【資格】「教員養成、修士課程の履修"義務付け"を」--中央教育審議会 [06/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
中教審=中央教育審議会の部会は、教員が多様化する学校現場の課題に対応できるよう、
大学4年間の課程に加えて大学院での「修士課程」の履修を義務づけ、実践的な力を
つけさせるべきとする最終報告をまとめました。

これは、25日開かれた中教審の部会で了承されたものです。

それによりますと、学校現場の課題が多様化し、国際化や少子高齢化など社会も変化するなか、
教員養成の在り方も見直すべきだとしています。

このため、現在の大学4年間の課程に加えて大学院での2年間の「修士課程」の履修を義務づけ、
長期間、学校現場に出向いて子どもとのコミュニケーションの取り方を学ばせるなど実践的な力
をつけさせるべきとしています。

しかし、これまでの議論で委員からは、「大学4年間の教員養成の質を高めるのが先ではないか」
とか「学費の負担が増し、教員をあきらめる学生が出るのではないか」など懸念の声も出ています。

これについて、部会の委員で教員養成に詳しい十文字学園女子大学の横須賀薫学長は「経済的
負担の軽減など課題は多いが、教員を目指す人が実践的な教育を受けられるよう期待したい」
と話しています。

最終報告では、現職の教員については、研修などで「修士レベル」の力をつけさせるとしていて、
この夏に開かれる中教審に報告されることになっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013104121000.html
2名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 09:50:14.39 ID:sGZohFaC
ロースクールの二の舞だろ
3名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 09:51:02.30 ID:VSgA9Puh
夏休みはずーっと休みなんだから、大学院に通って数年かけて修士の履修をしろ。
ずーっと休みなんて言ったら「クラブが…」とかいいだすアホがいるだろうが、
クラブなんてどうでもいい。生徒と遊んでるだけだろうが。
4名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 09:51:58.17 ID:QCN6JvP4
また少子化による大学定員割れ対策か

も〜いいかげんにしろよ。いらない大学は潰れるがよろし
5名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 09:52:43.79 ID:CTc7h1oa
教員は「一般企業に10年以上務めたもの」しかなれないと定めた方がいいだろ
学生からいきなり人にモノを教える立場になってなれるわけがない
6名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 09:54:51.47 ID:nZLCBVF6
ロリコン養成の?
7名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 09:55:32.15 ID:yrSjjhl6
修士を持ってない現職教員を全員免職するならいいんじゃないのか。
8名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 09:56:44.81 ID:0fMlOhTT
なる時にどうこうじゃなくて、なってから変になる方が多いんちゃう?


教員の免許資格更新なり、指導制度をきちっとせにゃ一緒だとおもうが
9名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 09:59:14.16 ID:nZLCBVF6
>>5

一般企業のロリコンが大量に来るだけ
10名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:00:24.02 ID:HsCRmvA8
論文書けるの?
11名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:00:29.14 ID:cnA0I+i5
一般大学の教職課程は締め出されるね。
今はけちくさい一般私学でも免許取れるけど、制度変わったらまず6年コース
なんか設けないだろう。
12名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:01:50.85 ID:lWWk5Ku5
具体的に何が問題なんだよw
教師の学力が問題なのか?
教師の倫理観?
教育委員会のマネジメント能力やコンプライアンス?
ただただボンヤリ修士で力つけろつっても、無駄だ罠w
松下政経塾みたく口だけ番長ばっかりとかになってもなw
で、なにが具体的な問題なのだ?
13名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:04:02.54 ID:VSgA9Puh
>>12
を、厳しいね。
確かに教員養成系大学の教員なんて、
年功序列で昇格目当てのダメ人間が多いもんな。
教員が10年以上論文書いていないのに、
学生に書けなんて言えないもんな。
14名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:04:25.00 ID:0fMlOhTT
>>12
モンペに対抗できるコミュ能力とDQNに対抗できる精神力とロリじゃない正常な性癖の人間が求められるんだろなw
15名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:04:48.28 ID:tifOpG0U
教職の聖域化と大学の延命対策かゲスいな
16名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:05:42.98 ID:+smLXDII
学校でトラブルや事件事故が起こった時、隠蔽やもみ消しに躍起になる校長、教頭を何とかしろ!

人間として、人の上に立つ者として、人を指導する立場の者として
保身のためにウソや誤魔化しを平気で 子供達の前で言うのはどうよ?
17名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:09:37.06 ID:LaFglFmp
教育学部が要らない、フェミの牙城と化してる教育学部は癌
選択科目で教職に必要な単位を取る形式でいい
18名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:10:23.81 ID:VSgA9Puh
>>15
よく分かってますね。
文部科学省による定員管理、すなわち募集枠どおりに学生が入っているかのチェックが最近厳しくなってます。
現在は、まず学部の定員管理が先行して進められています。
先日報道された私立大学の補助金がらみの話がそれです。

今後は修士の定員管理が進められると言われています。
現在の修士の定員管理は、大学全体で行われています。
それが学部単位になりそうなのです。
まずいのは人文系、特に教員養成系です。
教員養成系の学生のゴールは教員採用なので、修士に行かない人が多いのです。
その穴埋めは、理系学部が担っています。

教員養成系の修士入学者数を増やさなければ、
全国の○○大学教育学部は、修士課程を廃止、
その結果としての運営費交付金の減額が行われてしまうのです。
19名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:13:34.93 ID:lmX1V2je
そもそも教育学部に行く連中の成績はクラスの底辺
ますます修士全体の価値を落とす
20名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:14:14.42 ID:lfquHpHj
まず、ロリコン教師を排除するところから始めないと
今ロリコンの聖地と化してるだろ
21名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:14:41.36 ID:VSgA9Puh
加えて、教員養成系学部は、教員1名あたりの学生数が少ないのです。
つまり、学生一人あたりにかなりの人件費がかかっている。
理学部や工学部の1.5倍と思えばいいです。

にもかかわらず、大した教育をやっていない、修士の入学者数が少ない、
外部資金を取れない、取ってこようともしないので間接経費が入らない
という状態になっており、他学部からの批判が大きいのです。
存在意義は、入学者の偏差値が高いことぐらいで、
教員免許という既得権益で生き延びているにすぎない組織なのです。

これの更なる延命手段、これが修士課程義務付けというわけです。
22名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:18:11.60 ID:tg3Vpzxa
修士義務、大学は嬉しいだろうが、教授は迷惑だろうに。

 何で、大学って専門学校的な職業訓練を毛嫌いするかね。2年間の教養課程カットして
実務訓練に裂けばいいだろうよ。
 4年制大学なんて、最後の1年は就活で勉強に身が入らなくて
せめて卒論にむけてラストスパート掛けるくらいで、教養2年、専門課程なんて実質1年だからな。

 けっこう、早期単位取得目指して、毎日朝8時半から夜6時まで、びっしり講義で埋めてる人が多いけど
俺の集中力からすれば、よくやるわ、って思う。
23名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:21:44.32 ID:NiG0Ygse
男塾を造って解決!
24名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:22:53.68 ID:xSiA89mc
大学じゃなくて、教員養成専門学校にするがよろし
25名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:29:49.45 ID:cBBvMinG
こんなのやっても教師の質なんて変わらんだろ
資格を更新制、定期的に試験とかやるべきでそ
あとは既存のゴミ教師の排除、これで教師のモラルとか向上させたうえで
キチガイモンペの横暴を毅然と拒否出来るだけの力を教師に与えること。
そのためにもアホやった教師はガンガン免職させないとな
今みたいに犯罪やっても名前もでねー、日教組が隠蔽みたいなことやってるうちはどうにもなるまい
26名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:31:21.96 ID:VSgA9Puh
>>22
職業訓練を毛嫌いしているんじゃなくて、
「できない」のです。

やれと言われたらやるんだろうけど、
大変そうだからやらないのです。

「サッカーの監督をしろ」と言われたらやるけれど、
まともにはできない、そういうことです。

だって現場を見ていませんから。
付属小・付属中があったって、そこへ行って教育したりはしないでしょ。
27名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:37:04.91 ID:tg3Vpzxa
>>25 これのこと?

普通免許状または特別免許状の有効期間は、所要資格を得てから10年後の年度末までです。
※ 「所要資格を得て」とは、免許状の授与に必要な学位と単位(教育職員免許法施行規則第66条の6
に定める「日本国憲法」「体育」「外国語コミュニケーション」及び「情報機器の操作」を除く。)
を満たした状態のことをいいます。

でも、腐り出すのは中年にさしかかってからだと思うが。↓
鬱みたいな表情の中高年教員を放置してどうすんだ。

平成21年3月31日以前に授与された普通免許状または特別免許状を有する者の免許状には、
引き続き有効期間の定めがないものとします。
ただし、更新講習の受講義務がある者*2で、修了確認期限*3までに更新講習
の修了確認を受けなかった場合には、免許状はその効力を失います。

*2 更新講習の受講義務がある者 6ページ参照(→主に管理職)
*3 修了確認期限 旧免許状所持者が更新講習修了確認を受けなければならない


28名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:37:35.30 ID:4omZxz50
世間知らず常識知らずをあと2年学校に通わせてどうするんだよ
配属後2年間は仮採用とし、週2日授業、週3日は役所で窓口対応研修
その後本採用試験にすればいい
29名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:37:57.01 ID:tg3Vpzxa
>>26 え、え、あの教育大学付属小中学校ってなんのためにあるの?
 「大学病院」みたいなもんじゃないの?
30名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:38:37.56 ID:FTMKETJf
アメリカの圧力だな。
小学校・中学校は大学学部4年で教員免許取得可能。
高校は教職大学院(修士)を修了すると取得可能。
現役の高校教師は、何年間の期限内に夏休みなどの
学校の夏休み時に取得するようにすれば。
ただ、中教審のモノ知らずなのは理科や数学など専門性の
高い高校教師の免許を取得し教員試験に合格する者は
教員養成学部出身でなく、理学部の数学科や物理、化学など
本当に専門教育を受けた者だ。
教員養成学部のおバカさんでは合格しない。
31名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:41:46.79 ID:bOC8EyIs

これは大学の生き残り策だよ。
32名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:42:45.85 ID:pfhVcxLN
>>30
田舎でもか?
うちの田舎だと、地方駅弁教育学部数学科やらなんやらの卒業者が多かったような気がするわ
33名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:44:10.92 ID:07z+2dGA
教員免許を国家資格にしたらいいんだよ。
東大でも底辺大学でも単位を取ればくる免許っておかしいだろ。
おまけに教育委員会の採用システムが怪しすぎるw
34名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:46:35.00 ID:zwzANfTv
教師は女だけにするべき
性犯罪がぐっと減る
35名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:46:48.68 ID:a8ZcCngQ
修士は要らない 紳士教育が必要
ロリでもいいんですよ ノータッチ精神が大事
36名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:47:18.26 ID:tg3Vpzxa
>>33 東大でも小中学校教員課程ってあるの? 東大卒の小中学校教職員なんて
お目にかかったことないが、やっぱりそういうエリートって、灘中とか麻布中学とかそういうところばっかり?
37名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:51:23.32 ID:tDqBQI25
こんなん意味ないじゃん

それより社会人経験5年以上にして
採用の際の年齢制限をなくせばいい

そでだけで変態教師も少なくなる

利権ばっかじゃん教育業界は
38名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:51:30.76 ID:ngQnqSN+
ドイツ並みに厳格にしろとは言わんが
せめて、国立か私立トップ10だけ教職課程を認めるでいいよ
何とか教育大なんて論外
39名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:54:10.08 ID:tDqBQI25
欧米は教員免許なんか基本的に無い

大学でてれば、採用されれば教師

日本の塾講師みたいな感じ
40名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:54:19.77 ID:nm7f4Cga
>>37
それだよね。
社会経験がない学生気分の奴が多すぎる。
学生の延長でやっているから同じような事件が起きるんだよね。
41名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:54:40.32 ID:pfhVcxLN
>>38
こういうのがモンスターペアレントになるんだよなあ
42名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:56:00.83 ID:5Cguebxs
>>5
賛成
あと実務20年以上積んだ人なら教員資格試験も緩和すればいい
43名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:01:23.12 ID:hr/t010A
大学院に言っても教師の質は上がらない・・・。
44名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:02:02.34 ID:oTXUuwj2
TEDで修士卒に意味無いってデータを出した奴が出たばかりだな。
45名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:02:57.61 ID:lD3hXwdw
>>37
何も言うことないほど賛成
46名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:06:13.62 ID:ngQnqSN+
>>41
おまえはハローワークいけ^^
47名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:09:53.95 ID:v8HUXLV6
素直に少子化で定員を減らさなきゃならない分、もっと長く大学にいろよって言えばいいのにw
48名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:12:42.06 ID:+CujqBpF
教員免許なんかもってなくても、授業だけなら大学で専門的勉強した塾講師のほうがマシ。
大学の専門学部に卒業単位として授業教授・運営法を入れたほうがまだいい気もするがな。
49名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:13:24.91 ID:lWWk5Ku5
もうすぐ東大の教育学研究科の願書締め切りなんだよね・・・
誰か受験する奴いねーの?
オレ基礎教育学研究専攻なんだけど
因みにおれ中卒だけど、誰でも受験できるんだぜw
オマイラも受けてみろよ、一緒に研究してみようぜ
50名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:14:00.06 ID:/tK+NHyw
大学の定員が余って教員が暇になったための
雇用対策だろ、
それよりロリ対策だろ
51名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:14:19.78 ID:SC+pzAwt
修士に行っても、2年遊ぶだけ
むしろ、社会経験を必須にしたほうがいい

世間知らずの教員が多すぎる
52名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:15:01.72 ID:/tK+NHyw
>>51
それはいいな
53名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:18:49.77 ID:sdA/gstu
法科大学院、薬学部に続き、また失敗の歴史が刻まれるのか
文科省って、2流と聞いたが、こんなに失敗を繰り返すなんて、4流か5流だな
54名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:22:25.62 ID:49KsHd4T
大学院行ってもなれなかったら悲惨だし、教員の子を教員にか・・・?
民主はコレだから・・・
日教組とズブズブだから。
55名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:29:07.55 ID:DeCY8mk9
タラタラと4年間余裕もってカリキュラム組んでるんだから圧縮すればいいと思う。
何でもかんでも年数増やすことだけ考えよってバカか。時間と金の無駄。
56名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:29:41.27 ID:nPEqdmHz
社会人がさらに教員に転身しにくくしてどうするんだ。
ただでさえ今は少子化といえどもクラス増や団塊激減の影響で
小学校なんて都市部はむしろ応募人数が全然少ない状況なんだぞ。
変なのでも取らざるを得ない状況だってのに・・・。
57名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:30:04.12 ID:Yx5vO+3Z
ここ4〜5年、都市部の小学校教員採用者数拡大に乗じて、小学校教員養成課程を新設した下位私大にとって、
院必修化→院設置で大学に箔が付く、という感じで望むところなんでしょうかね。
58名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:30:27.29 ID:/bFdRf7H
社会人経験8年以上かつ、結婚子育てをしているもの以外は採用しないってことにしたらいいのに
大学で勉強した理想論ばかりかざすバカ教員(゚听)イラネ
59名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:38:07.65 ID:qr/HSPhz
教員のレベル向上にならないし意味ねえよ。
60名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:40:12.82 ID:sdA/gstu
まあ、大阪市の教員17000人のうち10人も入れ墨してるってんだからね。
(教員1人だけらしいが)
61名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:55:06.52 ID:/tK+NHyw
>>53
三流官庁というのは、昔から
大学利権防衛にやっきなんだろうな
62名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:55:38.47 ID:qELhMkgJ
どんどんあさっての方向に行くね
日本は面白い国だわ
63名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:57:01.76 ID:K46FP/Bk
教師に教育はいらん
必要なのはギャグのセンス
64名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 11:59:59.56 ID:s2Y1Kpg0
>>3
大会が七月から八月の始めに結構あるので、
教員が部活見ないなんてことになったら大変だろうな。
まあ、部活なんてなしにすべきだと自分は思うが。
教員評価で、部活はかなり重視されてる。
男性だと運動部出身じゃないと、採用試験にも引っかかりにくいし。
65名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:00:08.42 ID:qr/HSPhz
利権と老害のせいで日本は駄目になる
66名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:02:52.73 ID:s2Y1Kpg0
>>8
教員の四分の一が非正規雇用なのに、
どうやって指導するんだろうか?
67名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:03:13.35 ID:3LsZHmAi
大学救済策ですか。
68名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:03:45.09 ID:s2Y1Kpg0
>>56
教員免許更新制度にみんな賛成してたろ。
69名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:05:56.87 ID:sGZohFaC
教師の仕事というのは底辺高でサルをお守りをするというのが実態なのだから
立派な学問など必要ないはずなのだが
学問的素養が必要というなら教員採用試験の筆記を
国家公務員総合職並みにすりゃいいだけの話だし
70名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:08:52.29 ID:GJhkg1aO
ますます世間知らずになるじゃん
修士のほかに3年民間務めも義務化したらどうよ
71名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:10:13.09 ID:Hb6kb0Ak
義務化されても惰性で行くだけで、大学側にしかメリットないわな。
文系で院行ったら死亡だから、なんちゃって教員免許もとれなくなる。
青年海外協力隊か何かで2年間海外行って揉まれてこいの方がよっぽどいい。
72名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:10:27.49 ID:Yx5vO+3Z
>>64
そういう現状だと、>>1の「大学院での2年間の「修士課程」の履修を義務づけ、長期間、
学校現場に出向いて子どもとのコミュニケーションの取り方を学ばせるなど実践的な力
をつけさせるべき」の提言も、修士課程でやることは部活支援ボランティア活動がメイン、
ってオチになりかねないな。
73名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:12:25.02 ID:naqaM4vY
>>26
教員養成系大学の場合は学校教師から大学教員に採用されるケースもあるよ。 
74名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:13:53.70 ID:VSgA9Puh
>>29
教育実習のための学校と思えばいい。
実際には母校で受け入れてもらえない学生が行くんだがな。
75名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:19:07.21 ID:VSgA9Puh
>>73
そういう人がいるらしいということは知っている。
だが俺が言いたいのは、大学教員が附属小・付属中で
教育方法の研究を行ったりしているのか?ってこと。

物理学会や応用物理学会に行くとそういう発表をしている人もいる。
だが、それは教育方法開発に熱心な、数えるほどの大学教員でしかない。
普通の教員養成系の教員は、研究も教育も行なっていない。

「いない」といっちゃいかんな。10年に1通ぐらいは報告所書いてるからな。
76名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:25:34.24 ID:G388fpTx
>>1
そんな事より、日教組無くせ
77名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:38:47.84 ID:Vl0u5AgO
人気ないバカ大、儲けが減った大学の支援のための苦しいいい訳
将来は、銀行員になるための院、商社で働くための院、とか
義務つけられそう
学問チックのだと汚いって思われないじゃん
78名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:48:21.88 ID:OaW4lgM9
法科大学院の大失敗を繰り返すんですね。
文科省はいらない子。
79名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:49:32.46 ID:VSgA9Puh
教員養成系って、こうやって延命するより、なくしたほうがいいのに。
理学部、工学部、文学部、法学部、経済学部で普通に免許
出せばいいんだよ。
80名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:34:52.44 ID:KkhSjbVG
>>36
>小中学校教員課程
ない。東大の教育学部出て実際に教員になる奴なんてあまりいない。しかもほとんどが高校の先生。
東大の教育学部って一学年100人くらいいてそのうち40%強が女子なんだよ。
東大全体だと男子80%女子20%だからいかに異様な学部かよく分かる。
そいつらは教師なんて面倒くさい仕事選ばずにテキトーに就職して結婚して主婦になって引退するから
日本の教育には特に貢献してない。

東大合格者の多い灘や麻布が、東大で一番バカ学部の教育学部出身の教員なんか採るわけないだろ。
そんなことやったら進学実績が落ちるわ。
81名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:49:54.16 ID:nD86iC4G
高等教育をしても、コンビニのバイトしか仕事がないのを教育者はどう思っているのだろう?
82名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:53:10.62 ID:VSgA9Puh
東大の教育学部って教員養成のための学部じゃなくて、
教育学っていう学問をする学部だろ。

>>81
そういう奴はお情けで卒業しているから、特別な感慨もない。
83名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:55:17.82 ID:bNZTBJ2t
5年も10年も民間勤めたら、もうそっちで頑張るだろ。
わざわざ教員に職業替えするのはそっちがダメだったやつだけじゃないのか?
民間でも研究者っていうことなら、大学に行くのはよくあることだけど、
これは小中高の話だろ?民間勤務が条件なんてありえないよw
84名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:01:53.53 ID:sdA/gstu
>>83
そう。
よく「社会人経験3年以上を義務づけろ」とか言う人がいるが、3年で辞める見込みの社員を採ってくれるような会社がどれだけあることか。
「あなた教員免許は持ってないでしょうな。腰掛けは困りますよ」ってことになる。
「社会人経験のある人を試験でもっと優遇しろ」くらいならわかるが。
85名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:06:16.12 ID:VSgA9Puh
民間がどうとかっていう話は理念の話であって、
具体的な実施方法の話ではないからな。
86名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:09:26.95 ID:nm7f4Cga
>>83
公務員よりも酷い民間人なんていないよw
お前らどんだけ逮捕されてんだよ。
87名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:09:43.44 ID:bNZTBJ2t
>>84
教育委員会での採用ならともかく、試験で優遇はありえないでしょ。
受からない馬鹿が、底辺民間で無駄に時間過ごすだけ。
88名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:10:06.97 ID:ixOGyvHj
修士になって教員じゃわりにあわん
89名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:11:51.70 ID:bNZTBJ2t
>>86
いやいや君くらいお粗末なのは民間に結構いるよ。君を筆頭に。
90名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:14:47.59 ID:tg3Vpzxa
>>37 よく考えたら、教員に限らず、ほとんどの公務員全般で
別に年齢制限なく中途採用が可能なはずで、これだけ雇用あぶれてるのが多いんだから
老齢雇用や雇用安定を求めてる役所が本来、中途採用の門戸を広げるべきなんだ。

ひょっとしたら民間経験が活かされる場合もあるだろうに。
結局、難関の公務員試験をくぐり抜けて、なるべく波風は立てず自我を殺すように仕事をして
そのくせ要求すべきモノは労組を通じてしっかりと勝ち取った自らの公務員ライフを
脅かされたくないんだろう。だからだいたい35歳で足切りする。

なんで過疎地域の地方自治体の給与がその地域で一番高いのとかさ、本来は生活保護より変な話だよ。
「公務員をやってれば食っていけるけど新車や新築不動産を買うのは無謀行為」「お金を稼ぎたかったら民間に行きなさい」
という報酬体系を、景況でスライドさせながら常に維持しないと。



