【不動産】空き家750万戸はビジネスになる--WEDGE [06/20]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
■増える中古に付加価値を 「東京R不動産」「もぐら不動産」
東京都町田市、神奈川県川崎市、横浜市、大和市に広がる「東急多摩田園都市」。東急電鉄が
鉄道建設と同時に宅地開発をはじめて50年近くが経過し、沿線住民の高齢化が進んでいる。
山や丘を切り開いて開発した宅地には、坂道が多く、歳をとれば移動に不便を感じるように
なる。都心の病院へ行くため、自宅から徒歩でバス停に、バスで最寄り駅へ、そこから電車
となると時間もかかる……。
田園都市に限らず、戦後開発された日本の多くの住宅地は同じような問題を抱えている。
住むのに不便を感じるようになった高齢者が郊外から都心のマンションに移り住んだり、
高齢者施設に入ったりすることで、空き家が増える。
そうすると、町から活気が失われ、路線価値が損なわれる。危機感を抱いた東急は横浜市と
共に「次世代郊外まちづくり」の推進に関する協定を締結した。高齢者が移動しやすい路線
バス運行ルートを考えたり、高齢者が引っ越していなくなったエリアに子育て世代を呼び
込んだりするというものだ。すでに空き家となった物件に関しては、地域住民の拠点に転用
できるよう、都市計画の変更も検討している。
■20年で倍増した空き家757万戸
日本には、5759万戸(2008年)の住宅があり、そのうち13.1%にあたる757万戸(同)が
空き家だとされている。この20年で倍増した。国土交通省が11年3月に行ったアンケートに
よれば、全国の地方自治体で空き家の実態を把握しているのは16.5%にすぎず、実際の
空き家はもっと多いとみられる。
空き家が増えるのは、05年から人口が減少しはじめたことや、高齢化、過疎化などで住む人が
いなくなるという社会の構造変化による影響が大きい。空き家は不審火による火災、老朽化に
よる倒壊など、防犯、防災性の低下を招くとして、対策に動く自治体も出はじめている。
「空き屋バンク」はその典型で、物件情報を自治体のホームページなどで紹介して利用者を
求めるというものだ。
一方で、空き家の分類を見てみるとあることに気が付く。757万戸のうち、別荘などの2次
住宅が41万戸、住む人がいない住宅が268万戸に対して、賃貸・売却用の住宅が448万戸も
ある。貸したい・売りたいとされている物件がこれだけ余っているのだ。しかし、実際に
流通しているのは17.1万戸しかない。これを上手く流通に乗せることができれば、空き家の
減少はもちろん、塩漬けされた資産の有効活用にもなる。
塩漬けとなったままの賃貸・売買目的の不動産が多い理由として真っ先に挙げられるのは
景気の問題。東急東横線沿線で不動産業を営む男性は「駅前は賑わっているけど、ちょっと
歩けば空室だらけ。貸したい、売りたいという人が10だとすれば、実際に探しているのは
3くらい」と話す。景気が低迷するなかで、引っ越しする人や不動産を購入する人が減って
いると見立てる。
■リノベーションで価値を高める
ところが、不景気だけが原因とは言い切れない部分もある。スタッフ4人で中古不動産売買の
仲介、賃貸物件の仲介を手掛けるスタイルアンドデコ(東京都目黒区)。06年の創業以来、
毎年取り扱い件数を伸ばしている。その理由はリノベーション(一般的にリフォームに比べ
てより大規模な改修を行う場合に使われる言葉)にある。※続く
◎
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1997
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/20(水) 17:46:23.95 ID:???
>>1の続き
物件選びの段階から顧客とリノベーションを前提にして計画を打ち合わせ、建築家や
リフォーム会社を紹介する。取締役の天井理絵氏は「箱に収まるのではなく、自分らしい
形で住みたいというニーズは多い」と話す。ただ、個人でリフォームするといっても、
リフォーム業者に自分の思いを伝え、形にして行くのは簡単ではない。スタイルアンド
デコでは、建築家やリフォーム会社の間に立って工事が完了するまでサポートするほか、
完成後は家具のセレクトまで手伝う。
顧客のニーズを捉え、仲介の質を高めることで、仕事を増やすことが出来るという実例だ。
また、同社ではウェブサイト『もぐら不動産』で賃貸物件の紹介も行っているが、ここで
紹介しているのも基本的にはリフォームが可能な物件。
■個人のニーズをより広く捉える
個人のニーズをより広く捉えようとしているのが、 “不動産のセレクトショップ”と銘打つ
ウェブサイト『東京R不動産』を運営するスピーク(東京都渋谷区)。“一品モノ”といえる
ような個性的な売買、賃貸物件を紹介する東京R不動産は、月間300万ビューを誇る人気サイト。
スピーク共同代表の吉里裕也氏らが東京R不動産を立ち上げたのは03年。「最初は、ビジネス
というよりも、『こんなに面白い物件がたくさんある』ということを発信したいと思った」
(吉里氏)ことが立ち上げのきっかけ。ところが、サイトを開設してみると予想以上の反響が
あったことから、ビジネスとして仲介まで手掛けることになった。現在、売買、賃貸合わせて
月間50件の仲介を行う。
東京R不動産では「レトロな味わい」「郊外/リラックス」「お得なワケあり」「改装OK」
等々、物件の特長ごとにカテゴライズして紹介されている。「新築の分譲住宅は、ニーズの
最大公約数で造られるため、どうしても画一化する」(同)ため、それ以外の部分に価値を
感じる人のニーズはこぼれ落ちてしまう。そのニーズに応えることこそ、不動産のセレクト
ショップたる所以だ。
社会の構造変化によって増え続ける空き家。社会問題として対策がとられる一方で、塩漬け
となった賃貸・売買向けの住宅を不動産業界はどうするのか。ニーズの多様化に応えるのも
解決策の一つではあるが、不動産業界の構造を変えることで、より中古住宅市場を活性化
させる可能性がある。
◎関連過去スレ
【住宅】新築造り過ぎニッポンが迎える「空き家40パーセント時代」 [09/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315474604/
分かりました
もうすぐ秋や
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 17:52:22.25 ID:QEVKNi5H
安く売れば良いんでね
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 17:54:40.72 ID:MFHVpqIp
安く売ればいいよね
酷い混雑と火病る乗客をまずどうにかしろ。
…どうにかなってももう二度と住む気にはなれんが。
更地にすると固定資産税アップ
壊れようと潰せないバブルの遺産
不動産業界が銭ゲバ過ぎて近寄りたくない
築50年のボロ屋で家賃10万以上もボッタくる東京は異常だ、地方なら無料レベル
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 17:59:18.87 ID:RTljToHV
バックパッカー シェアハウス
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:00:13.23 ID:PVSaOOMm
保証人制度があるからだろ。
これから若い人減っていくから保証人が持てる人も減っていく。
大家が「保証人がいる借主じゃないと嫌だ!」とかワガママ言ってるのが理由。
たっぷりーナマポー
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:13:25.62 ID:RTljToHV
家賃滞納で居座る常習者が存在する 裁判 強制執行の数日前に退去
半年から1年近く 無賃占拠 次のとこで繰り返す
>>12 法律改正して直ぐ追い出せるなら保証人は重要でなくなる
750マンコ
戸建の賃貸物件をもっと増やして欲しいよ。集合住宅なら買う、借りるという選択があるのに、戸建だと事実上買うという選択肢しかない。戸建を容易に借りられるようになれば多様な人生、ライフスタイルが可能になると思うんだ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:20:14.06 ID:e0RwFjQD
>>12 保証会社に金払って保証人になってもらうのが一番。金で解決するのにわざわざ他人に迷惑かける事ない。
まあ要らん出費ではあるけど掛け捨ての火災保険と一緒。
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:29:17.23 ID:HNWfkh3s
売れてないから空き家って言うんだけどな
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:32:48.30 ID:H42bqYzi
空き家も多いな、空き巣ももっと多いね。治安の問題じゃ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:38:06.76 ID:6rgy8xdQ
年収200万円の30代氷河期世代を大量に増やしたからだろ。こうなるのは当たり前
その年収でローン貸してくれる所あるのか?例え貸してくれたとしても1000万円が関の山で、そのローンでどんな物件がかえるのかと。
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:38:32.26 ID:eSGtreIQ
リノベーションし過ぎきて
新築と変わらん値段になると意味がない
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:39:29.35 ID:2Kd0NLee
>18
親を施設や病院にいれたあと住む人がいなくなっているのも空き家にカウントされてる。
>>12 釣りに釣られてやるよ
家賃を滞納したり踏み倒したりしたら、誰が大家を救済してくれるんか?そのための保証人だろ
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:41:35.87 ID:TXEuzTGn
何故、大家だけにリスクを取る事を求めるのか?分らない
上は政治家、銀行から〜末端の公務員に至るまで
自己に責任が及ばぬ様、リスク回避に邁進しているw
大家もリスク回避に精を出すのは当然の事
保証人を求めたり、保証会社の保証を求めるのは当然のこと
慈善事業じゃあないんだから
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:43:30.30 ID:azAOK7/o
リフォームなんてして、ワケわかんない客に貸すくらいなら
現状のまま塩漬けでいいんだよ。
>>12 今時は保証協会って物があってだな・・・
すごい取り立てしてくれるぞw
高齢になると自転車すらまともに使えなくなる
土地の価値観が激変する
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:46:12.24 ID:LmHqk7QO
固定資産税を上げて、有効活用できなければ手放す以外にないように
仕向けるのがいいだろ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:46:23.31 ID:azAOK7/o
家のそばに店がある
一通り食材と衣服が揃う
のが理想かな。
高杉なんじゃね
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:47:55.19 ID:SB2F+qSZ
土地をまず半額にしてからだ
そのほうが利口だね
不動産屋だって欲しいのは現金だろ
最初に安くしたもんの勝ちだよ
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:52:04.23 ID:QQ7xcluQ
>20年で倍増した空き家757万戸
住むに困ってる奴を困らせといて、それをむしろ利益。来る所まで来たな、
日本型資本主義は。全部適性格安公営住宅にすれば、すぐにでも完売するべ?w
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:56:06.48 ID:BcmZ9x4m
マンションに3世代とか2家族(1.5家族?)が
一緒に住みたいならば
部屋とかはなんとかなるんだけど
ネックになるのはトイレの渋滞
余裕つけたいなら2トイレにすべし
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:59:06.05 ID:NGvOX2I5
空き家とかいいつつ、3000万以上すんだろ。
高すぎ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 18:59:59.36 ID:KyFIJN1K
住むとこと別荘1軒以上の住宅は不良債権だなぁ
俺も全然住む予定のない家持ってるけど庭の手入れとかマジ大変
リフォームまでして売り出すぐらいなら
更地にするだろ
買い手つかない間は駐車場にできるしな
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:07:15.57 ID:5qK/+wwG
工場が更地になって、近郊の平らな土地に新築のマンションが建っているのに、
坂のある町とか、年取ったら不便でしかない。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:13:08.60 ID:7wztE2TL
要するに、賃貸で空き物件を持っている大家に
リノベーションビジネスをしたいわけだな。
アメリカで売れてる住宅の8割は中古っての知ってビックリ。
40 :
:2012/06/20(水) 19:23:08.91 ID:c2vyafYN
家賃払わない人間を追い出す手段がないから安くは貸せない。
安くすると支払い能力のない奴が一杯来るんだ。
>>26 合法的にヤクザを使えるなんて優しい国だね日本は
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:38:54.42 ID:Nlio8GnY
田園都市線開発は戦後からかなり経っているが WEGHEはJR東海だから東京の地理はうとい
>>14 家賃ドロボーって万引きより悪質なのになんで逮捕できないのかね?
漫画喫茶で金払わず店を出たら逮捕なのに。
債務不履行は犯罪ではないので
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:55:07.99 ID:FBcQ7f0e
土地を遊ばせていても、何のペナルティもないのが問題では?
家賃を下げればいいだけだろ
一月5万円の木造アパートに家族で住んでたりするからなあ
家賃数ヶ月前払いしてもいいから保証人なくして欲しい。
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 20:04:00.68 ID:d4oE8lqH
幾ら安くても4LDK100m2以上の物件以外ゴミ
日本の不動産はクソ
知り合いが、田園都市線に憧れて
やっとの思いで5年位前に沿線で一軒家を購入したなぁ。
まさか、下り坂だったとは思わなかっただろうなあ。
古い家のリフォームでは建築士の知識がないと補助金をもらい損ねやすい
合理化のため薄利多売のため、複数の専門職が大画面とオンラインを使って指導し、
沢山の現場ではできるだけ半人前を使う大会社ってないのか?
半人前への事前講習と、リフォーム用の金物の安い大量の調達が必要だろうけど
>別荘などの2次住宅が41万戸、
バブルの時買って手放した人?
>住む人がいない住宅が268万戸に対して、
バブルの時買って手放した人?
>賃貸・売却用の住宅が448万戸も
バブルの時建て過ぎた?
全部バブル?
