【不動産】賃貸か所有か、マンションか戸建てか、東京23区「居住形態相関データ」[12/06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:39:05.68 ID:jkbqJg2R
一戸建てならまだしもマンション買う奴の気がしれない
93名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:41:09.87 ID:l7IfFHCF
>>87
自然界からの放射線は西日本のほうが多いから気をつけて
94名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:41:41.62 ID:YioMS9MQ
>>91
でも牛丼屋はあるんでしょ?
マックがないと生活に支障あるのかよ
95名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:42:33.72 ID:NBQlk6jD
>>85
貧乏人乙
96名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:59:54.89 ID:LGn+0eOL
>>90
ロシアの都市住民のように、平日は都会で、休日はダーチャのような暮らしって
いいと思うな。人口が減ったら可能なんだろうか。
97名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:17:48.78 ID:g2WM9zgi
休日は2chでバーチャの暮らし
98名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:35:37.15 ID:9B1tbkfj
>>86
東京もんって、統計データごまかして都合のいいデータだけだして
しれっとウソつくから、首都圏の人口が社会増減関係なしに
今年の1月1日統計からの自然人口が首都圏でどれだけ増えてるのか
調べ直してみたら、大量の中国移民抱える川崎市がある神奈川県でさえ
5月にたった26人増えただけで、中国移民の繁殖能力も放射能の
生体蓄積でヘタリまくっててワロタ

神奈川が5月に、たった26人増えただけで、あとはどこも大幅に減ってるじゃねーか

怖いのは、口から入った放射能は体の中でどんどん蓄積していくから
自然減で2011年は人口増の傾向だった神奈川でさえ、自然減になり
しかも自然減の人数も増えてきてることだわな

首都圏全体で、1月1日の統計から27,814人も減ってるし

北関東+千葉の人口は、20,138人も自然減で急減しててワロタ

千葉県や茨城県は、放射能での自然死増と液状化を嫌って人口流出も加速


ウソばっかり言ってる東京もんがいくら放射能汚染を風評被害だとごまかしても
北関東+千葉は放射能の影響で人口急減で、急速に衰退期に入ったのが今の首都圏の実態

しかも生体蓄積がどんどん進み、神奈川、埼玉も自然減に転じて減少幅も拡大
さらに来年以降は、放射能がキャパオーバーして死ぬやつがゴロゴロ出てくる

そしてチェルノブイリのウクライナみたいに子供が生まれにくく
自然死増えるため今後も平均寿命下がり人口減少進む傾向はずっと続くのが
去年よりも、今年のほうが加速してるのがまるわかりじゃねーか

東京のマスゴミは、こんな事実は絶対流さないだろうがな


★首都圏 都県別人口・自然増減数 2012年1月から5月までの合算

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index2.htm
東京都 -6,416人

http://www.pref.saitama.lg.jp/site/03suikei/
埼玉県  -3,612人

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6774/p20881.html
神奈川県 -1,972人

http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/index.html
千葉県 -4,324人

http://www.pref.ibaraki.jp/tokei/betu/jinko/getsu/index.htm
茨城県 -4,611人

http://www.pref.tochigi.lg.jp/c04/pref/toukei/toukei/popu1.html
栃木県 -3,170人

http://toukei.pref.gunma.jp/idj/index.html
群馬県 --3,709人
99名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:45:11.85 ID:t6rXYT3p
団塊が死に出すと家がぼろぼろでてくるんだろうな。
その時、住宅事情はどうなるのだろう?
100100:2012/06/05(火) 22:52:35.51 ID:naDcDLaq


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking/

土地平均価格(住宅地) 対象:810市区

__1位 東京都千代田区 2,110,000円/m2
__2位 東京都港区   1,211,250円/m2
__3位 東京都渋谷区   913,400円/m2
__4位 東京都文京区   743,571円/m2
__5位 東京都中央区   700,000円/m2
__6位 東京都目黒区   630,000円/m2
__7位 東京都品川区   572,571円/m2
__8位 東京都台東区   569,500円/m2
__9位 東京都新宿区   546,083円/m2
_10位 東京都世田谷区  504,364円/m2
_11位 東京都豊島区   484,875円/m2
_12位 東京都中野区   465,818円/m2
_13位 東京都杉並区   445,120円/m2
_14位 東京都大田区   422,438円/m2
_15位 東京都武蔵野市  401,750円/m2
_16位 東京都北区    398,778円/m2
_17位 東京都荒川区   398,000円/m2
_18位 東京都板橋区   356,000円/m2
_19位 東京都江東区   355,600円/m2
_20位 東京都三鷹市   338,154円/m2
         ・
         ・
         ・

_24位 千葉県浦安市   305,900円/m2
_25位 東京都江戸川区  300,538円/m2
_28位 東京都葛飾区   292,813円/m2
_32位 東京都足立区   271,846円/m2
_36位 神奈川県川崎市  232,743円/m2
_42位 神奈川県横浜市  204,946円/m2
_52位 東京都稲城市   189,417円/m2
_65位 東京都多摩市   177,429円/m2
_72位 埼玉県さいたま市 174,319円/m2
_88位 東京都町田市   140,966円/m2
106位 神奈川県相模原市 121,015円/m2
113位 東京都八王子市  116,246円/m2
136位 千葉県千葉市   110,620円/m2

