【知的財産】JASRACに“無罪”審決 公取委、包括契約めぐる排除措置命令取り消し[12/06/14]
日本音楽著作権協会(JASRAC)が放送局と結ぶ、楽曲の「包括利用許諾」契約が
同業他社の新規参入を妨害しているとして公正取引委員会が排除措置命令を出した事件で、
公正取引委員会は6月14日、命令を取り消す審決を行ったと発表した。
審判は独占禁止法違反事件の裁判に当たり、命令取り消しは“無罪判決”となる。
JASRACは放送局などと包括利用許諾契約を結び、音楽著作権の使用料を、
曲が利用された実数ではなく「放送事業収入の○%」といった形で包括的に算定する
方法で徴収している。
公取委は2009年2月、「放送局は使用料の追加負担を嫌って他の管理事業者の楽曲を
利用しないため、他事業者が放送向け管理事業を営むことが困難になっている」
として、JASRACが新規参入を妨害した独禁法違反(私的独占の禁止)で
排除措置命令を出し、新方法による著作権利用料の徴収を求めた。
JASRACは命令を不服として審判を申し立てていた。
審決では、
(1)他の管理事業者であるイーライセンスの管理楽曲の利用を回避したと
明確に認められるのは1社の放送事業者にすぎず、放送事業者が一般的に
イーライセンス管理楽曲の利用を回避したと認めることはできない。
(2)放送事業者がイーライセンス管理楽曲の利用について慎重な態度を
とったことは認められるものの,その主な原因はイーライセンスが不十分な
管理体制のままで放送利用向け管理事業に参入したため放送事業者が
困惑・混乱したことにある。
──などとして、「JASRACの包括契約方式がイーライセンスの
放送利用向け管理事業を困難にしたという主張を認めるに足りる証拠はない」
「新規参入を著しく困難にすることを認めるに足りる主張立証はない」として
公取委側の主張を退け、排除措置命令を取り消した。
ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/14/news105.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 10:47:30.17 ID:Pm8/jEYl
電通のパワーだな
無法国家日本
あ〜あ、もう駄目だな日本の音楽業界は
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:06:46.35 ID:FTVakaUs
不公正取引委員会に名前をかえろ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:09:09.34 ID:2+chO7wh
ありがとう電通
他がクソだから問題ないってだけだな
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:22:51.23 ID:unEtgwt2
日本語の意味が理解できない
こうやってイノベーションの芽を摘んでいく
包括利用許諾はテレビ業界と大まかに分配される音楽会社、化すラックに有利
損なのは個々の権利者だけ
利権団体は裁判すら無効化する力あるんだな
怖いわー
よくわからん。上の要約たのむ
まあこれは当然の処置。
>>12 楽曲を圧倒てきに抱えてるカスが利用料年間定額サービスをしたら
他のカスのような会社がやってやれんよってこと
・ジャスラックは放送業者に
「放送収益の何%かを払ってくれれば
ジャスラック登録の音楽使いたい放題にしますよ」というサービスを提供
・新規参入音楽業者が
「それだと他社の音楽サービスを利用したら
放送局は支出が増えるだけになってしまう
独占先行業者の地位を利用した独占新規排除行為じゃないか」と提訴
・公取「それが理由でお宅の利用諦めたとはっきり判るの一社だけじゃん
お宅がいきなり始めたから放送局が相手にしなかっただけじゃね?」
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 13:00:50.85 ID:ecN8G6sR
一昔前 JAFに入会しましょう
現在 JASRAC ジャスラック 夢のジャスラック利権〜♪
>>11 いや裁判jじゃなくて公正取引委員会
行政だから各方面からの圧力もかけやすいんだろうね
>>14 >・公取「お宅がいきなり始めたから放送局が相手にしなかっただけじゃね?」
それちがう。「他はちゃんと、お前の管理曲使ってるじゃん」が正解
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:21:36.36 ID:yNOmAMJy
JAFのように(例えが変?)
JASRACに毎年4000円払えば
JASRACの楽曲を聴き放題にするのはどお?
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:40:37.42 ID:7gruf70v
>>18 ジャスラックが管理してるのは無形物であって、デジタルデータも含めた版は管理してないから。
たとえば、小さな店なら自分で買ったCDを店内のお客さんに聞かせる権利を、確か年1万円程度で買える。
ライセンスな不明確な音源を自分で調達して来て個人的に聞くために、一切違法な調達をしてないという
安心が欲しいなら、どうぞ包括契約でもしてください。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:46:57.72 ID:7gruf70v
著作権者は新規管理会社に対して、ジャスラックと2重の委託できるの?
新規の会社は、ジャスラックより使用料のレートを上げるとか、きちんと根拠ある集計方法で
分配します、ってことをしっかり売りにすれば、レーベルやアーティストもそちらに流れるような気がする。
なんか昔の噂だと、安室奈美恵の曲の著作使用料も、一定額が古賀政男の親族に
振り込まれてると聞いたことがある。
>>20 確か大塚愛がイーライセンス、スピッツがJRCにそれぞれ管理委託してる。
実際、インディーズなんかでJASRACじゃなくてイーライセンスやJRCに委託してるのも結構見かける。
22 :
190:2012/06/21(木) 21:04:54.92 ID:bJi/8SBA
JASRACは文化庁の飼い犬であり、おいしい天下り先だからな
絶対的に守られるんだよ
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 21:14:32.16 ID:jbilGCEk
じゃ甘くダルなら消費税の前に消えてもらわなきゃ
>>20 基本的に大手のレコード会社なんかはアーティストが作っても著作権はレコード会社に帰属するんじゃなかった?
JASRACがレコード会社に著作権料を支払って、レコード会社がアーティストや事務所に報酬を支払うみたいな。