【コラム】消費税増税が決定したら日本株を「空売り」して儲けろ!--藤井英敏(カブ知恵代表取締役) [06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:44:55.81 ID:63g8UGIU
オナニーコラムはやめて、糞民主党に言ってくれ。
138名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 12:14:42.30 ID:gWW4GUYX
素人でも、こんな不景気の時に消費税増税したら
橋本政権の時のように、景気がいっそう悪くなると予想できるのに
財務省・民主党・自民党・公明党は、消費税増税に必死だ。
こいつらは日本経済を潰したいんだろう。
139名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:24:15.78 ID:u28tvY+L
>>121
>>105を読んでコンクリしか思い浮かばないのは相当ヤバいぞ
地元にモニュメント的コンクリ事業を作りたい糞政治家が多いのは否定しないが
インフラの更新や災害対策は日本で生活する以上必須
無駄道路を造らないようにしっかり監視しつつ必要な整備を提案するのは国民の義務だわ
とりあえず「公共工事=悪」の洗脳から脱却すべき
140名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 19:43:16.30 ID:luisDXBx
消費税増税、欧州危機、中国バブル崩壊・・・、いろいろ懸念はあれど、どれも、ほとんど折り込み済みと思うなあ。
まだ、下げ余地はあるにせよ限られてる。悪材料で尽くしということで踏み上げられ可能性も否めない。
141名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 19:45:15.74 ID:geokorle
【日本経済縮小】消費税増税を許すな~抗議デモ~
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1339421855/
誘導
142名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:14:56.04 ID:xc8mzIst
>>117

なに?? これ・・マジ??   民主党氏ねやあああああああああああああ

143名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 22:09:49.69 ID:Boy/ZxMK
ホントに5%上げたぐらいで景気悪化するかね?
逆に減税しても景気改善しなかったじゃん。
144名無しさん:2012/06/19(火) 22:36:55.95 ID:LPURVMJS
2年後だしな
タイミングが難しいな
145名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 06:43:26.84 ID:TXle6JmP
>>143
消費税減税したことなんてあったか???
しかも5%とかw
146名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:16:38.50 ID:sUnjsDMC
>>93
ギリシャは増税しまくってあの様なんだが何言ってんだ
147名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:20:02.67 ID:/kd0TEYd
売り豚推奨きましたこれw
148名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:23:45.52 ID:VX2tqVef
サンノゼでApple本社を訪問したとき
ガラス越しに見える広い中庭で、Gパンはいた大勢の若い奴が芝生に寝そべって
MacBookProでコード書いてた

こいつらには勝てないな、と思った
149名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:26:41.29 ID:slVGW0gD
>>24
ステマに引っかかってというよりも
そいつが財務省のステマなんだろ。
150名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:30:45.36 ID:HtpINIkT
早速騙しがきいてきたな。
この記事出た後ぐらいから日経例外もあるけど、上げに転じてるぞ。
確実に売りに出たら損してる。
記事書いてる奴は逆張りしてるだろうな。
151名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:39:54.40 ID:E4rnURp6
>>10
>消費税増税決まったら、日本の財政再建と外国は捕らえて

円高になるな
152名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:46:13.76 ID:zYMBBD2W
実際経済が落ち込むとしても、日本を売る方向で儲けるってのは躊躇われるんだが
やっぱり自分が儲かれば国とかどうなっても良いって人しか生きていけないんだろうな
153名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:51:10.12 ID:R/cRSWUB
株知恵のサイト見に行って判断しろ
154名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:52:07.11 ID:Pet3yR2k
小沢が土壇場で逃げ出すでしょ
すでにそこまで織り込み済みだろ
155名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:58:24.48 ID:KNvtfQrC
野田豚「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、
     消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」
156名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 17:16:49.16 ID:+vNi/zy6
>>95
デフレの問題点を分かってねえやつだな
デフレ→企業が儲からん→雇用環境悪化→雇用不安→消費冷え込みによりデフレ
これがデフレスパイラル
これに消費税が加わると状況が良くなると思ってるのか
間抜けが
157名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 17:23:56.83 ID:jKnTYGY8
薄い市場は強制損きりプログラムで儲けるまで読んだ
158名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 17:26:12.12 ID:OVTsKaij
>>152
そいつらからまとめて徴税すれば捗る
159名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 17:41:46.55 ID:vmqfnvo9
>藤井英敏

本当にするんだろうね。
普通に株価は上がると思うんだが。
160名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 22:55:32.32 ID:g0zAVeIe
>>152
別に日本を売るわけじゃないのよ。
あなたにも、気に入らない企業の一つや二つあるでしょ。それをショートすればいい。落ち目ならなおよし。
161名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 04:23:26.73 ID:r6S7VmRS
何々しろーーって偉そうに命令するしか能が無い屑って普通に
辞表を書いてるよな。
報酬は結果だよ。相応しい結果が出るから報酬なんだよ。
人にさせるしか能が無い屑なら辞表書いていかないと高額報酬に見合わないだろ。
162名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 12:07:12.61 ID:kMLM7QDB
株価は爆上げだろ、こんなステマに引っかかる奴いないよ。

で藤井は絶賛買い込むんだろ。
163名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 17:00:41.18 ID:FhGFBz7P
言い出しっぺが最初にやってくれるんだろうな?
164名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 17:36:41.51 ID:boVImdHw
売れないアナリストが世の逆張り予想を打ち出すのはよくあること。
運よく当たれば、「○○を適中」という帯で執筆や講演依頼がどんどん入る。