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 20:40:16.40 ID:FBcQ7f0e
いくら空き家が増えても、価格が下がらないのは、経済的に矛盾しているな
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:04:09.16 ID:z0qF3bKT
放射能の影響が明るみに出れば、返って住宅は不足するのではないか
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:04:26.10 ID:rBwXqdKD
どっちの立場も分かるわー。
今の相場は高いと思うけど、
遺産相続前に、不動産整理するとき大家って面倒くさいって思ったし。
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:06:29.59 ID:0qMlRKFF
朝鮮人だと、放火屋さんに頼んで、放火してもらって、保険金ガッポリ
さらに更地にして、価値を上げて売り払う
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:09:52.07 ID:BM5CuX2I
バブルの時の殿様商売のツケやな
>>45 馬鹿なのか?
更地にすると税金が上がるから、ワザワザ空き家にしているんだろーが?
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:45:05.91 ID:Du7bcdVg
固定資産税がある以上、家は不良資産だよ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:50:35.38 ID:RBHFStt4
マンコはビジネスになる そりゃ当然だろw
家賃を5万円台まで下げて全国から生活保護受給者をかき集めればまだまだ戦える
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 22:01:55.95 ID:WWve4QS7
日常生活で車を使うのが苦じゃない奴は、北海道だと夕張が最強。
千歳空港や苫小牧のフェリーターミナルにも1時間しかかからない。
市内に高速ICが有って、特急停車駅があって、札幌行き路線バスが始発から乗れて、それでいて家賃(公営)が激安。
ただし「仕事が見つかれば」という条件・・での話。
>>20 これもそうだし少子化も実感無き景気回復も氷河期によるものだな。
一番数の多い世代を冷遇すれば社会の活力が落ちるのは当たり前。
目先の利益を追いかけた団塊・バブル世代はこの先どうするつもりなんだろう?
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 22:38:52.87 ID:PAQgsNYN
どんなに古くなっても取得価格の20%の評価額の固定資産税として課税できるという条文が
あるそうですよ。築50年とか
>>61 別に北海道まで往かなくても、都心に仕事持ってる人以外は普通自家用車通勤なんじゃないの?
電車で移動できる所なんて限られてるよ
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking/ 土地平均価格(住宅地) 対象:810市区
__1位 東京都千代田区 2,110,000円/m2
__2位 東京都港区 1,283,750円/m2
__3位 東京都渋谷区 907,800円/m2
__4位 東京都中央区 777,000円/m2
__5位 東京都文京区 733,143円/m2
__6位 東京都目黒区 624,444円/m2
__7位 東京都品川区 561,000円/m2
__8位 東京都台東区 554,000円/m2
__9位 東京都新宿区 538,750円/m2
_10位 東京都世田谷区 506,818円/m2
_11位 東京都豊島区 473,750円/m2
_12位 東京都中野区 461,727円/m2
_13位 東京都荒川区 458,000円/m2
_14位 東京都杉並区 442,400円/m2
_15位 東京都大田区 418,313円/m2
_16位 東京都武蔵野市 401,125円/m2
_17位 東京都北区 394,667円/m2
_18位 東京都板橋区 350,400円/m2
_19位 東京都江東区 348,800円/m2
_20位 東京都三鷹市 336,385円/m2
・
・
・
_24位 千葉県浦安市 305,500円/m2
_25位 東京都江戸川区 305,000円/m2
_26位 東京都葛飾区 292,438円/m2
_31位 東京都足立区 277,154円/m2
_36位 神奈川県川崎市 230,900円/m2
_42位 神奈川県横浜市 202,267円/m2
_51位 東京都稲城市 188,000円/m2
_64位 東京都多摩市 175,214円/m2
_71位 埼玉県さいたま市 174,414円/m2
_87位 東京都町田市 139,324円/m2
101位 神奈川県相模原市 121,864円/m2
112位 東京都八王子市 114,112円/m2
134位 千葉県千葉市 110,733円/m2
国土交通省「都道府県地価調査」2010年
図−1 東京圏の沿線別駅周辺住宅地の公示価格例
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/11.html 浦和(313)
横浜(239)
千葉(183)
〔備考〕
1 表示の価格は、表示の地域において駅からおおむね1km程度にある標準地の平成24年1月1日における1平方メートル当たりの価格(単位千円)を示す。
2 〈○○km〉は、JR東京駅からの直線距離を示す。
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 00:36:13.04 ID:K7R8H/sn
俺の実家は世田谷と同じくらいの地価
国はそろそろ限界集落を潰すことを始めるべき
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 00:45:27.31 ID:9G3JiTgP
中古物件の流動性が上がったら一気に値段が下がってビジネスにならないと思う
>>67 廃村のようなところに一人で住みたいのだが・・・
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 00:54:27.24 ID:F60n8Om6
固定資産税が安いから塩付けなんてことがおこる
変な煽りだなw
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 01:05:10.78 ID:k78SwLp9
しかしデフレって怖いよな
新築とバブル頃のマンションとで家賃がそんなに変わらないのに
設備とかは雲泥の差だもんな。
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 01:47:23.38 ID:K7R8H/sn
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 02:00:51.61 ID:GWHAX/82
最近中古マンションの値段が爆下げしててワクワクしている
県庁所在地駅前在住だけど
1980年代の分譲マンションで70平米台家賃5万なんてのが出てきたw
500〜800万出せば昔のライオンズマンションやダイアパレスに全然住めるし
年収300万の俺でも住宅ローンに長く苦しめらることはない、いい時代になったな
首都圏も時期にそうなるだろう
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 03:27:01.70 ID:bsLw1h7u
>>69 俺のばーちゃんの実家近くは、そろそろ限界超える感じだよ。
山の中にてんてんと空き家が建ってるから
すきなとこにすむといい。
どーそjdふぉjsだう
そのうち低価格で一軒家が持てるかな?
固定資産税かかるからタダでも引き取ってくれというやつが現れるよ
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 12:00:14.43 ID:WHz0N2Sq
価格が下がって、非正規でも家を買えるようになると、景気が良くなりそうなものだが
価格が下がることを資産デフレだと拒否しているからな
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 12:06:44.02 ID:mqnmeVhk
住んでない家の固定資産税は今の3倍が妥当
あと作ってない田畑も
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 12:12:43.95 ID:kTsGKbvW
まだ不動産市場の終わりが始まった段階だろ
東京の人口減はこれからやってくるんだから
10年後20年後には少子化対策を馬鹿にして
子供手当てさえもケチッたツケをたっぷり払うことになる
>>74 ドルで計算すればあまり変わってないんだよな
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 12:21:11.95 ID:+Y+gsxf9
とにかく30代の非正規をどうにかしないと話しが前に進まない。
政府はこの世代を正規雇用するように強制的に大企業へ雇わせる法律でも作れよ
企業には散々裏切られてきたから今更正規雇用も嫌って奴もいるだろう
中古住宅ならフリーターでも頑張れば買える
問題はそういうフリーターに貸すとこがない
結婚すれば家が必要、家があれば家具も、車もって消費は連鎖するのに
上流で止まっているから
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 14:27:29.11 ID:mpZFJMUd
>>1 記事をまとめると、俺がそのパイを食うと言う話で
空き家が減るわけじゃないな。
ぼろい家なんかさっさと壊して、草地にでもしとけ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 15:36:11.74 ID:/n1ZCogm
団塊が本格的に死にだす、
10年後辺りから不動産価格は落ちるだろうな。
まぁ固定資産税は3年毎にしか落ちないから、
実際は3年毎にどーんどーんというキモいグラフになるのかな?
>>17 そして保証会社に追い出されるってかwwwww
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 16:08:12.89 ID:WHz0N2Sq
>>88 空き家が増えて価格が下がる仕組みなら、すでに下がりだしているのではないか?
非正規みたいな低賃金労働者でも千葉みたいなクソ田舎なら中古戸建てになんとか手が届く。
とりあえず家持つと賃貸暮らしの頃よりなんだかんだと住居の大きさに見合った家電や家具買い揃えようと
金使うようになって経済活動に貢献するから売り手と買い手の想定する価格のギャップを埋めて
流動性高めたほうがいいだろうな。
一戸建てを解体して更地にするのに軽く100万以上かかるからな
家が建ってた方が税金も安いから、空き家が増えるわな
都市部の空き家を更地にしても時間貸し駐車場くらいにしかならない。
そしてそこはこの前の大阪通り魔事件のような犯罪の温床。
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 15:34:23.65 ID:OSLQu6Mr
>>68 >中古物件の流動性が上がったら一気に値段が下がってビジネスにならないと思う
僕バカですけど・・・教えてください
流動性が上がったら一気に値段が下がるって・・・どうして下がるんですか?
ごめんなさいアホで。。
田園都市線沿線の地域なんてラッシュ考えたら
昔の値段じゃ売れないのはあったりまえだろ。
だとしたら比較的余裕がありそうなあの辺の住人はなかなか売らないんじゃないかな。
>>74 そういうマンションは、売ろうと思った時に売れず、
管理費だけがかさむので止めた方がいい。
水回りや外壁がだいぶ傷んできてると思うが、
補修積み立てとか全然足りなくなっていると聞くし、地雷物件だと思う。
管理費滞納の空き部屋が多くて、滞納金払ってまで買うやつなんかいないから
そういう部屋はずっと空き部屋。いずれゴーストタウン化すると思ってる。
福島に仮設なんて無駄だった
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 06:48:41.04 ID:ptRFI/zl
>>91 日本の金融庁に提言してくれ。
金融機関がバブル時代みたいに、簡単にカネを貸せるようにして下さいませ。
>>96 売らないというより
売りたくても希望価格で売れないのが現実では?
あそこは坂が多いし、気軽に買い物が出来る店が周りに無い地域が多いから、
歳を取ったら住むのはキツイね。
固定資産税が安いから空き家757万戸あっても暴落しないんだろ
固定資産税を今の3倍にすればいいんじゃないか
リノベーション 改築って書いた方が分かりやすくね?
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:35:27.37 ID:M0Qn5Gge
>>95 売買成約数が極端に減った場合
余っている不動産を売ろうとしたときに、どういう手が打てる?
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:39:46.71 ID:M0Qn5Gge
てか、流動性が上がったらか・・・
十分な流動性が確保された場合
価格はあまり変動しないな
流動性が減少した場合にリスクがでかくなる、上にも下にもね
>>105 経済規模ちっさい国の通貨の方がボラティリティ高いのと同じ理屈?
1000万戸突破もすぐだな
軽く言うけど凄い数字だよ750万戸って
日本の地方都市はガラガラのゴーストタウンばかりだよ
単純かつ確実に需要が減ってくわけだからねぇ。
不動産に関しては次の10年20年で劇的に変わるだろうな。
まぁ消費者からすれば、今までが糞すぎたんだよ。なにもかも。
出来た時は綺麗でも素人にはいじりにくい一代でダメになる家、コンロは電気で風呂とトイレが一緒のアパート…。
新規売り出し・貸し出し前のリフォームってのも基本は、全部剥がす、に変わるんじゃね?
壁紙なんかカーテンと一緒で自分で変えりゃいいんだから。価格に上乗せしてでもやって欲しいのは一部だろ。
ま、劇的転換すぎてオーナーと業界にとっては悲惨そのものだろうな。
田んぼばかりだけど帰省する度に家増えて、人口も増加してる俺の故郷の町って実はかなりイレギュラーな存在なんだな・・・
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:24:26.29 ID:p3UW86do
鷺沼から青葉台にかけての住宅地、特に地名に「台」がつくところは、夜に見にいくといいよ。
坂だらけで、路地によっては真っ暗で、コンビニどころか自販機すらない場所だらけ。
どうやって生活してるんだろ?金持ちばかりだから関係ないのか?って思って見てるけど。
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:26:45.36 ID:LeTO0Y6t
不動産はヤクザとか胡散臭い連中が暴利を貪っていて、実態とかけ離れた高値で取引されている。
外食が安くなってるのに不動産はキチガイみたいに高いまま
広告で触手が動いたがR不動産のことか。買わなくてよかったWEDGE
何気に広告がいいし値段も安いので買っちゃうんだよねえ
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 01:47:56.95 ID:BnAcTmAc
日本の住宅はどうして高いんだろうね?
