

どれが正しいでしょうか?
599名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:09:02.84 ID:wc0wIfS3
>>590
インフレにするだけでいいなら簡単だってさんざん論破されてないか?w
600名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:15:54.43 ID:l6jTcfBK
>量的緩和をしても通貨価値が下落し為替が下落し、その分物価が調整されるだけで、インフレにもデフレにもバブルにもならないのか

インフレデフレならずに物価調整って一体どうやるんだ?
601名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:18:20.10 ID:st7oqbJc
>>591
昭和というと高橋是清だけど、あの政策って
昭和恐慌デフレの時に同じようにインフレを心配して
1932年7月資本逃避防止法で対外証券投資禁止、
1933年3月外国為替管理法により資本流出と為替統制で
金融鎖国してなんとか達成した事例があるから
今やるとしても同じように金融鎖国から戦争に繋がるから
失敗例を上げるわけにはいかないでしょ
602名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:23:23.96 ID:37Gv/0U7
>>598
>・ 量的緩和をしてもデフレギャップは解消されずバブルの原因を作り出すだけなのか? 

が正しい

>・ 量的緩和をしても通貨価値が下落し為替が下落し、その分物価が調整されるだけで、インフレにもデフレにもバブルにもならないのか 

そりゃ、円キャリーでバブルを輸出した場合の国内への副次的効果
603名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:26:34.92 ID:4Nkn1w5K
カネを刷っても、金持ちの許に集まるだけで一般人には巡ってこないと思う。
604名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:27:45.06 ID:l6jTcfBK
そもそも量的緩和の意味わかってる奴どんだけいるのかな…
日銀が適用範囲広げて定義も糞もないし
いつも肝心の量の話は枠外だしw
605名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:33:06.25 ID:NmrTCvEe
>>600
すみません、いい方が悪かったですね
量的緩和→通貨価値下落→物価上昇・為替下落となるだけで
供給過剰状態や需要過多状態の原因には成りえない?
と言い変えます

>>602
ありがとうございます
では下手に量的緩和をしても望ましい効果は得られないということですかね・・
606名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 09:35:02.38 ID:l6jTcfBK
>>605
昨日のリフレ嫌い馬鹿ですね
おはようございます
為替が需要、供給に与えない世界なんてすごい世界ですね
607名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:11:38.20 ID:MgwvYx7M
日本はアメリカに首根っこ捕まれている以上
自由に通貨切り下げ競争もできず
損失を押しつけられる
これは日銀の問題ではない
608名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:16:08.14 ID:MgwvYx7M
アンフェアで勝てないルールの争いに巻き込まれたら
無理に勝とうとしないで損失を減らしつつじっと耐える
できるだけ自給自足で豊かになる方向性を模索するしかない
609名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:19:01.02 ID:MgwvYx7M
アメちゃんがドル切り下げで日本からの借金をチャラにしたがってるからには
日本が逆らえるわけない
610名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:24:14.89 ID:hThhnOJd
緩和しても緩和してもインフレにならない。
お金が金融機関の中だけをグルグルと回っているから。
611名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:34:33.64 ID:37Gv/0U7
>>605
>では下手に量的緩和をしても望ましい効果は得られないということですかね・・ 

ネオリベにとっては、望ましい効果が得られる
612名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:38:17.81 ID:nxgtZ2WN
>>608
ゲームから降りるのが得策だわな。
奴ら不利になったらゲームのルール変えるし。
613名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:24:31.69 ID:MgwvYx7M
>>612
ニートやナマポはゲームから降りた人たちか
多くの人が直感的にその道を選択してるのかもな
614名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:31:00.74 ID:yLbKLS3x
さきに刷ったもん勝ちだよな
日本人よりギリシャ人のが高級車保有率が高いとかおかしいだろよ
615名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:35:00.66 ID:ornERzxm
>>584
>財政を分離すれば必ず儲かるところと損をするところが出来る。あたり前だね分権論者は競争させるといってんだから。
今は東京を中心として特定の地方を疲弊させるだけ労働させているが、
特定の地方以外は過疎って衰退しているんだけど。
>損をするところ、財政を破綻させたところを誰かが支えるのか、
過疎った地域を今の国民が支えられていると思ってるの?
今、国民が一生懸命に支えさせられているのは東京の超高速ビルや巨大な国家だよ。

>それとも「生活をないがしろにしてしまう」ギリシ型財政再建を受け入れさせるのか
欧州はもともと権利や階級社会だったからね。
一般庶民の事などは真剣に考えていなかったから、大衆にお金が分配される仕組みも疎かなまま統合したからダメなんだよ。
国が大きすぎるのに一括監理しようなんてムリが生じるのは誰だって最初からわかるだろ。
中国だって発展してきたら政治的に分離して勢力化していくかもしれないし、それは仕方ない。

>まあ日本を分割弱体化させたい日本が嫌いに人勢力、資本主義が嫌いな人勢力のたわごとだよ。
競争を否定しているのに資本主義がただしいって、都合のいい事ばかりいってるんじゃない。
世の中から競争を無くす事など絶対にできないのが理解できてないし。
分割して競争が発生するならば各地方が頑張るから強い日本ができるだろうね。
あんたは今の世の中みたいに世代別に分類して結婚率や出生率や資本の分配もなにもかも一括監理された社会主義的な社会で
利益を上げている側の人間だから今の構造を維持したいだけ。
つまり、その時点で他人と競って自分が勝ち残りたいだけなのに、きれいごとでごまかさない様に。
616名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:36:58.99 ID:muCXPjjF
国際機関として商品価格安定化機構を創設し、各国の余剰紙幣を集めて商品市場で運用する。
目的は商品価格の安定であり収益は望まない。
機構の発行する債権は保有する商品との兌換券であり、ドルに変わる基軸通貨となる。
どうかな?
617名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:40:17.83 ID:NmrTCvEe
リフレ嫌いバカ、リフレって?
為替が需要、供給に与えないとは?
すみませんf^^;

量的緩和っていうのは市中銀行が貸し出ししやすくするってことですよね?
なので融資先が沢山なかったら量的緩和しても融資残高は増えない?
そうだとすると量的緩和する意味ってどこにあるんですかね
そもそもこういう考え方が間違えなんでしょうか?
618名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:44:26.51 ID:1lPi1gql
>2008年9月のリーマンショック以前は10億―20億ドルだった米銀の超過準備は、
>過去最高の1兆6000億ドル(約129兆円)まで膨れ上がっている

すげーなw
619名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:47:07.00 ID:s6CXx3pR
>>617
市中の銀行に融資先がないというのなら、中央銀行は政府に貸し出せばいいんだよ。
そして政府は公共事業として「無駄」に使ってくれるよ。ケインズの指摘するように。
そして中央銀行はそれら貸出金の取り立てを未来永劫絶対にしなければいい。
620名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:48:50.43 ID:l6jTcfBK
>>617
今は公定歩合、窓口規制してた時代じゃないけど…
昭和恐慌の時ですら貸出が増えたのはインフレ率、マネーサプライ、その他指標が改善してから最後にやっと貸出増えてんのに
621名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:53:03.16 ID:PemnQd89
札を流しても尻尾が犬を振るがごとく実体経済がペーパーに踊らされた挙句
崩壊して危機をもたらすだけ
結局政治による経済政策は何の効果もない
622名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:58:12.13 ID:YCmI+a+g
>>15
塩漬けしてるなら単価下げろよ
623名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:10:20.41 ID:NmrTCvEe
>>619
なるほど。列島強靭化政策はその類の財政政策なんですね

>>620
理解できなくてすみません
最後にやっと貸出増えてんのに、のにの後はどんな話が続くんですか?
624名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:27:49.30 ID:A8vYd2a8
>>115
ばらまきの対象を
同和の金を受け取らなかった人とその子孫に絞れば大丈夫だって
もちろん在日外国人も受取資格なしな
625名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:29:46.13 ID:s6CXx3pR
>>623
もっと簡単な方法もあって、
政府の国債支払い債務一切をすべて無償で肩代わりすると宣言するの効果的。
こちらは既存の量的緩和にも近い形になる。
626名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 12:53:07.22 ID:wjYAGDvy
バカだろ?
この情勢の中、円を0.数〜数%供給増やしても、インフレにななんねーよ。
627名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 13:25:45.36 ID:Q7OkFmWk
三橋が例に出してたその後のリフレの事はだんまりか?あれと同じようにすればいいだろ。
628名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:15:26.18 ID:NCetyyvW
>>620
なんか現状は昭和恐慌に付随するものがあるね。
世界恐慌起こるのかね?!
629名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:29:24.76 ID:enYFm7UC
>>626
いや、日本はすでにハイパーインフレに向かって急加速していると思う。
『増税とインフレは同義』という構造は良く知られているけど、
まさに昨日、消費税の大増税法案が可決された。

更なる予兆としてこの増税が『社会保障拡充』を名目に行われたこと。
これはWW2時に厚生年金が創設された経緯によく似ている。
厚生年金創設の真の目的は40年償還という超長期で国民から戦費を調達することだった。

年金という名目で国民から当面の戦費を調達し、その一方で戦場の最前線に送り込むことで
債権者の死亡をもってその借金を帳消しにしていた。
WW2に正義があったなんて言ってるのは情弱だけだよ。
630名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:31:30.06 ID:sbwAghDB
紙屑になるまで量的緩和するバカがどこにいるんだよww
631名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:32:14.20 ID:Vf6tj55u
>>629
馬鹿か
632名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:47:46.70 ID:enYFm7UC
>>631
何が馬鹿なのか言って貰おう。
俺は何事も『歯に衣着せぬ』物言いをする。

日本人らしさだか何か知らないけど、
変にオブラートに包んでちゃグローバル化から取り残されるぞ。

言うべきことは明明白白に言うべきだ。
633名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:55:04.88 ID:spbCsAey
>>629
あのう、日本が太平洋戦争に突入したのは、財政・金融が問題じゃなくて
ABCD包囲網によってエネルギー政策が行き詰まった為なんだけど・・・
だいたい、当時の日本と現在の日本とでは、年齢ピラミッドが全然違うし。
634名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:55:34.40 ID:enYFm7UC
更に戦慄の予感を書くと、

・社会保障拡充目的で消費税を大増税
・戦費調達を目的に厚生年金制度を創設

この2つの政策が相似形だとするなら、
それはつまり『日本政府は何らかの理由で"日本国民は長生きしないこと"を想定している』
ということになる。

日本国民が長生きできなくなる"何らかの理由"が気になるところだけど、
ストレートに予想するなら原発、戦争、大災害の何れかだろうね。
今回の消費税大増税は日本国民に知らされない情報によって、
この3つの何れかが織り込まれたと判断することもできる。

そうとでも考えなきゃ、民主主義国家でこれほどの大増税法案を通すのに
選挙という手続きを経ないってのは到底おかしいのよ。
脱出できる奴は日本から脱出した方が良いと思う。できれば、10年以内に。
635名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:00:01.68 ID:spbCsAey
>>634
だったら、日本の防衛費が10年連続減の現実くらい見ようよ。
636名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:06:24.43 ID:l10kNvpn
>>634
日本の個人資産を吐き出させろ、増税しろってのが
世界の支配者達の意向なんだよ
IMFとかな。
637名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:09:48.46 ID:0rO1PpbI
>>634
まず前提としてる「社会保障の拡充を目的として」
これが間違い
社会保障拡充するなんて言ってないでしょ
みんな棚上げ先送り

ま、そもそも社会保障の拡充なんて出来るわけないわけで
高齢化で社会保障の激増が止まらん以上、
いくら増税しようと、今の社会保障制度維持するのすら無理だから
638名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:11:18.41 ID:PD3vtZ9d
>>636
違う違う。
IMFの意向は、日本の低所得者から金を巻き上げましょう。という考え。
個人資産を吐き出させるなら、所得税や相続税を引き上げているよ。
639名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:13:54.15 ID:l10kNvpn
>>638
単に抵抗力の弱い底辺から手を着けただけだろ
日本人といえど優秀なのは手強いから
640名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:18:43.00 ID:PD3vtZ9d
>>639
日本人の強みは、富裕層から低所得者層までが、諸外国に比べて
格差が少ないこと。
外国が狙っているのは、富裕層と低所得者層の格差拡大なんだよ。

日本の大手新聞各紙だって、富裕層増税には頑強に反対している。
日本の個人資産なんて、富裕層限定だと世界的に見れば少ない方。
圧倒的に資産を持っているのは、中流階層なんだよ。
641名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:32:27.14 ID:XJp6w1En
>富裕層と低所得者層の格差拡大なんだよ。
つーか、それは日本の有権者の民意だけどな。
構造改革で普通の国にするってのを熱狂的に支持したわけだし。
頑張った者は報われる、敗者は全てを失うという。
日本の底辺はレベルが高すぎるんだよってね。
生保の待遇引き下げもこういった風潮からだし。
642名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:39:01.29 ID:enYFm7UC
>>641
つまり、日本国民の多数意見として『日本は左傾化しすぎた。』というのがあるんだろうね。
消費税は公平、だなんて批評があるけど、それは負担"率"が平等なだけで、
貧困層の実質負担ばかりが大きい。つまり、貧乏人に厳しい税制。
643名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:39:17.73 ID:PD3vtZ9d
>>641
生保の話は、ここ4〜5年程の間に起きている税制変更で一番わりを喰っている
中流層の僻みや妬みが関係しているんじゃない?
あれで非難の目が向けられたのは、底辺レベルじゃなくて
高収入の芸人の方だし。
644名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:43:31.65 ID:enYFm7UC
>>643
>>642の内容と重複するけど、
日本国民が望んでいるのは『公正』であって『公平』ではないということ。

苛烈な東電・原発バッシングも根底にはこの思想がある。
東電や公務員・・・というか『いわゆる労組』はここの感覚が
20世紀の『公平重視』で止まっていて時代に取り残されてるよね。

もはや、彼らの感性は浮世離れしていて到底許容できるものではない。
645名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:49:11.22 ID:XJp6w1En
>>644
こう‐せい 【公正】
[名・形動]公平で偏っていないこと。また、そのさま。
「―を期す」「―な取引」「―な判断」
http://kotobank.jp/word/%E5%85%AC%E6%AD%A3
>>644の表現おかしくね?
646名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 01:52:43.53 ID:enYFm7UC
>>645
その辞書は公正と公平が異なる単語として用意されている根拠を説明していないと思う。
何となく響きが似ているので同義語として扱うという浅はかさ。

