【再開発】「市民におわびしたい」--北九州市、『コムシティ』再開発計画で回収不能になった29億円の債権放棄へ [06/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名刺は切らしておりまして
東筑軒のかしわめし
102名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:38:49.39 ID:xzU69P7i
>>100
この前渋谷の唐そば行ったわ
103名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:39:12.47 ID:CwGE5fkV
タコ市長時代がまずかったわな
104名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:39:31.58 ID:8kYcB8MR
これで清算ならテナント料安価にできるので黒埼商店街の店舗に入ってもらって、
黒崎商店街、藤田商店街周辺を再開発したほうがいい。
105名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:43:32.33 ID:3875VZc0
まず黒崎は、閉めたシャッターの中に住んでる
商売を辞めた年寄りどもを排除しろよ… 戸畑もな…
106名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:30:06.22 ID:2dFxxwkr
イメージ図、詐欺過ぎw
107名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:32:17.17 ID:2dFxxwkr
>>8
黒崎駅前の崩壊史に比べたら小倉駅前なんてまだまだひよっこ
108名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:41:47.49 ID:2dFxxwkr
黒崎の発展の落差は日本史に残してもいいと思う
109名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:49:50.01 ID:8kYcB8MR
中央町商店街って言う悲惨なところもあるよ
110名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:37:47.52 ID:WtHPFn3A
>>1
北九州とか博多とか、赤フンで汚ねえケツ出した土人が住んでやがんだろ?
111名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 05:38:30.59 ID:W96nxzmL
金が回らない状態で巨大モールとか無駄すぎ
112名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 06:37:30.41 ID:3dumRW3n
北九州って中小都市が集まって
無理矢理人口で政令市になった先駆者だからな。
まさか平成の合併でできた政令市を
北九州の人間が笑ってるなんてことはないよな?
おまえらがその走りなんだぞ。
最大都市の小倉でさえ当時30万都市に過ぎなかったのだから
ある意味平成の政令市より性質悪いわw
113名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 08:09:34.68 ID:ta8eFoIo
コムシティはいっそパチンコビルにすればいいと思う
フロア毎に違う店入れて競わせる
あとは馬券舟券車券を買えるようにして雀荘も
ラフォーレ跡のアニメビルよりよっぽど流行る
114名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:02:41.63 ID:nhMQmOB/
>>109
なんか俺には昭和が舞台の映画のセットにしか見えないぞ あそこは
そう思って観ると なんかかっこいいような気がして来るくらいだw
115名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:03:56.32 ID:F2SLNIbM
ラフォーレって今はアニメビルになってるのかよ
116名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:13:53.11 ID:OVe2N8rv
この状態でまだサッカーのスタジアム建てる気?
117名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:00:57.46 ID:kdRaMtYi
区役所が入るって聞いたけど、どーなん?
118名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:17:44.37 ID:5a9VXYYe
>>112
当時同じ県内の某都市はたいそう悔しがったらしいな
くだらないよね
119名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:38:59.90 ID:aOL8c5ya
末吉前市長の悪事はこのコムシティだけじゃないからな。

マジで末吉は全資産を市に返納するべき。

そして末吉は北九州全市民に向けて自分の非を認め、全ての市民に頭を下げて廻るべき。
120名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 19:54:20.49 ID:Z5xH3JPA
学生時代、実家へ帰省の為に小倉駅にいくたびに
「なんでモノレールは小倉駅に直結しないんだろう?」
と不満を持ったものだった。魚町銀天街のせいだったんだって?
121名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 21:56:43.09 ID:5sMc2SDY
旦過市場の連中な
それよりも、小倉もSCにやられて
空き店舗ばっかり
122名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 22:19:41.48 ID:QbJyGWvK
ナガリ書店が潰れたのはショックだった
123名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:34:48.93 ID:NGzob0+q
末吉さんは何かコメントしないんですか?

コムシティの他にもひびきコンテナターミナルとか色々やりましたよね。

後任の北橋さんに押し付けてドロンなんて北九州市民は絶対許しませんよ?
124名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 18:22:30.57 ID:plpSCGYo
>>123
末吉さんは、市民が選挙でドロンさせたのでは?

