【食文化】「中国人をスープ飲む時に音を出さないようしつけたい」--米マナー専門家、中国でマナー専門学校を計画 [06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
2012年6月13日、フィナンシャル・タイムズ中国語サイトによると、米国のマナー
専門家であるエデン・コリンズワースさんが中国に女性向けのマナー専門学校を
開校する計画を進めている。

コリンズワースさんはニューヨークのシンクタンク・イーストウエスト研究所に
在籍していたが、1年ほど前に単身中国移り住んだ。マナー学校を通じて
「次代の中国を担う若い世代にマナーや立ち居振る舞い、教養などの神髄を伝えたい」
としている。

コリンズワースさんは「優れたマナーを身につけることで欧米人と中国人の間での
文化や社交上の行き違いを解消させることができる」とし、間もなく出版される自著
「タオ・オブ・インクリーシング・ユア・ライカビリティー」の中で「世界で最も
多い中国人にどうしたらスープを飲む時に音を出さないようにできるか」という
第一段階の計画を記している。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62097
2名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:15:36.17 ID:71oQKhQm
次は「日本人がそばを食べるときに音を出さないようにしつけたい」だなw
3名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:15:59.03 ID:sDHrJzpN
他国にジャイアン理論を振りかざす米国人の方を先になんとかしてくれ
4名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:16:01.09 ID:DuzS0OpC
王りえ
5名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:18:08.27 ID:01nz7Qwq
そばは、もぐもぐして呑み込むんだ。
6名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:18:24.54 ID:8O5c7ToH
ラーメン食べるときすすらないと麺とスープを一緒に味わえないじゃん
口のなかに入っていく速度が重要
7名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:18:35.65 ID:Kmwe44qe
日本人も団塊辺りのジジイはズルズル飲むよな
8名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:20:01.90 ID:RwWaXo7f
無駄だと思う やめたほうがいいよ 
9名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:20:04.83 ID:a2ZrK5yd
何のためのマナーなんだよ。
他人に自分のルールを押し付けるのがマナーなのか?
サッカー選手がラグビー選手に「手を使うなよ」って言うのと一緒じゃないか。
10名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:20:13.41 ID:XHrnt8XN
音をたてずに中華スープをすすっている欧米人のテーブルに
生ゴミぶちまけてやれよ
11名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:20:46.87 ID:DxZ3Ul9W
ワキの臭い白人様の上から目線炸裂だな
12名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:21:00.95 ID:caSp0WuK
音立てずにスープ飲んだ後、唾をそこら中に カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッペ だろw
13名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:21:03.67 ID:T9reZdZ8
アメリカ人にはそばを良い音させてすすって食べるというマナーを身につけさせたい。
14名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:22:23.38 ID:fpbqRNFh
以前いた中国人の社員が口あけてものを食べるからものすごい不快だった
15名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:22:56.11 ID:Bz2EYDmQ
文化 だからねぇ。

ほんと欧米って酷い奴らだ
16名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:26:12.55 ID:Uq99CDcq
食事マナー以前の問題があってな
17名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:26:48.16 ID:F2iFbgkt
どこか行った時にその土地のマナーに従っていればいいと思うよ
18名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:27:00.33 ID:M1i3awN4
白人を麺すするようにしつけたい
19名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:27:18.48 ID:4xSOErCF
欧米人って
ホント分かってねぇなぁ…
お前らの馬鹿舌&馬鹿嗅覚をどうにかしろ!!
20名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:27:32.20 ID:68UtHsxk
他人の国に人の国の文化を押し付けてくるのはなぁ。
いつもどおりのアメリカとオーストラリアで安心した。
21名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:29:21.66 ID:ip9/4NME
○ 中国人をスープ飲む時に音を出さないようしつけたい

○ 朝鮮人を嘘をつかないようしつけた
22名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:29:40.50 ID:s6g5sjwp
相変わらず毛唐は上から目線だな
23名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:29:52.88 ID:JaYNviqk
欧米人には凄い不快な音に聞こえるらしい
24名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:30:04.75 ID:lBWSnLpK
つーか、もっと補正すべきマナーがあるだろ中国人達には
食事マナーとかどーでもいいくらいに他のマナーが酷いんだから
25名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:31:54.26 ID:QKmPwElX
欧米の上から目線はムカつくが、確かに一般的な中国人の食べ方の汚さは異常。
トイレのドアを開けて便をする文化だから仕方ないかもしれんが。
26名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:32:12.67 ID:17rt5ecF
西洋料理を店で食ってる時ならまだ分かるけど、中華食ってる時とかも含めるなら大きなお世話だな。
27名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:32:21.67 ID:JetWVX9g
あと口閉じて食えよ
クチャクチャきたねーっちゅうの
28名前をあたえないでください:2012/06/15(金) 11:32:28.00 ID:W2exAp0a
無理
29名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:33:05.25 ID:4YCnk3FB
海外に出る人向けのカルチャースクールってことなんだろうけど
コメントが上から目線過ぎてどうにも
こういった発言でその人がどんな考えなのかバレるよね
30名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:33:50.51 ID:O5SRsVa+
やれやれだよ。
中国の日本語の教科書には、
「日本人は食事のときに音を出してすすります。これはおいしいという意味があります」
とか書いてあって、
実際には中国人の大多数が麺類をすするのもかかわらず
「なぜ日本人は麺をすするのか、気持ち悪い」とかいうんだぞ。
たしか、サーチナかなんかもそういう中国人のブログを紹介してたな。

欧米人に中国国内の作法について文句言われるのはかわいそうだとおもうけど、
ざまあみろだな
31名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:33:54.32 ID:6ZH/0QUn
でもさぁ、ぶっちゃけ!

他人のズルズル吸う音ってあんまり気持ちのいいものじゃないよな
カウンター隣でラーメンの汁が飛んでこないか気になるぐらいの音を
立てて食べてる人いるもん

バイトのおぢさん雇ったときにジュースを差し入れしたんだけど飲み方がキモイ!
缶ジュースに舌を入れてチューチュー変な飲み方してた。

文化もあるかもしれないけど、もっとスマートに飲み食いして欲しい
32名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:33:58.96 ID:KdIHNU0x
>>23
日本でもそうだろ
音立てて食べていいのは蕎麦だけ
33名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:35:02.31 ID:P4NOoMjB
wwwwwwww
動物の訓練学校かよ
34名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:35:20.03 ID:xV/8uz6y
日本人でも口あけてクチャクチャ音を立てて食べる不快人がいるけども、まあ無理じゃない?
35名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:35:47.91 ID:lBWSnLpK
>>32
あとラーメン

場合によってはお茶漬け
36名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:36:23.57 ID:18OV062M
クチャラーのほとんどがO型
37名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:36:29.21 ID:9uSvjnzZ
中国人をしつけできるのは中国共産党だけアル
38名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:36:29.99 ID:K5qX/6EW
あとエビとか貝の殻をペッペするのも矯正すれ
50年位かかる大仕事だろうが頑張って
39名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:36:49.56 ID:XrbyZDXU
無理だし・・・
40名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:36:59.90 ID:D8Ny4/6s
欧米人をラーメンを音を出して啜れるようしつけたい
41名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:38:56.68 ID:w1msB7Ef
>>11
一方、大中華思想のプライドの高い支那土人
貧富も激しく見てくれより実利優先だから無駄だと思うw
42名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:39:42.61 ID:Rg3067CL
アメリカ人に太らない食生活を躾たい。
43名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:40:34.63 ID:EG8YSjqg
マナーは大切だが、タンとかゴミのポイ捨て
大声、トランプとかスープの音とかより直さなきゃならんことは多いと思うが?
44名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:40:43.25 ID:c7cn9Q1z
食べ物を栄養として体内に取り入れる過程に出る音はグロテスクだし気色悪い
麺類も同じく丁寧にすすれば音を出さずにすむ
食事の時に音を出さないのはマナーというか洗練された文化だと思う
45名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:40:44.55 ID:TTDojnqU
食卓で 鼻 かむな!
46名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:41:49.49 ID:eH0J0E+T
汚い音を嫌に感じないならばマナーという考えは存在しない
ちうごく人はわからんけど
47名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:42:02.27 ID:1jrNYly9

そんな事より自国の治安向上に努めろ。

48名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:42:02.36 ID:+7D/dEO+
列んでウ◯コする国に人は無理。





49名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:42:20.89 ID:j4mOzJoK
カップめんを一心不乱にズルズルズルーーー!!フーー!!ズルズルズルーー!!ズズズズッ・・・フー!!!
って命がけのように食ってる姿を見ると滑稽で笑える。
俺は普通に音無しでもすすって飲んで食えるが、どんだけ不器用なんだと。そしてどんだけ周囲への迷惑を考えないのかと。
俺的には麺類、スープ類、茶を音立てて飲食する奴は「俺は今食ってるんだぞ!(飲んでるんだぞ!)」って自己主張の激しい馬鹿にしか見えない。
普通に音を抑えて飲食しろよw アレか、歩くときもドカドカと大きな足音たてながら歩かないと気が済まないオヤジかww
50名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:42:38.86 ID:lBWSnLpK
>>45
ラーメンとか食べたら鼻水でるから普通鼻かむけどな
51名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:43:02.74 ID:F334FXkv
肉をチェーンソーでぶった切ってチーズと葉っぱと一緒たくりで
パンで挟んで大口開けてかぶりつくようなアメ公にマナーも
へったくれもないだろう。
52名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:44:02.90 ID:4xSOErCF
AVの大袈裟に音立てるオーラルも無くしてくれ〜

(;´Д`) 萎える、、、
53名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:44:54.40 ID:lBWSnLpK
>>49
よっぽど腹減ってたんだろ
54名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:45:14.49 ID:m5Q/ZF4C
シンガポールの中国人街で、道端のゴミ箱に向けて
方鼻を押さえてビュッと鼻水を噴射させてる人を見てびっくりした。

スープを飲む音の前に、直すべき事が沢山あると思うのだけど。
55名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:46:10.64 ID:+7D/dEO+