>>111 自分が貧乏だからといって
身の回り感覚で語るのはやめようよ
糞田舎のうちの近所は盆と正月に墓参り拠点にしか使われていない
空き家が増殖してスラム化してる。
自治会の道路草払い作業とか、労役作業者減ってるのに
空き家ばっかり増えて負担がはんぱない。俺はばかばかしいから
罰金払ってサボってるけど。
居住者がいない住宅なんて固定資産税減らす意味ないのに。
安いのは力だね
お金が動くよ
新築売れなくなって暴落するけど経済には上向きだね
あとは金持ちから税金取るだけ
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 17:53:19.60 ID:S6RmDYfS
>>61 つまり、仕事がないところは普通の人が住めないので
地価家賃が激安なんですよね・・・
事実上資産持ちとIT起業家しか住めないから
最寄り駅まで徒歩10分程度ならまだいいんだが15分とか28分とか要バスとかなると
買い手も借り手も中々寄り付かないんで売買成立しにくいまま朽ちてく
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 18:30:48.12 ID:MYGZmazX
>>1,111
売り待ち、借り待ちの空家が448万戸も塩漬けになってるのも
地主や大家が強欲で、需要に合った値段にせず、売値や家賃を高どまりさせてるからだな
家賃や不動産価格の下方硬直って奴だが
いずれ限界が来て、価格が底抜けするんだろうね・・・
今空き不動産持ってる強欲なジジババ共が死亡した暁には、相続税払えない遺族がジャンジャン売ってくるだろうね
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 19:50:23.54 ID:a0vqj2ao
税制度を変えなくては空家を取り巻く環境は変わらないだろうね
税金をとにかく少しでもいいから上げろ
それだけでも空き家は減る
そして経済は上向く
都内の空き家 月単位で安く貸し出せばいい
>>121 俺も固定資産税をあげるべきだと思うなぁ。
不動産を流動資産に変えないと経済まわらない
余りまくってるなら、築年数50年以上の空き家の解体には
税金の控除が出るとかしてほしい・・・
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 20:22:51.96 ID:wmLNBLmX
>>123 おれ、リーマンでアパート一棟持ってるけど固定資産税がこれ以上あがると
大家業はやっていけなくなるよ。だから流通はもっとしなくなると思う。
古い家は壊したほうがいい。
そんな古い家、いくらリノベーションしたって新築には勝てない。
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 20:30:25.27 ID:eMofhZ6l
不動産屋は平気で嘘つくから嫌い
>>119 法による借地人・借家人保護により、うかつに貸すと後々大変なことになるから、
貸したくても貸せない。
何ヶ月も家賃滞納したら契約解除できるというような当たり前の制度になれば、
もっと気楽に貸せてむしろ賃貸市場が活性化するのになあ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 20:37:40.47 ID:sN2zal51
だから土建不動産は吊るか転業するかしろって無駄だからw
売れないんだったら安くしろよ
東横沿線とかボッタクリ価格がおおいぞ
近所のレオパレスとか半分も入ってないんだが。
空き家の屋根に太陽光発電パネル、賃料入って来るようにすればいいじゃん。
空き家の屋根に太陽光パネルで発電ビジネスやれ
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 21:41:08.55 ID:sYyQ5ucc
>>110 足腰鍛えるには良いんじゃないか?
うちの辺は平地が多い。坂道もほしい。
空き家は周辺の地価まで押し下げる
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:17:55.51 ID:6XbcBCFS
昭和のニュータウンに住んでる俺
最近、我が家の近所も空き家が増えてきた。
子供達が独立して外へ出て行き
親世代(60代〜70代)が「一軒屋でなくてOK」と思い
街中のマンションに引っ越してる。
そして空き家が出る。
売り家が何軒かあるが、昭和の家と言うことで
駐車スペースが1台しかない。
なので若夫婦は購入をためらう。
で、何を言いたいかと言うと
家を壊して駐車場(月ぎめ駐車場)にするのに
市が補助金を出して欲しい。
それが空き家対策に繋がる
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:30:31.47 ID:wVqDE+cK
>>126 同意。
不動産屋はどうして平気で嘘をつくのか俺には理解できないよ。
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:39:15.37 ID:e6QPh9w/
>>97 最近賃貸で古いマンションに住み始めた
駅徒歩5分・築28年・70平米・家賃6万ちょい、日当たりがいいし
分譲物件ならではの防音や収納、システムキッチンの広さとか気に入った
周りは60〜70代の住民ばかりだけど
収入伸び悩んでる若い世代なら、古いマンションを賃貸で渡り歩くのも
一定数出てくるだろ、レオパレスなんかより全然いい品
今後は新築物件の供給が減って、R不動産みたいなビジネスがそこそこ活況すると思うわ
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:51:58.75 ID:DbHLJB+R
>>137 たしかにそう思う。
それに都心を少し離れると戸建でも格安で借りられる。
子供は独立でして核家族で老夫婦は施設に入っているので空家対策で実家を貸してるような物件が結構ある。
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 23:24:59.15 ID:wVqDE+cK
>>137 保証人のいない人はどうすればいいでしょうか?
>>139 UR賃貸や保証人代行会社を使う手がある。
これからの時代、嫌でも高齢化が進んで、保証人がいない人の方が
多くなるだろうから、保証人無しでもなんとかなる物件は増えると思う。
といっても、もっと先の話だけど。
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 23:32:54.83 ID:mbf/BUEB
>>139 連帯保証人のかわりに保証会社つければOKってとこもあるよ
保証人無しの賃貸なんてゴロゴロしてるよ
保証会社の審査あるけど
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 23:58:12.08 ID:a0vqj2ao
...空き家の管理もやっているけど
その関係で外国人が借りたいといってきている・・・外国人の質にもよって難しいんだよね
いままで日本は景気対策の一環が住宅建設だったから、そのツケがいま凄いことになりそう
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 00:00:56.19 ID:a0vqj2ao
言葉は悪いけど....「外来種」現象で町内のモラルが低下しなきゃいいんだけどね
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 00:34:33.13 ID:a9Uy5G9R
>>143 家賃6万台のマンション借りる時、【保証会社に保証して貰う為の審査】に血縁者(親又は兄弟いずれか)の保証人が必要と言われて…
どちらにしても保証人が要るなら、保証会社なんて意味ないと思った。
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 01:29:00.36 ID:i/wcm0wa
>>24 昔からの滞納額をカウントすると
1億以上軽くいくからな
貧乏人や滞納DQNは悪、死刑でいいと思う。
そうしないと真面目な人間がどんどん減って中国みたいになるぞ
最後はメキシコになるだろ
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 01:31:05.09 ID:Ib8KkRjX
大家だが家賃を下げても保証はしっかりとっとけ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 05:42:44.64 ID:X7o0/+e0
>最後はメキシコになるだろ
どいうこと?
地方から都心に空家に移住させろ
特に高齢者
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 06:11:18.74 ID:BOauOC53
家に関してはもっと安くなってもよい。
>>12 ところが「保証会社+保証人」という基地外不動産屋・大家がほとんど。
それどころか「保証会社+保証人二人」というところもあったよ。
さすがにキャンセルしたけど。
経費かかるのはわかるけど、不動産屋や大家って金に汚すぎなんだよな。
もっと経済状況をリアルタイムに知るべき。
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 06:54:11.85 ID:X7o0/+e0
>>149 名古屋駅周辺
もうすぐ空きビル続出
それをコンバージョンして高齢者向き住居で活用
153 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 07:10:02.68 ID:yH4vGQtR
名古屋駅周辺、そんなに空きテナント多いか?
ルーセント、スパイラル、ミッドランド
って、空きテナントお おい?
大名古屋ビルヂングたてかえても、まだまだ大丈夫
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 07:17:58.27 ID:yH4vGQtR
普通の一戸建てを潰して、二区画にして極小住宅建ててるパワービルダーが強いからなあ
名古屋の田舎みたいに、土地のあるとこでもビルダーが進出してる
ああいうのは規制すべき
>>148 警察組織が崩壊するほどのヒャッハー天国ってことだろ
この前俺の父親が死んだけど、負債が2000万円位、
不動産が誰も買ってくれない40年物2棟戸建、マンション1室、
不動産全部売却しても全額払えるかわからない。
しかも、親戚に借りた金だから、相続放棄もできない(苦しい時貸してくれたから、放棄したくない)
という状況。
君、プラスなだけ幸せですぜ
ビジネスなんかに、なんないよ。
貸す方がリスクが高い。
ハイリスクローリターンなんだから
塩漬けでいいんだよ。
最悪、自分の住民票だけ移して
居住を装っておけばいいだけの話。
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:26:46.73 ID:9WVXFcxe
空き家を没収すればいい
とかって意見が散見されるけど
どんな恐怖政治だよw
159 :
ベテルギウス:2012/07/04(水) 08:51:19.16 ID:w7GED7Yj
ないない
わざわざ倒れそうな人の手垢のついた家を1000万もかけて
リフォームして住むかよw
>>1 でも貧困独り者中年とかには貸してくれないんでしょ?
>>111 あるねーw
ここの人は日常どこで買いもしてるの?って地域。
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:34:16.89 ID:IWVzTpET
>>111 高値の取引きはないでしょう
不動産屋なんてものは売れれば何でもいいって言う世界だから夢だけで食っているんだよ
逆に言うと勉強もしない業者が生き残れるようなそんな甘い世界でもないってこと
不動産の売却価格は誰が決めるのっていう初歩的なことも知らない自称不動産業者が多いのも情けない
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:40:50.21 ID:IWVzTpET
>>153 駅周辺の中小規模のビルに空きが出てくる
ビルオーナーの相談もボチボチだがある
駅から離れた繁華街のビル・・今池、大須などに赤信号
バブル崩壊後〜ルーセント、スパイラル、ミッドランド などのらい開発時期のコンバージョンは若干当たったが、
今回はどうだろうなあ?
163 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 10:46:58.76 ID:eGddrnOQ
>>154 庭付き1戸建をつぶして、マッチ箱みたいな庭のほとんど無いミニ戸建を2〜3建てる業者が多いね
あれが増えると住宅街が小汚く、貧民街ぽくなる
人口減で地価が底抜けするのが目にみえてる今、こんなクズみたいな戸建買ってどうするんだと思うが
ミニ戸建業者が多いってことは、買う人も多いんだろう
3階建てのミニ戸建てとか、高齢者になった時に絶対きつい。
階段の上り下りでひざに負担が来る。
特に、女性の寿命の方が長いし、女性はリウマチになりやすいんだから、
あんな階段ばかりの家では辛くなる。
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 12:25:25.86 ID:0+jcIju4
>>164 一階だけで生活できるように
配置するもんじゃないの?
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 12:52:57.45 ID:pZyMJo8o
>>151 俺大家だけどさ、どうせ形式的なものだし、
保証人なんかいらねーぜ!って実際に保証人なしでOKって時があったんだけど、
保証人のない人間は滞納率が極端に跳ね上がって辞めたんだよね。
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 12:56:20.00 ID:pZyMJo8o
保証人なしOKにすると、
結局、親族と揉めて職場でも揉めて安定せず、さらに前大家とも揉めて、
保証会社の審査も降りず、保証人のなり手もいない。
こんな人間ばかりが寄ってくる。
>>165 3階建てミニ戸建じゃ1階は駐車場+6畳くらいしか
35でミニ戸建を買って65歳で子供が独立して
自分の体と家の両方にぼろが出てるころには
その土地を駐車場にでもして売って
施設なり駅直結のマンションなりに移る計算でしょ
2F建ての広い家建てたって年取って掃除がだるいだけだし
どうせ土地建物の価格はこれから下がる一方なのだから
半分の物件を買っておけば含み損も半分で済むということでしょ
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 16:58:05.41 ID:vUTJ1eIv
>>169 ミニ戸建を駐車場ってw
2〜3台がやっとだろw
>>169 その頃はそんな20坪程度の半端な土地に買い手がつくかどうか
そりゃそんなもんでしょ
二束三文の売値で捨てるのが前提であって
どうせ倍の広さの土地でも二束三文には変わりないって発想でしょ
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 19:39:16.56 ID:rXHOs2n1
頭の悪いところはココ
秘密厳守で無料査定
欲しいからお願いしとるんだろうw
無料なのは当たり前
見積依頼で粗品進呈、クオカードがもれなくが今の時代なの
もちろん見積もり対象の条件はあるけど
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:46:14.24 ID:b0SHnD7O
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2012070402-diamond.html 5年後に300億円規模へ NTT東が狙う意外な収入源
2012年7月4日(水)08:40
NTT東日本の山村雅之新社長は就任早々の会見で、意外な事業にてこ入れすることを宣言した。
その事業の現在の売上高は約100億円。これを5年後には最大300億円規模にしようというのである。
てっきり通信関連事業かと思ったが、そうではない。なんと狙いは不動産だというのである。
実は、NTT東の中にはまだまだカネを生む資産が眠っている。例えば、各地域の電話局周辺にある土地。
電話局は老朽化すると建て替えが必要となる。ただ地下設備との接続を維持しなければならず、隣地に土地を確保して設備を置き換えている。
とはいっても、20〜30年は建て替えることなく土地は眠らせたまま。それを使わない手はないというわけだ。
そこで2008年にオフィスビルなどを建設する子会社を設立。NTT東が土地を貸し、この子会社がビルなどの賃貸収入を得ているのだ。
さらには、営業窓口であった施設も活用している。かつては料金徴収などの手続きの拠点であったものの、時代の流れとともに、この6月末をもって全廃された。
もっとも、NTT東はこの10年間売り上げを年平均約700億円のペースで減らし続けており、減収分を補うには物足りない。
そのため、社員の利用していたフロアを空けてまで賃貸収入を確保する構えで、「1円でも10円でも稼げるようにする」(山村社長)。
NTT東の切実さが表れているともいえる。
>>175 そう言えばウチの近所の電話局も
敷地の一部を駐車場にして貸し出しているな
178 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 08:57:04.50 ID:92WAcCWQ
空き家の話に戻しましょう
どうぞ
都心部でも一階店舗のいわゆる「下駄履きマンション」の店舗の空きが多いけど、
コンビニでも商売にならないような地域で坪単価1万とかじゃ借り手はいないわな。
住宅でも賃貸は借りるときには初期費用が6ヶ月分以上必要だし、
出て行くときには揉めるわで動きづらいので
携帯のMNPのようにもうちょっと店子の流動性を高めればどちらにもメリットがあると思うんだが。
提携した不動産屋の物件で動くなら費用軽減や手続き簡素化とかできないもんかね?
