【エネルギー】辛坊治郎氏、自身の経験を踏まえ「太陽光発電の適正買い取り価格は33円」と結論[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)φ ★
経済産業省がこの夏に始める「自然エネルギー固定価格買い取り制度」。ニュースキャスターの
辛坊治郎氏は、自宅で8年間太陽光発電を行ってきた経験を踏まえ、適正な買い取り価格について
こう結論付ける。


最近のホームセンターのチラシの中には、太陽光発電の設置費が明示されているものがある。
これを見ると、1キロワットあたり30万円ほどの「激安」商品もあるが、一般的な家庭用機器の
設置コストは、新築住宅で40万円、既存住宅で60万円程度だ。これでどのくらいの発電量が
見込めるか? 我が家での8年間の実績では、1キロワットパネル1枚が年間に発電する総電力量は
約900キロワット時だ。今回、経産省の委員会が提示した42円の買い取り価格なら、年間の収入は
3万7800円となり、40万円の設置費は10年ほどで回収できることになる。また、初期コスト40万円に
対して毎年3万7800円の収入なら、利回りは約9.5%だ。なるほど、自然エネルギー事業への
異業種からの参入話が、次々新聞に載る理由がよく分かる。

それでは太陽光の電力買い取り価格はいくらくらいが適正なのだろうか? 私は、投資額に対して、
5%くらいの利回りが標準とされるべきではないかと思う。これを既存住宅における設置費60万円で
計算すると、電力買い取り価格は33円程度になる。また小型風力発電のように基幹エネルギー源と
しての未来が見えないものについて、異常な高値で買い取ることはやめるべきだろう。さらに
いうなら、一般消費者の電気代に自然エネルギーの発電コストを上乗せするという制度自体、
考え直すべきではないかと思う。

週刊朝日 2012年6月15日号 http://www.wa-dan.com/article/2012/06/-33.php
2名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:18:33.40 ID:AcpLTwDq
むしろ送電ストップさせて太陽光だけで生活しろよ
3名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:22:53.84 ID:obuhiweS
33円ならハゲ社長がボロ儲けできるからな

本当は15〜18円くらいでも良い
4名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:25:45.02 ID:1i5gj5bZ
>>1は、自分の金の節約の為の太陽光なんだな。
ここまでコストが下がった恩恵をちっともありがたいと思ってない。

>>小型風力発電のように基幹エネルギー源と しての未来が
>>見えないものについて、異常な高値で買い取ることはやめるべきだろう

悔しいからやめろってか?w ケチな奴だな。
お前のそのパネルも、今までの高額な補助でなりえた価格なのに。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:26:45.10 ID:u5E09lNQ
直流から交流に変換するインバーターは消耗品で寿命が5-8年程度。
インバート能力によって価格が異なるが価格は20-30万円程度。
とすると、33円だともうけはなし。
という話をソーラパネルの代理店から聞いて我が家での設置は止めた。
6名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:28:37.83 ID:ydf4tNTs
欧州ではどんどん買い取り価格が下げられてメーカーが破綻しまくりですね
日本は後追いする気?
7名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:28:37.74 ID:qFX/wwu4
いやいや、発電の種類によって買い取り価格が違うと言うのがそもそも問題だろ
電気は同じなんだから買い取り価格は統一でいい
8名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:29:00.58 ID:9/1jKHf2
素人の経験って?
足して二で割っただけかい
9名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:29:07.10 ID:obuhiweS
まー百歩譲って家庭からは33円でも良いけどね

大口発電者からは安く買い取れよ
10名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:29:26.44 ID:Xsyx5I+U
太陽光設置した家には現金で補填すればアッサリするだろ
電力会社は20円で買い取る
それでは当然元が取れないから太陽光設備した家には22円分現金でやる
そうすればアッサリしてる
太陽光がどれほど非効率なものか数字で顕れるね

そもそも設置する時の補助金をゼロにすれば誰も太陽光なんかやらないだろ
11名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:31:49.11 ID:g0nHj/2A
クリーンだけど、一番ダーティな利権だな
12名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:33:38.24 ID:Ccn3Yiem
国産のパネルだけに限定しろ
13名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:34:01.21 ID:Xsyx5I+U
太陽光や風力に税金入れるぐらいなら、鹿熊しか通らない高速道路に税金ぶち込む
方が、まだ建設的だ
ひょっとすると将来役にたつ道路になるかもしれない
14名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:34:24.32 ID:ctd3AaHN
LNG火力は7円
15名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:34:47.73 ID:fj4CytAY
42円から下げろって言ってんだから
まぁ大方賛成してやれよw
16名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:35:24.36 ID:7EVRN/9q
戸建てやマンション、アパートには最初から備え付ける様にすればいい
風力や雨水でも少しくらいは稼げるだろうし雨なんかはトイレにも使える
17名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:36:52.31 ID:Z2mUXMQg
太陽発電だの風力だの忌みの無いのに銭使うくらいなら、
地中熱空調に銭出せばいいのに。
18名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:37:01.96 ID:mwoFo4/c
専門家ですらない辛抱の経験でどうやって買い取り価格の適正価格を判断できるんだよ
糞チョンソフトバンクにとっての適正価格を代弁しているだけだろうがw
19名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:37:32.72 ID:mPfI83As
>>5 インバーターの価格って定価の半値八掛二割引
20名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:37:37.19 ID:Xsyx5I+U
>>16
維持管理費払うのイヤだからそんなアパートには入らないよ
個人の家は趣味で太陽光発電やればいい
でも売り物の不動産では買い手がないだろ
21名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:39:46.91 ID:hIMhmwT9
辛抱の家だけ全部33円の計算で電気代を請求すればいいのでは。
22名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:39:52.52 ID:+RfckkOO
つーか42円とかキチガイ沙汰だからなww
23名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:40:15.74 ID:pu17aMSg
>>1の最後の方の風力発電からの高額買取にはやめろには笑わせてもらった
24名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:42:08.79 ID:sN1ulmoc
辛抱っ!!!お前のとこはすでに、
ロックフェラーの輩に乗っ取られてるだろうがあ!!!!!!
たかじんだって、毒盛られて癌になったんだろ?
ロックフェラーは日本の寄生虫で、お前はへつらい続けんのかっ!!!!!
http://hexagon.inri.client.jp/floorA6F_he/a6fhe600.html
http://www.news-us.jp/article/233918936.html

おいっ!!!なんでお前ら日本人はロックフェラーに気付かないっ!!!
黒人とかをバカニしてるお前らこそっ!人種差別主義者にゴイム扱いされて
資本主義支配層の奴隷にされてることに気付いてるのか?闘えよ日本人めっ!!!
25名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:44:21.26 ID:YMMgcCh9
太陽電池で儲けを出そう、というセコい考えはやめるべき
26名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:44:26.31 ID:nq7sO8G8
>>22
と、パネルを買う余裕もないヤツが妬んでおります。

キチガイ沙汰の金額なら、パネル買えばいいじゃない?
ガッツリ儲かるんじゃね?
27名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:46:32.44 ID:y6ywHEzF


高すぎるだろ。。。

中田から電気化って東電に売れば儲かる構図なんだから、
どう考えたってインチキしてうる輩が出てくるぞ。
組織的にやられたらどうするんだよ。

原子力の次は太陽光利権893が湧いてきたな。
なんか「フェアトレード」利権に近いものを感じるんだよな。
極めて胡散臭い、根拠無き誘導が見て取れる。

一体誰が黒幕総本山だ??何をロングして待ち構えているのか。
28名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:47:34.50 ID:dD49iqAF
政商の食い物
29名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:50:48.63 ID:Xsyx5I+U
>>27
まあ、いいじゃない
貧乏人から広く集めるんだから
30名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:51:31.05 ID:HyCTJk2i
こいつにそんな知識や経験あるのけ?
どっかの誰かの原発のスペシャリスト並に胡散臭いわけだが
31名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:53:24.35 ID:kU1A6uCX
太陽光発電って、巨大虫眼鏡でお湯沸かしてタービン回せばいいのに
ttp://www.youtube.com/watch?v=z0_nuvPKIi8
32名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:53:40.44 ID:g51m7u/X
あれ? 辛坊まとまじゃんwww
33名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:54:07.09 ID:hIMhmwT9
>>29
1割の値上げですらマスコミが東電のネガキャンをやっているが、
太陽光が普及して、価格への上乗せが1割ではすまないことになった時に
ネガキャンはやってくれるんだよねw
34名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:54:11.93 ID:5F33ilrx
太陽光はエネルギー効率が悪すぎて、電力会社の供給負荷軽減には全く繋がらんからな。
財政支出は増えたが、日本でエネルギー革命は起こりませんでした、って結果がもう見えてる。

同じ金使うなら、都市部の耐震工事とか福島の除染とか、もっと生きた使い方しろよな。
35名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:54:26.80 ID:lxBYCxPG
太陽が利用料金を請求してきたのか?
余剰分は電力会社じゃなく民衆に振る舞えよ
36名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:54:34.66 ID:9ooKWrQ/
>>3
つーか、42円に設定されたんだけど
37名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:54:38.78 ID:UoB3GYKh
太陽光43円は明確に利権であり、腐敗であり、不合理。
民主党政府の汚濁の象徴。
愚昧。
38名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:56:56.94 ID:qV7i7zmS
>>27
日本のエネルギー破壊

関電叩いて電力改革ダーも一定の流れ
39名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:58:21.61 ID:RqYWAHOU
結局,電力会社に損失が出るよな
40名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:58:55.96 ID:5WfEqDaZ
>>6
日本ではメーカーの代わりに一般家庭が破綻します
41名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:01:11.97 ID:Z3B5MqT5
これは設備投資、投資を10年以下で回収できないような物では投資は集められない。
そういう基準で値段を決める必要がある。そうすると42円ぐらいになるわけだ。
42名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:01:21.24 ID:hIMhmwT9
>>39
でない。
電気代に丸ごと上乗せするから。

バカ菅は1000万戸に太陽光パネルを設置しますけど、
いくらかかるか知りません、スケジュールも不明ですけど何か?の人だから、
コストについては全く考えていなかったと思う。
43名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:09:21.86 ID:9pRnrlro
屋根におもちゃのパネル載せてるような家庭レベルの話はどうでもいいんだよ
大手事業者にこの価格を支払うことが果たして適正なの?って話しよ
なんてったって全量買取だぜ?
売れ残って在庫を抱えるリスクもなく
物を売るために宣伝するコストも不要
価格は定期的に見直すらしいが基本的に値崩れはしない
最強の売り物や
44名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:11:45.47 ID:jJolnLsU
電力会社は原価が上がれば上がるだけ利益率が増える不思議な会社
45名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:11:55.12 ID:iXv7IgME
インフラの投資は確実に回収できるようにしないとインフラの投資が滞りますんで
昔から確実に儲かる仕組みを取り入れてましたん。それと同じことです。
46名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:13:08.41 ID:L91xYz4U
火力が5円なんだから
太陽光も5円でいいだろ

馬鹿じゃね?
47名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:13:37.66 ID:ZbE4wJQ6
賢者は太陽熱温水器
48名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:14:30.73 ID:awFre7iB
蓄電池に安い夜間電力溜め込んで昼間にそれを使った方が安く上がるんじゃね?
49名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:15:05.02 ID:L91xYz4U
むしろ太陽光税をとって、ハゲから毟りとるべき。

安定していない電源で全く使えない。それで暴利を貪ろうとする政商は死刑でOK
50名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:16:24.48 ID:L91xYz4U
42円買取にしたら

電気代が何倍になると思ってるの?