白人のトイレと風呂を同じにし
便器を見ながら風呂に入る習慣を直させたい。




56名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:46:51.20 ID:huZyk4oe
トイレ以外で糞尿するとか道路に痰を吐きまくるとか
そっちのマナーもお願いします
57名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:47:17.22 ID:/Yo3q2cU
飲料メーカーの開発ではすする。世界中で。
そのほうが香りを分析しやすいため
58名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:47:21.53 ID:QjQ6BTPG
食の未開発地で、アメ公に 「生卵をぶっ掛けた白飯の美味さを教える集い」もついでに
計画しろ。
59名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:48:17.88 ID:w1msB7Ef
>>54
手鼻とか支那じゃ普通らしい、道端にそれ様のがあるとかw
60名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:48:21.28 ID:+7D/dEO+




米国人のスーパーで銃を売る習慣をヤメさせたい。




61名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:49:29.73 ID:oCUXLyCt
>>54
ゴミ箱見向けているだけマシっそえよ
62名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:50:07.71 ID:7kMaq0UP
米国人に 熱いコーヒーはすすると美味しい ということを教えたい
63名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:51:08.14 ID:2JPCXfwm
具が中国人のスープなんて飲んだらタヒぬだろ
64名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:52:04.62 ID:9+JvwjeC
そんなマナーより先にトイレトレーニングさせろよ
ちゃんとトイレでするように
65名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:52:33.50 ID:dfhwmNgZ
他国の文化に口出すな何様だよ


中国人をしつけるのは大賛成だけども
66名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:52:41.75 ID:iSUjlAZ1
う〜ん、おれとしては永谷園のCMが気持ち悪くてしかたなかったので
永谷園あたりに指導を入れてほしいな

ちなみにくちゃくちゃいわせて食べるやつ、知り合いにもいるんだよな
多少なら我慢できるが、すごいんだ
京都生まれのやつだけど
67名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:54:09.11 ID:cRiE4TqL
そばが旨い
68名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:54:31.61 ID:8KsmAmZ2
音を立ててすすったほうがおいしい。ただそれだけのこと。
69名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:56:29.84 ID:4mir9rRJ
上から目線で中国人が馬鹿にされてる記事でザマァって思ったが
日本人も名誉白人と呼ばれてた過去があるから少し胸がずきんとした
70名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:58:26.60 ID:3xevDpwm
ティムポのでかい白人様に、マンペがでないように指導したい。
71名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:58:36.73 ID:4YCnk3FB
>>66
一緒に食事しなければおk
どうしてもって場合は素直に指摘して
オレはそーゆーのダメなんで音立てないでくれると嬉しいと言うとか
72名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:00:16.39 ID:Z8TBpkk9
中国人の食事はズルズルクチャクチャペチャペチャと不快に飯を食いながら
魚の骨とか喰えない物はペッっと手を使わずテーブルの上に吐き出します
丸テーブルなので自分の片側ないし両側にはお茶碗を伏せたぐらの大きさの汚物が山積みされます
初めての人は間違って箸でつままないようにしましょう
73名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:00:28.48 ID:X5q05cRX
日本人もマナー悪いよね
松屋とか行くとクチャラーだらけ
74名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:01:40.07 ID:IeY7snIf
中国人最近は食事マナー少し良くなつた。
以前は床にも食べかすぺー、最近はテーブルの上にぺー。
75名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:04:16.40 ID:iSUjlAZ1
>>71
年上のいい年したおっさんに指摘できるw?

一緒に食事はしないけど、酒の席での話なんだよね
酒のつまみをすごい勢いでくっちゃくっちゃというか、ぺちゃぺちゃいわせるんだ

ず〜と誰にもいえなくて、やっと文句がいえて、ちょっとすっきり
ありがとうw
76名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:04:56.37 ID:RWRLQfXA
ついでに韓国人のクチャラーもなんとかしてください
77名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:06:14.39 ID:8BvMaPQn
>>1
しかし、日本人もラーメンやソバをズルズルすすって食べるのをどうにかしろよw

麺類をすすって食べるってのは、別に古来からの日本の食事マナーでもないんだぜ。
江戸期に「落語」で麺類を食べる時に、観客に分かりやすくしたのが始まり。

麺類以外でも、「茶漬け」を掻き込んだり、饅頭をモグモグ食べたりするのに、落語では大きな音をだす。
その音がなければ、何してるのか分かりにくいからな。

それを日本の正式な食事作法と勘違いしたアホが真似て、ズルズル麺類を食べたのが始まり。
しかし実際は、先日のアンケートでも、麺類をすすらずに食べる日本人の割合の方が圧倒的に多かった。(無論、麺類の美味しさは変わらない)

すすって食べるのは、熱いのを冷ますためとか、その方が美味しいからとか屁理屈いってるアホがいるが、
それなら、今、ラーメンの美味しさがニューヨークや世界中で賞賛されてる理由にならんだろうがw

ま、同じ日本人から見ても、
隣りで、あたかもそれがマナーであるからという風にズルズル、ズバズバ、音を立てまくって食べるヤツがいると
ウゼクて席を替わりたくなるぜ。
78名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:06:54.20 ID:ayrjoo0r
中国人は基本的にクチャラー
おいしさの表現のひとつらしいが
あれに遭遇して麺をすする音に嫌悪を抱く欧米人の気持ちが分かった
79名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:08:04.47 ID:KfnFB8QY
韓国人の犬食いもなんとかしてください
80名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:08:10.09 ID:sD9AOoit
その前に,道路でつば吐くのと,公共の場所で大声出すの止めさせろ
81名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:09:05.50 ID:JbMyeX8S
>>73
松屋に行くような層は仕方ないだろwww
82名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:10:06.45 ID:kwf3FwjF
日本人は蕎麦やラーメンをススる音を左脳の言語野で言葉として処理してる
鈴虫の音を愛でたり、風鈴で涼しさを感じだり、麺を啜る音で美味しさを感じるなんて
右脳の音楽野で雑音として処理してしまう西洋人には理解不能だろうな

日本人に生まれて良かった
83名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:11:54.09 ID:7Bp/tczv
どう考えても日本人の方が汚い食べ方してるぞwww
84名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:12:32.13 ID:sD9AOoit
でもワイナリーでワインのテイスティングする時は空気を吸い込んで音を立てるけどな
85名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:12:36.13 ID:8+rGJZhX
>>2
ソ連がそう主張していたな

ソ連=そば連盟
86名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:12:36.43 ID:SRIip5rq
マナー何それ?
美味しいあるか?
87名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:13:37.36 ID:zCP8jUSf
88名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:14:33.97 ID:2+chO7wh
>>87
漢字を使うな低脳
89名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:14:37.55 ID:j4mOzJoK
>>82
それトンデモだぞww
日本人だけ特別だとでも思ってんのかタワケww
つうか何年前の情報だよ化石人。1人の日本人研究者の世迷いごとを信じてたら日本人はスーパーホモサピエンスだわ。
90名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:14:39.63 ID:c7cn9Q1z
>>82
エネルギーとして消化される過程の音が鈴虫や風鈴の音と一緒なわけない
むしろ生きとし生けるものに全て魂がやどると考える日本的な思想を考えれば
食物に敬意を持ち自らの生を全うする為に彼らを生を犠牲にする為に
でる残酷な音は極力出すべきではない
91名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:15:07.93 ID:J1H9E4Hw
>>77
お前鼻詰まってるんじゃないか?
そうでなければ、一度すすって食うのとすすらずにぬるぬる食うのと
比べてみればいい。
香りの感じ方がぜんぜん違う。
味噌汁とかの汁物でもわかるぞ。
92名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:16:11.06 ID:tAo5iQ/C
もっと他にあるだろ
93名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:18:21.02 ID:jNwZjj+4
マナーはその国の文化、習慣の一部なんだから、それを上から一斉にやめさせるのは傲慢だし無理。
ただできるだけ音を立てない、スープや麺類もすすらない文化があることは知っておいた方がいいし、
時と場合によっては自在にできるようにしておいた方がいい。

音を立てない文化の地域では、実際に音を立てまくる食いっぷりや犬食いを目にしたり、あの音を耳に
しただけで嫌悪する者もいるから。中にはこれが人間と犬猫の違いだと思ってる者もいる。
板ガラスや黒板を爪でひっかく音が嫌いな者が日本にも多いが、あの種の嫌悪と同じだと思っていい。
理屈じゃなく、長年の躾と習慣による感覚と感情レベルの問題だからしょうがない。
アジアでもフォーク文化が浸透しているタイやフィリピンなんかも多少そうだ。

従ってそういうマナーの国やレストランではそのマナーを守り、日本や中国では自国のマナーを
貫くようにするのがいい。連中も他国の文化にまで口を出す権利はないからな。
まあ日本の食い音も中国の食い散らかしも元はといえば美味しさと料理人への満足感と感謝の表現。
94名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:19:23.38 ID:KfnFB8QY
欧米人をなんでも欧米人のルールが正しいと思わないようにしつけたい
95名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:19:58.62 ID:HafAl8Bu
遺伝子を書き換えるくらいしなきゃ特亜にマナーなんて無理だな
96ベテルギウス:2012/06/15(金) 12:20:25.46 ID:0n8I8e3E
日本人の中にも
なんでも啜って食べる人多すぎ
味噌汁、ご飯、おかず・・・
下品きわまりない
うちのおとんとおかんがそうだ
俺は祖父母に育てられたんだが
同じ人達に育てられてこうも食事の作法が違ってくるのか不思議でならない
これは環境によると思っている。
不快に思う人が多いか少ないか、生殺与奪権もってるかどうか

97名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:20:34.56 ID:8BvMaPQn
>>91
ハハ、オマエこそすすらにゃ鼻に空気が入らぬ「鼻詰まり」じゃねえのか?
98名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:20:35.02 ID:kKk6HxPE
音をたてないで食べるのがマナーなのか
白人は人前で鼻をかむのも平気でするけど、どうなのよ。
マナーなんてその国によって違うだろ。
99名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:21:24.47 ID:huZyk4oe
>>45
欧米だと鼻水すする方がマナー違反なんだっけ
100名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:21:54.29 ID:tRaKdnpo
毛唐調子に乗るなよ
101名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:22:24.17 ID:sD9AOoit
ワシも海外に行った時には,音を立てずに食事するよう気を使ってるけど,
日本で蕎麦,ラーメン,うどんを食う時に全く音を立てるなという意見には
賛同できん,ただ,飯食う時にくちゃくちゃ音を立てる奴はかんべん。
102名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:22:53.58 ID:tRaKdnpo
>>96
お茶漬けさらさらにも文句言いそうだな
103名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:24:17.63 ID:tRaKdnpo
>>101
昔のドラマや時代劇を見てみろ
くちゃくちゃが普通だから

