【モバイル】どうなる、タブレット時代の日本語入力--ITpro(日経) [06/20]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2012/06/20(水) 13:16:25.68 ID:??? いよいよ本格的なタブレット時代が到来しそうだ。2年前のiPadの登場をきっかけに、
Android搭載タブレットが続々と市場に登場。ついにはマイクロソフトからも
初のPC本体製品となる「Surface」が発表されるなど、タブレット市場は今後ますます
広がっていくだろう。年末に予定されるWindows 8の提供開始後は、Surfaceを含め
多くのメーカーからWindows 8搭載タブレットが登場する。そこで筆者が気になって
いるのが日本語入力である。
タブレットPCのコンセプトは別に新しいものではない。マイクロソフトでも、古くは
Windows 3.1のころに出した「Windows for Pen Computing」、その後の「Windows
XP Tablet PC Edition」など、かれこれ20年近くも挑戦してきている。PC市場で圧倒的な
シェアを誇ってきたマイクロソフトが長年トライしてきても攻略できなかったタブレット
市場を、iPadがなぜあっさりと攻略できたのだろう。筆者は、ひとえにユーザーインタ
フェースのおかげだと思う。
■マウス/キーボードとタッチはまったく別物
キーボードとマウスを前提とした従来のパソコンと、ペンやタッチを前提としたタブレット
の世界では、使いやすいユーザーインタフェースは実はまったく異なっている。だが、マイ
クロソフトはあくまでキーボードとマウスを前提とした従来のWindowsの操作性にこだわり、
その延長としてタブレット向けのユーザーインタフェースを提供してきた。そのため、どん
なに挑戦してもユーザーになかなか受け入れてもらえなかったのだ。
これに対し、AppleのiPadはスマートフォンのiPhoneで培ったユーザーインタフェースを
タブレットに持ち込んだ。指で滑らせるように画面上でコンテンツを移動したり、ピンチ
アウトで自分の見たいところを簡単に拡大できるなど、タッチだけで操作できることを
大前提に使いやすいユーザーインタフェースを提供した。もちろん、バッテリーの保ち時間
や画面解像度など、ほかにもいろんな要因はあるだろうが、iPadが成功した最大の原因は、
ここにあると筆者は思っている。
マイクロソフトも開発中のWindows 8では、従来の延長線という方針を転換した。Windows
Phone向けに開発したタッチ向けのMetroユーザーインタフェースをWindows 8には搭載。
従来のマウスとキーボードを使ったユーザーインタフェース環境は「デスクトップ」という
Metroの中の1つのタイル(Metro上のメニュー)の中に押し込まれている。Metro上でも
マウスなど使った操作は可能だが、基本的にはタッチを前提としたユーザーインタフェース
に生まれ変わると言っていいだろう。
Metroユーザーインタフェースで使うWindowsの操作性は、これまでのWindowsとは
まったく異なる。特に写真をメインとしたコンテンツでは、iPadよりも大きな画面で
キレイな写真をフル画面で眺めることができて、思わず見とれてしまう。もちろん、
画面上での操作も快適だ。(※続く)
◎
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20120619/403761/?ST=win&mkjb&P=1
2 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2012/06/20(水) 13:16:40.65 ID:???
