【防災/土木】300億円の民間資金で遠州灘沿岸に防潮堤--静岡県・浜松市が方針 [06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
巨大地震による大津波に備えて、浜松市の浜名湖から天竜川にかけての遠州灘沿岸
(約一七・五キロ)に、静岡県が防潮堤を整備する方針を固めたことが、関係者への
取材で分かった。地元企業から三百億円の寄付を受け、これを元に事業を進める。
県と市、企業の三者が最終調整中で、来週にも基本合意して発表する。

南海トラフを震源とする巨大地震を踏まえた県の詳細な津波高や浸水被害想定が
まとまっていないことから、堤防の具体的な規模は未定だが、沿岸地域の津波対策が
急がれる中、民間資金を活用した全国的にも異例の防災事業となる。

関係者によると、同市創業の企業が複数年に分けて計三百億円を県に寄付。県は基金
などの受け皿をつくり、防潮堤や河川水門整備などの事業資金に充てる。堤防の規模は、
来年六月をめどに県がまとめる第四次地震被害想定を基に決める。市は堤防整備に
必要な土砂を確保し、関係住民への説明など地元調整を行う。

遠州灘沿岸の浜松市域の人口は十万人以上とされ、後背地に高台が少ないため、
巨大津波では甚大な被害が懸念される。防潮堤の整備には巨額の費用がかかるが、
民間の資金拠出や市の協力姿勢を受けて、県が事業に乗り出すことになった。

中国出張中の川勝平太知事が帰国後の週明けにも最終判断する。

●防潮堤が整備される浜松市の遠州灘沿岸。手前は浜名湖今切口
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120609/images/PK2012060902100016_size0.jpg

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120609/CK2012060902000077.html
2名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:30:36.96 ID:ZqMbZqSH
震災ガレキで土地のかさ上げ
3名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:33:56.84 ID:FrmqRdKX
スズキが300億だすの?
ホンダも浜松だっけ?
4名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:34:23.33 ID:/senhaE+
浜松から日本を代表する世界的企業が幾つか生まれたんだよな。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:35:39.51 ID:PcInpKl4
いまや見る影もない
寂れた町になってしまった
6名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:37:55.04 ID:285jZbCA
>>3
ホンダはカネ出すくらいなら海外に逃げるだろなw
生産もほとんど海外だし。
7名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:38:55.60 ID:UaLj6zn5
防潮堤が津波の引き涙を遮り都市部に大きな海水湖が出来ました

これは人災ですよね
8名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:39:14.03 ID:4o3RSTFj
>民間資金を活用した
なんか変な感じ。ただ寄付してもらっただけじゃん
9名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:39:58.61 ID:Hl3vB1Y6
スズキかな。会長の一声で動く会社だし
10名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:40:03.66 ID:+Qvfsbav
>>4
ヤマハとかカワイとか浜松ホトニクスとかもそうだよね
こう考えるとなかなかすごいものがあるね
11名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:41:16.41 ID:gXRA/mk4
>>3

ホンダは浜松から撤退して、熊本に移転した。

静岡市出身の社長に嵌められた。
12名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:43:30.45 ID:73vSWbsv
300億ぐらいでできるものなのか?
桁が違うような気がするが、残りは国が出すのか?
13名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:47:27.92 ID:b5N7D91/
>中国出張中の川勝平太知事が帰国後の週明けにも最終判断する。

何の用があるんだろう?
14名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:56:37.35 ID:YpbIRLGi
防潮堤より 10階建の堅牢なビルをお願いしまする!!
コストと効果
15名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:57:49.44 ID:r4YMyBDU
浜松に拠点のある企業ってスズキ・ヤマハ・カワイ・ローランドあたりが有名かな
楽器メーカーが多いよな。
16名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:58:14.82 ID:BO31Z1FI
たいしたもんだ。

300億っつーと自社に自家発電導入したら
かなりの規模で発電できるぞ。
17名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:58:16.13 ID:tv6hxFid
でも浜岡があぼんしたら意味ないよね
18名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:59:32.30 ID:RJTRo5NO
役所を高台に移動すればいいだけだろ
19名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:00:02.50 ID:t+EtxgAr
やらまいか精神発祥の地
20名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:04:47.38 ID:gXRA/mk4
>>17