91名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:16:02.25 ID:qt0REKCK
民間経験だったら、塾講を雇ったほうが早い。
給料安くてデフォで、生活のため掛け持ち、副業やってるから、社会的スキル高い。
92名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:21:22.38 ID:sdA/gstu
>>87
試験で優遇がない?
教員は競争試験ではなく、選考だから合理的な範囲で優遇はしてもいいし、実際ある。
教員は大学からの指定校推薦まであるし、各地の教師塾なんかも盛んに行われている。
93名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:24:03.35 ID:CTc7h1oa
>>91
社会的スキル高いw
塾講の実態を知らないからそんな事が言えるw
94名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:29:54.66 ID:H+L7FSTL
日韓併合は強制でない事を勉強して来いバカ教師
95名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:33:52.54 ID:nm7f4Cga
bNZTBJ2t

すごい優秀な公務員様が現れたなw
96名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:37:07.11 ID:AMmjuVpv
教員は当然として公務員とかさ、
一度サラリーマンを経験した人間にやらせろよ。

学生上がりは世間知らず過ぎる。
役人は赤字垂れ流したまんま、教師の授業も糞つまらないものばかり。
97名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:41:40.74 ID:+Ur6M1LH
単なる雇用対策だからこれ
教員の能力と関連付けてる人は世間知らず過ぎ
98名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:44:01.41 ID:3Ggn3GQ9
余計世間知らずが増える気がする
99名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:49:59.02 ID:8Tp0WZp7
>>96
サラリーマンも教職も経験してるけどさ、
別に教育学部あがりの生え抜き先生より世間知ってるなんて思わなかったな。
はっきり言ってサラリーマンやったら世間慣れするなんてウソ。個人による。
ソースは俺だから間違いない。

ってかサラリーマンやったら世間を知れるとか本気で思ってんのか?
民間企業のクズさは身を持って知ってるだろうに。
100名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 14:57:15.53 ID:tg3Vpzxa
>>99 「我が社の常識は社会の非常識」だもんね。
101名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:03:02.58 ID:IaIzakuK
余計なことするな。
102名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:10:26.49 ID:m7vzjJp9
>>99
だよね。会社=世間
みたいな視野の狭い思い込み、どうにかしてくれよ

>>96のいう世間なんて、どうせ理不尽な上司に困ったとか
わがままな取引先に・・・とかその程度だろ
もう少し視野を広くしろよ
103名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:10:28.19 ID:CTc7h1oa
>>99
そりゃお前個人の問題
クズはどこいっても通用しない

民間が良いというひとつの理由は「競争」があるからだ
競争無くして成長はありえない
また多くの人(会社)と接する事で客観的に自分を見つめられる
「学生」気分のまま「学校」という閉じられた世界しか知らない教師では
客観的に自分を見る事さえ難しい

子供の成長は教師によるところが大きいが
教師自身が成長する術も知らないのに他人に教育できるわけがないって
104名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:16:22.34 ID:ixOGyvHj
民間=会社っぽいけど、これはまだ大人同士だからDQNでもまあ何とかなるよ
教員はガキ相手だぞ
105名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:16:45.03 ID:8Tp0WZp7
>>99
>「学生」気分のまま「学校」という閉じられた世界しか知らない教師では
>客観的に自分を見る事さえ難しい

会社内で技術者やってたら?経理マンはどうなる?
「人事はバカばっか」でしょ?営業は遊ぶことしか能がないクズでしょ?
でも、どこの職種でもできる奴は凄い。世慣れもしてる。
教職の世界も同じバカはバカだし、できる奴はできる。

なんつーか教職を特別な仕事として見すぎなんだよな、社会人経験論者は。
教員も数ある仕事の一つでしかない。
106名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:22:39.37 ID:tg3Vpzxa
>>103 本当は、そういうのを教えるのは父の役割だったりするんだけど。
いや世の中で「競争する」というのは、実にアメリカ経済的な考えで、「士農工商」の日本に
政治関係以外の場面で「競争する」ってあんまりなかったけどね。
 一番いいのは、父親の働く姿を見られることだし、それがダメなら父親が自分の仕事を語れなければならない。
嫁も父親本人も、今の仕事なり社会地位に満足しないから、子供に「生々しい社会」を教えることができない。
107名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:23:54.81 ID:CTc7h1oa
>>105
その見方が既に間違ってる

数ある仕事の一つではない
特別な仕事だよ
人にモノを教えるという事はそれぐらいの「覚悟」が必要

その覚悟が無いアホが鬱だ学級崩壊だなんだといって辞める
あるいは犯罪に走る
そんなもんは「甘え」でしかない

教師がバカでは困る
人の上に立って、人の模範となり、人に教えを説く立場の人間
まずその意識が欠如してるから駄目なんだよ
「学生気分」じゃ務まらない
108名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:25:37.79 ID:8Tp0WZp7
社会人経験論者はさ、民間企業内で言えば
「営業は技術も知るべき、3年間技術部で研修を課すべき」
「技術はマーケティングを知らないからいいものが作れない。
電機屋へ行って販売の手伝いを5年やってこい」って言ってるようなもんだよ。

理屈としちゃ通ってなくもないが、こんな話迷惑だと思わんか?
俺ならこんな腰掛に同じ部署に来て欲しくないし、「意味ねー」と嘆くね。
109名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:31:18.15 ID:8Tp0WZp7
>>107
ご高説どうも。その通りでしょうね。
ただ経験上、学級崩壊と社会人経験の有無は関係ないとだけ言っておく。
重要なのは学級経営のスキルの問題。
証券会社でトップセールスマンだろうが、特許を何件も持ってる研究者だろうが、
そいつが学級経営の方法を間違えば、学級崩壊する。
110名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:31:44.91 ID:CTc7h1oa
>>108
意味ないことなんてない
一見意味がないことを意味の有るものにするんだよ
会社としてもそういう人材を育てるんだよ

じゃあお前は子供が「将来外国行かないのに英語なんて意味ねー」といったら何て言って教えるんだ?
111名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:36:13.70 ID:8Tp0WZp7
>>110
いやーすげーいいこと言ってると思うが、
サラリーマンの立場から言わせてもらうと
「会社ってもんわかってねーな(w」

まあ社会人経験やって意味あるのは、こういうバカに反論できる事くらいかね。
なんでも文句つけてくるモンペいるからな。
112名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:43:33.69 ID:CTc7h1oa
>>111
だからお前は「サラリーマン」の立場なんだよ

会社という組織にいる以上
意味のある事を本当にやりたきゃ上にあがれ
それすらできず「文句ばっか」言ってるから駄目なんだよ
それが出来なきゃ独立しろ

最近の教師(教師に限らずだが)はとにかく「文句」が多いということ
「あれできません」「これできません」
できなきゃ辞めろ、と
できない理由を探してたって成長しないんだよ
お前の変わりはいくらでもいるぞ
113名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:47:05.60 ID:8Tp0WZp7
>>112
いやー本当にあんたすげえわ。社長になれば?

とりあえず俺なんか知ってる限り会社員は、「サラリーマン」の立場の奴ばっかだな。
こんな奴等、教員になんかしちゃいかんだろ?(w
114名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:49:59.37 ID:H6XoNuzI
どうあがいたって、学校の教員に高い質を求めることはないものねだり。
最優秀学生は、職業として先生を選択しない。
115名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:54:26.20 ID:VSgA9Puh
>>114
最優秀学生って、東大法学部をトップで卒業(ってなんなのか分からんが)って意味?
年間1名だけか?
116名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:55:17.54 ID:TyzBGeIO
学べばなんとかなるってんなら一生学んでろよ
117名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:55:27.30 ID:VSgA9Puh
いちゃもんつけてもつまらんからマジレスすると、
旧帝大の理学部卒だと、トップ20%ぐらいを見ると
学校の先生って結構なってるんだぜ。
118名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:56:11.23 ID:mlQO2lcJ
何か1人で息巻いてるな
学校から出たことの無い人間が定年まで学校から出ないっていうのが
教育現場の特殊化を招いてるって話だろ。
世間とずれるのはどうしようもない事だと思うぞ。
119名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:58:27.23 ID:CTc7h1oa
>>113
経営者だが?

少なくとも「学生」気分のまま教師になられるよりマシ
社会で揉まれときゃたとえ挫折したってその挫折はなんらかの糧になる
とにかく外の世界を知るってのは大事
どんな小さな会社でもいいし社会で生きて行く事を少し経験してからの方がいい

>>114
教師の問題なところは質どうこうより意識レベルの低さ
頭悪くても別にいいんだよ
人に教えるのに頭は必要ない
ハートであるとか責任感とか、人間そのものの魅力があれば
あとは情熱
「ただ単に給料もらって安定してりゃいい」みたいな安易な意識の問題
こんなのが人に何かを教えられるわけがない
120名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:58:31.24 ID:af3p7z43
修士よりも社会経験しろよ!
電話応対、名刺交換すら出来ないだろ
121名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:58:38.62 ID:8Tp0WZp7
何を持って「質」とするのかわからんが、一般的な東大法学部卒とか
教員にすげー向いてないと思うぞ。
相手はバカな小学生や中学生。こいつらをまとめるのが第一。

家計簿つけるのにスーパーコンピュータ持ってきてどうするよって話だ。
スーパーコンピュータはコンピューターとして質がいいが、家計簿つけるのに
向いてるとは限らない。
122名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:58:44.18 ID:hPo2tDFK
今時の「大学」なら、実質的に、金で修士号売ってるところ沢山あるだろ。
123名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 15:59:34.80 ID:w+z4flvh
まあその前に道徳の授業を受けさせてくれ
犯罪者多すぎ
124名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:00:48.04 ID:cBBvMinG
>>123
アホ団塊と日教組さまの賜物だし
あのゴミどもがまだ力持ってるから死滅刷るまでは無理じゃないかな。
自分たちのミスとか一切認められないゴミが非を認めて方向転換刷るとは思えないし
125名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:01:07.41 ID:5WWJ6Yly
陸自の前期教育だけでも研修入隊してほしい。
126名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:02:14.93 ID:8Tp0WZp7
>>120
え?電話対応くらい普通にやってたけど?生え抜きの人でも。
会社に入らないとできない人はどんだけバカなんだろうと思う。

まあ名刺はそもそも管理職以外持ってなかったが。
あれはちょっと困った。「自前で用意しろ」だもの。
127名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:02:16.57 ID:sK0ICVib
少子化で教員の採用減、教職を取る大学生が減り、教育大学や学部、
教授等の飯の種が減ってるから既得権益確保からでた話だろ。
修士まで行って教員になれなかった学生の末路なんて考えてない教育界w
128名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:02:18.84 ID:VSgA9Puh
>>119
底辺校対策には確かに民間人のほうがいいですね。
129名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:04:03.90 ID:UXxo9Sz3
和民で2年間働かせたほうがまし。現実の社会での不条理や苦労を経験
させてほうがいい。
130名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:04:11.65 ID:8Tp0WZp7
>>123
道徳なんてやって本当に犯罪者減ると思ってるのか?
なんつーか本気でそう思ってる人がいる方が背筋寒いわ。
131名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:08:37.13 ID:gENNGqeG
薬学部みたいに6年出ても必ず仕事があるんだったらいいが
24で採用されない、つぶしは利かないじゃ
益々不人気になって、教員の質の低下を招くってわからない?
132名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:08:37.35 ID:8Tp0WZp7
>>119
経営者っすか。すげーな。

あんたの言うことは完全に正論だが、正直社員は煙たがってると思うぞ(w
133名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:09:20.89 ID:CTc7h1oa
>>128
進学校も最初は底辺校なんだよ
最初から進学校ってのはない
切磋琢磨し歴史として優秀な卒業生を送り出せた実績が蓄積されて進学校というポジションに入れるわけだ
わかるか?
134名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:09:22.02 ID:VSgA9Puh
>>131
それは今年だけ。来年度から徐々に就職率は下がる。
135名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:09:53.36 ID:5CP90sxJ
あのさ、大学院なんて、2年間でたかだか40単位たらずだぞ??

学部なんて、教免取ると最低取得単位を60位オーバーするのが普通だぜ?
さらに40単位なんて無理。

今現在、こんなにオーバーしてる現状をなんとかしろ、ってことだ。
そこから直せ。
136名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:10:37.64 ID:VSgA9Puh
>>133
進学校がどこも最初は底辺校だったなんて聞いたことない。
137名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:11:30.22 ID:oUuhrAiE
学校出てから最低20年程度はそれぞれの立場できっちり働いてきたこと

ってのを教員試験受験資格にすればいいんだよ
今よりまともな教師が増えると思います
大学出たての若い教師なんて何の役にも立たん
138名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:12:40.61 ID:VSgA9Puh
確かに、>>133みたいなハッタリが言えるやつは
先生には少ないかもな。
139名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:12:50.98 ID:8Tp0WZp7
ワタミも院もいかねーでいいから一年間、ボランティアに行ってやってくれ。
小学生と遊んでくれるとマジ助かります。
学生にとっても現場を見るのが一番。
140名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:17:11.98 ID:Rg0UydCs
>学費の負担が増し、教員をあきらめる学生が出るのではないか
それが狙いじゃね?
これから需要も減るし質も高まるし、一石二鳥だろう
141名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:17:34.48 ID:8Tp0WZp7
>>137
人によるとも思うが10、20年別分野で働いてても
教員の質なんか上がらんぞ。
「20年間、トップセールスマンでした」って奴に軍隊を指揮させてみろ。
大混乱に陥るぞ。それと似たようなもん。

リーマンのスキルと教員のスキルは完全にリンクしてるわけじゃない。
142名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:18:26.01 ID:VSgA9Puh
公立高校を新設する場合には、まずその高校のレベルを設定するんだよ。
で、そのレベルに合わせて教員を集め(最初はしっかりした人たちを集める)、
各中学校に新設校のレベルを伝える。

すると各中学校は、そのレベルの生徒をその高校に進学させる。

最初にレベル設定をして、そのレベルの学生を集めるような仕掛けを作り、
学生を募集するんですよ。

民間でもそうでしょ。どの店も最初は閑古鳥がないている?
違いますよね。集客を調べてから出店するでしょ。
そこからさらに店が大きくなるか、だめになるかは努力次第だけど。
143名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:18:46.91 ID:CTc7h1oa
>>138
ハッタリじゃない
事実だよ
144名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:20:28.59 ID:VSgA9Puh
>>143
じゃあ反例を1つ挙げればいいよね。
武蔵中学・高等学校はどうだった?
前身の旧制武蔵高校は底辺校だった?
145名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:22:51.80 ID:3hYoIHrV
>>107
覚悟ではなく才能が必要
人を教育するというのは本来国家の最上級の人材を惜しみなく投入してしかるべき

しかしそんなことは出来ないのだから所詮妥協の産物でしかない
妥協の産物でしかない連中に何を望んでいるのか
146名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:25:13.13 ID:90fvYa8P
>>3
部活とかあるから、あまり暇じゃないぞ
147名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:25:20.62 ID:wIMhD/Oo
>>135
本来教員ってのはトップクラスのエリートがなるもんだ
質の低い奴はイラネってことだよ言わせんな
148名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:25:45.90 ID:CTc7h1oa
>>144
そんな一つのしかも特定地域の話をしてないし

>>145
なぜできない?
できないことはないだろう
やらないだけだよ
教師が妥協の産物でしかないのならそんな教師は要らない
妥協でやられても困る
税金払ってるのだからな
149名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:28:03.88 ID:zncSQH/2
>>147
でもトップエリートの性犯罪者はいらないよ
150名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:28:43.37 ID:8Tp0WZp7
高校の教員だけで23万人いるんだ。
エリートがそんなイナゴみたいにたくさんいるわけねー
151名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:29:48.73 ID:ybtppnnx
こんなことより、教員は国公立大卒業者に限定とかやれよ
152名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:30:10.92 ID:VSgA9Puh
>>148
わかった。君の知っている進学校がそうだったんだね。
それを一般化しているんだね。

子供が「みんな持ってるからDS買って~」というときは、
だいたい3人ぐらいが持っていると思えばいいっていうのと同じだね。

分かったから帰って寝なさい。
153名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:31:25.78 ID:gENNGqeG
>>140
希望者が減れば、質は低下する

でもそこが狙い
教員の子弟を金で教員に出来る仕組みだよ
教員の共働きは金は有るからな
154名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:32:32.71 ID:zncSQH/2
教員なんて誰でも良いんだよ
それより採用時に踏絵をやるべきだな
オトコはチンチンに電極はさんで
ロリ画像見せて反応をみるんだよ
155名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:33:32.89 ID:vFXuvQl6
文科省のコンプレックス丸出しにはあきれるな
156名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:34:05.54 ID:nD86iC4G
日本だけでなく、高等教育にふさわしい仕事が足りないのに、人材をまだ増やす気なのか?
157名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:34:15.21 ID:R6xTAiwT
当然現役の教員にも義務付けろよ。
158名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:39:01.15 ID:bNZTBJ2t
経営者って、ろくに物事を見る目ないのに、教育について頓珍漢なこと語る人多いね。
自分が成功したと勘違いし、それが自分の見識のおかげだとさらに勘違いしている。
159名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:40:15.88 ID:3k2THoqg
イギリスでは教師が修士なのはあたりまえ。
160名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:41:50.18 ID:1HSkePMR
よくわからんが5年間の社会人経験のほうが意味あると思う
161名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:41:50.79 ID:8Tp0WZp7
何で教員に優秀な人材がいかないかわかるか?
お前らみたいな勝手なことばっか言ってる奴を相手するのは御免だからです。
東大を出て「社会人経験ないからダメ」「やる気がない」「世間知らず」
こんな事言われつつ、仕事をする職に就きたいわけがない。
162名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:43:25.81 ID:CTc7h1oa
>>152
ちょっと話は逸れるが

今迄言って来た事と矛盾するが
教師なんてちょっとアホくらいの奴の方がいいんだよ
頭が良くて小難しい事言って理屈っぽい
そんな教師は駄目
頭悪くても熱心で人間臭くさくてハチャメチャな方が沢山のことを学べると思う
子供の側に立てばね
163名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:47:59.70 ID:U1QnX86/
>>162
部活指導も含めていろんな指導しなきゃいかんからね

>>159
受験バカを選ぶ入試ではないけどな、向こうの院の入学
164名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:51:03.86 ID:vFXuvQl6
修士課程まで勉強して、大馬鹿の上の指示にしたがって仕事をこなしながら
1000件をこえる案件のなかに防衛機材設計図をすべりこませ
左翼どもの目をそらし、右翼からも秘密の書類にしてやっと納品



とおもったら、その成果をアメリカに取られた
俺はとてもじゃないけど、アメリカ共和党がいるかぎり教えるような仕事もしたくないね
こんな馬鹿な作業を教員にもさせられないね、修士の現実を大塩佳織以外で知れよ、馬鹿ども
165名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:51:44.20 ID:ybtppnnx
>>161
>何で教員に優秀な人材がいかないかわかるか? 

馬鹿でも大学卒業できるようになったからだよ
166名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:52:51.24 ID:7J7dWuyA
今から24年間も子供にカネ出し続ける自信、お前らにはある?
俺は正直言って自信ないw
24年間だぜ?俺にはすごいリスキーなギャンブルに思えるw
167名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:54:10.70 ID:vFXuvQl6
文科省の大馬鹿は、学歴だけつけるのが目的のあほ、くずばっかり
目的を記事中にちゃんとかけよ



俺は、「中国と戦争してすべてなきものにするため」




168名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:54:44.39 ID:VSgA9Puh
>>162
おともだちがほしいんだね。
169名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:55:07.72 ID:z6KEgis8
>>156
これから日本は高付加価値産業にシフトしていかなければならないから
高等教育重視は方向性として良い。
ただ余った人材は当面政府が雇わなければならない。
教員というのは一つの受け皿。
170名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:55:13.05 ID:8Tp0WZp7
>>165
その馬鹿は東大生や京大生が受験に来てれば採用試験で蹴散らされるわけだが。
受験すらしにこねーよ、あの人達は。

まあ東大、京大卒が教員(特に年齢が低くなるほど)に向いているとは思えないけど。
171名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:57:03.87 ID:VSgA9Puh
>>170
あのね、教員に向いているとかどうこうっていうのは個人の資質なんですよ。
東大だからとか京大だからっていうんじゃないんです。
172名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 16:58:34.41 ID:s2Y1Kpg0
>>72
すでに部活は大学生のボランティア頼みのところが増えてる。
とくに学生の多い都内など。

>>91
塾講師は部活見ないし、掃除監督も給食指導もしないし、家庭訪問もしないし…。
残念ながら求められるスキルが違うので、塾講師を採用してもあんまり意味がない。
173名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:00:05.71 ID:U1QnX86/
>>171
東大か京大のオーバードクターでしょ、170は
博士を高校教師にしろとか騒いでたな、一時

生活指導とかも教師の仕事なんだけど、お受験校の教員のことしかイメージないらしい
174名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:02:49.53 ID:X5+CLWh2
修士義務付けは厳しいよ・・・。
民間企業をある程度経験して、そこから改めて通信制大学などで
働きながら少しずつ単位を修得し教員を目指すというルートが
事実上絶たれるんじゃないかと心配。

あと、新卒の先生は、自分が未熟だと自覚できれば、生徒の良いお兄さん・
お姉さん的存在として慕われるから、まずはそれでいいと思うよ。
俺は教師なんだと威張りすぎれば、見透かされ親からも生徒からも総スカンだが。
175名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:02:58.17 ID:8Tp0WZp7
>>171
まあその通り。
「質」って言ったら東大京大言い出す奴がいるからな。
このスレにも国公立でなきゃどうとか言ってる奴もいるし。
高校の進学校ならともかく、他では実際あんま意味ないんだよなあ。
176名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:03:15.49 ID:ybtppnnx
>>170
>その馬鹿は東大生や京大生が受験に来てれば採用試験で蹴散らされるわけだが。 

は?コネだよ、コネ

両親が教師で、片方の親の退職と引き換えに子供を採用、とかよくある話
177名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:04:25.82 ID:vFXuvQl6
>>176
生活保護の保護司とか民生委員も教師が多いね、社会の癌だ
178名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:05:03.91 ID:s2Y1Kpg0
>>160
社会人経験って民間企業の同一法人に五年ってこと?
そんなにいたらもうやめないだろ。
複数を渡り歩いた人でもよいのか?
社会人経験も具体性がない。
開発を五年間でもいいのか、ゆうめいとを五年間でもいいのか、事務を五年間でもいいのか。
営業経験以外は認めないだろ?
フリーランスはどうなんの?
179名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:05:17.28 ID:CTc7h1oa
ここビジ板だよな
東大だ京大だと言ってる奴は何なんだ?
180名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:06:22.61 ID:ybtppnnx
>>179
質とか言ってる奴と同レベルだから、いいんじゃね
181名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:06:31.88 ID:vFXuvQl6
三菱が5年とか言い出したら終わりだな
182名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:06:32.17 ID:8Tp0WZp7
>>176
地方はいざ知らず、首都圏ではコネ採用は無理かと。
受けるほうも採用する方も関わる人数が多いから。
村役場はコネ多いが、国家公務員試験はコネが効かないのと一緒。
183名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:08:09.53 ID:s2Y1Kpg0
>>170
生徒を怒れるか、不良と渡り合えるか、部活を指導できるか、
っていう人が好まれるんだから仕方ない。
東大なのに公立の教員目指す人って何か裏がありそうだからみんな嫌がるよ。
学歴の逆フィルタって民間でもあるでしょ。
184名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:08:55.48 ID:ybtppnnx
>>180
なお、最低なのは修士が必要とか言ってる連中な

