【IT/規格】マイクロSIMよりも小さな『ナノSIM』規格、ヨーロッパで認可獲得 [06/04]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:43:05.70 ID:Dn0YRZvC
本当にナノmなら人間に見えないだろうに
飲み込みやすくなるな
いまでも、別に困らない程度に薄いし小さいと思うけど、これよりも小さくして何が嬉しいの?
携帯の機能としては、番号を表示するサイズは必要だから、あんまり意味がないと思うけど。
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:50:41.19 ID:/S9MROp7
>>4 空中に拡大表示(スクリーンは未定)とかになるんじゃね
ナノなの?
鼻息で吹っ飛ばしそうだ('A`)
腕時計や眼鏡にでも使用するつもりだろうか
そろそろピンセットとかでセットする世界かねぇ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:07:23.50 ID:61rGurE1
アップル独自じゃ、利権の塊だろ
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:11:07.32 ID:D2ZFnJY8
今のマイクロSIMは、厚さが旧来タイプと同じなので、アダプターを付けて使い回しすると抜けなくなる危険性がけっこう有る。
SDカードのように、互換性が高くなって欲しい。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:11:13.83 ID:ygkqGjiH
めがねサイズで電話できるのならばいいな。ボタンを押さないで音声認識で操作できるとか。
もう勘弁してくれよ
>>4 SIMカードが小さくなればその分端末内に余裕が生まれるから
筐体サイズ変えずにより大きなバッテリーが載せられたりする
今の奴でも抜き差しが大変。
もっと大きくすべき。
もうこれ以上小さくされても取り扱いに困るからSIMは携帯本体に内蔵してくだしあ!
…あれ?
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:20:44.45 ID:FvJxGnOZ
Googleみたいな覗きサイトとか、AV業界が大喜びしそうだな。
入れ替えの時に無くすって、どうしたらそうなる?
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:52:37.48 ID:nZc0YsuU
他のチップに比べて、容量の割りにあまりにでかすぎる。
消費電力も大きい。
んな頻繁に抜き差しするわけじゃないし
いっそのこと端末に内蔵しちゃってくれたほうが有難いキガス
マイクロより小さな規格は必要ない、ジョブスが生きてたら怒鳴り散らして止めてただろうな。
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:58:31.42 ID:C1OyBNFa
>ジョブスが生きてたら
自分の意に沿わないことがあったら全部ジョブズがいないからって理由になるんだろな
そもそもSIMがmicroSIMになって何が変わったの?
>>3 早いな
なのなの^^
SDカードもナノサイズになります
>>23 auとかはそういう形式だね。
GSMは機構的に無理とか言う話を聞いたけど。
ところで技術の日本企業さんいったい?
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:13:51.21 ID:9V6FNvl2
別の機種で使うときにいちいちアダプターが必要になるだろ、余計な事すんな!
後、マイクロUSBだけ、少し小さくなっただけのくせに、いちいちケーブル買わさせるな
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:27:28.86 ID:QRouToVw
もう皮膚の下に埋め込もう
そんなんより大きさはいまのままで性能をあげろよ。免許証から車の鍵、家の鍵、銀行のキャッシュカード、ポイントカード、全てこれ1枚でまかなえる性能にしろ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:33:19.66 ID:EbL/1Mif
みんなSDが好きだね。
俺は見た目が弱そうだからCF派だけど
俺みたいなのは少数派なのかしらん?
じゃあ普通のSIMを切って使うことはもうできないのか、、、
胃液で溶けるようにしてくれ!!!
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:34:19.55 ID:clad8J2j
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:35:48.20 ID:clad8J2j
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:39:51.77 ID:d+HM6LVe
付け替えて使われないようにしたいんだろ?
逆に、飲み込んでも問題なくなるんじゃね。
出てくるときに肛門が切れるかもしれないけど。
今のサイズでさえ手の大きい人はつまむのも大変なのにな
挿入ガイドとか作って売ったら儲かるかも試練ね
ちょくちょく小型化するとかは
変更によってユーザーに迷惑かからない部分の部品でやってくれ
まあ実際は
>>40てとこだろうな
機種変更したら前の機種すら使わせたくないってか?
勝手やろボケ。キャリアは何か困るんかよ
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:01:59.19 ID:l4iFGZNk
昔の携帯電話にはSIMカードすら付いていなかった事を知らない
ゆとりが随分増えたんだな
マイクロビキニは聞いたことあるけど
ナノビキニは未だ
どんなのか楽しみだ
>>45 もう昔みたいに契約と端末を結びつければいいのにね
どうせ、SIMロックで使いまわせないんだからカードにする意味がない
>>45 どれを読むと「SIM制以前は番号登録制だということを知らない」になるのかわからんけど、
番号は無くなってもカニカニキャッチなら出来るぞ。SIMは抜いたらアプリゲームはできないが。
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:33:35.27 ID:LdI0kW3H
>>47 docomo使いには迷惑なだけ
今のままSIMを入れ替えられるほうが便利
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:42:59.03 ID:QErCd7u/
俺のチンコはメガサイズ
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:01:39.42 ID:D2ZFnJY8
docomoとauのマイクロSIMは、アダプターを付ければガラケーとスマホで使い回しできる。SoftBankは不可。docomoはロッククリアの必要が無いので、同一契約でなくても可。
SDカードみたいにうまくはまらないので、キャリアの動作保障外だけど。
これ以上小さくするメリットが感じられないのだが、何がそんなにエンジニアを
simカードの小型化に駆り立てるんだ?
AppleがiPod nanoサイズの携帯を出したいと騒いでるとかあるの?
規格が乱立してる気が…。
これ以上小さくなると
simの裏に電話番号が書けなくなる
もう、マイクロで十分だろ
>>52 バッテリーだの、カメラセンサーだの、メリット色々あるんじゃないの。
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 04:40:18.14 ID:DRzqc/AJ
>>16 SIMカード程度を小さくしても
大きなバッテリーなんて乗らない
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 07:45:03.74 ID:DRzqc/AJ
同委員会のメンバーであるカード・メーカーGiesecke & Devrientは
小型サイズのnano-SIMカード生産が開始されれば、デバイスにメモリを追加したり、
バッテリをより大きくしたりする余裕が生まれ、
携帯電話製造メーカーはより薄い製品を開発できるようになるだろうと話している
これ以上薄くしないでいいからバッテリーを増量してくれ
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 21:52:27.91 ID:fNLsxNQO
鼻から吸引できそう
これ以上小さくされたら交換しづらいだろうに。いっそ無くせと。
小さすぎても駄目
ここから先は、リーダライタの小型化でなんとかしてほしいもんだ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 13:47:31.94 ID:IU10+Lax
小さいな
なくす人多数いそう
なくすとか言ってるのは莫迦なの?
大半の人類はSIMのサシカエなんて一生しないだろ。
まぁSIMあること思い出すのは機種変等で本体交換する時くらいだろうね
海外では、プリペSIM抜き差し結構したから、ちょっと難ありかな。
次はピコSIMだな。
最初からフェリカみたいなチップ入れといて、非接触式読み書き器でアタッチすれば良いんじゃ
72 :
名刺は切らしておりまして:
>>71 WiMAXみたいに、オンラインサインアップのほうがいい。