津波を免れたとしても、浜岡原発が事故ったら浜松市は完全におしまい。

http://blog-imgs-47.fc2.com/f/k/u/fkuoka/2011090517045759f.jpg
21名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:06:16.11 ID:2b2IorNR
300億じゃ海沿いに盛土するだけで終わるけど

多少逃げる時間は稼げるかってレベル
22名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:11:56.03 ID:dOlovdt8
「地元企業から三百億円の寄付を受け、」
さりげなく馬鹿こくな。
23名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:12:52.86 ID:+/WO2Eoo
津波がひけなくなって余計大変になりそう。
24名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:14:19.50 ID:UE1C5UZG
いくらで完全防波堤作れるかよく知っているな
300億でも時間稼ぎレベルなのか?
こりゃ国がお手上げなのが分かるわ
触れたくない話だな

地元企業に感謝しなくてはならんぞ
25名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:17:24.02 ID:Gsi/B5sS
釜石の何千億かけて作った防潮堤も破壊されつくしただろ
26名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:21:28.28 ID:jHmMFknD
震災がれきを防潮堤にすればいい
島田市ではがれき焼却を請け負っているんだろうし
27名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:26:50.83 ID:gOwG+AR3
>>26
焼却せず堤防の資材として使えばいい話
28名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:27:19.99 ID:lj119Qh8
こういうのが本当浜松が民間の力で成り上がって
県庁所在地を上回る人口の巨大都市になった根本だからな。

医大を県のバランスを無視して強奪するとか
他の地方県じゃそんなの絶対できないよ。

しかも聖隷グループが医学部設置に動いてるから、
実現したら2つめの医学部がまた浜松になりかねない。
浜松は本当民間が勝手に発展させた街であって、
市は道路事業と区画整理だけやってればいい、そういう存在。
29名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:29:11.21 ID:KWh3JIh1
せっかくの浜が殺風景になっちまうな。
30名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:33:25.03 ID:pi+QBuwa
ヤマハあたりか?
31名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:33:30.53 ID:lj119Qh8
遊泳禁止でGWには凧揚げの馬鹿騒ぎで土地は荒らされ、元々十分殺風景ですが。
32名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:34:12.74 ID:4mZMys4/
役に立たない防潮堤なんか作るよりそれを災害のときの復興費用として貯めておいた方かいいと思うけどなぁ
33名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:37:31.39 ID:lj119Qh8

土砂は新東名の沿線あたりの山を削って調達するのかな。
ちょうど県が新東名沿線開発に力入れるとやっきになってるし、
新東名沿線に開発用地を作るのにちょうどいいってことでしょ。
34名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:41:21.60 ID:+/WO2Eoo
>>32
同意。
もうそろそろ富士山も噴火して山岳崩壊する可能性が高いらしいし。
35名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:42:28.36 ID:3RdxG4OS
>>20
そんな風向きはネーヨw
36名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:43:37.15 ID:RDC0GPS3
大津波が押し寄せて
大量の海水にまみれ、一面の海となった浜松市街の中に
ひとり海面に勃起するアクト萌え
37名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:43:38.13 ID:gXRA/mk4
第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ

ーーーーーーーー以下は津波で水没しますーーーーーーーー

第二位【沼津市】西武、富士急百貨店

第三位【浜松市】遠鉄百貨店


ソース

静岡新聞2011年10月22日(土)29面
M8.5 県内の津波被害試算 20メートル超襲来 浜松駅浸水も
http://www.at-s.com/news/detail/100070612.html
マグニチュード(M)8.5クラスの地震が発生すると、伊豆半島の一部には高さ20メートル以上の津 波が 襲い、浜松や沼津市の中心地まで浸水被害が及ぶ可能性が。
38名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:45:51.51 ID:Y36xWlU6
浜松は天竜川の堤防すら民間の手で作った所だからな。
何の不思議もない。

