【経済連携】枝野経産相「TPP参加、“できるだけ早く判断”」--メキシコとカナダの交渉参加を受けて [06/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
枝野経済産業大臣は、20日開かれた衆議院の経済産業委員会で、日本よりも先に
メキシコとカナダがTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉に参加することに
なったことについて、日本としても交渉に参加するかどうかできるだけ早く判断したい
という考えを示しました。

この中で枝野経済産業大臣は、日本と共にTPPの交渉参加に向けた協議を進めてきた
メキシコとカナダが、日本より先に正式に交渉に参加することになったことについて、
「間接的だが情報は得ている。TPP交渉参加国との協議をしっかりと進め、日本と
しての姿勢、判断をできるだけ早く示したい」と述べました。

その一方で枝野大臣は「アメリカをはじめとするいくつかの国との間で、交渉への
参加が認められるかどうかの協議が整っておらず、国内でも理解を得るべく努力して
いるが、結論は出ていない」と述べ、国内外での調整に時間がかかっているため、
交渉に参加するかどうかの判断に至っていないことを明らかにしました。

TPPを巡っては、経済界などから政府に早期の交渉参加を求める声が上がっていますが、
農業団体などは交渉参加に強く反対しており、国内の意見が二分している状況が続いています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120620/k10015980801000.html

◎関連スレ
【経済連携】日本だけが取り残された--カナダもTPP交渉参加決定 [06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340150204/

【経済連携】日本政府の不安が現実に--日本、TPP交渉でメキシコに出遅れ 広がる悲観論 [06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340113909/

【経済連携】経団連、TPP参加の要望書 枝野経産相に[12/06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339815552/

【経済連携】野田首相、G20でのTPP参加方針表明、"見送り"へ [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339596632/

【経済連携】TPP参加なら兵庫県内農家、最悪6割減 高齢化追い打ち衰退加速--県が予測 [06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338693975/
2名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:04:05.17 ID:qSoypkVv
>参加するかどうかできるだけ早く判断したい

3名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:04:57.42 ID:wzzhn3LY
枝野は相変わらず口だけだな
4名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:06:12.96 ID:zxzAuH7n
5名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:07:16.95 ID:HggKsX6V
ただちに影響は無いと言ってきた枝野が何を言っても信じられなくなった
6名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:09:44.78 ID:NNfB4Ds1
お前が言う事、誰が信じる?
7名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:13:03.02 ID:W24XQc2q
こいつのおかげでがん患者激増
殺人鬼の一族を皆殺しにしろ
8名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:15:04.22 ID:inLn/8n6
4月の正社員有効求人倍率は0.27倍。景気対策も雇用対策もしないで海外から労働者の受け入れする気なの?馬鹿なの?
9名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:15:51.36 ID:ND+uN3ij
TPP反対だが
民主党は消え去れ
10名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:15:58.94 ID:jHxNyuXu
悪者は農業
11名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:23:07.36 ID:5qK/+wwG
10kgで500円のクロフネ米が日本の田んぼを荒れ地にする。
12名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:31:38.95 ID:8daI6tL6
枝野は死ね
13名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:31:39.12 ID:ur95nJpH
民主党が与党の間は無理
14名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:35:54.05 ID:jHxNyuXu
TPP論議がいずれ盛んになる
その時、昔ゼネコンが諸悪の根源のように吊るし上げられたように
今度は農業関係が責められるだろう
覚悟しとけw
15名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:42:43.82 ID:/C7KP0jX
決断はできんでしょ
何事も先延ばししかできない
16名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:44:39.20 ID:RL8ngvyy
ろくに議論もしないで勝手に進めるんだな
17名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:45:39.89 ID:YVTzBqu8
>>11
とっくに自民党と農協の減反政策のせいで水田は荒れ地になっているけれどな
18名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:53:10.93 ID:qO7kvMpt
無能の極み
19名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:57:20.49 ID:S+p72XN3
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html

遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
20名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:06:42.22 ID:pLosLAfA
まず、すでに三千頭汚染牛、偽装米、汚染野菜に魚が消費され、
国土はセシウムが蔓延、追い討ちを掛けるようにガレキを巻いて
日本中に放射能を降らす。そしてTPPに加入。日本畜産、農、漁業は
とどめをさされて終わり。
21蒼いの人:2012/06/20(水) 19:07:31.55 ID:SL61avKC
日本の農水産物からセシウムが
検出されなくなるまで(ヾノ・∀・`)ムリムリ
22名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:09:37.15 ID:qERwQhxr
アメリカのケツをなめるだけの簡単なお仕事です。
23名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:10:11.48 ID:UtI3Tu4v
反対してください
お願い致します
24名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:11:22.38 ID:aoMn5179
>>14
お前が諸悪の根源だよ
25名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:12:06.64 ID:+vNi/zy6
参加しないってのならすぐ出そうだが
是が非でも参加したいみたいだな
消費税といい屑は死ね
26名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:13:21.33 ID:zDbLXHjg
27名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:32:45.64 ID:YVTzBqu8
消費税増税法案を可決した後は
TPP参加問題が出てくるだろうな
28名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 20:09:03.65 ID:zYjNau1n
今の状況じゃ民主は消費税増税する前に空中分解すると思う。
野田が辞めたとして、次に首相になりたいと思う馬鹿はいると思うか?・・・・・・・・いや、一人馬鹿がいたな・・・
29名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 20:31:46.23 ID:keVb8WKh
去年にはTPPの話題出てたよね?
まだ決めてなかったのですか?
30名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 20:34:28.49 ID:LDah6gGt
国内の既得権団体とずぶずぶになる前に、参加するかしないかさっさと決めろよ。
民主党が与党になる機会なんてもうないんだから。
31名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 20:40:56.75 ID:MFx6xxKL
サラリーマンと年金受給者と事業主と株主を適当に集めてきて、みんなが自分の立場からTPP参加の長所と短所を1つずつ言えたら、国民的な議論が深まったと見なして、参加・不参加を決めていいよ。
32名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 20:54:29.30 ID:RNsk3P75
枝野は

動物園の カバの檻にでもはいってろw
33名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 20:59:20.61 ID:HnVqQEIG
どうせ不平等条約結ばされるんだから、TPPなんかやめとけよ。
対等の条約が結ぶことができる、2国間FTA(米除く)にしとけよ。
34名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:30:58.90 ID:JrvI6ZuQ
勝手に暴走すんな 基地外に刃物も度を過ぎるぞ
35名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 06:56:05.75 ID:Zl15zWE8
消費税の次だろ また自民と合意して議論せず参加で終わり
官僚&経団連に言いなり党でも作ればいいのに
36名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 12:11:17.64 ID:OHsVs7/H
参加国の中でアメリカだけがナタを持つ不平等な枠組み
37名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 12:38:00.65 ID:0Xe6k40G
それぞれの国の事情無視して全部解放したら国が滅びてグローバル企業が高笑いになるぞ
38名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 23:07:16.02 ID:CN8NiYB4
メキシコが参加ねー
反対派のデマがどんどん暴かれていく感じだな
39名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 05:59:23.98 ID:oVc4Zj2i
野田首相に申す : 人事が潰す野田政権 : 2012.6.14
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120614/plc12061403210005-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120614/plc12061403210005-n3.htm

櫻井よしこ (国基研理事長・ジャーナリスト)

加えて首相には人を見る目がないのではないか。「適材適所」を口にするが、人事はその真逆だ。
首相の政策は拙劣な人事によって潰されつつある。 一例が鹿野道彦農林水産大臣の後任、郡司彰氏である。
山田正彦元農水相についで鹿野氏も、首相の目標の一つ、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に反対してきた。
彼らを含む反対論者は、 TPPの経済的側面だけを強調し、米国に「むしり取られる」との根拠なき不安を煽(あお)る。

中国がこれほど恐れるTPPへの交渉参加を表明した首相の選択は正しいのであり、担当大臣には、
党内意見を首相の考えに沿ってまとめるべく 努力する人材を選ばなければならない。
だが、郡司新農水相は、大臣就任翌日に「これまでの情報や説明で(TPPが)国益になると判断するのは難しい」と語った。
最悪の人事ではないか。

さらに輿石東氏の幹事長職にどういう意味があるのか。カネと公認権、党の実権を氏に預けたのは、
党内融和を図る奇手だった。たしかに党内融和は実現したが、そこですべてが停滞した。

