【電力】橋下・大阪市長「大飯では主張を通せませんでしたが、次頑張ります。信じられないくらいの電力改革です」 [06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
※以下は橋下徹・大阪市長がTwitter(https://twitter.com/#!/t_ishin)で
今朝方(6/4)に連続ツィートした内容の引用です。
-----------------------------

大飯の件について。判断基準は@安全性A電力需給のひっ迫性B国家経済。
僕が持っているロジックツリーはもっと複雑ですが単純化します。
Bの国家経済の件は今回度外視しました。これは中長期的なエネルギー政策、
原発政策と絡めて判断するもの。

原発推進論者は国家経済を持ち出しますが、これは大飯の問題とは別です。
新しいエネルギー政策、電力供給体制の構築と絡めて、国家経済を論じるべきです。
@の安全性については、大飯プラントの安全性と、電力事業者や政府・自治体などの
危機管理体制が整備されているか。

これが不十分であることは国民が皆認識していること。ところが政府だけが安全だと
言い張って全原発を再稼動させようとしていた。安全性が認められたものは再稼働すると。
ここは絶対に阻止しなければなりませんでした。今回、細野大臣が橋下の理解で、暫定的
な安全だと理解されても結構だと言われた。

大阪市長として辛かったのがA電力需給のひっ迫性。ここは古賀顧問、飯田顧問を始めと
する大阪府市エネルギー戦略会議が本当に頑張って下さった。メンバーには本当に申し訳
ないが、こちらには何の権限もない。電力会社に対しても政府に対しても。そんな丸腰
状態で最前線に送り込んでしまった。

批判は受けますが、府市エネルギー戦略会議は何の権限もないのに、日本全体の電力需給
状況、関西の電力需給状況をギリギリまで詰めてくれた。そんな中で政府の電力需給検証
委員会の15%不足の数字。これを埋めるためには相当な準備が必要で裏付けが必要。
エネルギー戦略会議も全力を尽くしてくれた。

こちらには権限がない。データ収集も、制限令も、計画停電の作成も何も出来ない中で
どこまで準備と対策ができるのか。古賀さん、飯田さんをはじめとするメンバーは頑張って
くれました。批判は受けるが、計画停電となった時のリスクは誰も語らない。

今回は大飯が再稼動して事故を起こすリスクと、計画停電になったときのリスクの天秤だ。
安全が第一というのは簡単だ。しかし計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は
何も語らない。安全第一と言いながら、計画停電となった場合にどれだけの安全を脅かす
のか全く語らない。

大飯については、大阪において安全を確認する権限がない。政府の手続きを検証する
しかない。そんな中で政府は安全を強調する。ある意味リスクの負担をしてくれている。
一方、計画停電のリスクについては何のヘッジもない。そこで、計画停電のリスク回避を
重視したのが今回の声明です。

古賀さん、飯田さんを始めとする府市エネルギー戦略会議の頑張りをきちんと支えることが
できなかった僕の力不足です。市長の権限では限界があった。データ収集やその他の権限が
あれば。しかし、当初は次々と再稼働になる流れだった。今回の声明や一連の騒動で大飯
だけが例外であることが明確になった。

※続く

●参考/ツィートのスクショ http://alp.jpn.org/up/s/10095.jpg
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/04(月) 10:49:06.91 ID:???
>>1の続き

大飯が動くことに批判する人が多い事も理解する。しかし大飯以外の48基は止まった。
新しい規制庁の枠組みで新しい安全基準ができるまで動かない。関西の停電リスクは
回避させてもらいたい。これで日本全国停電リスクは一応回避できる。この状況で
中長期の戦略をしっかりと考える。これが第2ステージ

安全第一はもちろん正論だ。しかしそこで考慮するのは原発事故のリスクだけでない。
停電リスクも考慮しなければならない。大飯の再稼働に反対し安全第一と言う人で、
停電リスクについて語る人は誰もいない。原発事故を回避することだけが安全第一の中身。

現実の市民の暮らしを預かる責任者でないから言える正論。僕は原発事故のリスクと
停電リスクを天秤にかけ、大飯以外がずるずると動かないようにするために、政府の
安全確認が暫定的なものであることを明らかにすることに力を注ぎました。日本全体に
おいて停電リスクは一応回避された。

もう電気が足りないという主張は通らない。電力需給についてここまで数字を明らかに
したのは府市エネルギー戦略会議が頑張ってくれたおかげ。これから本当のエネルギー
政策や原発政策の議論ができる。まさに正念場の第2ステージ。大飯では主張を通せま
せんでしたが、次頑張ります。

新しい規制庁ができ、新しい安全基準ができるまで大飯以外は動きません。これは政府が
明言しました。大飯は完全なものではないことも政府は認め、特別な監視体制を設ける
とのことです。この論からすれば僕は期間限定の再稼動だと思っています。

府市のエネルギー戦略会議が頑張ってくれて、デマンドレスポンス、ネガワット、ピーク
プライシングが始まります。家庭用電力の自由化、発送電分離の方向性も固まりました。
信じられないくらいの電力改革です。日本のエネルギー政策、原発政策の方向性を決める
第2ステージで頑張ります。

◎参考/togetter--『20120604 橋下徹大阪市長のツイートとレスポンス』
http://togetter.com/li/314877

◎主な関連スレ
【電力】橋下・大阪市長「再稼働のオプションは最初から頭の中にあった。言うべきときが来たら言うつもりだった」 [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338644397/

【電力】「大飯再稼働の背景に大手企業からの圧力。"次の闘い"が始まった」--飯田哲也・大阪府市特別顧問 [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338602296/

【電力】古賀・大阪府市特別顧問「"原発テロ"騒動は言葉尻遊び。大切なのは"電力会社の地道な努力"」 [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338650996/
3名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:50:27.44 ID:wLhLJnL9
へー
4名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:50:43.58 ID:i9Nfap05
橋本は信用できない
5名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:51:17.43 ID:e+LzAhJb
僕が持っているロジックツリー
重要な問題なので公表したら?
6 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/04(月) 10:52:03.74 ID:bZmcsJBg

こうやって、橋下のツイッターでいちいちスレッドを立てる奴ってのは、維新の会の人間なの?


7名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:53:05.26 ID:2cJe20qn
口だけ番長
8名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:53:12.34 ID:+qAlfZQN
お前を信じられんわ
9名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:53:28.82 ID:el/gtwjO
お前の大風呂敷きが信じられない
10名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:54:07.39 ID:Ftm7DGdY
秋に停止させる話はどこに行ったの?
11名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:54:09.89 ID:CrjUKUPx
発送電分離やった国はほとんど失敗なんだよな。
12名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:54:14.58 ID:N0iZIo6T
危機を煽って危機管理を声高に叫ぶ。
単なる煽り屋ですね。
13名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:54:32.01 ID:HK1frCuk
           , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ     ____
      / / / / / |ll\\    \     ヽ    l´
    /  / / / /  川 \\    \     l    |  バ   
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |    l  カ   
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |    l  は   
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |    |  何    
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |    |  度
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /    |  で
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l   ノ   も
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /    ̄|  騙
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ     l   さ
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /       l  れ
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /       l  る
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l        l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ       'ー───
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /       l
14 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/04(月) 10:55:10.66 ID:bZmcsJBg

もう、経済音痴はさっさと消えてくれよ、世の中引っかき回すだけで、いい迷惑なんだよ。


15名前をあたえないでください:2012/06/04(月) 10:55:39.07 ID:xJanZqI0
関西広域連合が揃って賛成に廻ったその裏には、
莫大なカネが政府から関西地区へと・・・・
と受け取られても仕方ないなあ!
16名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:56:43.64 ID:TZ6YhEp0
橋下が降りたから動くとも思えないんだな。

橋下が降りたことで、民主の中から脱原発をネタに選挙しようと盛り上がっているから。
野田がはたして決断できるのかどうかかなり微妙。
17名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:56:51.94 ID:kIGGJRiC
>>15
陰謀論は馬鹿の逃げ道
18名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:57:35.79 ID:qtH27Wn7
言ってることが本家よりもっともらしく聞こえるルーピー

公務員改革など、内向きのことでは本家より結果を出してるルーピー
19名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:58:02.22 ID:qYlP+KwV
さんざん足りる足りる言っておいて停電リスクと天秤にかけたと言われても
計画停電くらい覚悟を決めれば電力供給体制を変えられるとも言ってたよな
20名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:58:05.03 ID:w1kZFvoL
>>1
電気のことは何も言うな、
本当は、電力村の工作員なんだろう?
夏電気が足りないのは共産党でもわかっていたはずだ
電気が足りないなら、足りないでそれなりの対応が取れたはずだ
いまだに飯田と古賀を辞めさせない、また彼らから自発的に辞めないのは
どういうことだ。
再稼動容認なら容認でもかまわないが、電気があまっているとデマを飛ばした
責任は取れよ
21名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:58:13.66 ID:TZ6YhEp0
民主の中の脱原発で選挙しようと思ってた連中は、橋下の抵抗がかなり予定外だったらしい。
22名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:58:43.36 ID:jqq1t1vL
代替案を出さないで節電による不便を無理強いさせようとする発想が信じられん。
23名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:59:17.78 ID:lVPcWUzH
電力のことを何も分からない人に改革とかして欲しくないわ
24名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:00:58.74 ID:uVzuh/6/
福井:原発動かさなくても、こちらは一向にかまわないのだが・・・
25名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:01:21.72 ID:ygAADvJ8
家庭用電力の自由化、発送電分離と、
自然エネルギーの買い取りに、どう整合性が有るのかさっぱり分からない

産業用の電力の値引きも家庭用電力が負担してるのに
結局のところ、誰がどうやって負担を負うスキームなの?
26名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:01:24.49 ID:iX58kwCQ
電力事業って、地方行政がそんなに口出すことなの?
市政の仕事がんばってくれよ…
27名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:02:49.01 ID:5/QZjyJ5
>>26
市政の仕事は責任問われるから駄目なんだよ
電力改革ならミスしても「首長に権限はありません」で逃げることが出来るから
28名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:02:50.37 ID:k8pNQSR7
大口をたたくな、鍍金は剥げた!
29名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:05:11.80 ID:7qwAqryQ
まぁ普通に考えれば停電まっしぐらですな。
30名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:08:07.98 ID:VWcunyNV
完全反対を貫いて交渉権をゼロにするより、引いて交渉権を残すという弁護士
の高等戦術。
31名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:13:25.72 ID:D5YGvYQ+
まぁ詐欺師相手に戦ってきたこともあるだろうから

相手を騙す事にかけては結構上手いんじゃないかこの人?w

これまでのやり方見てると民主党とダブって見えるよねw
32名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:14:20.63 ID:fYWg8kxn
人間革命
33名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:14:21.18 ID:UupjeNcX
>>1
長くもない一文で「権限」を6回も繰り返して、異様な執着ぶりに見えるんですが
一市長の分を超えた越権行為による失敗を権限不足のせいにして、もっと権限をクレですか?w
34名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:18:44.05 ID:+FhbU6lu
このスレは、公務員が
35名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:19:09.25 ID:S4oF7DsU
信じる馬鹿は居ない
36名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:20:05.62 ID:1Uqj2OOq
雑魚過ぎワロタ
37名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:24:04.60 ID:kl/8f8wl
橋下市長がなぜ?政権打倒「撤回」の真相とは
http://www.youtube.com/watch?v=rpi_n2MwhJc&feature=plcp

大飯原発 町長の息子が4億円以上の工事を受注
http://www.youtube.com/watch?v=52BjjaCQILM&feature=plcp
38名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:24:55.84 ID:pE6gvOmQ
で、こいつの言うことをまだ信じてる奴っているの?
39名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:28:14.49 ID:4bkswIhY
っていうか、飯田も古賀も、電力不足になった時に腹を切れないんだろ?
特に飯田。反原発はに急先鋒だけど、あんたの「想定外」の電力不足になったら、
私財提供して責任とるだけの覚悟あるのか?
40名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:28:44.55 ID:pE6gvOmQ
つか、>>1を読んでみるとすげえな。
ほぼ1行ごとに突っ込める。
コイツ、マジで「経済が人を殺す」ってことを理解してないわ。
41名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:30:03.11 ID:fW1nES5S
現実はこんなもんだよ
消費税反対厨もよく見とけ
42名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:30:08.83 ID:+qAlfZQN
要するに権限クレクレ君じゃないか
43名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:30:19.84 ID:VeRofMSW
すごいね()
よかったね()
44名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:31:14.53 ID:NgBzj4Qa
何この言い訳がましいツイートwww
45名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:32:17.68 ID:4/YsVBUg
>>6
2chで有名なスレ立て人の何人かは、特定のメディアと繋がってる。
PVの増加でカネ貰えるシステムが有ると思われる。

もう、2chが中立だとかは思わない方が良いよ。
特に速報+系の板では。
(本当は、ビジ板がらみでは勘弁して欲しいんだけど)
46名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:32:55.14 ID:fX/vrlf8
>>40
世の中には「経済が人を殺す」ってことを理解していない人間がたくさんいる、
ってことを理解してるんだよ。
47名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:33:42.02 ID:3oELRu/H
大飯は再稼働になったけど、電力問題を広く知らしめたという意味では成功か。
大東亜戦争には負けたけど、最終的にアジアから列強の植民地がなくなったみたいに
まさに「名を捨てて実を取る」。
今度の展開に期待。
48名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:34:16.85 ID:5TGoKfj4
所詮地方の市長には、国そのものが決めるべき決定事項に
口を挟む権限も責任もないってことだよ。当たり前の話だし、
それが不満なら政権与党の中枢にいるしかない。
空港行政もそうだけど、橋下はすぐに越権行為をしようとして、
何もできないっていうのがもっとも評価できない点だな。
49名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:34:23.99 ID:JiwJT3zn
>>13
違うお

「大衆の多くは無知で愚かである」

「熱狂する大衆のみが操縦可能である。」

「大衆は女と同じだ。私の後に従わせる。」

彼はこんな風に思ってるお
50名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:34:33.64 ID:uVzuh/6/
再稼働はまだ決まっていないんですが・・・
51名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:38:52.13 ID:Z2ytycqr
>>26
まあ、そうなんだが。
そしたらそれで、電力の供給については橋下の責任でもないって
言う事が判明してしまう訳だがw
52名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:40:57.89 ID:PNcTzhIQ
>>50
もうほぼ決まりだよ。
関西広域連合(笑)が白旗上げたから。
53名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:41:49.01 ID:grsl2tlO

何に負けたか知らんが 勝手に負けた 宣言した 橋下などに 偉そうに 語る 資格無し

もう 誰も 期待とか してないから 〜 日本は 終末を 迎える 予兆 



54名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:41:53.09 ID:fX/vrlf8
地方自治体の首長にとっては、「住民の安全を考えると軽々しく容認はできないが、
電力不足の問題も軽んじるわけにはいかず、国がそこまで言うなら限定的に承認せざるを得ない。
ただし責任は国ね。」
っていう立ち位置しか正解がないんだから、このプロセスを踏んだだけ
55名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:43:05.25 ID:uJfwYnmZ
>>21 民主の中の脱原発で選挙しようと思ってた連中は

選挙で落選することが死ぬほど嫌な連中が
選挙で勝てそうな争点を必死で探しているようだなwww

脱原発で選挙しても勝てないだろう。
明日から止めるかどうか、
明日から止めないなら どうやって脱するかだからな、
意見はさまざま。
56名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:44:05.58 ID:uVzuh/6/
>>52
関西連合が白旗を上げていると思っているようだが、
実際は関西連合が挑発しているんだぞw
本人達はもちろん気づいていない。
57名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:44:42.84 ID:Z2ytycqr
>>54
そうそう。
結局、誰が市長になってチキンレースしても、負ける試合w
58名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:45:30.26 ID:JiwJT3zn
>>54
そんな屁の様なプロセス踏む為にどんだけ貴重な時間を割いたんだ?
それも、橋下のちっぽけなプライドと際限のない権力欲が招いただけだけだ
59名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:46:24.18 ID:BJVAog47
>>1
信者に対するストレステストか?w
60名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:46:24.87 ID:3P3bDHhk
はしした「大阪は失敗したオワコン」
61名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:48:02.07 ID:+qAlfZQN
>>54
それ、別に橋下でなくてもできるし
むしろ時間かかりすぎ
62名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:48:02.61 ID:NGXVe3sa
>>1


大阪市は、莫大な生活保護を支給しながら、いまでもだんまりの橋下市長ww

普通の在日部落民だな。




63名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:48:30.15 ID:kgLXJzcu
>>54
橋下は「ぼくたちのせいじゃないお!」って必死になって言い訳のレポートを何夜漬けで仕上げてたか知らんが、こんなもん再提出だw

スケベ心で自分の器と知能を超えたエネルギー問題を玩具にした阿呆ガキ市長にいつまでのぼせてる?
それは贔屓の引き倒しと言うのだw
64名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:49:22.98 ID:BJVAog47
>>54
そこに至るまでのプロセスが酷かったから色々言われてるのに・・・w
65名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:49:52.97 ID:FUSGuQUR
また、云うだけのハシシタ大阪B市長。

実績を示せよ。
大阪の経済復興。

河本ナマポで誰か質問してるの?
吉本は大阪でしょうが??