浜松市の小学生なら必ず社会の授業で習う「金原明善」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%8E%9F%E6%98%8E%E5%96%84
浜松っ子なら懐かしい社会化副読本「のびゆく浜松」でも
郷土の偉人No.1は、あの本田宗一郎をおしのけて「金原明善」。
http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/shikyoi/1sosiki/shido/shidouka-jigyou/kyoiku-shido/nobihama/syou/4%283%29.pdf
39名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:50:45.17 ID:YRr2/+jD
企業が本当に寄付すんのかな
40名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:51:00.47 ID:DI0mk8CK
浜松は国道1号と150号を高架にして、それを防潮堤代わりにするのが最善手だな。
浜松の道路より海側は諦めろ。舞阪と新居も海に近すぎて諦めるしかない。
41名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:54:30.02 ID:4mZMys4/
自然災害対策は割り切りが必要だよ
全員助けようなどという無理なことは考えず半分が助かるための設備を用意する
42名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:55:13.49 ID:zx5LUpXe
遠州大橋から東は放置ですか?
43名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:01:50.75 ID:/sbf9L6B
防潮堤とか予算とか耐久性とか含めて無理だろ
浜松市は東海道線以南を居住地域から外すくらいしなきゃダメ
44名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:05:01.93 ID:/sbf9L6B
ウミガメちゃんも心配だ
45名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:05:24.58 ID:9oH8Qdx4

蓮舫が仕分けしなければいいのだが・・・
46名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:11:20.40 ID:khA3IaBS
つか、製造業はかなり高台の方に移転してるから、
津波でやばいところに工場持ってるのって、カワイ(竜洋)、スズキ(本社)、
ヤマハ(楽器のほう)程度でないかい?
47名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:12:42.01 ID:EYlNdzai
浜岡原発を守る防潮堤が約2000億円。300億では無理ではないか?
48たかり静岡人:2012/06/09(土) 23:13:44.38 ID:u8XT0Fk6
勝手に企業の寄付で作ると決めているタカリ根性に脱帽だよw

静岡県の予算規模1兆1000億規模 浜松市の予算規模5000億規模
こんなに予算があるのにどうして自前で出来ない?公務員給与5%cutしたら数年で出来る。
小さなダム計画や高速道路計画をつぶしたら3個ぐらい防潮堤できる。

いくら優良企業が多いからって、勝手に寄付決めて良いものか?優良企業からは豊富な税収や雇用で
十分恩恵を被っているだろう。

大体防潮堤って効果あるのかよ。河川流入部や漁港はどうすんだよ?せっかく作っても200年津波が来なかったら
大津波の記憶など吹き飛んで無用の長物として管理も放棄してるよきっと。
49名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:15:16.95 ID:Y36xWlU6
>>46
ヤマハ(楽器)は平地とはいえ駅北だから、あそこまで津波こねえだろ。
ヤマ発関連の方が南区に事業所あるでしょ。
50名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:15:47.75 ID:pJ3NvPGy
岩手では、
万里の長城とまでいわれた巨大防潮堤が
飴のように捻じ曲げ崩壊したんだけどなw

まだ防潮堤とか言ってるんだな。
51名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:16:57.15 ID:bEvL3qE1
ID:gXRA/mk4がガタガタ言ってるが、そんときゃそんとき
俺たち一人一人が生きてようが死のうが世の中変わらねーんだから
後悔しないようにやってりゃいいんだよ
52名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:21:31.41 ID:/sbf9L6B
300億あったら駅南事業所の都田への移転費用にした方がいいと思うな
そうすれば住宅も勤務先に引きずられて駅北に行くと思う
53名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:21:36.34 ID:khA3IaBS
あとは、弁天島周辺で国道1号、東海道本線、東海道新幹線が流されるくらいか。
高さ20mの堤防で今切口をふさぐ?
54名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:23:17.06 ID:/sbf9L6B
>>53
せめて開閉式の門にしてくれ
55名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:31:22.63 ID:gXRA/mk4
>>48

