【コラム】寝たきり専門の介護施設??? 介護現場の隙間に新ビジネス--結城康博(淑徳大准教授) [06/20]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
ここ数年、中部・東海地方を中心に寝たきり高齢者(医療的ニーズを伴う要介護者)を
専門に受け入れる有料老人ホーム・ビジネスが増えつつある。法律上は「住宅型有料
老人ホーム」に位置づけられる。
私は、以前この介護施設に入所していた高齢者の後見人に話を聞いた。前任の後見人が
入所に関わり、既に入所していた段階でこの後見人が担当を引き継いだそうだ。現在も
この有料老人ホームのパンフレットには、「経管栄養」「人工呼吸器管理」「在宅酸素」
「吸引の必要な方」を専門に受入れ、「食事介助の必要な方は入居をお断りします」
という内容が記載されていた。
しかも、施設側としては、意思能力が不充分な認知症等の高齢者を積極的に受け入れて
いるという。認知症高齢者だと、あまり施設へのクレームも起こさないと考えられている
ためだ。なお、毎月の費用負担は約13万円程度である。この金額だと生活保護受給者も
入所できる。
重い要介護者のほうが軽度者よりもケアが大変だと思いがちだが、むしろ寝たきりで
管による栄養補給が必要な要介護者ばかりのほうが、一般の介護施設よりも介護労働の
負荷が少なくて済む。しかも、有料老人ホームは訪問看護やヘルパーといった外部の
介護保険サービスも活用できるため、近隣に系列の在宅介護事業所を開設して入所者を
ターゲットに多角的ビジネスが展開できる。
なお、同じく近隣にある特別養護老人ホームの看護師に話を聞いたのだが、最近、類似
した有料老人ホームから要介護高齢者を受け入れたという。本人は動けないとはいえ、
寝かせられたままで天井ばかりを見ている生活に耐えられず、家族に懇願してようやく
特養ホームに入所できたというのである。
このような介護ビジネスは法律的上問題ないかもしれないが、介護事業所としての
モラルから考えると大きな問題であろう。しかし、公的な介護施設等が不充分では
モラル的に問題があっても家族等は利用せざるをえない。いわば介護現場の隙間に
新ビジネスが展開されているといえる。
◎執筆者/結城康博
淑徳大学准教授(社会福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー)
?長年、福祉現場で勤務して、研究者へ転身しました。主に、介護・医療について
研究しています。介護・医療現場の問題点をみなさんで語りましょう! ?
?淑徳大学社会福祉学部社会福祉学科卒業
法?政大学大学院修士課程修了(経済学修士)
?法政大学大学院博士課程修了(政治学博士)
◎
http://blogs.yahoo.co.jp/yyyyyasujp/52811041.html
うんこー
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 10:38:48.46 ID:LS/j8/Tr
想像したくない
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 10:40:43.23 ID:hM8QSLHg
変に意識が残ってる方が苦しむので
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 10:43:25.64 ID:wCpBUCkd
食事出来ると入れないとか(笑)最悪
動けないほうが介護度が高くなるからな。
バリバリの認知症で徘徊しまくる人が介護度2とか。
明らかに後者のほうが大変だし手間もかかるのに。
あほらしい。
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 10:50:09.06 ID:vwnM4jSe
父親はバリバリ意識あってそこそこの会話もできるのに「経管栄養」なので手頃な施設が見つからず長期入院中。
医療付き施設だと費用が一気に上がり、本人が将来の為にかなり貯蓄してたような人じゃないと入居無理。
リソースを人的資源に割くか、医療機器や関連の消耗品に割くかの違いだろう
専門化、分業化されてきているのは決しておかしくないと思う
食事の世話は必要ないし徘徊の心配も無く、オムツ交換と入浴くらいが手間か
働く側としては楽かな。
>>8 んなの本人から実費徴収するに決まってるだろ。
何ヵ月も天井みてても つまらんわな
メイドさんでもつけとけ
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 10:59:12.05 ID:5KZ3Pwe9
これで火事にして.... なるほど考えたな
つーかこういう形で「受け入れ拒否」を明確に記載しているとしたら、
確実に法律違反なんだよね。指導されてもしょうがない。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 11:00:11.29 ID:30zL2UC4
介護保険で30万ほど貰うわけだ。
医療の看護師でも30万ほどかな。
ビジネスでもなんでもない、ただの税金集り
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 11:01:11.50 ID:jBuCL5Yo
生ける屍じゃん
こういうのオートメーション化できたらいいのにな
年取って人の手借りたくないわ
はやく全自動老人介護システムを構築してくれよ。
生きてる意味あるの?