>>182
いま、不足気味だからだって

国家公務員試験はコネが効かないが、合格後の採用は効くし
185名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:09:08.21 ID:qMxGa5uK
>>84
非正規なら掃いて捨てるほどあるじゃない
むしろ3年未満で辞めてくれ、間に数日挟まないストレートな更新なんかしないよ
って所ばかりじゃん
186名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:12:41.21 ID:CTc7h1oa
>>178
なんでもいいよ
5年もやってりゃ社会の仕組みが見えて来る
「働く」ということはどういうことか見えて来る
どんな馬鹿でもな

子供に教えなきゃならないのはそこ大事
まともに就職もせずダラダラする若者が増えた
187名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:13:01.33 ID:8Tp0WZp7
「社会人経験」とか言ってる人は、ただマスコミに乗せられてそう言ってるだけ。
別に何か根拠があって言ってるわけじゃない。
というか教員は年齢制限緩いんで、社会人受験者が多く、社会人経験者多いんだけどね。
188名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:17:21.88 ID:s2Y1Kpg0
>>186
見えねえよ。
自分のいた業界以外のことなんか分からん。
パン屋五年やってれば教員としての適性が生まれるか?
ずっとクリーンルームで脇目も振らず無言で半導体作ってた人は?
大手企業で子会社の人間を新卒のときか、こき使ってた人は?
189名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:19:43.40 ID:8Tp0WZp7
>>186
無職者と社会人経験者を比較すれば、労働そのものに適性があると思われるのは社会人経験者。
当然すぎてそんな比較には全く意味がない。
190名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:19:53.51 ID:s2Y1Kpg0
>>185
教員採用試験で言って社会人経験って同じところに五年以上、
正社員で働いていた経験を想定しているようだが。

民間でも派遣経験を職歴として取り扱わないところ多いぞ。
191名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:22:31.44 ID:VSgA9Puh
特に小学生と中学生は、肉体と精神の発達段階にあるわけだが、
そんな大事かつ微妙な時期に、テキトーな人物にテキトーなこと
教えこまされたら、子供たちもたまったもんじゃないな。
192名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:26:27.76 ID:vFXuvQl6
>>187
マスコミじゃなくて、なんかの虐めで言ってるよ
犬虐待のな
193名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:33:06.96 ID:8Tp0WZp7
>>192
ちょっと何言ってるかわからない。

しかし社会人経験者論者は廻りがよほどいい人ばっかなんだろうな。
自分は会社から一歩外に出たら付き合いたくないような奴をたくさん見てきたが。
194名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:34:00.47 ID:m7vzjJp9
「とにかく社会人経験すれば何か見えてくる」
みたいな、あまり頭の良くなさそうな
>>186タイプの人たちが経営者やってるんじゃ、
その下で働いても教員養成のためには時間の無駄だな
195名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:38:01.56 ID:FJMhOWYO
とにかく縁故採用を完全に遮断しなければ
地方なんかバカ息子・バカ娘の縁故ばかり
教員する気もなければ志もなし
196名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:43:37.20 ID:8Tp0WZp7
縁故はなくなった方がいいとは思うが、バカがのうのうとできる職でもないぜ。
ここのスレにいるようなうるさ型の保護者が客にたくさんいるから
のうのうとしてたらすぐ潰される。
197名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:45:46.57 ID:UsUYQlvz
静岡もバカ大のコネばっか
コネってわからないようにするために、一年は講師させるみたいよ
198名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:57:13.14 ID:CTc7h1oa
>>194
この世の中無駄が多いってことも教えなきゃ
なんでも自分の思い通りになると思ったら大間違い
その無駄だと思われることをいかに無駄じゃなくしていくか

結局人から無駄と言われる事も自分のものにするかは自分次第だからな
だから仕事はなんでもいいんだよ
パン屋でもいい、運送屋でもいい、花屋でもいい、ドブさらいでもいい
その経験こそがすべてだから
199名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:58:28.84 ID:kGVha0/g
法科大学院のように大学教員サイドだけ喜ぶんじゃないの?
200名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:09:19.63 ID:FJMhOWYO
もうちっと色欲犯罪が少なくて援交にも教師の名が出なければいいが
その手のトップリーダーだから言い訳できない
201名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:09:44.48 ID:8Tp0WZp7
>>198
あんた正論っぽいこと言えば誰もが傾聴すると思わない方いいよ。
なんでも自分の思い通りになると思ったら大間違い。
202名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:13:01.18 ID:pcyx667r
社会人経験,たぶん問題はそこじゃない。

講師って制度があったり,採用試験が簡単だったりで,誰でも教師になれる状況が問題。

教師やりたいから教員養成課程や教育大行くってやつの中には,優秀なやつもいる。
ほかに行くところがないやつや,上位大に入れずに教育に行くやつが問題。
203名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:19:39.50 ID:8Tp0WZp7
>>202
講師はいいんじゃねーの。
経験が積めるし、正規採用になっても即戦力。
むしろ何の経験も無い新規採用の方が不安だろう。

上位大がどうとか言ってる時点で問題を把握してるとは思えんが。
204名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:22:54.66 ID:kbyB1grg
>>203
と、うまく行く方もあれば、採用試験に受かる力はないやつに、ずるずるだらだらと教壇に立てる機会を与え続ける制度でもある
205名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:24:12.76 ID:VSgA9Puh
スレタイは「修士課程の履修義務付け」なんだが、
いつの間にか「社会人経験」にすりかわってそのままじゃないか。

>>1の内容をそのまま読めば、教員としての実地の訓練は
学部4年間では時間が足りないから、教育学部を6年にしろってことだろ。
薬学部と同じことをしろってことだよ。

それをなぜか社会人は社会で揉まれているから教育者としての
能力があるとか、変なことを言い出すもんだから話がややこしくなってんだよ。
206名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:25:53.57 ID:VSgA9Puh
社会人、っていうか民間出身者、ね。
207名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:30:29.17 ID:kbyB1grg
教員を目指す学生に6年分の学費を負担しろと言ったら
逃げ出す層もいるわな。従来の1.5倍学費がいるわけだから。
医者や弁護士ほど給料がいいわけじゃないし。(弁護士はだいぶ苦しいらしいが。)
薬学の二の舞かね。
それから、皆さん知らんかもしれんが、数年前に「教職大学院」つうのをつくったんだが、これがまた不人気でね。
いっこも人が集まらんから、その救済策だわな。

あと、一般学部の教職課程はどうするんだろ。文学部で国語をとりたいとか、
法学部で社会とりますとか。
208名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:31:03.06 ID:vFXuvQl6

民間のノウハウは公務員がカネ払えば横取りできるほど、民間は甘く無い

209名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:38:45.57 ID:8Tp0WZp7
>>204
教員採用試験ってたってペーパー試験と面接するだけだぜ。
運、不運もあるから一発で通ったら優秀ってわけでもない。
そんなん民間企業でも一緒で、何社も面接で落ちて、一、二社受かる。
「一社落ちたからダメ」なんか言ってる馬鹿はどこにもいない。

「ダラダラ教員をする」というがまともに教師できない奴は一年間、講師は続かないよ。
やってみて不適格な人は自然に消えていってる。つらいもの。
210名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:47:12.79 ID:j4mlmYzo
>>79

正解だと思う
211名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:47:16.82 ID:s85qTDy4
生徒減少を補い教授の食い扶持を守るためですね。わかります。
212名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:51:03.93 ID:Bp8M4XLo
意味が分からん。大学院に行った方が教員やるより有意義って事なん?
医者みたいに採用試験の前に2年位インターンさせればいいじゃん。
本人も周囲も適性が分かるし。
213名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:53:34.14 ID:cj6UQZ89
教師なんて、一般企業に就職できなかった落ちこぼれか、ロリコンだろ?
なんで修士が必要なんだ?
214名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:53:49.09 ID:Bp8M4XLo
どうせ「修士資格が必要な専門職だから給料上げろ!」とか言い出すんだろ。
215名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:54:45.29 ID:8Tp0WZp7
>>212
ボランティアレベルなら現場も大歓迎だけど、2年ガッツリとなると
受け入れ側も相当な負担になってしまうからなあ。
教育実習の1ヶ月でさえ、指導担当教員は結構な負担がかかる。
216名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:56:53.26 ID:Bp8M4XLo
>>215
教育実習とは違うだろ。
現在の新人と同じなんだから現場の負担はそれほど変わらんだろ。
でも人数が倍位になるのかな?
副担任みたいなのやらせとけばいいじゃん。
217名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 18:59:02.99 ID:s8T30aQI
>>209
わかる。
俺も講師業やってるけど、面接とかでハキハキして爽やかリア充風だった奴とか印象も評価も高かったんだけど、
何故か続かなかった。
逆にオドオドして、オタク臭い奴が意外と面白い授業やるらしく生徒の評価高くて将来的に名物講師になりそうな感じ。
218名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:06:28.96 ID:8Tp0WZp7
>>216
>現在の新人と同じなんだから現場の負担はそれほど変わらんだろ。

いやいやいや・・
基本、新人も即戦力として扱われる業界だからね。
新人は新人で手前でなんとかやるしかない業界なのよ。
だから2年間見習いするのは非常にいい案ではあるんだが、指導側が相手をしてられない。
教育実習ですら1校につき2〜3人受け入れるのが精一杯だ。
219名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:10:16.89 ID:kbyB1grg
>>209
いや、知ってますが。
不運で落ちるような人が捲土重来を期すシステムとしてはいいと思うが。
だから>>204で「と、うまく行く方もあれば、」と書いてるでしょ。

だらだらは実際多くて、一年間続ける場合だけじゃなくて、非常勤や、産休で半年とかいろいろあって、
何年も採用試験を受け続けて、かすりもしない人もたくさんいる。地域差などもあるから、全国でそうだとは断言しないが。
「やってみて不適格な人は自然に消えていってる。」というのはあなたの主観でしょうから、こちらも主観を書いてみたが。
220名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:11:37.56 ID:Bp8M4XLo
>>218
だから副担任でいいじゃん。基本いなくても何とかなる話。
授業やらクラスは持たない前提だよ。
教育実習みたいに特に指導しなくてもいいだろ。
新人を即戦力にするのが問題。せめて後ろ姿でも見てた方がいいだろ。
221名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:16:05.03 ID:8Tp0WZp7
>>219
>「やってみて不適格な人は自然に消えていってる。」というのはあなたの主観

ダメな奴は校長が切るじゃない。正規じゃないんだからさ。
狭い世界だから、クズみたいな奴はすぐ噂が広まって採用どころじゃないよ。

かすりもしない奴は教員の資質以前に別の問題抱えてるんじゃないか?
例えば5年以上も産休代替教員やってて職務上問題ない奴が落とされるのは
資質云々の問題じゃないと思うよ。
222名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:19:11.89 ID:8Tp0WZp7
>>220
>新人を即戦力にするのが問題。せめて後ろ姿でも見てた方がいいだろ。

ボランティアと何が違うのって話になるが。
院まで行って2年間ボランティア要員じゃさすがに学生側が納得しないんじゃない。
ボランティアに来るなら歓迎だけどさ。
223名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:23:16.99 ID:Bp8M4XLo
>>222
院の代わりにインターンって話だよ?
法律で2年間のボランティアを義務付けるんだよ。
大学院に行ったからって即戦力なんか無理だろ。
なら子供と触れ合って先輩の後ろ姿見てた方がずっといいって話。
学生も大学院って金払うんだからまだ無給の方が敷居は低いだろ?
224名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:28:17.86 ID:8Tp0WZp7
>>222
そりゃやる方がいいとは思うけどね。
これは学生側の負担の話になってくるからまあなんとも言えん。
225名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:31:27.82 ID:fnPmobAE
どうせ,今の大学は「動物園化」してて,勉強せずに乳繰り合っているだけだんべ.

それを6年にしても遊ぶ期間が長くなるだけよ.

まず,大学教員の劣化を何とかしないと.    (はい,3大学卒です.
226名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:31:43.89 ID:WI/CGEEx
動物園でサル山の管理を学べば十分やっていける。
227名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:34:38.47 ID:Bp8M4XLo
>>224
大学院を義務付けるのとどちらがマシかって話ならこっちの方がマシじゃね?

>ボランティアに来るなら歓迎だけどさ。
>指導側が相手をしてられない。
お前は悪い奴では無いとは思うけど
それにしても教員ってのは自分勝手な事ばかり言うんだな。
教師の間で助け合うとか全くなさそうだな。
教育制度として機能していないとかは感じてないの?
面倒だとか言ってる場合なのかよ?
>新人は新人で手前でなんとかやるしかない業界なのよ。
教師達がきちんと新人をフォローしてればこんな事考える必要無いんだと思うな。
228名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:35:17.26 ID:nD86iC4G
学校を民営化すれば、塾みたいに優秀な人材が集まるのでは?
229名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:42:19.53 ID:8Tp0WZp7
>>227
新人をフォローと言っても別室で授業してる奴をどう助けろというんだ。
アドバイスくらいするし、職員室内では協力し合ってるよ。
ただ基本、教師は「教師VSウン十人(生徒のことね」の仕事。
適宜、助けるということはできないんだよ物理的にも精神的にも。

学級崩壊したところは、管理職が入ったりするけど、こうなったらもう終わり。
担任が担任として機能しなくなっちゃうんだ。
230名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:48:03.94 ID:Bp8M4XLo
>>229
お前を個人攻撃する意図は無いんだけど、副担任ならフォロー出来るだろ。
逆に正規の教員でも無い奴に授業や学級を任せたらダメだよね。

お前は違ったのかもしれんが、
新人が突然授業受け持たされたり担任任されたりするのは不安だと思うんだよね。
生徒からしても昨日まで学生だった素人みたいな奴に授業されてる生徒も可哀想。
「雑用が!」と騒ぐ教員も押し付ける相手が出来るし。
231名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:49:51.45 ID:z1IeCxNQ
民間経験者に限定すればいい
教育学部は、民間で働いたもののみを入学可
232名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:52:16.65 ID:8Tp0WZp7
>>230
副担任でも何でも構わないけど、指導の義務がない上で、働いてくれるなら
教員側としては別に文句はないよ。(もちろんアドバイス等はしますよ)
学生側が受け入れるかどうかだから何も言うことはないです。
院に行かされるよかいいと思うよ。
233名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:55:08.52 ID:pcyx667r
>>203
講師は免許もってれば誰でもなれる。やることは正規採用された人と一緒。
経験が積める,なんて言ってる間も子どもから見たら同じ「先生」。

そして,講師経験3年とかで試験一部免除になる。とりあえず続ければ教員になれる。

世間で思われてるよりもなんとなくで教師になる人は多いよ。
234名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:56:24.99 ID:Bp8M4XLo
>>232
お前がわざわざ念を入れるのを見たり、
日教組の最大限の権利を主張する態度を見てると
教員には「インターンを指導する義務がある」と言わないとダメな気はしている。
果たして常識通じるのかな?常識的な範囲で当然義務はあるよ。
235名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:57:39.39 ID:8Tp0WZp7
民間経験者限定とか2年無給労働でも好き勝手言ってるが
学生側からしたら「割があわね」優秀な奴が来るどころか
逃げ出すんじゃないかねえ。(だから院なんて論外だと思ってる)

自分はもう教員免許持ってるし、勝手言ってる奴は教員になるわけじゃ
ないんだろうから、お気楽に言ってるけどさ。
236名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:58:01.19 ID:3hS3oSL9
>>219
講師制度なくなったら学校存続できないぞ。
全体の四分の一が講師なんだから。
237名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:59:32.19 ID:AjOnlZGM
刺青を入れちゃダメですよーって教えるんかw
238名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:00:51.36 ID:8Tp0WZp7
>>233
>そして,講師経験3年とかで試験一部免除になる。とりあえず続ければ教員になれる。
>世間で思われてるよりもなんとなくで教師になる人は多いよ。

別にいいじゃん。
技術派遣で何年か働いて、そこで正社員になった人とかとどう違うんだ?
「何となく技術職になった奴だ」って叩いてる奴なんかいないぞ。
239名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:01:23.60 ID:zygbM2s8
>>230
しょっぱなから学級崩壊で担任が退職したクラスに新人で放り込まれた俺が通りますよ。
人材不足、教務側にも問題のあるところだと、フォローなんてもんありません。本当に投げっ放し。
俺の場合同じ大学卒業した先輩がいて、相談が出来たから何とか立て直したけど。酷い所は管理職側がひどい。

>>227
クラス運営はケース・バイ・ケースだから、応用がきかない。
状況と要素、背景がひとつのクラスでまったく違う。
教育って、かなり複合的な要素の入る、見た目より高度な専門分野だってことはわかってほしい。
240名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:01:50.42 ID:3hS3oSL9
>>220
学校によっては教員の半分が講師なのに、
講師に担任もたせないなんてやってられないぞ。
241名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:06:49.60 ID:Bp8M4XLo
>>235
それが信じられないんだよね?
うまく指導できない教員がいたらその教員を知らんぷりするって事?
これって生徒も見捨ててるって事になるよね?教師の倫理観が信じられないんだよ。

お前として優秀な教員になる奴ってどんな奴だと思ってるん?
「俺は明日からでもきちんと授業が出来る!」と考える学生の事なのか?
俺は生徒の事を考えて「俺に出来るのか?」と悩む奴がまともな教師になると考える。
俺としては無給ってのはお前に合わせた例えであってある程度は払うべきだとは思ってるよ。
無給にしても奨学金みたいな制度は考えるべきだね。
242名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:07:09.14 ID:8Tp0WZp7
個人的には「新人は一年間副担任」という風にして欲しかったよ。
まともな新人育成制度がないんだもの。
でもまともにやると金がかかりすぎるが、それでもいいかという話になる。
243名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:08:32.00 ID:pcyx667r
>>238
教師はそういう風に叩かれてる。
「馬鹿でも教師になれる」「ほかに行くところがないやつがなる」
なんて風に。
244名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:12:18.62 ID:nD86iC4G
優秀な人材を採用している大企業が赤字で困っているのに
いまだに優秀な人材で問題を解決できると思っているのか
245名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:12:48.51 ID:8Tp0WZp7
>>242
>うまく指導できない教員がいたらその教員を知らんぷりするって事?

例えばダメ課長がいたとする。その部内が崩壊した。
「なぜ他の部署はダメ課長を助けない!同じ会社の仲間だろう!」
と言われても状況がわからない。ヨソの部署の課長がシャリシャリ出ていっても
本質的には解決しない。

知らん振り、見捨てる見捨てないという問題じゃないんだ。
>>239の言うようにケースバイケースすぎて、「助けあいましょう」
で何とかなる世界じゃないのよ。
246名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:14:51.41 ID:zygbM2s8
>>243
教師ほど『教える』ということに関しては、ノウハウ積みあがってこれほど高度に合理化して、実践しているところは無いんけどな。
俺自身、販売やドカタで働いたこともあったけど、販売はともかくドカタは見て覚えろだけで、
上のいうことだけ素直に聞いてればいいってだけで、まともな事覚えなかった。
下手に頭使うと、楽してるとか言われて睨まれる。
247名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:15:10.56 ID:3hS3oSL9
>>234
インターンを指導する教員はいるんだけど、あくまで初任者限定なんだよね。
講師には指導者がつかない。
今の学校って教頭まで授業やってる。
一人の教員は一日に4〜5時間授業持ってるから、授業の指導してる時間なんてほとんどとれない。
放課後は部活だしね。

昔はもっと空き時間があったから、講師を指導する時間もあったみたいだけど、
講師率が増加して空き時間が減った今では難しいだろうね。
248名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:15:36.40 ID:8Tp0WZp7
>>243
じゃあ民間でも生え抜き正社員以外は
「馬鹿でも○○になれる」「ほかに行くところがないやつがなる」
ということになるが?
転職組、派遣上がり、アルバイト上がり色々いるよね実際は。
こいつら全員バカか?違うでしょ。

教員だけ特別視しすぎじゃね?
249名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:19:30.25 ID:3hS3oSL9
>>241
採用試験だけ上から受けさせられてる講師からの自分から言わせてもらうけど、
小中学校は俺にできるのかと悩んでる教員のクラスの方が残念ながら荒れるんだよね…。
横暴でこいつ勘違いしてんなーって教員のクラスは意外に学級経営がうまくいってる。
迷いを持ってる教員は見抜かれるからなあ。
250名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:20:46.14 ID:pcyx667r
>>241
今議論していたように,本格的に現場に出る前にそういった能力を培おうというのが「教職大学院」。

長期間現場に行ったり,学級経営なんかについて勉強したりする。
251名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:21:03.51 ID:Q1NfY1of
教員・・とくに小学校教員って子供相手だから
社会常識かく人が多い。意味なく威張って
おかしなクレーマー親が増えるとおもしろいな〜って思っちゃう
252名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:22:08.61 ID:8Tp0WZp7
>>250
建前は立派だと思うが、大学が絡んだら碌な結果にならんと思ってる。
正直、やめて欲しい。
253名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:25:32.82 ID:8Tp0WZp7
>>251
クレーマーの結果、行き着くところは、担任が辞めて無経験の産休代替があてがわれるだけなんだけどな。
まあ、せいぜい楽しんでくれ。
254名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:30:52.86 ID:3hS3oSL9
>>250
フィンランドは教員を高学歴化しまくった結果、
教員不足になってしまった。
あっちは教育学博士号持ちで三カ国語喋れるのが教員のデフォだから…。
255名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:33:06.13 ID:zygbM2s8
>>251
最初は常識人でもだんだん性格が変わっちゃう人もいるんだ。
真面目だった女性教師は特に精神状態荒れる。
でも、俺が見た感じ、大体2割変人 5割普通 2割尊敬できる教師 1割超人って分布。

変人が担任だと最低一年付き合うから、余計に社会常識欠いてるところが目に付くんだと思う。

多分統計学的に見たら正規分布になるはず。
256名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:37:27.76 ID:Ov2NE2QR
修士とか馬鹿か?