Bにはぴったりの話題なのに。
BZSの利害が絡んでるの?????

マスゴミも叩けや。
66名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:50:09.70 ID:ifzy64Dl


                       維新も終わりでしょ
67名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:51:11.09 ID:ifzy64Dl


                      みんなの党も終わりでしょ
68名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:55:25.02 ID:Le0kH234
>>64
そのプロセスがあったからこそなし崩しに全国の原発が稼動することは無くなり
夏以降大飯も止まる公算が高くなった
69名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:55:54.12 ID:hj0usL/k
つまり、「次から本気出す」です。
70名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:56:40.74 ID:Roa8xaeU
>僕が持っているロジックツリーはもっと複雑ですが単純化します

う、うん・・・
71名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:57:15.96 ID:DU2P15aw
橋下は行政や法律は分かってるけど、経済は三流だよね
72名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:57:47.58 ID:FUSGuQUR
アサシ新聞高笑い

原発の電気にジャンジャン浸って、アサシの夏の甲子園野球学校大会をクーラー
でチンチンに冷やしてTV中継を楽しもう。

アサシ新聞の記者にも自分の生活がある。
だから、戦争中は軍のいいなりに戦争を煽った。

原発も広告宣伝費を沢山もらったから、賛成に回った。
銀座のクラブの常連、アサシ新聞の記者にも自分の生活があるから。
73名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:58:02.98 ID:BJVAog47
>>68
無用な電力不安を招いて産業の流出を招いただけじゃね?w
74名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:58:50.29 ID:+qAlfZQN
>>72
チンチン冷やしたら気持ちよさそうだな
75名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:04:06.06 ID:kgLXJzcu
>>68
日本では夏の次に地域によってもっと電力を使う冬が来るって知らないの?
止まるお!なんて軽々しく言っちゃっていいのかなぁw

そもそも福井はまだ原発動かしてねーの、まだ計画停電確実コースだぞ
でんりょくかいかくです!市長はんとファ〜ンの頭は大飯原発より先にもう沸騰しとるんかwww
76名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:04:45.46 ID:8kFTHobp
>>63
国政進出の足がかりに政府を攻撃したかっただけだろうな。
権限の無さを利用して。
停電すればいいと軽々しく言ったのには呆れた。
多くの命に関わることで遊んだのは忘れないからな。

この人には明確な政治理念などない。
あるとすれば権力を持ちたいという政治理念だけだ。
77名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:05:01.43 ID:wVYEeXnA
詐欺の典型というか。
「次は儲かるから!絶対!損させないって!」を
地でいいってるな
78名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:05:05.83 ID:wKoU1Dcr
平松派が盛り返してまいりましたwwwwwwww
79名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:05:37.17 ID:fX/vrlf8
>>58 >>61 >>64
プロレスって時間かけるものだろ
80名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:06:39.75 ID:Ch6+Tme+
: ∧_∧ <あん? この次期首相に逆らうのか よろしい ならば戦争だ!!!
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )

:            /えった \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)    .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/<今回は正直、負けたと言われても仕方がないけどな
        / / |\/ /  /l |  ̄    次は信じられないくらいの電力改革やで・・
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | |
      __/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'

81名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:08:18.30 ID:uVzuh/6/
立地自治体の住民を説得するための材料として
消費地の自治体の意見を政府は利用しようとしたけど
消費地がこれじゃ、どうして立地自治体の住民が納得するんだよ。
82名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:08:23.51 ID:Myl+qsie
>批判は受けますが、府市エネルギー戦略会議は何の権限もないのに、日本全体の電力需給
>状況、関西の電力需給状況をギリギリまで詰めてくれた。

この節電策なら効果はわからんが成功すればうまくいく!
とか、素人がいちゃもんつけてただけじゃなかったか
83名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:08:46.51 ID:u7RYwwGP
小林よしのり

●自治体の首長が国家まで動かせると思い込んでいる馬鹿どもが、この国の民主主義を機能不全に追い込んでいる。

橋下徹が 「民主党を倒す」 という意見まで撤回して、
大飯原発の再稼働を許容したのは、全然意外なことではありません。
思いつきのポピュリズムで「脱原発」 を掲げただけで、本気でもなければ、覚悟もないのは見え見えでした。
「脱原発」の飯田哲也らのブレーンも、はしごを外される運命にあります。
5月15日に、大阪市の料亭で、関西経済連合会と関西電力の会長である森詳介、
大阪商工会議所会頭、関西経済同友会の代表幹事と、2時間にわたって「再稼働の必要性」を説得され、
橋下徹は考えをすっかり変えました。
あとは落としどころとして、「臨時的な再稼働」 という言い訳を用意しただけ。
夏だけ再稼働して、秋になったらすぐ止める?馬鹿馬鹿しい動かしたり、止めたり、
そんなに簡単にやれるわけないじゃないか
しかも次期選挙で「再稼働した原発の停止」 を公約に掲げて戦うためだ?
片腹痛いとはこのことだ。笑わせるんじゃないよ、また経済界が説得しにくるぞ
橋下も自民党も経済界には逆らえない。野田政権もか。
そして、エネルギー問題は基本的には国家に主導権があるのであって、自治体には決定権はない。
自治体の首長が国家まで動かせると思い込んでいる馬鹿どもが、この国の民主主義を機能不全に追い込んでいる。
特に馬鹿なのは、マスコミだ
国民はいいかげんに橋下ブームのくだらなさに気付いたらどうだ?
84名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:09:57.05 ID:Ua3ZSA7/
>>79
タイムスケジュール間違えたら意味がないだろ…
プロレスとして成り立たせるには1ヶ月遅かった
85名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:11:18.06 ID:ygAADvJ8
>>81
橋下さんは、菅さんの脱原発に乗ったのが間違い

現地では、橋下さんや菅さんに扇動された活動家が
反対運動を繰り広げてる
86名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:13:29.21 ID:8kFTHobp
>>80
キティ記者の「今日はこれくらいにしといたる」と一緒だな。
87名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:15:58.15 ID:ep73yuoI
まだ古賀と飯田を擁護してる
こらアカンw
88名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:16:12.22 ID:fX/vrlf8
>>84
たしかに再稼動容認派(オレもそうだけど)にとっては遅すぎなんだけど、
1ヶ月早いと需給委員会の15%っていう数字もまだだろ。
反対派からみたら幻滅じゃないのかな。
89名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:17:18.03 ID:uJfwYnmZ
>>85  橋下さんは、菅さんの脱原発に乗ったのが間違い

菅は孫の脱原発に乗ったのが間違い。
90名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:17:47.06 ID:2Kt4OGqx
なにわのルーピーとはよく言ったものだな
91名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:19:02.77 ID:1QxY5+Lh
>>88
かなり前から足りないのは分かっていた
先に稼働決定していれば、15%の数字はもっと少なかった
92名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:19:32.66 ID:ep73yuoI
@t_ishin: 新しい規制庁ができ、新しい安全基準ができるまで大飯以外は動きません。これは政府が明言しました。大飯は完全なものではないことも政府は認め、特別な監視体制を設けるとのことです。この論からすれば僕は期間限定の再稼動だと思っています。

この論からすれば?
オマエの言い訳のための論なんか知ったことか!www
93名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:19:59.71 ID:SZjxHNJv
あのな・・・「信じられないくらいの、社会保障改革」をはよやれよ
お前のところが制度甘くして日本中で大炎上してるんだが、わかってんのか?
はよ手をつけろや

無能集団は、エネルギー政策なんて一生語らなくていいからよ
94名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:24:18.82 ID:zaaFhWxm

野田政権から強烈な恫喝か懐柔を受けたんだろうけど
このヘタレ転換で一気に信用を無くしたな
95名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:26:09.08 ID:grsl2tlO

原発推進派の電気ゴロ共って 平日昼間から暇だな 〜

って言うか 職場や 仕事中に 書き込んでるのか? 職務命令だったり してな 〜

自分らの 仕事の為なら 人の命は どうなっても 良いって 奴らだからな 〜

何でも やるだろうな 〜 結果 自分も 危ないって 分からない 〜

◯チガイども だから ホント 日本政府と 同じ ◯チガイだは www
96名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:26:12.84 ID:G4lyMY9T
ごめん、ハシゲの電力政策に関しては全く期待してないから。
97名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:26:47.43 ID:Le0kH234
信用を無くしていて欲しいという願望は
残念ながらかなえられていないよ
維新の高支持は変わらない
98名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:27:48.93 ID:zKRSmlzM
>今回は大飯が再稼動して事故を起こすリスクと、計画停電になったときのリスクの天秤だ。
>安全が第一というのは簡単だ。しかし計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は
>何も語らない。安全第一と言いながら、計画停電となった場合にどれだけの安全を脅かす
>のか全く語らない。

コレ、向こうが計画停電の「リスク」を口にした瞬間に橋下は、「原子力ムラの脅しだ!陰謀だ!!(キリッ」って叩いてたよね?絶対に
99名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:28:38.76 ID:isLFoB+C
つまり関西の経済のために福井はどうなっても構いませんって事?
100名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:28:44.70 ID:+EpxSn1h

次は、電力じゃなくて、道州制だったんじゃ?
テレビでえらい威勢よく、「もう大戦争ですよ」とかほざいてたじゃん。

その前に、大阪都構想が残ってるぞ。
大阪市民は、どんなパラダイスが待ってるか、うきうきしてんだから。
たのんまっせ、橋下さん。
101名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:29:00.46 ID:Le0kH234
>>98
実際脅しじゃん
電力が足りようと電力会社は停電することが出来る
102名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:29:03.06 ID:ep73yuoI
>>97
じゃ少しずつでも支持を減らすようにみんなで努力しないとな
維新のバカどもが国政なんかに出たら日本は滅びる
103名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:29:20.47 ID:Bzfg7ZHg
市長なのに教えてもらわないと計画停電のリスクくらいわからんの?
104名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:29:23.20 ID:hmPKB9Jq
相変わらず、自分は間違ってないって言い訳してるだけ。
もう、橋下は終わったよw

オワコン橋下w
105名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:30:01.82 ID:fX/vrlf8
容認派にも反対派にも同程度に批判されるってことは、「原発再稼動容認」っていう難ミッションを
まあまあそつなくこなしたんじゃないかな
106名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:30:33.76 ID:suF6JEk7
大阪市民御愁傷様、としか言いようがないな…
107名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:30:33.98 ID:Le0kH234
>>102
維新が政権を取らないと日本はこのまま滅んでいくよ
維新にかけるしかない
108名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:30:57.32 ID:NL5ZrsC3
>>56
ふんぞり返って言葉だけ謝ってる感じだな。余程計画停電体験してみたいようだ
付き合わされるこっちは溜まったもんじゃないわい
109名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:32:11.19 ID:+EpxSn1h
>>97 維新の高支持は変わらない<

ネットの情勢は、だいたい3ヵ月後ぐらいに、そのまんま世間に現れる。

口コミ、マスコミ、ネット書き込み……。今は、潜伏期間。

悲しいかな、おまえらの運命もあとわずかだよ、維新さん。

110名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:32:27.11 ID:Le0kH234
>>108
停電を体験した関東で原発待望論が出ているとでも?
体験しても反原発に変わりは無い
それだけの大きな事故を起こしたんだから仕方ない
111名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:33:12.48 ID:zKRSmlzM
>>101
向こうがリスク認めてるのに、それを受け取る側が「陰謀論」で片付けて
ワーワー喚いてるだけで何の手も打たないんじゃ、認める意味無いじゃんw
112名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:33:31.20 ID:Le0kH234
>>109
ネットでは工作員が誹謗中傷してるだけだし
ずっと前からこんな状況で相変わらず高支持なワケだが
113名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:33:34.67 ID:cSOlGQJ2
「これからも電力問題をおもちゃにします」発言か。
まさに屑だね。
来年になったら、はししたをリコールしろよ。
114名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:34:14.81 ID:ep73yuoI
>>107
冗談はよしてくれw
国の根本であるエネルギー政策、産業のコメとも言われる電力問題を政争の具にした橋下維新は、それだけで万死に値する
115名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:34:20.82 ID:Le0kH234
>>111
陰謀論で片付けられるような誠意の無い対応を
事故後原発村が行ってきたから仕方ないよ
116名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:34:54.23 ID:uVzuh/6/
誠意ってなんだろうね・・・誠意って・・・
117名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:35:06.61 ID:DUW51Orx
>>107
無職ネトウヨの妄想
118名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:35:49.43 ID:Le0kH234
>>114
万死に値するのは高コストで危険で不安定な原発を推進してきた奴ら
原発をすべて廃止して高効率の新しい火力を増やせば消費燃料も一気に減り
国力は増すわな
119名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:36:14.30 ID:NL5ZrsC3
>>110
でだ。この橋下の言い分だと反対派もコケにしとるやないか
120名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:36:47.74 ID:1QxY5+Lh
>>115
調べれば分かるような事は陰謀論とは言わないから
121名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:38:08.23 ID:ep73yuoI
>>118
何十年先のこと言ってるの?
まずは、この夏にも予想される橋下大停電をどうするかって話
まだ大飯の再稼働はきまったわけじゃないよ
122名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:38:53.01 ID:8kFTHobp
>新しい規制庁ができ、新しい安全基準ができるまで大飯以外は動きません。これは政府が
>明言しました。大飯は完全なものではないことも政府は認め、特別な監視体制を設ける
>とのことです。この論からすれば僕は期間限定の再稼動だと思っています。

これ期間限定じゃなくて大飯限定だろ。普通に読めば。
広域連合の声明には規制庁発足の期日も稼働期間も記されていないのに
後出しで何言ってんの。署名の承認しただろ。
「期間を定めない期間限定」なんて無意味。
123名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:39:13.24 ID:Le0kH234
>>120
調べてもわからないし関電自体原発の稼動は電力需給の問題ではない
と言ってたからな
要するにコストの問題なわけよ
揚水は原発がなくても十分すぎるくらい夜間の汲み上げでピークの
数時間程度分なんて賄えるからな
124名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:40:09.02 ID:Le0kH234
>>121
何十年も先じゃないわな
原発じゃないんだから数年後には余裕だわ
125名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:41:16.60 ID:GUpjeOOc
口先だけの橋下だ、維新の会の議員はアホばかり。
126名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:41:28.94 ID:Le0kH234
>>122
大飯も最悪でも次の点検で止めるまでの時間しか稼動できないわな
早ければ10月には止まる
127名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:41:49.23 ID:ep73yuoI
>>124
コスト考えてるか?
数年後までに最新火力を整備するカネはどこから出るの?
128名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:42:51.99 ID:VFIUbBNP
>>1
白旗あげた理由が、「計画停電のリスクを相手がすべて明確にできないから」かよ・・
弁護士のとき身につけた習性で「すべて立証責任は相手側にある」だね。

橋下弁護士の法廷闘争まがいに、みんなが振回されているな。
129名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:43:33.15 ID:uVzuh/6/
「原発の電力なんて不要だけど、
お前らがどうしても云うから、危険だけどもらってやるわ」
これをドヤ顔でやってしまうんだから・・・
130名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:44:50.81 ID:YEgU56tS
藤井聡の橋下評:

「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、
お国のために奉仕しなければならないわけよ。
...別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
....ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!」

これは(今では絶版となっているようであるが)『まっとう勝負』なる彼の書籍の中の言葉であるが、
筆者はこれを目にしたとき、背筋が凍る思いをしたものである。

この言葉は、彼の政治家としての発言が「嘘」であるという疑義が常に存在しているということを明確に示している。
もちろんこれを直接彼に指摘すれば「そんな事はない!」と理路整然と反対するだろうが、
一旦上記のような発言をしている以上は(そしてそれを認めれば名誉も権力も失われかねない事が明白である以上は)、
その反論そのものが「嘘」であるという疑義を拭うことは原理的に不可能だ。

橋下徹「まっとう勝負」小学館 (2006/11/8)
ttp://junpe-n.blogspot.jp/2012/02/2006-89-95-97-146-49-1920-1-152-155-254.html
131名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:45:18.49 ID:oUkNd5gw
で?大飯動かせば15パー足りるの?本当に?
動かして停電した日にゃ橋下も終わりだ
132名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:46:25.85 ID:9NXZRyZm
今の橋下のスタンスは悪くないんじゃないの?