180 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 11:35:33.76 ID:molJYEdm
>>178 空き家が増え、今はまだ価格が下げ渋ってるが、値崩れを起こして流動性が高まる時が迫ってる
それでも目先の戸建て欲しさに、ゴミみたいなミニ戸建にローン組むマヌケが多い
不動産屋がアパート建てさせてくれってうるさい
一括かりあげお得ですよ30年保証であんしんですよってw
バブル期じゃあるまいし誰が乗るのかねそんな話
>>110 その辺りはあざみ野も含めて国産車よりもドイツ車の方が多いから坂は関係ないと思う
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 17:28:46.51 ID:oaK8HYDH
>>181 30年間「家賃」保障であって、「家賃収入金額」保障ではないって商法か
新築と広告できるターンが過ぎると、家賃引き下げ交渉と、家賃キープのためのリフォーム勧誘のターンが待ってる
184 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 17:31:52.00 ID:02fQUL4i
少子化考えたら将来中古住宅とかむちゃくちゃ安く提供されると思うけどどうなんだろ。
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 17:35:24.18 ID:oaK8HYDH
安売り、安貸しするぐらいなら塩漬けのほうがマシと頑張ってる地主、大家にガマンの限界が来るよ
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 18:02:23.71 ID:vufrUYqn
>>183 建築費も割高だしね
地主は損をして
不動産屋は損しないという詐欺契約
>>184 今はまだ塩漬けでも我慢してる人達がかなり居るから
郊外の全然売れないような物件でもなぜか値段がついてる(ことになってる)
けどどこかで崩れるだろうね
安いときに売って下がったら買う
これで勝てる
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 18:34:15.73 ID:pkOrYFgp
一括借上げ 家賃保証 乗る地主もいるからこのビジネスは成り立っている
家賃保証(※ただし相場が下がったら家賃見直します)
全然保証してないんだけどw
>>184 たぶん僻地、不便なところは激下がりの捨て値、便利なところは高止まりの
2極分化なんだろうな。
いつかは家欲しいから、今は頑張って金貯めよう
田コロ復活させろや
旧耐震の建物の取り壊しに補助金が出るようにしてくれ。
その他にも、マンションの老朽化とかあるんだから、
旧耐震のマンション内で、権利関係を簡素化するために、
既にマンション内の区分所有を持っている人へ
そのマンションの他の区分所有を譲渡する場合も補助してくれ
(マンション内の実質の頭数が減って建替えがしやすくなる)
195 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 00:32:47.26 ID:ZvOlHJzy
空き家管理っていう業種が目立ってきているけど詳しい方見えます?
一節ぶってください
>>187 地方都市在住だけど
回り見ると4軒に1軒くらいは高齢者独居だからね…
子供もどっかで家持ってる世代だろうし
10年後20年後はどうなっちゃうんだろうと
恐ろしくなるよ
>>195 いまだれでもそれやっているよね。
でも一過性だよ。
不動産業界が即死状態だから
なにかオプションを加えて凌ぎたいだけのこと。
景気が上向くとそんな商売は自然消滅
専門でやっている業者は違うけどね。
仲介業者が空き家管理ってやり始めているけど
大体からして仲介しかできない業者が思いつきでやれるほどそんな甘いものじゃないしね。
仲介の連中の魂胆は丸見え。
管理をするといいながらチャンスを伺って売却を持ちかけるんだよね。
所有者もそれくらいのことは分かっているさw
だから仲介の連中はダボハゼっていわれているの。
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 13:24:54.28 ID:5wR/0tEO
IT弱者の団塊ジジババが死んだら、今の不動産仲介屋の半分は潰れます
>>191 その中間のニュータウン郊外住宅地が、いちばん値崩れします
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 14:08:56.40 ID:nLt12a8b
埼玉県にある村なんて集落でまとめて空き家地区があるくらいなんだから物件は激安なんだろうが子育て世帯が来るとは思えないな、不便だから過疎になるんだからな。
201 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 14:09:22.42 ID:A8k+k0Eg
>>191 既に二極化してるよ
一等地でも表通りは高く
一つ道入れば半値とかさ
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 14:15:02.44 ID:qvoIFQO5
空き巣ビジネスに見えたわ
すき屋かとおもたわw
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 14:17:41.01 ID:5wR/0tEO
既に二極化してる所は、今後も大して変りません。
今後大きく動くのは中途半端なところ。高止まりの値段をつけて、地主が塩漬けにしてる土地が値崩れします。
都心にどんどん集約していくべきだな
インフラの維持管理だって安くないんだし
医療や介護受けるにしても過疎地だと不便だよ
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 14:40:34.39 ID:EieRPpAG
民家がない都心の一等地に木造の汚い空き家とか有るんだけどあれなんなんだろうね
いつも不思議に思うが
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 14:57:47.27 ID:A8k+k0Eg
土地は需給バランスで成り立ってるから
需要がなくなるようなところは
暴落するだろうね
既にバブル時代に新規に開発された
郊外物件は暴落してるな
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 14:58:39.46 ID:A8k+k0Eg
>>207 地上げカスじゃなくて地上げ中
近いうち再開される
210 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 15:22:08.68 ID:2bGs9yQw
外国人にタダで貸せばいい
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 17:12:45.82 ID:5wR/0tEO
>>208 今はまだ、需給バランスから外れた高値をつけて、値下げして売るぐらいなら塩漬けの方がマシと思ってる地主がいっぱいいます。
そういう地主が我慢できなくなるか死ぬと、値崩れがおこって一気に流動性が上がります。
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 17:24:46.46 ID:1wyGnoCm
土地担保主義の日本で、土地が暴落すると金融不安にならないか?
>>212 なるよ
だから必死で押しとどめてる人達が多いわけだけど
20年保つとは思えん
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 18:00:50.41 ID:YtIJsp4U
だからといって
スカンピンに敢えて貸す理由もないからなぁ。
>>215 そう思っている人は多いと思う。
だからこそ流動性を高めるためにも都市部の
固定資産税をあげるのが良いと考えている。
>>216 べつに、
流動性あげる必要も
ないんじゃないのかしら?
どこかに「無理に」って単語を挟み込んでもいい。
218 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 18:16:02.60 ID:f9MfbKcG
>>81 流動性を高めて利用を促したいという目論みだろうが、利用価値ない
から空家になってるし、利用する人も居ないんだよ。そもそも、
所有権放棄する制度も無いのに、三倍にしたら反乱おきるぞ。
>>217 今の日本はもっとお金を回す必要があるから
流動性を上げる価値はあると思うよ。
結果的にそれが不動産価格の上昇にもつながるし、
そこがお店やビルになれば雇用も税収も生まれる。
今の日本の景気低迷は資産持っている人が守りに入って
しまっていて、制度的にも既得権益を守ることに重きを
おいているために、お金が流れなくなっているのも要因だと
思っている。
もちろん北海道のどこかのようにただ同然どころか
お金配っても買い手がつかないような土地は増税不要だけど。
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 18:31:59.79 ID:r4vSGvET
岐阜市の土地は値下がりがすごい 土地付き(60坪)一戸建て(中古住宅)が800万とか 土地だけなら一坪8万円から
20年前は30万ぐらいしたんだけどなあ
今ではそこそこ便利なところの一軒家が10万から15万で借りられる
不動産会社の人が、「市場低迷じゃなくて、市場崩壊です。消費税増税前の駆け込み需要がラストチャンス。それを逃
したら塩漬けにして固定資産税払い続けるか、捨て値で売るかの二択です」って言ってたが、これほどとは思わなかった
固定資産税上げたら手放す人が増えるだろうな
でも買い手も限られるからなあ
政府や地方自治体に物納できるならいいが 税金と相殺して
なんか2014年から固定資産税の特例措置が一部廃止になるみたいだし
使う不動産はともかく不要なのは早めに処分しとかないと地味にキツくなりそう
>>221 そういうのはどうせ延長されるか形を変えて復活なので
しばらくは何も変わらないよ
国の政策で不動産にテコ入れしてでも買わせなきゃいけないからそうしてるんだけど
さすがに限界に近づきつつあるので10年くらいで本当にやめるかもね
でもそしたら市場崩壊間違いないよね
すでに崩壊はわかりきってるしいつ崩壊するかの違いでしかないか
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 18:47:54.01 ID:r4vSGvET
昔は、一度土地を手放したらもう二度と手に入らないとか言われていたけど、今じゃ必要な時に必要なだけ
買う、あるいは借りる それで充分かもしれないな
まだ、いい場所は取り合いしてるけどね
そのうち取り合いする相手もいなくなるからなあ
県庁のサイトとかに空き家タダで提供するってのあるんだけど、これって大家さんボランティアなのかね。。
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 20:47:29.36 ID:H3rgJW2j
>>226 家って人が住んでないと急速に劣化するからね。
親が死んで子供がその地方にいないとか、いろいろあるから
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 21:09:31.74 ID:A8k+k0Eg
>>220 坪8万か
どこの原野だw
うちの実家は坪150万するけど
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 21:17:34.91 ID:A8k+k0Eg
買いたくてもリーマンショック後銀行が金を貸さなくなってるから
流動性が止まってしまってるんだよね
不動産が動かない限り大暴落もしない
でも、塩漬け地主が我慢ならず投げ売りでも金に換えてしまえと
一回動き出すと ドミノ倒し状態で 下手したら金融不安だ
230 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 21:23:37.50 ID:r4vSGvET
>>228 坪150万つーと岐阜市だとJR岐阜駅の近くとかになるわ
坪8万てのは、岐阜市近郊の、いわゆるニュータウンてやつだ ニュータウン病にかかっててかなり重症
随分前から、逆ドーナツ化現象が起こってて、田舎の方から都市部に近い方に越してくるようになった
富山なんかははっきりしてて、田舎はもう雪かきしませんとか言ってるからなあ
僻地切り捨ては今後どんどん進んでいくだろう
となると、都市部に近い地域に人が集まるようになる
まあ、それで都市部の地価が上がるかっつーと、これまた難しいことではあるが
固定資産税を上げろとか書いてる奴は、不動産を持ってないんだろうが、
賃貸物件の固定資産税は店子が家賃として払ってるんだぞ。
>>231 自宅は減税とかやれば、住宅所有のインセンティブが働くわけだ
233 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 21:44:24.50 ID:A8k+k0Eg
>>232 既に自宅の固定資産税は安い
1/3かだよな
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 21:46:13.86 ID:A8k+k0Eg
>>231 家賃が崩落して採算割れ状態で貸してる大家がほとんど
固定資産税どころかリフォーム代も転嫁できてない状態だけどね
235 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 21:47:04.80 ID:A8k+k0Eg
>>230 雪国は駅前のマンションシフトが激しいらしいね
札幌でもマンションが売れてるって話で、土地安いのに??と
不思議に思って聞いたら 雪下ろしが要らないから だってさ
ジジババになると大変だものな
都市部でも郊外の戸建を売って一等地のマンションに引っ越してるのが
増えてる 都市部でも郊外だと車がないとどうしようもないからね
236 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 21:55:30.15 ID:A8k+k0Eg
固定資産税は更地にすると上がるんだよ
だから建物は古いまま置いておいた方がいいんだよ
うちの親なんて鉄筋コンクリートで建てたもんだから、30年以上経ってるのに固定資産税払ってる
しかも今のご時世、壊すに壊せん
238 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 22:18:51.29 ID:1wyGnoCm
土地を有効活用するほど、固定資産税を下げて
土地を遊ばせておくほど、固定資産税を上げられないか。
同じ住宅でも、人が住んでいるのと空き家では、固定資産税に差をつけていいと思う。
>>230 岐阜の一等地でも150万どころか100万・・80万も難しいだろw
手当たりしだい不動産屋に聞いてみなよw
何年前のはなしをしているの?
関西だと、阪神間の駅近の一等地でも、売りに出てるのは坪100万ちょい超えくらいだなあ。
243 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:24:37.67 ID:Jk0SxRZs
>>239 庭が背の高い草ボーボーだと、市に草刈を求められるなら
需要に合ったところまで値下げして、空き家を売らせる強いプレッシャーになるな
>>240 名古屋千種区中心部でも80万円で苦労している
岐阜で150万円?柳ケ瀬の泡娘を1年間無料で使いホーダイならおk
新幹線の中で読んだらまんまアメリカ方式の販売方法でワロタ
>>242 中村区界隈に迫る勢いだねww
そんなもの参考になるかな?
吉野町なら1丁目を2年前に売却したよ
そのときが40万円だったけどな(60坪)
5丁目には金脈でも埋まっているのかな?
248 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:41:25.40 ID:DESFOXi9
大阪だと豊中吹田箕面で
坪60−70万ってとこか
>>247 買い手と売り手に別々の業者がついて、買い手には手数料はかからない
日本は業者が両方から取る
250 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:56:54.05 ID:M7Dxfgp8
アメリカみたいに不動産市場を透明化しろよ。
登記簿がオンラインで見れて売買価格が登記簿に載るようにする。
消費者がインターネット上の公的機関のサイトで土地取引の履歴を全部見れるようにする。
(不動産業者がその土地をいくらで仕入れているのかがわかる。)
不動産鑑定士が役所から仕事を請けるのを違法にする。
(現状は役所から仕事を依頼されているので、絶対に評価を
下げようとしない。固定資産税減りますんで。土地の評価を下げる
と顧客(役所)から仕事が来なくなる。)
(消費者からの依頼でしか仕事を出来なくすれば消費者目線に
なるので土地の値段が下がる。)
251 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:00:23.03 ID:8wylrmvv
家主騙して改装させて安く貸し出させれば
不動産屋だけはビジネスにはなるね。
>>250 あんまり消費者目線になってもなあ
事業形態が違ってきちゃうもんね
アメリカの場合ってコンサル業務が主じゃないの?