浜松市の予算規模はそんなに多くない。

12市町村合併して人口と面積だけは増えたが、税収は静岡市には遠く及ばず。

静岡市 2786億円(税収1212億円)
浜松市 2692億円(税収1186億円)
56名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:33:08.18 ID:hjc97G+a
やらないか米の売り上げで防波堤を建てるとな
57名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:51:40.37 ID:pjj3SLSR
>>1
寄付を考えている企業がどこかによって、微妙な気がする。
「同市創業の企業が複数年に分けて計三百億円を県に寄付。」
普通、市内本社の企業なら市内の企業と書く。わざわざ「創業の」と付けている以上、
創業したけど現在本社はないと推察される。そうなるとかなり限定されてくる。

その企業が不況の中、どうやって300億もの原資を調達するか?
まあ、一番簡単なのは資産整理だよな。

つまり、浜松の事業所を閉鎖する代わりに土地売却代金を寄付という流れではないかと。
創業地から撤退する代わりに立つ鳥跡を濁さずという意味で
寄付をするという話なんじゃないのかなあ・・・
58名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:06:45.63 ID:ibNQX3yJ
300億もらっておいてできませんとは言わせない戦略じゃね?
寄付したんだからやれよと
59名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:09:22.22 ID:kxP9udiP
>>57は邪推しすぎだが、単に市内の企業だったとしても300億は普通に出せない。
相当なワンマン企業でもそこまでの資金は簡単ではないし、ましてや株主が許さない。
そうなると、ワンマンな経営者の個人資産を寄付という可能性も考えられる。
経営者が引退と相続を前提とした資産整理を図っての行動という事もありえる。

いずれにせよ、浜松にとって決していいニュースではないような気がするな。





60名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:10:04.14 ID:R/oMp3Tu
>>20
また反原発狂徒の放射能の恐怖の宣伝か?
福島の原発事故で、放射能では1人もしなないことがバレたのに
まだやってんのか。

韓国でも 放射能の恐怖を煽る連中がいるようだが。

東亜日報(電子版、5月29日)は 社説で、
 環境団体が出した 古里原発事故で がん死亡者が 85万人 に達するとした想定を
  「でたらめな内容を含んでいる」と批判。
「原発リスクを伝えることは肯定的面もあるが、無理な仮想シナリオで恐怖を誇張することは
国民の不安を刺激し正確な状況判断を誤らせる」と国民に冷静な反応を求めた。

61名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:12:31.87 ID:7oVti0lt
国がやる必要ないってことだな。
62名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:29:32.03 ID:u3aVW3Zn
浜名バイパスから清水バイパスまで150号より海側に防波堤を兼ねたバイパスを作って良いよ。
63名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:51:47.29 ID:QR6yVNTf
>>57

市況が悪いので、資産売却しても到底そんな額にはならない。

浜松から出た一部上場の会社はかなりある。

でも民主党の県知事に、スパイの同級生の市長じゃあな

64名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 01:20:33.20 ID:przrHu8e
市長が無能だからなぁ。企業出て行くばっかで就任以来、企業誘致や市内のテナント誘致が一つもない
やったことと言えば、スズキ絡みの仕事ばかり
65たかり静岡人:2012/06/10(日) 01:32:02.40 ID:BD/i7Ofv

特技がたかりの民主党知事と市長じゃなぁw

カネクレクレ運動でもはじめろや ゴルァア!
66名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 03:05:26.26 ID:rfUq6KXd
>>42 かささぎあたりまでダメじゃね?
67名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 03:09:46.90 ID:ELtnQcZn
天竜川までだったら、回折して浜松まで津波来るだろうし、天竜川も遡上して川に近い地域は浸水するだろ
68名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 03:11:19.61 ID:rfUq6KXd
スズキとかは御前崎あたりまでにかけて、いっぱいあるからな。
海近くに。
ホンダはずっと上の航空自衛隊の基地むこうだな、高台だよなけっこう。
ヤマハは磐田だけど、どうかな。掛川の楽器のあたりまでくるのかな?
ローランドとかわりかし上のほうばっかだ。
69名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 06:59:47.72 ID:IHJZO/i3
浜松って津波の記録あるのかな?
浜松城あたりはさすがに大丈夫そうだけど
70名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 08:37:06.53 ID:NepyD0HN
浜松は海抜が低いからこういうのを造らないと
浜松中心街付近まで津波が来ると予想されてるからな。
死活問題なんだろな。
71名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 08:40:30.95 ID:ELtnQcZn
農地が多い仙台平野を駆け巡ってたあのNHKで流れた津波が、浜松ではぎっしり詰まった住宅街を飲みこんでいくんだぜ・・・
72名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 08:48:27.57 ID:ksPZKX41
無駄で赤字な静岡空港は税金で作り
本当に必要だったこういうのは民間に頼んで作ってもらう。
さすが静岡クオリティw
73名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 09:11:24.17 ID:hegyx3Eh
浜松は民間資本の力だけで成り上がった異様都市。