そもそも、教員が教員らしくないことが問題。
東大でていても、我慢強さと強靭な体力がなければガキ相手に通用しないわ。

教員になりたいのであれば、自衛隊で2年間実習が必須とかにしろや。
257名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:39:10.11 ID:3hS3oSL9
「民間だったらあり得ない」

これがいろいろなことで使えるわけよ。
民間に比べればぬるすぎる!という意味でいればいいけど、
夏祭りの参加や、部活指導なんかのボランティアでやらなきゃならんことに怒る民間出身者がいるわけで。
確かに労基法から考えると違法なんだよね。
258名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:39:35.14 ID:8Tp0WZp7
>>255
まあ民間も職員室もだいたい似た比率だわな、それ。
ノルマ営業と似てて、上手くいってないとこは精神荒れるね(w
259名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:40:06.23 ID:3hS3oSL9
>>256
自衛隊にいる間のじんけんひは誰が負担するんだ?
260名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:41:13.11 ID:pcyx667r
>>252
教職大学院は今のところうまく回ってると思う。

募集人数も少ないし,本当にやる気ある人しか行かない。
実習多くて,規則もそれなりにあるから結構きつい。
教員としての能力も培えると思う。

ただ,必須になったらダメになる気もする。
261名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:45:34.37 ID:3hS3oSL9
>>260
それ真似て、たいして偏差値の高くない教員養成大学が一年のときからインターンでを週一でやらせてるな。
これってどうなんかなあ。
262名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:47:04.23 ID:Ov2NE2QR
>259
自衛隊として働くことになるのだから防衛予算からだろ。

そもそも、自衛隊員は20歳半ばで退職するのが慣例なのだから
問題はない。
263名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:47:16.67 ID:pcyx667r
>>248
でも世間からはそう叩かれたりするんだよね。
公務員であるがゆえに熱意なんてなくても,なんとなくなってもやっていける,いけると思われてるから。

職に就く難易度あげる以外に質をあげる方法があるならなんでもいいよ。

やっぱ研修なしで教壇に立てるのがいけないのか?
264名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:50:42.56 ID:3hS3oSL9
>>263
研修必須にする金は誰が負担するんだ?
265名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:51:57.88 ID:3hS3oSL9
>>262
教員になるために二年間訓練する予算を防衛省が認めるわけねーだろ。
所轄官庁も違うし。
266名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:52:12.42 ID:8Tp0WZp7
しかしまあ、自分のことじゃないと勝手なこと言うもんだね。
「規律を身に付けるため、2年間自衛隊に研修に行ってもらう」
とか言う会社あったらすぐ辞めるくせにな(w
267名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:55:41.41 ID:J5Oon83K
修士とかいっても世の中しらないんじゃ~クレーマーばあやとかおたくおとーちゃんと基本かわらんし
268名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:57:23.33 ID:23sGcsm8
>>5
一般企業に10年勤めて成功したまともな人が、教師なんて糞に
なりたがるわけねーじゃん。来るのはロリコンだけ。
ごくたまに中途採用で偉い人が来てるからって、そんなレア
ケースを期待するな。

派遣・宅配・コンビニバイトで10年疲れた連中=おまいら が
そんなに教師利権にありつきたいのかw

>>12
教育学部出身者の学力に問題有り。特に数学・理科は酷い。
数3とか物理2とか、無理って連中がいっぱい。
269名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:57:23.90 ID:Ov2NE2QR
>265
なんかえらい勘違いしてない?
そもそも今でも自衛隊出身の教員なんて普通にいるのに、
訓練する期間は、自衛隊員として働くのに、
人件費を出さないとかありえないし。

国公立の学校に勤めるならば公務員として、国民の生命財産を守る意識を
身に着けるキャリアコースとしてこれ以上のものは存在しないと
思うがなー。
270名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:59:29.79 ID:d2YRvYOk
教育大の利権の囲い込み
271名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:01:44.18 ID:8Tp0WZp7
>>269
自衛隊は教員を訓練するための機関ではないわけだが…
自衛隊の方がお断りだろ。
なんでヨソの組織の人間を鍛えなきゃいけないんだって。
272名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:06:00.77 ID:J5Oon83K
座禅 断食 写経 武術 カラオケ の2課程修士履修義務
273名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:08:41.25 ID:UUUa8aY/
学校以外の世界を知らんのでは子供を導くのは苦しかろう
修士課程にするなんて愚の骨頂
2年以上の社会人経験を課す方が妥当
274名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:11:51.01 ID:pcyx667r
>>264
結局,そういう問題ですよね

研修医とかはどうしてるのかね
275名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:11:59.68 ID:E9VmqWlA
とりあえずしれっとアカく染めようとするのやめてくんねえかな
276名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:12:50.79 ID:8Tp0WZp7
>>273
アホか。

「研究者は外の世界を知らんから営業へ行け」
「技術者はお客の顔を知らんからヤマダ電機で売り子やれ」

こんなこと言ってるアホ経営者と同じ。
言いだしっぺの自己満足なだけで、何の効果もない。
277名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:12:53.84 ID:23sGcsm8
>>271
幹部候補生学校でも、防衛医大生の短期教育は嫌って感じだしなあw
278名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:13:41.78 ID:x15WVQiu
>>273同意だな。
修士課程義務づけは何の利権なんだろうね。

俺の考えは小学校ぐらいを目指すなら
2年で卒業させて最初の5年くらいまでは
学校の雑用や副担任をしたり、午後とかは
コンビニでバイトをするのがあっても良いよな?
279名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:17:37.19 ID:pcyx667r
社会人経験と,どこに行っても言われるんだが

教師以外はそんなに社会を知ってるのか
自分の会社以外の何をそんなに知ってるのか

そしてそれが教師としてどういう風に活かせそうなのか

誰か教えてくれませんか?
280名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:23:06.96 ID:J5Oon83K
社会人経験 おのれの立ち位置ぐらいしっとけってことやろ
281名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:23:22.26 ID:8Tp0WZp7
バカが「社会人経験、社会人経験」とか唱えるもんで、東京なんかじゃ
一年目の教員が民間に研修に行ったりしてるんだぜ。

まず受け入れも側も負担かかるし、何の効果もないわで散々。
日数が少ないから?一年くらい物売りでもさせとくか?
物売りがうまくなるだけだぞ(w
282名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:23:32.37 ID:j3s7tbV/
>>279
普通は経歴になんか箔つけとかないとウチでは採りませんよのサイン。
つまり未経験お断り。

それを聞いた馬鹿が、社会人という概念を曲解しただけのこと。
社会人って言葉が日本でしか通用しないからな。
283名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:24:17.12 ID:3hS3oSL9
>>269
訓練期間中の自衛官なんて役にたつわけねーだろ。
284名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:27:03.79 ID:3hS3oSL9
>>278
五年も雑用するだけの教員?
人件費の無駄遣いにほかならんわ。
285名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:27:31.26 ID:J0+6fr7h
民間企業がどんなもんだか知らずに進路指導なんかできないだろ?
公務員の絵空事通りに世の中は回らないんだから。
そもそも大した社会経験のない新卒を教員にすることが間違っている。
一般の公務員も含めて民間企業での勤務経験最低5年位は義務付けた方がいい。
286名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:28:35.37 ID:v6ATJ2EF
頃しあえ〜
287名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:28:53.48 ID:/7IG14Ak
このスレは、教員採用試験の時期も重なって、伸びる!

教師に修士とか、関係ないっしょ。
研究調査の能力と、教師として人を育てる能力って、違うだろ。
せめて、教師して3年後から5年後に修士を取るなら、わかるが。

それよりも、これ、大学の教員の席を維持するためだよね。
教員は生徒がいないと、教員ではないのよ。失業するのよ。
だから、なんだかんだ言って、生徒を作る。

電通か、っての。
288名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:30:48.53 ID:j3s7tbV/
今、教員叩かれまくってるけど、これから揺り戻しくると思うぞ
格差が広まるにつれ、逆に教員の価値が高まる。
底辺層からはものすごく目の仇にされるけど、一般層以上からは再評価されると思う
豊かになっているときほど、教師の存在感は薄くなるからな。
289名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:31:19.05 ID:8Tp0WZp7
>>285
民間企業出身だが、他業界がどんなもんか完全に把握なんかしてません。
いや、部署が違った時点でもう別世界。
ましてや2〜3年なんかただのペーペー平社員じゃねえか。
2、3年会社で働いて「私は民間企業をよく知っています(キリ」なんて恥ずかしくて言えんわ。
290名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:31:40.51 ID:ZnJgN7/3
社会人経験って言っても実際にやってるのは会社員経験だろ。
会社員なんて狭い世界で生きてるくせに一人前の顔をしてるだけ。
自営業とか農業の経験をさせた方がマシ。
291名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:36:32.74 ID:j3s7tbV/
>>290
自営業、農家は下手すると廃人になるぞ。更に非常識を加速させるだけ。
田舎のムラ社会の怖さを知らんな。

一番いいのは、世の中でトップって言われてるところのすごさを見に行くほうが何倍も為になる。
空気から何から違うぞ。
292名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:37:54.88 ID:07z+2dGA
>>288
ないわ。
昔の教員に権威があったのはその街で一番の高学歴者だったから。
教員より高学歴の親がごろごろいる現在では無理。
293名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:46:16.12 ID:8Tp0WZp7
個人的には「シャカイジンケイケンガ〜」と唱え続けてくれる人がいるんで
年齢枠広がっている上、社会人経験者枠とか作られてるんで
転職組の自分は助かったと言えば助かった。
294名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:47:15.60 ID:fPxtdOao
むしろ教職課程をなくして試験と面接だけにしろよ。
295名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:48:19.42 ID:3hS3oSL9
>>285
民間企業なんて千差万別なのにどうやって五年程度で知るんだよ。
どうせ営業経験しか想定してないだろ。
296名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:50:27.51 ID:3hS3oSL9
>>292
生徒の親よりずっと高学歴なもんで、
批判を交わせる自分…。
297名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:57:22.96 ID:VLtGqA2Y
なんで大学院が実践的になるんだよ、アホか?
298名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:57:54.16 ID:x15WVQiu
>>295
社会人経験を全く知らないで
教師になるのも問題だよな?

最初の数年は社会で働いてきた方が
良いと思うけどな。
>>292
昭和の時代は大学に進学する人は少なかったし
あの当時の親は「教師」と言うだけで
大変立派な人扱いしたからね、
実際は教師といえども普通の人間だから優秀な人もいれば
無能な人とかもいるから、教師を無条件で褒めると言うのも問題があるよ
教師ほどプライドは高い癖に常識が足りない人が多いからね。
299名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:02:23.84 ID:J0+6fr7h
>>295
千差万別だからこそいいんだろ?
それになんで営業と決め付けるの?営業だって色々あるぞ?
なんか営業という職種にトラウマでもあるの?
300名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:07:36.03 ID:8Tp0WZp7
>>298
>最初の数年は社会で働いてきた方が
>良いと思うけどな。

料理人はなるべく早く修行を始めた方がいい。
技術者は一年目から技術の仕事をして技術を覚えた方がいい。
営業は一年目から現場へ出て、人脈を作った方がいい。
医者も研修医としてすぐに現場で学ぶことになる。

しかし「教師」にだけはまず別の仕事させようとするのか理解できんね。
理由が「教師は世間を知らない」とかほとんど情緒的なものばっかだし。
じゃあ医者にも会社員やらせてみるか?「世間を知らない」から。
意味ねーと思うぞ。
301名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:11:29.76 ID:J0+6fr7h
医者は人を育てないだろ?
302名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:13:22.19 ID:8Tp0WZp7
>>298
そこまで「教師」に特別性がなくなったことを理解してるのに
相変わらず、プライドだけは「特別」に高いとみなす根拠がわからん。
現実は保護者に重箱突付くような文句ばっか言われててプライドも何もあったもんじゃないが?
303名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:15:59.74 ID:8Tp0WZp7
>>301
医者は非常にコミュニケーションが大切な仕事なわけ。
常識知らずだったら患者とうまくコミュニケーションがとれませんが?
もっと「会社員になれ」って言った方がいいんじゃない?
304名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:17:23.22 ID:23sGcsm8
結局、医者の学歴は高いからって話だよw
社会人経験なんてどーでもいいのw
305名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:25:39.34 ID:3hS3oSL9
>>298
教員になりたいが人を雇う会社なんてどこ?
結局派遣社員になれって?
派遣ってそういうものなの?

>>299
開発で研究室にこもってました、
工場のラインで働いていました

ってのを社会人経験として認めるのか?って話だ。
306名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:27:12.50 ID:3hS3oSL9
>>303
お前の頭の中では医者はみんなコミュニケーションとれてるってか?
307名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:30:51.43 ID:8Tp0WZp7
他分野の職務経験はあったらいいと思うし、
周囲に何らかのいい影響を及ぼすこともあるから、社会人経験者
大いに結構なんだけど、ここにいる「社会人経験」論者って
ただ何となく「教師は社会人(実際は会社員)経験がないから世間知らずである」
って言ってるだけなんだよね。
じゃあ「会社員」以外は世間知らないのか?って(w
308名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:31:21.34 ID:DomuD7aW
修士課程を義務づける前に、ロリコン性癖を持つ変態に教員免許を与えないようにするべき。
309名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:31:54.09 ID:6x+hZxcN
結局、大学の教官のポストと、大学の利益のためだろw
理系の大学院生増やしたり、ポスドク1万人計画推進の結果どうなったよw
310名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:32:59.01 ID:WNTWBROD
おいらは県の大学院派遣教員試験というので、某県教育大学院に派遣されたがな(^o^)
人生の夏休みで楽しかったぞwww

学部からインに行った奴が今同じ職場にいるがwプライドばっかり高くって使い物にならんよ、、、

10年荒れた学校で赴任させて、生徒指導ばっかりして実績と根性のある奴を大学院に派遣しろw

俺が結局それだったwww「勉強してまいります!」と気合を入れて挨拶したら
「少しのんびりしてこい」と市の教育長に言われたよ

そんなのならいいぜ、、、
311名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:33:37.39 ID:rp9aunbZ
下らない事務作業と教職の流動性の無さが問題なのにマスター必須とかアホすぎる

修士必須にするくらいなら問題教員は即首、社会人任用増やせよ
312名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:34:02.43 ID:8Tp0WZp7
>>306
深く付き合ったらどうか知らんが、患者側としては普通に
コミュニケーション取れるが。
ましてや「医者は一度会社員になって世間を知るべき」なんて思ったこともない。

あんたはそんなに医者と話すのが難しいと感じるのか?
313名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:54:21.31 ID:J5Oon83K
医者は社会人も未成年も赤ん坊もじいちゃんばあちゃんも診断する 対象は病人中心
料理人は不特定多数に食を提供する 対象はおなか空いた人
会社員は会社の利益を追求する 対象は客と上司
教員は社会人である親やじいちゃんばあちゃんを教育する職業ではない利益も追求しない
対象は学生
314名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:54:47.38 ID:2BHzUw9M
教員養成系の世間知らずバカをさらに二年も期間延長して純粋培養するのか?
勘弁してくれよ、マジで…
315名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:56:42.02 ID:3hS3oSL9
>>310
荒れた学校から来た先生は生徒指導はいいかもしれないが、
知的レベルに疑問もつこと多いがな…。

>>311
もう十分、社会人任用増えてるがな。

>>312
医師がみんな患者と意思疎通とれていれば、医療訴訟なんて起きねえよ!
316名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:58:00.44 ID:3hS3oSL9
>>314
フィンランドは教員養成系の大学院で博士号とった人しか教員なれませんがな。
317名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:59:12.45 ID:ZnJgN7/3
教師に何もかも期待するからダメなんだよ。
授業専門,メンタルケア専門,部活専門って分ければいいんじゃね。
318名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:00:34.62 ID:2BHzUw9M
>>316
教員養成系の学部はあるのかよ?
まずは教員養成系学部を全廃しろ。
教員養成系大学院の話はそれからだ。
319名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:05:39.46 ID:8Tp0WZp7
>>315
>もう十分、社会人任用増えてるがな。

「シャカイジンケイケンガー、セケンシラズガー」って言いたいだけだからな。
ちょっと調べたらすぐわかることなのに。

320名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:12:41.54 ID:1iGiPZlc
>>1
ますます机上論理だけの頭でっかち増えて、現場での適応力無いから教育崩壊進むんじゃ?
修士より、一般企業での勤務2年義務づけたほうがいいような^^
321名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:12:46.80 ID:uk7TLWX8
教育学プラスそれぞれの専門科目をしっかり学んでから教師になるべき。
フランス革命すらロクに分かっていない世界史教師の予備軍が多すぎる。
322名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:14:47.34 ID:c41qw/cJ
だいたい、教育の世界はただでさえ、地元の教育大卒がでしゃばってるのに・・・
旧帝大出の先生なんか全然出世できない。
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 23:14:59.60 ID:b+aVGLGe
>>5
ジジババしか来ないだろ。
一般企業に10年といったら、ちょうど仕事が面白くなってきたところ

教師なんてなるやついないよ
324名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:15:03.23 ID:23sGcsm8
>>315
ヤンキー先生も、公立トップ進学校の先生も、
同じ枠で採用して「先生」だからね、その辺でもう無理があるわけよ。

体力バカもある程度必要だし、そういうところで大学院は無意味。
他方で、学力を要求される学校があって、そんなところで教員養成系出身は
使い物にならない。

現実と制度が乖離してるのは間違いないと思う。
325名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:15:55.01 ID:2BHzUw9M
教員養成系の学部は日本の大学のガン細胞
326名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:16:51.70 ID:SpLrYGZx
こんな事をするよりも
各大学の教育学部を廃止して
師範大学の復活をするべきだろ?
327名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:17:51.78 ID:3hS3oSL9
>>318
フィンランドは学部から教員養成系に行ってないと、
教育系の博士号をとれませんがな。
328名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:17:56.66 ID:c41qw/cJ
>>307
馬鹿だなあ。世間知らずってのは、社会のルールがわかってないってことだろ。
昔、教員と仕事したことあるが、締め切りは守らんわ、会議に遅刻するわ、会議中にコーラ飲むわ。
会社の人がやったら、即アウトなことがわかってない。
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 23:20:38.80 ID:b+aVGLGe
>>328
そいつがダメであって、教師は関係ないやろw
330名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:21:03.37 ID:8Tp0WZp7
いや、しかし口を開けば「シャカイジンケイケンガー」って言う人の多さに改めて驚くわ。
そこらの2年目の会社員見てみろよ。そんなに立派な人間か?
15年目〜20年目の課長はどうだ?是非教員になって欲しい立派な人間か?

会社員経験者の身からしても「シャカイジンケイケンガー」って言ってる人は
思考停止してるとしか思えんわ。
331名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:21:18.60 ID:3hS3oSL9
>>328
教員一人だけみて、全体を判断するってのも見識が狭すぎだろ。
それこそ社会常識ねえぞ。
332名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:22:49.64 ID:rp9aunbZ
>>315>>319
バカは文章読めないって本当だな

流動性増やして社会人任用増やせって意味理解できる?
元社会人で退職まで教員なんてのを増やしてもしょうがないんだよ

「シャカイジンケイケンガー」言いたいだけのバカと言いたいバカだという事に気がつけアホタレ
333名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:22:55.86 ID:J0+6fr7h
>>330
まずは働けよ
334名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:24:08.22 ID:c41qw/cJ
>>329
それが結構いるんだって。教頭クラスから、指導主事、ヒラの教員まで。
唖然としたわ。
真面目な先生はなんかかわいそうだったわー
335名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:24:29.67 ID:J5Oon83K
教員歴5年の人は社会人経験0年 ということか
336名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:24:59.89 ID:c41qw/cJ
>>331
一人じゃねえよ。何人もいたわw
337名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:25:21.30 ID:+5hK8hD0
■修士号を資格とする意味があるのか、そもそも論です。
 「高い専門性を必要とするのだから大学院で学ぶのは当然だ」、「保護者の学歴が高くなっている中でより尊敬される先生になるには大学院ぐらい出ているのは当然だ」
などと議論されてきました。
 『しかし、そうした高い学歴が本当に高い専門性に結びつくのか、ハッキリしません』。一方で、先生になるためのハードルが高くなれば、人材が集まりにくくなるという心配もあります。
■また、大学の体制についても、教科の指導をする教授は狭い専門分野に閉じこもりがちだし、
『先生の専門性について指導をする教授は教育学には詳しいけれど実践力となると心もとないと批判されています』。
大学の指導体制をどう充実させるのか、これが伴いませんと、教員養成の期間を延ばす意味はありません。
■一方、新たに先生として採用された3万人のうち大学院を出た先生は全体の1割に過ぎません。
『これを一気に増やすとなりますと受け皿となる大学は相当な準備が必要です』。
■教員養成系以外のとりわけ私立大学や短大などからの反発をどうするのか。
先生になっている人たちの半数以上が一般の四年制大学か短大の卒業生です。
最初から先生になることをめざす学生以外にも多様な人材を呼び込もうと教員養成課程に行かなくても免許がとれる仕組みがあるからです。
少子化で大学経営が厳しくなっている折、専門の大学院まで行かなくてはならないとなると、
一般の学部から先生をめざすことが敬遠されるのではないかと経営上の不安がつきまといます。
◆解説委員室ブログ:時論公論「先生の資格は修士?議論へ」 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/50581.html
338名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:26:18.94 ID:8Tp0WZp7
>>332
意味がわからんね。
流動性増やすってことは会社員辞めて、教員になれる枠を増やすってことだろ
会社員やりながら教員なんてできないぞ。
非常勤で週に1コマ授業するとかならともかく。
339名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:28:38.60 ID:SpLrYGZx
>>337
尊敬される先生、優秀な教師というのは
学歴が高い事というのは違うと思うけどね。
学歴が高くても教えるのが無能だったりするからね。
学歴は2流大学でも十分だよ。
340名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:28:51.20 ID:+5hK8hD0
>>337
■教員養成課程6年制の問題…「倍率低下→優秀な人材集まらず→教員レベル資質低下」を誘発
 そもそも、若い教員や教員のタマゴのレベルが低いわけではない。
 それなのに「教員になるハードル」を上げてしまうと、《倍率が低くなる》。
 《倍率が低くなる》という意味は、レベルの高い優秀な人材は「2年も余分に必要なら他の職に就くよ」と去り、『余った人達は最初からレベルが低い人』である。
 『「最初からレベルの高い優秀な人材(=現在の教員のタマゴ)」と比べて、「最初からレベルが低い」人達に、教員養成課程6年制で6年間も一生懸命お金を注いでも、大した効果は出ない』。
 逆に高倍率を維持し、「最初からレベルの高い優秀な人材」を集め、その人達にお金を注いだ方が遥かに効率的。
 つまり、『「倍率が低くなる」とは、優秀な人材が集まらず、「教員のレベルが低下する」ことである』。
■ここで、「教員免許更新制だってレベルを上げることであり、同じではないのか?」という人がいるが…
 「倍率が下がり、余った、“最初からレベルが低い”教員のタマゴ」のレベルを上げることよりも、
「仮にも教員採用試験を通過し、現場経験もある、“以前はレベルが高かった優秀な先生の素質がある”ベテラン教員」のレベルを上げた方が遥かに効率的。
■「教員養成課程6年制なら、でもしか教師が排除し、教員志望の学生に絞り込める」と言う人がいるが…
 「倍率が下がり、余った、“最初からかなりレベルが低い”教員のタマゴ」が教員になっても困る。
 ▽「でもしか教師」とは…予防的に教員免許を取っておき、一般会社が就職難でなんとなく、教師に“でも”なるか、教師に“しか”なれない人達
■民主党の主張「教員養成課程6年制は、フィンランドをモデルにした」は嘘
◆「私はフィンランドに行っているが、フィンランドの修士は6年ではなく5年。5年で1年間しっかり実務、学校現場で徹底的に揉むと、そういうマスターだったら賛成する。現場研修(検証)」
 by 藤原和博 元杉並区和田中学校校長[TVタックル 2010/02/01]
341名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:32:28.43 ID:C/8qKHyc
そのうち 司書も アメリカみたいに 修士しかなれないようになったりして。
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 23:33:49.46 ID:b+aVGLGe
まずは、併設でいいんじゃね?
で、修士卒を特別扱いする。これだけで違う。