物売ってもそれについてのアドバイスとか?違うのかな?
日本の不動産屋にそれやれっていっても無理
だって勉強しないもんww
>>246 JR岐阜駅の真ん前
地主が売りたがらなくて値が上がったのかもしれん つか、あそこらへんはややこしい土地柄だし
他と比べて異常な数値ではある
あそこらへん全部潰して一区画ごとビルでも建てた方がいいと思うけどなあ
こんな値段じゃ採算合わないな
254 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:13:38.67 ID:kuKcl/UM
地方部といえど農村社会からサラリーマン社会に変貌して久しい日本では
持家神話を捨て去って公営住宅中心に住政策を転換すべき。
全世帯の2〜3%ほどの公営住宅戸数を欧州並の2〜3割へと増加。
従来の日本は独身寮や社宅を通じて住居の公的福祉を企業が代行してきた。
これが縮小されていく反面、市営県営は削減・雇用促進は廃止などとむしろ受皿をカット。
労働人口の低所得化が進む中、むしろ居住環境の福祉はないがしろにされてきた。
これを180度転換し、公営住宅を充実化させる事が大切である。
若い夫婦は子育てしながらマイホーム資金の貯蓄が可能となる。
子育てが終わった老夫婦の終の棲家として提供すれば民間住宅市場の流動性が高まる。
結果として土地や交通インフラの高度利用が追求できる。
単身者については公営独身寮(6畳一間・風呂トイレ洗面所共用)も用意すべきだろう。
255 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:52:31.92 ID:VToL9K9X
URが機能してないからなあ
持ち家から借家仮部屋に移行しても資本家階級(大家)をますます肥えさせるだけだしなあ
そうすると公営になるのか
でも公営かあ
俺は公営団地育ちだからかピンと来ないんだけど、2chだと公営団地を蔑視する傾向があるみたいだしなあ
なんなんだろうあれ
258 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 17:23:16.34 ID:95GfhwaF
調べても地価上昇する要素が皆無なんだよね。
人口減少、空き家増加。30代だが、一生賃貸暮らしでいい気がする。
259 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:11:58.10 ID:a7/sTLLK
>>228 JR岐阜駅から3kmでも坪1万だぞw
冗談抜きでw
>>259 へー 家建てれるん?
悪くない物件だったら買おうかな
ただ、あそこらへんはいろいろとややこしいからなあ
>>257 >2chだと公営団地を蔑視する傾向があるみたいだしなあ
>なんなんだろうあれ
貧乏人が多い→DQNが多いってことだろ
実際にはURとか一概には当てはまらないんだけどね
URはいろいろと問題が多い
事業仕分けでぐちゃぐちゃやられてたが、本来の目的とは外れたことをやってる
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:23:31.52 ID:Bpy08L5x
>>259 そりゃ 地方の駅で3キロも離れたら二束三文ですわ
265 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:35:59.96 ID:a7/sTLLK
>>263 JR岐阜駅から2kmぐらいだと片道15分以内だろ
しかもJR東海道本線があるから愛知県へ仕事にいく
スタイルでもぜんぜん生活できる。
通勤片道1.5hr以内なら普通だろw
駅前の一等地が坪5万になるのも時間の問題だろw
信長が中途半端に死ぬから岐阜と滋賀はこれからも浮かび上がることはできない
特に岐阜・・・
何で名古屋の下っ端に並ばないかんのって岐阜県民は思っているんだろうなw
信長が天下とって日本を平定していたら今頃は滋賀県、愛知県、岐阜県、三重県でなく
大尾張中京都になってた可能性大
東京よりも大阪よりも大都市になってたかもしれない
以上妄想でしたw
>>249 大阪方式
売り手と買い手の双方に
「俺が良いように話しをつけてやる」と言うブローカーが付く
268 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:22:00.37 ID:a7/sTLLK
>>266 いやいや、それはないw
岐阜から見たら名古屋なんて神様ですよ?
岐阜にまともな大企業なんてあるか?
縁故採用しかないだろw
岐阜なんて愛知県がなかったら、もう地図から消えてたはずだよ
それくらい岐阜には何もない、でも税金だけは名古屋と変わらないwww
岐阜県民は名古屋にいつも感謝しているし、尊敬してるはずだ・・・
岐阜の生命線は愛知県、愛知の産業が終わったら焦土だろw
岐阜は日本でも最低辺の都市でしょ、役人も何も考えてないよw
土建屋や役人が懐を温めるだけw
寄生虫に取りつかれた蛹のようなもの、絶対に成虫にはなれない。
痩せ細って最後を迎えるのみ・・・今のままならねw
でもきっと変わらない、これまで変われなかったのだから無理だw
269 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:27:46.25 ID:i0u+wM7b
>>262 俺もURは今後も存続するべきだと思っているよ。
むしろ昔の住宅公団に戻すべきだと思うけどね。
あと、URなどの公的住宅には中産階級も入れるべきだと思っているけど、
何でも民営化するのは良くないと思うよ。
逆に何でも民営化すると世の中が荒れると思うね。
公的住宅は民業を圧迫していると言うけど
実際は違うと思うのだけどね。
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:10:33.04 ID:V/A3EaHC
>>266 万年パシリの糞カッペはこれだからw
政権は長続きしない
所詮は、パッとでの田舎者だ
271 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:27:29.36 ID:PvPHYf5j
しかし日本の住宅政策も弱くなったね
空き家の現状を見ればしかたないだけど
これからは少子高齢化、核家族化がさらにすすむ
良い所を見るなら人口が減っても世帯数が増えるっていう期待だね
そして外国人の流入がポイントになる
岐阜は駅前がシャッター通りで怖かった、ネットで昔の栄えた様子を見たら悲しくなった
273 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:32:18.51 ID:PvPHYf5j
不動産屋って潰れているところってあるのかな
オレ不動産開発の手伝いをしているのだけど
群がってくるんだよな仲介の連中
酷いのは所謂ブローカー
こいつら一体なに?
274 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 18:47:42.07 ID:gESCMzS9
老朽化空家ってまったく使い物にならないのかな?
安ければ手を加えて住みたいな
>>273 仲介業者を英訳したのがブローカー(broker)だけど
276 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 19:01:10.87 ID:IUoqMDYI
>>274 手を加えて住みたい?
そんなのができるのは
「手を加えるのを許し、住むのも許してくれる大家」
が居てこそ。
要は、
住んでほしいとは微塵も思ってない。
277 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 19:11:47.12 ID:O4ehtOX8
>>271 一人暮らしでも一戸建てが便利なのか?
一人暮らしが増えると、ますます空き家が増えそうな気がするけれど。
278 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 19:12:43.02 ID:gESCMzS9
>>276 そんなものかな?
そんなものだろうな
微塵も思っていないか・・・
討ったり貸したりって言う思いはないのか・・・
>>278 借地借家用が適用されると、あなたには半永久的と言っていいくらい強力な賃借権が生じる。
だから大家としては、貸す以上はちゃんとした賃貸料を取れて身元のしっかり人でないと貸したくても貸せない。
もし不良借家人に取り憑かれたら、もうおしまいだから。
借地借家法が流動性を阻害してるね。
うちも、借り手が勝手に手入れしてくれるならただ同然で貸してもいい空き家があるんだが、
もしものトラブルを考えるとねえ、、、
280 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 19:54:39.10 ID:loUpm3Hb
>>279 そうだよ
不良借家人に取り憑かれたら・・・
一人でも何千万の不利益になりえるからね
たった一人DQNに家や土地を貸しただけで自殺ものだよ
でも実際のDQN率は軽く50%を越えてる・・・
賃貸は信用が一番重要なんだよ、最大のリスクはそこにある。
5人DQNと関わったら・・・資産が10億以上あっても1代で一文無し
にまで取り憑かれる。
そういう状況だから「信用」に金がかかるようになっているし、そうしたのは
他ならぬ消費者自身なんだよねw
「借地借家法」は「信用」で商売する連中がつくったんだろw
あれで日本の土地は「死んだ土地」になったw
流動性?法律が変わらない限り無理だろw
さらに法律が変わっても「以前死んだ土地」はもう戻らないぞw
あと100年は無理だろw
とっくの昔に日本の土地の大部分は死んだんだよw
どうしても流動性を上げたいなら、一度国内の全ての土地を強制的に
国がボッシュートするしかないねw
まあいいんじゃね?農地解放と同じことだしなw国民の全資産をボッシュートしとけw
俺、36歳で年収1100万だけど、マンションも戸建ても買うメリットを感じない。
毎月家賃12万だけど使い捨てだとかは思わないし、保証人は保証会社に入らされて毎月1440円払ってるけど
それも経費だから違和感ないけどね
282 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:02:20.59 ID:UxdqsGoR
取手駅前も東急ストアが撤退してゴーストタウンだよな。
東京では、あんな駅前見たことないぞ。
富裕層は日本脱出!
痛勤でキチガイが多く発生する沿線!
強盗急
285 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:51:52.42 ID:8+0rD+p7
二束三文の不動産が不動産屋を通すととんでもない価格になる
まずは不動産屋を通さずに流通するシステムを作れ
286 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:41:47.46 ID:ZhWL1aRT
>>151 感覚が昭和の時代で止まってるんだよねぇ
いまどきおおっぴらに連帯保証人を求めるのは賃貸ぐらいなもん
サラ金ですら連帯保証人不要が一般的になって久しいのに
287 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:48:25.79 ID:ZhWL1aRT
>>279 >>280 出て行ってくれと言われたら大半の人は出て行くでしょ
どんな商売だろうがリスクなんてのはある
連帯保証人制度は異常なんだよ
ハイリスク・マイナスリータンの契約制度とかいまどきこの制度ぐらいなもんだ
こんな制度は日本以外の外国じゃ非合法組織の黒社会ぐらいにしか存在しないぞ
リフォーム屋のステマだろ
所有者が住んでない土地家屋は固定資産税上げればいいだけ
更地にして売れ
アルバイトでも保証人を求めることはあるが
あくまでも金銭的な被害を与えた場合に損害賠償を求めるケースがあるくらいで
たんに仕事できなくてやめた程度では何もない
形式的に父親の名前を書かされるくらい
>>282 だよなぁ。
首都圏をちょっと郊外行ったところもシャッター通りに
なる気配がする。
291 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:04:48.11 ID:ZhWL1aRT
>>289 連帯保証人制度の恐ろしいところは本人がもし死んでも負債はチャラにはならないということ
292 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:17:02.29 ID:TgdWhUyy
大家を騙して、金をぶんどろうとするリホーム会社の話か。
293 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:19:24.99 ID:TgdWhUyy
太陽光発電専用家にでもするべき。
20年はペイするんだろ
頭数が減ってるのにアパート建ちまくり
295 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:41:01.49 ID:loUpm3Hb
>>287 出て行ってくれと言われて出て行くのは10%以下だよw
現実知らないのな・・・というか借地権がらみの紛争で稼ぐ系の工作員か?
10年滞納とか普通にするぞ?
10年分の家賃を口座Aに振り込んどいて、
やっぱり口座Aの金は俺のモノだから返せとか意味不明な事言いだす警察官とかw
連帯保証人がいなかったらどうなる?
おまえさんが払うの?それがリスク?
知り合いの所有する賃貸は滅茶苦茶だよ
何十年も家賃を払わず出て行かないクズ、約束を破って借地権相続したとかいう大阪人
とか、そんなんが客の大半を占めていてDQNの為に人生終わった奴いるな
自分で会社で稼いだ金は滞納クズDQNの為に充てるとかw
正直者が馬鹿をみる国日本に何を夢見てるの?日本の本当の治安なんてスラムと変わらんてw
購入した不動産から出て行かない連中を殺してしまった大家もいたな
確かに不動産絡みの法律は意味不明だわ
政治家が仕事をしていないのか、それとも誰かが今の方式で儲けているから変えられないのか
297 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:49:27.12 ID:ZhWL1aRT
だったら裁判でもやれば?
法治国家なんだし
変な客なんぞ他の商売でも普通にブチ当たる
そもそも大半が問題の無い優良入居者だから家主続けてるんだろ?