北橋さんは、嬉々として対応する必要がある。
もし、対応できなければ北橋さんもドロンすればよい。
125名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 18:33:32.36 ID:x4XWbhz5
末吉と言えば箱物と橋だわな
126名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 20:05:56.36 ID:uYMVFCPw
元々、建設省の役人だったしな
127名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:25:25.42 ID:KC3fTS+8
詫びるだけマシかと思うわ
浜松ザザシティなんて破産処理して踏み倒した挙句、物件を叩き売りしたのを「事態が好転した」と開き直るざまだぞ
128名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 18:36:45.90 ID:1HALWv6h
ひまわり博 180億円をドブに捨てた怨みは忘れん
129名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 23:56:29.68 ID:6avb2lrv
金の使い方を完全に間違えて市の将来を潰してしまった。
130名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 14:04:36.17 ID:E1Oz9WOo
紫川の橋の多さは以上
131名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 14:10:08.25 ID:P9bSCxrX
黒崎駅を出て右に進むと廃墟がある。それがコムシティ。
132名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 22:33:52.26 ID:Zk9ooas/

●●●●●●●●●●●●●●●●

● http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340158425/644-646

●●●●●●●●●●●●●●●●



133名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 23:59:40.60 ID:R0P4Y+NY
おっさんだらけで計画するから企画が今風じゃないよな
コムシティなんかブランドショップとトイザらス辺りブチ込んどけば良かったんだよ
134名刺は切らしておりまして:2012/06/24(日) 00:57:35.09 ID:JbVZQ4Uv
瓦礫処理の是否も30日に決まるのか
既に稼働している焼却工場では
受入れ中止したらしい

富士宮市 試験焼却 ”凍結” がれき灰、業者 が拒否
http://blog.goo.ne.jp/matsuya-kiyoshi/e/b283b92cc5c81a330b09398333f9fcef
135名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 12:16:21.72 ID:UzhkjhVw
各所にモールが出来た今となっては
昔のような再開発は意味が無いだろうな
136名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 15:58:02.87 ID:k49cVbG4
大丈夫!大阪湾岸開発ATCもお化け屋敷状態。
137名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:05:56.08 ID:iwkvlcM1
北九州って20万人規模の消費力しかないよな
街みたら人口多いはずなのにナニコレだもん
鳥栖?久留米?って感じ
138名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:37:35.08 ID:uiyKbn9O
小倉駅のオタクビル調子はどうなんかなー。
小倉だけでなく、一円から
お客が来ると良いのに、そこまでの
集客力は無いのかな?宣伝不足?
139名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 16:52:10.86 ID:tFpgp0Di
そこでHKTに指原投入ってとこだろ
140名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 17:07:57.42 ID:MJCwTTnW
債権放棄の埋め合わせに
がれき利権
141名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:10:19.86 ID:QCorWTIM
有能な公務員がどうやっても無理なんだから、無理なんだろ黒崎は
無理なんだから黒崎のコムシティに大学でも入れたらよいよ
そしたらパチンコ屋も潰せる
893の事務所も無くなる、風俗も無くなる
もっとましになるよ
142名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:59:34.16 ID:j8PnXOPG
福岡西日本新聞で現在、末吉前市長の「挑む 巧む 走る」という聞き書きシリーズが掲載。
今日に関してはたまたまグッドタイミングなのかもしれないが、このコムシティ撤退の事に関して掲載されている。
当初はそごう黒崎店との相乗効果を期待していたようだが00年突然閉店し、地場の井筒屋がそごう跡地に入ってから状況が一変してしまう事になった。
約3年後コムシティを運営していた黒崎ターミナルビルが破産してしまい、今の廃墟に至っていると感じになっている。
今日、同じそごうの呉店(広島県呉市)が来年あたりで閉鎖する意向を親会社が示している。
これも以前広島へドライブ旅行で行った事があるが、大和ミュージアム近くに地元のイズミ(広島市)の商業施設・ゆめタウン呉があった。
そごう呉店の閉鎖は、(収益で)ゆめタウンに苦戦した故の閉鎖なのではないかと思えて仕方がない。
143名刺は切らしておりまして
謝罪は良いから、年利10数パーセントの利子つけて金返せ。
無いなら職員全員で生命保険入れ