広い市域を合併を繰り返して拡大しては
そこに収入につながるインフラ整備を進めて拡大してきた都市なので
そもそも都心になんて大した存在意義がない。
未だに市役所方面がまともに区画整理もされていないのはその名残。
アクトシティ方面の区画整理なんて平成に入ってから完成したもの。

終戦直後に荒野だった状況で整理ができなかったのは、
まぁ問題ある人達の土地接収もあったが、
単純にそこまで派手に都市計画組んで事業できるほどの都市規模は無かったから。

民間資本が勝手に創造され、勝手に進出して勝手に発展した都市。

市役所は区画整理と道路整備維持管理、最低限の公共施設インフラ整備だけやってればよろしい。
間違っても街中で賑わいがどうとか考えてはいけない。
ザザシティ、東街区(整理だけすりゃいいのに余計なことをするな)、アクトシティと失敗しかしてくれない。
74名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 09:52:20.33 ID:hegyx3Eh
浜松あたりの沿岸地域にある主だった施設の動きはこんな感じ

■スズキの工場再編
・舞阪のスズキ梱包輸送本社は、09年に河合楽器から購入した工場跡地。
・竜洋のテストコース以外の二輪拠点全てと、
 本社の2輪開発部門、次世代環境車の開発部門が全て都田北ブロックへ移転。
・本社の二輪エンジン工場、及び次世代環境車生産は全て都田南ブロックへ移転。

■一条工務店浜松本社
・つい先日倉松→大久保の工業団地に全面移転。工場がない分逃げ足は爆速。

■クラッチ生産のエフ・シー・シー竜洋工場・磐田工場
・浜北や鈴鹿、海外へ段階的に機能移転へ

■河合楽器の拠点は多くがそもそも沿岸部に集中
・09年までにピアノ生産機能が全て竜洋に統合
・震災後対応としては、とりあえず竜洋の開発部門を都田の関連会社敷地内へ移転予定

■ASTI
・つい先日、沿岸にある本社・浜松工場・袋井工場ともども、掛川工場への段階的全面移転を表明したばかり

■春華堂
・震災前の段階では、浜北に本社以外の全ての機能移転を公表したが、震災以降の動きは不明。
 本社機能の移転も検討するかも。

■杏林堂薬局(中田島町)
・いつの間にか伝馬町に本社の一部を移転してる。将来的に全部移動するかも。ここも中田島の存在意味が不明。

■その他沿岸部にある主だった施設など
ヤマハ発動機倉松工場、浜松ホトニクスソニー跡地工場、
県営遠州灘海浜公園、浜松市遠州浜・中田島住宅団地、
浜松市南部および西部清掃工場、浜松市南区役所、
民間経営八扇の湯、浜松南高校、浜松江ノ島高校、
その他卸本町を筆頭に企業の物流系拠点が多数存在。
75名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:15:04.53 ID:oXxcGpB1
>>69
浜松って昔は人いなかったんだよ。
明治中期まで人口1万人程度しかいなかった。

1889年(明治22年)  町制施工で、浜松町誕生。人口13630人
1911年(明治44年)  市制が施行され、浜松市が誕生。人口36782人
1928年(昭和 3年)  人口10万人
1954年(昭和29年)  人口20万人
1957年(昭和32年)  人口30万人
1966年(昭和41年)  人口40万人
1982年(昭和57年)  人口50万人
2003年(平成15年)  人口60万人
76名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 11:31:10.98 ID:FwvvYV72
77名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 11:37:27.70 ID:fxkdM+Fc
>>20
アホか?
季節風や偏西風の風向きに全然マッチしてない。
どうせ直感とやらで勝手に重ねあわせしただけだろ
78名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 11:50:01.81 ID:jGrgpTPq
>>77

なら、これはどう説明する?