預かり金の敷金ネコババの常習のおまえら家主が一丁前に善良な一般人ぶっても滑稽なだけだぜw
298 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:50:43.40 ID:PIyWRIbF
>>295 >知り合いの所有する賃貸は滅茶苦茶だよ
連帯保証人からお金もらえばいいじゃないですかw
299 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:52:13.21 ID:txrd6QWd
>>298 居座り続けられたら終わりなんだよ
金だけの問題じゃない
だから保証会社より連帯保証人の方が確実なんだよね
300 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:56:11.96 ID:ZhWL1aRT
まぁ当の家主も連帯保証人制度の不条理さは認識してるから契約者を本人スルーして連帯保証人にカネとりに行くってのは稀みたいだがね
自浄で使用禁止に出来ないのなら政治の出番とは思う
最近の生レバー禁止同様に法律で禁止すべきなんだよ
たとえ悪法でも法は法
現状では合法だからな
301 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:10:13.38 ID:txrd6QWd
>>300 実務的には本人に2,3回催告して
それで支払いなどなければ連帯保証人に通告しますよ と警告するのが一般的
いきなり連帯保証人にいくと連帯保証人のみならず借主からも
クレームが来るからね
302 :
301:2012/07/08(日) 23:12:17.36 ID:txrd6QWd
で、連帯保証人に通告するぞ と言った時点で
ほとんどはビビッて払うしね
連帯保証人に迷惑かかるからね
連帯保証人もドキュソで二進も三進もいかなくなると裁判だよ
だから裁判になるのはよっぽど
>>302 不動産屋なんて常にいくつかの訴訟を抱えるみたいよ。
304 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:18:50.41 ID:txrd6QWd
>>303 せいぜい内容証明、支払い催告、供託程度
305 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:18:51.54 ID:ZhWL1aRT
家賃滞納するヤツの気が知れんわマジで
もし無職でも複数枚の不採用通知を役所に持参すりゃさすがにナマポを支給してくれる
306 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:23:35.97 ID:ZhWL1aRT
彼氏と夜逃げした妹が滞納したときにはいきなり内容証明がきたなーそういや
つか保証人のオレの立会いも無しに勝手に部屋に上がりこんで部屋の家財の処分しようとしてたのには呆れたわ
DQN入居者だけじゃなく家主や仲介業者もアレなのが多いとは思うぞ
『保証人への事前の連絡も無しに勝手に入るって不法侵入ですよね?』って抗議したら平謝りしてたわw
307 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:28:47.33 ID:loUpm3Hb
>>302 裁判やってたよ
でも負けてたよw
世の中正しい者が勝つとか小学生並みの知能がおおいのな
それくらいDQNが保護されているんだよ法律に
法治国家だからこそ、悪法が与える影響は計り知れないw
これが理解できない馬鹿が多過ぎw
連帯保証人がDQNだともう終わり
賃貸経営は一人DQNと当ったらもう首吊り
気楽なサラリーマンやるか神様公務員になるかだよねやっぱw
リスク極大リターン極小
敷金???そんな端金でどうやってリスクを補うの馬鹿なの?
そんな低レベルの事を気にする奴は一生上には行けないだろw
賃貸捜して真面目な人間騙してゴキブリのようにコソコソカサカサ生きるのがお似合いだよ
まあ俺はそんな底辺にだけは成りたくないね、普通が一番だわ
日本人が全員まともな普通の人ばかりだと幸せに生活できるんだけどね
308 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:38:18.10 ID:LePq6r2t
都内のマンションとか未だに4000万からとかでしょ
いったいだれが買うの?
日本の不動産価格っていつか、ナイアガラのように
落ちるきがするのだけど
ぶっちゃけ
ならねぇよ
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:43:55.59 ID:ZhWL1aRT
>>そんな低レベルの事を気にする奴は一生上には行けないだろw
ネコババを否定はしないんだなw
ドロボウが開き直るなよ
オマエも同レベルだと自覚してるか?
ドロボウ根性のクズの家主の物件にクズの入居者
お似合いじゃんw
311 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:46:40.12 ID:ZhWL1aRT
>>308 賃貸借りてDQN家主やDQN仲介業者と係わり合いをもちたくもない、って人が買うんだよ
>>1 これ読んだわ。
もう一つの記事だったか、不動産業界の両手取引と
アメリカでの中古流通の話が面白かった。
313 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:01:07.42 ID:rKWo7fd6
余ってるのくせに
大して安くならんのよね
314 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:17:06.89 ID:PBOn2v6D
都心は安くならないよ。地方都市がお得になる
315 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:17:45.11 ID:RU8NekiQ
>>310 ははははは
本当に馬鹿につける薬はないなwww
DQNクズ泥棒が滞納だからネコババも何もねーんだよwwwww
ははははは
可哀想にな、頭弱い人カワイソ
あなた2chすごい似合ってるよイケメンよ
ばいばいね
賃貸物件の需要は、単身者or2人家族向け低価格物件だと思うけどな。
その辺の需要に合致しているかどうか疑問。
ゴミゴミした街中なんか住みたくないんだよ
市街化調整区域とか田畑を開放しろよ
俺の弟は、東京とアメリカに支社がある沖縄の会社の仕事を岡山の田舎で受けてるIT技術者。
1400万円で駐車場と家庭菜園がついた一戸建て立てた。
休日には二人の子供と美人妻と一緒に庭でバーベキューしてる。
奥さんは管理栄養士で、二人合わせると大台に乗りそうな年収で、
子供は小さいころから英語や習い事をやってて勉強熱心。
田舎でSOHO+二馬力まじ最強だよ。
俺は東京で相手もおらず独身年収350万なのにね。
ほんとは俺みたいな年代が子供生んで新築一戸建てを建てるんだろうな。
年齢=童貞だから家なんて買う気にもならんけどさ…
近所の住人だって嫌だろ、独り身の男がコミュニティに居たら。こっちも参加したくない。
戸建て賃貸があってもそれが気になるから俺には借りられないだろうな。
相続税制改正もその内あるだろうから、別居の子供が家を買うモチベーションは下がる一方。
それが施行されたら中古だけじゃなく新築も本格的に終わるだろ。
>>319 空き家ってその周辺はコミュニティが出来上がっちゃてて
よそ者は入りづらいんだよな
そうじゃない土地を探そうとすると極端に流通量が少ないんだわ
日本の法律は不良店子の味方だから素人は賃貸なんてやらんほうがいい。
貸すのは簡単だが家賃滞納で開き直って居座るような輩を追い出すのは本当に手間が掛かる
322 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:42:40.56 ID:73N7SkXq
貸すときは、
「返ってこない」つもりで貸さないと
泣きを見る。それが賃貸。
「普通」に賃料払う『普通の店子』じゃないのを
入居させちゃうと、悲劇。
数千万〜のものを貸しているツモリの大家に対して
普通じゃない店子は「数万円のものを借りている」感覚がつよくて
怖い。
323 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:47:18.73 ID:L/70NLSQ
324 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:48:52.21 ID:iE74F3zI
市街化調整区域を開放してしまうと、
静かな田園はゴミゴミしたスラムになり、
>>317の望みは叶わない罠
素直に市街化調整地域内の既存宅地を買えよ。
325 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:14:23.37 ID:HPJF8J3H
>固定資産税上げればいいだけ
てめーは役人かよ、都心は十分高いよ。
それよか、更地だと固定資産税が高いほうが問題。
だから借り手もいないのにアパートばかり建てて。
326 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:26:24.33 ID:HPJF8J3H
中古住宅のレンタルじゃなくて、
自治体辺りが買い上げて、新築アパートで貸し出すほうが多分いいよ。
売れ売れ言うけど、買い手がいなきゃ売れねーよ。
ホントにコジキは気楽だよな。
327 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:31:02.10 ID:GFu0hAQE
>>308 俺は歴史的な大暴落をこの目で見たんだけど?
お前は生まれてなかったんだなぁ・・、たぶん・・・
いやぁ、歳とってるんだなって実感するわw
328 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:32:50.93 ID:GFu0hAQE
つうか、じめじめした気候の日本の住宅なんて、経年劣化が激しいんだぞ?
1年空き家で置いてもカビだらけになるw
329 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:30:02.02 ID:L/70NLSQ
空き家ビジネスがチャンスだと思って
一介のテンプラブローカーがどこかから空き家を紹介されて
一端のプランニング業者のつもりでリフォーム業者に見積もらせたら
1000万は軽くかかるってよw
それをテンプラブローカーは買い手に説明したら・・・「アホか」って一蹴されたんだってww
愛知県の片田舎の出来事でしたw・・・解体してタマホームで十分だっつの
330 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:53:03.95 ID:22pl/iPv
リフォームもしない
解体もできない世代が増えてきている
みなその日暮らしが限界で家の老朽化に対応できてない気がする
築30年クラスは解体費用考えたら建売買ったほうがいいや
>>331 潰すのも楽じゃないしね。
鉄筋コンクリート造なんかだとほんとに馬鹿にならん。
震災で家具が散乱し、ヒビが入っている実家を見た
津波で流されなかった家が鉄筋コンクリートだけだったんで
自分で建てるならコンクリートにしようと考えてるが
一長一短だな
334 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:37:40.75 ID:2ulNFHu/
>>332 かといってリフォームどころか配管や電気工事でさえままならないんだよな、RCは・・・
335 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:38:44.17 ID:2ulNFHu/
大成のなんとかいうのがあったなw
336 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:57:39.78 ID:QCQOqgxC
需要がないから余ってるんでしょ。
なのにビジネスチャンスって事は海外から人間さらってくるの?
>>333 長く使うのなら、鉄筋コンクリートに外断熱
よほどのことがない限り、枠は残る
その代わり、建てなおすのが容易じゃない
うちの実家も鉄筋コンクリートだけど、40年ぐらい経つと壁面の塗料がハゲたりひび割れたり
塗りなおしてもらって綺麗になったけど、これ、中はどうなってんのかねえ・・・
夏は暑くて冬は寒い
夏場は二階はサウナと化す
昔の家だから、アルミサッシの周りは木枠なんだが、湿気でこれがボロボロ 壁紙は剥がれてくるし
当時は外断熱なんてなかったしなあ
>>337 鉄筋コンクリートにするなら外断熱で基礎にもしっかり金かけて
スケルトン・イン・フィルにして本気で100年住宅目指さないと。
でも空間の利用効率は悪いし割高になるし、こんな家作れるのは
相当な金持ちだろうな。
マンションですらほとんど採用されないからなぁ。
339 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:27:34.64 ID:RKloEVAY
空き家ビジネスっていうのを業界(不動産)は勘違いしているね。
リフォームにしても空き家が再利用できる条件って一つだけ。
100年経っても価値が損なわれない物件が対象。
じゃないかな・・。日本の建売じゃ無理だろ。
340 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:30:25.71 ID:RKloEVAY
>本気で100年住宅目指さないと。
あ、少しかぶったね、ゴメンナサイ
341 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:35:29.59 ID:PBOn2v6D
なんというババ抜き(笑)
みんな大変だな
>>339 前職の商売柄、100年経っても本質的価値があまり毀損しそうにない
物件が取り壊され、土地が二つ三つと分筆されてゆくのを沢山見てきた。
将来的に跡取りが住まう事が決まっていて、相続後も資産運用だけで
どうにか食っていけるような人でない限り、そんな立派な屋敷を維持するのは
厳しいだろね。
そして今の御時世に、己の才覚と努力でそんな屋敷を建てられるほど
成り上がる人は、なかなか新たに出ては来ないと思う。
中古住宅が売れないのは単純に、高すぎるからだよね。
中古住宅は新築とちがって仲介手数料がっぽりとられるし(新築は土地分だけ。一部の建売はそうじゃない契約もあるが)
そして最低限、水回りのリフォームくらいしたいのにリフォーム代入れたら余裕で新築より高くなる。
そして最近出ている築25〜30年前後の物件はバブル期の郊外型ニュータウン(別名老タウン)の物件だらけ
最近は世代交代で相続税払えない人達が土地を手放してるので都市の内側に回帰しても分譲の物件がじゅうぶん出回っている
そういう状態で不便な場所って相当値段下げないと売れないのにねえ。
中古住宅の競合たりうる、新築建売やマンションが、安すぎて粗製濫造になって
減税もあいまってまだまだ売れてるのに、その一方で中古住宅は売ろうって気がぜんぜんないね
立地やら家系に恵まれないかぎり
どんなに住宅の性能がよくたって
20〜30年で取り壊されて終了だね。
中古住宅売るより、腐れても新築の方が裾野が広いから、税金はやはり新築に突っ込むわなー。
中古住宅も耐え切れなくて、二束三文で売りに出れば新築する可能性もでるから、チキンレースにしとけばいいや。くらいなもんなんだろう。
346 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:16:32.88 ID:RKloEVAY
>>342 100年住宅にどんな価値が宿しているのか・・・銀行が日本の住宅将来をもっと予測してほしいな。
それにはまずは街づくりが先決。
景観が凄く高いポイントになる。
1種低層の風致レベルの住環境がいいね。
347 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:25:59.63 ID:me6F6mWP
>>331 そうそうそう。
固定資産税高くされても払えないよな。
かと言って、妥当な額で売れない。
部屋代低くできないのも、
固定資産税(とローンや修繕費)で割ったらしょうがないんだよ。
サブプライムとまでは言わないものの安易に新築建てすぎな人が多すぎだと思う。
年収500万、1馬力、貯金なし、という奴が新築ばんばん建てる時代じゃん。
建てる理由は、「家賃よりローンの支払いのほうが(ぱっと見)安い」
実際には、まあ色々とそういう人らが気づかない、あるいは意図的に無視してる要因があるわけじゃん
・固定資産税がかかる。減税切れるころから高くなる
・時がたったら修繕しなきゃいけない。安普請の木ニ戸建、カラーベスト屋根なんか10年でバキバキだし。
・繰り上げできない奴は35年縛られる。途中で売ったらかなり高くつくけど、実際35年住む奴なんて居ない。
・35年未満で出て行っても価値はゼロ。安普請新築は不便な郊外なので土地の価値も今後ほぼゼロに近くなる
などなど。
そういう人達は絶対に賃貸借りるか、最低でも、中古住宅を買うほうが得なんだよね。
たとえ新築戸建ての月々のローンが安くてもね。
そういう人達に「ちょっと待て。賃貸借りろ。あるいは中古住宅買え。」と言うには
どうすればいいと思う?もとい、どういう政策がありうると思う?