>>1 の続き
こうした快適に操作できるWindows 8を見ていると、来年以降はいよいよWindows
タブレットが本格的に普及するだろうと筆者には思える。おそらくタブレット以外の
ノートPCでも、2013年に登場するほとんどの製品はタッチ対応になるだろう。もちろん、
iPadやAndroidの新製品も登場するだろうし、タブレットのシェアや売り上げが大幅に
増え爆発的に普及することは容易に想像できる。
そんな中で筆者が心配しているのはタブレットでの日本語入力である。最初に書いたように、
キーボードやマウスを使った従来のPCの操作と、タッチを前提にしたタブレットの操作では、
使いやすさを実現するための方向性がまったく異なる。そして、現在の日本語入力はどちら
かというとキーボードやマウスを使った操作に適する形で発展してきており、タッチには
適していないと感じるのだ。
そもそも、タブレットで文字を入力する場合は、画面上に表示したソフトキーボードを
使ってタッチ操作で入力するのが一般的だ。このキーボードがiPadにしろWindows 8に
しろ画面の半分くらいを占めてしまう。さらに日本語の場合、例えばiPadではキーボード上
に変換候補の表示領域も追加され、アプリケーション画面の表示領域がさらに小さくなって
しまう。これでは、せっかくキレイな画面でも興ざめだ。
また、そもそもソフトキーボードは押したときの感触がないため、どうしてもミスタッチが
多い。必然的に自分の入力した文字がきちんと入っているかを確認しながらとなり、物理的
なキーボード並みに入力速度を上げるのは困難だ。よく、タブレットは情報の作成や更新
ではなく閲覧に向くと言われるが、筆者はこの文字入力の問題にこそ、タブレットがそう
評価される理由があると思っている。もっと効率的に入力できるようになれば、従来のPC
並みに情報の作成や更新にも十分使えるはずだ。
ソフトキーボードにこだわらず、Bluetoothなどで接続する外付けキーボードを使えばいいと
思う人もいるかもしれない。だが、こうした外付けキーボードとの併用はタッチインタ
フェースとの相性の悪さを根本的には解決できない。というのも、キー入力の速度は改善
するが、今度はそれ以外の操作との組み合わせで逆に使いにくくなる面もあるからだ。
タッチに最適化したユーザーインタフェースの場合、画面にタッチする操作を前提とした
部分が多い。例えば、入力した文字を変換した際の候補を選んだり、入力部分や表示部分を
移動したりするのに、どうしても画面をタッチしなければならなかったり、キーボードでも
代替可能だがタッチした方が便利だったりする。このため、外付けキーボードを使っても、
いちいち画面に手を伸ばすことが多く、ソフトキーボードで入力しているときよりも手の
移動距離は増えたりして、なかなか面倒に感じる。(※続く)
3 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2012/06/20(水) 13:16:50.05 ID:???
>>2 の続き
だが、入力したい項目やメニューの選択、画面の移動などはすべてタッチが基本である。
キーボードから手を離してわざわざ画面を触る必要があるのだ。つまり、キーボードと
タッチの操作を繰り返すことになる。これが実際にやってみると、なかなか面倒だ。
こうした日本語入力の使いづらさは、タッチ操作では仕方ないのかと思っていた。だが、
改めて思い出してみると、パソコンでの日本語入力も昔はやはり使いづらかった。Win
dows 3.xや、その前のDOS向けに登場した初期の日本語入力ソフトは、カーソル位置に
インラインでは変換候補を表示せず画面の最下段に並べるなど、今では想像もつかない
ような使いづらさだった。それから、何十年にもわたる改善を繰り返して、ようやく今の
ような操作性にたどり着いたのだ。
そう考えると、タブレット環境における現在の日本語入力は、あくまでキーボードや
マウス向けをカスタマイズしたレベルで、まだまだ洗練度は足りないと言える。今後
タブレットが普及してくるにつれ、おそらくタッチ操作に適した日本語入力のアイデア
が続々と登場し、情報の作成や更新もストレスなくできるようになるかもしれない。
そうなったときに、タブレットはいよいよパソコンを飲み込む存在となるだろう。
4 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:19:08.92 ID:MyDmBiNO
日経がこう言うからには、タブレット時代は来ないな。
5 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:20:58.60 ID:sY32wXBI
ネットブックも3ヶ月で終わったしな
6 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:21:20.67 ID:AIXkPLsI
マイクロソフト参入したから本格的つて…
7 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:22:10.58 ID:7UIbcXCz
キーボードやマウスレペル入力を望むならノートやデスク使え なんでも同一用途前提で話が始まるのも勉強不足では
なげーよ
10 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:27:37.58 ID:9bLRjr+u
キーボードがある時点で・・・
つまり、日本語を廃止して英語を公用語にすればいいわけだ。 どこかのバカ企業みたいに。 あいむ べりー くればー!