てめーは無自覚に毛唐に染まってるんだよ
104名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:25:04.63 ID:c7cn9Q1z
なぜ麺類以外を食べる時には適用する感覚を麺類には例外視するのか
矛盾してるとしか言えないな、習慣はマナーや伝統は絶対的なものではないぞ
105ベテルギウス:2012/06/15(金) 12:26:37.47 ID:0n8I8e3E
グルメな奴は分かってると思うけど
芳香も重要な飲食物の場合は啜って食べたほうが美味しいし、深みも分かる
ワインの味をみるとき、わかってるやつは啜って空気と混ぜて喉奥と鼻でも味をみる
日本人が蕎麦やラーメンを食べるときに啜るのをやめなかったのは食い意地があるからというか
根っからの美食家なんだと思う、民族的に。
下品な啜る動作を味のために優先してしまったんだよ。


106名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:27:23.73 ID:tRaKdnpo
美食家って下品だからな
俺の基準では
107名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:27:26.49 ID:J1H9E4Hw
>>97
鼻から空気出すんだよ。
そんなこともわからんとは、やっぱり詰まってんだな。早く直せよ。
108名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:28:00.77 ID:0McoBW0h
貴様らヤンキーのおかげで
スプーンを土台にパスタを巻く
奇妙な習慣が染み付いた、反省せよ
109名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:28:06.54 ID:sD9AOoit
>>103
くちゃくちゃ音を立ててる奴と飯喰うのは嫌だ,それの何処が毛藤に染まってるんだ,
昔のドラマって何,具体的に言ってみ。
110ベテルギウス:2012/06/15(金) 12:28:58.39 ID:0n8I8e3E
>>106
味・香り・食管・喉越しが優先されるからしかたないね
味の分からない英米人にマナー学んでもなぁw
111名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:29:18.71 ID:M5wuCRDp
中国人の行儀には確かに辟易するが、こんな風に上から目線で自分らの流儀を押し付けるのも、十分下品だな。
欧米で東洋人と見るやあからさまに待遇に差をつける自分たちの振る舞いも見つめ直せって。
112名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:30:02.47 ID:5v+JQb2o
ラーメン屋でのルール・マナー等 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1332588688/
パスタ食べる時のマナー違反
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1240240518/
箸の持ち方は大丈夫? 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1334832293/
【クチャ】クチャラーが嫌い【ペチャ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1309352125/
【開き直り】クチャクチャ音立てて食うな【逆切れ】その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1325862089/
113ベテルギウス:2012/06/15(金) 12:31:01.99 ID:0n8I8e3E
>>111
日本人見ても、中国人は一応美食家が多そうと思えるだろうと俺は思うから、
しかたないかなw

114名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:31:03.29 ID:EwcU22d8
>>1
人のことをああだこうだ言う前に、

何とかしろよ、そのクセー臭い。

オマエら白人は臭い、クセーんだよw



115名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:31:43.04 ID:/BUCQwb7
世界は違うからすばらしいのだ。
文化の違いが出ておもしろい。
この程度は許容範囲。
116名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:31:46.15 ID:tRaKdnpo
>>109
いちいち言われないとわからない奴は日本人じゃないんだろw

http://members.jcom.home.ne.jp/3221264001/jaic1.html
どらえもんだって
ムシャムシャモリモリパクパクだろうが

アホかw
117名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:31:51.87 ID:gf5xcZGa
>優れたマナーを身につけることで欧米人と中国人の間での
文化や社交上の行き違いを解消させることができる

欧米マナーに中国を従わせることで
一方的に文化の違いを解消させようと言う
欧米人特有の思い上がった発想
118名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:32:20.69 ID:G3Xp4dOk
>>105
ワインのテイスティングなんて人前では絶対やらないしマナー違反
一人で飯食う時ならどんな食い方しても自由じゃね
119名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:33:46.50 ID:GjaWhEUb
昼はざるそばをズズズズズズって音出しながら食うか
120名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:33:47.50 ID:sD9AOoit
>>116
オマエ,オノマトペ好きだな(笑)
121名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:33:49.22 ID:tRaKdnpo
まあ
中国人に言いたいのは、食い物を食い散らかさないでくれ、ということだ

特に日本ではw
122名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:34:11.47 ID:fVR73xSq



  ショッピングセンターの真ん中でウンコするようなとこなのに?!
123名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:34:13.32 ID:sD9AOoit
>>119
いいね
124名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:34:31.14 ID:tRaKdnpo
>>120
擬音語っていえよ(笑)
擬態語と区別つかないのか(笑)
毛唐に染まったゆとりカスw
125名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:35:16.78 ID:sD9AOoit
>>124
上司にでも叱られたのか?
126名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:35:30.81 ID:EwcU22d8
いいから白人は毎日風呂入れよ。

くせーんだよ、オマエら。

香水ばっかしぶっかけて食いもの屋に入るなよ、毛唐。

なにがマナーだよ、臭人。

127名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:35:50.20 ID:k0ZbI+lj
こいうのってどういうとこえろで差がつくんだろうな。
外人の感覚はわからん。
そばとかラーメンだと必死で音立てようとするくせにさ。
どこまでが通でどこからがマナー違反になるのやら。
128名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:38:24.63 ID:SUIUFHP4
長らく手づかみの文化だった人たちに言われたくないな
129名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:42:18.71 ID:sD9AOoit
>>1
まあ,USは他国に対して傲慢だし,シナも公共マナーに気を使わない,
どっちもどっちだけどな。
130名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:42:36.32 ID:j4mOzJoK
米国人がマナー専門学校を中国で開設して、受講料を取り中国人に教える。
ただの商売だ。
そもそもマナーという単語が欧米発祥でアジアのものではないからな。
テーブルマナーで比較すると欧米が本格なのは間違いない。

日本の食事作法を欧米が守らないのと一緒。
ただ同じ日本人でも世代や不愉快感の相違により、意見が二分している。
将来的には麺を音をたててすする行為は廃れると予想。
新しい世代は古い世代より、より他人に迷惑を掛けず周囲への配慮を怠らない傾向にある。
自分が美味しいから音をたてて食うぜ、というのは自己中という認識に変化していくだろうね。
131名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:43:41.44 ID:VhArXnZH
ラーメンやうどんを蕎麦を食べる日本人は音がうるさいから、教育したいな。
132名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:45:12.86 ID:sD9AOoit
>>131
オマエらチョンは,ラーメンやうどん,蕎麦を喰わんでよろしい,
冷やし韓国食べておきなさい。
133名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:47:07.91 ID:qCOSbpb8
ソバを噛んで食う奴はニワカ
134名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:47:58.94 ID:LbRoy+oM
マナーなんて食べたことないアル
135名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:48:26.13 ID:zNgoiTb0
>>13
粘りがでるまで何でもかき混ぜるとか、
ラーメンを鍋から直食いとか、
床にぶちまけてから食うのは、半島の中だけでやってくれ。
136名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:48:38.56 ID:n+SzfIn2
スープだけじゃないよ
何でもペッチャペッチャ大きな音立てて最悪
137名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:52:46.62 ID:DoJJfxMo
英米人にメートル法をしつけたい
138名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:53:24.53 ID:Bc5aBbJJ
>>21
上より下の方が遥かに難しいだろうな。
139名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:53:28.49 ID:IIRmy7Ck
UDONなめんな
140名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:54:19.70 ID:J1H9E4Hw
お茶とかコーヒーとか固形物がないものはすすって飲んでも
工夫すれば殆ど音出さなくてすむ。ほんと「すすー」って感じにできる。

熱いのを冷ましながら、香りを感じるためにも空気多めに吸い込もうと
すれば麺類でも音はかなり抑えられて、ずるずる音なんてならないと
思うんだけどな。

141名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:54:45.80 ID:H65UpagJ
>>13
>そばを良い音させてすすって食べる
これ間違ったマナーだと知らない日本人大杉。
142名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:55:17.33 ID:/BUCQwb7
日本のお味噌汁をスープの飲み方で飲んだら舌大やけどする。
スープをお味噌汁の飲み方ですれば音が出るね。
食事は気持ちよく。使い分ければよい。
143名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:57:31.60 ID:j4mOzJoK
>>137
英はそれほどでも。
米は教育の必要性があるな。
まあ連中も若い技術者は国際基準重視で自国のヤードポンド法が不自然で非効率だと自覚しているからな。
頑固な年寄り世代が居なくなると変わるさ。時間の問題だ。
144名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:58:57.34 ID:WGvKnvoG
スープって飲むものではなくて食うものじゃ無いのか?
145名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:59:38.72 ID:Hy9u3Vbg
猿が覚える方が早そうだなw
146名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:01:32.03 ID:Msh1cXKv
アメリカが黒と言えば白も黒になる
147名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:03:56.54 ID:hIplmzOS
パスタを吸うな
148名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:09:40.21 ID:56JMoWtX
中華スープを飲む時は音を出す 出さない?
日本ではラーメンは音を出すのが当たり前だが 中国ではどうなんだ?
149名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:14:28.12 ID:3w1lFiBC
そんなの健全な中国人とは言えない
150名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:14:45.49 ID:wKFLx80R
まあイエローモンキーにあれこれ言っても仕方ないでしょ

イエローモンキーなんて猿を喰い、犬を喰い、イルカや鯨を喰うどころか
人肉まで喰う野蛮猿なんだから
151名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:15:38.40 ID:p3pzo93U
食事マナーが箸だった場合

中国人>>>>越えられない壁>>>韓国人

韓国人は犬食い当たり前、握り箸、刺し箸も当たり前
中国人と韓国人の食事マナーは、中国人の方が相当マシ
だからって日本人から見た場合、中国人がマナーがよいとは限らないが・・・

箸マナーに関しては日本と中国ではそれほど大差が無いらしい
日本で駄目なのは中国でも駄目。(握箸、刺し箸など)しかし韓国がそれが普通
韓国の食事マナーは日本から見たら犬食いだけど、中国からみても罪人の食べ方らしいね。
長年属国だったから、普通の食べ方が禁止させてたのかな?