国土交通省「都道府県地価調査」2010年


図−1 東京圏の沿線別駅周辺住宅地の公示価格例
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/11.html

浦和(313)
横浜(239)
千葉(183)

〔備考〕
1 表示の価格は、表示の地域において駅からおおむね1km程度にある標準地の平成24年1月1日における1平方メートル当たりの価格(単位千円)を示す。
2 〈○○km〉は、JR東京駅からの直線距離を示す。
101名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:53:07.71 ID:naDcDLaq
全国の市区町村 人口ランキング
http://rnk.unb.jp/rnk.cgi

2012年4月1日現在の自治体構成 (最新)

__1位 神奈川県横浜市  3,691,693人
__9位 埼玉県さいたま市 1,229,479人
_13位 千葉県千葉市    963,120人
_24位 東京都足立区    694,624人
_25位 東京都江戸川区   688,060人
_28位 東京都八王子市   571,780人
_47位 東京都町田市    417,491人
_64位 東京都品川区    357,433人
_98位 東京都目黒区    258,937人
126位 東京都港区     216,486人
127位 東京都渋谷区    206,250人
186位 東京都多摩市    136,693人
332位 東京都稲城市    84,605人
369位 東京都狛江市    77,511人
102名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:47:15.13 ID:yV6IuWnc
>>99
それって築何十年なんだよw
それまでに木材やセメント、鉄骨などが値上がりしてたら面白い現象が起こるぞw
103名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:50:49.93 ID:nX2maW5K
どうせ直下地震でダメになるのに、悩んでもしょうがないやろw

>>98
企業本社の流出でも、「大阪市」がワーストになるように東京都をなぜか(笑)区で区切って数字だしてましたなw
まあああいうことは東京マスコミは日常茶飯事でやってます
いつもターゲットにされる大阪は本当に気の毒
104名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:57:40.30 ID:NyD//FUz
カネないから賃貸しか選択肢がないわw
105名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:33:56.66 ID:VMJgfT4x
土地神話じゃないのか?
毎年給料が上がりボーナスも出る、退職の2年ぐらい前に
住宅ローン完済。ある程度まとまった金額の退職金と貯金
そして現役時代の給与の6割の年金収入を基準にした夢物語
的な国家戦略。
街のボロ屋見れば明らかな様に、実際は人生色々で持ち家
になったは良いが貯金ゼロ、最低限の年金。
建て替える事も出来ないし、小さく区割りされた住宅だから
住みたくても2世帯住むには狭い。

106名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 09:12:49.59 ID:iQ6sUv3T
>>98
最近は、神奈川は実は住みづらいってバレてきてる。
街の雰囲気がどうとかいう以前に
坂だらけの街は常住するのに適さないからね。

震災なくても近い将来人口減ってたはず。
107名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:06:25.01 ID:sgXWpKAH
>>105
それ土地神話って言わない


まぁでも国民がみんなそんな生活出来てたら土地の価格は上がり続けて
土地神話になるんだろうけど


本当に基本的な話で不動産の価格は下がるのに何故不動産を買う馬鹿がいるんだろ?
108名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:10:52.51 ID:p3TLy2G5
>>99
堺屋太一の小説『団塊の世代』(1976)以来、なんでも団塊の世代が幾歳になるととか
いうわけだが、昭和22-24年の3年間に生まれた人たちだけなので、出生率が高かった
といっても「世代」というほどの人口ではない。
109名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:01:36.07 ID:kkkyzkNo
今の日本で不動産を持つ気にならん
110名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:13:53.02 ID:c+7c5C9f
>>107
考えが古いなw
2000年代入ってからは、上がる場所は上がってるよ。
建物が古くなるだけのマンションでさえ、人気の物件は10年前より上がってるし、みんなが待ってるので売りが表に出ない。
111名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:18:45.05 ID:c+7c5C9f
>>105
40代以上だなw
言うことが古臭いんだよw
「日本人の土地神話」とか、バブル直後までよく訳知り顔で語る奴がいたねw
実際に土地が値上がりし続けていて、国民も下がることを想像もしてなかったのは米国や欧州諸国。
日本ではいち早くバブル崩壊でそんな神話は20年前に雲散霧消してるw
112名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:19:57.64 ID:JjJRE2do
港区タワマンだけど固定資産税高すぎ
113名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:31:22.42 ID:m4SePOHx
>>112
ちなみに年間おいくら?
114名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:31:24.25 ID:iap4RaPb
戸建はメンテに金掛かるから、
年金暮らしになったら、2DKくらいの
マンションでいいな。
屋根と壁塗り直して160万とか
もう払えないと思う。
115112:2012/06/06(水) 13:42:19.72 ID:JjJRE2do
6年目で30万弱です
116名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:00:08.10 ID:e6OiIj22
>>111
定年後の世代の話だろ。
現在60〜70代の人の話。
30〜40年前の例の話みたいだよ。最後に土地持ちの現実のデメリットも書いてある。
批判する前に最後まで文章を読めよ。 
117名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:09:36.52 ID:GmL4/0so
118名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:18:49.76 ID:/1RD2rCX
>>117
都内23区だけど、これよりも狭い一戸建ての平均価格が6000万だよ。
3000万って何区 ?
119名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:05:13.83 ID:GmL4/0so
>>118
東側の区は安いよ
120名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 02:54:08.24 ID:KnKuG7jc
東側のほうは地盤が悪いからダメだろ
121名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:49:02.59 ID:YRlrKWda
>>117
葛飾区とか足立区の端っこの方かと。
122名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 21:56:16.00 ID:ieLIdHsz
>>64
同意。家には趣味としての側面もある。
123名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 00:14:45.66 ID:fOr5hVp+
>>122
趣味が建売住宅とかだと笑えるな
124名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 01:24:12.57 ID:TWSxpVGe
世田谷区はどうやら独身者排斥に乗り出すようだね。
125名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 01:28:14.66 ID:NfUofM/Z
原発事故で数百年居住不可能になることを考えれば東京に限らず賃貸
がいいのかな。
126名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 15:34:23.73 ID:/7nCwz9h
文京区に一戸建て買いたいんだけど、高いかな?
127名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 15:36:22.86 ID:4LWLlle1
>>126
2億円ぐらいの予算があるなら問題ない
128名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 15:43:45.29 ID:/7nCwz9h
>>127