こんな所で介護士やってたらおかしくなるよね
ここで働くぐらいなら家畜の世話するほうがいいな・・・
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:55:27.20 ID:l+1cL48t
北欧モデルでしょこれが
どうして北欧で寝たきりが少なかったかというとこういう施設に移して死ぬにまかせてたから
互いに助け合うってのが売りのグループホームもこういう施設が前提
「無理」になったらそこに移す
最近やめたそうだけどデンマークにはまだあるという噂がある
現代の姥捨山みたいなもんだな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 14:34:28.15 ID:YV53OIar
そんなに悪いことではないと思うけどな
これの次には寝たきりで自分でご飯食べられる人の施設ができるだろう
少しでも生産や管理に携わったことがある人なら
出来るだけ同じものを大量に行うことの方が
コストが下がることを知ってるはずだけど
この教授はわかっていないんじゃないだろうか?
人情ではよくないと感じるのは仕方のないことだが
最終的に老人のためになるのはこのホームの方だと思うよ
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 14:51:16.09 ID:HCM5a8Aw
なんで問題があるの?
むしろ、症状に併せたケアのできる理想的な施設じゃないか?
産業革命時のイギリスの貧しい家庭では赤ん坊がうるさいので、
ある程度分別がつくようになるまで酒を飲ませて黙らせていたっていう話を聞いたことがある。
ボケ老人置き場か
完全にカプセル収納される未来を想像した。
そのままバーチャルの世界で生きるほうが楽かもしれん。
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 23:36:30.23 ID:BPle/ONB
20年後でいいから自殺容認法案作成してくれ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 02:05:20.76 ID:CIF3NLYG
何の問題があるんだ?バカだろこの記事
>>29 療養病床で働いて老人医療・介護現場を熟知してる俺からすると、
マトリックスの夢見人間電池工場?あれが理想の終末期医療。
あれこそ寝たきりの牢獄から人間が解放される理想郷だよ。エコだしw
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 03:22:50.54 ID:bsLw1h7u
大きめの子供が寝てる新生児室だと思えばいいのか
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 03:24:46.24 ID:bsLw1h7u
新生児室じゃなくて終末期室か。
もうここまで生きたらいいやと思える時代がきたら
眠るように安楽死させてくれたらいいのに。
>>32 オレは急性期一般だけど、介護に手がかかり過ぎでオペ後の患者を放置して
ボケの徘徊に手が取られる現状は本末転倒だわ
自分で意思表示の出来ないボケ老人の医療費は10割負担にすればいいのに。
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 20:57:05.06 ID:DeYp24Ym
不動産屋とかの素人が寝たきり専門になってるのはマズイだろ
ある程度、信頼や実績ないとな。
それより安楽死施設を
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 10:49:03.61 ID:l/aCw39P
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 12:53:12.68 ID:GI7o8KMk
寝たきり専門とか重度の痴呆専門とかで施設作れば管理する側も楽かもね
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 13:04:13.92 ID:qgQ3iF+5
介護は成長分野w
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 13:18:00.00 ID:sXe9UZJy
交通事故でも保険屋にとっては下手に障害が残って生き続けるより
いっそ死んでくれた方が安上がりだろ
同じようなもんだな
貴腐老人
寝たきりは中途半端な認知や麻痺より手がかからんからな。
吸引さぼって誤嚥性肺炎起こさせて殺したら回転も上がってウハウハってところか。
介護が成長やビジネスと官僚や学者が言ってる国じゃ
そりゃ衰退するわな
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 19:28:57.03 ID:RHCOMfXg
儲かるんだろうな
終身介護付きの老人ホームは
入居のジジババが次々と短期間で死んでくれたら滅茶苦茶儲かるぞ
何千万円もの入居費用で売った部屋のジジババが死ねば
空いた部屋はまた売れるからな
だから目立たないように老人を1-2年で徐々に弱って死ぬようにシステムを
作るのが経営のミソ
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 22:12:49.14 ID:GAn/1TAg
最初の入居金は死んだら返還が多いだろう
有料も介護保険で枠一杯使わせて儲けてるよな
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 22:42:56.82 ID:RHCOMfXg
そういや、一時期「モーゲージローン」って言葉をよく見たけど
最近はどうなんだろ?
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 22:47:51.93 ID:J5/ilSgT
> 「経管栄養」「人工呼吸器管理」「在宅酸素」「吸引の必要な方」
介護士ではなく看護師の仕事では?
再生医療どんどん進歩発展させていかないとコストは増すばっかりだろう、医療費削減しても介護費向上だし。
札幌医大とかでやってる骨髄液培養して体に戻す治療とかだと介護5から介護2とかになるって噂も。
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 23:23:07.08 ID:GAn/1TAg
その分長生きされると、年金などもかかるわけでどっちもどっちでしょ。
ぶっちゃけ早く逝ってくれた方が国は有難いだろうね。
やはり5までいくと亡くなるのも早いよ。
52 :
名刺は切らしておりまして:
>>1 新ビジネスって
国の借金増大の要因になったり、コストで国民が苦しむだけなのだが
こんなバカが教授かよw