これまでの支持者がついてくるのかは知らんが。

つうか、こんな簡単に180度変わるんじゃ今の方針は支持できてもだれも今後は支持できないつうか、実は橋下は
長々と政治やるつもりなく、とっとと知事経験のあるコメンテーターに引っ込むんじゃないの。
133名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:47:28.41 ID:3mzxF6rz
>>1
原発は時限稼動という事で賛成したというなら
いつからいつまで動かすつもりなん?
動かす前に交渉とか終わってるん?
134名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:48:26.78 ID:CjExMc+F
まさしく鳩山。正しく鳩山。

ルーピーの冠を再び戴くものが現れた。
135名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:49:38.42 ID:8kFTHobp
>>128
橋下は停電か再稼働か住民の判断に委ねるとまで言ったんだから
停電と再稼働のリスクをそれぞれ検討し住民に説明すべきだろと言いたい。
136名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:51:14.40 ID:nbAjomeR
>>1
このおっさん自分では計画停電OK。バッチコイ状態だったと思うんだが。
なんで、いきなり批判態勢に入ってんの?
お前が安全第一だと叫んでいたと思うんだが。
お前は停電リスクについて語ったか?
いまさらそれを他人はどうだった?wとか言い出して何言ってんだ、こいつは。

>安全第一はもちろん正論だ。しかしそこで考慮するのは原発事故のリスクだけでない。
>停電リスクも考慮しなければならない。大飯の再稼働に反対し安全第一と言う人で、
>停電リスクについて語る人は誰もいない。原発事故を回避することだけが安全第一の中身。
>現実の市民の暮らしを預かる責任者でないから言える正論。

ここは相当ふざけたこと言っているだろw
お前のところに相当数の同じ批判が飛んでいたはずだろ。
なに梯子外しにかかってんだよ。

改めてこいつがクズだったことを確認できたわ。
137名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:51:49.31 ID:+o8kFA+r
暫定的に大飯を動かしてる間に自然エネルギーなどにシフトしていく体制を作っていくことが
大事
138名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:54:48.10 ID:WManX6bp
>>130
橋下が石原との会談の後自分には権力欲とか全くないとかうそぶいてたのには
笑ったわ。
139名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:55:09.74 ID:Le0kH234
>>127
同等の発電量を有する原発と火力を比べると
建設費は1/5から1/10くらい
原発計画を全廃して火力を作れば金はむしろ余る
140名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:55:44.33 ID:VeRofMSW
>>139
燃料費w
141名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:57:10.21 ID:Le0kH234
>>140
燃料費も燃費の悪い古い火力を最新の火力に置き換えたら
原発が稼動していた頃より減る
また原発村の邪魔が無ければ尖閣も開発できるだろ
142名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:00:21.38 ID:IFIEeRMd
>>141
ソース出してみろよゴミ文系信者wwww
143名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:00:52.44 ID:LYfTynor
おめーは大阪で公務員いじめだけやっときゃいいんだよ。エネルギー政策に首突っ込むな。
144名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:01:36.94 ID:IFIEeRMd
>>141
コスト考えてるか?
数年後までに最新火力を整備するカネはどこから出るの?
145名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:02:02.98 ID:1go6++0l
気の弱いヤンキーの喧嘩のやり方
146名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:04:50.24 ID:SZjxHNJv
>>1
繰り返すが、お前がやれることは電力改革じゃなくて、社会保障(ナマポ問題)改革なの
大阪が制度甘くしたおかげで日本中パニックになってるんだから、とっとと落とし前つけろや
147名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:05:52.29 ID:fGaf7lQS
>>138
あれは権力欲ではないと思う。だから余計厄介

すばらしい政治家だ、あの人は凄い、日本を立て直してくれるはずだと絶賛して
欲しいんだよ。当然異論のある奴は敵視して叩く(叩きのめしたようにみせる)。
こう考えると無駄な喧嘩を売る理由が分かるよ。
148名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:06:28.71 ID:qNyYaPsL
>91
>かなり前から足りないのは分かっていた

4月23日以前にどう判っていたのか、ソースを教えてくれないか?
自分はこの4月23日の発表まで正確な数字が出なかったのが
この遅れの理由と思っているんだが?

http://www.kepco.co.jp/pressre/2012/0423-1j.html
149名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:07:02.56 ID:QErCd7u/
橋下GJ
150名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:09:14.86 ID:Vp3NkF9J
原子力行政と事業は失敗作
不完全なものに対し、最大限のコストと安全を提供できない時点で
商業化するべきものでないことは明らか
151名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:10:03.37 ID:IFIEeRMd
>>149
単発低学歴信者乙wwwwwwww
152名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:17:54.08 ID:f3oc64+V
橋下の嘘は聞き飽きた。
153名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:18:24.92 ID:NL5ZrsC3
橋下徹大阪市長は4日、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を事実上容認した自身の判断について
「原発の安全性と停電で生じるリスクを、てんびんにかけた。批判は真摯に受け止める」と説明した。

再稼働容認への相次ぐ批判に関しては「無責任な意見が多すぎる。安全第一は分かりきっているが、
関西に住んでいないコメンテーターは原発の安全だけしか考えていない」と反論した。市役所で記者団の質問に答えた。
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060401002613.html
154名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:19:26.80 ID:jWbDgjvK
これで全国的に停電回避とか言っちゃったね
安心した大阪はもうブラックアウトまっしぐら
155名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:20:58.69 ID:+qAlfZQN
>>109
そういえば最近支持率の数字が出てないねw
156名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:24:40.78 ID:Dq7/6vaf
>>1
あんたは菅にそっくりですから、余計な事しないで辞表でも書いて早く提出して下さい。
早く病気が治るといいですね!!
157名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:26:10.77 ID:CjExMc+F
北海油田やロシアのガス田からパイプラインで天然ガス…LNGじゃない天然ガスを引けたらなぁ。
自国で大量の褐炭が安価な露天掘りで採掘出来たらなぁ。

…それができないから、原発に依存したんだものな。
158名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:26:46.79 ID:dbk9W6yu
>こんな中で政府は安全を強調する。ある意味リスクの負担をしてくれている。
>一方、計画停電のリスクについては何のヘッジもない。そこで、計画停電のリスク回避を
>重視したのが今回の声明です。
政府が安全を強調した所で事故が起きるリスクが減る訳ではない。
この「リスク」って事故が起きて橋下が批判されるリスクだろ?
保身の為の判断だとはっきり言ってるよな?見苦しい言い訳するなよ。
159名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:27:23.76 ID:+qAlfZQN
>>123
夏場は水も不足するんだよ
160名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:28:48.30 ID:+qAlfZQN
>>147
自己承認欲求ってやつか。
もう2chかニコ厨並みだなw
161名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:33:20.56 ID:4/YsVBUg
>>136
オレも同意。
当初の意見は、
「計画停電は関西電力の陰謀だ。電力は足りてる」
「計画停電バッチコーイ」
だったはず。
なんで、イキナリ路線変更してるんだよ?と。

ただ、飯田と古賀を切り捨てなかったのは意外だったな。
コイツの性格から言えば、他人利用するだけ利用して切り捨てると思ってたんだが。
162名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:34:56.20 ID:VYuXIux8
>>141
尖閣の開発に必要な金と時間はいくら?
その開発にちょっかいかけてくるであろう中国に対する防衛に必要な金と人員はどの程度?
その最新の火発を造るのにはどのくらいの金と時間が必要?

コスト感覚にさぞ秀でてるであろうあなたにならすぐ答えられるはず
163名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:35:50.30 ID:+qAlfZQN
>>162
ちょっと寄付募ればすぐに集まるんじゃねwと言ってみるテスト
164名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:36:55.19 ID:7gf6ee6H
>>137
それは、他の原発も動かした上で数十年レベルでの話だな。
165名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:37:10.02 ID:IFIEeRMd
>>163
寄付で時間は集まらんよ
166名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:37:19.52 ID:4/YsVBUg
>>147,160
橋下を語る上で、結構重要なファクターだと思う。

みんな、権力やら利権とかカネがどうのこうので橋下を語りがちなんだけど、
恐ろしいことに、コイツにはそういう欲求がほぼ無いんだよね。
「目立てばいい」んだよ。
この本質の部分に気づけないで、橋下を語ることには何の意味もないんだよね。

マッチポンプで火事を起こし、自己消化して称賛を受けようとする
サイコ犯罪者と同じ部類だという認識を世間に広める必要がある。
167名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:38:20.93 ID:kwHCagof
>>161
切り捨てたら見直したが、できないみたいだな

エネルギー以外で飯田の出番はないだろうからこの先はもうあのにやけ顔をみることは
減ると思うが、たぶんこの先も霞ヶ関への復讐に燃える古賀が足を引っ張ることになる。
168名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:39:56.33 ID:kwHCagof
>>157
アメリカでさえ何かあるとすぐに売り渋るんだぜ・・・
パイプラインがあってもロシアなんて全く信用できないだろう
169名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:40:08.02 ID:c6lUMZ9M
筋金入りの大阪人!
リアル大阪人!
大阪人とはこう有るべき!

生まれも育ちも
真の大阪人の中の大阪人!
170名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:41:05.24 ID:0Zk0uwvU
あいかわらず足りる足りる言ってる菅直人もどうにかしてほしい。
171名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:41:22.63 ID:NL5ZrsC3
>>169
いや、生まれは大阪じゃないだろ
172名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:41:30.62 ID:Vp3NkF9J
ないほうが良い権力欲を肯定する書き込みって何?
173名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:42:01.38 ID:CjExMc+F
>>168
ドイツは、それでも、自国の褐炭やフランスの核、北海油田を取引材料にできた。

東欧諸国は、ロシア、ウクライナからのパイプラインを握られて、何時も脅迫されてる。

日本は…。たとえサハリンから引けても。駄目だわ。
174名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:44:57.86 ID:PNcTzhIQ
>>153
今度はテレビのコメンテーターも敵にするのかよw
最後は自分以外は全員的になるんだろうな。
175名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:45:55.08 ID:0Zk0uwvU
火力の建設だって10年単位。
原発は天然ガス取引等の交渉の武器にもなる。
安全対策や廃炉にも金がかかる。

どう考えても原発を動かさいのは狂気の沙汰。
176名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:46:11.30 ID:+qAlfZQN
>>170
脳みそがか
177名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:46:35.93 ID:Vp3NkF9J
声の小さい奴じゃ何もすすマナい
178名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:46:38.19 ID:tHyAvXgn
>>148
あの共産党が、10年後に脱原発をしましょうといっていたのだぜ
普通の感覚を持っている人間なら、
いま即時原発を停止したら、夏は電気が足りなくなると
判断するだろう
自民党と共産党が同じ意見の時は、たいてい正しいからな
179名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:48:09.53 ID:Vp3NkF9J
化石燃料利権への配慮をやめればすむ話し
180名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:51:03.00 ID:Vp3NkF9J
2012/5/23 日本経済新聞
火力発電の安価な新燃料 日揮開発・生産へ
重油の3〜5割安、手つかずの低品質炭使う
日本でも販売
181名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:52:41.25 ID:+qAlfZQN
別に燃やすものが化石燃料じゃなくちゃいけないわけじゃないんだよな
182名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:52:50.01 ID:CjExMc+F
日本でも、亜炭なら幾らでも掘れば出るよ。掘ればね。
183名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:55:38.21 ID:ygAADvJ8
>>161
再稼動しなかったら1000円か2000円の増税って発言をしたのに
法案を用意してないって、不可思議な件も有る
184名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:56:22.23 ID:ttDsMVrd
>府市のエネルギー戦略会議が頑張ってくれて、デマンドレスポンス、ネガワット、ピーク
>プライシングが始まります。家庭用電力の自由化、発送電分離の方向性も固まりました。
>信じられないくらいの電力改革です。日本のエネルギー政策、原発政策の方向性を決める
>第2ステージで頑張ります。

あーなるほど、お得意の「机上の空論」ねwwwww
185名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:57:03.72 ID:NgBzj4Qa
>>153
>再稼働容認への相次ぐ批判に関しては「無責任な意見が多すぎる。・・・

無責任なのは・・あなた、ですよ
186名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:57:44.76 ID:uVzuh/6/
原発立地自治体は福井だけではない
こんな態度で立地自治体が納得すると思っているようなら
他の立地自治体も敵に回していることになる
187名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:58:06.79 ID:+BqTOfQW
>>148
単純な足し算引き算の概算で足りないというのはわかってただろうが。
むしろ足りる足りる言ってた側の根拠が全くない状態で、総叩きだったのを忘れたか。
関電が隠してるなんて説を信じてたのは維新連中とその信者だけだぞ?
188名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:58:16.24 ID:0Zk0uwvU
>>184
それらと、再稼働は別問題だと思う。
189名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:00:38.23 ID:Myl+qsie
広域連合っていう圧力団体でいちゃもんつけてたくせに
なんでいきなり大阪のことだけ考え始めてるんだ

わりとまともな発言した和歌山県、
広域連合不参加の奈良県、三重県あたりには何もコメントなし?
190名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:03:55.51 ID:qNyYaPsL
>187

関西電力はもっと早く正式な数字を出せば良かった、
と言ってるだけだ。
別に自分は橋下信者でもないし、
原発再稼働容認派だ。

もっと早期に発表してたならこうはならなかった。
そうじゃないなら、そのソースをくれといってる。
191名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:07:31.32 ID:iAKeLDiG

2672年3月21日 米国「★TPP・道州制支持の橋下徹は、小泉純一郎のような売国奴になり得る」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120321/waf12032118410018-n1.htm
192名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:08:01.08 ID:aL6yCJ4e
>>189
関電は2月から今までずっと同じ数字を出していたんだけど?
193名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:08:12.06 ID:pE6gvOmQ
>>190
原発依存度が高いことは前から知られていたのだから、
過不足を立証する責任は、電力会社の判断に反対する側にあるよ。
194名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:09:30.74 ID:W2ZCeZ33
どうせオオサカカジノシティの胴元になり死ぬほど儲けて破産者は大阪湾に毎日浮かぶだけ
他は全部ウソだよオマエラおめでたいなー
195名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:12:33.83 ID:+BqTOfQW
>>190
経産省が一般電気事業者9社に対して電気事業法第106条に基づき、今夏の電力需給に
関する情報の報告を求めたのは4/20、関電が報告提出したのは4/23だよ?
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120420010/20120420010.html
196名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:18:04.22 ID:ybAI7fHy
すっかりメッキも薄くなりましたなあ
197名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:19:30.17 ID:pLOQXQOy
橋下支持してる年寄り、オレオレ詐欺引っかかりそうだな。
その前に、金持ってないか。
198名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:23:47.40 ID:JiwJT3zn
>>186
だろうね
これを奇貨として立地自治体も稼働条件のハードルを引き上げやすくなった
橋下のやったことは、ただ「引っかき回した」だけ
199名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:23:52.89 ID:qNyYaPsL
>195

維新はもっと昔から発電能力を公表しろと言ってた。
維新には公表させる権限がないから、結局はずるずるとずれこんだ。
まぁ、国も悪いと言えば悪いな。

何度も言うが、維新がどうとか言う前に、
関電がさっさと維新に折れて発表しておけば良かった、と言ってる。
200名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:31:53.35 ID:Vp3NkF9J
既存の電力会社は信用できない
これに尽きますな
201名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:36:11.37 ID:+BqTOfQW
>>199
少なくとも大阪府市エネルギー戦略会議向けには3/12付けで出してるがな。
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00093406/2_shiryou3.pdf