辞書と呼べる代物じゃない。
647名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 02:00:05.16 ID:XJp6w1En
>>646
なんにせよ>>644の書き込みはもう少し説明を要すると思うぞ。
自分の中では論理立ててるつもりなんだろうけど、一般に意見開陳
するには説明不足だよ。
648名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 02:14:26.54 ID:BEi8et+w
公正→法律の厳密な適応
公平→実質的平等なイメージ
649名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 02:37:07.02 ID:5tyRs1KN
江戸時代を引き合いに出さなきゃいけないくらい白川は追い詰められてるのか?
650名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 02:37:15.09 ID:XJp6w1En
>>648
つまりは共産化ということか?
651名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 05:46:52.59 ID:DNg9yoiG
まずはコンドーム廃止、レイプを合法化でもして人口を増やすのが先決だ。
何をするにも人口がシュリンクしているのだから長期的効果はない。
652名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 08:03:16.57 ID:/7l6VGg3
>>650
共産国家は法治とはいえず、かつ実質的不平等の社会。
653名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 08:13:55.53 ID:twzn9gyH
平成の貧乏神白川。

こいつの顔を良く見てみな。小なきジジイを貧相にして万力で締め上げたような顔。

やるべき事は何もやらず、屁理屈と言い訳ばかり。
654名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 08:16:05.98 ID:twzn9gyH
>>651
少子化はデフレーションの結果だ。

原因と結果が反対なんだよ、バカ野郎!
655名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 08:23:55.42 ID:HO1QgBKc
>>653
屁理屈と言い訳で
なんとか民主党とアメリカの要求を断る
責任あるお仕事です。
656名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 08:31:54.48 ID:Vf6tj55u
>>654
中国とか韓国でも少子化進んでるよ
少子化って世界的な現象なのを知らんのか
それらを総合すると少子化がデフレを招いてるらしいと言う結論に至るしかない
657名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 08:45:00.79 ID:/z4/asAL
>>634
民主党は自分の無策無能による予算増分を補うために社会保障を言い訳にしてるだけだよ
数年前の小泉麻生のころの予算と見比べてみるといい
たった数年で数十兆増えている
658名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:01:42.00 ID:enYFm7UC
インフレで庶民の生活が向上したりは絶対にしない。
経済成長の結果としてインフレすることはあってもね。

経済成長しなきゃ意味がないのに『インフレという指標』を捏造してどうするのかと。
それは経済成長ではないでしょうとw
659名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:10:31.05 ID:rvUJegoY
お前らいつも他人のせいだなww
官僚や政治家にいいようにされたくないなら自立しろよ
選挙に必ずいく
役所や政治家の介入されないよう無職者は有職者が自ら金出し合って助ける
これだけで激変するし個々の行動で可能性
でもお前らはやらないだろ?
結局自分が助かりたいだけ
損をしてまで他人に分けたり助けたりはほとんどしない
だからこれからも大して変わらない
「政治家がー」「役人がー」では愚痴にしかならんよ
660名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:21:23.02 ID:rvUJegoY
役人や官僚を見張るのは政治家の仕事
政治家を見張るのは国民の仕事
お前ら選挙も大事だがそれ以外もちゃんと仕事してるか?
政治家に活動状況聞いたり指針を聞いたり
ちゃんと見張って要求してるか?
国会議員だけじゃなく県会や市会だって見なきゃならない
それが議会制民主主義の義務だぞ
やることやらないで文句だけ言うのはただの「愚痴」
661名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:25:19.78 ID:rRvDWstD
>>617
>量的緩和っていうのは市中銀行が貸し出ししやすくするってことですよね?
>なので融資先が沢山なかったら量的緩和しても融資残高は増えない?

増えないねー

>そうだとすると量的緩和する意味ってどこにあるんですかね 

低利で借りて、投機にぶちこむ

当たれば大儲け、外れたら自己破産してまた別の法人でやり直し

モラルハザード、おいしいです
662名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:31:46.55 ID:5jEU+oaa
>>661
で、食料エネルギーが暴騰
庶民だけが苦しくなるw
663名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:38:32.37 ID:rvUJegoY
>661
それを大々的にやったのはITバブル前
1000万まで法人なら無担保ほぼ無条件で政府保証で貸し出した
その結果海外の好景気もあり多少景気は回復したが
海外こけたら終わった
それを精査して日銀や財務省は「日銀や政府主導」やっても採算とれないと判断した

なのにお前らはまたやれと言う
日銀が国債引き取れば帳簿上は借金増えない
円安にすれば輸出儲かる
この世界不況で輸出先国企業潰すような輸出攻勢かけたら猛烈な反発くらうに決まってるだろ
利益のためには最終的には戦争も辞さないってか?
じゃあその決意を政治家に示せよ
664名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:41:45.35 ID:NCetyyvW
>>658
そうだよね。
でも、残念ながら今の日本には経済成長を期待することができないし、
明らかに国力を失いつつあるように感じる。
あらゆる閉塞感。ただ、下り坂転がるだけ、、
原因はどこにあるのか?政治なのか、企業なのか、それとも国民なのかな?
一つ間違いなさそうなのは、日本国民が愚民化してることだと思わないか?
何か日本に対して希望的な話を聞きたいよ。
665名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:02:04.16 ID:66l7N3A5
>>663
あのなぁ、先に欧米が供給量増やしてんだからそれと同等分増やすことになんで文句言われなきゃいけないんだ?
まぁのび太がやろうとすればジャイアンは文句言うだろうが。
666名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:05:30.59 ID:66l7N3A5
>>658
あほかインフレ=貨幣価値の下落により停滞してる資金フローを回す効果があんだよ。
お前こそ数字の上辺しか理解しないでインフレと経済成長の関係の一側面しか見てないんだよ。
667名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:20:36.44 ID:NCetyyvW
>>666
あのさぁ、マネーサプライを増やすには経済成長の裏付けがないと
危険だと思うぜ。
668名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:23:49.84 ID:rvUJegoY
>665>666
経済学はいいから政治学的に実行させる論を語れよ
実行される確率低い政策を押しても意味がないだろ
遠い未来に実行されるころには経済環境変化していくんだから
669名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:29:18.80 ID:IicVVoMT
>>664
「もったいない」「安全第一」が行きすぎて、消費活動が停滞してるのがデフレの原因だと思うんだが。
幕末の「ええじゃないか」まで過激じゃなくていいから、「祭り」で気分をハイにさせて消費を増やすしかないんじゃないかな。
670名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:36:27.89 ID:/z4/asAL
>>658
デフレよりはまし
671名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:37:27.56 ID:NCetyyvW
>>669
それ、ええじゃないかw
672名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:42:34.88 ID:rvUJegoY
今のとこ日銀や財務省によるデフレ政策は成功してるしゃないか
世界的大恐慌がくる場合の一番の経済デメリットは資金ショートによる連鎖倒産
つまりいきなりの不景気ショックによる倒産だ
大恐慌が確実とするなら、初めからじわじわ不景気にして企業に準備をさせてショック耐性を整えさせる
国民にも不景気にじわじわ馴れさせる
なんら間違ってない
673名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:46:39.62 ID:eMtbt82s
米本位制だった江戸時代を引き合いに出してどーすんだ。
米と違ってタンス預金は腐らんぞ。
674名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:51:02.73 ID:66l7N3A5
>>667
いまデフレの状態で糞づまってるからこそのマネーサプライ増加でしょ?
あなたの言ってる経済成長なきマネーサプライ増加は潜在供給力なきのマネーサプライという意味じゃないの?
サプライの増加は円安にもつながる。

>>668
日銀法改正でのインフレ率目標の政府決定、未達成の場合の総裁解任も含む目標達成の総裁への義務付け一択だと思います。
675名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:52:53.20 ID:66l7N3A5
>>672
あほか。
世界中でこの20年間以上成長してる中、大恐慌が怖いから徐々に潰してるとかキチガイだろwww
676名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:07:37.27 ID:OLZhvqvZ
>>663
気持ちはわかるが、余所の国はやってんのに綺麗事言って日本だけやらなかったら
日本の一人負けだぞ?意味わかってんのか?
日本が積極的な金融緩和をやって、余所の国とようやく釣合うんだよ
程度によるけど2010年ごろの為替水準に戻るまで金融緩和したって文句は言われんよ。
やりすぎたら戦争になるが、中国がまだ戦争になってないところをみると
あの辺までは大丈夫www
677名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:10:26.64 ID:rvUJegoY
>675
20年の不景気を一塊に見るとは凄いね
どんだけバラマキやったか忘れたのかね
678名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:12:15.56 ID:rvUJegoY
>676
大恐慌がくる前提での話なんだがね
679名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:12:53.65 ID:OLZhvqvZ
>>655
> なんとか民主党とアメリカの要求を断る
民主党の言う事は断ってるが、アメリカの言う事は断ってないぞ。
アメリカからすればドル安大歓迎だからな。
意図的に円高にしているという点では日銀はアメリカ(EU・中国)の犬だな。
ここまで国益に沿わないことやってるなんてワイロ貰ってるとしか思えん。
680名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:16:41.92 ID:rRvDWstD
>>663
>それを大々的にやったのはITバブル前 
>1000万まで法人なら無担保ほぼ無条件で政府保証で貸し出した 
>その結果海外の好景気もあり多少景気は回復したが 
>海外こけたら終わった 

こけるのは当然だけど、こけたのは金融緩和による民需主導による実需要喚起な

>それを精査して日銀や財務省は「日銀や政府主導」やっても採算とれないと判断した

政府主導の需要喚起ってのは、財政出動のことをいうんだ

だから、上の話の教訓は、量的緩和では実需は喚起されず、財政出動やらないと駄目ってこと
681名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:23:39.80 ID:OLZhvqvZ
>>678
> 大恐慌がくる前提での話なんだがね
奇遇だね
俺も大恐慌がくる前提で話してるんだがね
682名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:25:49.02 ID:rvUJegoY
>680
は?融資の「政府100%保証」の意味をわかってる?
返済されなきゃ政府が負うんだから予算裏付けあるに決まってるだろ
さらに無審査なんだから
当時のペーパー会社は100から150万で買えた。それで1000万まで融資のしてもらえた

大騒ぎだったよ
法人融資で個人債務にはならないから殺到した
683名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:52:32.89 ID:rvUJegoY
政府がばらまかないばらまかないと言ってるが
じゃあ不景気対策の、雇用調整金と新規雇用補助金と職業訓練補助金切ってもらうか?
そうすりゃ本当の今の不景気具合が市場に現れるから
今も稼げない・ろくに納税出来ない奴にとんでもなくばらまいてるつうの
684名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:55:31.15 ID:NCetyyvW
>>674
そうだ。間違いないなく円安をもたらす。
だが、その後がわからない。
輸出企業が息を吹き返すかもしれない。
でも、以前のようにパワーを持つようなことはないと思う。世界的不況だからだ。
それは、とても危険だと思う。
ただ、一つ言えることは日銀はタイミングを逃したことだと思う。
685名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:29:14.79 ID:66l7N3A5
>>684
でも円高にして日本での製造業を壊滅させて雇用も悪化させたりするよりははるかにマシだと思うけどね。
いまからでもしないよりはるかにマシ。
円安は輸出企業への補助金だという見方もあるけれど、現状は輸出企業を国家挙げて壊滅しようとしてるとしか見えない。
競争条件悪いまま世界不況で戦うのと競争条件を是正してから戦うのでは明らかに後者でしょ。
686名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:40:38.01 ID:NCetyyvW
>>685
うん、それもそうだね。
687名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:55:35.21 ID:/z4/asAL
>>683
ばら撒くところを間違ってるよな
不景気対策で雇用に注力したって景気が良くならなきゃ無駄金になる
688名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:05:33.40 ID:1I/QZH/G
>>674
>いまデフレの状態で糞づまってるからこそのマネーサプライ増加でしょ? 
>あなたの言ってる経済成長なきマネーサプライ増加は潜在供給力なきのマネーサプライという意味じゃないの? 
>サプライの増加は円安にもつながる。 

デフレで国内には投資先はないので、円キャリーで投機資金となって資源高と円安の
ダブルパンチ

スタグフになるってことだ
689名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:11:05.19 ID:lfJFqbax
>>665
>まぁのび太がやろうとすればジャイアンは文句言うだろうが。
よく分かってるじゃん
「よう、日本のび太、金貸してくれよw」
ってアメジャイアンに巻き上げられてるんだから
自由にできるわけないじゃん

アメの意向に逆らえば、小沢や田中角栄みたいに潰されるんだよ
690名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:20:45.17 ID:lfJFqbax
「ぁ、ぁ、ぁ、アメジャイアンさん
ぉ、ぉ、ぉ、ぉ、お金を返してくれませんか!」
って言ってみろよ、因縁付けられて空爆されるぞ
691名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:23:39.25 ID:66l7N3A5
>>688 
資源高と円安は一緒だろ
円安は輸出業にはメリットだけどなんでスタグフ一択?
小泉期はそれで景気良くなってたろ
692名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:26:17.41 ID:INwWGnjl
>>691
インドやバングラディッシュと価格競争しなきゃならないのに
円安になったからって賃金上がると思ってるの?
693名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:13:57.25 ID:irZzf4bu
>>632
三橋が「定義をしっかりしろ。言葉のイメージだけで使うな。」といって
ハイパーインフレとはドイツやジンバブエのように通常時の何万倍もならないと使うのはおかしいみたいなこといってたし
お前のイメージもそんな感じだろ。戦後でも5倍くらいなのにねえよ。工場破壊テロでもされるのか。
694名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:18:40.51 ID:irZzf4bu
>>658
デフレとは通貨が足りてない状態。足りないなら供給するだけ。そしてその反動を少なくするため日銀引受がベストなのと効果を
より上げるために政府が連動して財政出動するのがベターというだけ。そして景気回復してインフレ過剰になったら増税して抑制する。
これを数十年単位の間隔で繰り返してるだけ。それをやらせないようにして景気不況にしておいて「やめろ」という人に逆切れしてるのがお前ら。
695名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:11:37.76 ID:66l7N3A5
>>692
なにをいってるんだおまえわ?
賃金が上がるとかどこから出てきてんのよ。
俺が言ってるのは円安になって交易条件が良くなると言ってるだけ。
外国から見れば実質的な賃金減少だけど国内においてはそれを実感するのはより少ない。
696名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:12:07.06 ID:Vf6tj55u
デフレとは通貨が足りてない状態>

誰の説ですか?
そんな説習ったこともないし聞いたこともない
697名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:17:13.51 ID:Vf6tj55u
デフレってのは供給が需要を上回る結果物価が下落する現象だが
通貨が足りないからなんて珍説初めて聞いたわ
698名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:19:59.40 ID:1I/QZH/G
>>691
>資源高と円安は一緒だろ 

円キャリーだけで円安、投機だけで資源高、円キャリーによる投機でダブルパンチ

>円安は輸出業にはメリットだけどなんでスタグフ一択?