26 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 01:46:00.49 ID:v1Ug75fl0

【原発問題】実は震災前から浜松市内の放射線量は福島より高かっ た

1 名前: やいしょ名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 07:06 ID:lrQ0s8LU0

全国でも何故か浜松市だけが突出して放射線量が高い。
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map

やはり浜岡原発の影響か? 浜松市の急激な人口減少との関連も気に なります。

79名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:28:54.77 ID:HBHVKsGi
>>78
・見出しがまず間違っている。
 マップは震災後の福島の放射線量と比較したものではない
 (単位系もよくみよう)
・自然放射線量は花崗岩など地質の影響
 天竜川上流の東濃〜伊那も同様に高いことからも明らか。
・人口減少は雇用と相関しているだけ

はい終了。
biz板なんだから、他でやってね。
80名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:49:33.93 ID:52GfiDfy
>>32
集めて塩漬けとか先に浜松経済が死んでしまうわw
81名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:50:10.36 ID:hegyx3Eh
>>78
あちこちで浜松の話題出るたびにしょうもないレスしてんじゃねぇよゴミ。
デパートがどうとか書いてるのもお前だろ。
82名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 13:04:02.94 ID:4n8v87Ae
>地元企業から三百億円の寄付を受け

うなぎパイすげー
83名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 13:45:24.79 ID:ol0mwmEy
高さ20mの津波を防ぐ防潮堤つくろうとすると
幅は100mぐらい必要なのかね?
84名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 14:42:19.75 ID:GZSBAufW
津波が押し寄せたら、浜松は高台地区と三方原台地を除いて
水没するわけだろ?
浜松学院高校の坂の上から
市街の家々が津波で崩壊する姿を見学できると思うと胸篤

浜名湖にかかる国道1号も東海道新幹線も東海道本線も全部落ちて
「今切」が「また切れた」に改名
奥浜名湖の引佐・細江も水没。都田川へも逆流。
天竜川も逆流するから天竜の山奥も水没
85名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 14:49:49.69 ID:ne2RcUUn
>>50
壊れるから造らないってわけにもいかないでしょ
避難できるだけの時間を稼げるならばアリ
建物や防潮堤はまた造れるが人の命は死んだら戻せないんだし
86名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 15:05:30.57 ID:HBHVKsGi
>>84
キ○○○の自己紹介乙

平地全部壊滅という妄想が何度も出てきているが、そこまで津波は遡上しない。

史上最大のM9.0クラスでも津波は駅南止まり。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/disaster/tsunami/iin3/4.pdf
安政東海地震レベルなら遠州浜近辺が水没する程度
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/disaster/bousai/hamamatu_j/map_04.html

こうした解析結果よりも歴史と古い街道筋をみれば大体安全ラインが想定できる。
少なくとも旧雄踏街道〜寺島の永代通りを結ぶ線上より北側に津波がきた事はない。
87名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 15:08:04.43 ID:UfaYxAiq
天竜川の堤防も高くしないと・・・
88名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 16:00:02.04 ID:GZSBAufW
>>88
馬込川、都田川、天竜川を津波が遡るのを想定してない時点で
オワットルように思う
89名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 18:44:47.16 ID:HBHVKsGi
>>88
妄想はいいから過去の津波で天竜の山奥まで遡上したというソースを出せよ。
90名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 19:44:33.93 ID:mgINPF5b
宇宙、地球的規模から見れば所詮、蟻子の須臾