関電はもっと前から言ってるのに、維新が「ぼくのかんがえたじゅきゅうけいかく
にあわない」とゴネてだだけだよ。まあこの3/12付けの資料にもゴネてたがな。
202名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:41:05.58 ID:3u2WCknd
>>199
http://www.meti.go.jp/setsuden/supply.html
調べりゃすぐ出てくるのに
203名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:49:34.21 ID:IFIEeRMd
妄想妖怪リケンガー
嫉妬妖怪コウムインガー

204名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:51:52.96 ID:7gf6ee6H
>>199
いくらゴネても事実は覆らないんだからごめんなさいしときなさい。みっともないよ。
205名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:53:30.25 ID:VFIUbBNP
>>166
>「目立てばいい」
弁護士時代の法廷でも、市長としても、
挑発したり、攻撃したり、逃げたり、はぐらかしたりの繰り返しが、橋下さんの脳内で快感なんだろうね。
劇場の舞台での、主役としての快感かな・・・
206名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:53:35.14 ID:aL6yCJ4e
>>201
これ見ると、去年の11月の時の想定も書いてあるんだよね。

他社や融通以外での増強は無理だけど、他社からや自家発やPPSからの購入だとコストが倍増するというグラフもあるし。
207名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:08:45.89 ID:ivGeFrVi
橋下、長いよ。
「孫さんの為に、次頑張ります」
でいいよ。

電力インフラを日本人から引き剥がしたいんだろう。
208名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:11:27.24 ID:7gf6ee6H
関電が出してくるデータなんて根拠がなかったからなぁ
関電が自分達で調べたって言ってるだけで、どうにでも操作できる数値
その証拠に関電のそれまでの主張通りのデータが出てきて、維新の会の予測とは
全然違っていた
これでは信用できないのも当り前

という風な橋下と愉快な仲間達の主張は、どこへ行ったの?
209名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:18:42.50 ID:sCnO3n9+
>>208
橋下 VS 橋下
はよう見たい!!
210名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:22:23.37 ID:+BqTOfQW
>>199
まあ、貴方の言わんとしていることに一部同感のところもあるw

最近になって関電・東電ともいい加減なマスコミ報道に対する訂正プレスリリース
出すようになったけど、マスコミや維新連中無視して一般層向けへの情報提供を
公式に粛々とやってれば、もっと議論が深まった(維新連中の馬鹿が際立った)かもね。
211名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:25:47.37 ID:SgaLB+p1
橋下先生の次回作にご期待ください
212名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:34:01.28 ID:BxVM/5l/
橋舌いいかげんにしろや
213名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:42:26.43 ID:2egQIfJ2
発送電分離による大幅値上げでしょ?
あれ上がるからやったら間違いなく
214名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:42:32.54 ID:kgJVzX5a
この期に及んで挑発繰り返してるから、大阪が停電になろうと知らんと、福井県知事がキレて動かさないで欲しい。
215名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:44:07.50 ID:4/YsVBUg
>>205
自分の行為で、他人の人生が引っかき回されたり翻弄されるのを見ることに快感を覚えるタイプ。
天性のアジテーター。
騒ぎが拡大し、犠牲者が多ければ多くなるほどその快感は高まっていく。
扇動的愉快犯てヤツ。
サイコというか精神障害者と健常者のボーダー。

ぶっちゃけ今回の騒ぎでも、
関西電力が原発止めたままにするなんてことよりも、
橋下の扇動で怒り狂った暴徒が関西電力に殴り込みかけるくらいの出来事がおこるほうが、
橋下的には快感なんだよ。
それで犠牲者の5〜6人くらい出て、建物が破壊されるくらいの騒ぎになったら、
橋下は射精しちゃうんじゃないか?てなくらい。

橋下を殺すにゃ武器なぞいらぬ、不特定多数によるスルーだけで事足りる。

もっとも、そのときには世間の耳目を集めるために、
自分で「事件」をつくったり、他の事件の現場を炎上させに行くのが橋下のやっかいなところだけど。
216名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:49:58.20 ID:+ZIYk4B2
振り上げた拳をおろさせたんだから、電力会社はそれ相応の覚悟してもらわんとな
217名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 15:56:35.70 ID:7gf6ee6H
なんのこっちゃ?
どっかのキチガイが勝手にこぶしを振り回してて、気付いたら
周りに誰もいなくなってたから目が覚めたってだけでしょw
218名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:00:07.94 ID:2egQIfJ2
>>216
関電が出したデータは変わってないよ出力部分は
需要予測の節電効果を厳しく見ただけ
覚悟試されるのは市民
ちょうど週末関東に行ってたんだが関西で関東みたいな節電するのは厳しいと思う
219名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:01:04.52 ID:VYuXIux8
むしろ電力会社や福井県が橋下様とお仲間をぶん殴りたいだろうに
220名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:01:04.85 ID:tmhrpIdJ
パチなんて無くせばいいのに。
人生に於いてパチなんて全くの不要。
221名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:08:08.44 ID:yVv7ByTA
>>220
純日本人なんて何も出来ない無能なくせに
こんなぼろ儲けな朝鮮産業はなくなんねーよ
222名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:09:20.40 ID:tmhrpIdJ
パチで人生潰すバカは日本人だろうが苦しんでしね


在日様これでいいですか?
223名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:11:53.02 ID:WNaYQLD5
原発再稼働はあくまで反対すべきだろ
もし爆発したときにどうすんだよ、橋下ごときに責任とれないだろーが
224名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:13:52.67 ID:wdChtwbx
もう少し発言を考えるべきだったな、今さら天秤にかけてましたと言っても後付けにしかきこえないんだよね。
225名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:16:38.71 ID:yVv7ByTA
原発停める必要なんてねーよ
226名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:16:54.01 ID:MksjL0CR
■浜岡停止賛成企業
スズキ、アサヒビール、城南信用金庫、ソフトバンク、川崎重工
■浜岡停止反対企業
中部電力、住友化学、トヨタ、読売新聞、産経新聞
227名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:17:07.69 ID:ATY6JtzM
>>199

それ以前に、元々関西は電力の半分を原発に依存していたのだから、その半分がそっくり無くなった状態で
真夏の最大需要時に応じられる訳が無かったんだが。

仮に原発を止めたのが関電エリアだけで、その他のエリアでは原発を動かし放題で電力が余っているのなら
関電の不足分を充分に埋め合わせられたけど、今年は他の原発も全部止まっているので、とても他の地域も
関電の不足電力分を供出できる余裕なんか無かったのだし。
228名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:18:34.22 ID:/AE4gyau
こんな状況でまだ支持高いのか?
世論調査してくれよ、中立なところが
229名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:22:52.14 ID:WdDPz7VG
2ちゃんでアンチ橋下が叩けば叩くほど人気が上がる面白い現象w

【調査】次期衆院選、比例では「維新に投票する」28%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
230名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:25:46.19 ID:u3bvRAQT
鳩山由紀夫二世
231名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:26:20.81 ID:brA6+91G
今回のごたごたで論点は整理できたと思う。
報道機関だって、大飯の再稼働と夏の電力不足を絡めて報道していたところは
最初の頃は全くなかった。唐突に再稼働の話が出てきて
よくよく話を聞いてみると夏の電力不足をカバーしたいという国の論点が見えてきた感じ。

のど元過ぎれば熱さを忘れる国民性なので、
夏を過ぎればまた議論しなくなるだろうけど。
232名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:27:14.39 ID:Te3wQVRm
どこの政党が運営しても地獄に落ちる日本だが
公務員だけ助かる野田や谷垣より全員、公務員もろとも地獄に落ちる橋下の方が気分がいい。
233名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:32:45.35 ID:NGXVe3sa
禿げ利権の為に頑張りますと

韓国の犬
ゴミクズ橋下
234名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:33:45.79 ID:y5lPf4Jz
>>215
むしろそれにまんまと騙されて何度も投票した人間の心理が知りたい、階級層も含めて
獲得した票の数から見てもただ憂さ晴らししたいだけの貧困層に限られた話ではなさそうだし
府、市、二回の選挙で大多数の住人がまんまと詐欺に引っ掛かったことになる
235名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:37:08.94 ID:0HrUZbfo
お前はもう何もするな
236名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:37:57.73 ID:0HrUZbfo
>>229
以前は6割くらいなかったか?
237名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:38:32.95 ID:2egQIfJ2
>>224
天秤にかけるなら結論はこれしかなかった
238名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:38:33.72 ID:WdDPz7VG
>>215
>橋下を殺すにゃ武器なぞいらぬ、不特定多数によるスルーだけで事足りる。

その通り。
だけど、2ちゃんねるやツイッターといったネット、マスゴミがある限りそれは無理。
このスレでもそうだが、橋下の言動に一々過剰反応するアホが多いから。
239名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:39:17.90 ID:2egQIfJ2
>>231
論点の整理とか最初からわかりきってたことだろうが
240名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:41:00.82 ID:bwrBNXcG
財務省が国債販売促進にAKBを起用し部外秘資料に選挙日も載せる
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120530k0000m020103000c
おじさん達は何してるの?税金の無駄遣いするなよ
241名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:43:21.51 ID:2ammfMzs
橋下応援してるぞ
どーせ他に応援できる人いないし
242名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:43:24.23 ID:/AE4gyau
>>229
入れるところが他に見当たらないから、仕方なく
ってのも含まれるだろうに

民主党からみんなの党、そして維新へって
もう今では政党政治自体に不信感ある
243名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:44:04.48 ID:8kFTHobp
>>234
大きく分けると行政の金で食ってる人・世帯は平松
それ以外は橋下。結果は真っ当だろう。
244名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:49:15.03 ID:WdDPz7VG
>>242
本人もそれぐらいは分かっている。

【衆院選】 橋下氏 高い支持も 「積極的な応援ではない。維新の会は候補者がまだ誰かも分からない状況だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338775058/
245名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:50:19.55 ID:ep73yuoI
>>215
橋下ってロス疑惑の三浦さんに近いキャラだと思う
246名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:58:05.26 ID:Ogb8a8Db
禿げ利権の為に関西を犠牲にして
電力足りる足りる詐欺をやり
関電テロのデマ流して
関電悪者にして原発停止で債務超過で解体狙ってインフラ解体テロ

関電潰して
電力足りる足りる詐欺の禿げソーラー勢力飯田みたいな自然エネルギー利権の為の節電テロ

国富の海外流失の話なんかしたら今まで議論が飛ぶ
まぁ我慢もいいんじゃないですか
これテロリスト橋下の発言
とても正気じゃない

禿げ利権の為に限定稼働と債務超過にさせるインフラ解体テロをまだ諦めてない
韓国の工作員ハシゲ
247名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:00:45.24 ID:7gf6ee6H
>>244
まあでも、昔の自民党の人たちが民主党になって自民を批判したら
乗ってくれたからなぁ。

中身が民主党やみん党でも維新の看板が付いてれば大丈夫だと思うけどね
248名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:01:45.56 ID:R1HAFDW0
取り急ぎ、計画停電でも原発再稼動でもない第3の案を
開示してはもらえないかのぅ
249名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:02:39.12 ID:KCVwYPcR
ツイッターなんて読まない。
堂々と市長のホームページに自分で言った事残して欲しい。
いあ、大阪市のホームページ見る気しないが。
250名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:04:52.83 ID:KCVwYPcR
道頓堀に飛び込んで頭冷やせ。
251名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:13:30.82 ID:IFIEeRMd

完全論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表

 @現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
 A唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
 B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
 CAA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
 D雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
 Eレッテル貼り…突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
 F脳内予定…「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
 G自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
 H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
 I脳内ソース…「○○だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよバカ!」
 J閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
 K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
 L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
 M晒し…自分を叩いた人のIDを抽出し、その結果を意味もなく晒し続ける。
252名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:35:58.64 ID:9FRMiYSo
>>19
お前は関電信じるんだな・・・
騙され続ける奴ってお前の事?
253名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:37:34.35 ID:brA6+91G
>>239
それは後付け。
254名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:41:21.90 ID:+qAlfZQN
>>229
減ったなあ
255名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:45:56.69 ID:nbAjomeR
>>161
だよなー。
素直に、見積もり甘すぎました。ごめんなさい。
ただ、こうこうこういう理由で稼動もやむなしに方針変更しました。
って言えれば、まだマシなのに。

安全第一はその通りだ正論だ!
ただ、お前ら安全第一はいいけれど、停電に関してどう考えてんだよw
それに対する案がないとか無責任www 言うだけ番長とか話にならんwww
俺は市長だからそんなことはできねーよ、お前らなに言ってんのw

とか自分が言ってた事を棚に上げて、人を批難しだすとか最低だよ。
256名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:54:18.55 ID:R1HAFDW0
>>255
脱原発派に火をつけて燃料まで投下しちゃったから、単純にごめんなさいできないんだよ。
今彼を批判している人の多くは、もともと橋下に懸念を持っている人。馬鹿アホ言ってる程度
これが素直に、「ごめんなさい。原発再稼動は必要です」って言ったら脱原発派からのテロに
会いかねない(すでに、彼らってカルトに近い。脱落者は許さないっていうのがカルトの特徴)。
だから、夏限定最稼動とか、度肝を抜く電力改革とか逃げ口上を作らざるを得ない。
飯田らを切れないのもその所為。
257名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:55:37.86 ID:7gf6ee6H
>>255
最初の計画停電は、「影響の大きい大阪市中心部を除く」だったんだよな

大阪市も含むと言われた途端、
258名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:01:16.20 ID:K21pukbw
まぁ、折衷案と言う意味では一時稼働はやむを得ないのかもしれない。
震災発生時の対処法と夏場が終わった後の停止の確約は必須だろう。
それに次回冬場と来年夏場までに再稼働させないためのエネルギー確保プラン。
それが守れず電力会社、経団連に押されてズルズルいったら橋下も終了。



259名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:06:31.70 ID:5BaHOp/3
3ヶ月限定だろうが13ヶ月稼働させようが
使用済み核燃料棒は同じだけ増えるんだよなぁ…
260名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:10:20.12 ID:1QxY5+Lh
>>258
折衷案?
一時稼働なんていう選択肢はないから
261名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:16:35.60 ID:+qAlfZQN
夏が終わったら止めて、冬にまた動かすんだったら
ずっと動かしてないとかえって危険だろ
262名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:21:20.61 ID:ATY6JtzM
どっち道、橋下に一旦再稼動した大飯原発を秋に止める権限も法的根拠も無いけどね。

6月末の関電の株主総会でそんな提案をしたとしても、圧倒的多数の株主(特に法人株主)
からシカトされるのは目に見えているから、とても2/3の同意は得られないだろうし。
263名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:23:57.83 ID:3RM92duP
人間次のあるやつとないやつがいる
264名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:29:51.31 ID:ndXSN6Zq
>府市のエネルギー戦略会議が頑張ってくれて、デマンドレスポンス、ネガワット、ピーク
>プライシングが始まります。家庭用電力の自由化、発送電分離の方向性も固まりました。
>信じられないくらいの電力改革です。
所詮は節電対策を関電に飲ませただけの上に関電以外もやってるから大阪の手柄でもない
発送電分離も方向性が固まったなどと曖昧な表現
265名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:35:18.54 ID:dYYzyxc6
こんなマスメディアの作り物市長を本気で支持しちゃう頭の弱い愚民がいる日本
オワッテル
266名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:38:45.62 ID:0HrUZbfo
失敗を糊塗するために、さらに大風呂敷を広げるのは
ポピュリストやファシストの常套手段だな
そして最後は袋小路にハマって国ごと自滅
そんなのは歴史にいくらでも実例があるけど
日本国民は歴史に学べるのだろうか?
267名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:42:28.00 ID:ATY6JtzM
橋下が夏までに馬脚を現して自滅するんなら
日本国民の被る被害も幾分低減できるかと
268名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:44:15.63 ID:R1HAFDW0
>>264
> デマンドレスポンス、ネガワット、ピークプライシング・・・

相手を煙に巻いて逃げ切りたいときに、(特に役人や官僚が)よくこういう
使い方をするよね。普通に「節電や、時間別料金制導入などによる電力消費
ピークの緩和」とか言えばいいのに