世界的な資源高では、輸出しようにも需要が抑制されてるから、輸出業にもシングルパンチ

>小泉期はそれで景気良くなってたろ

それは、ただの売国だし、景気もそれほど良くなってない

日本の借金を60兆円増やして為替介入した結果、アメリカの景気がよくなって需要が増えて
たから輸出業は伸びたし、株価も上がったかもしれんが、法人税率が低いから国内景気へ
はほとんど反映されず
699名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:20:24.46 ID:gGYtXU5v
>>697
経済規模に対して通貨供給が追い付かないためにデフレに陥る現象は
貴金属貨幣が主流の時代や金本位制の時代には普通にあった。
700名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:21:49.95 ID:gGYtXU5v
>>699の事項は経済史をやると出てくるはず
逆の現象が中世欧州の価格革命。
701名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:24:19.09 ID:66l7N3A5
>>697
デフレは貨幣に対する超過需要でものに対する超過供給と表裏一体。
702名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:42:27.39 ID:Pnqrg68U
>>695
円安になれば資源、エネルギーが値上がりするんだから
ほとんどの商品が値上がりするだろ
賃金が上がらなければスタグフレーションじゃないか
703名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:50:07.90 ID:5gXkkWGE
>>702
仮に賃金以外の物価が上がったとしても、
国内における債務負担も相対的に目減りするから、
結果的に景況はよくなるんだよ。
もっとも賃金が物価の中で占める額が圧倒的だから
賃金以外の物価があがっても影響は軽微かつ限定的なんだよ。
704名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:00:05.72 ID:Jl3x5IjY
>>702
輸出品目に対する交易条件の改善→景気の向上
輸入品目の値上がり→そもそも資源購入価格のの製品価格に対する割合と価格上昇を消費者に対して100%転嫁することは難しいことから商品価格上昇へは直結しない。
相対的には低くなる。
日本の経常収支構成などにもよるけれど景気刺激効果のほうが大きいんじゃないかな
705名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:02:52.16 ID:i/R3CXln
>>704
何回も言わせんなよ
少ない幅でも物価が上昇し
賃金が上がらなければスタグフレだろ
企業が内部留保を重ねるのは今でもさんざんやってんだよ
706名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:05:02.89 ID:5gXkkWGE
賃金も物価の一部だよ、労働力の対価なんだから。
どういう訳かみんな誤解しているけど
707名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:07:04.65 ID:i/R3CXln
ケッ
屁理屈しか言えねぇのか
708名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:11:02.23 ID:hsbfXXx6
リヤカーに紙幣を山と積む時代がやって来ますかな。
709名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:14:12.33 ID:gui+3UnT
>>703
>仮に賃金以外の物価が上がったとしても、 
>国内における債務負担も相対的に目減りするから、 

労働者の債務負担は、賃金に対して相対的に考えろよ、馬鹿
710名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:15:08.81 ID:Jl3x5IjY
>>705
なんで円安で景気向上するとしてるのにスタグフレーションなのよ?
賃金が上がるかは労働分配率云々の話で景気向上とは2007年頃のように必ずしも直結しないが。
お前のスタグフレーションの定義なんかちがくないか?
711名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:22:13.03 ID:i/R3CXln
>>710
あ?バカかおめーは
庶民の生活向上に関係ない好景気って何なんだよ
アメリカみたいにウオール街だけ儲かって平均が上がったように見せかけて
庶民は生活苦しいなんて誰が望んでると思ってんだバ〜カ
712名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:24:30.84 ID:5gXkkWGE
>>709
賃金が上昇しないとするなら、
国内の消費は減るから、結果として国内では物価高にはならない。
そしてそれが今現在の有様。
713名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:32:41.68 ID:gui+3UnT
>>712
>国内の消費は減るから、結果として国内では物価高にはならない。 

円安と資源高のダブルパンチで原材料が上がる、コストプッシュインフレだっつーの

生産者や流通は経費を削って値上げ幅をある程度抑えても、それでも消費は減るから利
益は激減どころか赤字でそのうち倒産

それが、量的緩和のもたらす、ネオリベが理想とする結末
714名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:40:43.40 ID:puXyGvGW
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
膨大な通貨供給
715名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:47:21.95 ID:KyhuzPVx
通貨偽造技術もすごいらしいが
錬金術はまだないらしいんだなぁ
716名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:49:14.07 ID:i/R3CXln
>>713
人件費をどんどん削って
賃下げ、リストラの嵐だよな
717名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:55:08.91 ID:Jl3x5IjY
>>711
お前バカっぽいからもういいけど、
日本全体景気の良し悪しと、それが庶民に実感できるかはまた別の問題だ。
望んでるかどうかの話じゃなく別のことなの。わかる?
もう少し勉強してから議論しなよ。
まぁ2ch意外だと相手にされないと思うけどね。

>>713
だから円安によるメリットも考えろよw

ほんとに馬鹿ばかりだなw
718名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:03:03.80 ID:i/R3CXln
>>717
ア〜ホ
庶民の生活が楽にならない景気対策なんざ
金融詐欺以外のなにもんでもないだろ
一部の人間だけが太るような方向にもってくなんざ
おまえ詐欺師だぞ
恥をしれ

結局、庶民を騙して儲けようってやからだってことが
はっきりしたな
このクズ野郎
719名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:05:21.93 ID:WBilHbm7
>>718
このまま円高なら庶民の生活は楽になるの?
720名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:05:42.62 ID:Rxjm2Dr+
>>717
>だから円安によるメリットも考えろよw

って何

トヨタの株価が上がるぐらいだろ
他に何がある?
721名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:09:03.01 ID:i/R3CXln
>>719
今よりも悪くしようとする詐欺師の問いかけに
答えるかよバ〜カ
722名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:10:39.26 ID:gui+3UnT
>>717
お前、ネオリベ認定してやるよ

つまり、売国奴の馬鹿ってこったがな
723名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:12:21.54 ID:WBilHbm7
>>721
なんだ答えられないのに円安は悪とか言ってたのか
724名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:13:34.32 ID:Jl3x5IjY
>>720
雇用の維持
725名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:17:01.43 ID:gui+3UnT
>>724
>雇用の維持 

ネオリベって、本当に馬鹿だな

>>713
>生産者や流通は経費を削って値上げ幅をある程度抑えても、それでも消費は減るから利 
>益は激減どころか赤字でそのうち倒産 
726名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:20:42.40 ID:tblk8oBY
じゃあ通貨供給量増やすのと平行して、所得税の累進強化してとった税金で
公共事業やれば良いってことけ?国債でやってもいいのかもしれんが。
結局、通貨供給量だけ増やしても実需が伴わないんだったら、国が需要を作り出すしか
ないってとこまでは合ってるよね?
727名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:27:32.47 ID:Jl3x5IjY
>>725
節子、それ輸入品目についてや。
それに交易条件の改善による輸出の増加入ってないぞ。
ほんとに馬鹿をさらけ出してるだけだからもうやめたら?(´・ω・`)
728名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:29:36.27 ID:Rxjm2Dr+
>>72
2004-2007年の円安でも
一時はよかったど、円キャリーは発生させただけで
結局は円安バブルがはじけて雇用は守られなかったじゃないか
729名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:44:11.65 ID:Jl3x5IjY
>>728
具体的な数値や円キャリートレードによる影響までソースないけれど、たとえば新卒の就職で2008ぐらいから超氷河期になったよね?
派遣切りとか含めて2008ごろからの雇用状況悪化は記憶にまだ新しいと思うけれど。
どこまでが、リーマンショックによるものでどこまでが欧米のマネーサプライ増加に対しての日銀の無策によるものかは知らんけれど、悪化させたのは確かだと思うが。
730名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:47:57.38 ID:5gXkkWGE
>>726
デフレ克服を目的にした場合、現段階では政府による徴税は逆効果である。
中央銀行が無償で政府に大量の資金を貸し付けて、その資金で
「無駄」な公共事業を実施した方がより効率性が高い。
なぜなら、この「無駄」な公共事業を通じて、国内に大量の円がばらまかれることになるからである。
731名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:50:58.01 ID:gui+3UnT
>>727
もう、日本語になってないな
732名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:51:45.60 ID:z3Ui+BCZ
小泉時代にプライマリーバランスやジニ係数が改善したのは
ゼロ金利と量的緩和のせいだろ
今年2月のインタゲもどきでさえ円安株高に振れた
金融政策が効かないとかいうのは詭弁すぎる
733名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:53:50.83 ID:EoCx4PTP
派遣や日雇いで労働力を安売りしただけなのに何が雇用の維持だ
734名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:57:10.68 ID:5gXkkWGE
>>733
「無駄」な公共事業を削減したから、賃金水準まで下がったんだよ。
公共事業に従事した方が労働条件がよいと判明すれば、労働者はそちらに流れる。
735名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:03:34.82 ID:M2kbP1gL
バーナンキでさえ諦めムードだもんなw
736名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:03:51.38 ID:lHqMAzRO
>>724
緩和反対派って円安による雇用創出効果って絶対に勘定にいれないよなw
「ネオリベって、本当に馬鹿だな」で論理的な反論もなくバカ扱いw
737名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:05:28.22 ID:EoCx4PTP
価格を政治の力で固定しても歪みを作るだけ
それで一時的に雇用が生まれたとしても市場に歪みを作り出し最終的には危機となって跳ね返ってくる
中国がいい例だ
738名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:13:52.21 ID:i/R3CXln
>>736
円高にも円安にもそれぞれ利点、欠点があるから
円安戦略取ってもいいんだけど
アメリカに喧嘩売ってまで円安にする気力あんのか?
739名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:19:11.97 ID:5gXkkWGE
>>738
こちらが円安になれば、あちらはそれだけ通貨発行益を手にする機会を得る。
ただそれだけのこと。
手にするかどうかはあちらさん次第。
740名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:20:12.90 ID:lHqMAzRO
>>738
直接介入じゃなきゃ2010年程度のレートまで戻したって問題ないだろ?
741名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:22:03.87 ID:gdl/iARx
>>739
円安やろうとした人間がでっち上げの事件で失脚して終わりだろ
できないこと言うな
742名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:26:16.38 ID:lHqMAzRO
>>i/R3CXln

でもさ
日本以外の国は概ね自国通貨高による「メリット−デメリット」よりも
自国通貨安による「メリット−デメリット」の方が大きいと考えて
みんな通貨安競争してんだぜ?

なんで色々難癖つけてそこまで円安嫌うの?
輸入業者のポジトークですか?
それとも本気で円安が国益にそぐわないって思ってるの?

この時期、自国通貨高で良いと思ってる国なんて本当に無いよ?
金融緩和で円安にしろ!って言ってるヤツを売国奴呼ばわりはないんじゃね?
743名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:26:22.60 ID:5gXkkWGE
>>741
陰謀論まで含めるとするなら、まじめに経済政策を論じるだけ無駄だし
増税や財政健全といった話題には公共性をもたないだろう。
744名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:32:09.63 ID:gdl/iARx
>>742
債権国なんだから
自国通貨の価値をわざわざ落とさないで
最大限発揮する方向で各企業やってるじゃないか

債務国じゃないんだぞ?分かってるのか?
745名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:39:19.53 ID:UhpxkIk+
>>744
すでに稼いで溜めた古参に有利になる一方で
新参が稼ぎづらく経済が鬱血するのは変わらんよ
746名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:46:42.64 ID:4AdMRDdy
>>745
今までせっかく貯めたもんを
有効に活用するのが
サバイバル状態の世界経済で
生き残る戦略なのが解らないのか?

わがまま言いたいだけのガキなら死んどけ
ジャマだ
747名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:51:36.71 ID:AQuPEVCu
先に財政出動する財源は国債発行市中引き受け。
次に金融緩和が正しい順番だろ?
748苅田人:2012/06/28(木) 18:52:41.55 ID:oSVzg4Hj
日銀が量的緩和しても同じ。ほとんどが銀行の国債に回ってるよ。日本のデフレは構造的な問題。
デフレは消費者が自らの原因でもあるんだよ。現在、日本中が小売と外食がオーバーストア
に成ってます。国道沿いには量販店やショピングセンター、コンビニ、外食
チェーン店のオンパレード。彼等は店を維持する為に安売りに走る。
消費者はネット安売りサイトを見て、少しでも安い店や物を探す。 又、新しい店を欲しがる。
やがて、安いのが当たり前。低価格で高級店並みのサービスを要求するアホ
消費者が増殖中。

スーパーの過剰で食料品の値崩れ。家電量販店の過剰で家電の値崩れ。ホーム
センターの過剰で日用品の値崩れ。外食産業の過剰で外食の値崩れ。ドラック
ストアの過剰で、薬や化粧品の値崩れ。こういった店は経費と従業員を極限
にまで減らさないと利益が出ない。そこで働く従業員は低賃金で長時間、過剰勤務
に成る。
こういった業種は、メーカーを買い叩く為、国内生産では採算が合わなくなり
人件費やインフラコストの安い海外に生産拠点を移す。又、管理部門を大幅に
縮小する。電気メーカーでは、すでにそうなってます。

ひと昔前までは、駆け込み寺で高賃金が約束されていた、タクシーや観光バス
トラック運転手も、規制緩和で業者が増え、運賃の自由化で値引き合戦。
当然、しわ寄せは従業員に。低賃金過労勤務で事故や過労死が続出。
金沢の高速ツアーバスも、そういった事が原因で起きた事故。

じゃあ?高級品やセレクトショップはどうか?これは、ある程度売り上げを
確保しないと、人件費が出ない。売り上げが減少してるのに、固定費は変わらない
から、人件費を削るしかない。百貨店なんかはその典型的な例。結局、低賃金
で長時間勤務に成る。
現在、消費者の我儘が生産者を苦しめてます。
やはり、現在自分で自分の首を絞めてるんじゃないの?一概に大企業が悪いと
は言えないと思う。新しい店を望む消費者、安売りを押し付ける消費者。こう
いった世の中の雰囲気を創った今の日本人が悪い。この記事を書いた記者、街で買物した事ないの?
749名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:59:23.28 ID:qsEFfThO
>>714
俺のとこに全然来ないんだけどw
750名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:59:54.28 ID:FJSWlEl3
>>1
そもそも円高が起きてるのは、市場に紙幣が不足してるからだろう?
1ドル100円になるほどに円を増やしても日本経済は乗りきれる。
戦後のハイパーインフレを乗り切った日本人。
少々のインフレになっても乗りきれるぞ!!
751名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:00:15.89 ID:MYS56sm1
紙くずになるのが当たり前なんだよ。
昔は1円で家を買えたけど、今は1円では何も買えない。
それで1円が紙くずになったって騒ぐか?