税と社会保障の一体改革問題も輿石氏が動かず、追い込まれ、一両日が山場となった。
消費税増税は、いまやその是非を超えて何としてでも実現しなければならない。
40名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 06:00:25.60 ID:Wv9JL1+U
やかましい 直ちに豚は死んで問題ないぞボケ
41名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 10:28:00.12 ID:g8wEKqB9
同じISDがあるなら、いまさら加入しても一緒
既に、NAFTAで実装のISDによる貧困層の増加で麻薬マフィア大国になってしまったし
TPPは日本が唯一の超通貨高な上に関税撤廃で、輸出攻勢で日本をカモにできる
42名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 14:24:59.88 ID:7mQ+9F1+
日本の文化、農業をまもるとかノダフィがいってたけど
うそだらけやないけ!
43名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 14:50:15.77 ID:PVy1MjFB
>>42
鎖国しとけ
44名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 17:27:53.96 ID:eRTzgxME

【政治】G20野田首相 オバマとは数分間の立ち話のみで相手にされず…TPP参加表明について「僕も頑張ります!」と声をかけただけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340612367/
45名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 17:34:59.07 ID:hWlI8GwY
TPPに加入しなきゃならん理由はなんだい?
46名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 01:21:58.19 ID:K9C46t5E
【魔都見聞録】「バスに乗り遅れるな」に騙されるな[桜H23/10/24]
http://www.youtube.com/watch?v=N9VHyHz87-E
TPP賛成派がよく口にする「バスに乗り遅れるな」というフレーズ。どうも、
横並び気質の日本人にピッタリ嵌ってしまうようである。安っぽい扇動報道に
乗せられぬよう、一­言申し上げます。
47名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 01:27:53.21 ID:K9C46t5E
「バスに乗り遅れるな」って日独伊三国同盟の時にも言われたよう­ですが
この言葉にのると碌なことがないようです。
稲田朋美議員が「バスは行き先が大事なんです」と一言で本質を抉­っていました。
行き先不明のバスに乗るバカがどこにいるのか。
48名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:28:23.42 ID:1yK3/Uo6
バスに乗り遅れるなってフレーズ、使うの反対派だけだよねw
49名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:57:26.10 ID:dhn+UcKo
言いだしっぺが 「今は 言ってないもん↑」って言うのは
小学生までにしてくれ。 
50名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:11:25.62 ID:ks1bdaNm
秘密協議なんだろ
情報公開しないTPPなんて妖しいわ
51名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:55:29.80 ID:1yK3/Uo6
>>49
一度言ったことをしつこく何千回も言い返すのは幼稚園までにしてくれ
52名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:57:24.91 ID:HGtRoCN2
【米大統領選】日本のTPP交渉参加支持せず…ロムニー氏陣営
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340712270/l50

1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/06/26(火) 21:04:30.98 ID:???0
 【ワシントン=中島健太郎】日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加について、
米大統領選の共和党候補に確定しているミット・ロムニー氏の陣営は25日、現時点で支持しない考えを明らかにした。

 同氏陣営のサラ・ポンペイ報道官が、読売新聞の取材に答えた。

 陣営によると、ロムニー氏は、現在交渉に参加している国の枠組みでの速やかな協定締結が望ましく、
その後に新規の参加国を検討すべきだと考えているという。将来的な日本のTPP参加は
「米国経済に大きな利益がある」ものの、「日本市場の開放を確実にするためには時間がかかる」
と認識しているという。米議会内には、日本の自動車や保険市場の閉鎖性を指摘する声が根強く、
米国との事前協議も難航している。ロムニー氏陣営の方針は日本市場の
閉鎖性を問題視している米自動車業界などに配慮した面もあるとみられる。

(2012年6月26日14時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120626-OYT1T00797.htm
53名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:07:05.77 ID:jKNbl+zm
>>1
Jap焦ってる焦ってる
54名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:02:57.12 ID:ZzENQLY+
スルー
55名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 10:05:05.00 ID:4n02+IKm
メキシコは麻薬を輸出するのか?
56名刺は切らしておりまして
あれ?ミンス内閣は解散ではないの?

い つ ま で い る  ん だ よ  売  国  党