算数だよ算数。
51名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:16:35.26 ID:E54zbCQj
同じ値段じゃダメだろ
不安定な発電かつ低圧でロスも大きいんだから火力より安くなくてはいけない
52名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:17:22.96 ID:yHXRRCrU
原発事故で値上げがあるんだから今すぐ見直しした方がいいだろ
53名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:17:47.30 ID:FmDy+bap
高すぎる42円
10円にしてペテン禿げ利権を壊滅させよう

ガラクタ抱えて潰れろカス
54名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:18:42.12 ID:GKd7vc/x
コンプだよ
一般人じゃなくて「再生可能エネ一儲け企む」人々の(笑)
55名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:19:48.43 ID:TJIdK9wt
利回り9.5%で、自然エネルギー原理教のオカルト商品を無理やり買わせる政策か
どんなに普及しても、原発1基も減らせないだろうに
空き菅が考えそうなことで、狂ってやがる

枝野に認可させるわけにはいかんだろ
56名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:20:58.87 ID:t2nefOv+


辛坊って何様だよ?wwwwwwwwwww

 
57名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:21:36.04 ID:h2Nqv2xY
買い取る必用ねーだろ
58名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:22:04.30 ID:18b5d6n3
原発技術やエネルギー政策に素人が口はさむな
害悪でしかないから規制が必要
59名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:23:27.68 ID:AVYUQNmu
むしろ、民間は100円以上で買い取り
企業は安く買い取りでいいかと
60名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:24:11.23 ID:xq8X/GD3
自分ちに太陽光パネル取り付けて専門家になった気分になっちゃった人か
61名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:27:28.96 ID:fO6VjOC3
ブサヨって聞こえは良いけど役立たずな物、大好きだよな
役に立つと日本の利益になるから嫌なんだろうね
62名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:31:11.59 ID:I/K0aDAg
民間の太陽光は、設置してない企業に全量買い取らせろ
63名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:31:13.57 ID:kljPS5WS
42円買い取りだと年利10%近い投資になる
しかし重さで家の寿命が縮んだり、屋根に穴開けて雨漏りするリスクを考えると
そう簡単に受け入れられるものではない
64名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:31:47.10 ID:uAGqmKJ8
屋根貸します
65名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:41:47.99 ID:MYEtU1zw
大気中の静電気を集めて電力にするっていうヤツは
どの位研究が進んでるの?実用性は?
66名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:42:14.71 ID:3oTgUcT8
「太陽光」で濡れ手に粟の孫正義
これぞ「政商」の面目躍如

再生可能エネルギーの高値買い取り圏へ猛然とダッシュすると見せかけて相手ボールを誘引し、パスが放たれたと見るや今度は低コスト太陽電池へ逆走する。
太陽光発電事業に参入した孫正義ソフトバンク社長の見事な「オフサイドトラップ」だ。
次々とオフサイド判定されて市場退出を命じられる国内太陽電池メーカーの後ろ姿が目に浮かぶ。
 いよいよ七月から「再生エネルギー全量固定価格買い取り制度」が静かに始・・・

http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-2267.php
67名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:46:35.68 ID:/fgBUMFU
お前らは馬鹿だなあ
高く買ってくれる方が得だと何故わからない

太陽光パネルの設置は今後デフォになるよ
生涯集団住宅暮らしなら僻みもあるかもしれないが、
太陽光発電を促進する理由として大きいのは
例えば災害や戦争でライフラインがストップした時の保険になるんだよ

中国や韓国・北朝鮮の工作員なら安いほうがいいというのは分かるがね
日本人なら日本のことを考えて発言しようぜ
68名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:49:06.07 ID:D3NHlyyP
風力が主流になって無風状態の日、どうすんだよ
日本中で殆ど風の吹かない日なんて普通にあるぞ…
69名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:52:42.39 ID:yHXRRCrU
電力の自由かやる方が先
70名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:54:16.51 ID:yHXRRCrU
これ実施前に民主党が止めないと
消費税アップ+原発停止による電力アップ+更にこれで
選挙先延ばしでもどうにもならなくなるよ
71名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:59:27.56 ID:v7stob0C
>>68
風力は強風と落雷に弱い。
色々と研究しているけどね。

強風時も発電できなくなるんじゃないかな?
72名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:59:58.54 ID:8RNiOM8M
基本的な過ちを犯している。
「自然エネルギー」は太陽光や風力だけではない。
むしろそれらは限定的な役割しか果たさない。

バイオマス発電、そして地熱、低温地熱発電、小水力発電など実に多様な「自然エネルギー」がある。
73名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:03:31.28 ID:0YoZecPD
1キロワット辺り15円位で電力会社から電力を購入して、太陽光で発電したニダと言って、1キロワット辺り42円で電力会社に売電する禿げ商法?
74名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:04:17.95 ID:ORza9FYt
>>31
虫眼鏡じゃなく、鏡で光を集めて熱を出すのはフランスにある。
太陽炉って言うらしい。
75名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:04:51.91 ID:RQj1ohbv
42円は流石にな…
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!’M’:2012/06/06(水) 01:06:09.06 ID:/mzjnQPr
割り当に合わない太陽光発電なんかを今建設する意味は全くなし
やるなら研究開発を
77名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:06:17.07 ID:HezKHmdG
採算性や将来性で言うなら高速増殖炉もアウトだな。ありゃ商業ベースには乗らないだろ。
78名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:09:38.50 ID:TJIdK9wt
>>67
> 例えば災害や戦争でライフラインがストップした時の保険になるんだよ

販社のセールストーク乙

戸建ての奴が補助金なしで道楽でやれって話だな
そんなもののために、マンション暮らしの奴まで電気料金があがるを容認できん罠
79名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:11:23.94 ID:NINnkHIB
じゃあ、大口は20円以下でいいな
80名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:13:32.07 ID:NINnkHIB
ざっと読んだけど何故に孫?
普通京セラとかイオンの名前が先に出ないか
孫は後から乗っかっただけだろう
81素人計算だが:2012/06/06(水) 01:15:15.75 ID:8RNiOM8M
車が10数台ほどの駐車場に屋根をつけてPPS(小規模発電事業者)になろうと胸算用すると、
5万円の250Wパネル 50枚設置 12.5kw/h
10%効率として1.25kw/h
42円/kw なら年間459,900円
3割諸々引かれて 321,930円 収益
初期投資 パネルが250万円+屋根構造物が250万円として、パネル部分のみの償却が7.765年 7年半ちょっとかかる。

最初の設置補助金が4割ほどない限り、42円は欲しい。
82名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:17:41.38 ID:TJIdK9wt
>>80
40円代の全量買い取り制度を強烈にプッシュしてたのが孫だからじゃね
83名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:23:36.01 ID:TJIdK9wt
>>81
法人で事業参入するなら、コスト積み上げ方式じゃなく、もっと経営努力しろよ
東電、関電よりもっと性質悪いぜ
84名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:30:43.78 ID:Z+XHZNKU


原発乞食が何より怖いのが太陽光の普及wwww


人の生活パターンでピーク時にしっかり発電して
何の害ももたらさない
エタヒニンのように人が嫌がる核のゴミあさりで
楽に儲かるような仕事がなくなるからwww

昼間の電気が余りだして、それで燃料作れるぐらい普及させようぜwwwww




85名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:36:56.46 ID:TJIdK9wt
>>84
いや、原発はできれば卒業したいが、太陽光発電じゃあ効率悪すぎて原発減らせないんだわ
太陽光発電普及させまくったドイツですら、一年の総発電量の3%しか叩き出せてない

> 昼間の電気が余りだして、それで燃料作れるぐらい普及させようぜwwwww

おまえがいうような夢のような話にいつなるのか教えてくれよ
86名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:41:14.24 ID:hlRTQSTu
太陽光発電って今でも太陽「電池」の枠から出れてないの?
87名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:48:00.80 ID:FmDy+bap
ゴキブリソーラー利権は10円にして駆除しよう
ガラクタ抱えて潰れろカス
88名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:53:22.37 ID:TJIdK9wt
>>86
だな

発電できる量が少ないし、コスト面でも変換効率面でまだ実現してない技術の壁を大きくブレークスルーしないと、
電力会社から送電線で送られてくる電気と同等にはならない。
いまの世代の技術だと伸びしろがないから、次世代の技術に期待しないといけないシロモノ。

推進してる奴らからは、この先技術進歩で2030年頃には?2050年頃には?とか、てけとーな憶測に基づいた眉唾な
ロードマップしか出てこない。
89名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:07:48.81 ID:I/eOUfqi
よいよい 異分野からの参入?大歓迎 お前らも簡単に儲けられると思うならどんどん参入しろ
太陽光は夏の一番暑い電力需要が高まる時に最大の能力発揮してくれるものだ
10%ぐらいになるまでは安くして参入させればよいのだ
90名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:34:49.14 ID:gbl53JT7
貧乏人は太陽光なんかやるよりも水耕栽培でもやるほうが余程ローコストで元が取れる
91名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:45:15.36 ID:EQARv2Tc
2012年6月2日(土)
つくばのメガソーラー完成 来月から売電開始
【写真説明】完成した大規模太陽光発電施設=つくば市花島新田
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13385611324950

兵庫県姫路市の総合建設会社「美樹工業」がつくば市内で建設を進めていた出力2千キロワットの大規模太陽光発電施設(メガソーラー)が完成し、
1日に試運転を始めた。再生エネルギー特別措置法が施行される7月1日から、東京電力に売電する。
同社によると、同法に基づく発電事業は全国初となる見込み。

「美樹工業つくばメガソーラー発電所」は同市花島新田の約2・1ヘクタールに建設。
太陽電池パネル(1・6メートル×1メートル)が計8246枚設置された。
出力は2千キロ(2メガ)ワットで、一般家庭約500軒分の電力を賄える。
発電量は年間約180万キロワット時で、二酸化炭素換算で583トンの削減を見込む。
電気は同市萱丸地区や同島名地区に供給される見通し。

今後、同法に基づく設備認定を受け、東電との需給契約を交わした上で来月1日から売電を始める。
同社は同施設の設備投資額を「約10億円」とし、「1カ月間の試運転で安全を確認した上で稼働させたい」としている。

同社は2007年に用地を取得。東日本大震災後の電力不足を受け、発電事業への参入を決めた。

同法に基づく固定価格買い取り制度について経済産業省は、
太陽光で発電した電力を電力会社が買い取る価格の原案を消費税込みで1キロワット時当たり42円とし、6月中旬までに正式決定する方針。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338355616/879
92名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 03:29:50.84 ID:6bHC/n6B
7月以降の再生可能エネルギーのぶっとんだ高値になってる買い取り価格は
一見するとペテン禿の言い分丸呑みしただけに見えるが過去に自治体とかでやってた
到底採算取れないだろう風力発電とか太陽光発電を税金ではなく電気代で救済してやろうって
本音も隠れてる措置だからまぁしゃあない
93名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 03:36:11.76 ID:TJIdK9wt
だが断る
94読売 次郎:2012/06/06(水) 04:01:09.07 ID:oBi6JgC7
9円のマージンコストは誰に持ってかれるの?
95名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 04:23:57.19 ID:M5Pqoff7
中川昭一を殺したマスゴミ、その筆頭格の辛坊は絶対に許されない
96名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 04:26:17.37 ID:X6Ya8QVP
2012年5月19日
●調整池で太陽光発電
事業者を募集・選定へ−阿見町

阿見町は、 町有地である香澄の里工業団地内調整池用地を、
太陽光発電所に活用する計画を打ち出した。
調整池機能は維持し、 平時に水のない場所の有効活用を図る。
7月に始まる国の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度を見据えた計画で、
再生可能エネルギー導入によるCO2排出量削減や電力需給逼迫 (ひっぱく) に対応するのが狙い。
設置事業者の募集を始めた。
 
町環境政策課によると、 出力規模は500`h〜1000`h程度と想定。
メガソーラー (出力1メガh=1000`h以上) は下回りそう。
生み出された電気は、 東京電力の配電線に接続され、 近隣地域で利用予定。
一般住宅125軒分程度と見込む。
 
施設は環境教育や災害時のセーフティーネットにも役立てる考え。
公募型プロポーザル方式で設置事業者を募る。
規模など事業に関する提案を受ける。
今後、 外部有識者を交えた選定委員会が6月中に事業者を選定。
12月末までに運転開始を目指す。
 
予定地は、 調整池上段部分の約1万6000平方b。
調整池は30年に1度の確率の降雨に対応する2段構造。
平時は下段部分に水がたまり、 洪水時は上段に水位が上昇するが、 これまで浸水したことはほとんどないという。
用地は有償で貸す。 事業の提案募集要項を町ホームページで掲載している。
 
同課は 「町として用地の有効利用が図れる。
電力需給逼迫に少しでも貢献できるといい、 CO2削減にもつながれば」 と話した。
 
事業は、 町の環境保全の取り組みの一つ。
11年3月策定の町環境基本計画で 「地球環境への貢献」 を取り組むべき施策の一つに挙げるなど、
CO2排出削減のさまざまな取り組みを進めることで地球環境保全に貢献するとしている。
今年度は町の住宅用太陽光発電システム助成制度をスタート。
50軒分を予算計上し、 6月から受け付ける。
 
国の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度は、
太陽光や風力・バイオマスなどの再生可能エネルギーの普及・拡大を目的とした制度。
政府ホームページによると、
再生可能エネルギーで発電された電気を一定期間・価格で電気事業者が買い取ることなどを義務付ける。
97名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 04:31:41.32 ID:SY/RJsTL
なんで、京セラオリックスの話に首つっこんでくんだ、こいつ
98名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 04:36:32.50 ID:D0Obp33h
99名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 04:43:02.00 ID:lNYgOMYM

各セクションがシッカリ儲かる仕組みで価格設定して・・・・稼動してから30年後に実施考えるわ
100名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 04:44:59.50 ID:SY/RJsTL
稼働効率どれくらい上げるの
101名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 04:45:44.69 ID:6H4rmtlB
使用済み核燃料冷却コストとか廃炉費用含めて
原子力発電の事業化可能な価格っていくらになるの?