大昔、経済が物々交換だった頃は物が腐るから、資産価値を保存できなかった。

米になってからは、保存性が増したが、やっぱり腐るから
時間と共に価値が目減りした。

今の日本は紙幣の価値を守りすぎて時代に逆行しようとしてるから
おかしくなってる。

日本だけ金本位制ですか?
日本版ニクソンショック求む。

752名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:05:08.23 ID:Rxjm2Dr+
>>750
マネタリーベースとマネーストックの区別もついてないのかよw
753名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:09:39.05 ID:lHqMAzRO
>>744
> 最大限発揮する方向で各企業やってるじゃないか

企業や財閥はそれで良いだろうよw
それはあくまで企業や財閥の利益であって日本国民に利益じゃない。
そこを間違っちゃダメだよ。
754名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:14:48.80 ID:lHqMAzRO
>>750
お金は不足してるかしてないかと言えば「不足してない」
今円高なのはドルが思いっきり量的緩和をやってるからなのよ。
(もっと円高になっても良いくらいの緩和してる)
ただ、ずーっと上の方で書いている通り、通貨の価値=通貨発行国の信用÷通貨総量で
概ね決まるから、あとはドルの価値と円の価値を比べると1ドル80円って話になるわけ
短期的には色々な要素で為替レートって変わるけど、通貨総量が変わらなければ
通貨の価値の比率に収束すると思う。
755名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:23:09.25 ID:lHqMAzRO
>>751
お金は、ほっとくと劣化していく方が経済にとっては良い影響が多いです。
急激な変化はダメだけど、緩やかであれば価値劣化→投資促進になるため
経済がうまくいく場合が多いです。
そういうのを心地よいインフレってバーナンキあたりが言ってた気がするw
756名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:26:08.30 ID:7o1vI8M/
>>754
実質金利高なので、通貨は不足している
通貨発行国の信用と通貨の価値は何ら関係なく
通貨の流動性によって決まる
757名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:29:12.00 ID:7o1vI8M/
>>748
日銀が量的緩和することで金利が低下するので量的緩和が必要である。
デフレは消費者の行動心理と何ら関係がなく、家計の収入のみに関係する。
758名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:42:28.73 ID:Jl3x5IjY
>>748
まぁ言わんとするところはわかるし、アメリカでもウォルマートに対する論評として同じような論があるのは知ってるが、
デフレになってるせいで、金がない→安いの探す→結局自分の首絞める→金がないの悪循環になってる。
それだけでなるとは言わんが、デフレになってる=貨幣に対する超過需要かつものに対する超過供給になってるのだから、市中の貨幣流通量を増やしてインフレにしろって話なんだが。
あ、市中に金回るように復興国債の日銀引き受けとかやりようはいくらでもあったと思うけど別の話だから突っ込まないが。
それで
金がある→そこまで安いの探さなくていい→物が売れるようになる→金があるのいい循環にしろという話。
日銀に求められてるのはそれだけよ?で、それが行き過ぎないようにコントロールしろと。
どうみても意図的に前者の悪循環のままキープしているからこれだけ日銀がたたかれてるんであって。
おれは独り身だし適当に金があるのでアマゾンなどでガンガン買ってるし、うまいものも食いに行ったりする。みな金があったらわざわざ安いとこばかり行かねーよ。
759名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:00:23.25 ID:3xLxLRCc
>>758
それって、自分でも最後に言ってる通り、デフレだから金が無いんじゃなくて、
皆金がないからデフレになってるんだよね?
つまり銀行には大量に通貨があるのに、皆にわたってないからデフレになっている訳で、
お金だけ刷っても直接デフレ解消にはならないんだけど。
760名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:05:44.02 ID:YP4aDB0E
>>756
君は経済学を学んだかも知れないが通貨というモノの本質を学んでないな
通貨の価値ってなんだい?
それは発行元が「俺を信じろwこれが金だwww」って言ってるだけだぞ?
誰も信じなければジンバブエの通貨みたいになるのよ
流動性がどうとかって言うのは、発行元の信用が大前提にあるんだよ。
だから発行元の信用度を超える量の通貨を発行すれば、流動性がどうであれ
必ず通貨の価値は落ちる。

761名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:09:11.60 ID:f4VMsYOV
労働運動を弱体化させたから労働者にカネが回らなくなったのがデフレの原因

80年代なんてテレビ局もストやってた
762名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:09:55.90 ID:YP4aDB0E
>>757
> デフレは消費者の行動心理と何ら関係がなく、家計の収入のみに関係する。
これも間違い。
デフレ・インフレは需要と供給のバランスで決まる。
ってこんな基本的なこと言わんでも分かるだろ?
例え不況下でも品薄になれば物価は上がる。
逆に、供給量が多すぎればいくら景気が良くても物価は下がる。
763名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:14:24.88 ID:YP4aDB0E
>>761
2000頃から始まった労働力の国際競争のせいじゃね?
「中国ではみんな低賃金で働きます」って言ったらそりゃ工場は中国にいくよな
そうすると日本国内は労働力過多になり賃金が落ちた。
(その過程で非正規雇用なんていうのが増えた)
これがすべてだろw
764名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:16:55.97 ID:G95i85NZ
>>748
>日銀が量的緩和しても同じ。ほとんどが銀行の国債に回ってるよ。

日銀が国債以外のいわば屑債権を買って量的緩和したら、銀行は屑債権を売った金で
国債を買うのは当たり前だろ

>デフレは消費者が自らの原因でもあるんだよ。

それが合成の誤謬だって当たり前のことを、ドヤ顔で書くな

消費者にも企業にも、不況時には支出を抑制する以外の行動は取れなくて、それを是正
できるのは、政府だけ

ところが政府は、さらに支出を抑制する消費税増税をいってるわけだが
765名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:18:22.88 ID:H1+o11XS
ああ、日本銀行券が藩札と同じだとぉ?
ふざけんじゃねえ!日本銀行券と藩札を一緒にするなっつの!


赤穂藩は改易でも正銀に六分代えしたぞ!
大石内蔵助ディスってんじゃねえ!

...まったく、日本銀行券ごとき紙屑と藩札を一緒にするなんて、四十七士は草葉の陰で泣いてるぞ...
766苅田人:2012/06/28(木) 20:18:26.65 ID:oSVzg4Hj
>>758アメリカならウォールマートだけ、安売りをやってるので問題ないんじゃ
ないかな?高級品から安売り品ていろいろと多様化してるので。
日本の問題は、すべての業種が安売りしか知恵を出せないのが問題。まともな
高級品を売ってる店は百貨店ぐらい。しかし、これも現在流行りのアウトレット
に取られてる。出店業者はアウトレット用に、商品を造ってるよ。こうなると
正規品ていったい何なんだろうね?

調子に乗って、家電量販店までがアウトレット出す始末。こんな事されたら
電気メーカーは溜まったもんじゃないよ。益々、家電の値崩れが起きる。
やはり、小売りとネット企業に主導権を握られてたのが、日本を崩壊させた
元凶だと思う。やがて、今は良いがみんな疲弊して、高級品なんか売れなく
なる。日本人の意識が変わらないかぎり、日本総貧困化は進む。
767名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:19:38.46 ID:AIPD7koS
>>763
グローバリズムってやつだよな
国民、社員、家族をどう養って豊かにするかという
企業理念が失われ

儲けるために賃金安い国へ進出
儲けるためには社員は奴隷に
になってしまった
768名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:20:01.15 ID:G95i85NZ
>>757
>日銀が量的緩和することで金利が低下するので量的緩和が必要である。 

日銀が何をやってもこれ以上の金利低下はほとんど望めない状態で、ネオリベは量的緩和
すれば金利が低下しなくても大丈夫だと唆してるってのに、真逆を言うお前って、馬鹿だろ
769名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:20:41.88 ID:fmj7I/38
解消するための定期的な戦争ということか
770名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:25:07.62 ID:BkAqOLbm
>>767
それは本当に重要な問題だよね。
771名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:26:17.73 ID:H1+o11XS
ぶっちゃけ藩札を不渡りしたら、武家諸法度で士道不覚悟で改易で切腹なわけよ。
命かかってたんだよ武家一族郎党の。

日銀券ごとき破綻しても、誰一人、刑事罰を問われる制度すらねえじゃんかよ。
そんなもん誰が信用するかっつーの。
信用して欲しければ、破綻したら歴代の首相が全員、連座で処刑されるって法律でも作ってみろよ。
金は命より重いんだぞ。
772名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:28:25.11 ID:G95i85NZ
>>756
>実質金利高なので、通貨は不足している 

実質金利高なので、その金利での資金需要は減ってるどころかほぼ皆無

結果、通貨が余りまくってるから国債が買われてるわけなんだが、どこで通貨が不足してるって?
773名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:37:13.87 ID:wUnUaZin
もう紙屑化でいいよ。

金融資産がっぱり持っているジジババだけが困るだけだし。
774名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:42:39.20 ID:AIPD7koS
>>773
それがゆとりのバカさ加減なんだよ
ジジババや親の資産は
そのうち自分が相続するってことが解らない
若造が偉そうにしてなで頭下げろ
見込みのある若者には援助を厭わない高齢者なんか
いくらでもいるんだぞ
775名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:44:57.27 ID:YP4aDB0E
正直、日銀が極度のインフレ恐怖症のためにデフレ推進政策してるが
結果的にそれは財政を破綻させ、通貨暴落を招きかなりキツイインフレになる
わけだが、あの日銀のハゲわかって言ってんのかね?
776名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:46:05.00 ID:3xLxLRCc
>>774
残念ながら、相続できるのは親族しかいなから現状で、
相続を含めて金を得られる見込みのない人間は路頭に迷うだけ。
そしてそれが差別意識に繋がり格差是正を訴えているんだと思うが・・
777名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:50:48.36 ID:YP4aDB0E
>>774
日本の金融資産の8割は老人がもっている。
確かに相続するかも知れんが、今のデフレ不況の一因になっているのがその死蔵された金だ
金回りを悪くしてデフレを助長している。
また、今の老人どもが少子高齢化問題を先送りしてきてくれたお陰で
あんたの言う「ゆとり」どもが酷い目にあっている。

もしあんたが老人なら反省して「ゆとり」どもに詫びて出るだけ早く死ね!
778名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:56:11.37 ID:h7M8O9kF
デフレギャップを解消して、即バラ色の好景気になるとは誰も言ってないのにな
アホ多過ぎだわ
779名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:56:47.37 ID:G95i85NZ
>>775
>正直、日銀が極度のインフレ恐怖症のためにデフレ推進政策してるが 
>結果的にそれは財政を破綻させ、通貨暴落を招きかなりキツイインフレになる 

今、デフレ推進政策して財政を破綻させてるのは、財務省であって日銀ではない

日銀は、国会議決があれば赤字国債でもなんでも買うしかない

>>777
>日本の金融資産の8割は老人がもっている。 
>確かに相続するかも知れんが、今のデフレ不況の一因になっているのがその死蔵された金だ 

お前も、馬鹿か

財務省の言ってる相続税改革は、相続税の課税最低限の引き下げだ

つまり、大半の庶民は、相続で住む家すら相続できなくなり二束三文で富裕層に売り払うしかな
くなるってこった
780名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:02:11.01 ID:AIPD7koS
>>776
会社の資産・ポストの相続もあれば
蓄積された社会的資産の相続もあるだろ
敬老し、上司の老人に愛されるようになれば
豊かになれるんだよ

アホは逆やるがな
781名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:02:24.48 ID:YP4aDB0E
>>779
> 今、デフレ推進政策して財政を破綻させてるのは、財務省であって日銀ではない
お前は知らんだろうけど、1%のインフレターゲット発言のあと金融緩和してるふりして
こっそり貸付絞ってマネタリーベースを増やしてなかったのは日銀だ!
それをブルームバーグあたりに問い詰められてたぞw
やるきあんのかってなw

> そのうち自分が相続するってことが解らない
って言っておいて

> つまり、大半の庶民は、相続で住む家すら相続できなくなり二束三文で富裕層に売り払うしかな
> くなるってこった
と言ってるけど、お前はいったい何が言いたいんだ?

782名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:05:28.96 ID:YP4aDB0E
G95i85NZさんへ
ごめんAIPD7koSと勘違いしてた

トゲのある言い方してすまんかった
783名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:06:48.78 ID:G95i85NZ
>>780
>敬老し、上司の老人に愛されるようになれば 
>豊かになれるんだよ 

ウハwwwwww

マクロ政策のスレで、ミクロの話をはじめやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:10:18.03 ID:XM+avrzu
ユーロは元やドルはどんどん刷っているのに
円はそれらほど刷らない
そこに問題があるような気がしますねー(´・ω・`)
785名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:10:25.64 ID:3xLxLRCc
>>780
そのエゴイズムのおかげで30代は自分の働く環境さえ剥奪され、
いまは無実の罪で処刑されようとしているんだよ。
40〜60歳はどこの職場でもユトリ世代の10代〜20代だけを優遇しているね。
最初からそれが目的だったんだろうが、伊達に段階Jr世代は人口比高い訳じゃない。
しかもその責任逃れの為に少子化で人口比の少ない世代を社会的に優遇しているから、
そのときばかりはカス(40〜60&20代)どもが優越感に浸って満足できても、
近い将来に(ていうか既にだが)その副作用は日本の経済を襲うだろう。
786名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:11:00.78 ID:YP4aDB0E
老人が一人息子を呼んで言いました。

俺は借金をいっぱい作ってしまった。
息子はお前だけだけど俺を養え。
借金はお前が引き受けろ。
そして敬え。

ってAIPD7koSは言ってんだぜwwww
早くしね!!
787名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:11:19.18 ID:G95i85NZ
>> 今、デフレ推進政策して財政を破綻させてるのは、財務省であって日銀ではない 
>お前は知らんだろうけど、1%のインフレターゲット発言のあと金融緩和してるふりして 

お前には理解できてないようだが、このスレは、今の低金利状態での金融緩和では、イン
フレ率を下げることはできても上げることはできないってことに関するスレな

>こっそり貸付絞ってマネタリーベースを増やしてなかったのは日銀だ! 
>それをブルームバーグあたりに問い詰められてたぞw 

馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>> そのうち自分が相続するってことが解らない 
>って言っておいて 
>> つまり、大半の庶民は、相続で住む家すら相続できなくなり二束三文で富裕層に売り払うしかな 
>> くなるってこった 
>と言ってるけど、お前はいったい何が言いたいんだ? 

相続税の課税最低限は据え置きで、累進を強化しろといいたいだけだが?