152名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:16:54.09 ID:lBWSnLpK
>>77
お前は嫌われてるんだろうな周りに
153名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:18:13.61 ID:cl5fCuLY
まあ子供のころから洗脳するのは
作戦としてはありだけど本音が漏れてるよ
154名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:22:23.57 ID:VaiMvT3W
マナーなんか料理か場所に合わせて変えればいい
155名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:22:24.76 ID:Mo5FLtux
>>137
英は法律上はメートル法に移行して、目下現場レベルで浸透待ち
米は・・・なんでTPPで話題に上らないのか不思議なレベル
156名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:22:28.92 ID:lBWSnLpK
結論としては多数派や昔からの暗黙の了解を守れって話
だから麺類やらは酷すぎない限り音だしてもOK
クチャラーは論外


これらを、しかしそもそも〜とか言い出すヤツはガキすぎる 能書き垂れる前にもっと社会経験積め
157名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:23:07.61 ID:NWplHGWt
物理的に不可能では?
158名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:27:39.27 ID:3kMBs/OA
>>151
中国にはテーブルで食事する文化があるが韓国にはない
床に置いて食べる
中華も洋食も食材がテーブルにあるので犬食いになることはない
日本はお膳の文化なので食器を持ち上げて食べ犬食いはしない

韓国は土人の食事とかわらん
159名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:29:54.81 ID:yGLlZrgh
>>141
麺類はすすった方が美味しいよ。
うどんなんかほとんど噛まないし。

しかし他民族に躾けるとか上から目線が嫌すぎる。
160名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:30:55.49 ID:ZMKH2rW3
クチャラーは実は香港の方が多い件。
161名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:34:51.49 ID:h2ls4m2G
生ぬるい鼻水みたいな洋風スープと熱々の中華スープを同列に語るなってことで
162名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:35:48.33 ID:sIzGaT2V
冷めた温いス−プを飲む白人は関係ない
こちとら熱々のを飲む文化じゃ
163名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:38:50.39 ID:E6gBE42M
外交マナーを守ってくれるなら、食事のマナーなどどうでもよい。
164名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:39:42.31 ID:+Gw9gVN/
こりん星の人か
165名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:40:04.89 ID:nqI1G1ve
そうね、
中国人はうるさいから
話す時に声を出さないで。
166名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:40:46.98 ID:H65UpagJ
>>159
>うどんなんかほとんど噛まないし。
全然面白くない。

>>77に正解が書いてあったな。
でも、日本人でも正しい日本食のマナーを知っている人なんて少数だしな。
上品ぶって手皿する馬鹿も多いし。
167名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:41:07.54 ID:68UtHsxk
そこまで音に対して敏感になっていたら美味しく感じないけどなぁ。
文化の違いなのかもしれないけれど、周りの人が美味しそうに食べているのも
音で味覚を感じたりすることも出来るし・・・・
独特の文化だと思うんだよね。 クチャクチャはやり過ぎかも知れんけどさ。
欧米、欧州は敏感すぎ。その敏感さで損をしてる気がする。
もっと5感を使って楽しまないとねぇ〜。
168名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:46:20.66 ID:lJAGukss
西洋人のスープの飲み方も決して美しくないよね
ある映画観ててそう思った

器を持たないからスプーンを口元まで運ぶ際にボチャボチャ
飛び散ってて汚いし、それにやっぱり音は出してるしー
…だからヨダレかけするんだね
169名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:46:23.19 ID:7dVLyvRf
ごはんをすすって食べたり、パスタをズルズル音をたてながら食べる日本人もしつけて欲しい
170名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:47:24.78 ID:lJAGukss
バカだねえ
171名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:49:02.78 ID:fxNiLZX0
>>82
お前はホントバカだな
172名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:56:05.17 ID:+a84oQJN
原理的には音を立つ食い方の方が空気が通って味わえるんだよな。
お上品な食べ方の人はそちらに気をとられることも相まって、あまり味わっていないんじゃないかな。

まぁそれ以前に食い方まで押し付けんな、って方が説得力あるがw
173名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:58:21.28 ID:9gW0lgxP
異文化の押し売りは止めて欲しい
欧米文化が全てじゃないよ
174名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:58:29.62 ID:Mo5FLtux
茶を飲むときに三口目には音を立て、なんてのもあるくらいで、元々音を立てて
食べること自体は禁忌ではないので、自然に出る音についてはわざわざ押さえる
必要は無い、ということなのではないかと
175名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:59:12.20 ID:uk/8e5Ow
麺類、スープ類の音に関しては中国の方が嫌悪する人が多いし、マナーにうるさいよ
ただ、学校にも行けず一般的な教養のない人間が日本とは比べ物にならないほど多い
マナー教育を受けられるような中国人は元々教養があるだろうし、無意味な気がする
176名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:59:28.75 ID:HHpk3jgp
BEASTIE BOYSは蕎麦をちゃんとすすって食べるw  RIP MCA
http://www.emimusic.jp/intl/beastieboys/sobatv/
一番上の動画
177名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:59:45.56 ID:+a84oQJN
>>166
どっかの誰か決めたマナーを金科玉条に「正しい」とか言って有りがたがってるほうがバカに見えるのは俺だけか?
178名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:01:07.39 ID:8yjFhGLa
欧米の日本通はわざと「音を立てて食べるのが日本流なんだよ」
と自慢げに食べるらしいな。
179名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:04:10.05 ID:3Xau9B9C
中国では美味しいものはガツガツ食べるのがマナーだったろ?
他国の文化を押し付けるのはいかんな。

でも日本にも来るな。
180名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:05:40.73 ID:+25pwKeh
AKB選挙4位の指原、元彼が告白、衝撃写真も掲載
秋元氏、ANNに今話題の指原を呼ぼう
篠田、高橋に続いてもみ消しか
http://find.2ch.net/?STR=AKB&TYPE=TITLE&x=0&y=0&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
181名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:06:50.67 ID:xeCRvt35
>>172
だな。ワインのテイスティングも空気含ませるからな。

だが、中国人ってそんなにスープ飲むのも、
騒々しいのかね?
182名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:06:53.59 ID:lBWSnLpK
>>178
微笑ましいじゃん
183名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:14:15.07 ID:KFGffF6Z
マナーの悪さが国内でクローズしてくれれば
勝手にイメージ低下するだけなんで構わないが

他国に来てマナーの悪さを披露してくれると
本当死んでくれって思う
184名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:16:04.90 ID:NlrCzbos
ビッグマックをナイフとフォークで食べるようにしつけろよ
185名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:16:28.40 ID:kab41+rx
昔のパスタの食べ方
http://www.spaghettitaliani.com/Articoli/mangiamaccheroni4a.JPG

マナーってのも色々変わるようで、面白いな。
186名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:20:04.52 ID:2e3eQFp9
白人含む外人を犯罪しないように調教したい
187名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:20:49.44 ID:Jd5Jf9QM
中国で欧米のマナーを教えるって事ね
別に中国料理で音を立てるなとかとか言うつもりはないんだから良いんじゃね

中流も増えて、中国人も海外へ旅行に行く機会も増えただろうし
188名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:26:37.10 ID:WWIKk2ac
>>1
「優れたマナーを身につけることで欧米人と中国人の間での
文化や社交上の行き違いを解消させることができる」

欧米の方式が優れていてそれに合わせることが
当たり前のように書いてるけど、アジア人が逆に奴らを
こっちに合わせるように教育しようとしたら発狂すんだろ?
189名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:27:48.60 ID:7flM6jjX


無理


190名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:30:19.27 ID:GzTFmhKp
頑張って〜!応援しないけど。

それよか風呂入れよ
191名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:31:08.41 ID:rCPk/mfX
中国人をしつけるべきは、食事中の大声の喋りだろ。
他国の人間には、喧嘩してる様にしか聞こえなかったりするからな。
あとはビュッフェなどで食べ終えた後の、テーブル上の悲惨な状態。
海外リゾートなどで、テーブルが隣あったりするとゲンナリ・・・
192名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:33:18.31 ID:tNMGae9w
アメリカ人にソーダを飲んだ後
すぐゲップしないよう躾けたい。
193名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:33:39.81 ID:1cwfPgbI
「欧米では個性を尊重します」
「欧米ではお互いの違いを認め合います」

って左翼の先生たちが言ってた。
194名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:40:16.26 ID:G/xnESa2
ジョジョ「ズビズバー」
195名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:41:15.66 ID:R16DCZMG




日本人もうどんやラーメンを食べる時ズルズル音を立てるぞwww





196名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:43:27.71 ID:qlLNABnl
>>192
あーそういえば「ゲップ」する人は、結構多いかもしれんね
あとアメリカの方で食べる時に「クチャクチャ」口を鳴らす人多かった気がする

結局、文化の違いだしなぁ・・・どこまで一般化して良いものやら
197名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:44:08.01 ID:OCQ+cfMy
>中国人をスープ飲む時に音を出さないようしつけたい
ここで言うスープって中華のスープと洋食のスープのどっちだ
中華のスープなら音を立てるのある程度容認してやれよ
中華式のマナーじゃ問題ないんだろ
198名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:47:53.49 ID:XyaqtsZA
そばは啜るのがマナー
199名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 14:54:34.25 ID:ecN8G6sR
アメ公が世界中に出張って戦争を仕掛けるのをなんとかしないと
200名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 15:04:50.83 ID:v8h0ygVN
ラーメンの麺をレンゲの上で箸にクルクル巻きつけて食うのがマナーになるのか?
201名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 15:07:10.72 ID:kmgUZa00
チュゥ国人が中華スープをすすらずに食ったら、
口の両端からどんどん滴り落ちてくるじゃないか。
タケノコとかしーたけとかえんど豆とか、かえって困るぞ。
202名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 15:07:50.31 ID:Q2mHx41r
ラーメンとか蕎麦はいいんだよ
スープはすするな
203名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 15:13:21.34 ID:9GsTsSLd
麺類をすすることと、音を立てることは別モノ
そこをわかってないから「音を立ててよい」とか「音を立てるほうがよい」みたいに
勘違いしたキチガイが出てきて困る