日本以外の国の標準的な化石燃料調達コストからいうと
火力発電の価格っていくらになるの?
102名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 04:48:54.54 ID:SY/RJsTL
事業所の原価を報道するってさ、報道としては最悪の部類だけどね
大阪だったら仕方ない?冗談はやめろよ
103名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 04:50:30.08 ID:z7n/LJ+x
ソフチョンバンクなら、きっとパネルになんか、仕掛けしそうだよな。
104名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:11:11.49 ID:RTC/dYF6
>>95
同志よ、共に戦おう
105名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:16:55.78 ID:H6fX6iuO
おまえらもねたんでないで、早くメガソーラー発電所作れよ。投資しないと、リターンは得られないよ。
いっぺん作っちゃえば、あとは寝てても金になるんだぞ。
これがアパートや駐車場経営だったら、テナント集めたり、補修したりで、どえらい手間じゃ。それよりははるかに楽。
ヘクタール単位の空き地をもてあます大家さんにオススメ
106名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:17:28.02 ID:1XxMLjeF
いい加減ネトウヨは死ねよ
気色悪い
107名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:28:44.74 ID:neueEuCH
適正じゃ普及しないから政策なんだろ(笑)
108名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:38:20.06 ID:TJIdK9wt
>>105
皮算用で利回り10%なんて妬む話でもねーよ
駐車場にもならない僻地の遊休土地資産利活用のために電気代上がるのは勘弁して欲しいわ
109名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:41:49.94 ID:SY/RJsTL
>>106
医師会潰すまで死ねないようだぜ、がはははははh
110名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:45:45.38 ID:C1+S4jrh
いっそのこと事業用と家庭用とは電源を分離してしまっても良いんじゃないか?
事業用には従来通りの水力・火力・(原子力)を充て。
家庭用には太陽光・風力・地熱・波力その他の新エネルギーを充てる。

家庭用が余れば事業用にも融通すれば万々歳だw
111名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:46:22.39 ID:SY/RJsTL
こいつエッタのくせになんで原価話してんだ?
医者の原価いえよ、ゼロって
112名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:48:42.99 ID:noa5KW6O
さて。
電卓の太陽電池引っこ抜いて発電して売るか。

おっと…配線どうするかわからなくなったぞ。
インプットからアウトプットにつなげるんだったっけか?
113名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:51:01.05 ID:TJIdK9wt
>>110
余るどころか、そいつら全部合わせても、全世帯の半分も行き渡らんだろ
しかも、家庭用がどんだけ高くなる、って話だよ
114名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:55:52.90 ID:SY/RJsTL
愚者は経験を語り賢者は歴史を語る、中曽根康弘
だいクンニって誰だっけ
115名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:02:29.89 ID:+ZKp9Kon
辛坊って頭良さそうだが、根本からずれてるね。
一歩的な話ではなくて
バランスの問題だろうが、売る方と買う方の。
116名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:10:50.39 ID:SY/RJsTL
マスコミは帝京大以外出世できんのだろ?
117とあるネトウヨ@福島原発:2012/06/06(水) 06:12:46.27 ID:LFmpMLGt


適正価格の上限 とは 電力の市場販売価格-配電コスト

電力の小売価格は 昼でも23-27円 平均25円として

配電ロス10%  買取り22.5円じゃないと25円では売れない

配電網償却・維持 2.5円

昼でも「個人向け」適正買取価格、最高値で20円
========================

本来なら、「不安定電力」は「安定電力-電池コスト」なんだけど

大甘に甘くして、個人向け買取価格は、電池コスト免除しても
買取り価格20円以上だと
実質増税で赤字買取りを支える羽目になる

20円以下なら、赤字補填税金とか 貧乏人の財布から、老人が金を盗んで
太陽電池を買うような不明朗な所得移転は発生しない


配電ロス10% 配電
118とあるネトウヨ@福島原発:2012/06/06(水) 06:15:54.09 ID:LFmpMLGt


大体、 市場がああ! グローバルがああ!

とか言ってるくせに  

市場販売価格(-配電コスト)より高く買い取ったら、「税 金」が発生する
というのを 都合の悪いときは隠すとはどういうことだ?

119名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:26:12.07 ID:wGS4YdE9
日本海側とか北国とかはソーラー向いてないわけで、地域格差はどうすんの?
120名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:27:26.55 ID:eyKBbp9M
何言ってんだか
太陽光パネル付けたら送電線切れ、それだけで生活してみろ...付けてない人に迷惑かけんなアホ
121名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:27:45.22 ID:SY/RJsTL
ソフトバンクが手入れるとしたら、その首振り
パネルをひまわりにして無理矢理発電する罠、その電力とで意味ねーかもな?
なに人力でやる?そうかも
122名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:31:37.89 ID:LPFxXOBN
電気の販売価格から、買い取りのための施設料や経費を引いた値に、再販の利益率を
確保しなければならないから、電力会社からすればゼロ円でも赤字になるんでないの。
123名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:34:21.82 ID:QtN2XUId
パネル買えない貧乏人は東電から高い電気買ってくだしあ
124名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:44:06.51 ID:TJIdK9wt
オモチャ程度の供給力で電力行政には蚊ほどの影響力しかなく、ほんま所得移転させるだけの愚策やな。
有利子負債で糞詰まりだったところを散々総務省の官僚に助けてもらった立場で、禿の野郎調子こきすぎやろ
125名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:44:48.82 ID:ZE34ImOm
うちの屋根に太陽光発電の設置権を20年契約で売ってもいいよ
126名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:45:03.04 ID:8ddxDF+4
60〜70万〜位掛けて敷設、営業マン曰く月/10,000近くの売電→実際月/1000〜2000位
訴訟激増との事
   ↓
by 2〜3日前の東○新聞特集記事
127名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:47:38.61 ID:0dbPF3k1
この人、原発や自然エネルギーの知識がメチャクチャ
橋下はこの人の本を読んだ形跡があるw
128名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:52:13.56 ID:A5fso+fb
要するにだ、役人の作文為の屁理屈さがしていたら
丁度いいことに温暖化とか言う利権用屁理屈が見つかって
保険料でも税金でも光熱費でもなんでもいいから名目的に
ピンハネして後は天下り先にプールしとけばいいや、みたいなものだろwww

しねよ、ばか。
129名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:52:23.89 ID:TJIdK9wt
>>125
マジでそういう商売しか益でそうな気がしない
130とあるネトウヨ@福島原発:2012/06/06(水) 06:53:38.97 ID:LFmpMLGt

原発のリスクは  原発事故
火力のリスクは  化石燃料値上がり
太陽のリスクは  初物高値つかみ である。

ソリンドラ倒産でオバマ政権が支援を手控えたせいで
ソリンドラより遥かに有望な技術を持つコルナカが倒産したが
コルナカの技術を買い取るべきである

有機薄膜であれば、合成樹脂フィルムに食品用アルミラミネートを応用した
高速連続蒸着や輪転機印刷によって「量産効率」を飛躍的に高めて
太陽電池シートのkw価格を、在来太陽電池パネルの1/10-1/2に下げられる
見込みである

かつまた、山林にまとまった面積のメガソーラーを設置する場合でも
クソ重たいガラスパネルを山林に搬入して、架台を組み立てて設置するより
細い木を高さ1-2.5mで伐って、ブルーシートや帆布のように
樹脂フィルム電池を固縛したほうが、施工能率が上がり、施工コストが1/10で済む

ガラスパネルに1枚1枚チマチマ蒸着する、能率の悪い工場はクズ設備であり
そんなことやってたらメガソーラーのコストは下がらない

ところが、家電系の太陽電池メーカーは、経営判断を誤って
生産効率の悪い、ガラスに1枚1枚蒸着するクズ工場を建設してしまったのである

そして、その判断ミスの責任を株主に追及させないためには
政治家を買収して
  国民に 「旨くもないのに1杯2500円のラーメン」みたいな
  高コスト太陽電池を「高値つかみ」させるしかない

そして、菅はその太陽電池利権にだまされて、
「国民に太陽電池高値つかみの毒を飲ませる決定」をしてしまった
131名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:53:44.43 ID:1poZeUZ7
うーん、彼が出した数値は信用できないなあ
でもまあいいか
132名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:02:41.81 ID:fUYlgeug
日本は100Vで電圧低いから200Vや300Vで売電しなきゃならん国に比べたら変換
ロスは小さいかもめ。
個々の太陽光発電が少しずつ周波数ズラして売電すると電力購入側にとっては
少しずつズレた周波数が混じってくる分だけ効率の悪い=品質の落ちた電力を
買う事になるわけで。
品質を落として値上げとか、なんだそりゃ。
133名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:03:16.90 ID:W3qaSWh+
>>一般消費者の電気代に自然エネルギーの発電コストを上乗せするという制度自体、
考え直すべきではないかと思う。

お金持ちのために貧乏人が高い電気代を払わされる制度だからね。
こんな当たり前なことをマスゴミは正確に伝えようとしない。
134名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:03:51.68 ID:/tTUeo8p
【エネルギー】東京電力利益9割は家庭から…電力販売4割弱なのに[12/05/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337731680/
135とあるネトウヨ@福島原発:2012/06/06(水) 07:05:46.55 ID:LFmpMLGt

もっと簡単に書こう

1)ガラスパネルに1枚1枚チマチマとシリコン太陽電池を蒸着するのと
2)合成樹脂ロールフィルムに高速輪転機で有機薄膜太陽電池を高速印刷するのと

どっちが生産能率が上がる? 後者は前者の100倍の生産スピードが可能だ

1)クソ重たいガラスパネルを山林や12階建て市役所の屋根の上に搬入して
  1平米づつ架台組み立てて設置するのと
2)軽量な合成樹脂ロールフィルムを山林や屋根上に搬入して
  ブルーシートのように大面積を一挙に設置して、ロープで固縛するのと

どっちが施工能率が上がる? 後者は前者の10倍の施工能率、1/10の施工費で済む

ところが、アフォな家電経営者は、経営判断を誤って
ガラスパネル太陽電池の巨大工場を建ててしまった

だから、あいつらは、お前らから税金をとって、それで補助金漬けで
競争力のない、「旨くもないのに1杯2500円のラーメン」みたいな
ガラスパネル太陽電池を

日本国民に高値掴みさせたがっている。しかし、自分の経営判断ミスを
国民の膨大な損失でごまかそうとするのは良くない 
136名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:09:00.17 ID:SY/RJsTL
それ朝日ガラスとか朝日ソーラーのお湯はなしか?いや馬鹿ですまん
137名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:09:36.13 ID:sfYdQVyl
>133
全体で支える制度だと思うんだが、貧乏人だけが高い電気代を払わされるというソースはある?
138名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:11:55.56 ID:ORza9FYt
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/dl/120522setsumei.pdf
によると、調達価格・調達期間(案)ってなってたが、決定じゃないのか?

あと、欧州では次々に失敗修正してるのに、こんな長期の買取期間を設定して大丈夫か?
139名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:12:24.79 ID:W3qaSWh+
金利9.5%の金融商品に群がる「地球の環境のために」と嘯く自称エコロジストども。

嘘、うそ、ぜーんぶ嘘、金儲けしか考えてない。
140名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:16:05.56 ID:TJIdK9wt
パブリックコメントは締め切ってしまったから、経産大臣の枝野に直接メールやな
認可させんでええわ

☆枝野氏への意見メール
http://www.edano.gr.jp/inquiry/inquiry.html
141名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:16:20.65 ID:ORza9FYt
>>137
文脈的には、ソーラーパネルを買えない貧乏人が高い電気代を払わされるってことじゃないか?
また、雪国も設置に向かないので被害を受けることになるな。
142とあるネトウヨ@福島原発:2012/06/06(水) 07:16:57.39 ID:LFmpMLGt
>>137
じゃあさ、 きみとボクと、500万円づつ出し合って
ボクが1000万円もらえる制度をはじめようぜ?