で、教頭試験の資格を、年齢でいう現行より5歳若くても試験が受けられるようにし
ポストの空きができたら、優先的に入れるようにする。
で、校長も、30代でなれるようにする
343名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:35:01.48 ID:J5Oon83K
やたらポテトチップスの銘柄,味,価格,作り方に詳しいコンビニ店員
344名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:35:24.90 ID:2BHzUw9M
>■民主党の主張「教員養成課程6年制は、フィンランドをモデルにした」は嘘
>◆「私はフィンランドに行っているが、フィンランドの修士は6年ではなく5年。5年で1年間しっかり実務、学校現場で徹底的に揉むと、そういうマスターだったら賛成する。現場研修(検証)」
> by 藤原和博 元杉並区和田中学校校長[TVタックル 2010/02/01]
345名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:35:54.11 ID:aL7leABQ
【教育】教員養成の修士レベル化を 中教審作業グループが提言 [12/03/16]
http://2chnull.info/r/bizplus/1332091675/201-300

207:名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 11:14:52.45 ID:feutz0AK
>>199
そうだよね。
教育ムラの利権に染まりきった御用学者たちを集めてきて、
くだらない審議会で時間と金を使っている暇があるならば、
教職大学院に効果があるかどうか、実験をして、確かめるべきだね。
客観的で科学的な証拠が得られたら、誰も文句を言うことができない。
346名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:36:15.66 ID:jqIOTrTT
博士じゃないと駄目だろ、子供の頃に優れた個性ある人物達に出会う事が大事、サラリーマンは要らない
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 23:36:57.98 ID:b+aVGLGe
学校の放課後に、授業についていけてない奴ら対象に
修士課程の連中が授業をすればいいじゃん

一石二鳥じゃねーの?
348名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:38:52.95 ID:SpLrYGZx
>>346
その考えは変だよ。
>子供の頃に優れた個性ある人物達に出会う事が大事、サラリーマンは要らない
確かにそうなのだけど、どうして博士課程が必要なのか理解できないけどな。

博士課程なんて必要ないよ。
誰もが博士になれるのはおかしいと思うけどな。
頭が良くても根性が曲がっているのだっているのだし。
349名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:40:09.10 ID:8Tp0WZp7
>>342
現状で既に教職大学院あるから。
一次試験で多少の負担が免除される位で、コストに見合ってはないが。

一次試験くらいならいいが、ポストとかを学歴基準で決めるのは最悪。
官僚主義そのものじゃないか。犠牲になるのは子どもだ。
350名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:40:18.70 ID:WNTWBROD
>>342
校長が30代?(^o^)
そりゃやめたほうがいい、、、
今の職場で34で主幹とかいう、公立で教頭みたいな職についてるのが上司だが、、、
やっぱ、量の仕事、形の仕事を持って良しとしてるね、、、
教育はどうしても「質の仕事」が大事なんだな〜

30代じゃわからんね、、、俺も最近40になって、人情の機微みたいなものがわかってきて

「30代で慢心しない奴は大したことはない、しかし慢心して失敗する奴は馬鹿だ」と思うようになった
俺が典型的なそのバカだけどね〜
351名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:40:42.56 ID:2BHzUw9M
バカセ(教育学)とかマジ不要w
とにかく教員養成系学部を全廃しろ。
352名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:41:19.72 ID:3hS3oSL9
>>332
教員の平均勤続年数を塾講師並の六年まで下げたいってか?
ブラックにしろって意味じゃねえか。
それで優秀な人材を揃える?
待遇下げれば、熱意のある優秀な人材のみ集まるとか信じてんの?
353名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:42:45.93 ID:2BHzUw9M
教員の待遇は優遇しろ
教員養成系学部は優遇しなくていい
354名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:45:34.61 ID:3hS3oSL9
>>340
>藤原和博 元杉並区和田中学校校長[TVタックル 2010/02/01]

こいつけつまくって逃げだやつだろ。
杉並区の学校選択制は全く無意味に終わったな。

>>347
その人件費は誰が負担するのか?ということになる。
放課後補習は部活とのかねあいが難しいという嫌な問題も。

>>342
30代校長でも構わんが、夏祭り、ママさんバレー、ママさんコーラス、
登下校指導、花壇の整備を拒否しないように。
355名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:46:32.05 ID:5av2RV0f
教育機関ばかり長いくせに採用はコネ
356名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:47:09.53 ID:f+ist3jR
>>352
初任給400万、定期昇給上限600万なら今よりも良い人材集まるよ
優秀なやつが10年だけいて辞めてくれるなら、
それはそれで組織としてはおいしいから何も問題はない
357名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:47:22.14 ID:P7y9FkOT
無意味にも程がある
358名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:47:35.67 ID:8Tp0WZp7
>>350
30代の校長だとそいつの心労が増えるだけだよな。
会社で言うと「総務部長が30代」みたいなもん。
どうしても年齢が必要な所ってある。
ベンチャー企業の社長じゃないんだからさ。
359名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:48:51.40 ID:5av2RV0f
そもそも中央教育審議会ってなんだ?
横綱審議委員会みたいな胡散臭い団体にしか見えない。
360名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:48:52.18 ID:jqIOTrTT
>>348
ご免!文系だと博士号殆ど貰えない事うっかり忘れていたw
361名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:48:55.12 ID:Onde9tFP
つーか、修士がどうこうという問題では・・・
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 23:49:38.39 ID:b+aVGLGe
>>354
どうせ、校長・教頭になれるのも、コネだからね
ポストを譲ってもらってやっとなれるだけやん
学校は増えないんだし、1学校に1校長しかいないからさ。

人件費は無償じゃ駄目なのか?バイト料でもいいじゃん
学生なんだから。

あと、やっぱり、補習も部活の一部と考えるくらいの柔軟性がないといけない
363名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:50:00.62 ID:8Tp0WZp7
>>356
あのさ、教員に限らず、民間でも「組織としておいしい」
だけの所に優秀な人材って集まるか?
そんな当たり前の事もわからないのか?
364名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:51:15.16 ID:3hS3oSL9
>>356
今より待遇減じゃないか。
優秀な人材なる人は来ないよ。
部活やら生徒指導はあなたの考えではどうなのよ。
365名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:52:50.46 ID:aL7leABQ
【教育】教員養成の修士レベル化を 中教審作業グループが提言 [12/03/16]
http://2chnull.info/r/bizplus/1332091675/201-300

197:名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 12:27:24.10 ID:/9Q8c2/D
教育と経済・社会を考える→第10回教育の費用対効果→
13.教員の能力が児童生徒に与える影響についての調査研究の動向
http://www7.ocn.ne.jp/~mfukuda/edu_eco.html
http://www7.ocn.ne.jp/~mfukuda/edec10.pdf

上述の調査研究を総括すると、教員の能力の違いは児童・生徒の学力に影響を与えるが、
何が教員の能力の違いを生み出しているのかはよく分からないということになる。
修士の学位の有無は教員の能力とはほとんど無関係である。
教員経験は3年を超えると、教員の能力とほとんど無関係になる。
実践的な研修は教員の能力向上に役立っているようだが、それ以外の研修の効果は疑問である。
既存研究によっては教員の能力の違いを生み出す要因が分からないということは、
既存研究が無視している要因が教員の能力の違いを生み出しているということである。
おそらく、それは素質と熱意であろう。
しかし、素質と熱意の影響を客観的に調査することは極めて困難である。
366名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:53:28.30 ID:8Tp0WZp7
校長・教頭は教員の世界じゃ誰もやりたがらない。
現代じゃクレーマーの矢面に立たされるだけなので。
実質、外部との折衝役だから、「教員」になりたい人が就きたい職ではないのよ。
367名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:54:10.12 ID:3hS3oSL9
>>362
>人件費は無償じゃ駄目なのか?バイト料でもいいじゃん
>学生なんだから。

一部で始まっているけどさあ、
それって今は民間でも有名になっているブラックインターンシップだろ?
長時間拘束して、無給。そもそも労働じゃないので、労基法無視してOK!
よくねえだろ、そんなの。

>あと、やっぱり、補習も部活の一部と考えるくらいの柔軟性がないといけない

補習と部活は違う。
だいたい部活は教員業務ではないことになっているのに、未だに改善されない。
橋下改革では保護者が運営することになっているが、
大阪の保護者はそんなことが教育基本条例に盛り込まれていることを全く知らない。
368名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:55:19.70 ID:f+ist3jR
>>363
今の教員志望程度の人間ならいくらでも集まるよ
今の教員がどれだけ優秀だと思ってるんだ?

>>364
倍に増やすべきだよ
300万くらいの事務職員と500万の教員と部活の顧問全部別々に雇えばいい
景気対策になるから仮に今よりも人件費増えてもいいんじゃね
369名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:58:09.58 ID:8Tp0WZp7
>>368
>今の教員志望程度の人間ならいくらでも集まるよ

税金のコストを下げる話だっけ?
現状と一緒じゃ意味ないじゃん。
優秀な人を呼ぶって話だろ。
370名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 23:58:24.86 ID:3hS3oSL9
>>368
教員人件費を削ることしか考えてないのに、そんな方策とれるわけないだろ。
非正規雇用増やして、給与体系を行政職と同じにしようとまでしてたのに。
もっとも後者は行政職と同じにしたら残業代がすごいことになることがわかって、
なかったことになったけどな。

だいたいいくらでも集まるというほど、教員集まってないだろ。
5月ごろまで講師が足りないと騒いでいるのに。
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 23:59:13.65 ID:b+aVGLGe
>>367
うん、無給でも、教師の採用枠を作ればいいじゃん
そして、修士卒を特別枠として、給与体系を作り直す。
枠は一部であると思うけど。

ウチの知り合いの子も、マイナーな運動部のトップクラスの選手なんだが
中学にそのマイナースポーツの部が無いので、
他の地域のクラブに毎日通って、部活は文化部に所属させられているよ
所属だけな。

変なシステムだよ。
372名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:00:15.15 ID:ynuofngx
>>356が、その待遇が好待遇で
優秀な奴が集まると思ってるのに笑った

そんなんだったら最初から田舎の公務員にでもなるよ

貧乏な自分の身の回り感覚を社会で披露するなよ
373名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:00:37.99 ID:xiHtEy9M
お金を求めたりしない優秀なを集めるために給料を下げます!
優秀な人材を集めるには給料を上げないとならない!

これを使い分けているのが大阪。
374名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:02:14.13 ID:UdaAiRvJ
求めるのは質ではなく量だろ
1.5倍くらいにして、給料は下げるべき
375名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:02:14.87 ID:xiHtEy9M
>>371
部活に絶対に加入しないとならん学校のシステムはおかしいが、
学校にマイナー部活がないのは全くおかしいことではないけどな。
部活制度自体がおかしいと俺は思っているが。
376名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:02:50.04 ID:aZ3CUqYZ
国の関与は履修内容の吟味と、月一回の進級テストだけにして、
学校そのものはは民営化、教員の待遇は臨時雇で充分でしょ。
優秀な生徒は毎月飛び級できるし、駄目なのは一定回数テストに
失敗した時点で、工場の見習工として払い下げ。
377名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:03:05.70 ID:3hS3oSL9
>>374
1.5倍にしたら人件費が2倍ちかくなるから駄目。
378名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:03:22.27 ID:8Tp0WZp7
わかってて議論してるんだけどさ。
結局、教員を体のいいサンドバックにしてるだけなんだよな…
文句言ってる人は。

社会人経験ウン年必須とか、10年で辞めさせるシステムにして
今よりよくなる筈がないやん…まともに考えれば。
379名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:05:06.15 ID:3hS3oSL9
>>376
ALTが毎週変わるのを教科担任まで導入したいのか。
民営化するとそうなるから。
それでALTと同じくなり手がつかなくなって、自習ばっかりになるということに。
380名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:06:37.97 ID:Mf896RJZ
法科大学院であれだけ派手な失敗をやらかしといて、
文科省も懲りないなw
381名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:06:41.31 ID:isG+iBxk
意味ないね。
やってもいいけど、その代わり教育学部は廃止したら?
382名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:08:09.58 ID:x7EPcLdH
民営化がいいならワタミのやってる高校にでも行くといいよ。
優秀な教育が行われてるとは全く思えないけど。
383名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:08:37.85 ID:zQJ2vhMW
>>369
優秀な人の定義がわからんけど、例えば教員が東大卒である必要なんてないだろ
博士号取ろうが頭ばっかり良くても使えないって真っ先に批判するのは現場の教員だしな
組織内で「優秀」にする方法を考えるべき

>>370
無理にきまっているという話をすると、今のシステムを変える話はすべて無理で終わりだよね
初任給30万でとりあえずクビは無いってなったら人集まると思うよ

>>372
楽天はそんなもんだけど十分集まってるけどなー
田舎の公務員にすらなれない人が集まってくれるはずだよ
384名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:08:42.12 ID:4MzVEFVh
>>379
金持ちが通う学校はそうならないし、
どうでもいいような家庭のどうでもいい子供は、
誰が何をやっても成果は出ないんだからそれで十分。
385名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:09:40.26 ID:xiHtEy9M
結局、教員が苦しんでいる姿を見るとみんな喜ぶんだよね。

通知表をパソコン出力に→パソコンだと心がこもっていない。教員は楽するな。手書きにしろ!
学校関連の文書を心がこもる手書きに→パソコンを覚えようとしないクズ。楽しないで勉強しろ!
6時には帰宅→学校の電気は早く消えている。早く帰らず学校で仕事しろ!
遅くまで電気がついている→電気の無駄遣い。仕事は早く片付けろ!
土日の部活は休み→教員は土日も子供を預かれ。それがお前らの仕事だろ!
土日も部活をします→教員の遊びに子供をつきあわせるな。休みの日は休みにしろ!

などいろいろあります。
386名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:11:15.91 ID:xiHtEy9M
>>383
>初任給30万でとりあえずクビは無いってなったら人集まると思うよ

だそういうシステムだから人が腐っていくって話が出発点なのに、
最初に戻ってどうすんだよ。
387名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:13:41.96 ID:YsigOuVG
社会人経験者採用の価値は,
教員の学生指導質向上のための生涯教育プログラムなわけで,
もしくは,校長教頭の仕事の補佐,対外交渉代理,およびトラブル解決なわけで,
とおもうが
388名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:14:11.82 ID:zQJ2vhMW
>>386
ぬるま湯で公務員全体の話だろ
どうせ腐るしやる気もないから年功賃金でそんなに給料上げなくていいだろってことだ
もちろん、クビにしやすくするのが一番だけど
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 00:15:28.41 ID:2Dhz7TGf
教師の仕事の中で、保護者のクレーム対応とかあるしなー
そこと残りの雑務を誰かがしてくれれば、まだ、教師は助かる。

学校が弁護士を抱えるわけにもいかないしなー
390名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:16:13.17 ID:xiHtEy9M
>>388
何にも考えてないで思いつきで言っているだけってことかよ。
公務員が苦労すると嬉しいだけで、
教育をどうこうする気なんて全くゼロか。
391名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:16:19.37 ID:x7EPcLdH
>>387
それ本気なら2〜5年程、民間企業に勤めてたヒラなんか何の役にもたたんぞ。
「教員」じゃなく、専門の役職を設けてベテランを招聘しないと。
予算どうすんの?
392名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:18:13.03 ID:xiHtEy9M
>>387
>もしくは,校長教頭の仕事の補佐,対外交渉代理,およびトラブル解決なわけで,
>とおもうが

これらって本来は教員の仕事じゃないはずなんだが。
教員の本分は授業と生徒指導。
だのに、何故か部活とか体外交渉の方が「外からよく見える」がゆえに
仕事の大部分をしめはじめている。
393名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:18:53.64 ID:4MzVEFVh
>>382
人件費を大きく削って、進学実績が変わらないのは
安居酒屋の社長さん的には成功なんだろうな。
394名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:20:30.98 ID:YsigOuVG
ワークシェアリング
395名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:23:13.04 ID:zQJ2vhMW
>>390
あなたがそこを出発点にしていることなんてこれっぽっちも知らなかったのは横に置いておくとして、
人の数が倍になったら余裕ができると思うけどね
人との触れ合いが大切だからこそ、より多くの人員で子どもに当たるべきだし、
頭のいい人1人よりも、並の人間2人のほうがより良い教育できるんじゃないかな

授業の質を上げるという意味では、マニュアル化の徹底だね
日教組が教育のマニュアル化を目の敵にしてるけど
396名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:25:42.39 ID:x7EPcLdH
>>395
地域にもよるが今時、日教組て…
早稲田や明治には未だにサヨがウヨウヨしてると思ってる人ですか?
397名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:27:20.54 ID:zQJ2vhMW
>>395
うちの近所では組織率が半端ないことを別にしても、
例に挙げただけで本論には何の影響もないが
398名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:27:28.09 ID:xiHtEy9M
>>395
日教組批判のTOSSはマニュアル大好きだけど、
そのマニュアルで「親学」「水からの伝言」なんかを導入しているな。
生活保護ばっかりの地域と、高級住宅街では同じマニュアルではいかんので、
マニュアルというのはあまり役に立たないという現実が。

あと二人いようが、授業は一人で行うから
生徒一人が関わる教員なんてどうしたってそんなたくさんは増えない。
小中でも一日7時間授業とか始めれば別だが。

それより学校にちゃんと安全対策の予算つけろ。そっちが一番大事。
399名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:33:14.90 ID:zQJ2vhMW
>>398
せめて勉強くらいはまともに教えろというのが大多数の総意じゃない?
マニュアル化しない今でも、教員用の教科書の赤字を見て授業している教員が
たくさんいるんだから、それをもっと教えやすくしてあげるだけ

担任と科目担任を分ければいいじゃん
まずは高学年から
400名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:33:31.07 ID:Jrm6casK
ぶっちゃけマニュアルは思考停止のバカを量産するだけでマニュアルを作成した奴が得するだけだから有り得ない!
指針程度なら許せるが
401名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:39:54.01 ID:zQJ2vhMW
>>400
今は教員に「こうやってああやってそうやって教えていくつもりです」なんて
馬鹿な方針を毎期書かせてるんだよ?
そんな無駄なことに時間を使うよりも、こうやって教えてくださいって決めたほうが
管理側も教員も幸せだよ
402名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:40:52.22 ID:GdJsXWYT
俺の親なんて 最初は代用教員だった。
通信教育で資格を取り俺を育ててくれた。
修士って25歳まで学ぶのか
403名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:52:33.62 ID:Jrm6casK
>>401
だから発想がサラリーマンなんだよ。教育は管理側や教員が幸せに成る為の道具だと???
404名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 00:55:18.43 ID:zQJ2vhMW
>>403
いや、第一に、マニュアル馬鹿のほうがいまのひどい教員よりもましだと考えるからだが
今でもまともな人間は、マニュアル馬鹿にならないだろう
今のひどい人間にたまたま当たった子どものことを考えると、
マニュアル馬鹿になってくれたほうがまし
405名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:08:27.43 ID:Jrm6casK
だからそもそも、ひどい人間、マニュアル馬鹿をせめて修士号取得者に置き換えようって話じゃないのか???
406名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:13:42.23 ID:C1OviNTQ
文系修士なんか時間の無駄だろ。その2年間で企業インターンを
必須にしたほうが馬鹿が減るんじゃないの
407名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:18:05.82 ID:zQJ2vhMW
>>405
修士課程の2年間で何を変えると言うんだ?
駄目教員にならないようになんて、人間性を根本から変えないと無理
408名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:18:10.82 ID:Jrm6casK
>>406
そもそも知識量の違いで授業の深さが違うから
409名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:23:15.11 ID:Jrm6casK
>>407
あのな、人間性とか教育で育むって概念自体が間違っているだろうが、個人の環境との相互作用によって形成されるもんじゃないのか???
410名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:25:06.70 ID:zQJ2vhMW
>>409
うん、だから、別に修士を義務付ける必要はないよね
別に優遇してもいいよ
411名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:25:45.39 ID:GdJsXWYT
恩師って 1人いれば人生が違うと思う
412名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:29:29.53 ID:iTHfYNEk
横浜の馬鹿と殴り合う気概
413名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:29:55.44 ID:Jrm6casK
>>410
知識は別だから
414名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:32:37.64 ID:zQJ2vhMW
>>413
主に教育系大学院において、現地実習を主眼としているのに、知識って何なの
415名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:34:39.20 ID:iTHfYNEk
教職は講義だけ出てれば馬鹿でも取れるし
416名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:45:55.31 ID:Ji/VQ4Ml
高校の教師くらいだな
小学中学の教師は大卒でいい
417名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:46:40.69 ID:Ji/VQ4Ml
本音は 金が足りないだけだろうけどね
418名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:56:12.77 ID:/ataPUh5
薬剤師と同じでしょ。
4年制じゃ無駄に増えすぎちゃうから、6年制にした。
教員も「ついでに」履修する生徒が多いから、ハードル上げて
資格者を減らしたいだけ。
実にわかりやすいw
419名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 01:56:22.56 ID:iTHfYNEk
専修学校や高校教師ってカネにならないよ
420名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 02:01:07.66 ID:Ji/VQ4Ml
少子化で大変なんだろ 大学もw
421名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 02:27:15.00 ID:uoje+c5Z
補助教員は専門学校でいいだろ。
適性のある奴にだけ高度教育を施せ
422名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 02:32:10.45 ID:iTHfYNEk
専門学校が形骸化してるのは、弁護士と会計士
その専門学校部門を吸収したのが法科大学院
それぞれ目的があるのに、盲目で修士目指すのは嫉妬でだろ?
423名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 02:48:13.80 ID:dOePWsSu
>>421
俺的には
教員になるなら
高校と大学を一体化させるコースがあっても良いと思うよ。
例えば高校は2年大学は3年にして
卒業後は最初の5年くらいは雑用をしながら副担任をして