すすろうがすするまいが、食事中に大きな音を立てるのは下品な行為
静かにすすれよ
204名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 15:28:35.32 ID:iCKMt7V0
>>3
やってるのは米国だが、教えようとしているのは洋風のマナーだぞ
中国国内では好きにすればいいが、海外で洋式の食事でまでそれを押し通すなということ

日本人は蕎麦をすするのに音を出すが、スープは音を立ててすすらない それがTPOってもんだ
TPOをわきまえず我を通そうとするから、中国はアメリカ以上に嫌われる
205名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 15:35:47.23 ID:H65UpagJ
>>174
禅寺だと食事の時に一切音を出してはならない。
沢庵も音をたてないように食べる。

>>177
知識がないからそう感じるだけ。
206名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 15:57:55.27 ID:v00rG4iU
チャイナは国名そのものが自分達は世界の中心だから
しつけてもらえよ
207名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 16:09:59.33 ID:RxuIcZso
そば食うときもそうするのかなw
208名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 16:31:59.05 ID:di/XjCT8
自国の習慣を他国にまで押し付けようとするのは、
その国の文化自体が洗練されていないことの証だろうね
209名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 16:32:04.19 ID:t4hG9H+V

     /~~/
    /  /∧∧ パカ ッ
   / ∩/支\
   / .| ( `ハ´)_  
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
210名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 16:34:55.03 ID:UVFnJz/o
>>1
日本に来ないで下さい
日本の方が食文化やお手前は歴史があるので
211名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 16:49:39.50 ID:gdETDx5C
ヒマな人もいるもんだ。シナ人をしつけたいなんて・・・・。


   怖いもん知らずとも言える。
212名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 16:56:04.56 ID:Yk5IxGhS
>>77禿げ同
ドヤ顔で麺類をすする奴ウゼー
213名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:10:43.18 ID:WuvPj58P
>>2
海外のお笑いタレントが、蕎麦の食べ方を鼻をかむ音で再現し笑いをとっていた

俺も笑っちまったよ
214名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:13:49.05 ID:SuCxEvRv
音をたてない方がマナーとして当然みたいに思ってるオレジャスティスが沸いてるな
215名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:16:58.23 ID:FQ79U6iv
>>1
一方、天国のジョブズは、音が出ないAirスープのiPhoneアプリを出した。
216名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:19:58.22 ID:9GsTsSLd
>>214
おまえクチャクチャズルズルうるさいよw
どう屁理屈こねようと、周りみんな迷惑してるからw
217名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:30:36.78 ID:SuCxEvRv
イレグイですな
218名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:35:04.28 ID:di/XjCT8
>>203
> すすろうがすするまいが、食事中に大きな音を立てるのは下品な行為
> 静かにすすれよ

食事に伴い自然に発生す音は許されるが、食事中のうるさい会話こそ許されない行為だろう。
219名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:35:19.55 ID:pPc0nXuC
中国人は日本人が麺を食べる時に音を立てるのが物凄く下品だと言ってるよな
220名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:42:47.27 ID:W5jl1CgM
支那人にマナー
豚に真珠
221名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:47:39.14 ID:deKDl+h0
麺類は文化の違いだろう。
スープで音立てるのは、日本では熱いまま飲むための知恵って
ところもあると思う。
222名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 17:51:10.30 ID:G6hqO1CM
>>221
熱いまま飲むメリットはまるで無いがな。

単に江戸時代のDQNの流行をありがたがってるだけ。
223名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:00:20.88 ID:+a84oQJN
>>205
マナーの知識ですか。
失礼ながら、あなたみたいなのこそ本質的にバカというんだと思うよ。

マナーがなんのためにあるのか考えれば、TPOに応じて使い分けるべきものだっていうのは分かるはず。
「正しいマナー」をお勉強するのは勝手だけど、皆が同じ感覚で当然と考え、知らない人を見下すなんて偏狭にして失礼なことだと俺は思う。

少しは自分を疑った方がいいんじゃないの?
224名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:02:40.41 ID:ISZ2yqUx
>>222

汁がぬるいとマズイ
225名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:15:07.73 ID:r19LYQuX
フェラは手を使わずにがマナー
226名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:19:17.85 ID:xxI19Pnn
これはいいビジネスチャンスだな
227名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:21:11.35 ID:lxXV8Nes
音を立てないで飲むの難しいだろ
228名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:27:33.71 ID:ALSx5hn9
>>225
よくわかってるじゃないか
229名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:32:00.51 ID:ROPnUpAA
ネトウヨがアメリカより中国を支持してる極めて貴重なスレです。みなさん保存しましょう。
230名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:44:29.76 ID:fkbpbvAv
ちゃんと箸が持てない芸能人は、グルメ番組から締め出すべき
231名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:44:52.41 ID:1MxZq+GS

                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
232名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:53:14.86 ID:zqYUfcVM
パスタを啜る日本人も躾けて下さい・・・
233名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:58:42.19 ID:rFVk92Uh
>>220
馬子にも衣装というだろう

多少マナーで取り繕えば中国人だって少しはマシに見えるかしれないという試み
まあ、あくまで見えるだけだろうが…
234名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:59:39.73 ID:KFGffF6Z
マナーの悪さランキング 2012


1 中国人、韓国人
2 喫煙者
3 タクシー運転手
4
5

あとヨロシク
235名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 19:09:10.62 ID:9GsTsSLd
>>223
おまえも静かに食えよ
ああうるさいw
236名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 19:14:37.92 ID:P4J90ChK
さすがに厚かましいわ
郷に従えよ
237名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 19:19:35.41 ID:B07jvzlJ
国の料理ごとに各々のマナーがあると思うんだけど・・・

フレンチのスープ飲むのに音出すのはどうかともうが、中華のスープを中国人が音を出して飲むのが普通だと思ってるなら他国の人間が口を出す問題じゃないだろ
238名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 19:38:54.14 ID:MUpsshDo
熱い麺類は啜らないと、食べにくいでしょ。
冷めたラーメンなんて美味しくないし。
でもざる蕎麦とか冷やし中華みたいのは、熱くないから啜る必要は無いよね。
239名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 19:48:53.72 ID:lBWSnLpK
暗黙の了解にいちいちケチつけてマナーは静かであるべきとかほざいてるバカは日本から出てろ
蕎麦やラーメンは暗黙の了解で啜るんだよ
豪快にとは言わんが


そんな既存ルールにイチイチ間違ってる!とかケチをつける為だけに指摘してるヤツは精神年齢が低い
240名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 19:52:47.83 ID:V589hsKE
日本のオヤジの食べ方を見たらエデン・コリンズワースさん悶絶死するんじゃないの
241名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 19:52:58.70 ID:oiFtRrPs
世の中には1000%無理なこともあるっ!
242名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 19:54:21.75 ID:Mo5FLtux
啜ってもマナー違反ではない、と、啜るのがマナー、とはちょっと違う
「啜らないほうがいい」と主張するのは多分マナー違反
243名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 19:57:21.54 ID:zAZLrncj
日本のくちゃらーの多さは異常
とくに大阪
244名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:22:10.04 ID:6KTIYijt
NYに移住した中国人向けかと思ったら逆か
なんという独善ぶりだ
245名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:27:07.30 ID:X0Bmz84B
シナとチョンは喰い方より生き方を躾ける必要があってだな。
246名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:27:24.21 ID:Q2mHx41r
>>227
簡単だよすすらなければいいだけ
スプーンで流し込めばいい
247名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:29:02.12 ID:xzSHqHcO
あと、食器に口を付けないように
248名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:42:27.51 ID:rU9EK65I
日本の麺類は啜って食べるもの、その他は静かに食べるもの、
これが日本の確固たるテーブルマナー。いちゃもん付ける奴は
日本人じゃない!
249名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:44:46.29 ID:FXLNYV0j
250名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:46:44.21 ID:/XLXyXkf
「麺類得を啜って食うのはマナー違反ではない。なぜならすすって食ったほうが美味いからだ」
なんてのはマナー違反にならない理由になってない。考え方が自分本位で相手のことを考えていないから。
251名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:47:27.06 ID:IIPF2J42
>>218
> 食事に伴い自然に発生す音は許されるが、食事中のうるさい会話こそ許されない行為だろう。

貴見の通り。
食事中のおしゃべりがの多い西洋人の食事マナーの悪さは世界でも最低だろう。
252名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:59:09.74 ID:lBWSnLpK
>>250
すする人が多い中、すするのがダメだと押し付けるのも自分本位の考えだがな
253名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:04:41.35 ID:Oi802uVp
その前に傲慢なアメリカ人を謙虚になるようしつけろよ
254名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:05:27.77 ID:4Msocyht
>>252
マナー違反かどうか関係なくズルズルとかズーズーとか汚らしく音を立てて麺を啜るのが単に不快なんだよ。
255名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:05:39.10 ID:3E0TdQVt
サウンドも食の楽しみだろ
256名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:06:02.35 ID:Ui3W5OO7
そのセリフ、うどん県で言ってみろ
257名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:09:00.18 ID:H65UpagJ
>>223
>少しは自分を疑った方がいいんじゃないの?
自己紹介乙
「郷に入れば郷に従え」これが正解だバーカ
258名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:10:32.25 ID:P8yGdCrS
オッサンに多いよね。
啜るやつ。

なんでだろう。
極めて不快だ。
259名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:11:55.52 ID:m3jT4vdA
まあ犬を躾けるよか難しいだろうな?
260名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:11:58.26 ID:/XLXyXkf
その「郷」も必ずしも一枚岩ではないだろう。
つか、冷静に考えて啜って食う音は気分悪い。女性は特にそう思う人が多い。
261名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:14:59.01 ID:NQmoW8Yh
>>254
すする自由もあればすすらない自由もある。
片方を尊重出来ないなら便所で喰ってろ。
262名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:33:16.49 ID:l4vIlHQ+
>>261
マナーって何さ?
263名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:34:43.85 ID:esQ4FGg/
おまえらも啜るなんて土人なみのマナーなおしてもらえ
264名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:35:02.01 ID:8qhS+OjS
×「中国人をスープ飲む時に音を出さないようしつけたい」
○「中国人がスープ飲む時に音を出さないようしつけたい」
265名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:37:56.69 ID:lBWSnLpK
>>254
少数意見は消されるのは世の常
諦めろ
266名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:40:29.26 ID:DeEpYE6A
まあなんていうか、うるせーよって言いたい
267名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:42:06.27 ID:v8h0ygVN
スプーンですくって流し込めば音も出にくいってのは分かるけどさ、
すすらずに飲めるくらい欧米のスープってのはぬるいのか?
268名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:42:12.48 ID:3swmTvqV
イギリス人みたいに叩くと賢くなるらしい棒は用意した?
269名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:43:37.08 ID:UUlCM4i1
ズーズーすするのは、鼻腔にスープの香りを回して二度楽しむという高等技術。

冷たくクソまずい料理を嗜むヤツラには、決して分からない。
270名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:44:02.43 ID:5Eb3V3/U
イギリス、アメリカ、オーストラリアのアングロサクソン三馬鹿は
文化破壊の野蛮人。
271名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:44:17.12 ID:B0pbPqbz
無理
272名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:49:10.14 ID:7KsGEp35
くちゃらーとか言ってるけど
お前ら自分はどうなの?