全体で支えるなら、文句ないだろ?

全体で支えるというのはウソで、明らかに
金持ちジジイが、貧乏若者の財布から金を盗んでその金で太陽電池を買う制度だ
若者だって必死に働いて稼いだ金なので、そうやって奪ってはいけない

更に悪いのは、経営判断を誤って時代遅れの高コスト設備に投資してしまった
家電系ソーラーの経営陣の失敗責任をあいまいにするために

補助金漬けで、競争力のない太陽電池を捌いてやる必要はないし
そのために若者から徴税するのは不正義だ




143名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:17:24.87 ID:NGNfUkwI
>>135
新聞記事みたいに、ちょっとインクの擦れがあっても許されるわけではないよ。
パネルにチマチマ並べるって、自動実装機のスピード見たことないの?

フィルム等へ印刷で形成する薄膜タイプの太陽電池は、大昔からあるけど、
どれも多結晶シリコンの半分以下、単結晶シリコンの1/4以下の発電効率しか
ないんだよ。つまり、同じ発電量を得ようと2倍、4倍の設置面積が必要に
なる。

それと、屋外に設置する場合、長期耐久性が問題になる。大半のプラスチックや
フィルムは紫外線で劣化するし、低温下では割れやすくなる。

144名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:25:07.34 ID:x14B0hUn
結論は今急いで導入する必要は無いということだろ
失業者が街に溢れて明日の仕事も覚束ないのにやるべきはその対策であって将来への投資では無いはず
もしこれを導入するというなら生活保護に文句はいえまい
145名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:27:32.64 ID:cnFS0rho
>>74
>太陽炉
三鷹光器がナトリウムを加熱して蒸気を発生させてるな。
146とあるネトウヨ@福島原発:2012/06/06(水) 07:33:35.40 ID:LFmpMLGt
>>143
実働実装機だって処理能力は秒速1mもない(実際には0.1m前後)
印刷なら秒速13m-20mで処理できるから 処理速度は100倍近いな

つまり、綿布機械織り=ロールツーロールが実用化寸前のときに
綿布手織り=バッチ処理工場に巨大投資をしてしまったんじゃないか?
生産スピードが遅い手織り布が、機械織りに価格で勝てるわけないよな?
-------------------------
10アールの地代は年間1万円だ
10アール=1000平米に 効率7-10%の有機薄膜だって100kw設置可能

年間地代1万円÷年間発電量10万kwh=地代は0.1円/kwhで屁

それより23円/kwhのうちパネル代は12円/kwh 施工費は5円/kwh
もする

君は定性的な話しかせず、定量的に説明できていない
君の説は 地代0.1円/kwhをケチって
     パネルに12円/kwh 施工費に5円/kwh払うべき ということで

私の有機薄膜推奨は
     パネルを2円/kwh 施工費を1円/kwhにできるなら
     地代0.1円/kwhが0.2円になろうとも、それは屁だといってる

繰り返すが、パネル/シートと架台とインバーターと施工費と金利が大きいので
地代なんて屁だ。 田舎の地代は安い 国有林ならゼロに近い 


147名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:36:24.43 ID:bzaSw8tN
維持費も検討して下さい。
148名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:38:52.71 ID:2rXkDuUZ
スレの反応に違和感があったんだが、どうやら中坊公平と勘違いしてたようだ。
149とあるネトウヨ@福島原発:2012/06/06(水) 07:45:03.75 ID:LFmpMLGt

昔々、英国で、ある政商が 
手織り綿布(ガラスパネル太陽電池)の巨大工場を建ててしまいました

ところが、その直後に、機械織り綿布(有機薄膜)が実用化されて
機械織り綿布が手織り綿布の1/10の値段で販売開始されて

手織り綿布工場は、販売先を失い、経営難になってしまいました

そこで件の政商はカーン首相にワイロを積んで

公益公社が、手織り綿布を買った人に補助金を支給し
そのかわり、公益公社は国民に新税を徴収する制度にしてもらいました

国民の生活は新税で苦しくなりましたが
時代遅れの手織り綿布も補助金目当ての人たちに売れて、例の政商は
自分の工場を回転させることができ、自分の経営判断ミスの責任を
あいまいにすることに成功しましたとさ
150とあるネトウヨ@福島原発:2012/06/06(水) 07:53:03.64 ID:LFmpMLGt

よくある勘違い

太陽が普及しないのは 原発利権の陰謀だ!


ちがいます。太陽電池メーカーが、太陽電池の値崩れをいやがっており

国民に太陽電池を高値つかみさせる気満々だからです
特にシリコン・ガラス太陽電池工場に巨大投資をしてしまった企業は
経営判断の誤りの責任をあいまいにするために、補助金漬けで
高値で売りたがってます
151とあるネトウヨ@福島原発:2012/06/06(水) 07:59:16.32 ID:LFmpMLGt
>>1
小規模風力への補助金投入が不適切といいながら
小規模太陽への補助金投入がOKというのはダブスタ

風力も、太陽も 「コストダウン研究」「実証プラント試作」は
必要なことだと思うけど

市場価格以下で電気を生産出来ない装置を
補助金漬けで、量産する必要はない

今は、「市場価格以下で 電気を生産できる 太陽/風力発電所」を
アイデアと技術力を振り絞って研究開発すべき段階だろう

なぜ 国民に高値つかみさせるのか?
152名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:03:24.71 ID:10F4AB6B
中川の自殺を煽った辛抱か
こいつのいう事にはなんの価値もない
153名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:20:58.39 ID:3k0jiSVv

 マ ス ゴ ミ も 潤 う

 総 括 原 価 方 式 



これを見直すことが最優先だろ

154名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:25:02.43 ID:Ncn7hnam
>>149
ようはシリコン太陽光発電の在庫処理の為に国民に押し付けようとしてるんだな。
155名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:26:10.49 ID:vQ+f68jf
買うか買わないかは、買う側が決める事だから、俺の電気をいくらで消費者に買えと命令されたって、
お前みたいな傲慢なジジイが発電した電気なんかいらんわ。買って欲しけりゃ消費者に頭下げろよw
156名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:31:38.04 ID:RwIQm1h6
>>7
市場原理の決定とは違うバイアスで将来の発電方法を育成しようという為の補助金だ。
もしどれも同じ金額ならみんなガスタービンにするよ。それじゃ意味ないじゃん。
157名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:32:22.36 ID:b59bAWte
それはパナや京セラだって気が付いてたんじゃないの?パネルで発電は、ほとんど意味ないって。
だったら朝日ソーラーみたいなシステムに変更するべきだわな。いつまでそのシステムにしがみつくのよ?
158名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:37:59.99 ID:VhNndcDV
>>5
消耗品は中のコンデンサーだけ
5000円程度
159名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:40:00.84 ID:SY/RJsTL
サンヨーと京セラだよお、太陽光でぶいぶい言ってたのわあ
京セラが競り勝ったけどさサンヨーつぶれたよね、これ投資間違えるとふっとぶ案件さ

シャープはあとからきてキツイ仕事させてるよなあ
160名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:41:29.61 ID:HFIJ4fMs
ついでに2012年度夏以降の新築の建造物は全て屋根に太陽光発電の設置を
法律で義務付ければ良いんでない?
やるならそこまでやれよ。
161名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:45:26.18 ID:Div8eG7U
42円は高いと思うけど
そのくらいじゃないと踏み切れない人が多いんだよな
162名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 09:25:26.01 ID:8RNiOM8M
このスレに書き込んでいる人は、いろいろと前提知識が古い。自分も下記のマルゲキで3人の専門家の話を聞いて、いろいろ目から鱗が落ちた。
ttp://www.videonews.com/
第575回 (2012年04月21日)
今こそ電力の自由化を進めよう
ゲスト:高橋洋氏(富士通総研経済研究所主任研究員)
第576回 (2012年04月28日)
原発大国から地熱大国へ
ゲスト:村岡洋文氏(弘前大学北日本新エネルギー研究所教授)
第579回(2012年05月19日)
エネルギーデモクラシーのすすめ
ゲスト:植田和弘氏(京都大学大学院経済学研究科教授)
163161:2012/06/06(水) 09:34:16.74 ID:8RNiOM8M
>>162
特に「日本と諸外国の電気代の比較において"日本の電気代は遜色ない"とされるのは、比較の際に提示される棒グラフが、
諸外国の棒グラフは再エネ助成金の為の税金が相当な割合で含まれている料金を表しているにも関わらず、
日本のそれはほとんど含まれていない料金。つまり純粋な料金比較では・・・」という下りは、初耳だった。
164名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 09:41:17.18 ID:iXv7IgME
20年で元を取れればいいなんて悠長な構えでいられるのは若いうちだけだ。
165名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 09:43:28.39 ID:7TfRq5UY
事業者の儲けのみを最優先に考えるあまりに
利用者負担が増え過ぎって変な状態なのは駄目だわな
166161:2012/06/06(水) 09:43:38.86 ID:8RNiOM8M
>>161
あと、「停電時間」はアメリカは日本よりずっと長時間だが、
(1) 国土が日本より広いこと。
(2) 都市部・工業地帯と粗放的な地域では、停電時間が事なり、前者では日本並みである可能性がある事。
(3) 料金が日本の半額である事。
(安定化の追加投資をするしないかの選択肢がある)
167名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 09:44:14.25 ID:JRXOGfl6
やっぱ太陽電池より朝日ソーラーの太陽熱温水器だね
168161:2012/06/06(水) 09:47:45.61 ID:8RNiOM8M
>>165
その「負担」は、素の電気料金が高いのが原因であり、その背後には独占企業体がある。
諸外国は、再エネ促進税金付加なのに、日本並み電気料金。
(ドイツは普及のブーストが掛かっている時期なので、今最も負担が重い時期に差し掛かっている)
169161:2012/06/06(水) 09:49:05.88 ID:8RNiOM8M
>>167
「自然エネルギー」は太陽光や風力だけではない。
むしろそれらは限定的な役割しか果たさない。

バイオマス発電、そして地熱、低温地熱発電、小水力発電など実に多様な「自然エネルギー」がある。
170名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:11:53.49 ID:x14B0hUn
>>169
不況で苦しんでいる時に消費税上げて電気代も高くするって最低時給2000円くらいにして完全雇用でもやるのかね
勿論民間で雇用出来ない部分は国や地方が責任を持って雇用する
その為の税金はどうする
国債でも刷ってばらまく?
171名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:17:02.32 ID:XIGfbQuv
日本で最も日照時間が少ない北陸と、太平洋側の東海じゃ条件も違うけどな。
172名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:18:40.02 ID:XIGfbQuv
実は仕組みが簡易な分、太陽熱が一番ペイしやすい。
風呂水にしか使えないけどw
173名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:40:13.02 ID:8RNiOM8M
>>170
PPS(小規模発電事業者)促進は、ニューディール政策となるのでは。
再エネ・省エネの政策的後押しで、特に疲弊した地方の農村地帯・中山間地では豊富な小水力・バイオマス・地熱を利用したpps雇用が生まれ地域が潤う。