お前には、理解できないふりをするまでもなく、理解できないだろうけどな
788名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:12:34.91 ID:G95i85NZ
>>782
なんだ、まあいいや
789名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:13:55.77 ID:5gXkkWGE
>>786
ついでに、息子がもっと自分で借金をしたいと親に進言すると
親は新規の借金は決して許さんと主張し始めた。
790名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:14:15.21 ID:YP4aDB0E
> お前には、理解できないふりをするまでもなく、理解できないだろうけどな

だから勘違いしてたって言ってるジャン ごめんよ〜
791名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:16:37.20 ID:XM+avrzu
>>786
そこで息子は言いました
借金はね相続拒否することができるので相続拒否しますネ
首が回らなくなったら自己破産という手もありますよ
きれいに借金を0にして一からがんばりますか
792名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:17:50.46 ID:YP4aDB0E
>>791
> きれいに借金を0にして一からがんばりますか
サンセー
円を紙くずにしようぜー
793苅田人:2012/06/28(木) 21:18:32.38 ID:oSVzg4Hj
莫大な老人資産を引き継げるのは、現在のバブル世代のみ。ここまでが美味しい
世代なんだよ。団塊の世代はそんなに金を持ってるとは思えないし?
そう言えば、新興企業の起業家て新人類世代がやけに多くない?この人達はバブル期
に身に付けたセンスと親の資産を活用して、事業を成功させてると思う。

以外と団塊ジュニアの世代て少ないと思わない?やはり、この人達は金が無い
のか?親も金を持っていないのか?一番貧乏くじを引かされるのは25前後のゆとり世代じゃないの?すべて
ITによるマニュアル化により、仕事のセンスやスキルを身につける事が出来ない。
そういった意味では、コンピューターがまだ普及していなかったバブル世代の
方が、多くのビジネス感を学べたと思う。
794名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:22:23.46 ID:YP4aDB0E
>>793
AIPD7koSみたいに自分たちの世代が舵取り間違えたがゆえに
後世の世代にえらい迷惑かけてる自覚のないヤツみると頭くる。

普段はこんな乱暴な言葉は使わないが、AIPD7koSみたいなヤツは許せん!
795名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:28:32.95 ID:3xLxLRCc
>>793
マニュアル化なんて20年も前、つまりバブル期から進んでいたよ。
昨日、今日に始まった事じゃないんですよ。
それにマニュアルなんぞあろうがなかろうがやることは機械的な作業しかない、
だからこそマニュアル化が進められたんだ。
マニュアル化されたから被害者とかwどれだけ自己投資を怠ってるのを他人の所為にしてるんだか。
796名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:31:37.11 ID:YP4aDB0E
>>795
マニュアル化のせいかは分からないけど、Eメールや携帯がないだけでも
20年前はゆったりした仕事してたと思うよw
797名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:33:57.18 ID:7o1vI8M/
>>760
通貨の価値は流動性、正確には流動性の予測によって決まる。
信用とは関係がないことは国債格付けと、円高の不一致によって説明できる。
>>772
資金需要が高いから金利が高くなる。今の日本は成長率に見合わない金利高。
>>762
>>748は供給面について語っていないのであなたの単なる早とちり。
>>768
無担保コールレートが約0.08、長期金利が0.8
日本の成長率を大幅に上回っており超高金利としかいえない。
798名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:39:47.37 ID:EoCx4PTP
>>797
リーマンブラザーズも破綻の直前までAAAだったわけだが
これでも国債格付けとやらを真に受けるのか?
799名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:46:00.95 ID:XM+avrzu
>>734
天下りが天下っているように
民間が天下り真似して、中間搾取会社をつくるのが日本の危いところ
そのせいで原発とかも孫ウケ曾孫ウケどころか10次とかにアホな事になってしまうん
そういう中間の会社を法律で禁止できねーかなぁー
○次以下は駄目&中間料は5%までとか
800名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:46:21.52 ID:3xLxLRCc
>>796
すれ違いだが、20年前は携帯電話なんていうユトリ向け、老人向けソフトウェアは普及してないから、
皆ポケベルもって仕事してたなぁ。
ポケベルがなろうものならどこにいようが公衆電話さがして連絡とらなければならなかった。
ずいぶん不自由してたぶん、その頃の方が無駄に忙しいだろうね。
801名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:59:47.95 ID:YWEKspbJ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
802名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:00:41.53 ID:uTYmitP6
>>5
日本円の価値>>>国民の生活
803名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:16:34.73 ID:u6HnkrKH
インフレで逝くのは怖いけど
デフレで逝くのは怖くないらしい
804名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:19:11.66 ID:Y50M12P+
>>788
ID:rRvDWstD
08-2
09-4
10-0
11-2
ID:1I/QZH/G
12-2
13-2
14-0
15-2
ID:gui+3UnT
15-2
16-2
17-4
ID:G95i85NZ
18-1 
19-0
20-9
21-5

おまえ、本当に一日中2ちゃんやってるんだな wwwww
805名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:34:25.82 ID:/FhP8t/f
>>798
横レスだけど

>信用とは関係がないことは国債格付けと、円高の不一致によって説明できる

でその返答って見当はずれにもほどがあるだろw
日本の格付けや変更時の為替レートも知らない馬鹿なら仕方ないが…
806名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:48:18.25 ID:rjFJKrIa
ロイターが日本だけに緩和するなと警鐘を鳴らす
欧米の緩和は良い緩和ってかw
807名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:50:45.15 ID:AIPD7koS
>>806
何回も言ってんだろ
敗戦国日本には緩和する権利ないって
無理にやれば報復される
808名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:53:21.53 ID:7e5J4/mL
日本のお金はすでに紙くずだ
809名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:58:28.66 ID:Solldp3Q
>>803
貯金が山ほどある状態でデフレになることよりも、実質の収入増なんて
ほとんど期待できないのにインフレになる方が遙かに恐ろしいと思うけどね。
今インフレになったら、過去の資産は目減りして、将来の実質収入は
上がらないってだけだろ。デフレなら、ため込んでる老人やそれを引き継げる
人間は大丈夫だが、インフレならため込んでる老人も、若者も全滅w
810名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:01:09.85 ID:KyhuzPVx
>>746
そんなに何を貯めたのか詳しく教えてくれ
811名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:03:25.78 ID:/FhP8t/f
>>809
年金(株式)や不動産とか対外資産とかデフレで名目価値が目減りしまくってるけど
インフレで過去の何の資産が目減りすんの?
812名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:06:18.78 ID:7o1vI8M/
日銀には短期金利も、長期金利も安定的に0%になるまで
金融緩和を続ける義務がある
813名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:16:00.41 ID:3xLxLRCc
ところでさぁ、経済的指標を計るときに、
その国の経済的格差と人口比によるポテンシャルみたいなのを考慮する数式ってあんの?
814名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:16:43.47 ID:7e5J4/mL
日本円は紙くずだ
日本硬貨も鉄屑だ
815名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:23:04.18 ID:7e5J4/mL
お金をすててお金持ち
816名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:33:39.00 ID:Jl3x5IjY
>>759
ので市中にうまく金が回るようにしないといけない。
一つは国際日銀引き受けでそのお金を財政支出として市中に回す。
そのほかもいろいろあるんだろうけれど本で読んだぐらいしか知らんので。まぁケチャップでもいいんじゃない?

>>766
アメリカだってベストバイとかあるでしょ。ウォルマートだけなのかは知らん。
自分も7/11のプライベートブランドとか死ねと思ってるけど、まぁそうね安いものだけを求めるのはよろしくないよね。
817名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:55:32.90 ID:Y50M12P+
そんなに365日運営したかったら、セブンイレブンにでも頼めよ
818名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:55:38.94 ID:KdLPdO84
>>809
それだとどっちに転んでもアウトじゃん。
全世界もう立ち直れないんじゃね?
819名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 00:15:09.65 ID:OqShChB5
紙屑化の兆候があるという割には給料増えねぇなww
820名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 00:26:30.88 ID:b/zZv2/T
>>818
そんなことは無いよ。
日本のデフレも世界のインフレも実は根底にあるものは同じ。

同じ元凶を発端にして『真逆の経済現象』が起こっているけど、
『真逆の経済現象』といっても、その社会で暮らす人々が受けている打撃はほぼ同じ。
不景気で仕事が無く、将来が不透明でかつ何をして良いやら分らない。

経済現象という原因と結果の間にある中間指標に捉われず、
同じ原因から同じ結果が齎されていると仮説すれば実は簡単なのよ。

今の人類社会には保身主義(社会主義、拝金主義、功利主義)が蔓延っている。
人類文明を進歩させて社会を向上させたいと考えている人間が圧倒的にするない。
すなわち文明主義(資本主義、自由主義、合理主義)が圧倒的に枯渇している。

人類が文明主義を思い出す切っ掛けが欲しいとこだね。
2000年前にも人類文明に同じことが起こったけど、
この時にはジーザス・クライストが自己犠牲をもって解決している。
821名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 00:48:06.52 ID:nF0XLolr
>>820
んなこたあ解ってて、それでもボロボロの資本主義をイカに長持ちさせるか
で苦労してんだよ。
行き詰まってるとか叫んでご破算にすれば資本主義と敵対する勢力の思う壺
だろうが。
822名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 01:03:57.42 ID:b/zZv2/T
>>821
いや、だから『資本主義が行き詰ってる』わけじゃなくて、
単に左傾化(保身主義化、社会主義化、拝金主義化、功利主義化、権威主義化)しているのよ。

文明の進歩になんて誰も興味が無い。
人類総家畜化とでも言おうか、ヒューマン・ビーイングであることに誇りを感じていない馬鹿が急増している。

まあ、権力者がいなくなったことで各々の判断に委ねられるようになった
結果としてこうなってる部分もあるから仕方ないけどね。

ようするに、一口に人間といっても自立的(自律的)に
『ヒューマン・ビーイングである』人間は僅かだったということ。
社会が神と人間に分かれていた神話時代が連想されるな。

人類文明は神話時代の二極化構造に回帰しつつあると思う。
823名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:08:32.75 ID:zLVt5QZp
>819
やりすぎたら紙屑になるってだけだからなあ
やってもいないのに兆候なんてある訳ない
824名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 05:47:56.88 ID:Gl3Pbpsg
俺は経済なんかよくわからないけど、
今、日本は世界を相手に戦争しているんだと感じるよ。
何について争っているのかってと「権利」かな。
世界の経済にとって重要な位置にあるはずなのに、
発言力が小さいのは納得できない!ってね。

で、その戦争の武器になっているのがお金。
今、世界中の生活はお金を最重要視している。
殴ったり殺したり土地を奪ったりする直接的暴力ではないってこと。
日本は武器を持っている。
世界からのイメージ、国内、国外の時勢も相まって、
世界は日本にイチャモンつけて徹底的に暴力を振るうことができない状態。
これをチャンスと見て野田は世界を買い叩く気なんだと思う。

戦争をするからには、国力をあげて対応する必要がある。
国民から力を集める。これが今の国内の状態なんだと思う。今までも同じだっただろ?
大多数の国民から、暴動が起きて国が転覆しない程度にやる。これを今の日本はできる。

結果的には自民党も同じことやるつもりだったんだと思うよ。
ただ、民主党とアプローチが違うのと、時勢が合わなかっただけであって。
あ、鳩山と菅は別な。あれはご祝儀の首相だから。小沢は可愛そうだがw
あと、民主党には兵隊に統制のとれないアホが多すぎてイメージが悪いってのもあるがw
自民党は目立たず、裏でこそこそしこしこと工作するようなやり方だったからね。
長い与党生活から、統制は抜群だったがな。

今、日本はチャンスがあり、勝負に出ている。
このチャンスを逃したら、30年〜何百年くらいは同じ状態に甘んじるだろうな。
民主党全体ではともかく、野田はなかなか良い働きをしていると思うよ。
ここから自民党に鞍替えしてうまく引き継いでくれるならいいんだけど、
国内目線が強いやつらだからいまいち信用できないんだよね。
今まで一党独裁状態だったのを、
対抗馬、ライバルを育てる意味でも民主(野田)にやらせて見るのも面白いと思う。
最近は自民とも与党、野党としてそこそこ仲良くやってるみたいだし。

与党をすげかえたって、一般国民の生活なんか殆ど変わらないってことに気づくべき。
だってそうなるようにコントロールされてるんだもん。
程度の差こそあれ、生かさず殺さず。これが統治としては正しい。
底辺は貧乏だっていうけど、世界の貧乏レベルから見たら間違いなく勝ち組。
それは薄々気づいているんだろう?
825名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:25:05.17 ID:tGmN7uov
>今、日本はチャンスがあり、勝負に出ている

出てないってwww 実際にはその真逆やってる。
やる気なら、この円高を利用して増刷しまくり全世界の資源や企業を買い占めることさえ可能w
826名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:28:03.72 ID:rNYVajSV
もう普通に自治体で変な債権だしているんじゃん、あれは駄目だと思う。
827名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:33:04.95 ID:wYNKhQ/Y
>>822
左右は関係無いんじゃね?
言うなれば右系化のような気がするし、マルクスが批判してた資本主義の方向に向かってるような気がする
ハイオク、シカゴ派は反民主主義のエリート志向強いし。
828名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:08:46.98 ID:N2cJrr8T
>>825
全世界の資源を買っても権益を維持できなかったら丸損
イランとかで痛い目にあっているのにまだ学習しないアフォwww
829名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:11:31.30 ID:SNVlUsX6
>>828
そんな極一部の話で全体を話すなよ
830名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:15:02.55 ID:N2cJrr8T
>>829
ごく一部じゃねーよw

太平洋戦争も要するに満州利権をめぐってアメリカから
因縁つけられて開戦した。資本主義国を維持するためには
軍事力が不可欠。
831名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:24:22.36 ID:x2W4q4+Q
>>824
経済のことが分からないなら
経済について勉強しなさい
832名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:25:24.75 ID:SNVlUsX6
>>830
極端だなw
イランとか国際社会から孤立している所は論外。
確かに資源では保護政策を考えてる国は増税などあるかもしれんが
海外の投資が減るリスクとの兼ね合い
迂闊なことができるのは孤立している国だけ
833名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:29:34.21 ID:N2cJrr8T
>>832
最近でもベネズエラの国有化とか中国のレアメタルの規制(実質国有化)
みたいなものもある。
834名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:34:41.98 ID:N2cJrr8T
サハリン沖のガス田開発でもロシアからの要求で権益を安値で手放した
要するに資源権益を買い捲れば日本は安泰とか言うのは暴論
むしろそれが原因でトラブルの元が増える
835名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:47:38.15 ID:SNVlUsX6
>>834
ロシアとかイラン、それに加え一部の南米、アフリカ(欧米に強奪された権益)
などもめる要素があるのは日本の商社だって慎重に投資するが
純投資は大歓迎する国は世界には多くある
ましてや日本等の技術がなければ採掘できない資源があるんだから
836名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:50:09.53 ID:N2cJrr8T
>>835
大歓迎といってもすぐ豹変したりするのが国際投資なんだよ
エジプトのスエズ運河の国有化とか知っている?
837名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:53:37.54 ID:N2cJrr8T
イランだって元々革命が起こる前はリスクが少ない優良な投資対象国だった
だから三井物産が会社が潰れそうになるまでプロジェクトに突っ込んだわけで
838名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:54:23.71 ID:4rr+g5CL
>>835
安全で儲かるならもうやってるよな
やってないってことはそういうこと
839名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:58:21.08 ID:SNVlUsX6
>>836
それは分かるが、そういう保護政策を取ると世界からの投資が
逃げるだけ
日本はそういうのにビビって国際投資を渋るのもいいかもしれんが
総合商社がどれだけ賢い投資をして、利益を上げてるか見なよ。
840名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:00:44.73 ID:N2cJrr8T
>>839
高値つかみの名人の総合商社が賢いってw
841名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:16:11.19 ID:URWYd89c
>>1
現実にはQE2やっても、デフレすれすれじゃん。
842名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:42:18.77 ID:FdZjjUfn


http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653

スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明
843名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:12:45.86 ID:gkeVv+26