349 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:45:00.96 ID:RKloEVAY
>>329 名古屋の人?
オレも名古屋。
テンプラブローカーっていう言葉ってよく聞くね。
名古屋には掃いても掃いても沸いてくるよ。
まとも(?)な不動産屋がいつも言っているよ「使い捨て」ってね。
>>348 新築を欲しがる理由って嫁の見栄だろうから無理じゃない?
ド田舎の実家を相続予定で今はマンション暮らしだけども
職場の近くに安い中古の一軒家が欲しい
でも手頃なのはない
売る側にも都合があるんだろうけども
土地のせいか一定以下の額には絶対にならなくて見合った価値が得られない
これをこの額で買うなら新築でってとこ
競売物件を見ていると良いなあって思う物件もあるんだけどさ
第三者占有が常識になるような法の不備があるからどうしようもない
中古住宅だから賃貸でも好き放題中を改造してもいいよって契約なら
アーティスト系の人が入りたがる
352 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:02:33.74 ID:RKloEVAY
>>351 いまそれに近いものがあるね。
マンションだけど。
353 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 23:08:50.15 ID:IMbMNEv3
>>337 鉄筋コンクリートより重量鉄骨の方がしっかりしてねえか(鉄骨鉄筋コンクリートは別として)
鉄筋は現場で施工してるからきっちりやってくれりゃいいけど
手抜きだと目も当てられん
外壁や屋上の防水もしっかりしてないとダメだしね
暑さ寒さは軽量鉄骨でも断熱材入れりゃ同じだろ
>>353 そんなのどっちみち無駄っつー話の流れじゃないの
あとどんな性能を求めるかにもよるけど鉄骨じゃあどんなに断熱材吸音材入れても
躯体壁体が軽いぶん防音性はかなり低いし
プレハブだと建材に合わせて躯体のサイズを微妙に変えたりできないから
ちょっと気合い入れて防音施工しようとすると内装は滅茶苦茶みっともなくなる
最近のメーカー製ハウスを見慣れちゃったらそういう内装の取り合いなんか気にならなくなるのかもしれないけどね
プレハブは所詮プレハブ以上のものでもなんでもない。
防水や結露に関してはRCのほうがトラブルを多く聞くけどそれはすなわち
躯体の性能が高すぎることで弱いところにトラブルが集中しやすいってことであって
元々スカスカだから空気の通りが良くて、結果トラブルになりにくいという鉄骨とは一線を画する
うちのオヤジは自宅を鉄筋コンクリート、仕事場を鉄骨で建てた
鉄骨つっても、うちの場合は特殊なのかもしれんが、揺れやすい 地盤改良はやってんだけどな 20メートル
ぐらい地中に杭もいれてるし
鉄骨は揺れやすいよ
ツーバイフォーやRCは剛構造だから、揺れないんだけど
鉄骨は柔構造。揺れることで地震のエネルギーを吸収するからね
有名メーカーでも、がっちり固めて揺れをなくすんじゃなくて、要所に制震ダンパーをつけることで
揺れを吸収するという形になっている。
鉄骨が不快なほど揺れるならそれはそれで別の問題があるだろうけど、多少揺れるのは仕様。
鉄骨3階建てなんかは慣れてないとびっくりするほど揺れるよ。
今空き家になってる1000万戸を、30年前に建てる時、何を思って建てたんだろうな。
きちんとした住宅を建てて100年保たせて、子供に孫に受け継いで欲しいとか思って建てたのかな。
子供がきちんと家を受け継いでくれると判ってるならともかく
大半の奴はそうじゃないんだから、RCはおろか鉄骨ですらオーバースペック
ツーバイフォーは合板だらけだし日曜大工でいじり甲斐がない
やっぱ家は在来木造以外あり得ないと再認識するわけよ
在来木造なら日曜大工でも弄れるし建てられる業者や工務店多いし
内装のおさまりは綺麗にいくしそのうえ軽鉄よりはよっぽど性能が確保できる
国産の安い杉を使ってそこそこ安く建てられるうえ日本の山林、産業に貢献できるし
3寸5分の柱使ってたって50年はもつ。ビフォーアフターに登場してる築60年住宅なんてみんなそんなもんだ。
100年持たせるなんて江戸時代からムリ。
30年前なんて「一国一城の主」とか持ち上げて、
実際ローン組めて建売が買えたんだし、それはそれでいいだろ。
子供が二人もいりゃ、アパートじゃ手狭なわけよ。
賃貸しの設備(水周り・収納)はチャチイしな。
だから、みんな家を欲しがった。
老年になって子供が巣立ったとき、夫婦だけで住むには広過ぎ、
手入れが大変になった。
社会システムが背反した結果だろな
362 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 16:58:08.24 ID:XWQE0vYu
売却物件ほしさに「空き家管理します」っていうフレーズは姑息だね
通勤便利なところに引退したジジババが住むのは社会資本の非効率
>>119 鉄筋マンションについては、債権絡みもあると思う。
値下げすれば、その資産価値も下がる。
学生街の低層木造アパートとの価格差でなんか感じた
>>358 地方から都会へ人が移動していたから
昔は、団地に住むのがおしゃれでかっこいいという時代もあったんだぞ
366 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:41:07.36 ID:1RZPh/lM
>>357 最近、工法が変わったのか鉄骨が多いんだよ
H鋼な
やっぱ地震に強いからじゃねえの?
367 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:43:26.11 ID:1RZPh/lM
>>356 杭も最近はきっちり打ってるしね
地響きして仕方がない
ここ20年くらいは近所で工事があっても静かだったんだけど
最近は地響きかつ五月蠅くてしかたがない
>>366 地震に強い弱いってのは今はないよ。
だって実際地震で倒れないし傾かないんだもん。去年の3月、何軒地震で倒れた?
地震に強いとか騙されたって100年もつとか騙されたって
結局は20年で空き家になって終了。
ちなみに地震被害のほとんどは家具の転倒とかに集中してて
鉄骨は軽鉄下地に固定するのは専用のアンカー買ってきたりする必要があって
めんどくさがりでそういうのをやらなかった人が被害にあうわけだが、あんがいそういう人多い。
ホームセンターに言っても自分家の軽鉄下地が何ミリで、
どの金具を買ってきてどこにどういう工具で打ち込めばいいかわからない人は相当数いるわけよ。
木造はその点、誰がどう見てもそこにある柱に木ねじでとめるだけだから、あんがい、固定する人が多い。
あくまで統計上ね。
統計上、木造は地震の被害に遭いづらい。RCと鉄骨は被害にかなりあいやすい。
これはもう統計上有意な差がある。地震の被害にあいたくなければ木造がもっとも良い。
何々鋼が地震に強いとかちゃんちゃらおかしいので書かんとき。
30年前は地震で壊れない家造り、なんて考えてなかっただろうね
(ほんと何考えて建ててたんだろう)
阪神大震災以降からは、地震が意識されるかんじ?
うちの近所は5階建てマンション、戸建てのニュータウンと、
出来て30年位になるけど、両方ともちゃんと修繕進んでるなー
同居なのか退職金を当てにしてるのかわからんが
東邦ガス、集合賃貸住宅でスマートハウスの実証実験
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201207120020.html 【名古屋】東邦ガスは電池の活用でエネルギーの効率利用を図るスマートエネルギーハウスの集合賃貸住宅での実証実験を
岐阜市で8月1日に始める。固体酸化物形と固体高分子形の2種類の燃料電池と太陽電池、蓄電池を備え、従来の一般集合
住宅に比べて購入電力量を4分の1に減らせる見込み。実験は3年間行い、集合住宅での省エネ効果やエネルギーの相互利
用での課題を検証する。
一般向けの集合賃貸住宅での実証実験は全国初という。4戸の集合住宅が2棟あり、1棟ごとに四つの電池を備え、電気や
燃料電池で作る湯を棟内で融通する。連続運転に適した固体酸化物形燃料電池でベース電力を賄い、起動時間が短い固体高
分子形燃料電池で電力変動に対応する。蓄電池は停電時のみに使う。原油換算でのエネルギー消費量は従来の半分になる見
込み。
やっぱ、これからはコレだろ
集団住宅でエネルギーの効率活用
一戸建ては金持ちの道楽になるんじゃないかな
結局、電力を消費するところの隣に発電機を併設したら
送電ロスも減るし、発電で出た湯も、給湯に使えるしでいいことずくめってことなんだよな
送電線を必死で暖めまくったり、
発電所の隣に巨大な温水プールとか作って必死で湯を浪費することもない
というわけで原油換算のエネルギー消費量が少なくすむのは良いことだと思うけど
スマートハウスのエネルギー源としてはほとんどガスしか使えないということになってしまう
ガスばっかりガバガバ浪費して他の油や石炭、水力、自然エネルギーなどを
あんまり活用できないってのもどうかと思うのよね
>>348 >そういう人達に「ちょっと待て。賃貸借りろ。あるいは中古住宅買え。」と言うには
>どうすればいいと思う?もとい、どういう政策がありうると思う?
国が賃貸と中古優遇するよう制度作って、業者と国民を煽るのがいいんじゃないか。
けどゆうちょ銀行が低所得者に住宅ローン50年とかふざけたこと言ってるので
たぶん無理だが。
団塊ジュニアの住宅取得が一巡して、今後は非正規雇用多い世代が対象だから
それを相手に全く家が売れないってのを業界が経験すればまぁ少しは変わるんじゃないかと期待する。
>>373 中古住宅はともかく、電気代ガス代上昇+計画停電とかになったら、スマートハウスの需要が高まる
スマートハウスを個人で建てるのは資金負担がでかいから、スマートハウスの集合賃貸住宅の需要は高まる
今年、実証実験をやるぐらいだから、まあ10年はかかると思うが
>>372 石油からの脱却は何十年もかかると思うから、それはそこまで心配する必要はないと思う
>>374 石油を使わなくなる心配がないのはわかるが、
問題は石炭のように現状、電気にしか使い道がないうえに
大型プラントでないと発電できないもの。
しかも、石炭は昨今の技術開発がものすごくさかんで
効率がうなぎのぼりなうえ、日本近海でも採取が可能
熱効率も非常によく、原発のようにベース電力を担当でき、日本のエネルギーの25%をまかなっている
こういう大型プラントとしては理想的な特性を持っているエネルギー源の利用効率が下がってしまうと
原油換算の消費量がいくら減ったところで全体としてのエネルギー政策はまったく楽にならない。
石炭て、日本では製鉄だけかと思ってたわ
ポーランドや中国では石炭火力が問題になってたが、日本でも石炭火力やってるとは思わなかったな しかも28%とか
ちょっと調べてみると、埋蔵量も豊富で何より安い 開発も進んでる 確かに手放すには惜しい存在ではある
将来どうなるかは、コストが決めると思う
石炭、石油、ガス、原子力をミックスさせて送電する、今のシステムが効率的であれば、今後もそれが続くだろう
しかし、電力会社から電気を買うよりも、スマートハウスの方が長期的にみて安くつくということであれば、そちらの
方向にシフトしていくであろう
ここらへんは、政府の考えも絡むから、どっちになるかは、今のところはなんとも言えん
ただし、原子力に固執して、非効率な制度を続けるのであれば、もっと安くつく方法があるのなら、そっちにシフトし
ていくのは自然な流れ
377 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:35:14.35 ID:J+fnqXBc
スレチだけど
一時的にでも原発反対、原発からの電気は使いたくないって言っているバカたちにひとこと
だったら使うな
テレビも見るな、情報も拾うな
中国人の家をもてない人を移民にこさせて住まわせてあげればいいよ
379 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:39:13.56 ID:J+fnqXBc
空き家のはなし
古い空き家を奇想天外な発想でリフォームして集客をアピールしているバカがいるけど
何万分の1に受け入れられるだけで、空き家問題のなんの改善にもならんだろ
380 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:41:20.81 ID:J+fnqXBc
>>378 あのな
支那人には家は貸すな
移民?ジョークか?