そこまで言うってことは
自分で食事風景をビデオ撮影して
確認済みなんだろうな。
273名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:00:04.28 ID:sTMUF0jE
スープの前にあの大声の会話を何とかしてほしい。
274名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:02:46.31 ID:xGu5rhL4
その国の文化に従えってことでしょ?
お前の家に韓国人がきて、ウンコ食べ始めたら文句言うでしょ?
その国の文化だから許すのか?
275名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:04:29.36 ID:esQ4FGg/
ゆるさん
276名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:10:08.77 ID:P8yGdCrS
>>269
その考えがキモい。
277名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:11:56.39 ID:DUhkWSOB
アメ公も部屋に上がる時は靴ぬぐように躾てやらないといかんな
278名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:12:53.33 ID:lBWSnLpK
>>272
そうまでしないと自分がクチャクチャしてるかどうか分からないぐらい自信がないヤツはいないだろ
279名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:19:35.96 ID:rQg/HrGz
素麺をズバババーッ、と食べて
お茶をズビーッと飲むのが嗜みでしょ
280名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:21:33.80 ID:rQg/HrGz
でも、ペチャペチャ口を鳴らして食べる奴は気持ち悪い
なんでだろ
281名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:31:38.87 ID:XBFAWRtw
>>280
こんな面白いスレ見つけたw

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1309352125/
282名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:38:23.87 ID:etbO1C/2
>>257
やっぱり本質的なバカだったな。
お前の言う「郷」って何よ?国なの?料理のジャンルなの?会食の目的なの?
この国では〜、とか禅寺では〜とか的外れないこといってんじゃないよ。
相手を気遣うのがマナーだろ。バカ。
プリティーウーマンで高級レストランで手づかみで肉を食ってるシーンがあるけど、あれこそ「マナー」の真髄だ。
お前は浅すぎる。
283名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:41:21.64 ID:XBFAWRtw
なんつーか、ここは1つ、『郷に入っては郷に従え』だと思うぞ。
284名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:51:03.55 ID:4Msocyht
>>261
汚らしい音を立てさえしなければ啜ったって構わないんだが汚らしい食べ方が身に染みついたお前には不可能なようだしな。
まぁ、啜るにばかり目が行って音を立てての部分はスルーしてしまうほど読解力が無いようだから小学校からやりなおしたまえ。
285名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:51:05.16 ID:zbkjbZLr
そのうち煎餅のバリバリ音も禁止される日が来るかも知れないな
286名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:57:59.88 ID:rQg/HrGz
>>281
これは面白いね。ブチ切れてる人が結構いてワロチ

気になる人は食事中に音楽流したりテレビを付けるといいかも
287名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 23:02:40.92 ID:MW7P/hET
アメちゃんにしつけたいマナー
・パンにハンバーグを挟んで食わないでほしい。
・食事中にコーラを飲まないで欲しい。
・成人病に怯えながらステーキモリモリ食わないで欲しい。
・コーヒーを5倍くらいに薄めた泥水を飲まないで欲しい。
・口のなかに物を入れながらしゃべるの不愉快だわ、え?普通にしゃべってるだけ?発音不愉快。
・いい加減箸の使い方上達しろ。
・マクドナルドは家畜の餌を商品として売っている最高の店だね。
・アイスとフローズンヨーグルト食いすぎ
・中華料理は焼きそばだけだと思ってるだろ?
・健康ブームでいやいや草食ってる感覚で日本食食うな。
・ポテトチップスは主食じゃないよ
・アメリカのレストランよりも日本のレトルト食品のほうがクオリティー高いぜ
・ルートビアが日本に売ってないから困るって?ソーダ水にサロンパス入れて5分待てば出来上がり

食文化後進国アメリカには色々言いたいことがある

288名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 23:09:53.33 ID:IkbnIruq
毛唐は白以外を下卑する
黄色には黄色の、黒には黒の文化が在る
「すする」という行為は、熱い汁などを冷ましながら香りを楽しむ崇高な行為だ
それを下品とするなら、冷めたスープなどを飲むだけの食事には多彩なバリエーションは生まれない
そんな温度のスープはストローでも間に合う
唇が火傷する位熱いから料理が美味いんだよ!
289名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 23:37:07.50 ID:RyI1rPMe
>>1
食器ガチャガチャ言わすの止めてくれない?
290名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 23:41:44.76 ID:wlpGvzwd
ロブスターだけは別だよなあいつら
殻は床に投げ捨てるわ
手づかみでかぶりついてペチャペチャ
汚れた指しゃぶるわ
ゲフッてやるし
マナーってなんだよって
291名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 00:02:42.41 ID:pcLKSmCe
欧米えらそうすぎ
中国人は洋食食うこと自体やめて、ほら、スープの音なんて立てないよ!と言ったれ
292名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 00:11:20.05 ID:CR8hbxVK
日本人指揮者のエッセイで、

ドイツでは、鼻をかむときは音をたてるのが当たり前で
高級レストランでも平気でやってる
と書いてた

ドイツ留学中、下宿先で、音をたてないように鼻をかんでたら
大家のドイツ人のおばさんに
ちゃんと音をたてなさい。イライラすると言われたそうだ。
日本人がラーメンを音をたてないように食べてるを見てイラつくようなものか
293名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 00:36:24.89 ID:75bJTLG9
>>288
崇高な行為だか何だか知らないが、普通に音を抑えてすすれ。
オマエが美味いと感じるのと他人が不愉快感を感じるのは別の問題だ。
294名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 00:38:28.98 ID:afmdcrkI
日本そば、ラーメンは音出していいだろう。
でもパスタをすするのはまずい。
よくパスタ屋でズルズル音立てて食ってるのがいて、食欲が減退する。

あとクチャクチャ音立てる、直箸を鍋の中に入れる・・・。
これは我々日本人も直すべき。
295名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 01:19:33.04 ID:Akjkdc7q
アキバのラーメン屋で見かけたけど、多分アメリカ人達
英語で何言ってるかわからなかったけど、多分「おい、すすって食べられるか?」
みたいな感じで一人だけズルズル食べそれ見てる仲間が笑いながら挑戦してた
基本的にすすって食べるって欧米人には難しいのかな?
296名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 01:30:37.95 ID:VuztYPUJ
熱いコーヒーはすすると飲めるがすすらないと口の中をやけどする
ということはつまりすする時点で一見やけどしないようだが
実は喉の奥あたりでとんでもないことが起こっているのではないか
そう思うと夜も眠れない

ではおやすみ
297名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 05:39:44.79 ID:QyxbULf8
ジャンクフードばっかでデブ量産。
食い物とは思えない色合い&匂いのお菓子。

んな国の奴に言われたくないわ。
298名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 06:24:43.85 ID:CR8hbxVK
>>295
ウルルンで佐藤江梨子がブラジルの日系人村に行ってたが
自分たちでうどんや豆腐を作ったりと、昔ながらの日本的生活を守っていたが
唯一できないのが、麺をすすることだった

>>296
熱々好きは咽頭がんの確率が何倍とか、テレビで言ってた
299名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 06:47:35.48 ID:WrRdKRUS
「白人を都市を無差別爆撃しないようしつけたい」
300名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 07:49:52.63 ID:aIq4AfjP
>>288
悪いが日本人は自分は「黄色人種」だなんておもっちゃいない(ソースは俺の正しい想像力)。
日本人の肌は「白い」。「黄色」なんていう視点は受け容れない。
301名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 08:00:55.57 ID:qZ7PqoND
お前黄色いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 08:15:00.34 ID:CMWYeuKV
日本人は黄色と言うより黄土色だ
かなり南方の海洋民族のポリネシアンが入っている

大陸東北地方はハゲ多いな
303名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 08:19:52.18 ID:hmk97DGp
まあなんという上から目線w
彼らのこういうところが嫌いだ
304名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 08:27:02.39 ID:hmk97DGp
だいたい食文化に関してアメリカ人が中国に口出しできるとは思えませんがね
305名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 08:59:40.92 ID:EQwvXk5I
白人「スープ飲む時音たてるな!チューチュー」

中国人「アイヤー」

北朝鮮「飲むスープが無い(キリッ」

韓国「それ特許侵害ニダ!」

日本「^^;」
306名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:00:18.89 ID:H3jO7LWJ
食べる時の音よりもフォークやナイフのキーキー音のが不快なんだけど
307名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:10:25.59 ID:ab9peInB
どのような場所や場面であっても、自然に発生する音は許容できるけど、
会話や笑い声など意図して出す音は通常許されないだろう。
308名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:11:58.14 ID:TkoPjRJh
まず下水から食用油作るのやめるほうが先じゃね?
309名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:20:03.57 ID:ZQTbtwZu
年とってからしつけても遅いわw義務教育にマナーという科目を入れて、
列にならんだり、スープを飲むときは音を立てないように、食事のときは
肘をついて食べないように指導すればだいぶ変わるぜ
310名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:22:28.14 ID:vncpHFoo