最近活断層がどうのこうのといっているけど、日本列島自体がべ活断層だろう。

今更ね。

日本列島の地図をよく見ると、徳島から淡路島、大阪湾、琵琶湖、福井にかけて
大きな断層が見られる。

静岡は富士から甲府、諏訪湖、長野、新潟にかけてこれも大きな断層だ。
北アルプスや南アルプスがなぜできたか考えれば明らかだ。

中央構造線や糸魚川静岡高造線より、こっちの方がやばい。

実際、東北の地震のあと富士宮と栄村で大きな地震が起こっている。
91名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 20:02:31.88 ID:A+BaHcPn
一条だって。
関係者からきいたよ。
92名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 20:18:30.71 ID:Aqa8BX+C
静岡だったらSBSのボロビルあたりが
すべて流されるな。
93名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 21:05:21.31 ID:FwvvYV72
94名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 21:44:30.49 ID:Aqa8BX+C
SBS通りもインターも流されちゃう
コンコルドも
95名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 21:46:37.57 ID:yYuY7LJC
あきらめればいいのにね
96たかり静岡人:2012/06/11(月) 01:30:44.85 ID:uqnnwisi
まぁ地震分析ブームで騒いでいるけど、1000年に一度だしいまから200年間何も無いなんてザラなんだよね

そのあいだ熱心に対策や施設の維持管理を出来るのかね 

三陸なんか過去に何度もやられているけど30年ぐらいで記憶から忘れて警報出ても逃げないやつもいっぱい居るよ

一過性のブームに終わるさ きっと
97名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 09:16:24.25 ID:bHbkUJJR
中心部を守るためにも必要だわな。
98名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 10:34:24.47 ID:eZW/0owQ
>>84
浜北あたりも津波なんて来ないし、
震災以降も地盤の強さが自慢ってわりに
高台地区は人口は相変わらず減少してる。
浜北は増加が加速してるから、
やっぱりいくら地震に強くても
それ以外にメリットがない高台は居住地としては
魅力がないってことみたいだね。
99名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 10:36:51.85 ID:eZW/0owQ
>>88
名取川と比較すると天竜川は流域面積がずっと広いから
遡るなんてたかが知れてるよ。
東名はおろか天竜川橋までもまず来ません。

どうせ津波を煽ってるのは台地の上のクズだろうな・・・。
そうでもしないと台地ってアピールできないもんな。

震災で見直されたはずの高台地区に
思うように人が増えずに苛ついてのか?
浜北が浜松になった以上、北部にベッドタウンは2つも要らない。
10年後にはバス本数も激減して大変なことになってるだろうね、高台は。
100名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 16:41:30.80 ID:vnMuxAY4
マジで津波対策はさぁ、襲われてもいいよ。って前提じゃないと。
防ぐというより、華麗にかわす。そんな感じかな。

まず第一に、低地には基本的に資産を置かない。これが絶対。
それでも住みたいなら、1Fは駐車場にして、2Fに住居(それも海側に鋭角に)
そんな感じだろうね。

101名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 22:10:43.51 ID:Bdsy40X4
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012061101002257.html

これくらい見とけよ
寄付企業は浜松創業の一条工務店
現本社は東京だが本社機能は今でも浜松
駅前の名鉄の土地も一条が購入してたりする
102名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 22:32:51.68 ID:h58VoAF7
一条工務店は海岸のすぐそばだからなあ・・・
103名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 22:36:47.15 ID:V2zQI8LA
>>98
> それ以外にメリットがない高台は居住地としては
> 魅力がないってことみたいだね。

おまい、きらりタウンdisってんのかとw
まあ>>84はアレなので放置でOkだが。

>>102
一条は移転したよ。
http://www.ichijo.co.jp/topics/20120507_msg.html
104名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 22:39:03.90 ID:ZIYCICXl
お金くれるからって効果もわからない環境も破壊する方法選んでほしくないな
沿岸地域の住宅移転だと一条工務店にとっては目に見えなくてPRにならないから防潮堤ってことにしたんだろうけど
105名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 22:56:53.83 ID:y2Pt150/
>>84
市役所も標高あるから大丈夫
そもそも三連動じゃなきゃ大丈夫
内陸型ならなおよし
駿河湾沖でも被害は浜松のは少ない
106名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 23:00:15.10 ID:Bdsy40X4
>>103
移転してるのは本社の機能だけで工場はそのまま残ってると思うよ
107名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 23:03:31.10 ID:ZIYCICXl
役所ってどこも一番いい場所に建てられてるんだよね
仙台平野でだいたい8kmまで津波が来たらしいから、浜松でいえば浜松駅まであたりかな
http://flood.firetree.net/
108名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 23:03:45.42 ID:WK21sh25
>>101
まじっすか
一条工務店GJ!
109名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 23:39:06.59 ID:jvveXSel
一条工務店1代でドンだけ儲けてんだよw
逆に言えばそれだけボッタクッテルってことだよなw
防潮堤工事も自分たちで請け負うのか?今後公共工事取り捲る気だろw
110名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 23:44:46.74 ID:wjzSp0fn
防潮堤で津波対策にはならないって知っててやってるよね?
暴風・台風などの極短期波は防波堤で十分有効だけど
津波は長時間の海面上昇
防潮堤で地震津波対策はコスパで的外れ
それどころか近海の自然形態を破壊する恐れが高い
高所避難所の確保が現実的