なんども言うけど資本主義の根幹にある「信用創造」の仕組み。
これが根源的な欠陥を内包している。
>>154
>>185
がファイナルアンサー

途上国はいいが、先進国になると必然的にカネが回らなくなるのよ。

政府紙幣に戻してベーシックインカムやるしかないな。



844名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 18:58:56.33 ID:704XwcUh
国債バブルって言うけど国債の購入額は結局国が潰れなければ同額戻ってくるからな。
不動産とは違って、値動きのリスクに晒されてるのは実質金利だけ。
845名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:04:48.79 ID:V/vgv0ep
資本主義も社会主義も行き詰ったって、別にどうでもええ。
たった百数十年前まで、そんなもんは神州日本には存在すらしなかったのだ。
だから封建主義に戻すだけでオールオッケー。
藩札じゃんじゃん刷ろう。
846名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:22:57.48 ID:BQFTN8gj
ユーロと藩札。なんだか、おもしろいね。
統一して不都合はなかったのだろうか?
847名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 23:23:29.17 ID:b/zZv2/T
>>846
藩札というより【軍票】だね。
軍票について知れば『日本でハイパーインフレが発生したことはない』という
社会主義者の主張が文字通り"真っ赤なウソ"であることが分かると思う。

リフレだのインタゲだの言ってる連中は単なる情弱。
848名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 23:56:53.46 ID:xi6xlyxY
>>809
緩やかなデフレでダラダラと数十年にわたって価格調整が進むか、
インフレで数年の間に価格調整に片を付けるかの違い。

長期的に考えれば、別に何もしなくてもいつかはデフレは止まるんだよ。
何もしなくてもいつかは経済は上向くんだよ。

ケインズが言うように「長期的には皆死ぬ」わけで、
今生きている人間が死ぬまでに景気回復がないかもしれないだけで。

長期的には何もしなくても問題は解決するからといって、
今いる人間を見殺しにして言い訳じゃない
という観点から経済学者はあーだこーだと改善策を主張しあってるだけ。
849名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:01:25.16 ID:b/zZv2/T
>>848
そもそも『デフレは悪だ。』とするアプローチがおかしいと思う。

自分は資本主義の基本的なルールは知っているつもりだけど、
そのどこにも『デフレは悪だ。』などと規定するルールや構造は存在していない。

『デフレは悪』とか一体、誰が言い出したんだろ?
まあ、どうせゴミみたいな社会主義者連中だろうと思う。
850名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:07:27.96 ID:zKDQ9d6P
>>849
国民が貧しくなってる時点で悪じゃねーかw
851名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:21:37.42 ID:dulR1OH7
>>850
インフレのEUではもっと国民が貧しくなっているけどね。

ようするにデフレ、インフレって問題じゃない。
欧米日というか先進国共通の問題点は【左傾化】だよ。

左傾化している社会で、インフレに振ろうがデフレに振ろうが、
一緒だということが分かる。問題はそこじゃねーってことだ。

高卒の俺ですら分かることが、なぜ大卒のお前らに分らんのだ?
学歴詐欺師なのか?
852名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:25:08.25 ID:HWkPOO24
>>851
インフレで貧しくはならんよw
バブル崩壊で苦しんでるのは事実だけど。
853名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:31:56.78 ID:bSvbM+j/
>>852
苦しくならないわけがナイだろw
854名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:32:39.79 ID:dulR1OH7
>インフレで貧しくはならんよw

もはや、何言ってんだか分らんのだが・・・
最近の子は一応、大学は出てるんだよね?
855名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:35:40.26 ID:HWkPOO24
>>854
好景気は常にインフレと共にある。
好景気で国民が苦しむとかねーだろw
856名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:40:41.00 ID:dulR1OH7
>>855
それは経済成長による自然インフレであって、
インフレ政策では無いだろ。
その状況はむしろインフレ抑制政策下にあるはず。

つまり、『よく頑張った結果』として発生したインフレには幸福を伴うが、
単なるバラ撒きの末路はギリシャだっつーこと。

名の通った大学を出てんなら、そんくらい分かれと。
大学で何やってたんだよ?
857名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:45:32.47 ID:HWkPOO24
>>856
>>851に話を戻すとEUはインフレ「政策」で国民がもっと貧しくなってると?w
858名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:50:52.58 ID:dulR1OH7
>>857
貧しくなるどころか経済圏崩壊の危機に瀕してるじゃん。

世界金融危機下にあって、日本はまだ恵まれている方だと思うよ。
その恵まれた日本でも落伍する奴はいるということ。

加えていうなら落伍者が出るルールじゃないと、その社会は必ず堕落する。
今の日本は生活保護だなんだで、努力もしていないのに落伍しない奴が多すぎるのよ。
859名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:55:45.40 ID:HWkPOO24
>>858
経済圏崩壊の危機はバブルが原因だろw
インフレやインフレ「政策」が原因ではないし、バブルの原因でもないw
860名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:09:01.33 ID:xw1myRV1
>>859
金融「政策」が「インフレ」率の管理を一つの目標としているのは
周知の事実と言うかFラン大学でも1年のときに虫食い穴埋め問題でテストするような内容ですけど……

資産価格バブル、物価の安定と金融政策:日本の経験
http://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk21-1-3.pdf
861名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:13:48.46 ID:HWkPOO24
>>860
インフレ→インフレ政策→金融政策
論調がブレてね?
つーか、話の要点はインフレで国民が貧しくなるか否かだぞ?
862名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:46:16.73 ID:dulR1OH7
>>860
ふーん、頑張って大学へ行って学んだことが『計画経済』なんだ?
もはや、中卒以下だなw
863名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 02:04:30.66 ID:W/Uri8GZ
>>1
こいつは師匠の浜田先生(イェール大学教授)から何を教わったんだか。
まあおそらく圧力のせいでこういう風にごまかすしかないんだろうけど。
こんな馬鹿な金融政策やってる先進国は日本だけ。
864名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 04:19:24.31 ID:Dl0L6mj+
>>824
長すぎだろw
865名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 04:21:12.57 ID:nxaieXFf
つまりは兌換紙幣発行しろって事か?
866名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 04:44:30.26 ID:WgbUQObc
すでにマネーサプライはもう何年も前に十分な量供給されてるらしいね。
問題はそうした資金が動かない点であるらしい。
資金を動かす政策が大事だけど、増税とかになればますますカネが動かなく
なるだろうね。
867名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 04:47:48.66 ID:WzarYKhr
お前らゴミクズがいくら語ったって日本はよくならないし
お前らより頭の良い奴が必死になっても日本は良くならないんだぜ
868名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:20:51.54 ID:mWNoUpnR
>>851
アイルランドがデフレ、スペインがデフレ入り寸前、EU圏全体のコアコアCPI1%超と日本を除けば世界で一番ディスインフレが進行しているEUで

>インフレのEUではもっと国民が貧しくなっているけどね。

なんかのギャグかw
869名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:25:26.84 ID:xw1myRV1
>>865
それ選んだら、もうどうにもならないほどデフレが進行するよ
870名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:32:42.01 ID:cEOuLUHa
>>868
EUは食品価格や石油価格はユーロ安もあって滅茶苦茶上がっている
庶民にとってはきついよ
871名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:37:48.91 ID:xw1myRV1
>>870
物価変動は調査方法からの定義で言えば
「庶民が昨年と全く同じものを同じ数量買ったときの価格の変動」だけど。
872名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:37:49.87 ID:mWNoUpnR
>>870
じゃあ日本とアメリカ辺り除いた他の国はもっときついんだろうね…
全然インフレ政策とか金融政策とか無視した次元の話だけどw
873名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:42:22.52 ID:xw1myRV1
http://www.metro.co.uk/news/902504-uk-inflation-at-lowest-level-since-2009-as-food-and-fuel-price-rises-slow
石油価格が上がらなくなった「ために」ディスインフレです
in UK
874名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:52:59.91 ID:iexMzSEg
>>872
ヨーロッパのニュース番組みていると庶民がきついきついっていっているよ

>>873
おまえはUKがユーロ使っていると思っているのかw
875名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:53:47.42 ID:dTD/aYbe
なぜUKが・・・
876名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:04:26.58 ID:aX+waJZ4
貯金や親の年金で暮らすニートには円高デフレは天国
よけいなことやめてくれ
877名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:05:23.86 ID:ZX7iEu+o
>>855
じゃあジンバブエとかさぞかし景気いいんだろうな
878名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:08:23.96 ID:mWNoUpnR
>>874
まぁそれはインフレ率というより失業率の方が影響でかいだろうけどの
アイルランドやスペインなんてインフレ率が数%下がって失業率が数倍上がってるからね
879名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:13:35.36 ID:xw1myRV1
>>874
http://english.capital.gr/News.asp?id=1527700
German Final May CPI -0.2%
the cost of fuel fell by 3.3% on the month, marking the first month-on-month drop this year

石油主導で物価が落ちてますが。
880名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:14:33.10 ID:d8ShPDW4
>>879
昨年どれだけ上がったのかしらないのかwww
881名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:15:37.47 ID:xw1myRV1
>>880
紹介した記事中に書いてあると思うけど。
882名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:18:31.50 ID:d8ShPDW4
>>881
だから、滅茶苦茶上がった後でちょこっと下がったから、デフレ進行中とかちゃんちゃらおかしいんだがw
883名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:19:39.74 ID:xw1myRV1
枝葉末節の話が多くなったが
一連のレスを通じていっておきたいことは
CPIは庶民の消費項目に併せて作られているので
燃料も食料もCPIに相応に出てきますよということで。
884名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:21:06.76 ID:d8ShPDW4
>>883
日本のCPIもいんちきだろう
パソコンの性能が倍になったら価格を半分に換算するとか
出鱈目もほどがある
885名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:21:26.36 ID:xw1myRV1
>>882
昨年の値上がり分の半分程度値下がりしたと書いてあると思うが。
まあそれは枝葉末節で、言いたいことはCPIと家計の話。
886名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:27:10.16 ID:xw1myRV1
>>884
スバル360は発売当初に大卒初任給の26カ月分だったが、
今でも軽自動車を500万円とか1000万円と換算すべきと思うならそれでもいいけど。
887名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:29:07.93 ID:d8ShPDW4
>>886
おまえ頭くるっているなw
888名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:50:45.17 ID:mWNoUpnR
>>882
>滅茶苦茶上がった後でちょこっと下がったから、デフレ進行中

めちゃくちゃ上がったかどうかは別として、下がったらデフレは当然だよ
だから原油高騰は将来のデフレ要因であり、原油暴落時は金融緩和で通貨安を誘導して自国通貨建て原油価格をあまり変動しないといけない
物価が緩やかに安定的に上がり続けるのが金融政策の役目で、(名目価格で)上がったから下げないといけないなんてそんな馬鹿みたいな話はない
889名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:31:36.08 ID:fqXy8wao
>>860
>金融「政策」が「インフレ」率の管理を一つの目標としているのは
>周知の事実と言うかFラン大学でも1年のときに虫食い穴埋め問題でテストするような内容ですけど…… 

デフレ不況の時には、金融政策(量的緩和)でインフレにしたらスタグフになるだけだから、
インフレ目標は財政政策により達成しないといけないんだけどな

>>870
そりゃ、域内での移動の自由と自由貿易のせいじゃ?
890名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:41:21.54 ID:U0pL630k
>>889
>デフレ不況の時には、金融政策(量的緩和)でインフレにしたらスタグフになるだけだから、
その瞬間は景況改善前にインフレになるかもしれんが、その後の景況改善含めてスタグフにしかならないってソースあったら教えてくれ

891名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:44:35.35 ID:SetmOlCP
>>849
資本主義ってのは経済成長が無いと破綻するシステムなんだが?
まあ、入り口のところが理解できない奴に言っても無駄だがw
892名前をあたえないでください:2012/06/30(土) 09:46:42.98 ID:xflcnvoU
デフレからの脱却を要求するものは多いが、
日本がインフレになった途端に
国債バブルが破裂し、
日本経済は崩壊する。
893名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:47:49.02 ID:c8cj4zD5
>>847
そもそも藩札でも軍票でもないものを「藩札だ!」「いや軍票だ!」言うことに何か意味あるのか?w
量的緩和で増やしてるのは正式な円でありドルでありユーロ等だぞ??
894名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:48:38.38 ID:c8cj4zD5
>>892
なんで???
895名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:52:00.00 ID:U0pL630k
>>892
20年間デフレを継続してたからこそ今のような財政状況になってるんだが( ´ー`)y-~~
896名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:55:24.47 ID:fqXy8wao
>>890
>その瞬間は景況改善前にインフレになるかもしれんが、その後の景況改善含めて

その後の景況改善?

何の話?
897名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:56:07.81 ID:fqXy8wao
>>894
インフレ率と国債利率の区別がついてないからだろ
898名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:58:55.92 ID:U0pL630k
>>896
市中にかねを回すことで景況改善しないとでも思ってるの?
899名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:04:13.71 ID:fqXy8wao
>>898
まさか、その市中って資本市場のこと?