2億か・・・。
頭金4000、ローン3000くらいで考えていたけど、激セマだろうね・・・。
129名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 17:04:53.66 ID:pPsh8Xxe
狭小住宅におしゃれに住むのがスマートな都会人だよね
130名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 17:14:17.78 ID:odvWCgHy
買うなら一括現金払いだな。
借金するなんてもってのほか。
131名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 17:38:44.63 ID:vyDtpB4v
>>27
先月倉庫用にと安い1300万の土地買ったけど
仲介50万+登記20万だったね
固定資産税も引渡し時に前払いなんでさらに+10万

ま-普通の4〜5000万程度の家付き土地なら150〜200万くらいかな
総額の手数料として高いと見るか安いと見るかは
売ったか買ったか現金一括かローンかでも違いそうだ

わしの場合は現金一括だったので多少お高く感じたかな
目の前で数えて手渡しだったので余計にw
前に自宅買ったときは不倒産が持ってる物件だったから
仲介手数料無くて非常に安く感じたというのも影響していると思う
132名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 02:20:11.57 ID:2ciiQD7c
東京都内に家持ってるジジババたちって昔は超絶大金もちだったの?

なんであんな年金暮らしで貧乏そうな生活してるのに

みんな立派な家に住んでるの?????????
133名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 02:28:54.39 ID:UEh+5uDF
>132
簡単に言えば、戦争で富が再配分されたから。紙幣の価値がなくなり、金持ちが落ちぶれた。土地も手放された。
後は社会保障がMAXにでてる、最高の世代です。70から上の人ね
134名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 02:31:47.28 ID:zFVZukRz
現役時代 都内の賃貸マンション
老後 中古リゾートマンション購入
が良い
135名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 02:32:53.54 ID:Ws0M6aEq
大家だけど家は買わない方がいいと思う。
今の時代なにが起きてもおかしくないからね。
借金ありきで借りた人はみんな銀行に物件取られて終わったよ。
うちはマンション一棟建てたとき億単位で借金したけど職何やってるか
わからない親父はリーマンショック前に全額を返済した。
返済出来きずこの時期にマンション一部屋から一棟までもってかれた人が
沢山いたが本当こういう状況は悲惨だから物件は買わない方がいい。
136名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 03:03:30.72 ID:CdLsfPNj
わたしが所有しているのは夜空です。
137名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 03:09:14.09 ID:46cSWy1B
>>136
まあ素敵、きっと壁は空色なのね
138名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 06:09:47.95 ID:HONk8b51
独身は自己負担が4万円くらいの賃貸に住み、
結婚すれば6万くらいの少し広めのマンションを借り、
定年後に、災害の少ない土地の中古1戸建てを一括購入するのがいい
実家があるなら利用しない手はない
人口は減少するし、30年もすれば物件は劣化して舗装が必要だし、デフレで利子払いながら借金とかアホだし
ってことでこうなった
139名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 06:34:19.41 ID:oRiWcwiF
東京は大変ね。
ちょっとした地方都市なら
2世帯住宅の一戸建てが自分の設計で新築できる。
ローンは40代で終わる予定
おまけに地方なのに車がなくともチャリで用事が済ませられるくらい便利
140名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 06:43:10.68 ID:qAliMIJi
>>138
俺と全く同じプランだな。
中長期的に値下がりが確定しているものなんて、住居用途で買うのはバカらしいし、
やっぱり老後は仕事に縛られずに自分の好きな所に住みたい。

最近は家族向けの3LDK、4LDKくらいの賃貸マンションも増えているし、
会社が半額補助出してくれるなら10万以下で住める。
141名刺は切らしておりまして
>>67
自信があるから争うのです
プライベートでも争っている役員がいます

住友の場合、会長の好みです