例えば午後は社会勉強としてコンビニとかでアルバイトをしながら
働くというのがあっても良いと思うよ。
社会経験が足りない人が物事を教えると始末が悪い。
424名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 04:53:41.80 ID:iTHfYNEk
修士課程まで勉強して、大馬鹿の上の指示にしたがって仕事をこなしながら
1000件をこえる案件のなかに防衛機材設計図をすべりこませ
左翼どもの目をそらし、右翼からも秘密の書類にしてやっと納品



とおもったら、その成果をアメリカに取られた
俺はとてもじゃないけど、アメリカ共和党がいるかぎり教えるような仕事もしたくないね
こんな馬鹿な作業を教員にもさせられないね、修士の現実を大塩佳織以外で知れよ、馬鹿ども
425名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 05:13:58.97 ID:XHdMU8on
>>187
教員はあきらかに違うというのは接してみれば社会人ならだれでもすぐわかる。
たとえば、あまり批判されてない人間だなとすぐわかる。
批判されない評価されないできているということは成長していないということ。
つねに様々な角度から批判評価される社会人ならちょっと会話するだけですぐわかる。

で最近は親に批判されるらしく、長期休職という教員がおおいらしい。
長期休職って民間なら首。
426名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 06:07:16.23 ID:POdd4B14
また役人の利権か
427名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:33:18.17 ID:A8lxDxCk
TPPを受け入れたらこういう非関税障壁は霧散するかな
428名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 14:03:38.16 ID:UHyiTdFF
>>423
コンビニバイトで社会経験…

どこの教員も大学時代にそれくらいのアルバイトの経験はあると思うが…
429名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 14:15:25.20 ID:kt3F5s32
>>425
教員は外部から批判されないし、評価というのが
殆ど無い職業だよね。
しかも、社会常識がない上にプライドが高いし
保護者が頭を下げるから自分が偉いと勘違いする人種でもあるし、
教師は自分自身に頭を下げているのではなくて教師という
看板に頭を下げてるのが分っていない人種だと思うよ。

1980年代初頭の時だけど、俺が中学の時に
当時40代の社会科の教師が授業中に俺に向って
「お前の家のカレーはウンコだろ(笑、ウンコをかけて食ってるんだろ(笑笑
トイレからウンコを取ってきて
『クンクンクン・・・母ちゃん臭いよ』『我慢して食べなさい』
と言って食っているんだろ
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !! 」
と何度も言われたことがある。
あの当時は何でも教師の言うことは正しいという時代だったから
問題にはならなかったけど、これは俺の家庭での食事を
バカにしている発言だし、
一般常識が皆無だから、こんな発言が平気で出来るんだと思うよ。

教師を尊敬しろと言う人がいるけど、
その前に社会常識を身につけてくるべきだよね?
大学出たばかりの人って、まだ子供だと思うけどな。
430名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 14:18:59.10 ID:zC+W7I9b
いまの教師は、最初のうちは非常勤になることも多いから、そういう奴らはコンビニバイト
だってやってるって
431名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 14:23:43.88 ID:kt3F5s32
これも1980年代初頭の時だけど
別の社会科の教師が
「ソビエト連邦は民主主義の国です」
「北方領土返還のCMはおかしい」
「中国では5人組という組織があって経済が発展しています」
と言い飛ばしたよ。
もちろん授業後にみんな笑い飛ばしていたけど、
常識が無いからこんなバカなことが言えるのだと思うよ。
432名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 19:57:25.99 ID:4kRDYHX0
何年学校に行っても先生にはなれん。
地獄の苦しみの中から這い上がるときに、
掴み取るのが、「先生」と、まわりから声をかけてもらえる時だ それを信頼という。
433名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:03:03.62 ID:QnHlVXDg
>>429
今は学期ごとに生徒からのアンケートでボコボコにされる。
死ね、消えろとか平気で書かれるから。
434名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 20:36:10.99 ID:pbkMInXX
欧米は教育委員会のメンバーは選挙で選ぶ

日本は教師のOBと天下り官僚
そりゃ腐敗しますよ

東電と経済産業省の官僚の癒着と同じ
435名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:16:24.14 ID:yroQtUU0
優秀な人材を増やしても、社会には、そんなに需要がないのに、まだ続けるの?
436名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:41:24.95 ID:ZPa8LJnb
まぁ、Scientific figureも分からない科学屋きどりのアホが教育しているのが教員過程。
優秀なやつは、一回目の講義で進路変更するよwww
教師として、どんなにか座あたりが厳しくても、正しいことを教えて、未来を歩ませねばならんのだが、
実際はそのま逆を行かねば、日教組の世の中、教師は生き残れない。
437名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:45:05.88 ID:hThhnOJd
ロースクールと同じ商法だなw
438名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:46:14.23 ID:986Hl5OA
教員の質よりもカリキュラムが問題だと思うけどね。
439名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:53:15.28 ID:ZPa8LJnb
教育学部の教授の欠点を指摘したら、建設的な対応でなく、
もれなく単位を出さないという、パワハラに出てきやがったwww

所詮、教育学部なんて、教員親コネの底辺学部だからなwww
ネットで卒業論文見てみなよwwwApacheのサーバー構築とかwww
どう考えてもパクることしかできない、社会の屑の集まりwww
440名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:53:23.92 ID:ynuofngx
>>429
高齢者の人がどうしてここに?
441名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:07:00.30 ID:ZPa8LJnb
教師が優秀なら、塾に行くやつはいない。
日本の社畜、教員者自体が必要ない時代だろwww

今の学校で、何が学べるwww
442名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:17:17.29 ID:0PkdtF3s
教師めざしてる人ってさ、隙あらば学校で生徒をレイプしたり
出会い系で中高生買春したり、生徒の問題を盾に保護者の母親と
性的関係を持ちたいって内心考えてるんでしょ?
443名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:20:54.24 ID:0PkdtF3s
>>188
その子会社で研修したらいいんじゃないの?
444名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:24:12.59 ID:tR6fGqKx
修士出ると教師になれんの?
仕事辞めても食い扶持ができた
445名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:25:40.30 ID:0PkdtF3s
教師が社会経験つむなら、コンビにやルーチンの仕事じゃだめだね
役職でいうと係長、中間管理職でもいいかな
人間相手に苦労し、取り仕切ったり、管理調整したり
自分を押し殺す必要がある業務がさいてき
446名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:29:00.09 ID:DKwnOLa1
>>445
そんなことできる教師がいるのか?
447名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:31:04.53 ID:/qh9yscQ
というか、根本的な問題として秀才は馬鹿の思考回路が分かるのかの方が重要だろうに
記憶力と理解力のある秀才の理屈でこんなの覚えられて当然みたいな感じで教えていれば
小さな不理解の積み重ねで大量の落ちこぼれが生まれるのは当然の気がするんだよね

塾の人気講師はこの手の教え方を心得ていて学校の教師より数段能力が高いと思うわ
448名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:31:14.70 ID:7cl7rvWe
本当に中教審は腐っているよな
教員に必要な資質は、学問ではなく社会性だ!
例えば、元暴走族(当然、改心した人)の教員って面白いよねって発想がない

人の気持ちを掴むのが仕事の教員に、頭でっかちの修士出身が
適正か?ってことが全然分かっていない
教員同士の付き合いもできない頭でっかちが、生徒の心をどうつかんで
どう教えるんだよ?
カス中教審、お前たちは机の上だけの議論をしていろよ!

って言っても中教審のお堅物は、ここを見てないよねw
449名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:44:02.59 ID:AC4b8fP4
意味無いよ、ほんと意味無い
むしろ社会人経験ある人しかなれないようにした方がいい
450名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 23:06:21.21 ID:7cl7rvWe
中教審の先生って、大学院教授なんじゃないか?

東大の大学院でさえ、高校から東大に入るより
大学院で東大に入る方が簡単たんだからね

中教審の委員は大学院の学生をそんなに増やしたいかw
451名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 23:17:28.58 ID:/mOaZUYP
>>447
公立学校の教師は大人数過ぎて、満遍なくやる授業はムズイ。
決まったコマ数で授業計画もガチガチおまけに、指導要領から外れたこと教えようとするとケチつけられる。
塾の場合は担当教科を教えるし、結果さえ出てれば、余計な部分省いたり、生徒フォローアップに力を注ぐことも出来る。
学校の教師云々じゃなく、システムの問題。
学校の先生だって、まともな環境与えればちゃんとできる人多いよ。

俺自身は語学教育界のアウトロー、いわゆる底辺の日本語教師ですけどね。
この業界は逆に給料安くて流動性が高すぎるけどな。流動性が高すぎて逆に変人が集まる世界。
452名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 23:50:58.68 ID:z3LMBExT
453名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 23:57:33.98 ID:7ON7WT/p
その前に、修士号を持ってないビジネスマンを全員首にした方がいい
454名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 00:29:24.32 ID:QmCYrYin
MAないとESで弾くとかwww
455名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 04:34:51.64 ID:1cITvpac
>>440
俺は高齢者じゃないよ。
頭は大丈夫かな?
456名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 06:09:45.82 ID:Xo6K0i+A
修士だけど、デモ死カ教師と働くなんて嫌だよ、絶対いい仕事なんて無理
457名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 08:03:47.84 ID:F7rU3yan
今、教育実習に行って単位不認定になる奴っているの?
どう考えてもこいつはダメだろって奴が教育実習の単位を取っているのを見ると、
修士に行こうがどうしようが変わらない気がするんだが
458名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 08:12:06.33 ID:NATphrDx
>>457
そもそもの話が教員養成系の教員がレベル低すぎでお話にならない。
おまけに教育学部って外との交流乏しいし、教員、学生のレベルは上がりようがない。
時間かければかけるだけつかえなくなる。
459名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 09:53:14.39 ID:+m5AfY1F
俺は>>429だけど
教師が非常識で幼稚な発言が出来るのは
社会常識がないからだと俺は思うけど
教員の人が見ていたらどう思うのか知りたいな。

教員に社会常識を身につける事を否定する人がいるけど、
どうしてなのか不思議だよ。
460名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:23:18.33 ID:XVjuVf4+
中年英語教員はスピーキングを学び直すチャンス!
英語以外も、10年ごとの更新を免れるチャンス!
日教組は権益維持のチャンス!
461名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:03:25.39 ID:nZSbWXoq
教員免許に2年間の自衛隊への入隊を義務付けるのが良いと思う。

できれば大学の教員養成に教養課程を廃止し1年間の入隊に振り替える。
卒業後に1年間の入隊を加えることでまともな教師が育成できるはずだ。
462名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:18:54.29 ID:cTHStYW9
>>451
学習指導要領と 教科書検定制度は 日本の 教育の 癌だと おもう。
463ベテルギウス:2012/06/28(木) 12:21:16.32 ID:Uq+X6fyb
つうか、6年教育で、うち半年に一回ぐらいは教育実習で、数週間、
都市部、田舎、過疎地、進学校、底辺校、さまざまな学校にいかせるべき。
464名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:33:19.24 ID:wriD3SM2
>>460
小学校一年生から英語教室通ってた子を
目のカタキにしてた、頭の悪い英語教師がいたっけなぁ
465名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:36:39.55 ID:lbAfdUiB
>>463
お客さん待遇であちこちフラフラしても意味ね〜w
ガチで陸上自衛隊に最初の二年間入隊して、北海道とかに配属してそこで成績悪かったら退学でいい
466名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:43:09.13 ID:wbFrmaXX
>>449
それなら免許制なんかやめてだれでも何歳でもなれるようにすればいいんだが反対する奴が多そう。

更新性だの大学院だの免許をガチガチに固めて質を向上させるとか言ってる人が多いから。
467名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:45:55.49 ID:lbAfdUiB
目的は質の向上ではなく、教員養成系の既得権の拡大による保身だからね。
468名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 12:48:06.04 ID:wbFrmaXX
今の教師や教育はダメだ!とか息巻いてる人に限って免許の厳格化とか言うよね〜
469名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 14:16:30.60 ID:1cxhZMRC
コネっていうのは,近年ではだいぶマシになってる。
「100万包めば受かる」みたいなのもないと思う。ほとんど。

もともとなかった評価制度も厳しくなりつつある。

保護者も生徒も「先生」を敬うような時代ではない。

そんな中で教師になろうとする世代に何かするよりも
ここで叩かれているようなことをしてきた「先生」達をはじく方法を考えて欲しいところ。
470名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:02:18.76 ID:Ypd1Nwk1
先進国では若者の失業率が高い
これを教育で解決できるのか?
471名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 18:24:24.91 ID:TEoeg/rW
教員免許更新は良いと思うよ

橋下市長は俺は嫌いだけど、
市長の言う教員評価制度は3分の1は賛成できるよ。
472教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/06/28(木) 18:37:28.59 ID:sMAs/R0B
| ∇ ` )。。oO( 教員をこれ以上社会から隔絶してどうする

教員になるには5年以上の民間企業経験を必須にしろ
473名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:28:30.59 ID:tAjVW7yi
田舎で小学校から高校まで過ごしたけど(すべて公立)、振り返ってみて
比較的淡々と授業とかをこなしてる教師もいたし、どんな生徒も分け隔て
なく接してくれてた教師もいた。
ただ、特に実技科目で出来がよくない生徒の作品をクラス内で晒して
貶しあげたり、社交性のある生徒としか授業・ホームルームで接しない教師とかは
どうかと今になって思う。特に高校は「こうあるべき標準的規格」みたいなのに上手く
適応しない生徒を拒絶・軽蔑する教師が多かった。(平均レベルで特に荒れてるわけでも
ない学校だったけど)
そういう生徒をちゃんと掬い上げられる程の余裕は、授業や部活等で手一杯でないのが
普通なのかな。教師の日常をよく知らないから何とも言えないけど。
それなら、わざわざ修士を義務付けても、どうなんんだろ。
474名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:59:46.47 ID:FMAylrme
どんなに教師が優秀でも教育委員会が××じゃ・・
475名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:02:58.26 ID:TMVqOjPQ
>>473
それは先生のキャパシティというか余裕による。知識は深いけど、応用が利かない人や
授業準備きっちりしないと、落ち着かない人、準備は雑で、突発的なハプニングを味方につけて教室にあるものだけでテンポ良くこなす教師もいる。
先生の精神状態も一定ではないからね。
一応、みんな大人だから、授業のときはほとんどの先生が授業モードで感情を表に出さないもしくはコントロールしてる。
先生の性格が荒れてる場合、職員室の雰囲気に問題がある場合が多い。
先生たちにもイジメあるからね……。そのストレスのはけ口が生徒に向くことってある。

本来あるべき姿の教師は自分の頭の知識さえあれば、教材が無かろうが書くものが無かろうが、最悪の環境だろうが
どこでも授業が出来る人なんだけどね。
476名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:05:13.16 ID:y5W1vfAw
ロリコン教師をなんとかしないとな。
あと公立に多いやる気のない教師。
頭にきたことがある。
477名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:22:23.54 ID:mcCnL4bh
教育板における教師の人格崩壊ぶりについて
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1308478912/
478名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:30:18.24 ID:p1zig1DX
小学校の国語とかロリキモブタヲタの巣窟だろ
479名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 01:06:46.77 ID:MCRH1fMf
>>5
これが一番だろ
一般社会も知らない人間が教師として教えられるわけがない
480名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 01:37:42.50 ID:9emQ7fKe
要は、子どもも減ってるし、定年が65になって、じじい先生もクビに出来ないから、新卒が少ないとイイ!

若い先生2人に対して、管理職とか嘱託とか、ナントカ委員会、ナントカセンターとかで1人のベテランがいれるぐらいがイイ!とかでしょ。

で、採用絞るし、教員一家枠を続けるにも大学院卒義務付けるのが手っ取り早い!!
大学院講師枠も増えるし!
みたいなことだろ。
481名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 01:52:26.44 ID:v+m5jPRn
1980年代初頭の時だけど
小学生の時にこんな教師がいたな。

保護者に説教を垂れるようなプリントを渡しておきながら
そういう自分が他人に対するしゃべり方が
「やい!テメー」「オイ!お前!!この野郎(-_-メ)」
と人に対する物の言い方が全く駄目なのがいたな。
自分は偉いとでも思っているのだろうか?
あの当時の親は教師と言うだけで「大変立派な人」扱いしていたけど
教師だから人間的に立派というのはもの凄い間違いだよね。
あと、生徒に対しての物のしゃべり方がチンピラヤクザ口調
というのもいたよ。
良く教員免許が取れた物だと感心するけどね。

教師の人が見ていたら聞きたいけど
>>429>>431に書かれている教師ってどう思うのか知りたい。
482名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:04:42.24 ID:zzAq4DjR
>>481
俺は教師じゃないですけど、相手がマスコミや政治家の大馬鹿だったらそう言います
もう悪態ばっかりつきますね、おまえはどうですか?
483名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:05:22.65 ID:cluw0AL0
団塊ってどうしようもないゴミばっかり生産するね
484名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:08:48.41 ID:v+m5jPRn
俺は>>481だけど

説教垂れるプリントを渡すのは
当時50代の教師だったけど、年配になっても
言い方が全く駄目なのってどんな人生を送っているのかと言いたい。
485名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:10:13.29 ID:zzAq4DjR
教官ではなく教師なんて言ってる時点でみんな駄目
486名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:21:08.59 ID:OcyBZSYT
最近職場に帰って来ないかと打診あったけどソレか。
やなこったw
487名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:27:43.22 ID:+9DZfHoK
大学院が儲けたいだけの話。あほみたい。
488名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:42:22.34 ID:x8+VWzNX
お金がないと教員になりにくくなり、お金があれば実力がなくても教員になりやすくなる。

教師の質が下がる。
489名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:51:22.65 ID:pyDoOEOY
名門や田舎の学校なら話は別だが、殆どの小中高は子供を預かる保育園と一緒だろ
その上価値観が多様化しているから今の学校教育自体が時代錯誤であって根本的な改革が必要に思える
490名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 02:52:59.29 ID:zzAq4DjR
中国に核弾頭放り込まれるとたまらんので、逃げの一手を撃ってるだけな、「連中」
491名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 03:26:39.65 ID:RXIskU1o
修士は修士でも、専門職修士がふさわしいんだろうな。
こういった職業養成系の大学院の学位は。
その前に、やることはいくらでもあると思うが・・・
492名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 03:36:00.82 ID:YJBK1wsE
価値観の多様化()とか新自由主義者に利用されるだけだからいらんわ。
終身雇用と年功序列のゴリゴリ儒教システムのほうが
実態的には若者にとってお得だった。
493名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 03:55:15.97 ID:eYl6SIKn
>>481
口調の汚さとか関係ないから。
信賞必罰がちゃんとなされているかのほうが大事。
綺麗な言葉使いでDQNを押さえ込めるならそれでもいい。
494名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 05:16:25.32 ID:zzAq4DjR
>>493
また未確認で誤射するのかな
問題が発生したら全員に責任取らせるのが自衛隊方式
495名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 05:21:26.26 ID:iFwUoj1i
1度社会に出てからならともかく現役で文系修士は自殺行為な気がする
496名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 06:40:25.71 ID:NN7n1gz4


こんなの大学の収支改善を狙った生き残り策だろ
497名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 07:15:53.68 ID:EoNaKOII
税収の9割を公務員の収入=国民平均の2.3倍に支払い社会福祉殺して消費税上げまくり しかも生活保護も公務員の親族が偏って支給されている
公務員犯罪を厳しく処罰しないから教師警官ヤリたい放題 上は天下り癒着で原発ぶっ放して誰一人責任取らず
国民の怒りの沸点をとうに超えてる一方これ程の能天気な提言とはまことに呆れるばかり
498名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:12:30.57 ID:KUbKf1gI
俺の同級生でも教員になった奴はあまり勉強ができなかったよ
つーか勉強できた奴は教員にならずに企業に就職した
499名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 09:35:51.30 ID:5f4c3p/Y
>>300
教員(諭)には世間知らずが多いことは確か。
一般社会人と接しての社会性をわかっていないと言うこと。
だから児童ポルノの性犯罪が多発しているのだろう。
あと世間知らずと感じた職業はキリスト教の職業者。
仏教や神道の職業者はそんなことないのだが。
500名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:10:26.23 ID:OSEVyGwH
大学院まで義務付けは必要ないな
普通の社会経験つませるほうが向上するんじゃ
501名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:23:11.31 ID:+9DZfHoK
大学の利権で、大学院で儲けようという話。
教員志望は、払う金が意味もなく増える。
実践的な力をつけるのなら、現場で働けばいいだろう。
502名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:44:58.77 ID:sa16Qt4r
教員にして給料を払いながら教師としての成長を待つ。
学生のまま授業料を払わせながら実習と称して教師としてタダ働きさせる。

学歴を商品として商売を始めただけw
503名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 20:26:58.08 ID:p9SRl6OJ
ゴチャゴチャとゴミの遠吠えするなら、現場に来い。無責任なガキども!
504名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 20:28:02.45 ID:3CgJsOo/
俺は>>481だが

小学校でこんなのもいたな。
物の喋りがおかしい教頭とか、
身なり格好が学校内でもサングラスを装着してチンピラヤクザ風
の格好の教師とかがいたな。
全体的に見ると使えなくて無能な教師が集まった
学校だった気がするよ。
それと日教組の教員が多かったな。
505名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 20:44:33.00 ID:QtKCnUIk
薬学部が6年生になって質は向上したか?
ロースクールで質は向上したか?