再エネの地域企業体創設の為の資金調達は、あるリポートによれば「地域企業体を設立運営するためのコンサルタント
+客観的な事業評価をする中立的(NPO)な組織+地元金融のネットワーク+投資リスクをケツ持ちする政府の保証」
みたいな枠組みで、地元のグリーンニューディールの具体的な活性化が考えられているらしい。
ソースは、isepのパワポ資料。
174名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:45:58.83 ID:aj4ASrt1
自分も2chに書き込みしてお金が貰える
電力会社の工作員になりたいww
175名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:52:54.30 ID:x14B0hUn
>>173
それでどれだけの雇用が生まれるのかね
雇用が生まれるってことはそれに応じて人件費もかさむけど
小規模であればあるほど非効率なのは見えている訳でメンテナンスフリーとか含めて人が余り関与しないで運用出来るのが求められるだろ
家庭の負担で産業を起こすってのが既に家計が疲弊している現状では無理だろうと言っている訳で
先日テレビで言われたように自然エネルギーの利用を促進した場合標準家庭の電気代が9000円から26000円に跳ね上がるという現実がある
それを提示して国民の納得が無いまま促進するのは如何なものかね
176名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:52:57.63 ID:r8S4Ty8V
は?
177名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:59:50.91 ID:izY6br78
>>172
そうなんだよなあ。
でも実際使ってる人は効率悪い悪い言うんだよねえ。
178名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:00:15.00 ID:qbs4G3zV
火力発電の適正買い取り価格は50円
原子力発電の適正買い取り価格は40円
水力発電の適正買い取り価格は30円
設置コストや初期費用を計算に入ると
太陽光発電の適正買い取り価格は15円
風力発電は40円〜50円
179名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:08:02.59 ID:x14B0hUn
簡単に言ったら自然エネルギーで発電した電気の買い取り価格を10年で火力発電レベルにすること
電気代の上乗せは家庭だけでは無くて大口契約者も負担すること
家庭でも電力会社を選べるようにすること
180名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:11:09.19 ID:UsLVg1HS
家庭で電力会社を選ぶってよく聞くけど、具体的にどんなかんじなんだろ?
ネットのプロバイダ契約みたいに月単位、年単位で数社から選ぶとか?
イメージが浮かばん
181名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:36:10.73 ID:CTy5lrop
>180
電力は携帯の電波や電話線みたいに末端で独立してるわけじゃないからねえ。
どこかの電力会社がチョンボすると、全体が影響を受ける。
どうするんだろう?
182名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:52:10.32 ID:o4S1/49K
貧乏人が、金持ちにお金を払って電気を使わせてもらう。
183名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:02:40.41 ID:8RNiOM8M
>>175
 だから、地元金融の連合+大銀行+政府による保証なんですよ。
私の意見は、下記を概観したものなんでご覧ください。

「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究開発領域
(九州大、法政大、名古屋大、ISEP)
ttp://www.isep.or.jp/jst-project/JST20120213.pdf
184名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:06:19.72 ID:I/X/UDl+
電力会社の収益は企業の電気代もかなりの部分を一般家庭の電気代でまかなってて、
収益の9割は一般家庭から出してる記事が出てたよね。
ということは賃貸のアパートやマンションに住んでる貧乏人は一戸建ての太陽光を付けられる金持ちと一部上場の大企業の電気代まで負担させられてるってことかぁ。
185名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:50:04.91 ID:QHk/qAJP
地熱とか潮力とか、まだ未来が見えないから間接的にメーカーを補助するんだろ。
むしろあんまりよくない未来が見えてきた太陽光発電のほうを減らせよ。
186名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:16:21.65 ID:8RNiOM8M
>>185
地熱の将来は明るい。「競合」する温泉も、
規制緩和とFITのお陰で、そのまま小規模発電事業者になれる。
既存の大規模地熱発電は、枯渇しない安定ベース電源として、原発20基分の容量が確保できる。
ソースは、>>162
187名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:28:21.57 ID:+fSmRQWI
大口の企業が日本にメガソーラーを設置する条件が利回り7%以上。
大口は手元資金で建てるのではなく銀行借入によって建てる。借入利子を払いながらソーラーの運用で利回りを稼ぐ事になる。
借入金利がゼロなら5%でもOKだろうが、プライムローンでも2%台の利息が付く現状では、最低7%以上の利回りがないと投資妙味がなくなるという。
FIT導入初期では、先ずは企業が先行投資の食指が動くレートにしないと始まらない。なので7%以上で計算し42円となった。
協議のそばから導入コストの値下げ競争が始まり、蓋を開けたらいきなり9.5%の計算だ。これは早晩42円を30円台に引き下げる方向に調整されるだろう。
次年度買取価格が引き下げられたとしても、利回り7%は下回らない設定となるはず。
パネルや架台のコストが下がれば、7%の利回りを下回らない範囲で買取価格は下げられて行く。
そう言う仕組みが想定されているのがこのFITの制度設計。
188名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:24:45.36 ID:ORza9FYt
>>160
日本の何割かが降雪地域だってことを忘れないでね。
189名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:27:36.43 ID:ORza9FYt
>>173
オバマのグリーンニューディールは失敗してるけどな。
あと、飯田のところの資料なんて持ってくるなよ。
190名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:51:06.75 ID:/f4aEwx2
放射脳がエコエコ詐欺に騙された結果
放射能汚染喧呼リアンの煽り大勝利
191名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:59:29.33 ID:CTy5lrop
太陽光と風力みたいに発電計画ができないエネルギー源は、ジャンク電力なんだから1kWhあたり、2円とかそれくらいでなければ使い道が無い。
192名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:10:57.86 ID:DcBY4gWR
太陽光や燃料電池を設置するなら

交換費用、メンテ費用などは
国家予算全部でするべきだ。
>>191
気象庁と協力すればそんなことはない。
その日の気象を考えて途中で火力発電をするとか
するべきだ
193名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:15:33.18 ID:CTy5lrop
>192
これから、発送電分離とか電力の自由化をやろうっていうのに、だれがそんな連携をやってくれるというんだ?
電力会社内の独立採算どころか、別会社なんだぜ?
194名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:19:23.24 ID:DcBY4gWR
>>193
俺からすると
配電会社は公社化、又は経産省の国家機関の組織に
属するするべきだと思うけどな。
もちろん赤字でも問題ないと思うよ。

何でも民営化というのは可笑しい話だよ。
195名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:23:35.80 ID:Ibta8jRH
先行投資なんだからアメで普及させるのは当然だろう。
普及してから絞るんだよ。
適正価格とか現時点で考える必要はない。
196名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:57:40.96 ID:TJIdK9wt
必要な時に使えるかもわからない水鉄砲を普及をさせてもなんにもならん
いや、普及させる意味が、電力行政上全くない
絵空事はせめて次世代の太陽電池が開発されてからの話

原発事故の勢いで詐欺みたい煽って強引に進めなくとも、きちんと必然性が示される日が来れば
きちんと普及する
太陽光発電勢は10年後に出直すが良い
197名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:40:48.44 ID:SY/RJsTL
なんで年上やのに、経験レベルの浅い歴史しかないん?エッタってそうなん?
198名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:31:17.81 ID:FmDy+bap
10円にして禿げソーラー利権を完全消滅させよう

キチガイ42円の禿げ利権をぶっ潰せ
199名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:47:27.30 ID:asSCWbZ3
再エネの電力の強制買取は、
廃止するか、PPSで買い取ってもらうようにしたほうがいい
200名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:03:55.15 ID:H6fX6iuO
>>196
>次世代の太陽電池
って、何? 効率が少々よくなるくらいなら、そんなもん待つ必要ないだろ。
なんだったら、倍の面積敷き詰めればいいんだから。土地は余ってるし、今の太陽電池価格はどんどん下がってるだから、どんどん敷設しちゃってOK
201名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:16:14.28 ID:TJIdK9wt
>>200
現世代なんて効率が糞悪くて豆鉄砲にもならねーんだよ
電力行政に全く貢献できず、土地の利活用だけが目的ならもっと別の方法見つけてクズ同士でタカりあえよ

電気料金に上乗せなんて発想が厚かましいんだよ
202名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:54:17.59 ID:zyjyu/5r

ま た 騙 さ れ て 訴 訟 だ ろ こ の 流 れ w



203名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:32:39.39 ID:2LS+Vm/6
しかし コスト的には風力のほうが優位だよね。
なんで買い取り価格に差をつけるの?

ま、自然エネルギーだから種類は多いほうがいいのはわかるが。
それだけの理由じゃないよね?
204名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:00:59.93 ID:UVCc6Mp9
欠陥住宅掴まされ太陽光発電に手を出し
この人騙されやすいwww
TVでは嫌なやつだが良い人かもしれんw
205名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:05:51.90 ID:1tFLu69O
地熱発電も大規模なら15円、中小で25円で十分利益が出ます。
206名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:18:48.01 ID:2LS+Vm/6
>>205
NHKで 地熱発電には反対の温泉事業者が多数いる中、
従来の温泉の掘り出すお湯を使って発電できる小型の発電機を喜んで導入してる温泉事業者をやってたな。

大型の蒸気をつかって発電する地熱発電は湯量に変動がでるかもってことで猛反対なのに
小型の自分の湯をつかって自分の金になることは喜んでやるんだなと。 当たり前なんだけど。
そんな電力を全量買取で国民に負担させるのは俺としては違和感を感じる。
207名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:25:32.80 ID:8q0mo9tB
>>206
そこそこ熱い温泉ならバイナリー発電が適してる気がするんだけどな。
小型で景観に配慮した形に出来れば温泉街と共存できると思うんだが。
208名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:32:25.17 ID:Y+NWIU2u
>>192
ピンポイントな予報を膨大に瞬時に的確にやるわけですね。

209名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 02:35:14.58 ID:1NobzDpq
>>203
太陽は夏の暑い時、電力ピーク時に最大のエネルギー発電してくれるのがありがたいんだよ
いずれは長期的な基礎部分の電力を考えるんだろうけど、
今はとにかく電力ピーク時に対処するのが一番効率がいい
210名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 02:56:27.59 ID:dyh8wm1p
現在太陽発電は中国人利権だからほかに当たるしかないよね
劣り役にはいいけど
211名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 02:58:43.04 ID:v0vNW1WX

好きに計算遊びしとれ!
212名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:03:04.51 ID:v0vNW1WX

家計簿辛抱?
213名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:04:31.30 ID:42qdXyM3
太陽光って過大な利権なんじゃねーか?孫とか飯田が関わってるってだけでかなりうさんくさい。
とくに前者w
214名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:10:09.90 ID:y7ZYbTqp
>>209
>太陽は夏の暑い時、電力ピーク時に最大のエネルギー発電してくれる
無知w
真夏は太陽光発電の発電力が減るのを知らないおマヌケさん…
215名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:12:26.40 ID:iXe4NVxW
電力供給に不安定をもたらすノイズ電源
216名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:19:18.31 ID:+FnjyEAW
陰謀論
217名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:28:13.07 ID:3UMK1uvB
某知事さんは知事選当選翌日に公約の太陽光パネル一定数設置を全面撤回してたね
218名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:47:44.87 ID:YDufd+GN
こいつくずだろ
219名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:53:19.28 ID:gUOVtax8
ちなみに、京セラとサンヨー電気で太陽光開発競争してた前時代
サンヨーは競売で負けてやったことがある

新幹線沿線沿いの本社に太陽光パネルを集積して本社に組み込んだ

このニューエナジーは変わった電気を生み出した
「エネループ電池」の元になったんだよ
現在松下電器に吸収された三洋電機ではあるけど、取り組み方は実におもしろいね
さきざきこの電池のほうが売れるだろうな


よう徳島、もう襲いぞ
220名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:11:33.86 ID:Nm6+ELVb
ブームになるとすぐ予算が尽きて切り下げの気が
221名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:27:32.50 ID:cmlMfQpr
スペイン、ドイツと同じ轍を踏む日本。
前例があるのにまったく参考にしてない。
ドイツもスペインも20円以下だよ。今の買取価格。日本の半値以下
馬鹿としか言いようがない
222名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 05:47:26.08 ID:ilfgYWZP
保全費とかちゃんと考えてるのか?
223名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 06:07:54.13 ID:1NobzDpq
>>221
前例の意味が全くわかってないレスだな
ドイツも最初は高い買い取り価格から始まって普及するにつれて下がっていった
普及状況も全く違う日本に今の価格を適用するのが前例を参考にしたことになるとでも言うのかよ・・・

普及が進んだら買い取り価格を下げればよい話
爆発的普及、それによる参入企業や競争によってより効率のよい太陽光発電技術の促進につなげる
将来的には安全コストが高まる一方の原発よりはるかに安くなるけど、その時期を早める為の価格
他国より技術が進めばそれだけ世界で売れる産業になり雇用も増える
224名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 07:23:51.51 ID:8q0mo9tB
>>223
>普及が進んだら買い取り価格を下げればよい話
10年間据置ってなってるのが問題じゃないか?
225名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 07:47:40.24 ID:FmjQu39O
私は2012年の円高の時、FXで120万円損しました・・・

最初は、証拠金も40万円くらいで運用していこうと軽い気持ちでした。
しかし、甘くは無かったのです。

少しくらい円高になっても1週間待てば値を戻すだろうと甘い考えを抱き不足証拠金分を入金しながら
証拠金維持率200%にしていました。

しかし、円高は止まらず、追加証拠金の余力も尽きてしまいました。
損切りして、Sすれば良いではないかという意見もあったと思いますが、本心は円安を望んでいるわけですし、為替介入も怖かったのでSできませんでした。

さすがに消費者金融から借金までして追証入金するつもりはありませんでしたので、なるに任せて「誠意を持って注視」することしかできませんでした。
結果先日土曜日の朝5時にロスカット・・・。


今思えば、FXで溶かしてしまったお金があれば何ができただろうかと鬱な日々を過ごしています。
だって、120万円ですよ?