それと、景況って具体的に何?
900名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:07:29.54 ID:Z7xd4y1k
>>898
市中に回しても今の現状だとその市中の人が貯蓄に回すだろうな。
901名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:08:18.41 ID:mWNoUpnR
おれも聞きたいんだけどスタグフの定義っなんだ?
金融政策って言ったら仕組みもよくわからずに二言目にはスタグフなんて言うのがいるけど
902名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:13:39.08 ID:IL8i3Yj8
江戸時代って現代と遜色ないんだな
なかったのは電気くらいか
903名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:14:01.30 ID:kout3f3P
物価が上昇しても賃金が上がらないような状況なんだから・・・
原油の値段が急騰したりしたらそうなるんじゃね?
金融政策で、っつうとよくわからんが
904名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:14:30.05 ID:fqXy8wao
>>901
えっ?
905名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:17:45.26 ID:mWNoUpnR
>>903
そりゃ資源が異常に上がればそうなるだろうけど

>物価が上昇しても賃金が上がらないような状況なんだから・

これはスタグフの定義になるのかw?スタグフの一つの要因に強行な労働組合の存在なんてのがあったくらいなのに
実質GDPのマイナス成長とコアコアCPIが3%以上の組み合わせが適切かと思ったけど
906名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:17:46.68 ID:xw1myRV1
>>887
CPI/デフレーターは原則として「同じもの」を対象にするっていう、単なるそれだけの話だけど。
907名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:18:13.15 ID:Z7xd4y1k
>>901
多分にテキトーな表現なのだが、

デフレは物が売れないなどの理由で物価が下がり続けること
インフレは物が動く金が動くなどの理由で物価が上がり続けること

スタフレ(スタグフレーション)は
物は売れないのに物価は上がるというある意味デフレとインフレの悪いとこどり状態のこと。
908名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:21:32.03 ID:xw1myRV1
>>905
不況でインフレと定義するなら実質GDPより日銀のDIのほうが適切
909名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:30:24.83 ID:mWNoUpnR
>>908
確かユーロ圏だとZEWだったかな?
どちらにしろなんでもかんでもスタグフで片付けてそれこそ、スタグフ事態がインフレーションしているんだよなw
ユーロ圏を除くとスタグフと定義出来そうなのはブラジル、イギリスくらいで普通に成長しているアメリカや韓国とかまでスタグフとかいう状況はどうかと思うw
910名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:33:33.65 ID:c5VkVSYT
金融政策で金を放出しても
金融詐欺師達が吸い上げちまう
金融で金を得る手段も頭もないから庶民なんだから
金融を使って儲けるのは資本家だからな
911名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:34:57.11 ID:c5VkVSYT
>>909
韓国みたいにサムスンだけが太って
庶民ボロボロならスタグフだろ
912名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:38:44.27 ID:mWNoUpnR
>>911
それはジニ係数の話ですけど…
913名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:44:37.76 ID:c5VkVSYT
経済成長はサムスンのせいで成長しているように見えるが
消費者物価指数は上がり、賃金は下がってるだろ
スタグフレ以外の何なんだ?
914名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:52:04.07 ID:obu2st2N
>>900
ならば、無限に通貨発行して全世界を買い占めることができるなw
何度も既出だがw
915名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:52:58.62 ID:efyyMT1P
銀行にあって金利を稼ぐのがいいお金
コンビニやパチンコで遊戯に費やすのはわるいお金だよ
916名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:53:10.54 ID:obu2st2N
>>913
しぃーっ!
それ以上言うとネトウヨ連呼されるぞw
917名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 10:57:22.65 ID:mWNoUpnR
>>913
そもそもスタグフの定義に賃金が入ってる時点で…
スタグフの要因の一つが賃金が上がり続けたってのがあるくらいなのに
経済を知らない人に何言っても無駄だろうが
918名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:01:46.45 ID:dfDntSWU
>>917
雇用や賃金の悪化の中で
物価が上昇することをスタグフレーションと呼ぶだろ?
919名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:06:24.51 ID:mWNoUpnR
>>918
名目物価が上がり続ける中で、本来あるべき実質実効為替レートの低下(金融政策の不備で阻害)、実質賃金の低下(労働組合の賃上げ要請で阻害)などで競争力を回復出来ず、不況が続くのをスタグフと言うけど…
920名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:07:23.36 ID:dfDntSWU
>>919
矛盾ないじゃないか
なに言ってんだお前?
921名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:10:02.65 ID:mWNoUpnR
>>920
だから不況、インフレ下で必要以上に名目賃金が上がるのはスタグフをさらに煽るだけで、名目賃金が抑制されるのがスタグフからの脱出の糸口って話だけど
あんたも同じ考えなの?
922名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:13:31.42 ID:dfDntSWU
>>921
庶民の景況感を表すスタグフレに関しては
賃金と物価の関係で間違いないだろ
+アルファ、一部の企業だけが儲かり庶民が苦しくなることを
肯定するつもりもない
それがいいなら国民奴隷扱いの中国最高じゃないか
お前は日本人は中国人みたいになるべきだと思ってるのか?
923名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:16:25.75 ID:mWNoUpnR
>>922
経済界で散々議論されたスタグフの話じゃなくてビジ板限定の単なる嫉妬、不満を書きたいだけのための「スタグフ」ならそれでいいんじゃない
ただそれを理由に金融緩和を否定するのだけは勘弁して欲しいがw
924名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:19:43.43 ID:dfDntSWU
>>923
経済用語を使って庶民を騙そうとするのはやめろ
定義が定まってない用語を都合のいいように解釈して
自分に有利に話を進めようとしてるだけだろ
お前みたいなのを詐欺師って言ってるんだよ
925名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:19:56.22 ID:fqoisWQh
金融緩和しても為替が動かないって前提じゃなきゃスタグフなんておきないよ。
似たような事例がイギリスであったけど、
ポンド高を意図して不当に通貨流通を滞らせたからなあれは。
926名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:21:53.18 ID:d8ShPDW4
>>925
石油ショックでスタグフレーションが起こったことも知らない餓鬼はROMっとけ
927名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:23:15.03 ID:dfDntSWU
はっきりしたな
金融緩和を煽ってるのは
増やしたマネーをかすめ取ろうとする金融詐欺師達だってことが
さも庶民の生活が良くなるかのように騙して
緩和にもってこうとしてる

みんな騙されるなよ
928名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:23:27.65 ID:mWNoUpnR
>>924
>定義が定まってない用語を都合のいいように解釈して

なに自己紹介してんだよw
妄想のお前らと違ってこっちは教科書に書いてるような話しかしてないけど
929名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:24:53.17 ID:fqoisWQh
>>926
その後、しばらくして賃金もきっかり上昇しましたが何かw
賃金が固定化されていた職種は知りませんが
930名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:26:34.82 ID:d8ShPDW4
>>929
馬鹿。石油ショックでアメリカやヨーロッパじゃ中間所得層が大打撃受けて
いまだに立ち直っていないの知らないのかwww
931名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:30:38.66 ID:fqoisWQh
>>930
石油ショックって四半世紀以上前の話ですよね。
その後、欧米人の可処分所得って減ってんの?
相対的な生活環境はともかくとして、絶対的には生活環境は向上してるけど・・・
おまえ、一体どこの平行世界の話をしてるんだよ。
932名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:33:13.37 ID:d8ShPDW4
>>931
おまえのいう生活環境が向上したって何だよ?
それこそ訳がわからない。
933名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:37:41.41 ID:fqoisWQh
>>932
>馬鹿。石油ショックでアメリカやヨーロッパじゃ中間所得層が大打撃受けて
>いまだに立ち直っていないの知らないのかwww

おまえがこんなとんでもを主張したからなんだが・・・
934名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:40:09.69 ID:d8ShPDW4
>>933
ほらやっぱり馬鹿晒している
アメリカのゴールデン'60とか知らない
935名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:46:24.38 ID:yprHAlmr
>[東京 25日 ロイター]
日銀の回し者の方ですか?

>「中央銀行の膨大な通貨供給の帰結は、歴史の教えに従えば制御不能なインフレになる」
>と警鐘を鳴らしている。
1929年の大恐慌時に緊縮財政と金融引き締めをやった国の都市部の失業率が50%前後になったんだが…。

量的緩和で実質金利をマイナスにして投資・消費を促す方がマシだろ。
936名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:59:45.85 ID:invwpG4B
>>935
×引き締めをやったから大恐慌
○引き締めせざる得ないバブルが起こってはじけたから
937名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:02:19.10 ID:invwpG4B
金融弱者の日本はバブルが起これば
ごっそり資産を海外勢に持ってかれるのが解ってるから
バブルを起こしたくない
938名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:10:06.57 ID:yprHAlmr
>>936
バブルが弾けた後に金融引き締めと緊縮財政をやり始めたぞ。

2008年のバブル崩壊後にあえて金融引き締めと緊縮財政を行っていたら何が起きたのか?
939名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:13:18.43 ID:invwpG4B
>>938
つまりはバブルが起こる前に対処するしかない
日銀バンザイ
940名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:22:40.71 ID:yprHAlmr
財政出動:マンデルフレミングモデルで考えると、通貨高→輸出減で相殺されて意味無し
金融緩和:新しいバブルの原因に

全世界で同時に財政出動するとどうなるんだ?
全世界同時、通貨高ってどんな状態なんだ?
941名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 14:29:53.03 ID:IaqC75f3
輸出減なんてそんなに気にしなくても良いだろう?
それ以上に内需拡大すればいいんだし
日本を捨てたグローバル企業なんて放っときゃいい
942名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:43:09.48 ID:dulR1OH7
>>935
百歩譲って『インフレにしましょう。』は良いとして、
日本社会に蔓延る大量の老人たちはどうするんだい?餓死させるのか?

日本は2015年から『3人に1人は老人(65歳以上)』という時代に突入する。
そんな社会で『インフレ政策で消費と投資を促進』なんて現象が起こるわけないだろ。

構成員の1/3が『消費は最低限で十分、投資など意味がない』という老人層なのだから。
かといって老人層に媚び媚びする必要もないと思う。
つまり、老人層と若年層を切り離せば良い。

さ、どうする?たまには自分の頭で考えてみ。
943名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:45:40.59 ID:xYcfEPKH
紙くずかしたら借金チャラじゃんw
すぐにやれよw
944名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:47:47.69 ID:xYcfEPKH
>>942
年寄りはすぐ死ぬから相続税で取れ
所詮金なんて天下の回り物だからあるところにはある
あるところからしか金は取れない
相続税率を80%くらいにしよう
945名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:49:27.69 ID:xYcfEPKH
>>939
逆だろ
バブルが崩壊した後は緩和するべきと頃を引き締めたのがアホの日銀
バブルが起きる前に引き締めるのではなくインフレが加熱してきたら引き締めるのが当たり前
946名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 15:54:36.07 ID:JPkopYXF
>>945
>バブルが起きる前に引き締めるのではなくインフレが加熱してきたら引き締めるのが当たり前

そんなこといって資産インフレが加熱してバブルといわれるようになってようやく引き締めたのが日銀
947苅田人:2012/06/30(土) 16:08:44.11 ID:InKTrq/U
>>942>>944消費税はぜいたく品 だけとか、言う人がいるけどそれだと消費税の意味が無い。消費税は浅く広く
が基本。現役世代が減る中で、法人税、所得税を大幅に減税して消費税を増やす
政府のやってる事は正しいと私は思います。

法人税なんて大企業はともかく、わざと赤字にして法人税は払わない悪徳業者
がいる。そういった税金逃れの対策もあるかもしれん。
消費税は黒字や赤字に関わらず、公平に課税される税。要領の良い人の逃げ得
(税金逃れ)を防ぐ意味でも、消費税にウエイトを高くした方が良いと思いますが?

まあ、すべての人が満足できる税制なんて無いよ。累進課税で所得の高い人
から、資産家から資産税?相続税?をガッポリ税金を取った所で、景気が良くなる訳でもない。
金持ちを貧乏にしても、世の中は良く成らんよ。贅沢をとりしまるとむしろ
需要が減り、益々不景気なる。ベンチャーや新規開業も出で来なくなるよ。

やはり、能力と知恵の無い貧乏人の嫉妬の声は政治は聞いてはいけないよ。←ここに注目
948名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:10:16.52 ID:xYcfEPKH
>>947
正しくない
消費税は景気を悪化させ税収を減らすだけ
国がドンドン衰退する
949名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:10:56.03 ID:dulR1OH7
>>944
違うだろ。

日本がデフレというのは嘘だということをまず知る必要がある。
マネーは流れているのよ、市場経済とは別のところで猛烈な勢いで。

日本の市場経済でデフレが発生している原因は資金供給が足りないことではなく、
市場経済とは別のところに資金が流れているから。

その代表的なものが社会保障制度(年金、老人医療費、生活保護)だ。
ここに費やされているコストを見れば市場経済がデフレになるのは当然だと理解できる。
あと、特殊法人などに対する補助金だな。

つまり、社会保障をカットせずにインタゲなんかやったところで、
市場経済と社会保障の比率が変わらない限り、
物価の変動曲線が変わるだけで実際の生活は何も変化しないということだ。

そして社会保障のカットは世代間の関わり合いを分断する効果もある。
日本の若年層を超高齢化の闇から切り離し、開放する意味合いもある。
950名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:11:15.35 ID:dKqVVcBz
そうだよ。すぐに金を刷れとか言い出す人居るけど、
そんなのお金の信用を薄めるだけだ
951名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:12:12.86 ID:xYcfEPKH
>>947
逆に資産家や累進課税強化や法人税増税は金の回りを良くし
景気を良くする
これらを下げると貯蓄として止まった金を国債で吸い上げて使う
しかなくなる。現状の日本が正にそれ
952名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:12:48.84 ID:fqXy8wao
>>917
>そもそもスタグフの定義に賃金が入ってる時点で… 

お前、そうやってスタグフの定義くらいちゃんとわかってる癖して、

>>901
>おれも聞きたいんだけどスタグフの定義っなんだ? 

とか、

>>909
>どちらにしろなんでもかんでもスタグフで片付けてそれこそ、スタグフ事態がインフレーションしているんだよなw 

とか、話そらしてるのは、何なの?