>>377 スレチだけど、お前みたいなバカに一言。
電力需要の6割は法人需要だ。
このまま高く貸そう高く売ろうとして誰にも貸さず売らず塩漬けにして
誰も手に入れられない内に興味がなくなるっていう
行き遅れの女によくある暴落するパターンかねえ
>>377 原発は止むを得ない派だが、それを言うなら原発が全てストップしていた間、
原発賛成派は電気を使ってはならないとなる破綻した論理
383 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:50:20.81 ID:A6FkPeBT
>>382 行き遅れ女ww
遊休不動産があるんだったら
今のうちに現ナマに変えておいた方がいいかもね
それかインフレ待つか
その間に死んじゃったりしてw
>>379 生活必需品以外は夢を売る要素が多いんですよ
持ち家なんてまさに夢以外の価値は無い住居なんですから、そういう夢を売るのも必要
385 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:55:26.24 ID:J+fnqXBc
>>382 >原発賛成派は電気を使ってはならないとなる破綻した論理
ぜんぜん破綻していない
よく読め
>>一時的にでも原発反対、原発からの電気は使いたくないって言っているバカたちにひとこと
使いたくないなら使うなといっているの
原発推進派も仕方ない派もエネルギーが必要だという前提に立っての必要論を説いているだけ
だから原発が廃止されても利用するしないの論にはならない
386 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 00:01:45.71 ID:J+fnqXBc
万戸
>>358 さすがに今のミニ戸の2寸柱ではどうしようもないだろうなぁ
389 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 00:18:54.59 ID:tMHJAHoo
老朽化したのが2割って言うだけだ。
ナマポビジネスの記事ね?と読まずに書き込み
>>358 確かにうちが4寸柱使って築50年耐えてるけど、
正直なところ地震とかあったら耐えられないよ。
もともと日本の都市部の一般住宅ってのは10年とか20年のスパンで焼け落ちることを想定としてた簡易建築だもん。
ツーバイフォーってのは妥当じゃね?
日曜大工でいじれない建築なんて無いわけだし
本来大工が日曜大工レベルでもなんとかなるのか2x4でしょ。
>>391 50年前の住宅と今の住宅で耐震性を比べるなと…
今の3寸5分のしょぼい住宅は、50年後にも地震に耐えるといってるだけであって
50年前の住宅が耐えるとは一言も言ってないぞw
あと2x4はDIYといってもとんでもない大がかりになるぞ。
工具を完璧に揃えてるアメリカの趣味人ならまだしも、日本の都市部で簡単に2x4いじれる日曜大工なんていねえ。
393 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 10:03:42.92 ID:NhISVTD6
金曜大工じゃだめ?
>空き家750「万戸はビジネスになる」
「」の中だけ女子アナに読ませたいニュースだな。
>>364 景気の悪いわりに家賃が下がらないのはそこが原因だからな。
賃貸マンション建てる側は建設費を賃料で返済してるから
家賃下げると逆ザヤになって破綻するし。
破綻して売りに出た中古買う投資家も
買った価格を何%の利回りで回せるかってことだから、
結局買値の相場は周囲の家賃相場が元になる。
なので上げに較べて下げは急激には起こらない。
396 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 10:40:40.62 ID:NhISVTD6
>>381 その法人需要が結局どこに還流されているのかの説明も請う
397 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 10:48:37.65 ID:ZAmfM2VB
いっぺん衰退した住宅街なんて
若い人はもう住みたくないと思うよ。
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
この発見を次の学会で発表するつもりである。
399 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 11:54:32.70 ID:NhISVTD6
↑
パーw
400 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 12:08:29.76 ID:8lzcCZ1V
中国人にタダで貸して住んでもらえばいい
少子化も解決だ
401 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 12:20:47.00 ID:WllYuK+o
>>377 たとえばアメリカなら、好きな電気事業者から電気を買うことが出来る
原発で発電していない電気事業者から電気を買うことも普通に出来る
日本では電気事業者はほぼ独占だから、嫌でも押し売りされている状況。
原発の電気は要らないけどそれ以外の電気なら買ってやる、という客がたくさん居るにもかかわらず、
原発の電気という商品価値の低い商品を、独占であるのをいいことに抱き合わせ販売をしているわけ。
このことは誰がどう見ても二重の意味で独占禁止法上問題がある商行為。
それらが改善されれば、当然だが反原発活動家は原発の電気は買わないだろう。
>>377 ちなみに原発によって発電された電気の商品価値が、他の発電による電気より商品価値が低い
という事実は他国のマーケットを見ればよくわかる。
独占で抱き合わせ販売をやっている業者あるいはその信者がそういったことを言う意味は全くないし発言権もない。
信者乙、で終了だからね。
404 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 19:17:43.10 ID:JNraAutn
>>392 2x4のほうがDIYは簡単だよ。
インパクトドライバーでなんでもできるもん
統計データごまかして都合のいいデータだけだして
しれっとウソつくから、首都圏の人口が季節変動関係なしに
10ヶ月間の人口が首都圏でどれだけ増えてるのか
調べ直してみたら、放射能の影響で北関東+千葉の人口急減しててワロタ
しかも広域の首都圏で、10ヶ月で
10,468人しか、人口増えてないじゃねーか
早稲田大学の1年生の学生数にも満たない人数しか首都圏で人口増えてないってことは
首都圏以外からの学生数の流入差し引けば、大幅に人口減ってるってことじゃねーか
しかも、北関東+千葉のすべての都県で人口が6,000人以上も減ってるし
千葉なんか、15,466人も減ってる
千葉県は放射能での自然死増と放射能と液状化を嫌って人口流出が顕著
ウソばっかり言ってる東京もんがいくら季節変動だとごまかしても
北関東+千葉は放射能の影響で人口急減で、急速に衰退期に入ったのが今の首都圏の実態
統計から見ても、北関東と千葉の衰退は、今後も続くという予測は
年度始めを過ぎてもしっかり当たってるじゃねーか
そしてチェルノブイリのウクライナみたいに子供が生まれにくく
自然死増えるため今後も平均寿命下がり人口減少進む傾向はずっと続く
東京のマスゴミは、こんな事実は絶対流さないだろうがな
つうか、もともと住民票移した人だけの統計だろ
408 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 21:00:46.41 ID:ksrzpCBj
空家ビジネスしてるけど、賃借人の質がマジで悪くてパネえ。
家賃入金なし。連絡いれるも、電話止められている。自宅に行く。
なんで事前に連絡しないんだ!今月は払わん!
と逆ギレしてくるキチガイ相手の商売
借金してたらとても耐えられないと思う。
409 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 21:47:08.56 ID:m1S7Mvro
天ぷらブローカー
って何?
>>408 金は持ってる人から取りなさいって台湾人のホテルオーナーが言ってた
411 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 21:59:20.49 ID:a+tGWhN0
空き家にしろ耕作放棄地にしろ活用されてない不動産は
固定資産税上げれば解決するんじゃね?
手放す奴が増えて地価はある程度下落し続けるだろうけど、
落ちるところまで落ちれば、そこまで安ければ家買おうという人や
農業やってみようという人も出てくるだろ。
農業は実質的に新規参入不可だろ
農地は農家じゃなきゃ買えなかった様な
理論上は普通の土地で農業が可能
新規参入不可、一部を除いて継承不可は確か
農地は既に不良債権化してるからなー
農地としての売買は周りに農業してる人がいないと成立しない
家にしろ農地にしろ、所有してても本来の用途ができないんだったら、
とっとと公有地にでもなってしまえと思う
415 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 23:40:19.45 ID:zQdwbCJX
土地は有限という妄想。
416 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 23:41:07.70 ID:KBj2gcsQ
750万件ともなると
移民でもしないと埋まらないなw
417 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 23:50:53.81 ID:NhISVTD6
418 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 23:52:05.83 ID:NhISVTD6
419 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 23:57:44.90 ID:zQdwbCJX
そんなことより、1Rに家族3、4人で住んでるやつよく見かけるんだが。
>>414 許可が得られれば転用できる
道路整備等で儲かる可能性があるから手放さない
421 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:14:37.36 ID:hZnSrjs0
>>414 なんでテンバッテいるのw
脳天すればいいじゃん
農業組合が特段の事由もなく四の五のいったらブン殴ったれw
いま住宅ローン減税があるから2000万円くらいの宅地って事で
産廃ぶち込まれてどうにもなんないような荒地の農地ならぽこぽこ住宅になってるけど
あれ大丈夫なのかなぁとか不安に思うレベル。
隣地購入とか区分所有者が同じマンション内で他の区分を購入するとかの場合、
税制で有利になるとかしてほしい。
隣地購入で土地が大きくなれば、建て直しとかで一区画が大きくなっていくし。
東京とかワンルーム規制とかあるくらいだから、
これから建築される建築物の大きさが大きくなるよう導いてほしいわ〜。
相続制度を変えないとどちらにしろ・・・
425 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:49:28.14 ID:5yo141rG
セカンドハウスや別荘は固定資産税かかんないようにするぐらいしないと
空き家なんてなくならないよ。
延々と空家の維持費を払い続けている人も多いのだろうな。
株式投資の塩漬け株みたいなものか。
>>425 逆だよ
住んでる方をかからないようにしないと
428 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:36:45.02 ID:iX+J+CKH
俺も競売物件買って不動産収入考えてたサラリーマンだけどさ
結局は住む家以外は不良債権なんだよな
家って家族5人居れば2軒あれば十分(本宅と別宅)
維持が大変だし税金はかかるしマンションなら管理費もかかる
結局は資産運用するなら軽いものがベスト
だから必然的に株とか債権関係になる
昔の家:長期間住むことを考えず耐久性低い造り
今の家:土地を細かく区切りすぎていて、兎小屋のよう
どちらもゴミ
430 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:32:36.92 ID:iHPqgV8e
空き家2軒と、空き地4筆抱えて、固定資産税に四苦八苦してますよ!
とりあえず、空き家1つ(中古マンション)と宅地1筆(駅近)は消費税増税前に
売りにだすよ。残りはどうするかなあ・・・
ネオチャイナタウンかコリアンタウンか・・・
YenTown化・・・
なんか国が中古住宅の基準作るってさ
433 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:28:45.44 ID:hZnSrjs0
>>432 「国交省は中古住宅の信頼性を高めるため、耐震性などで新築住宅に匹敵する基準を設ける」
ってやつ?
中古住宅市場、もっと停滞するじゃん
して、低脳解体業者が儲かる仕組みじゃん・・
実際のところ20年もたってしまえば一戸建てなんて古屋有りでおわっちゃうだろ
435 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 20:41:18.60 ID:c/UukHDm
移民を絶対に入れさせちゃダメだってよく分かるな
働かないで飯食うクソ寄生虫どもをくたばらせるには日本の人口減少は歓迎すべき所だ
消費税アップの新築、中古に与える影響は?
横須賀だけど家に帰るのに登山ばりに登って尚且つ駐車場がないとこが安い
はやくだれか語れ
>消費税アップの新築、中古に与える影響は?
空き家管理で儲けている会社ってある?
441 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 12:24:59.30 ID:BHAfaP4F
>>426 値下げしてまで売りたくない!と売値をまだまだ強気に、高止まりさせている地主が多いからな。
>>441 そりゃ、百万二百万の話じゃないからな
そんな値段じゃ売りたくないって思う気持ちもよくわかる
強制的に売らせる必要があるとも思えんし
443 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 13:29:18.57 ID:BHAfaP4F
だが地主が、塩漬けしきれなくなって
売り手と買い手の要求がバランスする市場価格まで、地価が値崩れするのは時間の問題。
>>443 そりゃどうかな 地価が下がれば固定資産税も下がる 維持費も安くなる
土地って、売らなきゃならない、利益を出さなきゃならないもんでもない
持ち続ける意義ってのは、他にもある
445 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 14:22:02.29 ID:3+xuedo8
>>438 新築は着工件数が30%くらい減りそうだな
中古は非課税だからまだしも
消費税アップ直前は駆け込み需要がでるから
反動で大幅に下がると思うけど、数年で戻るんじゃね?
うちなんか怖くて立替なんか出来んわ。
ローンが払えなくなっても困るし、地震で壊れたり、燃えたりしたらどうにもなんないし。
447 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 10:02:56.04 ID:sBAlM5VH
>>445 >中古は非課税だからまだしも
程度にいい中古ならまだしも、リフォームの多くかかる物件だと結構な額の消費税がかかってくるけど。
なら最初から新築だよね。
448 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 10:11:44.65 ID:3pZTQQdN
>>443 お前らバブル崩壊って知らないんだなマジでwww
俺も歳とったんだなあ・・・
こーゆー無知蒙昧な若者見るたびにつくづく感じるわw
449 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:58:42.67 ID:wQHAn1lv
アホは今の売り土地が
いつまでも塩漬けできると思ってるからな
450 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:55:17.45 ID:AHiO+um4
アホは今の家賃がいつまでも上がらないと思ってるからな
451 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:09:33.56 ID:B59lsh91
家賃はあがらんだろ
452 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:14:51.88 ID:hA7KLjzW
>>451 近い将来、ものすごいインフレになるから
家賃は上がる可能性はある。
453 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:40:08.04 ID:B59lsh91
近い将来っていつ?
今でもその兆しのニュースは耳にするけど
実体消費をみると物価はさらに安めにいっているよ
家賃も現状維持がやっとの状態
ものすごいインフレって具体的には?
ハイパー的なインフレのこと?
そんな要素は無いね
あるとすれば中国の爆食に影響されるかな
>>440 空き家の掃除会社
儲けているか?と言われると微妙だけどね
455 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 22:04:31.67 ID:niQsYBHt
ビジネスにならないから空き家になったってのに全く訳が判りませんね
>>449 アホっつーか、田舎はそんな感じだよ
維持するのにたいした金がかかるわけじゃないしな
家が三軒に駐車場があっても、年間の固定資産税が60〜70万とか