ハイブリット車買えます。
世界一周旅行できます。
365日6年以上500円多めに贅沢なランチもできます。

これを読んだ方はどうか、必要証拠金の入金を思いとどまってください。


子や孫のためにも、長期的な投資をおすすめします・・・
一獲千金を夢見た投機はおすすめしません。

8万円あれば太陽光発電設置できる んですから!

http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
226名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 07:49:19.60 ID:UQ3jCP2/
42円でもいいけど期間は10年で
227名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 08:03:06.69 ID:mw/66ks/
>>223
ドイツはもう詰んでるのがわからんのか

買取制度によって電力価格の上昇を抑えられないばかりか、あれほど普及させたのに
97%を太陽光以外の発電に頼らざるを得ない
パネルメーカーを助成する目的もあったが、中国メーカに全部駆逐された

明らかに最悪の失政なんだよ
228名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 08:46:49.94 ID:3tBcAWvv
自分の自己満足のために貧しい人を苦しめるのはエゴイズム以外のナニモノでもないね
辛抱は自分の傲慢さ醜悪さ、浅はかさを自覚すればいいのに。
自覚できりゃあんなにはならないか(笑)
229名無電力14001:2012/06/07(木) 08:54:35.78 ID:TREOzJwD
シンボーはぺらぺら口から出任せのバカの見本 こんなの国会議員に担ごうなんて話出てっけど

ばかじゃねー 危なっかしくてしょうねーよ

口から出任せの単細胞の見本だな
230名無電力14001:2012/06/07(木) 09:06:07.88 ID:TREOzJwD
家庭用を42円にしたのは4割は自家消費するだろうと言う仮定で出した金額で
シンボーのバカは全部を売ると言う計算でやってる。
それも10年間だけしか見ないでやるアホーぶり こいつの言う事は信用できる訳ねーだろボケ
231名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 09:11:00.68 ID:fC3kJqVh
今は余剰ではなくて全部売れるようになったんだから、その仮定はおかしい
232名無電力14001:2012/06/07(木) 09:14:01.96 ID:TREOzJwD
文系出のやつらは数学はカラッきしだめなのが多いんだよな

暗記で点を稼ぐ事しかしてこなかったからこんな口から出任せバカが出るんだよな
233名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 09:18:46.90 ID:mw/66ks/
>>232
辛抱は馬鹿だが、文系をすべて偏見するのはやめれ
と、数学・物理・化学が好きでも、地理・世界史がもっと好きで文転した俺が言ってみるテスト
234名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 09:20:57.23 ID:ZnlBXGi1
火力50円、火力60円
原発40円、原発48円
水力40円、水力46円
風力40〜50円、25〜40円
太陽光15円、太陽光30円
235名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 09:24:06.90 ID:c/w3Ezhk
本当に33円でいいなら辛坊自身が設置しろよ
236名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 09:29:36.02 ID:wWES5nXY
15円にしろよ
経済性考えたらそれが限度だ
237名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 09:44:28.32 ID:0DwRcLdp
>>235
>>1 に
>ニュースキャスターの辛坊治郎氏は、自宅で8年間太陽光発電を行ってきた経験

とあるが
238名無電力14001:2012/06/07(木) 09:51:43.46 ID:TREOzJwD
このスレでシンボーの意見に賛同してるのは計算も出来ないバカですと言ってる様なもんだな


馬鹿は本当に始末に悪いからな
239名無電力14001:2012/06/07(木) 09:59:29.87 ID:TREOzJwD
>>233
国立大の文系ならまだ話はわかるが私立の文系にいくやつは数学がダメなので

暗記で稼げる私立にいく他ないんだろ 
240名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:23:15.50 ID:ktpyZXHZ
太陽光発電を語りたいヤツはまずこれは見ておけ。
http://www.tepco.co.jp/csr/renewable/megasolar/ukishima/index_data.html

時間変動、日ごとの変動…
こんなノイズみたいな電力をどうやって安定化させるか。
いまはまだ少ないから何とかなるが(というか、火力発電の効率落としてるだけだが)これが全体の10%とかまで増えると恐ろしいことになるよ。
241名無電力14001:2012/06/07(木) 10:43:55.65 ID:TREOzJwD
全部売れる10kW以上はシステム単価がたったkW32万円しか認められず

家庭用の48万円と比べてかなり低い。40円を20年でも良く計算して見ると

利回りは1%もいかないわ 相当大量に仕入れないと全然合わない案件だ。

シンボウ見たいなアホだったら合うかもしれんが

242名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:47:46.53 ID:vbacI9D3
普通に太陽発電売買市場を作れよ。

で、大企業に一定の買い取りしたら減税
みたいな方式を設定すれば十分だろ。
243名無電力14001:2012/06/07(木) 10:58:39.93 ID:TREOzJwD
家庭用も金利とか買取終了10年以降の売電単価の大幅な低下、保険代、劣化、故障の
自己負担を入れて20年で計算すると利回りが殆んどない。
それとメーカーの倒産で同じパネルが調達出来ないリスクが大きい。

シンボーのバカだったら合うかもしれんが
244名無電力14001:2012/06/07(木) 11:00:35.96 ID:TREOzJwD
メーカーの倒産で同じパネルが調達出来ないリスクが大きい。

245名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 11:01:19.67 ID:ExfYVJZ3
246名無電力14001:2012/06/07(木) 11:03:28.06 ID:TREOzJwD
シンボウのバカは金利も無視 
247名無電力14001:2012/06/07(木) 11:07:08.35 ID:TREOzJwD
○坊の細目から察すると○○○だろう
248名無電力14001:2012/06/07(木) 11:15:04.18 ID:TREOzJwD
今パネルをつけてる人には逆に景気浮揚や電力不足に貢献してるんで貧乏人のヒガミを
起こさないで感謝しないと

249名無電力14001:2012/06/07(木) 11:25:40.20 ID:TREOzJwD
買取終了10年以降は段々自己負担が大きくなるのを忘れちゃ困る
250名無電力14001:2012/06/07(木) 11:32:45.62 ID:TREOzJwD
車だって10年過ぎると修理代ばっかし掛かって新しく買った方が得
251名無電力14001:2012/06/07(木) 11:35:50.40 ID:TREOzJwD
文系は数字をいじくるな アホ
252名無電力14001:2012/06/07(木) 11:41:45.71 ID:TREOzJwD
シンボウはナベ教に洗脳されてんだろ 

253名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 11:42:49.67 ID:AOxph1kJ
>>247
普通に民団とズブズブだからな
254名無電力14001:2012/06/07(木) 11:44:45.83 ID:TREOzJwD
ナベ教は原発大推進のオンパレード
255名無電力14001:2012/06/07(木) 11:48:38.56 ID:TREOzJwD
○○○大好きでんつうがバックにいるんだろ
256名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 11:49:50.29 ID:RMyEEG1u
まったく
文系馬鹿は机上の数値ばかりいじくって見積もるから
あほなんだよ。


福島第一事故での火力発電だけで保つ論
自然エネルギー転換論
メンテコストや期間、ABCDラインの再来等を全く考慮しない
257名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 11:53:44.87 ID:Xz0wX6rB
辛抱って何様よw
258名無電力14001:2012/06/07(木) 12:01:34.57 ID:TREOzJwD
10年後に新しいパネルに交換しようと思ったら莫大な撤去費用がかかり
結局トータルで大赤字

シンボーのバカはそこまで考えてねーだろ バカ
259名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:13:35.18 ID:cGXTAqg8

美浜原発2号機が運転40年経つけどあと10年運転しても安全と安全保安院が判断したって何を考えてるんだか
260名無電力14001:2012/06/07(木) 12:23:18.37 ID:TREOzJwD
シンボー見たいな自己消費しないで全部売電するんなら家庭用の48万円は
不正利用に当たるんで業務用の32万円で計算して返金すべきだな ○○○ヤロー
261名無電力14001:2012/06/07(木) 12:46:48.46 ID:TREOzJwD
ナベ教に洗脳されてるシンボウバカ

クソシンボウ
262名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:49:09.99 ID:QKPLQh1C
42円なら東電からもらった電気そのまま送り返すわw
263名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:51:52.06 ID:Vl1t8IyT
ソーラー関係を新たな利権と揶揄する人が多いけど、多極分散型のこの発電、それ程巨大な利権にはなり得ないんだよね。
多極分散型なんだもん。
一極集中型の原発の方がよほど巨大な利権に育つよね。ってかもう育ち切ってる感じがするけどね。
モンスター利権だよ、原発のやつは。
264名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:03:32.41 ID:rSOjIYb0
なんで叩かれてるんだよ
買い取り価格の低減は大歓迎だろうが
なんで一部の企業や個人に税金バラまかなならんのか

そんなのボランティア精神旺盛なヤツだけ設置すれば十分
売電で元とれるとかアホか

くだらん財テク話に飛びつくゴミども自身が燃えて燃料にでもなってろ
265名無電力14001:2012/06/07(木) 13:15:41.05 ID:TREOzJwD
心棒の目的は原発推進に邪魔なのにはなんでもいいからケチをつけたいだけだろ
266名無電力14001:2012/06/07(木) 13:22:56.54 ID:TREOzJwD
家庭にパネル付けられたら儲けが大きい上得意を失うからな

だから菅総理は1000万戸パネル設置を言い出したら電力屋や原発屋やナベ教とかのやつらに

猛攻撃をくらったんだろ
267名無電力14001:2012/06/07(木) 13:28:58.22 ID:TREOzJwD
まあ今の値段はそんなにボロ儲けも出来ないしボロ損もしない適正な値段ってこったな

268名無電力14001:2012/06/07(木) 13:36:18.66 ID:TREOzJwD
ただメガソーラーは素人は手を出さない方が無難だな 小規模じゃ殆んど利益が出ないレベル

大規模業者以外あまりメリットがない
269名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:50:08.06 ID:fjbGVCRH
これ たかじんでも言ってたな。

地方自治体に新エネルギー政策で煽って、建てさせた風力発電などが
実際に発電量が想定より低かったり、故障したりで赤字になってる分を、
42円買取にすることでペイさせちゃえ、って経産省が考えてるんだとか。

って話だったような。
270名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:30:43.16 ID:42qdXyM3
とりあえず経済産業省官僚の関連民間企業への天下りを完全にシャットアウトしろよ。
独法→関連民間企業ルートもだめにしろ。
271名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:40:08.55 ID:8aCi0TFN
>>269
税金で赤字補填すると叩かれるから過去の失敗案件のツケを電気代の形で補填させようって
上手いことよく考えるよな
272名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 16:16:00.39 ID:rSOjIYb0
買い取り額は、一般家庭の電気料金と同額で十分。

太陽光発電が普及しない?
そんなの物好きが買うレベルで十分

原発擁護?
買い取らなくてもホントに反原発してるなら勝手にパネルつけるだろ?

いまの時点から反原発派が利権にたかってる構図がキモすぎる
273名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 17:08:03.96 ID:bai+tr9r
家にソーラー発電付けて貰ってさ、(有)自宅電力会社を登記すれば
ヒキニートが社長になって社会的地位がゲットできるんじゃね?
274名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 19:52:29.55 ID:5c8vOziV
やってくれたねタイガース?x2669;
275名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:27:38.92 ID:vRt+NF2o
おいおい、賃貸ぐらしの負け組のお陰で原発再稼働なんて勘弁してくれよ
276名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 23:03:51.08 ID:X2BuuO8c
実際、40円台はタカすぎるよ
チョンが粗悪パネル山ほどもってきて、暴利得まくりだよ。
277名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 08:37:13.63 ID:di+AgIpH
太陽光発電はいくら普及させても、原発一基も減らせない
原発事故に便乗した悪質なシロアリ事業
君も経産大臣にメールを送って廃案ゲットだ

経産大臣・枝野氏への意見メール
http://www.edano.gr.jp/inquiry/inquiry.html
278名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 00:11:12.59 ID:ia7AHkHX
>>277
既存の大規模集中電力は、地域独占で包括原価方式で国民の税金を湯水の如く蕩尽しておりますが、それは等閑視ですか?