つまり、300億出しますのであとは税金で ヨ・ロ・シ・ク ですね
全体工事費で数千億でしょうに
国税でやらないでくださいね

全額県民自腹でお願いします
111名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 00:20:38.40 ID:xP3VQ+jK
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464351529
創業者、大澄賢次郎の甥は大澄賢也
112名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 01:06:21.41 ID:wcRHetZI
浜松って、ももクロ以外にとりえないだろ
113名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 01:16:16.19 ID:yhK4dxvD
>>109
木造戸建て住宅メーカーが建設する防潮堤wktk
きっと想像もつかない工法があるんだろうなw
114名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 07:10:33.73 ID:GrzImli0
一条とかもしかして息子が殺人を犯した時の社長が寄付したのか?
その息子は出所してオーストラリアだかの工場で責任者やってるとか聞いたけど本当なのかな?
115名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 08:03:24.41 ID:YsgLKRD8
まんがタクシーは最近見ないな
116名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 08:03:36.84 ID:w6lrm91O
倉松の浜松本社を大久保に逃がしながら防潮堤に300億寄付するって凄いね。
都心に移転するって信じてた浜松の痛いおじさんは発狂してるだろうけど。
仙台基準で考えると浜松はちょうど都心あたりくらいまでは
津波の危険があるからな。
砂山町とか中島町とか松江とか、ばりばり海に沈んでもおかしくない地名のオンパレードだよあの辺。
117名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 08:05:58.18 ID:w6lrm91O
>>106
工場もいずれは移転するって話。
オフィスの方が引越しが簡単からあっという間に逃げた。

今後10年くらいで南部にある物流企業なんかは
どんどん東名〜新東名あたりを目指して続々離脱していきそう。

沿岸地域の企業にアンケとって
大半が「できれば移転したい」って結果出たのはあまりに衝撃的すぎる。
比較的金がある株式上場企業の動きはとても早くて
主だったところはヤマハ発動機以外はみんな移転決めてるしね。
118名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 08:07:11.22 ID:w6lrm91O
>>103
あそこらは高台と言わない。
理由は浜北だから、じゃなくて
そのくらい地元に住んでる人間なら考えろ。

高台って言っていいのは岩盤が地盤で
赤土が出る場所だけ。
きらりタウンは最上部のごく一部以外は台地ではない。
119名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 20:50:25.59 ID:4a6jlnPG
>>118
俺定義の「高台」まで持ちだして、3連投してなんでそんなに必死なの?www
120名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 21:23:08.97 ID:36ELD8AB
高台と言っていいのは高台中学エリアだわ
121名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 01:15:18.40 ID:dLpNiFQx
>>116
> 砂山町とか中島町とか松江とか、ばりばり海に沈んでもおかしくない地名のオンパレードだよあの辺。

海じゃなくて馬込川由来の地名なんだけどな。
松江に至っては大正時代に区画整理で新しくつけられた新町名。
松はそのまま浜松の松、「江」は「川」即ち馬込川そのものをさしている。
これ豆な。

サンズイや島がついたら海に沈むって理屈なら、西鹿島まで海だったことになるぞ。
122名刺は切らしておりまして
どっちみち東日本水準で津波が5キロくれば都心あたりまでは死亡だから
水に関する地名が海由来だろうが川由来だろうかそんなことは関係ない、
というか論点ずらすな。甘ったれんな。