ってこれのどこが信じられないくらいの電力改革?
家庭用電力の自由化、発送電分離も別に地方のエネルギー戦略会議なんて
提言するぐらいしかできないのに。(っていうか大阪府市のエネ会に言わ
れるまでもなく、その方向で調整に入っているし…)
269名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:45:51.57 ID:okyXRjIO
橋下など、最初っから信じてないしw
270名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:49:33.27 ID:pzNwX//Z
大阪市職員の百人もチョンパすればそれだけで人気回復w
271名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:00:59.78 ID:+qAlfZQN
つまり、大阪市職員は人気取りのためのエサか・・・
272名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:03:08.05 ID:ZLgJKxT4
>>信じられないくらいの電力改革

信じられないので、支持できません

273名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:09:29.51 ID:Dq7/6vaf
なんでたかが大阪市長の分際で電力改革なんてすんの?オッサン分をわきまえれば?
274名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:10:02.61 ID:WdDPz7VG
次の総選挙は

大阪維新+石原+みんな vs 民主(小沢抜き)+自民 vs 小沢

となります。

石原都知事、橋下市長を「一生懸命応援」

東京都の石原慎太郎知事(79)が29日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、連携を目指す大阪市の橋下徹市長について問われて「(市職員の)組合相手に悪戦苦闘するだろう。
彼の立場はなかなか厳しいが、私は一生懸命応援している」と激励した。国政進出は市政改革次第との見方をする一方で、橋下氏にすり寄る中央政界の既成政党を「彼は相手にしていない」と指摘。
外国メディアも注目する橋下氏とのパイプを、アピールした。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120530-959432.html

石原都知事「東京維新の会」立ち上げ大阪と連携するぞ

石原東京都知事が「立ち上がれ日本」の政治塾を拡大する形で「東京維新の会」と立ち上げるという。東京都庁で18日(2012年5月)に行った記者会見で、「既存の議員を集めて第3極を作るのは全然興味がない。
小沢一郎(民主党元代表)と俺が手を組むことは全くない」と言い切った後で、
「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。向こうが『大阪維新の会』なら『東京維新の会』。全体で連携することで『日本維新の会』を作っていきたい」とぶち上げた。
これを受けて、さっそく橋下徹・大阪維新の会代表(大阪市長)が「すごいことになりそうですね。ワクワクします」とエールを送った。

http://www.j-cast.com/tv/2012/05/21132677.html
275名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:11:18.20 ID:DUW51Orx
この人って、人に頭を下げたこと
一度もないんだろうね
276名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:12:02.86 ID:hAWakrnA
>>266
ハシゲの場合は袋の鼠w
277名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:23:18.51 ID:VYuXIux8
>>268
結局のところこの件でもカットしかしてない(提案できてない)んだよな
相変わらず「増やす」ことができてない
278名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:26:38.29 ID:b8x1+UIu
>>274
総選挙後は

大阪維新+石原+みんな+小沢 vs 民主(小沢抜き)+自民

となるんですね、わかります。
279名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:28:04.85 ID:y5lPf4Jz
>>266
まあ見てなよ、選挙前になったらまたでかい風呂敷用意して
ネットは大絶賛の嵐だよ
280名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:32:39.23 ID:4o6RKC5P
公務員の給料カットで人気は簡単に回復する
281名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:42:39.95 ID:8bOFWwXh
無職は何回騙されれば気が済むのか
282名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:44:41.34 ID:NL5ZrsC3
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1338806051118.jpg

これは再稼働ますます揉めそうだな
283名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:46:29.22 ID:y5lPf4Jz
>>281
それが多分、公務員も関電社員も騙されてたんでないかと。そこが怖い
284名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:53:20.01 ID:9ej4qmVH
なんでみんなそんなに再稼働させたいんだ?
工作員か?
原発なんて他のと比べたらカネも被害も桁違いにかかるというのに。
285名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:57:08.40 ID:0IyxYlrA
>>284
工場、スーパー、電車、信号、冷房、エレベーター全部使えなくなるんですが。
286名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:58:23.63 ID:wSGFmtbM
でかいことばっかり言って何もしないとこが小泉にそっくり
電力のことなんて一大阪市長が入ってくる話しじゃねえだろそもそもw
287名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:10:32.75 ID:WgRnX38w
やたら長文の言い訳だねえ。
ひとこと、混乱させてごめん臭いといえんもんか。
288名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:11:20.20 ID:WdDPz7VG
>>278
石原と小沢の犬猿の仲ぶりを知らないのか?
もっとも霞が関を潰すという点で協力することはあるかもしれんが。
289名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:17:30.17 ID:3U5ozCoP
橋下は、自分のビジョンがないから、とにかく言ってみて
かき回して妥協点を探る。問題が地方行政レベルの小さい
問題なら、それでも良かったし、困るのは大阪だけだw

国政レベルの問題に対して、橋下は問題そのものを理解して
ないし、自分からの意見の提案がない(人には対案出せ、というがw)
ので、ただ周囲をかき回すだけ。今までもいつも口先だけで、
最後の落としどころでは、大したことはやってきてない。


維新が国政に本当に出てきたら、大変だろうね。
290名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:21:51.27 ID:b8x1+UIu
>>288
知ってるよ、大阪維新の国会運営の長として小沢についてもらうだろうと予想してる
石原の敵は 霞が関>小沢 だと思うから
霞が関を潰すという点で協力すると言えば折れるでしょう。
291名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:48:56.23 ID:brA6+91G
原発オンリーでリスクヘッジできてなかった歴代の経営者や
経産官僚を責めたりしないのね。
292名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:50:21.60 ID:AsykeTaC
結局権限がないで逃げるのな。
それで市長じゃダメだ!やはり国政でなければやりたい改革はできない!
とか言って国政に撃って出るんだろ?
うぜーから死ぬまで大阪市長やってろよ。
293名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:51:37.81 ID:NGXVe3sa
電力足りる足りる詐欺やった奴が電力改革ダー

禿げ利権の為にインフラ解体
日本破壊狙ってるだけ

韓国の工作員ハシゲ
294名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:52:49.61 ID:fGaf7lQS
>>282
揉めごとを起こさないよう政府から頼まれて大人の対応するかと思ったら、
思い切ってきたな。こういうタイプは橋下と違って怖いぞ。
295名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:07:59.17 ID:K9gc5l3O
>>1
権限がないって自分でも言ってるんだから黙って大阪市の行政を真面目にやれ
296名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:10:49.84 ID:ux49JY0u
>>1
とりあえす大飯の限定期間決定
老朽原発の何機かを廃炉具体的に明言決定
段階的縮減のために安全を強化して再稼働する原発を明言決定
自由化
ってところか
出来れば東電の会社更生も盛り込んでほしいが
297名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:22:53.24 ID:K9gc5l3O
>>296
そんな大仕事を市長ごときにやれるわけないじゃんw
298名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:26:18.98 ID:zKRSmlzM
バ関西人のエゴ丸出しだな
ただでさえ他社から融通受けてる電力乞食のクセして
299名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:28:12.27 ID:SRfPmK27
まぁ、このツイート群をみた感想は、

「長い間つぶやきをやめて、
一生懸命考えたんでちゅねー。」

って感じかなw
300名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:29:36.31 ID:kgLXJzcu
>>282
西川知事も県内の意見を取りまとめて責任がある立場なはずだろう
自分の国政だけが目的の遊びみたいな橋下は戦略戦術でも負けているし、道義でも政治家の器量でも負けているな

「電力の自由化」ってのもな、それは電力を「高速バス」状態にするってことだ(^ω^;)
ブラック企業のぎりぎり低賃金過労死もあるよ!な重労働でコストカット>無理がたたって大事故
高速バスだけじゃない、JRの脱線事故も同じような状況だっただろう、橋下は頭も目も動いていないぜ

そんな事故を起こさないためにはどうするか??

「大規模な規制をかけて監視する=自由化の正反対」しかないんだよwwwww自由化詐欺にだまされる、言葉の意味もわからずに
振り回してる頭でっかちのおばかさんたちよwww
301名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:34:18.09 ID:59D6t06s
中途半端なことをやって
原発賛否両派から叩かれてるな
302名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:34:22.35 ID:sYGE+Z6k

電力融通していただく関西は周辺地域に頭下げろよ。

頭下げてお願いするのが筋やろ、感謝の言葉言ったんか。
何様のつもりや、感謝くらい言えや。
303名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:34:36.43 ID:mRajhtSn
橋下も官僚に取り込まれやすいタイプ
304名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:35:33.27 ID:ajfOZHRj
"主張を通せなかった"? 通そうとしなかっただけだろ!!
"信じられないくらいの電力改革"? お前の言う事全て信じられないんだよ。
305名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:37:43.38 ID:3g71buA4
ホントこの男って府知事時代から経済的には何の実績も無いな。
公務員叩きで精一杯の小者なんじゃないか?
まあ公務員叩きを続ける限り、一定の支持者はいるから地位は安泰なのかも。
306名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:38:44.67 ID:kgLXJzcu
>>303
官僚どころかまともに官僚も務まらなかった古賀や太陽発電教教祖さま程度に取り込まれましたwww
そのうち占い師も出てくるかもねwwwww
307名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:57:32.66 ID:dYYzyxc6
数年間騒ぐ立ててここまで秀でた結果無し
それでも支持するバカ多数
308名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:00:36.92 ID:sYGE+Z6k
口だけ言うなら小学生でもいえる。それで給料もらえるなら楽な仕事だな。
309名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:02:02.87 ID:FGXn4OhK
で、まだ彼を心底信じている奴がおるんかね?
310名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:02:07.80 ID:pv9lveB6
結局
だだこねて周りに迷惑かけただけ
って事だな
311名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:05:31.10 ID:FPh/aI9B
これで維新のでたらめさが知れ渡って支持率も下がる、と思ってる奴、
そんなに甘くないぜ。

今日の日刊Sの大阪版の社会面には「橋下語録」欄ができてて、
副題が「負けてもうまいなぁ」だとさ。

社会面を目当てに買ってるわけではない俺でもさすがに
「いい加減にせえよボンクラども」と思ったよ。

(そもそもスポーツレジャー紙の社会面ってなんの意味があるのか俺にはわからんが)
312名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:06:43.38 ID:+qAlfZQN
>>311
そりゃ、社会を知ったつもりになるためでしょ。
313名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:10:56.97 ID:hmPKB9Jq
>>312
昼のバラエティ番組の政治コーナーみたいなもんだな。

大抵は局側が世論誘導に使ってるが。
314名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:11:40.64 ID:kgLXJzcu
>>311
そのうち「ろうそくの灯りもいいもんだ」とか言い出す羽目になるな
315名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:13:36.60 ID:GRNDyckh
でもその改革の言うべきタイミングは今だぞw
316名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:19:36.50 ID:dsuW+xbd
橋下は再稼動の最大の功労者だね
仙ごくが褒めてたよ
317名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:27:31.80 ID:vBmJJfk3
チーン!
318    大阪運営     :2012/06/04(月) 22:30:46.08 ID:MhblW46L





橋下徹天才




319名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:32:59.10 ID:VV8iDccc
>>1
今からでも再稼働は絶対ダメだと言えるような内容だな

ここまで言うのだったら臨時の関西広域連合議会を開いて
きっぱりと再稼働は認めないというようにするべき

そうしないと橋下徹という人間性があまりにも情けなく
見えてしまう
320名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:40:21.98 ID:NFZ9ZDGg
国家経済を無視って意味わからないんだけど
321名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:42:12.65 ID:Yllv1NTh
負けを負けと認められる橋下さん素敵
322名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:42:18.26 ID:D4qvjux4
放射脳どもが香ばしいスレだな
323名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:43:27.22 ID:FFJQFPyN
電力改革は次とかいってる場合じゃない














今必要なんだよ


橋下じゃダメだわ
324名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:43:35.52 ID:GRNDyckh
>>319
市長の提案としてってあるあたりがずるいよな。

株主として参加していたくせに。

本格的に株主として参加して、株価を暴落させてもいいわけなのにさ、橋下の主張が正しければ。
もちろん多額の賠償金を大阪市は求められるだろうが。
325名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:45:51.99 ID:uJfwYnmZ
>>284 原発なんて他のと比べたらカネも被害も桁違いにかかるというのに。

へ、それじゃ、韓国はこれから19基、中国は230基も建設するのはなぜなの?

中国は、将来、原発を230基も建設する計画。世界にも類のないケタ違いの計画。

ケタ違いの数の原発建設計画ある中国の安全性に疑問の声
http://www.news-postseven.com/archives/20110501_18579.html

福島原発事故後停止していた新規原発の建設認可も再開する。
[ビ+]【電力政策】中国政府、新規原発認可を近く再開 内陸での建設も推進 [03/10]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1331360020/
326名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:46:52.49 ID:yiDynWDn
>>1
マジで期待してる。
めげずに頑張ってほしい。
327名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:47:48.13 ID:3g71buA4
↑本人降臨w
328名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:50:04.20 ID:h9obYNIz
射精とスカッドが信奉する大物政治家・橋下徹のコメント

 安全第一はもちろん正論だ。
 しかしそこで考慮するのは原発事故のリスクだけでない。
 停電リスクも考慮しなければならない。
 大飯の再稼働に反対し安全第一と言う人で、停電リスクについて語る人は誰もいない。
 原発事故を回避することだけが安全第一の中身。
 現実の市民の暮らしを預かる責任者でないから言える正論。
 僕は原発事故のリスクと停電リスクを天秤にかけ、大飯以外がずるずると動かないように
 するために、政府の安全確認が暫定的なものであることを明らかにすることに力を注ぎました。
 日本全体において停電リスクは一応回避された。
   :
 府市のエネルギー戦略会議が頑張ってくれて、デマンドレスポンス、ネガワット、ピーク
 プライシングが始まります。
 家庭用電力の自由化、発送電分離の方向性も固まりました。
 信じられないくらいの電力改革です。
 日本のエネルギー政策、原発政策の方向性を決める第2ステージで頑張ります。

 https://twitter.com/#!/t_ishin


なんつーか、すごいわ
上祐を上回る言語能力
さすがサラ金弁護士
329名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:50:54.68 ID:h9obYNIz
>>1
さすが恥知らず
330名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:51:35.37 ID:GfM7ByJs
>>45
最近の2chは橋下擁護だらけだもんな。
331名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:52:45.35 ID:k8iKKg2N
だから言わんこっちゃないと嘆く大阪市民ここにあり。
マジでリコールしてやろうか。
332名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:53:15.40 ID:/7IOEdj7
橋下は計画停電より、安全性を軽くみたということを弁明してるのか?
もっとも重視すべきところを怠ったから福島があたったのを理解してる?
お前は、もっと何が優先させるべきかを考えるべきだと思う。

停電したくらいで経済がすべて駄目になるわけでもないのになぜに
お前は・・・ほんとにアホなのか?それとも思慮が浅いのかわからん!
333名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:54:41.25 ID:a4N/1F8O
大飯の一連のやりとりは、次への布石だろ、どうみても。
334名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:55:48.83 ID:/7IOEdj7
あと斉藤ってボケの発言をお前は無視してる??
あいつさ、限定ではなくずっと動かすと明言してたぞ?
お前らが望む言葉は一切なかった。なんだありゃ?
それに対して声をあげないのか?見損なうぞw
335名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:56:05.40 ID:KdVAuzNQ
大阪湾に造ればいい。
336名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:58:39.91 ID:Tv0uxgyb
>上祐を上回る言語能力

いや、上祐の「弁舌」なんてただの小学生の言いがかりやんw
普通のサラリーマン以下の馬鹿でしょw
同じ馬鹿田大学出身でも、橋下は在学中に司法試験合格してTVでは人気者になってあっという間に政界進出とか格が違うわw
337名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:00:49.07 ID:kgLXJzcu
>>332
停電で工場を止めざるを得なくなって倒産・自殺する人に「けいざいがすべてじゃないキラキラ!」って言ってみろ
橋下の尻尾のこの頭でっかちの人でなしめが

げんぱつがばくはつー!したらー!って魔法の呪文を唱えても俺は福井と琵琶湖に頼る関西在住だから通じんぜw
そもそも橋下君は停電が大変なことになるのにいまさら気づいてプルプルしてるんだからなwww
338名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:01:03.33 ID:NFZ9ZDGg
>>336
在学中になんて合格してないよ
339名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:01:19.46 ID:sGiONFvw
これはGJ
大深度地下は岩盤だから埋めれば問題ない
340名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:01:44.72 ID:IvPYS18+
横文字専門用語やめてくれ
わけわからん

ちんぷんかんぷん
341名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:03:52.65 ID:qyl+rQdF
古賀とかの机上の空論真に受けて引き際見誤って民主党みたいになってきたな
342名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:05:25.79 ID:kgLXJzcu
2週間以上つぶやきせずに必死に詰め込んで>>1程度しか出てこない橋下君が上祐並だってw?
そりゃ上祐に失礼だろ

まあ人によっては「ありがたい教祖のお言葉」なんだろな
まだまだ言葉に使われてる中学生ぐらいの言語能力ならな
343名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:24:27.35 ID:EWFaBQ4J
だらだら書きなぐってるけど、計画停電はさけたいが
要は俺には権限がないから何にもできませんでしたって言い訳?w

府知事や関西連合との連携しても権限がないからダメでしたってこと?