自国のマナー押し付けてもなー。

中国にコレ以上バカを創らせてどうすんだ?
311名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 10:43:12.59 ID:fkIcwkl1
マナーは大事だよ。世界がグローバル化しているんだから、言語の英語に
あたるようなマナーもあるんだよ。まあイギリスあたりのマナーを想定して
もらえばいいが。中国人が欧米人に嫌われてるのは醜いマナーが原因。
マナー改善で中国人に対する感情が改善すれば、中国にとっても利益。
マナーはコミュニケーションの一部なんだよ。
312名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 10:54:59.90 ID:Eq98RcT5
いくら躾けた所で、獣が言葉を話すわけじゃない
313名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 11:03:52.58 ID:fkIcwkl1
弥生系なんて貧乳Aカップ、陰茎最小、絶壁(超短頭)、釣り目
で性的魅力なんてあるわけないだろ。日本にある程度巨乳がいるのは
縄文系が混じってるからだぞ。韓国行ってみろwCカップでさえまれw
314名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 11:06:31.32 ID:cYKNqbmC
文明レベルは中国>>>>>>>>>アメリカだからなぁ
土人の分際で文明人に教えるとかw
315名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 11:08:00.81 ID:IdTiMLrE
縄文系
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
316名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 11:15:54.23 ID:BeDsXcgy
くちゃくちゃ
ズルズル
おーいお茶

時々絞め殺したい衝動に駆られる
317名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 11:46:13.27 ID:VB3TfJAM
韓国人は殆どがクチャラー
318名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 11:48:24.58 ID:1RkWQFFv
欧米人に麺類を食べるときに音を出すようにしつけたい
319名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 07:36:20.56 ID:rU4pogO/
>>2
そんな食い方しても上手くないだろ。
日本のマナーは良くバランスがとれてると思うわ。
320名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 07:55:17.97 ID:rtFVkq9n
チンポさわった手でマウスさわるのも五十歩百歩。
321名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 08:12:13.31 ID:lTF/ZQ97
>>317
日本人もクチャクチャうるせーよ

文句言う前にお前らが直せ
322名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 08:26:06.95 ID:qnNvOY0A
麺ならまだしも、ごはんでも、野菜炒めでも、キャベツの千切りだって
なんでもススって食う奴ってなんなの
323名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 08:41:37.46 ID:MkFL6gTF
中国人の困った行動

列に並ぶことが出来ずわり込むのは日常茶飯事
立ちション
手で鼻をかんで、道路に捨てる
つばを道路に吐くのは女でも日常茶飯事
ひじを立てて、ご飯を食べる
口をあけてご飯を食べる
スープを飲むとき音を立てる
とにかく下品 世界中で嫌われている理由がわかる
324名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 08:46:08.83 ID:MkFL6gTF
このまえ中国人に、日本人は相手の事を考えて行動するのがすごいと
思いますと褒められたぞ。ということは中国人は相手の事を考えて
行動しないって事だよな。それは失礼なので聞かなかったがw
325名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 08:48:49.54 ID:MkFL6gTF
マナーとは相手のことを気遣う作法だと思うんだよね。だから中国で
発達しなかったのはいうまでもないだろw中国でマナーなんて皆無に
等しいぞ。
326名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 08:59:05.26 ID:k7QMgIGC
>324
常に相手のことを考えるのは無駄が多い。
日頃は自分がなすべきことに集中し、
利害が対立したときに調整すれば良い。
327名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:05:58.31 ID:k9B1ybbB
中国人のマナーが酷いのは確かだが
これは公共心や公徳心の欠如という根本的問題に由来するのであって
スープの音なんていう表面的な問題はどうでも良く
指導すべきことは他にある。
328名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:10:44.74 ID:Ag9iVpET
日本人もスープの音をたてる人のほうが多いな
特にオヤジの大半
329名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:15:02.83 ID:H7GkyAqE
昔付き合ってたシンガポールの華僑の娘は蕎麦、うどんを食べる時
啜って音を立てるようなことはせず、モグモグ食べてた。
でもフェラの時はチュパチュパ、ズルズルと音を立ててた。
330名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:25:28.29 ID:D3KC18pk
中国人もうどんすするだろ、って思ったが多少はすするが、日本人みたいにズルズルはすすらない。
元々モグモグくうためのもんなんだな、って分かるのがあのてんこ盛りの麺だ。汁少ない
大陸の娘は、フェラをしてくれなかった
日本女性が抵抗なくフェラをするのはエロビデオの普及の賜物らしい
331名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:31:37.05 ID:kZOVym7t
>>292
音を立てて啜るのに苛つくのはいっぱいいそうだけど静かにすすってるのに苛つく奴なんているのか?
332名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:36:34.75 ID:MkFL6gTF
【白人の形質の特徴】
・目 ・・・ 二重
・鼻 ・・・ 幅が狭く高い鼻
・口 ・・・ 小さく、薄い
・顔の輪郭 ・・・ 細長く、末端ではシャープに折れ曲がっている印象(末広型ではない)
・彫りの深さ・・・ 深い、蒙古襞がない、目と目の間の距離が弥生系より短く見える
・耳垢・・・湿っている
・体毛・・・濃い、胸毛もある。ただしブロンド、茶色の毛はそれほど毛深く見えない
・肌の色 ・・・ 色白
・体形 ・・・ 長い手足、大きな胸、大きなお尻
・陰茎・・・日本人より大きく、柔らかい(ふにゃちん)
・歯・・・全体的に小さく、前歯は弥生系にみられるようなシャベル型切歯がない
・頭・・・長頭から中頭で頭の形がよく、サングラスが似合う
・血液型・・・O型とA型が多い
333名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:55:15.63 ID:k7QMgIGC
>331
自分より品のない食べ方する人を見てイヤな気分になり、
逆に自分より上品な食べ方だとイラつく人は存在する。
食べてると「おい、蕎麦は音をたててもいいんだぞ?」と言ってくる。
しばらくしたら、また同じことを言う。
大皿のものを各自が小皿に取らないよう、
「他人行儀なことをしないで直接食べようぜ」と先手を打ってくる。
箸を三手で上げ下ろすとムッとする。
334名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:58:14.73 ID:NSjX2c/q
日本はくちゃらー多すぎ
麺類禁止にしろ
米食も禁止にしろ
これで迫真に勝つる
335名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:13:28.29 ID:JCtLB1aM
これは日本人にも言える話。
ソバ、ラーメンはいいけど、パスタとか食べるときに音出して食べるのは止めて欲しい。
336名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:24:41.60 ID:GOrbhEub
土壇場のマナーとか思い出すな。
337名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:32:17.88 ID:qCz5k+mM
>>335
パスタのときはソースが飛び散るから自然に音立てなくなるな
ということはラーメンや蕎麦の汁は飛び散り放題かw
338名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:35:19.96 ID:rU4pogO/
>>323 中国人が嫌われる理由は郷に入っても郷に従わないとこだろ
日本のおっさんも地元じゃ似たようなもんだが外面はそれほど悪くない
339名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:41:53.05 ID:lTF/ZQ97
>>335
韓国に喧嘩を売ってるの?
韓国では豪快に食べるのがマナー

クチャクチャ
ズルズル

パスタを食べるフォークは爪楊枝代わりに使うし皿を持ちテーブルに膝を立てて食べる

女性は足を組んで食べる

韓国の爪楊枝で再利用デンプンで作られており使った後は食べてもよいし
足元に棄てて構わない

340名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:45:15.31 ID:jOC9OLMG
>>21
それ死ねって言ってるもんだよね
341名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:47:54.95 ID:lTF/ZQ97
中国では一人前でも食べきれない量がでるのが一般だ
多人数で訪れて注文は1人だけで
あとは分けあって食べる

日本で団体で来て一人しか注文しないのは理由がある
その理由を知らないでこれだから外国人はと決めつける日本人は頭がおかしい

海外のトイレは紙が流れません流せば詰まります

海外のトイレペーパーは質が悪く詰まる

韓国のトイレペーパーは質がいいので海水でも溶けるエコ 配管が細いので詰まります
342名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:50:19.94 ID:lTF/ZQ97
中国人は場所を構わず大小便をします

韓国人は日本人より高度な教育を受けているのでマナーがよいです
343名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:52:17.79 ID:lTF/ZQ97
ヨーロッパでラーメンをたべる時はスプーンとフォークを
使いパスタのようにゆっくり食べます

日本式のようなあつあつではなく生温いラーメンです
344名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:53:48.99 ID:1NjuW8b+
テレビ番組でソバ、ラーメンなどの食してコメントする場合
わざとズズズーと音たてて麺と汁啜ってて、それ自体は豪快でイイと思うのだが
真似して自分がやると必ず噎せるんだよな。
俺は麺類も西洋人みたく少しづつ口に運ぶ方が合ってる。
345名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:58:40.19 ID:tEm9PitT
面倒だから容認しろよ
その方が早いだろw
346名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:00:43.20 ID:Xg9mxmBL
日本人のガタガタの歯並びを直させたい、ってのもあるだろう。
物事は、相手の立場になって考えたらいくらでも分かる。

まあ、フランス人のとんでもない香水臭も止めさせたいけどなw
347名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:19:23.40 ID:lTF/ZQ97
>>346
ワキガを誤魔化すのに香水を大量に使う
体臭が強い
348名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:27:27.78 ID:ZUw81JJi
これだけは、中国人にどこでもすすれ!ってけしかけたいわー。
味噌汁、麺類はすするもの。ついでにスパゲティも日本人には、少しもすすらずに食うのは無理。
349名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:57:37.67 ID:MkFL6gTF
でも欧米人に取れば、すすられるのは不快だからな。欧米ですするんだったら、
中国人に見えるように汚い格好していけよw
350名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 12:32:16.36 ID:ZUw81JJi
すする音が人間にとって本能的に不快な音とは思わない。
西洋人は人前で鼻をかむことを気にしない。ゆえに似た音を食卓には持ち込まない。
日本人は人前で豪快には鼻をかまないので、すすりが不快連想には直結しない。

たぶん、口に含んだら「ブボボボボ モア」って音を出す美味な食べ物があったら、
西洋人は口にしないだろうし、日本人は食うだろう。(西洋人は人前の屁もOK)