産業に必要な安定ベース電源は地熱発電で賄えますよ。再エネは十分に原発を代替できます。
太陽光発電は風力発電や熱併給発電、地域のバイオマス発電と組み合わせて用いるものですよ。
それらのベストなミックスを実現するにはスマートメーターや送電線網の中立化が必要ですね。
既存の電力会社がこの点についていままでどう振舞ってきたかを問題にしないのですか?

279名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 00:13:49.52 ID:m0BbTdVr
地熱は地元が反対するから無理。
280名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 00:24:47.05 ID:MOlHPHLo
オオマサガスが全てを解決する。
http://masashirou.exblog.jp/15759795/
281名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 01:34:41.29 ID:GWFYhi82
>>278
言いたいことはわからないでもない。
しかし、制度面の障壁は置いておくとしても、技術的に高い壁をブレークスルーしなきゃならん物が多すぎる。
高い理想を掲げるのはとても良いことだが、いったん課題を洗い出して、現実的な段階的移行のロードマップを描け。
電力行政は、移行過程においても、24時間365日安定供給の原則を外すことはできない。

どの移行段階においても、需給バランス調整に貢献できないものは、候補から外されるのは、いたし方ない。
太陽光発電は、現在の技術到達度では、「道楽」と割り切らない限り、候補にならない。
そのようなものが電気料金を上げる要因になることは、絶対に許されない。
282名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 01:43:59.59 ID:GWFYhi82
>>278
電力会社は、これからも料金面では厳しい監視下に晒される。
送電線分離が正しい解となるかは別として、自由化も議論の対象になるだろう。

技術・制度上の課題はある部分でリンクするが、まずは双方を分けて考えた方が捗るぞ。

段階的な移行を考えれば、電力会社を健康な状態で生かしながら、新たな競争の
ステージに持っていくという解しかないのだから、これまでがどうだったとか
特別な感情を抱く必要はない。
283名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 08:50:58.78 ID:MOlHPHLo
>>280
中身を読むと、政府は水を電気分解して出来た気体は酸素と水素の混合気だとの認識しか示さず、俗に言う「爆鳴気」としておおまさガスの認可をしないようだけど、
その国の機関は何処かと辿っていくと、原子力安全委員会と原子力安全保安院に辿り着くみたいだね。ここが頑として認めようとしない。
もし認めてしまうと、これ迄のエネルギー政策の根幹が揺らぐからね。要は水の電気分解につかった電力以上に、おおまさガスによる発電の方が大きな電力となる事が実験でわかっている。
その原理はまだ理解出来ていないって事だけどね。兎に角、日本にはこの様な技術を産業にまで拡大する技術がある。しかし、国際問題に迄発展する事が必至なこの技術は、災いの元だと封じ込めているのが実態かと。
こんなところにも原子力村の悪影響が・・・
284名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 09:30:51.59 ID:IdFBnl4L
>>260

太陽光の発電を自己使用できるような施設ってあるのか?教えてくれよ。

売電と買電は繋がってないぞ。

インバーターにコンセントがある機種はあるけどね。。。
285名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 10:10:28.21 ID:au41ickU

子ども手当と同じだろ。

最初に人参ぶら下げて子供作ったらやっぱ半減しますってやつ。

10年も続く訳がねぇよ。
286名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 10:12:43.21 ID:ufocnx4T
> 高速増殖炉のもんじゅは、ナトリウムを液体にしておくためのヒーター
> などで2万4千世帯分相当の電力量を消費している。

> <日本最大のメガソーラー>
> 設置場所:大阪府堺市
> 設置者:堺市と関西電力の共同事業
> 設備容量:10,000kW
> 稼働日:2011年9月7日
> 大阪湾岸の約21万uの広大な土地に、近隣のシャープ堺工場で生産した
> 薄膜型太陽電池約7万4000枚がな らべられています。年間の発電量は、
> 約1,100万kWhを想定しており、一般家庭約3,000世帯分の電力に
> 相当します。

稼動していないもんじゅの「待機電力」で、日本最大のメガソーラー換算で
約8基分のエネルギーを消耗している計算。

原発既得権、プライスレス。
287名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 11:09:15.01 ID:LAGLHfx4
固定価格買取制度で日本経済もドイツやスペインのように崩壊する!
太陽光利権でソ●トバンク等の政商がボロ儲け!原発利権と変わらない。

「再生可能エネルギー特別措置法と固定価格買取制度」-ブロゴス
http://blogos.com/article/40813/
288名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 14:11:58.15 ID:Lv+x0cGp
うるせえエッタが
289名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 14:32:57.01 ID:1Vitw/9O
エコぶって好きで屋根に乗っけてんだから、
関係ない人たちに電気代から徴収すんの
まじやめろ
290名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 14:55:16.01 ID:2OU0NTqv
コストを賄うだけならともかく、何で利益まで保証せないかんの?
本当に意味がわかりませんね。
EUで流行した悪しき制度を導入しないでくれ。
291名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 19:19:20.99 ID:Lv+x0cGp
このエッタのは、音便でも言ってることが理解できない
292名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:04:41.92 ID:ia7AHkHX
>>281
>現実的な段階的移行のロードマップを描け。
ご尤も。
293名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:30:04.67 ID:TOayucyU
実際太陽光パネル付けて思うのは日中は思ってる以上にパワフルに発電するんだが不安定なんだよな。
雲がかかると一気に出力が半減したりするから独立運転で震災時の非常電源として使うにもなんか頼りない

スイッチ入れたら炊き上がりまで電力供給が続くの前提のIH炊飯器動かそうと思ったら
途中で消費電力を供給電力側が下回って止まられると困っちゃうわ
294名無電力14001:2012/06/10(日) 11:17:29.11 ID:vjdI6/c8
日本はドイツを見習え
http://nna.jp/free_eu/news/20120608dem001A.html
295名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 13:22:55.15 ID:eK4SiV5h
>>294
ドイツは失業予備軍が38万人ってことか。
失政を招いたドイツ政府は受け皿を用意できんのかね。
296名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 08:08:13.33 ID:JJubRvyS
>>293
雲で涼しくなればエアコンの消費電力も減るよね?

去年も>>289みたいなこと言ってる人いたけど、今年は去年比で1.3倍の電気代請求されるってこと忘れずに。
8万円でソーラーパネル設置できる時代なんだから快適に過ごす方法が無いわけではないよ
一番いいのはスーパーのレジでバイトすることだがね

http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
297名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 08:40:08.28 ID:E9XjPGAt
各家庭に家庭用原発が必要だな
298名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 10:57:07.34 ID:QZeaYw7g
>296
> 雲で涼しくなればエアコンの消費電力も減るよね?

曇ってもなかなか気温は下がらない。
一方太陽電池の出力はあっという間に10分の1。
299名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 11:38:12.16 ID:ERn8oH0L
>>298
曇っても外の気温は急には下がらないね。でもね、エアコンの効き具合は曇りの時の方が効く様になるよ。一度試して見て。
車でもそう。窓から入る日射の熱量がガクンと減るから。
完全にカンカン照りの時、エアコン28度設定だと暑いでしょ?アレは28度にならないから。空気を冷やすそばから熱射によって部屋が加熱されているから。
それが曇り始めるとエアコンの効きが良くなる。窓からの入射量が減って、空気が再度協力に熱せられる事が無くなるから。
曇っていても蒸し暑いのはそれはそうだよ。そんな事より現実の運用に照らして考えようって話だね。
蒸し暑くて仕方がない時は晴れていようが曇りだろうがエアコンをつける。その時に効きが良ければ消費電力量は減るだろうって事。
それ以上でもそれ以下でもない。現実はそうだと言う話。
300名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 11:45:02.23 ID:ERn8oH0L
因みに、曇っている時は1/10かって言えばそんな事はないよ。
雨が降りそうな暗雲垂れ込めている場合はそこ迄下がるかもしれないけど、普通の曇りなら精々1/3程度。
実際にシャープのソーラーつけているけど、ピークで3.8kwは出る(実測値)パネルで
日中に曇ってきて空全体が真っ白い状態だと
それでも1.2〜3kwは発電してる。
売電だったのが買電に変わるけど、
それでも消費電力も下がるからね。
意味のない話じゃない。
301名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 12:08:56.42 ID:GcZKetjH
>>299
ってことは、エアコンの遮光版とか断熱塗料wとかほんとに有効なのか?
302名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 12:10:28.49 ID:QZeaYw7g
>300
> 雨が降りそうな暗雲垂れ込めている場合はそこ迄下がるかもしれないけど、普通の曇りなら精々1/3程度。

1/3のエネルギーが降り注いでいる状態ならますます気温も輻射も下がらんがな。
303名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 12:51:17.24 ID:94wWeml1
典型的な机上の空論
304名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 13:05:35.18 ID:dIwffdr0
サンヨーはパナに吸収されたけど、雨が降るちょっと前まで発電する。
305名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 13:09:09.75 ID:CYbIfcFC
これ企業からすれば落ちてる金を拾うような投資話だからな。
お金さえあれば誰でも投資するよwww
306名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 14:18:29.67 ID:O7W0lu9h
WBSで小谷が『地中熱』利用で
 http://wbslog.seesaa.net/article/273960348.html
「こういうのは、政府が補助金出して普及してほしいですね。」とさらっと言言ってた

なんでもかんでも政府に金を出させようというのは、SBの孫に近いものがあるな

307名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 16:21:07.04 ID:Xv5ekFyf
42円は高い。発電側の希望額を採用するのはバカ。
308名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 16:21:36.20 ID:8FYCSoxW
>>306
でもさ、潮流発電などの海洋発電は
新エネルギー法成立前までは、政府の補助もあって
研究開発は日本が世界でもトップを走ってたが

新エネルギー法から海洋発電が外されたら
政府から金も出なくなって、一気に凋落しちゃって
今やイギリスがトップ、日本は実用化のメドもたたない有様らしいじゃない。

通商産業振興は、それなりに官僚に先読みできる人間がいないと
伸びないよね。税金の割り振りがあるから。
309名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:24:59.03 ID:O7W0lu9h
なんども政府の補助求めて、最後まで補助がなきゃなりたたないんじゃ意味ないんじゃない?
今現在は開発途上だとしても将来効率的な発電になる目途がたたなきゃ、やっぱり無駄なんだよ
310名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:03:36.59 ID:ERn8oH0L
>>302
気温は下がらない。でも閉ざされた室内の冷房効率は上がる、そう言いたいのです。
311名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:09:10.03 ID:dW6sgjo+
>310
> 気温は下がらない。でも閉ざされた室内の冷房効率は上がる、そう言いたいのです

だから、曇って太陽電池の発電量が減った後も、エアコンは、しばらくの間ほぼ同じ電力を消費し続ける。
誰かが電力を補ってやらないといけないが、夏の昼間のピーク電力を太陽電池に頼っていたら、電力不足になってブラックアウトだよって話。
312名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:20:28.60 ID:ERn8oH0L
>>311
発電量をピークのギリギリに設定してたらマズイね。ブラックアウトの可能性はある。
だけど、運用次第だと思う。天候はある程度読める。雲の流れから発電量が予想出来る。
雨が降るような暗雲垂れ込めている時はそもそも気温は上がらない。
薄曇りの時どのように発電カーブが描かれるか、気温の変化からどの様な需要カーブを描くか、気象観測でそれぞれの予想カーブと、需給ギャップは計算出来る。

その計算の元に火力や揚水発電を稼働させれば、いきなりのブラックアウトは心配ないと思いますね。
313名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:24:35.97 ID:05rPMY2D
子供を脅すようなやり方は感心できんよ、このエッタのぼけが

というか子供脅す以外におまえらなんかできるん?このエッタが

俺は大人にしか喧嘩売ってないが?このエッタが

とりあえず全員死んでくれ、このエッタが

314名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:29:34.60 ID:RmhLSNcb
>>312
需給調整に全く役に立たない発電方法は、優先されるべきではないわな

将来を見据えて原子力以外の発電方法を育てて多様化していくことに意義は感じるが、
必要性のあまり無いものまで手を出してもしょうがない
電気代をいたずらに高くする要因になるだけ
315名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:42:44.85 ID:dW6sgjo+
>314
そういうこと。
蓄電完備で前日に翌日の送電量が計画できるようになったら、まあ40円で買ってもいいかも試練。
が、お天気任せの出来高払いじゃ、普通の電力よりうんと安くなければ使い道が無い。
316名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 19:47:12.43 ID:O8LpNlp3
>>315
蓄電池は値段が高いだろうし、寿命も太陽光パネルより短いと思う。
おまけでつける感じのパーツではないよね。
317名無電力14001:2012/06/11(月) 20:50:31.57 ID:RtS5MGrY
日本はドイツを見習え
http://nna.jp/free_eu/news/20120608dem001A.html

318名無電力14001:2012/06/11(月) 20:53:57.57 ID:RtS5MGrY
再処理 11兆円
返還高レベル放射性廃棄物管理 3000億円
返還低レベル放射性廃棄物管理 5700億円
高レベル放射性廃棄物輸送 1900億円
高レベル放射性廃棄物処分 2兆5500億円
TRU廃棄物地層処分 8100億円
使用済燃料輸送 9200億円
使用済燃料中間貯蔵 1兆100億円
MOX燃料加工 1兆1900億円
ウラン濃縮工場バックエンド 2400億円
六ヶ所村輪核燃料再処理工場(使えもしない燃料を作るだけ) 2兆4000億円
原発廃炉費用 2兆9000億円
高速増殖原型炉「もんじゅ」(1ワットも電気を作ってない原発今停止中) 5兆円
福島原発事故コスト 5兆円
-------------------------
合計 34兆1800億円
再処理を含む核燃料サイクル全体では、総額43兆円
319名無電力14001:2012/06/11(月) 20:55:55.97 ID:RtS5MGrY
 負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ


320名無電力14001:2012/06/11(月) 20:57:54.18 ID:RtS5MGrY
貧乏人から搾取する  原発補助金は毎月いくら?