停電リスクがなくなった?
もし、事故れば即効で節電やらないと去年の関東と同じ状況ってのが
すっぽり頭から抜け落ちてるよww
他の震災対策も全然やってねえだろ、橋下。。統治機構とやらに夢中だったから。

大丈夫かよ。こんな適当な優先度づけや対応で。。
344名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:27:29.54 ID:Tv0uxgyb
うっしゃー、次頑張れ!
今回のはいい引き際だぞ!
345名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:28:16.92 ID:Tv0uxgyb
ただ、火力増設はやっとけよ
346名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:48:51.86 ID:xGk5PdhK
福井県知事西川
相当の詭弁なのに


「勝ったとか負けたとか子供みたいな話ではない
また期間限定などというスーパーの大売り出しのような話でもない
国は原発の重要性、必要性をしっかりと把握して、
これからの原発の継続的な稼動を(首相が)しっかりと国民に語りかけてほしい」(NHKニュース845)


つまりだ、大飯以外の他の県内の原発も動かせ、と暗に言ってるのだ

これぞ原発利権、金よこせ、さもないと電気止めるぞ、

日本国民はこうやって原発が次々に動いていくのを、よく見ておくのがいい


まあ俺は停電するくらいなら原発動いたほうがマシだけど・・・
347名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:57:35.92 ID:+WTt4grA
1行で言うと

「孫利権」
348名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:59:29.97 ID:62WKyqjM


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。




349名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:59:54.03 ID:ybKNMR/f
>>346みたいなのがいる間は関西停電でいいんじゃね?
350名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:25:47.02 ID:fY1Hyjf8
橋下

「政治は育ちの悪いボクが成り上がり野望を達成するための舞台です。
負けは絶対認めません。ボクちゃんに逆らう奴は絶対に許しません、
ツィッターで血祭りだ!対立候補をたてるぞ!」




コイツ公共の福祉のためにある行政の長には全く向いてません
さっさと辞めろw
351名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:57:39.14 ID:g/a+o0d3
橋下がこんなこと言ってるうちは、
福井県知事は大飯の再稼動に合意しないだろう。

ほんと、橋下は空気が読めない奴だな。
つうか、自分が置かれてる立場を認識してない。
こんなものは、近畿の住民を巻き添えにした
チキンレースの延長戦にしかならないってこと。
で、橋下に勝ち目はない。
あくまで橋下が突っ張りとおすつもりなら、
近畿エリアはこの夏、計画停電を覚悟しましょうねっていう話だよ。
352名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:58:49.82 ID:UYFuB6pg
しかしこの問題は市長のやる仕事じゃないだろ
やるなら国政に打って出ろよ
353名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:18:40.20 ID:Rsd+CGXu
補助金が欲しいと正直に言え
354名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:03:27.45 ID:qV7i7zmS
禿げ利権の為に関西を犠牲にして
電力足りる足りる詐欺をやり
関電テロのデマ流して
関電悪者にして原発停止で債務超過で解体狙ってインフラ解体テロ

関電潰して
電力足りる足りる詐欺の禿げソーラー勢力飯田みたいな自然エネルギー利権の為の節電テロ

国富の海外流失の話なんかしたら今まで議論が飛ぶ
まぁ我慢もいいんじゃないですか
これテロリスト橋下の発言
とても正気じゃない

禿げ利権の為に限定稼働と債務超過にさせるインフラ解体テロをまだ諦めてない
韓国の工作員ハシゲ

355名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:15:23.19 ID:dyG19Dk9
逆神としての2ちゃんねるの威力はまだまだ侮れないw
ここ1カ月の原発関連でのジミンス党員による執拗な橋下叩きがあったにも関わらず(むしろあったからw)

次期衆院選比例区投票先調査で、大阪維新が5%から28%に上昇

【世論調査・関西】次期衆院選の比例区で投票したい政党、自民党19%、民主党11%、維新の会5%

ただ、今回調査で次期衆院選の比例区で投票したい政党を聞いたところ、
トップは自民の19%で、2位は民主の11%。維新の会は3位の5%にとどまった。
一方、投票先を「答えない・分からない」とした人は全体で50%にのぼった。無党派層も全体の7割を占めている。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0424/OSK201204240090.html

↓(約1カ月後)

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
356名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 03:10:30.41 ID:m6vdRWFd

火力発電は電気代が高くなるから関西経済は壊滅する。
福井の原発が動かなくなると関電は動かない原発問題で沈没する。
関電が不良債権を抱えるとそれは電気代の上昇になる。

関西が一番ダメージを受けるのは明らか
福井県は稼動せずとも金は入ってくるのだから問題はない。

逆に廃炉には一基あたり一千億という言われる金が必要といわれている。
で、関電は一体いくらの金が必要になるのかな。
動かさないと死ぬのは関西ということ。福井はそれほどいたくない。
むしろ関西は福井の知事に感謝したほうがいい

さらに廃炉による廃材問題や使用済み核燃料の問題も関西は要求される。
あんまり福井相手に喧嘩売って怒らせると関西が大変なことになる。

で、福井県がもし同意しなかった時はどうすんのかね関西は・・・・・・・
357名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 03:51:44.83 ID:fRjVfRyr
>>351既に再稼動に合意してるよ、てかずっと再稼動に福井は積極的じゃん
今回も民主との話合いで、政府の特別機関を滞在させるなら再稼動を許すって感じで進めてたし
福井は都合が悪い所は政府に丸投げして
旨味だけを得ようと必死
その証拠に福井知事は権限は国にあると言いつつ
再稼動するならフル稼働させるて言ってるやんか
358名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 04:21:08.89 ID:voL2+rtH
原発は稼働させたら、常に最大出力のフル稼働状態だけど?
359名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 04:49:21.04 ID:phD4hscn
この期に及んで飯田と古賀を切らないハシゲは知将レベル。維新終了!
360名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:43:31.62 ID:bwbSX9Yc
>>358
正確には、最大出力ではなく、定格出力だけどね。
361名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:43:45.93 ID:lOALa3CA
大阪市の橋下徹市長は4日、自ら提唱する関西電力大飯原発の「限定的再稼働」を福井県の
西川一誠知事が批判したことについて「(電力)供給地の知事の発言として真摯(しんし)に受け止める」と
述べた。

ただ、夏の電力不足を乗り切った後には、再び大飯原発の停止を求めていく考えも重ねて示した。

橋下氏は使用済み核燃料の中間貯蔵施設を大阪市などの電力消費地で受け入れることに関し
「議論のテーブルに上げるべきだ。処分方法をはっきりしていないことが原発の原理的な課題だ」と指摘した。

その上で、原発による電力供給地である福井県と、電力消費地の関西自治体が連携して
脱原発依存を目指すべきだとの認識をあらためて示した。市役所で記者団の質問に答えた。

松井一郎大阪府知事は府内で記者団に、斎藤勁官房副長官が会談で限定的再稼働に
否定的な見解を示したことについて「細野豪志原発事故担当相の説明と違う」と反発。
「細野氏は原子力規制庁ができれば、再度止めることもあると言っていた」と述べた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120604-962340.html

また何か言うてはるで
362名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 07:14:01.06 ID:2+Xa/PtX
冬になれば、また電気が必要になります
止めて、またすぐに起動するのは確実w

照明のスイッチじゃあるまいし、そんな簡単にON/OFFできるか
363名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 07:24:53.45 ID:YRIRBjqX
>>355
大阪民国臣民らしいやw
364名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 07:25:12.03 ID:EupgjcDq
> 批判は受けるが、計画停電となった時のリスクは誰も語らない。

ここの主語が分からない。自嘲してるって解釈でいいのか?
365名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 07:38:22.31 ID:2261d07S
>>355
2chで一番世論とやらを作ってるニュー速報とプラスの板は橋下賞賛スレばかりだったけど?
計画停電のヤバさを指摘してもなぜか橋下の言葉を鵜呑みにした結果か、
橋下支援組織の組織的書き込みによる結果か、全く問題にならず。
ビジネスニュース、電力、この板ぐらいでしかまともに話されてなかったとおもう。
2chも一般化してひどくなったもんだよね。

366名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 08:00:07.10 ID:UUPEf5GR
>>11
ほとんど失敗って印象操作はやめなさい。
世界中の多くの国が発送電分離して、
具体的に何処と何処が失敗した?
ってか失敗って言葉も誰かの受け売りだろ。
自分で確かめて見た事あるか?
今の欧州の経済危機もまるで電力政策(FIT導入)の所為だと言わんばかりの論調もあるけど、少しばかりでも脳みそあるならこじつけだってわかるだろ。
ネットやってても頭の足りないやつは情報精査が出来ないんだよな。そのベースが出来てない。
367名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 08:04:44.72 ID:UUPEf5GR
>>362
更に時間をかけても他の対策が出来ない脳になってるぞ。ギリギリまで再稼働以外の発想ゼロだった関電と同じレベルだと気づけよw

次の冬は言い訳出来ないからな。これで尚且つ電力足りないなんて言ったら、無能を通り越して悪意確定だ。
368名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 08:07:03.06 ID:dNr2xpDQ
>>366
何処の国が成功したんだ?
369名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 08:08:43.72 ID:dNr2xpDQ
>>367
橋下への信仰心がいくらあっても物理法則は覆せないよ。
足りないものは足りない。
370名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 08:18:43.88 ID:2+Xa/PtX
>>366
そこまで言うなら、成功例出してみろよw
371名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 08:27:07.16 ID:/oWeArka
>>361
>「議論のテーブルに上げるべきだ。

喫緊の状況に鑑み、次回の府市エネルギー戦略会議はお休みです。
http://www.pref.osaka.jp/kannosomu/enekaigi/index.html

> 第11回大阪府市エネルギー戦略会議(平成24年5月29日開催)において、
>次回の会議開催日は平成24年6月5日(火曜日)とお知らせしていましたが、
>ご出席いただける委員の方が少なく、6月5日は開催しないことになりましたので、お知らせします。
> 次回の会議開催日は、決まり次第お知らせします。

喫緊の状況:橋下フルボッコ
372名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 08:52:33.53 ID:UUPEf5GR
>>369
この夏足りないから止むを得ず再稼働した。
この理屈、わかるよな?
では、次の冬迄に他に手はないのか?物理的に不可能なのか?
考える頭が有るのならわかるよな?

東電は何とかこの一年で、非常稼働用電源を全国や海外から掻き集めたよな?
関電は再稼働ありきで無視してきて、その辺を突っ込まれて、今やってるけど間に合わないって答えてるんだよ。
わかるよな?橋下は暫定基準であっても国がお墨付きを与えたんだから、とする理由から暫定稼働を認めた。暫定基準クリアだから暫定稼働、わかるよな?
つまりだ、再稼働は今夏を乗り切る為だけの稼働な訳だ。そして今冬迄にはまだ時間がある。
電源確保の為の時間は十分にあるんだよ。
わかるよな?

何?わからない?
あんた、脳が腐ってるよ。

373名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:06:24.95 ID:mFumM2pQ
>>355
民主党上がってるじゃん
その時点で信憑性に欠ける
374名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:10:50.87 ID:fv9YaIFB
>>372
で、ケチで有名な関西人は電力料金の値上げを受け入れるの?
何より冬までに原発なしの「安定供給」ができるとも思えんけど。
375名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:12:20.26 ID:ZxdBXFfH
376名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:15:32.84 ID:ZxdBXFfH
    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「住民投票必要ないw 市長選の結果、市民の意思は脱原発依存の方向にあることは明確」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |    [2012/2/21]
  \     \_|    /
  / /・\  /・\ \  < 「大飯原発 再稼動絶対に許さない」 「否定するなら代替案を出せ!」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |     「原発全廃を関西電力に株主提案する!」   [2012/03/19]
  |     \   |     |
  / /・\  /・\ \  < 「再稼働させなくても乗り切れるかどうかは関西府県民の努力次第w」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |    [2012/04/26]
  / /・\  /・\ \
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  < そうだ!「夏の電力需要のピーク時に限定して 原発再稼動 させよう w」
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |     [2012/5/19]
  / /・\  /・\ \
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  < 「政府は 大飯原発 運転再開を否定するな! 再考をw」
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |     [2012/05/22]
  / /・\  /・\ \
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  < 「原発再稼動。事実上、容認する」
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |     [2012/05/31]
  / /・\  /・\ \  < 「その時々の状況に応じた政治をしないといけないw 最後は有権者の判断だ」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |    [2012/06/01]
  \     \_|    /
     橋下徹氏 談
377名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:24:00.70 ID:3jwRVdA0
【電力】大飯原発再稼働:「私は脱原発なのでやめてほしいと思う。橋下市長は徹底的に頑張ってほしかった」--河村・名古屋市長 [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338796480/
378名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:30:16.53 ID:UUPEf5GR
>>375
まず失敗した国を挙げろ、それが先だ。
だがまぁどうせ出せないだろうから成功した国を一つ挙げる。
ドイツだ。まぁ何十ヶ国と成功事例は多いので一国だけ挙げるのもどうかとは思うが。
あとアメリカな。カリフォルニア大停電がどうのとか下らない理屈はもううんざりだ。
運用初期のエラーだ。エラーを恐れて何も前に進まないでは進歩がない。しかも原発と違い克服可能なエラーだ。原発の場合とは比較にならないってことだ。
379名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:46:13.20 ID:5F33ilrx
>>378
お前素人だな。
瞬間的には原発20基分も発電可能なソーラーパネルを敷き詰めてながら、
年間では97%をもソーラーパネル以外の発電に頼ってるんだよ。
それが改善される見通しも一切ない。

再生利用可能エネルギーは安定供給ができないから、需給バランスの調整に
一切貢献できない。

カルフォルニア、テキサスの失敗例もほぼ同じで、自由化は需給バランスを壊しまくるから
停電が頻繁におきる。初期のエラーとかかってに話つくってホルホルしてんじゃねえ馬鹿が。

24時間365日安定供給が前提の電力サービスは、中央がしっかりコントロールしなければ
成り立たないないんだよ。
380名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:57:12.56 ID:5F33ilrx
>>378
大失敗の国=ドイツを成功例といってる時点でお里が知れてるが、

ドラエモンならできるはず

みたいな話じゃなくて、
環境に易しく、国内外の変動リスク(安全保障、為替etc)の影響を受けにくく、発電・維持が低コスト、の組み合わせで24H365Dの安定供給を実現

ってゴールを実現できる方法をしっかり詰めて、出直せ
沈下す
381名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:03:13.28 ID:xllPZMXH
橋下のロジックは浅いな
原発一基潰れる損失は天文学的
全てに勝るのを橋下は知っている
上からの発注でロジックを組むからそうなる、もしくは金
橋下はロジカルな馬鹿だと公表した
一生の汚点日本人は解る
ロジカルシンキングは構造から天辺が推測出来る
天辺が美しく無いと美しいロジックは完成しない
精進すべき
382名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:03:53.99 ID:5F33ilrx
>>1
ハシゲはまず大阪の社会保障制度がザルになってるのをしっかり改革しろよ。
お前が使える奴なのかどうか判断するのはその後だ。