当たらなくても、次の逆張り予想を次々世に出していくだけの簡単なお仕事。
165名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 13:48:06.28 ID:LwrYiL5v
藤井の言ってることを真に受けないほうがいいよ
166名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:33:10.62 ID:0s6pDOjg
上がると思ってるんだろうが
実際のところ下がる

167名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:35:07.03 ID:32VGZjor
明日は上がるだろう
海外投資家の受けもよさそうだし
168名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:43:00.33 ID:yYL4oiJV
買いは家まで 売りは命まで

信用取引は素人が手を出すようなもんじゃない
169名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:44:03.41 ID:J3pt9GCh
>>1
このオッサン金の亡者だな!!
氏ねばいいのにw
170名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:45:42.88 ID:HMHJ/ZGW
ギリシャの緊縮決定で株価があがりましたが
海外からみたら日本の赤字国債が異常なんだよ
税収足りないなら、緊縮するか税収上げるかの選択しかないんだよ
171名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 21:50:26.07 ID:5hYjuD2X
結局東大出のエリートが10年20年かけても不景気を是正できなかった。
で公務員になれば生き残れる社会を作った。
行く先はギリシャだな。
172名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 22:10:40.96 ID:HMHJ/ZGW
>>171
いい加減に現代のエタヒニン制度にだまされるなよな

日本の人口1億2千万人
国家公務員 57.9万人 そのうち自衛隊が24万人 予算6兆円
地方公務員 234万人 そのうち警察消防で50万人 予算21兆円
当然地方公務員の給与は地方財政なので国家予算には含まれない
先進国でも公務員比率は少ないほうだ

日本の財政を逼迫しているのは年金と国民皆保険と社会保障制度だ
金を出すかサービスを削るかの選択でしかないんだよ
173名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 07:59:14.62 ID:NGQeNqZv
消費税増税するならその前にやるべきことがあるはずだ、、全くその通り。例えば公務員改革。
公明党足立区議会幹事長Uの親友の足立創価学会幹部M本が五千回以上もの郵便法違反を犯しました。
なぜ犯したのかといいますと十年以上に渡り勤務時間中に勝手にトンズラ(給料の不正受給)していたからです。単純明快です。
足立郵便局では勤務時間中に勝手に家に帰ったりゴルフをして遊んだり酒を飲んだり風呂に帰ったり何をやっても構わない不文律がありました。
なぜ郵政の職員がこんなメチャクチャなことをしているかというとそもそも郵便局長というのが一日中局長室に閉じこもり全く何もしないで
(本当に一日中何もしない)年収1200万円もらっているからです。毎日パソコンゲームをやっている局長もいるくらいです。
要するに一日中何もしないで1200万円もらっているのがトップだから別に勤務の途中で家に帰っても構わないだろうという感覚なのです。
こんなメチャクチャなことをやっていれば郵便法違反など当たり前に普通に毎日犯しているのも分かると思います。
こんな連中の退職金はどんなに下っ端でも2500万〜3000万円。共済年金だから老後もウハウハ。
公明党足立区議会議員の友達の創価学会幹部がこんな馬鹿なことを毎日やっているのだから公明党だって公務員が腐りきっていることは百も承知なはず。
なのに公明党は公務員改革をやりもしないで増税を決めました。結局、国会議員、地方議員も公務員なので同じように甘い汁を吸ってきているからです。
ちなみに上記の五千回以上もの郵便法違反や給料の不正受給を犯した足立創価学会幹部M本に創価学会本部(竹内一彦元全国総合青年部長)は
「嘘をついてしらばっくれろ」と指導(命令)しました。腐りきっているのは公務員のみならず宗教屋も同じです。
174名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 08:17:34.67 ID:T7bLwVOl
藤井君も有名になったなあ〜
175名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:11:12.75 ID:7/oYDYg2
資産全力で先物売りすんなら許す
176名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:17:28.12 ID:+uPpZOjD
こいつ有名な曲がり屋だぞ。
バブル崩壊以降ずっと強気だけど
リーマンショックの後だけは超弱気でトヨタ1000円とか言ってた。

北浜と並んでクズ中のクズ
177名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 19:37:39.56 ID:KGef0W6v
上がってるよね。
悪材料で尽くしだね。
178名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:00:37.37 ID:ZKFMPCgQ
立てよ国民よ
179名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:13:54.85 ID:TxxYTyeu
消費税なんかより証券税率の引き上げの方が問題。
現行売却益・配当に10%課税だが、
2014年から20%になることが濃厚
180名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 20:41:13.51 ID:azeLdiFU
>>1
今更感がある常識的な話で面白くもなんともない
181名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:32:24.14 ID:DO/jrIrY
藤井さんは鋭いよ。
藤井さんのコメントでスイングで利益出せるようになったよ。
今回は一時的に上げてだらさげして、売上減のニュースとともに小リバし数年低迷するとみた。
182名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 23:13:29.87 ID:UeizxgtC
これはひでぇw
アホ晒し上げw
183名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 07:26:07.86 ID:/QlaUZX4
今月から日経平均は下がるだろう
184名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 07:27:35.89 ID:dPzpCs/1
欧州では金融取引税導入がはじまりますなw
185名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 08:27:46.24 ID:ErxiahRw
あげ
186名刺は切らしておりまして
儲けたかったら経済アナリストの逆をいけ