1、使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 今は表記なし徴収(笑)
  約0.3〜0.4円/kWh  月に400kWh使えば  120円〜160円  2006年から
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls  普通に発電するだけで核のゴミが増えていく

2、電源開発促進勘定
  1世帯あたり  月平均 約110円 を電気料金に上乗せ
  年間4300億円はほとんど原発関係の予算となる

3、普及開発関係費  総額は269億円で約118円値下げ
  全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は  約118円  値下げする

4、福島廃炉費用だけで、 毎月 700円値上げ  他の50基、原発廃炉費用は?

5、原子力損害賠償法に基づく国の補償金   1200億円

6、原子力損害賠償支援機構が提出した特別事業計画
  第一回目 8900億   第二回  1兆円  第三回 XXX  最大5兆円まで引き上げ

公的資金3兆5千億円投入 東電「実質国有化」へ 誰のための救済なのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335759750/

7、原子力関連予算の総額は  
  11年度の当初予算額  約4500億円  12年度 約9400億円

8、総括原価方式(原発推進政策) やめれば電気代が半額 毎月50%値上げ 3350円

9、消費税、所得税増税 電気代値上げすでに1500円 (原発事故コスト) 




321名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:38:59.58 ID:b/JdJqtO
>316
だから、そういう負担を他人に押し付けてジャンク電力を高く売りつけるといういびつな状態はダメなんだよ。
322名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 11:11:03.09 ID:AMqw2ZEP
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120608-00000002-sasahi-soci

辛坊治郎氏「核のゴミ」処理費を太陽光発電設置へと提言

1世帯100万円補助し10兆円あれば1千万世帯に給付可能
323名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 14:38:52.15 ID:PtO3KL46
>>322
100万円を補助しても足りないんだが、残りは自腹?
324名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 14:48:47.97 ID:b/JdJqtO
>322
核のごみは放置かよwww
やばすぎだろ。
325名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 15:24:11.89 ID:G8ucbgej
>>322
1千万世帯が3KWパネルセットを設置すればピーク時で3000万KWの発電。

まぁ高濃度核廃棄物にブラウンガスの炎を当てると非放射性物質に変化するらしい。
噂ばなしですが。
韓国や中国は国家予算をかけてこの噂話を検証しようとしている。

日本国は無視との事。

ブラウンガスで放射性物質の危険が無くなるなら喜んで研究するべきなのだが、何故か日本は未知なるモノに興味を示さない。
ブラウンガスが世界のエネルギー事情を一変させる事を知っているから、あえて無視しているとしか思えない。
326名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 09:15:21.60 ID:65/k8ax6
こいつはボランティアで働いてんの?
オペックス考えろよ馬鹿
327名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 15:08:45.97 ID:za0LLU50
でたーブラウンガスw
328名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 16:22:59.77 ID:WFS7JpJ0
>>327
茶化してるけどもう決着ついてるモノなの?
なんか凄く可能性ありそうに思うんだけど。
329名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 17:58:29.41 ID:za0LLU50
>>328
理論上の話はおいといて、
言われはじめて久しい。どんだけひっぱるんだ?とは思わないのか?
理論がないだけ核融合発電とか核燃料サイクル詐欺より酷い。
330名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 07:50:30.63 ID:xG/vyBH1
>>329
結果が出ているなら教えて欲しい。
胡散臭いって感じだけで自然消滅
させるのはどう考えてもおかしいよ。

米では提唱者が謎の死を遂げていたり、
きな臭い話もあるよね?
日本でも経産省の役人まで立ち会わせて
実験やって成功してる。
なのに、爆鳴気として認可しない。

この認可しないと決めているのは経産省の
どのセクションかを追っかけて見ると、
なんと!原子力安全委員会と判明しちゃった。

舵取りするだけだよ?本当に使えるものなら
政府が率先して認可すべきでしょう。

政府の認可がないので、実験レベルでしか
前に進む事ができないわけ。

それでも繰り返し同じ現象が再現できている訳だから、測定器の故障でもエラーでもない。
実際、エンジンも動かしている。
吸入圧縮爆発排気を繰り返し行って
それが安定している事が実験で
実証されている訳だから、もう爆鳴気では
ない事は明白です。

次の実験は船のエンジンだそうです。
中小零細企業にとって、一つ一つの
実験には体力に見合わないコストが
かかってます。
大学や企業はここにきて不当な圧力を
感じておっかなびっくりです。

今こそ、これらに決着をつけるように
ネットで注意喚起しなければならないと
考えますが?
331名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 09:25:21.80 ID:uKfrbc6o
>>306>>308
エネルギー無駄遣いを助長するハコモノや道路に税金使うより、そういう輸入エネルギーを
削減できるものに税金使った方がよい。
332名刺は切らしておりまして:2012/06/24(日) 07:01:38.58 ID:Js9LSxWG
この前、辛坊治郎氏の本を立ち読みしたが
はっきりって勉強不足。
嘘ばかり。
333名刺は切らしておりまして:2012/06/24(日) 07:03:10.26 ID:VltWuFDk

150w×34枚=5.1kwの二面設置で35万/kwで178万

ソーラーフロンティア CIS SF150-K 150W  パネル1kWあたりの年間発電量  1183〜1360kWh
                      1290kwh
1290kwh *34

43860KWH          178万

43860 00         17800 億 

43860 00 000 0     17800 000 0 兆

*5
219300 00 000 0     89000 000 0  8.9兆
             
2193億kWh 

87*25 2175

原発  一基 100万kW × 24時間 × 365日 =87.6億kWh

25基分

334名刺は切らしておりまして:2012/06/24(日) 07:09:52.52 ID:Tb5doOvB
ふつう本を書く気には成れないんだよな・・・書いてるソバから情報が古くなるだけだしな・・・
335名刺は切らしておりまして:2012/06/24(日) 07:11:19.04 ID:U5hu/hAD
>>332
総選挙闘って総理になった鳩山は
「平均世帯年収?1500万くらい?」

海江田経産大臣(当時)は
「サラリーマンの平均は1000万くらい。」

テレビのタレントが勉強不足なのはいいが政策を決める連中がこれなんだぜ?w
336名刺は切らしておりまして:2012/06/24(日) 10:42:22.22 ID:bb1Puc6e
>>332

辛坊氏の出版の目的は金儲けだら、「売れそうだから」という理由で本を書く。
受け狙いの内容なので信用してはいけない。
337名刺は切らしておりまして:2012/06/24(日) 18:20:01.25 ID:slg5xdSF
>>321
そうだな。
自分も太陽光の電気代払いたくないから
発送電分離して欲しいわ。
338名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 12:54:57.37 ID:RutUDwra
>>337
全ての送電会社に負担されるよう法律ができるだろうね。
339名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 23:24:18.44 ID:q8pLCn8A
孫が太陽光発電で、何やら、やらかそうとしているみたいだが、阻止したいものだね。
奴の中核企業ソフトバンクという奴の会社の弱点を研究してみよう。
幸いなことに、コストがたっぷりとかかった豪華なカタログを無料で配布してくれている。
これを、家族、親戚、友人の分まで貰ってきて、みんなで調査してみよう。
そうすれば、なにか見えてきます。
340名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 22:41:38.01 ID:rupvnrkU
安い産業用電力で電球つけてその光で太陽光発電したら儲かるのだろうかと
ふとおもった
儲かるならやってみたいな
341名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 06:45:32.24 ID:OWs3mgSI
誰が電力会社から電気を買うんだ?

数年後の日本こと ドイツ すでにFITでは、

家庭用の電力小売価格(24〜26k/kWh) 
PV電力(18.50〜19.50k/kWh)

メガソーラー産業用の小売価格(11〜13k/kWh)

FIT価格(13.50k/kWh)
342名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 06:49:05.56 ID:I9+Awdj6
珍棒痔ろうはアカン。。。。
コイツは最低や。
343名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:18:22.97 ID:vvE8Lo77
辛坊治郎は企業が自前資金でメガソーラーをやると思ってるのかな?
やるなら銀行からの借り入れになる。
すると、どうしても金利支払いの観点から利回りが2%程度低くなる。
(運用利回りから支払い利息を引くから)

その支払利息分が7円/kWhと考えれば
辻褄があうではないか。

大体、日本の商社で海外でメガソーラー事業を手がけながら日本国内で手掛けない理由は、この全量買取制度の存在と、その時設定される買取価格の問題がネックとなっていたから。

借入金など除いて、ネットの運用利回りで5%を越えなければ投資出来ないという事だった。

だから、最近になって決まった40円と言う価格は、銀行借入金の支払利息を考慮しても、商社などが事業投資に食指が動くレベルの最低買取価格と言う位置づけだ。

今後、更なる量産効果でパネルなどのコストが下がれば、上記の原則に従い、儲けさせ過ぎない程度に引き下げられるはずだ。

一気に、大幅に買取価格を引き下げると、事業会社が投資意欲を失い、事業縮小、計画中止など、ブレーキがかかり過ぎて、
Qセルズの破綻のような事が起きるのだ。

つまり、買取価格の見直しは、市場の動向を探りつつ、細かく、適正に、タイミングを逃さず実施すべきなのだ。

持ち上げるだけ持ち上げておいて、一気に梯子を外すやり方が一番ダメなやり方だ。

欧州各国のFIT運営から学ぶ点は、そこの部分だ。
344名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:57:44.42 ID:HcP0h/GB
現世代の太陽電池技術では安定した電力供給に蚊ほども貢献できないのに、
土地を潰させてまで普及を急ぐ理由が見当たらない。
発電効率が大きく進歩する次世代の技術もまだ机上の空論で実現の目処すら
立たない。

電力供給方法の多様化を進めていくことに全く異論がないが、無力な太陽光に
これほど集中して力を傾斜するのは、電力行政以外の何か恣意的な力の存在を
感じる。
345名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:01:35.42 ID:TszTsbo5
半島のやつだったなんてさ

言えよ 今までの信心時間をかえせ ローカルキャスター野郎は
346名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:06:59.12 ID:DSXePcJm
42円だと、6,7年くらいで元が取れちゃうわ
ぼろいわww
こりゃみんな付けるわけだよね
マンション住まいの人は、可哀想だけどw
347名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:31:31.58 ID:ZfEHWJYF
ずっと前から辛坊をテレビで見てきたけど、はっきり言ってこいつ頭悪いよ。
348名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 22:10:03.63 ID:tj7uW0Ec
>>346
そういうこと。金持ちから順番にね。
貧乏人がつける頃は補助はなくなってるか買取価格が下がってるw
349名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 14:56:17.46 ID:Dz5Ik7Mo
いうほどボロい儲けでないな、エコに協力してますっていうことを
アピールする意味でつけてもいいけど、損得を考えるほどじゃない。
350名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 15:00:43.67 ID:pGp64wel
消費した電力量から、発電した電力量を引けば値段は関係ないよね?
消費<発電の場合は・・・太陽光パネルの使用権を売って対応とか
351名刺は切らしておりまして
本気で家庭用の太陽光で元が取れる
とか思ってる奴らの名簿作ったら訪販に高値で売れそうだ。