エネルギー政策なんて、低脳には一生手に負えないから考えなくていいからよ。
383名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:12:26.50 ID:xllPZMXH
破綻したロジック得意顔で披露したんだから
足りない公表してない部分を公表すべき
出来ないなら信用を失う出来たら信用を失う
ロジカルな人間なら分かる
384名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:50:24.18 ID:LzYK1YpA
>>382
簡単に言うけど危険すぎる
利権が絡んでる分、質が悪いで
ヤクザ 左翼 自民から共産まで
こんなの相手にしていたら下手すりゃ命も危ない
385名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:06:03.64 ID:mFumM2pQ
>>384
そんなもの百も承知で今の地位についたはずだが
386名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:32:54.14 ID:Mkc7BFb8
>>355
サンプル数が全然違う調査じゃん
387名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:41:33.28 ID:LzYK1YpA
>>385
そんなことは有り得ないよというか
市政で公明党とベッタリなのにヤレるわけない
維新で市議会議員の過半数取れなかったのが
悪いし、よりによって公明党と組むなんてw
十分なやらないってメッセージになってるわ
388名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:52:47.79 ID:Ob65npzU
>>372
関電がかき集められなかった理由が世界中から発電設備を東電が買い占めたからと
関西地域が新規の発電設備を作る優遇策をとらなかったからなのに、
何で冬に間に合うと思えるんだろうか?
製造業と建築業についての考えがなさすぎ。
389名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:57:35.10 ID:NArxIE1a
>古賀さん、飯田さんを始めとする府市エネルギー戦略会議の頑張りをきちんと支えることが
できなかった僕の力不足です。


いやいや、知識0だからって、この馬鹿2トップの言うこと鵜呑みにしたから大恥かいたんでしょうが。
馬鹿2人は速攻解雇しなさいよ
390名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:46:33.13 ID:lOALa3CA
>>371
委員集まらずで中止か。こんな時に何やってんのもう間に合わんから投げたのかい
391名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:51:32.01 ID:FeD26E8B
>>389
古賀を解雇したら、橋下批判本を量産するだろう。
392名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 13:12:50.47 ID:6A1/03JJ
この戦略会議は税金の無駄ってことを理解しないとあかんで
ただ文句をいうだけの組織とかいらない
飯田氏は需要と供給ではなく自然エネルギーを増やすことしか考えていない。
古賀氏は送電分離と自由化をすることしか考えてない。

本気で脱原発したいなら自治体自身でガスを調達したり発電所の建設などを考えるのが戦略会議ちゃうかな
393名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 14:33:04.70 ID:Llc3Mq2N
今のところ今年の再稼働には賛成する
大阪市内在住だがいきなり全停止より徐々に停止の方がいい
大阪は商業の町だし夏場の暑さは他県と比べて半端ない(特に湿度が異常
住宅密集地と違って、商業施設がまじ困るから今はこれでいいと思う
っつーか、大阪で計画停電されたら死者出るだろ
実際大阪に住んでない奴は現状知らないからどうとでもいえるだろうが
停電するリスクがでかいのは身を持ってわかる
徐々に停止していくのが1番ベストな道なんだけどな
394名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:02:09.45 ID:dHXarThc
全原発再稼働して現状維持しつつ代替の火力発電所を建設
火力の建設終了したら古くなった原発の廃炉
これでいいと思うがな

安全安全言うなら車もバイクも飛行機も船も毎年事故で死者出てるんだから全部廃止な
395名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:19:50.03 ID:ahLH73/1
なんでそこで原発やめて火力なんだ
396名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:18:45.54 ID:Ob65npzU
>>393
計画停電のヤバさを今更ながら知ったのは大阪市民だろ…。
数日間しかなかった関東でも大混乱起こしたから絶対に避けなくちゃならん、って忠告してたのに、
エアコンを二時間消すだけだろ?pgrで最近まで聞く耳持たなかったじゃないか。
マスコミもだけどさ。
397名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:23:15.71 ID:q9DRtU+4

>次頑張ります!信じられないくらいの電力改革です

橋下市長談・・裏切り行為で、次はないのは判っています。信じられないくらいの無知無能な恥知らずでした!
398名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:24:22.63 ID:sRuCFE/g
場所によっては1日計4時間停電になりまーす
「1度停電経験するのもいい」と首長が言ってた大阪や滋賀からかな

大飯再稼働でも計画停電準備 4電力管内で、政権方針
2012年6月2日5時57分
http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201206010766.html
>内閣が1日にまとめた計画停電の手順案では、1日1回2時間程度を基本とするが、関電管内は1日2回の地域も想定。
>原発周辺地域を対象から外すのは防災や緊急時対応が理由だ。
399名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:29:28.45 ID:fPoPhlUo
古賀と飯田使ってる時点でオワコン
所詮ゴミカス
400名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:29:31.14 ID:iABkCYdT
橋下さん、もう結構ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:38:35.26 ID:ThDsiW82
>>394
火力に比重を置きすぎるのはエネルギーのリスク分散の観点から望ましくない
一定数の原発はどうしても必要
古い原発の代わりに新しい原発を立てることも大事
402名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:52:41.08 ID:MRZPJNa9
信じられないくらいの電力改革って何なんだろう…?
信じられないくらい市民に計画停電を押し付けるとか、
節電を促す大増税をするとか…?
民意は自分や維新にあると驕ってるからどんな愚策でも自身満々で
実行しそうで怖い。
403名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:55:23.03 ID:y/BZMXeQ
「人力発電」ですよ

西成区で生活保護もらっている人が自転車を漕いで発電します
404名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:58:52.40 ID:ahLH73/1
>>398
>「1度停電経験するのもいい」と首長が言ってた大阪や滋賀からかな

大阪の脱原発派は今頃になって>>393みたいな反論してくると思う
大阪に住んでる橋下市長が停電経験してみるのもアリだって言ってたのに

滋賀の脱原発派は何もかも関電と政府の陰謀だって言い出すぞ
企業の工場が多いのに、経済や雇用のことは何も考えてないし
405名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:10:41.59 ID:Cupsd/53
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
406名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:13:35.86 ID:WDJ1xWjH
各方面に迷惑かけて申し訳ない
的な言葉が一言もないね。
いい訳ととられても仕方ないレベル。
政治家以前に社会人として大丈夫か?
407名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:13:40.69 ID:3jwRVdA0
【原子力発電】全電源喪失、「対策不要」電力業界に作文指示 平成4年 原子力安全委、指針改定見送り [12/06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338823033/
408名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:23:02.80 ID:A5Ah6d44
>>1
チェンジ
409名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:25:20.75 ID:fPoPhlUo
関西は無責任な奴しかいないな

【電力】「大飯原発再開は電力がひっ迫している時期に限定すべき」--滋賀と京都の知事、政府に新たな提言を共同提出の方針 [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338887081/

【電力】電力需給について検討してきた大阪府市エネルギー戦略会議、5日の会議を延期に--「出席いただける委員が少ないため」 [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338868032/
410名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:38:20.59 ID:LfJV0vcp
>>402発送電分離じゃない?
始めはみんな発送電分離を提言した橋下を馬鹿にしてたけど、今ではその流れになってる
解散総選挙なったら石原とタッグを組んでやり遂げるやろ
411名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 19:00:51.66 ID:hO2kgHx5
歯を食いしばって計画停電を我慢させて?発送電分離させて?電力を先物に市場にして?
どうせまた泥棒高橋の仕業だろ?
412名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 19:05:52.68 ID:hO2kgHx5
日銀の魔法使いに言い付けてやる!!
413名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 20:39:03.46 ID:Wl1X3uCW
橋下は甘え
414名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:02:09.87 ID:h1pmX4P/
むしろ再稼動は甘え。

>次世代のために電力使用制限令とはどういうことなのか、しっかり経験することが必要だ
今こそこの言葉をかみ締めるべし。
415名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:05:42.55 ID:0vSbCPP/
自民「区分けを前提に施設を削減するのはおかしい」
橋下「区の数にはこだわっていない。3でも4でも5でもいい」

まるで意味不明。本当に日本人か?

http://mainichi.jp/area/news/20120602ddn002010034000c.html
416名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:15:36.45 ID:8JYm3IO4

米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338882405/
417名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:28:53.95 ID:gTlRVM7J
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
418名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:48:31.29 ID:qV7i7zmS
227: 名刺は切らしておりまして [] 2012/06/05(火) 23:08:01.96 ID:hO2kgHx5

■警戒警報〜警戒警報〜


・今後予想される展開

@真夏に計画停電実施
A「供給責任を果たせなかった関西電力が悪い」とマスコミ大騒ぎ
B橋下が颯爽と「電力改革を行う。悪党の関西電力を解体だ(キリッ」などと正義の味方面してほざく
C繰り返し関西電力の悪口をテレビで流された関西人が関西電力が悪いのだとの印象を持つようになる
D橋下の電力改革(※)が実施される。


※電力改革概要
@発電会社と送電会社を分離する
A太陽光発電、原子力発電、火力発電、風力発電の会社が濫立。
B発電会社の電力を先物市場で売買する
C送電会社は先物市場から電力を購入しなければならない。
D電力先物市場にモルガンスタンレー、ゴールドマンサックスが乱入し先物市場を荒らし回り電気代うなぎ登り
E送電会社は電気代に価格転嫁せねばならなくなり一般市民は気軽に電気を使用できなくなる。
Fビル、工場、マンション、民家などが自前で発電し始める。
G電力先物市場大暴落
H原発、火力発電所の維持管理費に窮する…かとおもいきや、中部四国中国北陸に売電
Iだけど関西圏内の企業は逃亡しまくり。もうペンペン草も生えない
J橋下、「日本はもうダメだ」と竹中平蔵みたいに無責任に海外逃亡(何故かマンハッタンのビルオーナー)
K関西衰退


追記…橋下への口説き文句(推定)
「東京に先んじて、貴方がそれを行う事で成功をつかみ取るんですよ!」
419名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:55:00.62 ID:Kmnhbk1/
次は、発送電分離か。
まともに導入すると多分福島周辺の電気代より東京の電気代のほうが安くなるから、
そのへんのモラルハザードwをどう橋下が説明し東京を擁護するかだな。
まーマスゴミが東京視点なので大丈夫だろうとは思うが。
420名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:12:58.64 ID:YKZxra5k
足りる足りると言ってたくせに……(´・ω・`)
421名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:37:11.02 ID:3YKlMoTq
【計画停電を実施した場合】
橋下:電力が十分に供給できなかったのは関電が独占していて競争が起きないからだ!!
   この責任は関電に取ってもらう。
  ↓
関電解体・発送電分離等(信じられないくらいの電力革命(笑))

【計画停電を実施しなかった場合】
橋下:電力は足りた。関電は計画停電という脅しで原発を再稼働させた。
   我々は住民や企業のことを考え屈するしかなかった。この責任は関電に取ってもらう。
  ↓
関電解体・発送電分離等(信じられないくらいの電力革命(笑))
422名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:29:16.33 ID:gh21hYxO
発送電分離しても、現時点で安価安定クリーンなエネルギー源がないんだから
「安くて不安定な電力」「高くてクリーンで不安定な電力」「そこそこ高くて安定した電力」
のどれかが選べるってだけの話。
電力自由化をバラ色のように言い出したら本物の詐欺師だと思う。
423名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 03:34:27.60 ID:dL4wwPEv
電力不足が問題になってるのに、自由化して価格が下がると思ってる奴はアホだな。
足りないものはより高くが自由経済の原則だ。
424名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:09:15.02 ID:twwQuDlF

自己の責任問題が解決してないのに動かすほうがおかしい

車でいえば
不当整備のままの運転でとてつもない大事故おこした人たちに免許出して運転許してるようなもんだろ
425名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:15:06.15 ID:2Y+dELhm
橋下は、そのたびごとに言うことの違う気まぐれびと

今度は国政とかいって、大阪市を見捨てそう
426名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:24:00.09 ID:FNnOtvOC
いい歳こいて革命とか改革を連呼している奴は左翼か厨二病のまま大人になったお馬鹿と認識している
427名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:34:37.27 ID:oPfi/8H7
地方自治法等の一部を改正する法律(平成14年法律第4号、2002年3月30日公布)により「その総数の3分の1(その総数が40万を超える場合にあつては、その超える数に6分の1を乗じて得た数と40万に3分の1を乗じて得た数とを合算して得た数)以上」(原文漢数字)と改正されている。
428名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:53:51.86 ID:o4S1/49K
>>425
「国を変えなければ、地方は変われない」とかいって出て行くであろう。
429名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:28:20.07 ID:UgYK7NTP
橋下さんは永世大阪市長に就任して、大阪に骨を埋めてほしい。
国政とか勘弁。
無能な詐欺師は民主党だけで間に合ってる。
430名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:52:46.00 ID:UyPN96Uq
【原発問題】冷却モーターが焼け焦げ停止 福島第一原発4号機の燃料プール★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338943502/
431名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:03:55.78 ID:TewYjjha
「外国人に頼るしかない」原子力規制庁に“外圧”案、エネルギー会議が声明

橋下徹大阪市長は6日、国会で設置法案が審議されている「原子力規制委員会」の在り方に関し、
大阪府市エネルギー戦略会議で提言となる声明文をまとめることを明らかにした。
委員会に対し、原発の安全性確認に関する専門的な判断機関としての役割が期待される一方、
現状では日本の原子力規制行政は国際基準を満たしていないとして、メンバーの過半数に海外の
専門家を入れることなどを盛り込むとしている。

橋下市長は、記者団に「(原子力規制行政への信頼性が低い)この危機の状況では、情けないけれど
外国人に頼るしかない。日本の体質を根本から変えないといけない」と言及。
さらに、委員会設置について「(東京電力福島第1原発事故に関する)政府や電力事業者などの総括
が何もできていないのに、枠組みだけ先に決めていいのか」と疑問を呈した。

声明文には、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を今夏の電力受給の逼迫に対応した「期間限定」
とすることも盛り込む方針。
ただ、松井一郎大阪府知事は6日、「後は政府、地元(立地自治体)の判断になる」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120606/waf12060611560019-n1.htm
432名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:57:29.06 ID:c3sjxNco
余裕十分な訳じゃないから、じゃんじゃん再稼動させた方がいいよ。
大飯再稼動に変節した上に、結局足りなくて停電なんてことになったらあんた終了だぜ。
433名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:51:47.40 ID:eT7JW8+i
間違ったロジックをドヤ顔で語られても失笑するだけ
434名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:19:37.53 ID:mQq3otXC
>>431
最新型原子炉の機密情報にアクセスできる規制省庁に外国人だとさ
ハゲソーラーあたりからねじ込まれたようだね
クリティカルな最新原子炉の情報管理もできない国になるとすれば
国際問題になるんだがこのハシゲってのは理解してるのか?
435名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:54:35.78 ID:d2OGVBkg
橋下は、「なぜ主張を通せなかったか」、
「なぜ事実上の再稼働容認をせざるを得なかったのか?」
その原因究明が不足しており、
きちんと説明出来ていなので信頼が失われつつある。
436名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:59:19.06 ID:uNmKia3g
そういったら大阪湾に新型火力発電所つくるとか言ってたなぁ。もうできた?
437名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:16:10.77 ID:mQq3otXC
>>436
大阪湾に作るのはカジノになった
やっぱ発電所よりカジノのほうが儲かるし
438名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:27:20.51 ID:b7HFy4h5
>>437
カジノ解禁が日本を亡ぼす
http://www.amazon.co.jp/dp/4396112556
439名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:29:33.39 ID:uNmKia3g
>>437

えっ、関電は努力がたりないとか叩いてるのに、電力確保しないの?
440名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:30:50.63 ID:d2OGVBkg
パチンコ利権がカジノ利権を取り込む計画
441名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:37:32.25 ID:hP1qt+IO
がっかりだわ
化けの皮がはがれたなW
442名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:49:27.03 ID:g5a+oIlf
>>423
東電事実上国有化しいてますから、大幅な値上げは政策的にないでしょ。東電より高い値段つけようと
思ったらエコとか色々理由付けが必要でしょうから坂本龍一wとかしか買わないでしょ。
大して下がらないけど、大して上がりもしないと思う。
443名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:52:15.07 ID:g5a+oIlf
>>431
国際基準ってなに?
専門家ってだれ?