量的緩和でスタグフになるって簡単明瞭な話を混乱させたいのか?
953名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:14:07.39 ID:xYcfEPKH
>>949
社会保障をカットせずインフレにすれば実質社会保障費は
カットされているのと同じになる
公務員の給料もな
954名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:14:16.70 ID:dPmaAked
ハイパーインフレばかが早く死にますように。
なるべく苦しんで死にますように。

955苅田人:2012/06/30(土) 16:14:43.08 ID:InKTrq/U
やはり、自分の能力と知恵が無い癖して金持ちから税金を取れて言う、身勝手な
人が多すぎる。向上心も無ければ、自分で学ぼうて言う気力も無い。だだ、
楽して金を稼ぐ。何もしないで札束が天のから降ってくると思ってるのかね?
金を稼ぐ人はそれなりに努力してるんだよ。

やはり、これもゆとり教育や平等主義の弊害か?現在の団塊ジュニア以下が
アホに成ったのは?
956名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:18:18.94 ID:8dkjcRFg
結局日本国内で円が流通する限り問題はない
957名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:19:02.97 ID:xYcfEPKH
>>955
ではなく金持ちから取らないと税収は増えない
金持ちの金の動く場所が無いから国債で吸い上げて使うことになる
金持ちは金を貯めているから金持ちなんだよ
958名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:20:34.68 ID:1X3aYM5B
ようするに悪いのは民主党と朝鮮人!
959苅田人:2012/06/30(土) 16:24:16.01 ID:InKTrq/U
>>944>>949デフレのほんとの原因は小売りと外食産業の供給過剰にある。
日銀が市中のお金を流しても同じ。日本のデフレは構造的な問題。
デフレは消費者が自らの原因でもあるんだよ。現在、日本中が小売と外食がオーバーストア
に成ってます。国道沿いには量販店やショピングセンター、コンビニ、外食
チェーン店のオンパレード。彼等は店を維持する為に安売りに走る。
消費者はネット安売りサイトを見て、少しでも安い店や物を探す。 又、新しい店を欲しがる。
やがて、安いのが当たり前。低価格で高級店並みにサービスを要求するアホ
消費者が増殖中。

スーパーの過剰で食料品の値崩れ。家電量販店の過剰で家電の値崩れ。ホーム
センターの過剰で日用品の値崩れ。外食産業の過剰で外食の値崩れ。ドラック
ストアの過剰で、薬や化粧品の値崩れ。こういった店は経費と従業員を極限
にまで減らさないと利益が出ない。そこで働く従業員は低賃金で長時間、過剰勤務
に成る。
こういった業種は、メーカーを買い叩く為、国内生産では採算が合わなくなり
人件費やインフラコストの安い海外に生産拠点を移す。又、管理部門を大幅に
縮小する。電気メーカーでは、すでにそうなってます。

ひと昔前までは、駆け込み寺で高賃金が約束されていた、タクシーや観光バス
トラック運転手も、規制緩和で業者が増え、運賃の自由化で値引き合戦。
当然、しわ寄せは従業員に。低賃金過労勤務で事故や過労死が続出。
金沢の高速ツアーバスも、そういった事が原因で起きた事故。

じゃあ?高級品やセレクトショップはどうか?これは、ある程度売り上げを
確保しないと、人件費が出ない。売り上げが減少してるのに、固定費は変わらない
から、人件費を削るしかない。百貨店なんかはその典型的な例。結局、低賃金
で長時間勤務に成る。
現在、消費者の我儘が生産者を苦しめてます。
やはり、現在自分で自分の首を絞めてるんじゃないの?一概に大企業が悪いと
は言えないと思う。新しい店を望む消費者、安売りを押し付ける消費者。こう
いった世の中の雰囲気を創った今の日本人が悪い。


960名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:25:49.13 ID:dulR1OH7
>>953
そうはならない。
なぜなら、公務員の給与や年金の支給額は物価に応じて変動する仕組みだからだ。
どういうことかというと、彼らの報酬は『生活レベル』という加減保障がある。

社会保障制度改革を実施せずにインフレ政策なんてやったら、
公務員と老人(つまり、労働報酬ではなく社会保障費で生活しているもの)以外は全滅するぞ。
労働報酬で生活を営む大多数の一般庶民は死ぬということだ。

逆にいえば構造改革(社会保障制度改革、補助金制度改革)さえやれば、
インフレ政策はあえて行う必要がない可能性まである。内需構造が改善されるからな。

俺の言ってる話、通じてるか?今、非常に重要なことを説明している。
961名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:29:44.25 ID:xYcfEPKH
>>960
それはない
デフレでも上昇してきた
インフレになってもGDPが倍になるまで上昇させない法律を作ればいいだけ
962名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:31:31.52 ID:xYcfEPKH
>>960
あと社会保障を削ってもその分経済が縮小する
金が回らなくなるから当たり前
需要が足りないのだからもっと国民に金を渡さないといけない
のに逆に削ってさらに需要を減らしたら経済が停滞するのは当然
963名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:33:57.72 ID:fqoisWQh
公共事業の次は社会保障を削ろうってだけだろ。
また消費が減り、それに伴い生産も減る。市場規模の縮小だ。
964名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:34:00.53 ID:dulR1OH7
>>961
>それはない
>デフレでも上昇してきた

それは公務員側の法律違反なのよ。
デフレなら本来は下げねばならない。年金や生活保護もだけどね。

新しい法律を増やす必要はないし、むしろ減らさねばならない。
そもそもインフレってのは抑制するものであって促進するものではない。

それが『インフレを促進せねば!!』などという話になるのは、
社会構造が病んでるからなのよ。その患部の治療を急がねばならないのに、
インフレがー、デフレがー、などと意味のない議論をしてちゃ駄目なの。
965名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:36:16.26 ID:xYcfEPKH
>>964
ちょうど良いインフレ率にするべきものであって常に抑制するものではない
低インフレやデフレなら当然よりインフレになるように調整するのが当たり前
インフレが行き過ぎたら引き締める
こんなの基本中の基本だわな
966名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:37:54.12 ID:IaqC75f3
>>955
デフレ社会は椅子取りゲームだよ、才能と努力で稼ぐことが出来てもそれは他者から奪ってるだけ
いくら頑張る人が増えても社会全体が豊かになるわけじゃない
それどころか頑張ることの際限の無いインフレになって、
昨日頑張ってるといわれた人が明日は怠けてると非難されて、最後には誰も報われない社会になる

市場に資金を供給するっていうことは、椅子取りゲームから零れた人に新しい椅子を与えることに繋がるんだよ
967名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:37:56.27 ID:dulR1OH7
>>962
社会保障で保たれる経済、社会に何の将来もない。
維持すべきではないと言っている。

ここまで単刀直入に行っても分らんなら、お前は置いて行く。
968名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:40:38.55 ID:fqoisWQh
>>967
社会保障を公共事業に置き換えても成立するだけどな、
まずはケインズを否定してから珍説を披露してくれ
969名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:42:19.81 ID:WFkqNI1N
ID:dulR1OH7はインフレを否定する日銀工作員だろう。
970名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:43:46.67 ID:xYcfEPKH
>>967
社会保障が弱い国に未来は無い
みな自衛のために金を使わなくなる
社会保障を削った分消費税を廃止したり
保険料他を安くしたりするなら別だが
削るだけでは景気が悪化するだけ
971名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:45:18.43 ID:dulR1OH7
>>970
アメリカや中国はどうなんだと。
世界ナンバー1とナンバー2の国は社会保障なんて超適当だぞ。

むしろ、社会保障は悪しきものとすら認識されている。
972名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:48:26.03 ID:WFkqNI1N
アメリカは適当な代わりに最低限生きるクーポン券とかあるけどな
973名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:53:11.14 ID:xYcfEPKH
>>971
中国は一人当たりにしたら大したこと無いし
アメリカはその分税金などが安い
日本は重税な上に社会保障を削ろうとしている
現時点でも納めた税金や社会保障費などから返って来る分を
引いた国民負担は先進国で一番重いと言う
974名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:55:06.29 ID:fqXy8wao
>>969
公務員の給料ガーだから、ただの財務省系ネオリベだろ
975名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:55:34.51 ID:dulR1OH7
>>972
事実上の現物支給なんじゃん。
日本に比べて随分塩っぱいね。経済力ナンバー1なのに。

当たり前だろう。
最低限の社会保障しかないのだから、そりゃ皆懸命に働く。

日本人は働き者だなんて噂があるけど、
本当に働き者社会なら社会保障がこんな巨大なわけないのよ。
つまり、制度を見る限りでは日本人は立派な怠け者だ。

怠け者を脱却すべきだと俺は言っている。日本には働き者しかいらん。
そしてそれはインフレだ、デフレだ以前の話だと言うこと。
976名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:59:58.52 ID:IaqC75f3
>>959
安く良いものを提供=供給力の向上=国富の増加が善である以上それを求める消費者も善だよ
まともな経済状況なら安いものを買って余った金は別の物を買うことに使われる
だから別の物を提供する供給力が必要になって、そこには労働需要が生じて労働力の価値が上昇して
給料が上がる
デフレは余ったカネ以降の話がそっくり消滅すること
購買力が無くて安いものしか買えないから安いものを求める消費者に、責任有りというのは酷だ
977名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:08:12.73 ID:BaZzgRDc
デフレが10年位上続く中で、何をいっとるんじゃ。
栄養失調で死にそうな人を前にして、
「肥満になるから、カロリー控え目な食事を・・・」とか
言ってるようなもんやで。
978名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:10:55.90 ID:IaqC75f3
>>975
インフレデフレは社会保障に直結するだろ?何言ってるんだ
デフレの所為で会社が潰れたりリストラに遭ったり働き口を奪われた人は見えないのか
そんなに社会保障費が惜しいなら、こういった人達が生じないよう考えることだ
それはインフレデフレを考えることそのものだ
979苅田人:2012/06/30(土) 17:11:43.16 ID:InKTrq/U
>>976結局、今の日本人が多様性を認めないて言う事の現れじゃない?
日本人の考えが均質化してるんだと思う。
980名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:21:23.61 ID:IaqC75f3
>>979
それは見かたによっていかようにも変わる
俺は日本人は充分に多様性を認めてると思うし、均質化してるとも思わない
で、それがデフレとどういう関係があるの?
経済的理由で安いものしか買えない=多様性を求められないなら有りうると思うけど
981名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:31:48.38 ID:FELisY4q
>>1

20年以上続くデフレを無視してまだハイパーインフレの心配をするとか。
今現在家が燃えていて消化のために水を掛けるべきなのに、
「水を掛け過ぎると洪水になってしまう!」とわけのわからないことを言いながら、一滴の水も掛けていない状態。
そしてこのまま消失して焼け死ぬのを待つだけ。
982名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:37:41.89 ID:dwQKCvIX
>950 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 16:11:15.35 ID:dKqVVcBz
>そうだよ。すぐに金を刷れとか言い出す人居るけど、
>そんなのお金の信用を薄めるだけだ


お前の理屈だと、世界が始まって以来お金の量は一切増えて無いはずだよね?w
983名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:22:50.28 ID:YlRKdJ04
>>947
未だにトリクルダウン唱えてる人っていたんだ
984名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:28:32.14 ID:YlRKdJ04
>>955
>やはり、自分の能力と知恵が無い癖して金持ちから税金を取れて言う、身勝手な
人が多すぎる。
金持ちは金を得る為にインフラを直接間接共に他の人より多く使用せざるを得ないからね
金持ちが負担したがらないのは身勝手とも言える
985名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:39:50.98 ID:aLheiUmw
世界経済の低迷の原因はグローバル化と投機。
グローバル化なんて失業とデフレと格差しか生まないからな。
おまけに天地の恵みである食料や、
あげくに会社の倒産まで投機の対象にすれば
そりゃバチがあたるってもんだ。
986名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:09:40.76 ID:dulR1OH7
>>978
>インフレデフレは社会保障に直結するだろ?何言ってるんだ

おいおい・・・
年金を初めとする社会保障制度は物価連動方式だ。

インフレになろうが、デフレになろうが、支給される『富』は変わらん。
反映されるタイムラグを考えるとデフレ局面の方が多少はお得感があるだろうけど、
その恩恵は『木端役人を速やかに仕事する』だけで消滅する類のもの。
987名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:14:21.90 ID:vEl95Gch
超円高の日本の札がなんで紙くずになるの?
988名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:19:01.21 ID:8MQvy4Pg
円安になるからよい。

989名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:19:57.62 ID:ys9zDhQD
例えば貨幣には強制通用力と言うモノがある。これは現金を持ってきた
客には格別の理由が無い限り販売を拒否してはならない、というモノだ。
だが、それは「販売している物」に限った話であって、そもそも
販売するかどうか、という点は販売者の自由なのだよ。店頭から値札を
取り去って、今日からこれらは売り物じゃございませんと言うのも勝手だ。
そこまで法律で強制する事はできない。つまり、これが貨幣の限界。
990名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:22:54.27 ID:dulR1OH7
>>987
皆が日本銀行券を紙くずだと思うようになるからだろうね。

世界的にその傾向にあるし、
だいたい世界金融危機で話題になった輪転機フル稼働を
最初にやり始めたのは日本銀行なんだもん。

その結果、たった20年で1000兆円という天文学的な借金を作った。
今はハイパーインフレ前夜の中休み、嵐の前の静けさってわけだ。
すでに確定している事柄だが、大人の事情により順番待ち状態ってわけだね。
991名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:29:18.35 ID:HWkPOO24
>>990
インフレ、しかもハイパー(笑)
供給能力過剰の日本で有り得るか?
一夜にして日本の供給能力が失われるようなことがあれば話は別だが。
余談だけど、ハイパー(笑)という単語をドヤ顔で書き込んでる奴を
想像するとニヤニヤしてしまうんだがw
992名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:33:48.66 ID:ys9zDhQD
>日本の供給能力が失われるような
それはどうでもいい。市場は必ずしも理由を要求するわけじゃない。
現状で日本が浮いていられるのはトリプルAアメリカとのリンクが大きい。
これは無知なネラーが批判する自由主義のもたらす恩恵の一つだ。
993名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:33:59.02 ID:dulR1OH7
>>991
『ちょうど心地よい程度のインフレ(計画経済)』が荒唐無稽であることは20世紀に実証済みだろ。
そんなお花畑思想の国は全部、世界地図から消え失せた。

いや、まだ日本が残っているか。
人類史上最後の社会主義国家か何か知らないけど、
俺はこんな糞みたいな国に生まれたくは無かったな。

青雲の志を胸に、人類文明発展のために一生懸命に生きたかった。
994名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:40:53.95 ID:rCMP6YeV
バブル期のベースマネー供給増は年率9%でインフレ率は0〜2%
バブル崩壊以降のベースマネー供給増は年率2%でインフレ率は-1〜0%
日銀は緩和どころか異常な引き締めを20年に渡って続けているし
バブル期でも2%だったのにどうやったらハイパーインフレが起こるというのか?

しかも日銀はこの異常な引き締めを資金需要がない=デフレが原因だと言い訳してる
だから供給を絞っているんですとな
自分でデフレを作り出してデフレだから引き締めてるとう酷い自作自演の主張
995名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:40:58.02 ID:IaqC75f3
>>986
話を逸らすなよ、それとも読解力が無いの?
俺は経済状況と社会保障の国家負担の話をしてるんであって、
個々の支給額の話はしてない

難しい?デフレで失業者が増えたらいくら物価が下がって個々の支給額は減っても
社会保障費総体の額は増えるんだから、インフレデフレを考えないと問題の解決の途は無い
個人個人の勤労意欲に文句つけてたって何も解決しない
996名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:41:49.97 ID:fqXy8wao
>>993
>『ちょうど心地よい程度のインフレ(計画経済)』

ちょうど心地よい程度のインフレが、計画経済なのか

ほんと、ネオリベは馬鹿だなー 
997名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:43:52.12 ID:dulR1OH7
インタゲが計画経済じゃなくて一体なんなのかと。
998名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:46:11.20 ID:IaqC75f3
>>990
日本銀行券の価値の裏づけは、日本の国富=供給力だ
世界が日本銀行券を紙くずだと思うようにするには、
日本の「強大な」供給力を壊滅させなければならない

本当にバカなんだな
999名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:48:00.51 ID:dyppti22
日銀券の価値を担保しているものは政府に対する信頼であって
供給力は関係ありませんよ。
ってお馬鹿に言っても無駄かな
1000名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:49:40.41 ID:IaqC75f3
政府の信頼って何?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。