【機械】シリコンを溶かして加工 立命館大、価格半分に[12/06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Biz+依頼スレ197@のーみそとろとろφ ★
 太陽電池の半導体基板となるシリコンの結晶体を、薬液で溶かしながら切断する加工技術の開発に、
立命館大の谷泰弘教授(機械加工工具学)のグループが成功し、12日発表した。
 一つの結晶体からより多くの基板を切り出せ、基板の販売価格を従来の半分程度にできるという。
グループは「太陽光発電のコストを既存の電力コストの同程度以下に抑えることが期待される」としている。
 シリコンの基板は、硬質のダイヤモンドの粒子をピアノ線の表面につけた研削工具を使い、結晶体の塊を薄く切断して製造するのが一般的。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012061201002255.html
2名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:01:03.64 ID:xibs7niS
これ地味にすごくね
3名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:03:35.91 ID:vyLOTv4M
まあまあの出来だ
4名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:07:03.56 ID:tbSnFqOg
工業用ダイヤモンドは
おまえらが思ってるほど高いものじゃないからなw
5名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:10:02.82 ID:FDuJX0I+
シリコン結晶柱を作るから、そんな作業がいるわけだわ。
最初からシリコン極薄板を作ればいいのに。
6名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:12:28.96 ID:tbSnFqOg
>>5
膜構造で単結晶成長はムリ。
ポリかアモルファスにしかならない
7名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:12:45.41 ID:LlGBTKEF
シリコンの人形が安く作れるってこと?
8名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:14:28.60 ID:tbSnFqOg
だいたい今の技術で
薄く切るために出来上がりのシリコンと同じか
少し多いぐらいの「切りカス」シリコンを作っているw
その分も製品の価格に当然含まれている。
9名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:17:29.26 ID:Wl3Z1Gdo
しこりん
10名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:26:19.37 ID:WYX6U8Ao
「シリコン豊胸」とかに使う「シリコン」は
ほとんど「シリカ」。

まめ知識な
11名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:29:31.80 ID:WYX6U8Ao
ちょうど目の前にあるんでうp
こんな感じな↓
http://i.imgur.com/bIxBW.jpg
ちなみにこれはポリ
12名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:34:48.44 ID:nmcJ17jf
大学の発表はいつも期待されてお終い。
13名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:38:34.67 ID:xibs7niS
>>12
理論じゃなくて方法の発表だから
あとは機械を量産するだけじゃん
14名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 11:56:51.40 ID:5qmwTql2
じゃあ、今の42円/1kwhの買取価格は ものすごく高過ぎるってことですね。
15名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:22:41.64 ID:kckN/BHX
>>14
太陽電池用は
シリコン製品の品質的には最下級。
価格効果が出てくるのは一番あと。
高密度メモリー用やCPU素材の方が先だな
16名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:31:43.28 ID:tqu7Yzq4
非シリコン系との価格競争か
そんなに安くなるかね
17名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:32:27.68 ID:sG8IUA5J
ここまで オリエンタル工業 は無しか。
18名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:34:38.85 ID:fb3p2i1O
>>10または「シリコーン」。
19名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:35:38.10 ID:fb3p2i1O
>>16
非シリコン系が現状バカ高いんですけどw
勘違いされてません?
20名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 13:17:19.11 ID:Dvc60Ycb
要するに、スライスするときのムダが減って
コストが下がるってことか。
21名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 13:52:35.37 ID:/w6adQ0T
これでデジ一もフルサイズが主流になる可能性がでてきたか
22名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:09:06.58 ID:W61JzZX9
ディスコ!ビジネスチャンスや!
23名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:22:49.25 ID:h6wqWlkw
ビジネスがチャンスになるということは
その分損したり活力を失ってる方面があるということ

1人生きれば1人死ぬ

見えなければいい ってことか
24名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:41:01.68 ID:ABoJVXQH
>>23
技術革新で古い技術が淘汰されるのは仕方ないのでは
25名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:44:04.81 ID:Szgmx99a
現状では
太陽光発電のシリコンパネルを製造と切断が電力食いだからね
知り合いが勤めている工場の排熱が凄いっ事!
設備と構内の冷房の電力が凄い事だろうと納得(*・ω・)ノ
26名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:47:55.69 ID:vaIJGxUk
>>25
ベルジャーか?
CZか?
27名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:48:38.70 ID:vaIJGxUk
熱がすごいと電気食いなら
製鉄所は大変だ…!
28名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:49:16.47 ID:vaIJGxUk
電気自身を生み出してる原発も大変だ…!笑
29名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:52:43.19 ID:/6aWXGPI
読まずに書くが価格半分とは偉い
生産に関する技術よズンドコ来い
読んで書くが薬液の処理どうなの
30名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:59:33.69 ID:vaIJGxUk
>>29
今でも廃酸混合酸は処理するシステムが確立してるから安心
(業者有料引き取り。その後は知らねw)
31パンティ第1書記 ◆oeBGHTZaHgDB :2012/06/14(木) 16:16:22.01 ID:XnvbuM+/
さすが我が立命館
32名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 16:43:56.66 ID:Y1FmlT21
欧州じゃ中国産使ってるんだろうけど工事費込みで最安値kw15万円になってるみたい
中国がこの方法で生産したらどこまで安くなるかな
33名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 16:45:10.84 ID:MCCT9W+k
>>32
なぜ中国に国産技術渡す?
34名刺は切らしておりまして
>>22
逆に、主力商品が売れなくなるピンチじゃねーの?