また、アジア全体で「熱い料理」を出す習慣があるので多少音を立てるのは認められる。
西洋、日本とも静粛を求められる食事の場では、熱い料理は出さない。
351名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 12:33:34.60 ID:qCz5k+mM
沢庵ぽりぽり
352名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 12:48:44.25 ID:jbFAjb3n
でも中国は麺で音をたてて食べるのはマナー違反なんだよな
353名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 12:50:06.53 ID:8qDzRVgU
常識とは多数派を占めた偏見のことである、ってね
同じ啜るにしても、キャベツの千切りを皿持ち上げて啜って食ってる奴がいたら
「何だあれは」と思うだろう
そういうことかと
354名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 13:14:37.16 ID:q4b3kBBo
よけいなお世話
355名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 07:46:32.24 ID:CIH1wohP
パスタはそもそも向こうではフォークに巻きつけて口に運ぶから
音はでないようになっている。

箸ではかき込んでしまうからな。
356 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 11:41:54.56 ID:zbhHg91y


米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81

ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/

米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S

米Amazonが、被災地に雇用を創出するなど全面的にサポート
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330091885/

来訪バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl

米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

米GS 日本の「私募REIT」に参入
http://megalodon.jp/2012-0602-1934-14/www.j-cast.com/2012/06/02133719.html

米航空大手各社が日本路線を増強
http://megalodon.jp/2012-0602-1911-17/www.nikkei.com/article/DGXNZO42046840R30C12A5TJ1000/

米国で大人気 TOYOTA「プリウス」 米では在庫が不足する事態にまで発展 
http://megalodon.jp/2012-0601-2201-15/jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-third-most-popular-car-in-the-world-sort-of/

先月の米新車販売は大幅増 トヨタは87・3%で急増 日本勢の回復基調が鮮明に
http://megalodon.jp/2012-0602-1853-12/sankei.jp.msn.com/economy/news/120602/biz12060210130003-n1.htm

米EPA「ホンダの電気自動車『フィットEV』は、米国最高のエネルギー効率」
http://megalodon.jp/2012-0619-0907-01/wired.jp/2012/06/13/honda-fit-ev-most-efficient-new-car-in-us/


357 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 11:44:21.39 ID:zbhHg91y

米MLB ダルのレンジャーズ、被災地の少年チームを招待へ
http://webcitation.org/682FwUf94http://megalodon.jp/2012-0530-1033-57/www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012053001000934.htm

米MLB新人王有力候補のダルビッシュに早くも囁かれ始めたサイヤング賞
http://megalodon.jp/2012-0602-1906-04/number.bunshun.jp/articles/-/228661

米NBA選手、被災地を訪問へ
http://www.webcitation.org/685WUjK6w

日系人も受賞、米国で文民最高位の勲章となる大統領自由勲章授章式 オバマ米大統領「私のヒーロー」
http://megalodon.jp/2012-0530-1131-34/jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE84T01F20120530
http://megalodon.jp/2012-0530-1219-00/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-05-30_34399/

米国限定 東日本大震災の被災地支援ハローキティ
http://megalodon.jp/2012-0511-1402-52/www.nicheee.com/archives/1804624.html

米国版「料理の鉄人」大ヒット 長寿番組に
http://megalodon.jp/2012-0527-2216-21/news.livedoor.com/article/detail/6597191/

京都京町家が美術館に 米財団支援で
http://megalodon.jp/2012-0528-0229-21/www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120517000144

米国防総省「日米同盟は揺るがず」
http://megalodon.jp/2012-0605-1458-07/sankei.jp.msn.com/world/news/120605/amr12060514420006-n1.htm

米での対日世論調査、高い信頼度保つ
http://megalodon.jp/2012-0528-0048-12/news.tbs.co.jp/20120522/newseye/tbs_newseye5035740.html

米国民50%、アジアで最も重要な米国のパートナーは日本
http://megalodon.jp/2012-0527-2221-01/www.cnn.co.jp/usa/30006731.html
http://megalodon.jp/2012-0527-2341-42/jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/11474/


358名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 22:29:24.61 ID:4mm3kuKr
海外にはなぜかB型が多い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1150536406/l50
359名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 23:54:24.64 ID:H7GUcuI3
ケニアに行ったときにドライバーが「中国人は一番マナーが悪い」と言っていました。
それは何もケニア人だけが感じているのではなく、世界の共通認識になっていると思います。
360名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 01:10:20.76 ID:3EUEZDH2
躾けるマナーの方向性が間違ってるだろ
音なんてどうでも良い事よりも、衛生感覚を躾けろよ
米国はマナー以前に食育を自分の国でしろ
361名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 08:10:58.75 ID:PwAINeqZ
「何もしない」が中国社会をダメにする、北京で“熱湯穴”に落ちた女性が大やけど―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60262

【中国交通事故】冷酷18人の通行人2歳の女児助けず
http://himawari-gumi.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-8486.html

中国でまた…路上に倒れた男性、1時間放置される
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1319722930/

【中国】おぼれる中国人女性を助けた外国人女性、助けずに写真を撮り続けていた野次馬が多くいたことを批判[10/31]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1031&f=national_1031_209.shtml
362名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 08:12:54.74 ID:PwAINeqZ
【食品】中国で再び粉ミルク汚染 「水銀入り」をメーカーが自主回収[12/06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339739736/

【食品】下水道の廃油や残飯などを原料とした『下水油』、食用基準をクリアしていた!現行検査ではほぼ判別不能--中国 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338286525/

【国際】 中国国内の水道水、規準クリアは50%・・・汚染、大都市で深刻
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336552115/

【国際】 「人肉カプセル」中国から韓国への密輸入が急増 「スーパー細菌」も検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336396855/

【中国】上海の環境汚染 濃霧のようなスモッグ、水もドブ並みに臭う 日本に降る酸性雨の原因発生源49%は中国が原因[03/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332650255/

【中国】中国南部でカドミウム垂れ流し、市民はペットボトルに殺到 中国[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327577094/

【中国】世界で突出 中国の交通死者、年6万2000人[05/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336821961/
363名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 08:42:41.58 ID:UEhyRoDo
中国外交部「中国人のマナーが悪い?単なる習慣の違いだ」 じゃあ国から出るな
http://unkar.org/r/news/1236569347
364名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 11:21:44.20 ID:1l/hJVvi
チャンコロとチョンはくちゃくちゃ言うな
365名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 15:22:35.46 ID:ZXxWDlgJ
アニメで茶を飲んだりするときにズズズッッッって音立てるの
下品な江戸落語の真似事はもう止めた方が良い
366名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 18:01:06.34 ID:Z0DZD6CH
>>365
確かに飲んでいる、という記号みたいなもんだありゃ
367名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 20:06:31.69 ID:vcl5b2J9
>>346
日本の価値観でも歯並びは良いほうが優れているだろ
優先順位が低いだけで
368名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 21:35:29.37 ID:wEGjFjsC
>>366
落語は小道具も何もなくフリだけで、しかも昔はテレビじゃ無くて舞台。
音で表現しないと後ろの観客まで伝わらない。アニメには絵も動きもあるから
ズルズル音を立てる記号は不要。声優が落語みたいにやる習慣になってるのは、
舞台演劇の演出の延長だからだろうが、使い分けるべきだな。
369名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 22:50:42.97 ID:z/y28owK

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18170419

被害者家族が知らないバス事故の実態
370名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:30:03.75 ID:LrhlteTQ
>>365
うどんとかそばとかラーメンとかの麺類は日本でも音を立てて食べるのが普通だけど、あれとかもまずい感じなのかも。。。

371名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:32:37.71 ID:LrhlteTQ


天皇家及び臣下の食を司る名門四條家の協力による中国初の日本料理学院を設立
http://megalodon.jp/2012-0506-0100-13/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0425&f=national_0425_037.shtml

372 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:36:59.24 ID:GX97Kgvj


14歳の日本人女子中学生がニューヨークの名門アポロ・シアターで優勝
http://megalodon.jp/2012-0607-1332-56/www.barks.jp/news/?id=1000080299

373名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:42:27.38 ID:dPcpy0nW
>>365
上方落語ってオチが判らんのですが
上品な物なの?
374名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:52:16.79 ID:ofufrfIo
>>370
日本では日本のマナーで良い。
どちら側でも「郷)に入りては郷に従え」は変わらない。
375名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:55:50.96 ID:pnZE2F46
白人は結構最近までほとんどの物を手づかみで食ってたくせにね。
376名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 07:58:55.27 ID:O1GGWdmr
欧米人は、多分すするという動作ができないんだよw
ベースがフォークとスプーンだからね。
フォークで口に突っ込んでもぐもぐ、スプーンで口の中に流し込むだから。
昔、やっとそばをすすれるようになったとアメリカ人に言われたことがある。
377名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 08:24:46.55 ID:ltMEeMo1


米国人vs中国人


ファイッ??????
378名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 11:26:46.48 ID:Rzq/Fvnr
>>370
そばをズルズルやるのも実は落語の演出を庶民が真似た物。
当然、それが本来の食べ方でもなければ作法でも無い。

テレビでタレントがクチャクチャ鳴らしながら食べるのを真似て
それが日本人流だって言い張るようなもん。
379名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:55:38.48 ID:eYFmUlbN
ソバをクルクルッとフォークで巻き取り、つゆにつけてぱっくっと一口
モグモグしながらこれをワインで流し込む

ソバにはやっぱり赤だな
380名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:57:31.24 ID:UPrVhShL

蕎麦は飲み物!
381名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:00:11.33 ID:uCrm3pRy
>>379
蕎麦は手繰るってんだよ
田舎者は嫌だねえ
382名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 23:04:02.24 ID:QJFLF8wv
>>379
田舎蕎麦には赤だが、更科蕎麦には白だろ、ってなるのか
蕎麦の打ち立てを食べたいから、酒と一緒に注文して酒を飲みながら待つって文化とは一致するが
383名刺は切らしておりまして
欧米人てアメリカ人しか知らないけど、仕事上の付き合いで見た限りでは
ほとんどがスープをズルズル飲むような人達だったw いい学校出て
カネも持ってるんだけど、荒っぽい業界の人らだったからね。
そういやブッシュ父子は親子揃って作法は下品だったなw
けど新興のワイルドな連中の方がカネも力もあるわけだしな。マナーを
気にするのは排他的没落貴族みたいな連中だけw 日本でも旧華族()みたいな
世界でしか意味無いだろ。

そんな連中に取り入りたい中国商人なら郷に従い相手に合わせてマナーを
磨いておこうてなもんなんだろうか。