12 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:29:02.59 ID:WD4K1aun
脳波制御入力しかないわな
タブレットがデフォルトになるのは間違いない。家ではキーボードとドッキングでノートpcにとって変わるだろうね。ウルトラブックはハイスペック専用機になるだろ。
14 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:31:33.27 ID:7UIbcXCz
>家ではキーボードとドッキングでノートpcにとって変わるだろうね そのタイプを使ってるがキーボード必要なほど打ち込む場合はデスクトップ使ってるわ タプレットしか持てないなら別だが
マイクロソフトはどんだけ金ばらまいてんだよ
16 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:32:33.49 ID:zcKYCftH
トロンが世界を制覇していたら・・・・ 日本初の発明はアメリカに喰われてしまうよね。 新潟の油田に期待したいけど、安く買いたたかれ結局高く自国生産のガスや原油を買わされるのが日本ですよ。
17 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/20(水) 13:33:55.57 ID:XHypJdFB
入力重視なら、ノートPCで十分なのではないか。 タブレットはパソコンのいちカテゴリーにはなれるが、メインストリュうー厶は無理だろう。
タブレットつかうのに不便なことはネットの検索文字列を入力する場合 音声入力とか現実的じゃないし結局キーボードないと面倒ってこと 検索が使いづらい端末は買ってから後悔する
19 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:38:51.55 ID:7UIbcXCz
>>18 検索文字列「程度」ならアレで十分な気も
ウチのは10インチだからガラケやスマホに比べたらサイズ分使いやすいし
手書き入力
21 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/20(水) 13:43:03.57 ID:XHypJdFB
タブレットパソコンの弱点は、入力が弱い事だ。 それはスマホも同様だ。 ブラインドタッチて入力している俺には、気が狂うほどだ。 ま、タブレットPCは、二から三年語はパンフレットの代わりぐらいで終わるのではないか。
MSがWin8本気になったらあっという間にタブレットだよ
23 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:45:55.49 ID:hEN0hh5a
タブレットは所詮ガキのオモチャ
>>4 違う
日経が取り上げたら
そこがピーク
つまり今がタブレット時代のピークってこと
25 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:47:39.42 ID:RR5SJJIF
>>16 宇野内閣前後のどさくさで国力弱くなってた・・・今の民主党政権下の不安定な状況と似てるね
まともなリーダーだったら、Tronも・・・
タッチパネルの上にキーボードが浮かび上がる技術を、アップルと他の何処かの企業が発表してたよな 打つ時だけ、パネルの上にキーボードが浮き上がる これに期待か?
28 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:50:24.33 ID:UI7VXk/b
俺はノートPCでいいです。
そんな心配より、皮脂で汚れないパネルを開発してくれよ。 乾燥指先な体質だけど、それでもガッツリ汚れるんだよ。 汚れ部分がジラジラしてすごい見にくいんだよ。 高精細パネルも全然意味ないよ。
30 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:54:50.07 ID:7UIbcXCz
>>28 そう、自分の都合に合わせて選べばよいだけだ
31 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:55:57.40 ID:hEN0hh5a
>>25 政府がしっかりしてたらトロンはどうなったと言いたいわけ?
え?Retinaなの
33 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 13:58:16.69 ID:9vs1jUoJ
qgjzdfbvpl kstnhmyrw caiueox
34 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 14:02:26.08 ID:BLhT7tKB
スタイレットで「漢字かな混じり」が一番。 自動変換で腐った脳みそが シャキーンとする。
35 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/20(水) 14:08:16.53 ID:XHypJdFB
目新しさだけだ、タブレットって。 ユーザ^インターフェースで入力が弱いタブレットは、通信機能に走った。 でも、入出力があってこそのパソコン、かたわのタブレットに未来は無い。 所詮、情報を与えられるのを待っているだけの子供のおもちゃに過ぎない。
キー入力を重視するならノートPCでいいだろうに
38 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 14:16:50.48 ID:TVshQyx8
タッチパネルでタイポの少ない入力方法を開発できたら 実用新案取れると思う
要するにiPadをぱくったというだけのことだろ。
USB-HUBや外部ディスプレイにつながるドッキングベイさえありゃ良いんだよ x86WinでやれるならノートPCやネットブックはスムーズに置き換わるだろう
日経はiPadよりも前のアップルメッセージパッドやニュートンの事を忘れているようだな。
>42 Appleのネガキャンは許されない。 Appleの失敗はいい失敗。MSの失敗は致命傷。 という印象付け。
Windows8/WindowsRT用のGoogle日本語入力早く出してほしいな 今のバージョンのGoogle日本語入力はWindows8 release previewと相性が悪くて快適に使えない
日本語入力は尻で口述
英語入力はスワイプが革新的だったけど、日本語入力は依然手間だな あとタブレットはコピペが圧倒的にやりにくい
タブレットは、指の触れている場所は、指でふさがっているので見えない という最大の問題を解決せねばならない
ポケベル入力にすりゃ良いのに 五十音表って十進数向けなシステマチックな仮名文字がベースなのが日本語の特徴なのに生かさなくてどうする