教員を6年生にしても質は上がらず2年間余分に遊ぶだけ。

大学が専門資格利権で儲けようとしているだけだ。まったくの無駄。
506名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:01:17.93 ID:zzAq4DjR

俺は大学院までいって、ぼろかす言われて仕事やってきたが
まさか空母「 ジョージ・ワシントン 」の制御板の設計やってることになったとは思わなかったよ

まだアメリカ軍に限らないが、日本へのリターンは多数あるはず
全部若い奴のがんばりにかかっている

・・・・もっとも、俺の脳が空母と直結してる弊害もいなめないんだけどね
おかげで俺は人民解放軍から相当の監視下にある
507名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:15:28.42 ID:OcyBZSYT
>>506
制御盤ですか?
508名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:16:54.48 ID:zzAq4DjR
>>507
そんなところさ
509名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:49:01.95 ID:0nKKhLFR
絶対に反対!
法科大学院の惨状を知らないのか?
家計を苦しめ大学教授を肥えさせるだけの愚作。
510名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:49:35.08 ID:3CgJsOo/
この提案は
日教組からなのかな?
511名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:53:59.56 ID:ODslKnaC
賛成だな

法科大学院は、適正もないのに弁護士になれると勘違いした質の低い学生が入学しただけの話だ。

簿記2級取った奴が税理士を目指すようなもんだ。

実際、スウェーデンやノルウェーの北欧では、20年以上前から、
専門職大学院で教育大学員修士以上じゃないと小学校の教師にもなれない。
そういうのもあって、北欧教育の質が上がった。

ついでに言えば、医学部廃止して、学部卒業者からなる医学大学院修士を設立すべき。
アメリカなんかがそうだからね。

日本だけだろ、どこの大学の学部を出たとかで学歴が決まるのって。

旧帝早慶上ICUなんかの文系も全員経営学修士とか取るようになればいいんだよ。
512名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 21:56:42.57 ID:gsXrePZ5
企業が学部生の新卒青田刈りしている異常な価値観が変わらない限り
専門家を育てるための大学院の重要性は理解されないだろうね
欧米では大学院を卒業して、初めて大企業への道が開けるのにね
513名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 22:08:02.88 ID:nYR8jHAD
>>429
>教員は外部から批判されないし、評価というのが
>殆ど無い職業だよね。

保護者たちが作る学校裏サイトに、
教員の経歴、家族構成、授業評価などが全て書き上げられるんですが。
514名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 23:59:15.27 ID:zflfgIje
>385
いちゃもんだね
ようはブレなければいいかと
515名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:00:12.93 ID:1Phxw95o
>>511
これってどうよ?

第22回 フィンランド紀行2
http://bit.ly/MXhuXb
さて、フィンランドの大学である。まず覚えておいたほうがよいのは、フィンランドの大学
では修士号が基礎学位であるということ。私が20年くらい前にヘルシンキ大学歴史言
語学部に留学した頃は、そもそも「学士号」という学位自体がなかった(学部によって
はあったらしいけれど)。私は早稲田大学法学部を卒業していたのだが、ヘルシンキ大
学の事務の人に「あなたはフィンランドでは大学を卒業したことにはなりませんね〜」と
言われたものだ。要するに、フィンランド社会においては「大卒=修士号取得者」なので
ある。ただ、1995年にフィンランドがEUに加盟したとき、EU域内の他国の大学と単位交
換をする関係上、フィンランドの大学においても学士号の取得“も”義務付けられるよう
になった。もともと修士号しかなかったところに、あとから学士号が加わった格好だ。
だが、フィンランド社会における「大卒=修士号取得者」という図式は、いま現在も変わらない。

「フィンランドの教師はみんな修士号を持っている」と御大層なことのように宣伝する
方々がいるが、この図式を知っていればなんということはない。単に教師に「大卒資格」
を求めているだけなのである。フィンランド社会において「大卒資格」を必要とする仕事の
種類は、だいたい日本社会と似たりよったり。つまり、教師に特に高い学位を求めている
ということではないのである。

ちなみに“「フィンランドの教師はみんな修士号を持っている」と御大層なことのように
宣伝している方々”の筆頭はフィンランド教育省である。ただ、フィンランド教育省に悪気
があってのことではない。そのように宣伝する背景には、1960年代までのフィンランドで
は小学校の教師には「大卒資格」を求めていなかったことがある。当時は高校を卒業し
て一定のコースを履修すれば小学校の教師になれたのだ。だが、1960年代後半以降の
教育改革の一環として、小学校の教師にも「大卒資格」を求めるようになった。そのような
背景があるために、フィンランド教育省は「(現在は)フィンランドの教師はみんな修士号
(つまり大卒資格)を持っている」と誇りをもって言うのである。
516名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:04:55.59 ID:OZF4hjqt
とにかく教育学部はマジ不要
517名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:31:28.97 ID:PeNubvxR
>>515
知らんかったよ(笑)
でも学士がなくて修士しかないとはね・・・

ただ、フィンランドの大学って基本は6年制だったよね?
だったら、修士レベルじゃないの?

ドイツの学部は5年制が中心だったはずだし、
スウェーデンは3年制?

よく解らん。
俺はアメリカの高等教育が優れてるとは思ってるが
欧米先進国でも、その国によって色々あるみたいだな。

518名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:47:22.67 ID:gY5DdPUo

大学院行くよりより民間企業にインターンした方が良い!
519名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:48:07.96 ID:pURK2rFc
>>518
まず日本語かきなおせ、富永かな
520名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:56:15.11 ID:gY5DdPUo
>>519
失礼しました。
2年間大学院に行くより、インターンシップで民間企業で働く経験をした方が良いと思います。
社会でどういう人材が必要とされているのかを実感してもらった方が有意義だと思います。
521名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:57:08.35 ID:pURK2rFc
>>520
俺が卒業した大学院は商船学研究科だよ、なにか質問は
522名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:58:52.16 ID:gY5DdPUo
>>521
今は何をなさっているのですか?
523名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:01:33.60 ID:pURK2rFc
>>522
潜水艦の制御「板」の保守開発、みてるだけ
524名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:12:06.24 ID:gY5DdPUo
>>523
すばらしいですね。詳しくは分かりませんが国防の一翼を担っているかもしれないんですね。
話は戻りますが教員になる方は民間企業を経験した方がいいと思います。
教え子が全員教員を含めた公務員になるなら別ですが。
525名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:13:48.87 ID:pURK2rFc
>>524
下手するとアメリカ軍全軍だけど、ちゃちい餓鬼はうせろ
526名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:14:22.03 ID:PeNubvxR
>>524
教職員に限らずね
アホみたいな新卒主義なんて辞めればいいのに

法科大学院だって民間企業で5年くらい実務積んだ人間が弁護士になればもっと社会の役にたつと思うよ。

昔の司法試験みたいに、15年くらい引きこもって勉強してきたばかりなんて
人生無駄だと思うわ。
527名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:19:48.68 ID:gY5DdPUo
>>526
若い弁護士の方はビジネスなどの実務の実態を良く理解してらっしゃらない方もいそうですね。話がかみあわないといった話はチラホラ聞きます
528名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:21:32.93 ID:yNh2kP4a
>>504
お前の教師論評は見かけとか口調のみじゃねえか。
中身がどれくらい腐っていたのかちゃんと話せよ。
529名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 01:29:53.77 ID:pURK2rFc
文科省は、コンプレックスだけで大学院を新設しようとしてるだけさ
おまえもな
530名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:38:26.79 ID:oZXFylsC
>>505
薬学部6年制1期生が卒業して3ヶ月しか経っていない今、
質が向上していないという結論はもう出たの?
531名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:19:26.42 ID:WUCv0TCr
>>14

「性癖」に「性的嗜好」の意味は無い、
やたら性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖言う奴多くて、
本来の意味で使えなくなってしまう。

吉本芸人に影響されるな。
532名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:25:38.21 ID:zgPNRfgF
教職資格を有期の免許制にするのが先だな
533名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:44:21.16 ID:8UN4Nc14
>>5
それと親が学校の先生なら先生になりやすいという慣例をどうにかして欲しい
534名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 08:46:14.37 ID:8UN4Nc14
>>524
あと、在日韓国人が小学校に先生になって子供たちに歴史教育するのも禁止して欲しい
535名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:22:27.57 ID:vxgopYeU
>>5
10年は長いが数年の経験は必要だわ
536名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 09:30:28.25 ID:CQ9sO+XH
>>533
慣例じゃなくて、ただのコネ。
お隣さんは、爺さんが元校長だったせいか、
一族全部教師。
孫は、教員採用が決まった後、大学留年したが、
卒業まで待って貰えた。
これは普通かな? 一般企業なら即内定取り消しだけどね。
537名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:32:03.94 ID:HzwBNZwK
教員自体の生きる力というか問題解決能力につながるのかといったら否だろう。
こういう困難な時代に、大半が親の金でぬくぬくと、2年も社会や現場で経験知を得る機会が減る。
人生の無駄であり、そんな教員から教わる子どものためにならない気がしてならない。

どうしても2年学校で勉強しろというなら、専門性をつけるために、
他学部や専門学校にでも行ったほうが、まだマシな気がしないでもない。
538名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 11:41:54.98 ID:PeNubvxR
[2012/03/22]「『競争』ではなく… 福井式教育改革の現場」
http://www.mbs.jp/voice/special/201203/22_322.shtml

福井県は、現役教師のうち、将来の指導者層を大学院で勉強させる事業が始まってる。

こういうのでもいいからまず始めた方がいいだろう。

>>537
電気や社会の知識があっても意味が無い。
教える技術とか色々必要だからね。
20年前の1週間より長くなったけど、たった4週間の教育実習で教師になって何が出来るのかな?
539名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 12:59:47.46 ID:HzwBNZwK
>>538
知識ではなく経験が重要。
よって早く教職の現場に出て、その上でその記事のように
働きながら大学院に行くならそれで良い。
社会人経験は、職種によるけれど、生きてくる部分がある。
対人折衝、ICT活用、危機管理etc。
経験をつめないなら専門性を深めるまで。

実習4週間で生きた知識にならないのに、またさらに2年も現場に出ず
身にもつかない、勉強をしても効果は薄いと考える。
540名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 14:24:14.58 ID:iWPzLPeM
教育学部には専門性の観点で優位性が無いからな。教育行政の概説ぐらいか?w
長くいても単なる時間の無駄にしかならない。
541名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 20:15:12.25 ID:1x/takRF
文科省と日教組には、”どんな馬鹿でも教育すれば賢くなる”という教育信仰がある。
教職大学院問題にはその思想が如実に表れている。
教員養成6年制化に伴う弊害は”無いこと”にして、無視してしまう。
何の根拠もなく、ひたすら「教員養成を6年制化すれば、教員の能力が向上する」と主張する。
542名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 20:25:15.32 ID:EIXaVBkB
+2年で就職が遅くなるってことは、生涯賃金はずいぶんと減るね。
年金も減るし。
現状は採用試験は狭き門。
これからは金に困らない師弟が教員を目指せばいいんじゃね。
543名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 20:36:10.77 ID:hOtESwtL
>>538
福井式教育改革は信じられないですね。
他の教員に授業の工夫を盗まれたら大損です。
査定がある以上、手の内を他人に見せるなんて
それこそ世間知らずに思えます。
544鶏卵素麺☆太政大臣 ◆ycPMmieRpw :2012/07/01(日) 20:54:59.05 ID:Tdn9dV6+
ロースクールより
民間会社に2年インターン介護職に2年インターンでそこの成績+試験で教師ぐらいじゃないとな。
545名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 21:01:59.86 ID:PDZ5xLRR
>>520
どこの企業が教員を二年間も受け入れてくれるんだよ。
ブラックインターンシップなんかに行けってか?

>>524
民間企業と言っても千差万別。

>>544
その間の給与は誰が負担するんだ?
民間企業ですら就職困難なのに、教員になるために民間企業??
546鶏卵素麺☆太政大臣 ◆ycPMmieRpw :2012/07/01(日) 21:04:24.90 ID:Tdn9dV6+
>>545
アルバイト代ぐらい介護施設が出してくれるよ。
547名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 22:59:57.29 ID:1x/takRF
505,530,541
>薬学部が6年生になって質は向上したか?
>ロースクールで質は向上したか?

文科省は、そういう検証を全くしようとしない。
何の証拠もなしに、質が向上したと主張するだけ。
エセ宗教と同じ。
548名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:11:28.26 ID:DSXePcJm
ぶっちゃけ、学習塾で研修させた方がいいレベルの先生も多い

教え方が下手、板書きの字が下手だと最悪だわ
549名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:15:11.03 ID:3xHPGxuG
原発もそうだけで利権が絡んだ専門家の判断って素人にすら劣るよな
550名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:25:27.00 ID:1HOA/Fk9
教員養成の修士レベル化に関して、、
5月16日〜6月5日にパブリックコメントの公募が行われ、
反対意見がかなりあったのに、
文科省の中央教育審議会の「教員の資質能力向上特別部会」第12回で
配布された「パブリックコメントの結果について」という資料では、
反対意見が無視されている。

このページの、資料1-1と資料1-2を読み比べると分かると思う。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo11/shiryo/1322936.htm

こういう姑息なやり方をするのが文科省。
551名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:27:42.44 ID:qllGK5rF
管理者養成学校
の、地獄の特訓コース履修を義務付けろよ
552名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:36:06.87 ID:1HOA/Fk9
>>550
パブリックコメントでの反対意見例

社会経験のない人が生徒の進路相談にのることができるのでしょうか。教員免許
は社会人経験を積んだ後、例えば30歳以上でないと受験できないようにするべき。
社会人経験者の教員への道を簡単にすべき。

教員は大学院卒を原則にすることは、経済的な理由で大学院に行けない者に教員
への道を閉ざすことになるため問題。教員の資質の高さは院卒であるかどうかに
は相関が全くない。したがって、院卒を原則としても教員の資質向上には全くならず
無意味な制度変更である。

教員の資質能力などは問うものではない。資質とは、生まれつきの性質や才能を
いうものであり、そんなことを問われてもどうしようもない。教員は生徒の前に立ち
指導していくことで作られる。大学では作れない。
553名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:39:16.75 ID:s+g0KZbz
>>5
一般企業に勤めてて教員になった先生3人くらいいたけど3人ともおもしろい授業だったわ

視野が広いのか

プレゼンのテクでも磨いたのか わからんけど
554名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:44:15.88 ID:1HOA/Fk9
>>552の続き
教員の専門性・力量の向上は、日々の教育活動や教育研究、子供や同僚との関
係性、保護者・地域とのかかわり等、学校現場において培われることが大きなウエ
イトを占め、たとえ養成段階を修士レベル化しても十分補えるものではない。

「教員は現場で育つ」のであり、現場で学ぶことの方がはるかに大きい
ことを踏まえるべきである。修士レベル化を行う必要性は全く感じない。学校の中に
は多様な教員が必要である。しかし、修士レベル化はかえって教員になろうとする
者を減らし、学校の多様性を失わせると思う。

高学歴化は世界の流れのようだが、本当にそれが子供のためになるものか。いた
ずらに長期間大学に閉じこめるよりも、大学と各県の総合教育センターとの協力・
協働、就職してからの研修や修士単位の取得等の方が、子供たちに近い力をつけ
られるのではないか。
555名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:47:06.13 ID:uwNEAjon
これでまた婚期が遅れて少子化が加速するね
556名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:48:06.07 ID:1HOA/Fk9
>>554の続き
免許の修士レベル化は必要ないと考える。教員は知識の多少ではなく、経験を積
むことでその力量が豊かになるのであって、専門性を高めるという観点よりも、そち
らを重視すべき。

現在は、教育学部以外からも教職課程を履修すれば教員免許を取ることができ
る。これにより多様な専門性や能力を持った人にも教員への道が開かれている。し
かし、大学院までとなると、教育学部の修士課程に免許取得が限定されるのでは
ないか。この点が考慮されていない。採用前の資格を高くしても、実践力の向上に
直結するわけではない。

大学在学期間の延長、学費増加に伴い教員志望者数の減少のため、結果として
教員の資質能力の低下を招くので、修士課程の修了を条件とすることに反対。
557名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 22:52:18.72 ID:9n//2nOI
女の先生って結婚が早いか一生売れ残るかが多いね。
未婚率は高め。

超多忙だが一人で食える稼ぎで気が強い人が多いから、
家事をやってくれるようなゆとりがある男が人気あるようだ。
出会いが少ないから職場結婚も多いけど。
558名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:04:15.50 ID:1HOA/Fk9
>>556の続き
修士が教員の必須条件になると、経済的に余裕がない人は教職から排除されるこ
とが多くなるのではないか。

「修士課程を修了したこと」そのものは現場教員にとって、さして益するものではな
い。学問に対しての高い専門性はあろうが、学級の様々な子供や背後の保護者と
向き合う力がなければ、その専門性も発揮されない。修士レベル化が座学を中心と
するものであったなら、教員の質の向上にどれほど寄与するか疑問。

修士レベル化によって解決することのできる課題として列挙されているものの全て
について、修士レベル化以外の小規模な措置によって対応可能かどうかの検証を
もう一度行った上で、修士化という政策を選択するか否かを判断すべき。
559名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 23:40:03.21 ID:JfIam07H
>>550
教員養成の修士レベル化への
反対意見が圧倒的多数で、賛成意見なんて、ほとんど無いじゃないか!

文科省は、パブリックコメントを無視して、修士レベル化を強行するのか!
パブリックコメントを何だと思ってるんだ!
560名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 00:01:12.71 ID:e/9K1AOr
そんなことより、民間のサービス業に3年以上の労働実績を必須条件にしろや
学校出て社会も知らないペーペーが偉そうな立場に就くから勘違い馬鹿だらけになるんだ
561名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 00:02:39.97 ID:sl4f2CXe
>>550
資料1-1(パブリックコメントのまとめ)では、反対意見を無視したというわけじゃなくて、
当たり障りのない、条件付き賛成とも読める反対意見だけをのせてるね。
パブリックコメント911件を全部のせてる資料2-2は分厚すぎて、誰も読まないだろうから、
反対意見が圧倒的多数だということは、ばれないだろうと考えたんだろうね。
こうしたやり方が姑息と言えば、姑息。

(資料1-1にのっている反対意見もどき)
修業年限は、現行どおり4年制を原則とし、大学や短期大学等の教育機関
における学修単位やカリキュラムを見直すことによって、実質的な修士化を
図るとともに、教員として採用された後、学校現場における教育実践と教職
大学院等での専門的な学びを両立する制度とすべきである。
562名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 00:09:13.38 ID:sl4f2CXe
>>559
はじめに結論ありきで、検討しましたという体裁を整えるだけの
インチキ審議会だからね。
政府の審議会なんて、みんなそのもの。

パブリックコメントは、世論を聞きましたというポーズだけで、
参考にされることはない。

審議会もパブリックコメントも税金の無駄づかいの極まり。
563名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 00:19:30.69 ID:pZM6o7WD

修士うんぬんの前に、暴力教師、セクハラ教師を刑事事件として告発して
懲戒免職にもっと出来るようにするのが先決。

70万人の教師のうち2.5万人が、過去に問題起こしたっていうじゃねーか。
どうなってんだよ。
564名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 01:45:56.57 ID:eCQGMQPx
長期間、学校現場に出向いて、子供とのコミュニケーションの取り方を学ばせるなど、
実践的な力をつけさせる・・・

こんなのが修士課程の目標だなんて言ったら、某女性教授から、
> 「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると思ってんの。それじゃ、
> テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」
って、叱られちゃうよ。
大学院を名乗る以上は、研究主体にすべき。
565名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 02:16:16.98 ID:DC3Ngm5q
それより東大の入試問題で合格点とれない高校教師は即解雇で
自分の担当科目だけならとれて当然だな
基準は文系科目は文三合格者平均点、理系科目は理一合格者平均点で

東大二次にないのはセンター満点で
中学教師は担当科目のセンター9割以上でいいよ
566名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 21:14:47.16 ID:sl4f2CXe
>>561
その「反対意見もどき」だと、教師になってから、
学費と給料は教育委員会が負担して、教職大学院に通うことになるから、
教師も教職大学院もみんな得して、
納税者だけが損をすることになる。

だから、その「反対意見もどき」が落とし所になるのではないだろうか。
多分、その「反対意見もどき」は文科省が考えたものだろう。
567名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 21:17:31.98 ID:MA8Zwc+t
教育委員会の委員は
市民からの選挙で選ばれるべきだね。
568名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 23:09:28.62 ID:sl4f2CXe
あくまで教員養成6年制に反対する [教育について]
http://takuya-sobukawa.blog.so-net.ne.jp/2012-06-26

ついにこんなバカな答申が出た。
“教員養成 修士義務づけを” NHKニュース http://nhk.jp/N42H5Utg
少なくとも、まとめられたパブリックコメントを見ても、団体からの意見を見ても、教員養成6年制への賛成意見は無い。
これらの意見から6年制へ変更すべきなどとは全く読めない。
(以下略)
569名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 00:21:06.93 ID:C1v5bUB2
そんなのいいから、ワタミで2年間働け
客と店長の板挟みになって泣きながら働け
570名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 12:16:36.95 ID:AsU2x1RD
民間経験5年以上とかの方が余程大事
571名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 12:34:19.08 ID:JecJLdFP
>>564
研究者養成は博士後期課程の仕事。
修士(特に博士進学を前提としないもの)は専門的な知識を身につけつつ実践に活かすことが求められる。
欧米だと教育者を養成する博士課程もあるけど、Ph.DではなくEd.D(つまり研究者じゃない)として区別される。
572名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:36:48.35 ID:BWJxyEc1
修士よりも
学校で雑用をしながら教え方の勉強をしたり
する方が先だろ?
6年もいて無駄だろ?逆に無能な人間が出来上がるだろ?
573名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:52:57.23 ID:Ak9i+i22
>>572
>長期間、学校現場に出向いて子どもとのコミュニケーションの取り方を学ばせるなど実践的な力
をつけさせるべきとしています。

そういう風にしろって書いてあるが
要はインターンみたいなもんだろ
574名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:55:30.55 ID:BWJxyEc1
>>573
それは学生である必要はあるのか?
形式的ならやらない方が良いよ。
それでも6年間学生をする必要性はないな。
2年で十分だよ。
575名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:04:37.44 ID:Ak9i+i22
>>574
自他で学生のうちに適正があるのか判断した方がいいだろ
結構きつい職業だぞ
女の先生で独身を通してる人が多かったし
まさに聖職なのかもな
576名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:10:31.01 ID:CC17B70g
頭でっかちがいい教師になるわけじゃないのをまず理解しなきゃならにだろうな。
その中教審とやらが頭でっかちじゃどうしようもないんだけどな。
この前、ビルゲイツが教育に関する演説をテレビでやってたけど、教え方がうまい下手ってあるんだよな。
それは、修士だから学士だからってわけじゃないと思うんだが。
577名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:11:58.08 ID:YUfgUYj7
>>575
部活の顧問になると休日返上当たり前。
保護者対応と、生徒の対応に無駄に時間食われたり、教材が改定されたら教材研究と毎回の授業準備。

年間授業計画だけの学校もあれば、厳しいところだとガチガチにカリキュラム君で月案、週案の提出が必須。
下手すら教案まで出さなきゃいけない。

ある意味、テクニックで押し切らないと自分の時間作れないからね。
社会保障がしっかりしてることと安定以外に旨みは無い。

外出られないから、出会いも職場に限られること多いしね。
578名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:17:32.19 ID:YUfgUYj7
>>576
人に教えるってセンス必要。
ただ、教え方って数こなさなきゃセンスあっても応用が利かないんだよね。
最初の最初ってクラスの空気になじむ前にパニくってるから、新米教師は最低半年は目をつぶらないと。
二年目で、やっと去年の悪かった部分を客観視出来るようになる。

