国土交通省は、将来の普及を目指す「超小型モビリティー」に自動車検査(車検)・登録制度を導入する
方針を明らかにした。
定期点検の実効性を担保し、事故や故障を防ぐのが狙い。同省は今夏から2年間にわたり、各地の公道で
モニターテストを行い、2014年秋をめどに保安基準や税制、免許制度などの諸制度を整備する予定。早ければ
15年度中に国の新制度に合致した超小型モビリティーが市販されそうだ。
現行の車検制度や有効期限を準用するのか、超小型モビリティー向けの簡易な制度を作るのかなど具体的な
制度設計は15年度までに詰める。
超小型モビリティーの車検については、自動車メーカーも「何らかの形で定期メンテナンスができる体制が必要」
(メーカー幹部)との見方。また、国交省の吉田治副大臣は「ディーラーだけでなく、町の整備工場でメンテナンス
できることが重要だ」と話している。超小型モビリティーの普及度合いは未知数だが、新たな車両の販売や
点検・整備ニーズなどをめぐり、自動車整備業界からの注目もこれから高まりそうだ。
▽ソース:日刊自動車新聞 (2012/06/20)
http://www.njd.jp/topNews/dt/3897 ▽画像
http://www.njd.jp/article/l_p6B20120619.jpg