教師ってなっちゃうとその後の潰しが聞かないがな、ロクでもないのがのさばる。
俺も教育関係者だから人のこといえる立場じゃないけどさ。
579名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:19:19.12 ID:BWJxyEc1
>>576
同意。勉強が出来ても
教え方の方法の「上手」「下手」というのがあると思うよ。
上に書かれている学生の時のインターン制度みたいなのでも
自分でも分らない場合があると思うよ。
例えば小学校の場合は20歳で卒業して
最初の3年から5年は社会保障のしっかりとした準公務員扱いで
雑用から、ガソリンスタンドでアルバイトしてきたり、
教え方の勉強まで勉強させた方が良いと思うよ。
向き不向きは学生の時ほど分らないと思うけどな。
>>577
部活動の顧問は専門の監督とかが必要だよね。
何も教師である必要はないと思うよ
580名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:25:00.48 ID:CC17B70g
>>578
やっぱ民間経験者にもっと教師への門戸を開くべきだな。
つぶしが利かなくなるいうな職業なら教員免許交付に民間企業経験を必須にすべきだろうね。
581名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:31:06.01 ID:yH4vGQtR
管理者養成学校
582名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:36:44.18 ID:JybrLK/p
>>580
民間企業経験というか、新卒を採らなければいいだけの話なんだけどね。
この辺は、民間に限らず日本は新卒信仰が強すぎ。
583名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:36:45.96 ID:Ak9i+i22
>>579
教えるのが上手いとか下手とか教師において
さほど重要なことじゃないと思うがな
だって教科書とか参考書とか見て自分で考えた方が頭に残るしな
教師は宗教家とかじゃないんだからな
説教みたいにその場で教え込む必要はない
重要なのは生き様だと思うな
そっちの方が感化されたし
584名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:38:44.85 ID:JybrLK/p
>>583
で、あんたみたいな考えの子供はクラスの1〜2割いればいい方だよ。
残りの8〜9割は教師の出来不出来に左右されるよ。
585名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:53:55.15 ID:Ak9i+i22
>>584
確かに教師の出来不出来で成績やら左右すると思うが
それは教え方が上手いとか下手とかでなく
やる気を起こさせるかどうかのウェートが大きいと思うがな
特に体育やらだと顕著に現れるわな
586名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:05:29.39 ID:1KITGncl
>>561
その反対意見もどきには
開放制の教員養成(教員養成系学部以外でも教員資格が取れるという制度)を止めて
教員養成を教員養成系学部で独占しようという魂胆が見え見え
587名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:11:51.29 ID:4rOL9HP9
教育委員にこそ修士課程の履修を義務付けたほうがいいと思う。
現場で教えるのは教師だが、教育方針を決めるのは教育委員だからな。
588名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:14:56.27 ID:1KITGncl
>>585
アメリカには、教員の能力が偏差値で10違うと、
児童生徒の成績が偏差値で1〜2違うという調査結果があるよ。
このホームーページで紹介されている。

教育と経済・社会を考える 第10回教育の費用対効果 P.43〜46
http://www7.ocn.ne.jp/~mfukuda/edu_eco.html
589名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:17:31.83 ID:BWJxyEc1
>>588
いかにわかりやすく
生徒に教えることを考えているのかどうか?
だよね?
俺は「アメリカでは〜」というのは嫌いだけど、
教員の偏差値は関係ないと思うけどな。
もちろんどうにもならないバカな教員は論外だけど。
590名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:20:56.23 ID:v/lL4WUq
>>587
教育委員なんてお飾り。
実際に決めているのは教育委員会事務局の職員。
事務局の職員は、県庁・市役所の普通の職員と、
小・中・高の教員(指導主事と呼ばれている)によって構成されている。
591名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:26:36.73 ID:1KITGncl
>>589
教員の偏差値というのは、学力偏差値じゃなくて、
児童生徒の成績をどれだけあげることができるかという能力を偏差値で示したもの。

それにしても、
教員の能力を測るなんて、アメリカは恐ろしい研究をやるよね。
日本では、教師の反対で、教員の能力を測る研究なんて絶対にできない。
592名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:31:26.52 ID:Eoc7SB4P
そんなことよりまずロリコン検査が必要だろ
593名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:46:03.87 ID:/v1/2WGS
ロリコンの教員集合!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1267355043/
594名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 00:26:33.33 ID:5BaQXncj
いじめといじめ対策の講座って何単位かあるの?
ないなら意味ないね。4年を6年にしても。
いじめ問題は数十年来の課題。それに取り組む姿勢がない
教員養成界って何なのよ?
595名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 01:44:48.80 ID:cbpUdOEe
教育委員会ってほんとに必要なのかよ
天下り隠蔽組織にしか見えない
悪の権化のイメージが
マスコミのせいかもしれないが
596名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 22:01:58.34 ID:5M9/k5Fv
>>595
公選制じゃないのと 学習指導要領のせいで 機能していないと おもう。
義務教育において 中所得者以上は 私立学校を えらべるけど 低所得
者層は 事実上 公立学校しか えらべないから 教育委員会が 機能して
いることは 大事なのだよね。
597名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 22:40:58.17 ID:aOGUSexi
馬鹿馬鹿しいな。
いたずらに期間だけのばしても、中身が伴わなきゃ意味がない。
ほんとこれ、貧乏人は教員になるなと言ってるだけだよ。
まず4年制の範囲内で改革しろよしたいなら。

教育学部はあんまり知らないので例えだけど、
獣医ってさ、獣医学部出てれば一般人は「動物のお医者さん」だって思うだろ?動物病院にでもいたらなおさら。
だけど実際は(選考にもよるが、大体は)猫に注射も出来ないんだぜ。
出来ないというのは、そーゆーこと自体習ってないという意味。

習うのは獣医(いわゆる動物のお医者さん)としての技術じゃなく「獣医学」なんだから出来るわけないだろ、と獣医(動物のお医者さん)に言われてびびった。

けど確かに、自分は農学で修士持ってるけど、農家に指導できるか?て言われたら、できんしな。

今の大学制度じゃ修士なんてただのモラトリアムだよ。
598名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 23:06:32.67 ID:WLlddcCU
学問は応用できなければどうしようもないからなあ。

実学系の学部で実務直結のことを教えろ、という意味の話ではないよ。
大学院が専門学校化しろという話でももちろんないよ。

学んだ知識を応用できないタイプは一定の割合でいて、
いくら教育を施しても箔をつけることにしかならんのよ。

おいら理学だけど、くだらない何の役にもたたない学問出身だけど
ちょっと考えて応用すれば会社で忙しいというか
いろいろと巻き込まれるというか、
しかしながら給与が上がんないというか、器用貧乏www
仕事があるだけありがたいと考えよう、おれ。
599名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 00:31:47.13 ID:h1TkL9Rn
教育委員会委員は住民の選挙で選ばれるべきだと思うよ。
特に県教委は選挙する必要があるね。
600名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 08:26:43.57 ID:HV8C83Ml
教員養成には大学なんて不要
それこそ昔の師範学校を復活させて
社会人(教員以外)経験を3年以上つんだひとでないかぎり入学不可、とでもすればいい
学校のような閉鎖環境しか知らんひとばかりが教壇なんぞにたってるからいろいろまちがいをおこすんで...

とおもったら>>273>>278がおなじこといってた
>>276の反論も一理あろうが反証はいろいろある
たとえば鉄道業界では
ウテシなり車掌などで現場で一定の下積み経験を経ないと昇進できぬようにしている事業者も多々あったりする
それがのちのちになってバランスある経営に生きることになる...残念ながらこの因果関係は数値化が困難

その法則?を破って新入社員をいきなりフロント入りさせ列車指令の人材確保がままならず遅延頻発のJR西とか
歴代社長を理系それも工学系で並べ技術力では定評あったのに文系社長をおいて迷走しだした京阪のようなケースもあるが

601名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 08:40:29.95 ID:+DffvifG
教員に修士などを義務づける前に、一般の行政職公務員(の採用)に関して3年ないし
5年の私企業にての社会人経験を義務付けることろからはじめてほしい。
602名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 09:57:20.36 ID:/YhGfOrd
志望者減り気味だから、長く在籍させよう!

アホな教員の子も5年かけて修士つければ、なんとかカタチになる
から、全員修士が必要にしとこう。

一般家庭の人が、修士までやったけど先生になれんとかいって、
断念するから、教員族的にウレしいw

コネで採用されたヤツは、イジメとかあっても全力で隠すんだろ?
質も改善されず、逆に低下・悪化もあるわ。
603名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:09:34.83 ID:E7c2Scbh
緊急!子どもが学校につぶされる
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/

子ども100人へのアンケート結果、「教師からセクハラや暴力を受けたことが有る=25%」

弁護士の談話
「我々はいろんな仕事を受任するんですが学校の先生というのはすごくやりにくい。
世の中の常識が通用しない。いくら言っても判らない。
自分の考えにかなり固執する人が多くて、思う通りにならないと納得しない人が多いという特異な傾向が認められる。」
「教える気概を持たなければならないということが育っていない子どものままの先生もかなりいる。
教室に入れば一種の密室ですので、自分の言う通りに子どもたちをやるわけだから一種の生殺与奪の権利を持ってしまう。
権力者になってしまえば乱用したくなるのは人情で、やれることをやらないで済ませるという自制心を培ってこないといけない。
結局、権力乱用して事件を起こしてしまう。」
604名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:13:07.89 ID:E7c2Scbh
緊急!子どもが学校につぶされる
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/

(当会へのEメールより)
中3の男子です。
僕の学年の生徒たちは皆教師の家畜です。
見せしめや動物的なやり方で精神を画一化し、
全体主義に合わないものは、狂人扱いです。
憲法なんて全く無視です。
僕はどうしても、その中にはいり、教師に服従することはできません。
親までもぼくのことをわかってくれません。
助けてください。
605名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:35:26.05 ID:IGG9TDuA
>>598
なぜ教育学は現場で役に立たないのか?
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/pedagogy/1175771100/

43 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/06/18(月) 21:12:39
そもそも全然役に立ってない。これは教授自身が認めていること。
はっきり言って現場からは相手にされてない。
学会に教員がいるか?せいぜい五十人もいないだろ?
しかも、それは院いった奴とかそんな感じの大学関係者ばかり。
現場の先生は教育学なんて相手にしてないよ。そのことにもう教授達は
すごくコンプレックス持ってる。悲しくなるよ、みてて。

78 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/07/17(火) 23:06:15
教育学って理論科学としても他の学問と比べても論理構築の部分がお粗末だし、経験科学としても
現実と乖離しすぎてるんですが。
そのくせ中途半端に権威主義なのだからどうしようもない。
606sage:2012/07/07(土) 11:38:12.06 ID:xV6vjHCn
卒業した頃には「もう定年!!!」
607名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:41:14.45 ID:1gQ01FTN
てか、大津のイジメ自殺事件の学習内容は異常。
これを見たらどんなFラン大でも天国に感じる。
http://cdn.uploda.cc/img/img6946.jpg
608名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:46:35.28 ID:0mY9a/dk
俺のひいじいちゃんの妹のばっちゃは、師範学校出て、18歳で教師やって60まで勤め上げた
ばっちゃは隠居してからも習字教室を開き、子どもを厳しく指導してた
でもみんなに愛されてた
ばっちゃ、最後のほうはいつも同じ話ししかしなかったね
でも全部受け持った生徒の話だったね

ばっちゃ
ばっちゃ
校長にならないかって誘いを、大人の面倒は見れませんって断ったばっちゃ

ばっちゃ、大好きだったよ
609名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:51:44.18 ID:E7c2Scbh
落ちこぼれの生徒が発生するのは先生の責任
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1256103916/

280 :実習生さん:2010/06/04(金) 00:29:44 ID:k2LWwk+M
【日本の教師の特徴♪】
・働かずに給料をもらってる教師が大半
・偏差値50そこそこしかないのに自分では賢いと思ってる
・採用試験(偏差値50そこそこのw)に合格したことを威張る(それしかつぶしがきかない)
・専門性(鉛筆の持ち方など)を披露してくれと言われると、話を逸らして、絶対披露しない
・民間で働いたことがない
・怠け者で、本、雑誌の類はほとんど読まない
・ヒマなくせに、忙しいふりをする(終業式が終わったとたん海外旅行に行く教師が多い)
・さも、教師だけが忙しいような口振りで話す
・部活を持ってない教師の方がいいのに、さも全ての教師が部活で忙しいかのような誇大表現をする
・何か言われるとすぐ給料の話(教師より少ないんだろ)を持ち出して話を逸らす
・学校は学力だけをつけるところではないと言うけど、教師が実際子どもに身につけさせている力は何一つ無い
610名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 13:06:31.83 ID:5eNZOykC
国家公務員総合職も修士義務でいいんじゃね? (´・∀・`)
611名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 14:36:44.85 ID:BBQfErZU
こんなことやっても無意味だよ
むしろ10年間の民間企業就労経験者とかのほうがまだまし
あいつら世間のこと何にもわかってねぇから、まずは社会人経験積んでからもの語れと
少なくとも課長クラス経験者のみ教員採用試験の受験資格与えればいい
とにかくFラン出て22や24そこそこでコネで教員になるとか、そういうのは絶対に無くすべき
学生時代に真面目に学問に取り組んでたやつでも人間性怪しいのに、ちゃらちゃら遊んでただけの奴なんかに教わりたくもねぇわ
612名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 16:23:22.52 ID:1wNOv+4q
>>600
あっという間に教員不足になるので現実的でない。
教員になるために五年間雇用する会社なんてないから。
613名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 16:25:18.72 ID:1wNOv+4q
五年間いた会社をやめて教員になるなんてやつも、
ちょっと考えればおかしなやつだとわかる。
614名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 16:38:37.12 ID:xV6vjHCn
>>613
ワロタ
615名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 16:42:56.15 ID:1wNOv+4q
>>611
そんな立派な人が世の中にたくさんいるわけないでしょ。(^-^)/
616名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:45:48.77 ID:1gQ01FTN
はたして大学院教育学研究科は必要あるのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1312717208/
617名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:49:12.15 ID:18qtvKLI
広島・衆道大学卒のセンセは涙目だねぇ。
618名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:12:52.49 ID:27dPYrs0
教員の質を上げるには給料を上げろ派の人は、
大津殺人事件の原因も教師の給料が安いことだと主張するのかね
619名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 08:44:12.77 ID:m2hRNH7g
アホみたいな事務は減らす(事務員を増やす)、教員を増やす。これで教育の質は向上するよ
金をかけずにやるとしたら教育実習を2年やらせて雑用係にさせればいい
どうせ、教育大の講義なんて糞しかないんだから
淫行に走る奴は(監督)教員ともども首でおk
620名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:03:28.69 ID:iGtH+Y38
数式一行もかけない創価学会なんて嘘の学会を解散しないとね
621名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:05:05.89 ID:m2hRNH7g
>>620
数学なんて必要ないとか言っちゃう小説家がいるくらいだからな〜
それは難しいだろうなw
622名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:06:42.01 ID:iGtH+Y38
>>621
なら、古谷一行さんを総理大臣にでもすればいい
核兵器はE=MC^2だけで生まれ原発もこれで始まったんだぞ
623名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:08:50.49 ID:m2hRNH7g
>>622
本業が俳優だからきっと政治家をうまく演じてくれそうだw
624名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:09:45.43 ID:92XEfGJQ
給料と仕事量を減らして、人員を増やすべきだろ
特に事務員と支援員を増やせ
625名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 10:28:07.66 ID:Ezr1SjhO
現場でも問題視される教員レベルの低さ (抜粋)
http://sei7810.iza.ne.jp/blog/entry/1185209/

教師になっている人間たちの多くは、高校では偏差値50台の人間ばかりで、60を越えている人ってそんなにいません。70なんてないです。
だから、「均一になる」方法を自身では知っていても、「頭一つ分超える」とか「自分で方法を考える」とかいう方法を知っている人間がいないです。
こういう人たちは、与えられた教材をこなすことしか能力的にできません。
英語だと、自分でノートを生徒のために作ってあげて板書するとかプリントで配るかしてしまい、生徒には全く自分なりの勉強をさせないで、訳文を全部暗記させちゃうわけです。

教師を目指している人たちへの大学での教育のレベルをあげないとだめでしょう。
教育学部なんてところを出た人たちって、大学で自分が新しいことを教わって自分が伸びるために勉強しているわけではないですから、要するに当たり前の大学レベルの学力がついていないのです。

教育学部出身でない先生たちのほうが優秀だし、興味を感じさせるように指導できていますしね。
教えるためのプロという考え方は、自分が学ぶということの隠れ蓑にしかなっていないです。
自分が学べないくせに、子供には教えてみたいわけです。これでいいわけがないでしょう。
626名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 10:52:36.80 ID:mZLFkFGf
教師って毎年同じことを教えるだけだもんな
忙しいのは最初の1年だけだもんね
そりゃヴァカでも出来る仕事だわ
627名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 10:56:20.73 ID:83GqJvqr

ますます自己保身に走る教師ばかりになって、イジメの隠蔽が横行しそうだな。

628名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 10:59:53.80 ID:bjjPhwRr
傍から見ていると教師は雑務が多いから
教室に集中させる環境を整えるだけでも質が上がると思う。
629名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 14:16:38.78 ID:E9jurNgW
反日思想保持者は教員免許を取れないようにしろ
というか公職から排除すべし。
630名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:14:51.91 ID:VC1yfpV7
修士を取らないと子を持っては
いけないようにもしないとな
631名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:18:41.82 ID:VenCInIm
こういう低脳はやっぱり教員養成系ならではだな。

【横浜】「この学校で一番ネガティブな社会科教諭の名前を答えよ」期末試験に出題 模範解答には実名 市立桜丘高校
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341825919/
632名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:02:11.67 ID:7Fj37TI3
とりあえず、ちょっと考えたらあり得ない「社会人経験義務付け」の話はやめよう。
どこにせっかく採用した優秀な新卒者を3年で手放してくれる奇特な会社があろうか?

修士課程義務化→大学入学レベルにおける教員志望者の減少→教員の資質の低下
これだけで修士義務化に無理があるのがわかるし。
633名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:18:20.13 ID:hcKDHodv
>>632
今の時代、新卒採用でも契約期間を定めた雇用契約にしている会社は五万とありますぜ
634名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:17:08.75 ID:XCz9IHo2
>>633
言っちゃ悪いが、ここでいう社会人経験をつめって言ってる奴らが想定してる会社とは
そういうブラック会社のことじゃないだろ。
635名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 23:13:07.31 ID:SJn8iwMt
ホリエモンみたいな、「小学校の時
掛け算つまってるのみて周りって馬鹿なんだと思った」
とかいってるような東大卒が教員に向いてるとも思わんがな
まあ、進学校の高校じゃこういう先生もいてもいいかもしれんが
学力的には高卒でも十分な
小学校教員にはいらないわ

人を見るとか本当にセンスによるところが大きいので
勉学では測れないところが大きすぎるから
こんなの永遠の課題だろ
636名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 23:28:40.91 ID:fp9pB6an
>中教審=中央教育審議会の部会は、教員が多様化する学校現場の課題に対応できるよう、
>大学4年間の課程に加えて大学院での「修士課程」の履修を義務づけ、実践的な力を
>つけさせるべきとする最終報告をまとめました。

  日教組にそんなものは要らん。

 永久資格が問題なのだよ。 
 日教組、教師のヤル気が問題なのだよ。

 免許更新制度を設けるのが先決。

小役人どもと御用学者の考えることは。。。
637名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 23:29:18.81 ID:M6Ob4/aW
自分の子供が帝京大学やその他Fラン出身の教師に
何かを教えられるなんて、オマエラ、許せるの?
俺は許せないわ
俺自身、東大と早稲田で其々M取ったし
俺よりバカの教師に子供を預けるなんて許せないってのが本音
638名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:06:10.44 ID:we9pR2v4
>>635
>学力的には高卒でも十分な
>小学校教員にはいらないわ

小学校甘く見過ぎwロリブタが甘い考えでなる職じゃない

>人を見るとか本当にセンスによるところが大きいので
>勉学では測れないところが大きすぎるから

バカじゃない?こういうこと言い出すから議論が発散するんだよw
まともに知識すら教授できない知将が多すぎる事実を改善しろ。


639名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:26:25.90 ID:rDG2axeE
まー2chねらーの求める教師像だと

愛国心にあふれ
給与に対しては絶対に文句は言わず
生徒の事を自分の家族以上に思い
学力は旧帝大卒並みかそれ以上だからな

とても100万人以上は集まられないな
640名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:27:38.82 ID:rDG2axeE
>人を見るとか本当にセンスによるところが大きいので
>勉学では測れないところが大きすぎるから

宗教家は島田は
第一子で弟や妹いる人は教師に向いてるって言ってたな
一人っ子とか向かなそうだな
641名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:32:47.13 ID:vUudYEoA
教師なんか馬鹿でなきゃやってらんね
642名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:47:08.88 ID:8Owm69d+
教育学部出て、民間企業の海外事業部勤務してるけど
大学6年いくなら普通に薬学部でも目指すだろうな。
643名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 01:19:59.51 ID:vUudYEoA
Fラン大→Fラン院に特化するんじゃね
まあ、物いりな事だ
644名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:25:50.97 ID:WSxvbxFS
>>639
学歴の高い教員に対してはエリートになれなかった負け組とか言い出してるから、
どんな人が教員になっても叩くよ。
645名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 04:33:46.66 ID:2AfRNYLP
修士課程修了は常識
先進国はそう
646名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 01:58:17.17 ID:5OKHnLhd
>>637
学力がなければ、そもそも教員採用試験に受からない。
一流大学の連中を抑えて教員採用試験に受かるなら、君が言うFランとやらの大学の学生でも
学力は教員採用試験に落ちた一流大学卒より高いことになる。
647名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:17:20.68 ID:fxpCK3LG
上のクソ老害共は大津を見れば分かるように
教師としての初志も忘れ保身に走る痴呆ばかりなのに
若い世代には院卒を条件にして余計な負担をかけるのか
648名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 02:17:22.09 ID:XlN2aBJs
>>646
一流大で筆記で落ちる奴はほとんどいないだろ

小学校とか駅弁以下がデフォ
面接とかもいい加減だと思う、今回の大津の事件みるとな
明らかに無能のカスが担任として採用されてるし
649名刺は切らしておりまして
大津の問題は学校や教師よりも
あからさまに警察や市当局がいじめ隠蔽に向かっているのがやばいんだろ
いじめの隠蔽に教師が加担するのはある意味わかるが警察や自治体首長まで肯定的なのにはひいたww