バズビーとかじゃないよねwww
444名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:01:30.24 ID:b7HFy4h5
橋下「外圧が無いと日本は変わらないんだ!!」  中野「じゃ何でお前、市長に成ったんだ?!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338978979/
445名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:02:59.40 ID:Edo8zz2l
少なくとも安定供給のための市場独占という大前提は崩れたのだから
供給責任の果たせなかった東電と関電は確実に潰さないと駄目

これ以上、存続させるべき理由はまったく無い
446名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:18:57.88 ID:dL4wwPEv
>>445
自由化すればますます安定供給出来なくなるんだけどねえ
447名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:23:34.04 ID:Edo8zz2l
>>446
そんな嘘ばかりついてどうする
実際に自由化してみればすぐ分かるわ
今まで東電も関電もどれだけ不当に値段を吊り上げてきたと思ってる
448名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:29:22.44 ID:4An2NEve
関電潰してくれたらそれでいい
449名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:34:49.05 ID:IyN/fWwg
潰れてから造り直すのは不可能ですよ
450名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:35:48.95 ID:mQq3otXC
>>439
代わりに関電が和歌山で計画してる発電所を乗っ取るって話もあるようだ
ただし現状送電線を増強しないとそこに発電所を作っても送電ができない
>>443
IAIAが問題ないと言ってるのにどこから人を引っ張ってくるのかと思うが
日米の最新型原子炉の情報にアクセスできるんで
「周辺国」を中心にやりたいという奴はきっと多いぞ
ていうかその筋の意向で動いてるとしか思えないが
>>447
自由化すれば安定供給どころか供給する義務さえなくなる
供給契約に「停電しても保証をしない」と一文入れるだけだ
451名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:37:55.36 ID:8BA8JwTj
ハシゲ信者は今度はどうやって擁護するのかね

橋下はついこの前まで

「原発を総力で阻止する!」(キリッだとか
「再稼働するなら選挙で民主政権を倒す!」(キリッとか豪語してたのに

あっさり再稼働容認してるんだぜ

おっと「僕が脱原発の公約で当選したので原発稼働の是非を問う住民投票は不要」(キリッ

もあったな。詐欺師じゃねえか
452名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:46:20.11 ID:UyPN96Uq
専門家「早急に現地調査を」・・大飯原発、地表ずれる可能性「原子炉直下を通る破砕帯もある」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338986957/
453名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:49:19.49 ID:mQq3otXC
>>451
選挙で投票した以上白紙手形を渡したも同じ!
支持できないなら次の選挙を待て!
とか言ってる人が多いようだが
454名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:50:25.99 ID:1dN3tU8q
ただの言い訳
455名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:59:30.67 ID:FmDy+bap
>>445
その供給邪魔したのは橋下はテロリストだから
さっさと廃棄処分しないとな

悪意を持って反原発
原発停止で関電を債務超過させるテロやった訳で

頭踏まれながら焼き土下座して朽ち果てるのが橋下のあるべき姿なんだよ
ゴミクズ橋下のね
456名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:13:30.43 ID:SoXSmA8k
【チュートリアル】アンチ橋下が絶対に答えられない質問集


1 次の総選挙でどの政党に投票するの?

2 民主党って政権握っているのに何で問題を解決できないの?

3 自民党ってあれだけ長期政権を握っていたのに何で問題を解決できなかったの?

4 今の国会議員の中で誰が一番首相に相応しい?

5 今の国会議員の中で橋下以上にできる政治家って誰なの?


(注意:過度な使用はアンチ橋下の発狂に繋がるのでお控え下さい)
457名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:10:37.04 ID:Zn6WI56B
橋下がこんなこと言ってる限りは、
大飯の再稼動はないな。
もう、「橋下ブラックアウト」を覚悟しろってことだ。

もう、楽しみでしょうがない。
橋下の人気取りと見栄のために、
何人がこの夏、死ぬのかな。

責任はすべて、橋下にあるのだから、
倫理にもとると非難を受けようが、
部外者のオイラは遠慮なく楽しませてもらいますわ。
458名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:13:17.73 ID:7KMjAeaV
橋なんとかさん
459名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:32:32.73 ID:v0vNW1WX

気がつけば、まわりに日本人が誰もいなくなって・・夜逃げに外人サポーター頼り!
で、その次は、宇宙人頼り・・んで、最後は、閻魔さま!
壮大な裏切り詐欺行為って恐いね・・・自滅自爆テロ!
460名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:34:41.29 ID:v0vNW1WX

安心安全がテーマの原発問題で、安心安全感ゼロの橋下って・・・なんなの?市長なの?
461名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:53:07.12 ID:ak+EaagK
なんでこいつこんなに無駄に長ったらしい文書くんだろ
末尾のです・しますを省く気持ちの悪い文体を何とかしてくれ
462名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:53:22.73 ID:iXe4NVxW
まともな判断力のある企業は逃げ出す。
関電と関西経済と関西広域連合手を取り合って仲良く沈没。
463名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:17:57.73 ID:tA8c47qM
計画停電なんかしたら橋下も大阪も終わってた、まともな判断
464名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:28:12.93 ID:5oKg81DF
>>463
再稼動できると思ってるの?
おめでたいねえ。
日本を潰せる大チャンスなのに、ミンスが再稼動するわけないじゃんw
465名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:00:16.78 ID:OiM9nPuT
てかアンチの発想と言動は、在日チョンと全く同じなのがウケるな
在日本人かも知らんが
466名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:06:41.85 ID:uWCQ2RCT
ナルシズム。策略家。自己主張が強い。
自分中心にすべてが回ると思っている。嘘で他人を操り搾取する。
以上が詐欺師についてのプロファイリングです。
467名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 06:35:33.37 ID:kxMoOFGH
俺もエネルギー開発やりたいなぁ
面白そう
468名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 06:36:37.77 ID:gUOVtax8
>>466
ぜーんぶ、公安のことだよ
469名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 07:41:06.80 ID:X8BGBV4l
橋下の信じられないくらいの電力改革って、禿の太陽光発電のことじゃないの?w
470名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 07:52:31.83 ID:R1/UUzVU
>>456
「問題」とは?「できる」とは何を?
こういう質問って後出しでいくらでも意味を付与できる姑息なやり方なんだよね。
いかにも橋下信者らしい卑怯さ。
471名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 08:28:45.60 ID:cVDG7OVG
信じられないくらいの厚顔無恥です。
472名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 08:45:48.99 ID:SHDlSh2l
今回の一件でこの人には人望が無い事がよくわかったからあまり期待しないでおく
もうちょっと身内からの援護射撃あっても良かったと思うんだけどな
473名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 08:48:56.67 ID:gUOVtax8
エネルギー開発じゃなくて、やってることがQE3(球椅子離)に利用されたでござる
474名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:38:28.66 ID:Pqsb20IF
>>275
水道事業では実現可能な市側の案を嫌々受け入れるが
傘下の市町村をまとめられず破談。
そのことを平松に大阪に二重行政なしと書かれて逆ギレ。
平松を潰すためだけに市長になった魔太郎のような奴です。
475名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:25:26.54 ID:R1/UUzVU
魔太郎はまだ逆切れじゃないからマシだろw
476名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:47:57.13 ID:ZZ7Na7S+
案の定反原発発言はパトロンの国際金融資本の為だったな
彼らを新しいエネルギー利権に参入させるため
ソーラー利権のあの企業なんて完全にそっち側だろ

電力自由化を叫んで他の外資系会社も引き入れるつもりだろう
外資(株比率も)は規制すべき。国家を支えるインフラなんだから
477名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:51:37.58 ID:ZZ7Na7S+
それに橋下はひたすら電力は足りると叫んで
ちっとも例の火力発電所計画を進めなかったな

それは関電の発電所だからだろう。関電弱らせて他の企業を引き入れたいからな
478名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:12:47.93 ID:9U+DFRJv
>今回は大飯が再稼動して事故を起こすリスクと、計画停電になったときのリスクの天秤だ。
最初から2ちゃんねらが言ってることを、今さら後だしでもっともらしく言うだけの馬鹿。
479名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:20:29.74 ID:7JI3EKfB

とんでもない、が気にかかる。

ほんとに、とんでもなかったら、どうしよう。
480名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 17:44:22.87 ID:h5WeiYpL
橋下教はオウムみたいなもんだなwwwwwwwwwwwwwwww
481名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 17:52:15.13 ID:ZjGwFz2e
カルトが大阪の意思決定をしてるんだから笑いごとじゃないんだお
482名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 18:31:14.80 ID:Pqsb20IF
ハシゲ様に従って原発ムラ、関西の卑劣な停電攻撃と闘おう。
闘って死んだモノはハシゲ様が必ず天国に導いてくれる。

と、バカ加速器にでも放り込んでやるか?
483名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 22:36:47.12 ID:lkwH8rdt
信じられないくらいの電力改革って、関電をバラバラに解体して再起不能にすることだろw
大阪なんて永久停電だww ざまぁwww
484名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 22:57:25.94 ID:0eA/UetD
あら思った以上に維新工作員はこの手のスレには湧いて出ないのな
485名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 17:03:22.06 ID:5N6kB+Ao
「暫定」認めよ=大飯再稼働で野田首相に−橋下大阪市長

大阪市の橋下徹市長は8日、野田佳彦首相が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を近く最終決断することを踏まえ、
「野田首相が(大飯原発の)安全は十分だとごまかした瞬間に国民は一気に離れていく。『暫定的な安全判断だけれども、ごめんなさい』という姿勢でいけば、
国民は納得してくれる」と述べた。
市役所内で記者団の質問に答えた。
(2012/06/08-11:25)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012060800362
486名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 19:01:41.87 ID:cPgFDTkl
227: 名刺は切らしておりまして [] 2012/06/05(火) 23:08:01.96 ID:hO2kgHx5

■警戒警報〜警戒警報〜


・今後予想される展開

@真夏に計画停電実施
A「供給責任を果たせなかった関西電力が悪い」とマスコミ大騒ぎ
B橋下が颯爽と「電力改革を行う。悪党の関西電力を解体だ(キリッ」などと正義の味方面してほざく
C繰り返し関西電力の悪口をテレビで流された関西人が関西電力が悪いのだとの印象を持つようになる
D橋下の電力改革(※)が実施される。


※電力改革概要
@発電会社と送電会社を分離する
A太陽光発電、原子力発電、火力発電、風力発電の会社が濫立。
B発電会社の電力を先物市場で売買する
C送電会社は先物市場から電力を購入しなければならない。
D電力先物市場にモルガンスタンレー、ゴールドマンサックスが乱入し先物市場を荒らし回り電気代うなぎ登り
E送電会社は電気代に価格転嫁せねばならなくなり一般市民は気軽に電気を使用できなくなる。
Fビル、工場、マンション、民家などが自前で発電し始める。
G電力先物市場大暴落
H原発、火力発電所の維持管理費に窮する…かとおもいきや、中部四国中国北陸に売電
Iだけど関西圏内の企業は逃亡しまくり。もうペンペン草も生えない
J橋下、「日本はもうダメだ」と竹中平蔵みたいに無責任に海外逃亡(何故かマンハッタンのビルオーナー)
K関西衰退


追記…橋下への口説き文句(推定)
「東京に先んじて、貴方がそれを行う事で成功をつかみ取るんですよ!」
487名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 07:57:58.99 ID:8pgaH3uM
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ハシシタ停電まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
488名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 09:50:06.39 ID:/5eMrSnx
【政治】 橋下市長、維新が次期衆院選に候補者を立てない可能性を示唆 「(国政進出は)積極的に考える必要はないんじゃないかと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339194510/
489名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 10:33:15.73 ID:DeNOoTYv
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ 
    /::::::─三三─\ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を??
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  公明党と連携・選挙協力 TPP参加表明 ????
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          | 御堂筋を全面緑化?? 道頓堀をプールに??
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 市営火電をやめて代わりに公営カジノ?
       ____  
     /:∪::─ニjjニ─ヾ 
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\ 
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___   ベーシック・インカムで在日にバラ撒き??? 相続税100%??
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      公務員組合政治活動実態調査凍結!!?水道局民営化を撤回??
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |      原発再稼働でゴネた結果、計画停電??? 
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |      尖閣諸島問題で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ??
490名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:56:46.21 ID:6pijoewk
電力足りないのに市営火電やめるってどういうこと?
491名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:30:07.45 ID:PqGeAvY8
>>490
カジノにした方が儲かるからだよ
火力発電とかやっても
軽く1000億円以上投資かかるのに
ちーっとも儲からんもん
492名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:30:32.75 ID:Eyrsa/L6
>>491
普通、儲かる事業は民間がやって、行政は市民生活の
安定に必要なものに金出すものだけどな。
493名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:36:55.16 ID:Nr+VHg1C
>>450
実際に、この夏の関電は安全に電力を供給する義務を放棄しているだろ
自由化しようがしまいが関電がクズなのは同じことじゃないか
494名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:46:25.79 ID:o2/ICgTJ
>>492
市の独占事業、ってことにすれば邪魔な競合他社を排除できるし、
揉め事が起きれば顧問弁護士が必要、って考えると・・・
495名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:47:37.76 ID:PqGeAvY8
>>493
放棄してないよ?
できるだけのことはやってる
現実を見ようね
現実を見られない人の方を
現実ではクズって言うんだよ
496名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:49:06.08 ID:PqGeAvY8
>>492
今はそういうの古いの
サービス業は行政と民間との競争の時代
そして行政も稼ぐことを考えないとね
橋下先生はそういうモダンな考え方だから
497名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:51:33.85 ID:6pijoewk
新自由主義ってやつね。

どうでもいい、大阪を停電させろ。
大飯原発再稼働絶対反対
498名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:52:55.62 ID:Eyrsa/L6
>>496
行政が稼ぐ、競争する?
意味不明だな。
単なる民業圧迫だろ。
499名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:55:10.85 ID:Nr+VHg1C
>>495
できるだけのことって何やったのか知ってるのか?

福島の事故直後に、いけしゃあしゃあと関西経済団体のトップになって
再稼動は必要キャンペーンだ

さらに原発自治体に相変わらず電気料金から勝手に寄付して
金ばら撒いて押さえつける

今までの原発は安全キャンペーンと全く同じじゃないか
何も反省していないし、何の体質も変わっていない

その上、火力発電所の改造も増設もしていない
http://www.news-postseven.com/archives/20120606_112435.html

それで「やるだけのことはやった」ってどんだけお前バカなんだよ
関電関係者ふざけるな!!!!!
500名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:04:16.13 ID:TL3nUi9c
>>499
発電所の増設は送電線の増設強化と同値だから
変なコンサルが言うように
発電所だけ増設しても電気送れないんだ
別の言い方すれば「発電所を改造すれば」とか言ってる時点で
そのコンサルは素人か偽物か政治的スタンスのある人確定
臨時発電機も注文したら60Hz系は1年待ちって言われたようだよ
常設機に関しては最新鋭のM501Jは6本発注してある
発注から1年じゃ納品されないけどね
あんまり阿呆なこと言ってると反原発派の人が阿呆だと思われるからやめて欲しい
もしかして電事連のステマ部隊の人?
501名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:05:05.73 ID:oiFAkrbj
>>499
電気使うの止めてから言おうな。
502名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:06:48.08 ID:wRdn8YpQ
原発停止なんて最初から無理に決まってる
愚衆にはパフォーマンスさえ見せていれば
いくらでも支持が得られると
完全に舐められているぞ!
橋下信者ども!
503名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:07:59.18 ID:csSxbh08
>>500
>あんまり阿呆なこと言ってると反原発派の人が阿呆だと思われる

これ、あるよなぁ。
冷静に見ると逆の効果を狙ってるとしか思えないんだが、
本人はいたって「真面目」だが、「見えてない」人から、
そういうふうに見えるとは気づかないんだよな。
504名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:16:33.63 ID:TL3nUi9c
>>503
数字を出されると弱いんで
とりあえずヒステリックに叫べって
反原発団体のマニュアルには書いてあった
505名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:20:04.46 ID:yWy779Am
日本の長い原発利用実績の中で長期避難を必要とする重大事故は地震と津波のコンボを喰らったフクイチだけ。
危険厨バカだろwww
506名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:24:01.16 ID:rRUHd5Aa
橋下
「国と官僚が悪い」「国と官僚が悪い」「国と官僚が悪い」「国と官僚が悪い」
「国と官僚が悪い」「国と官僚が悪い」「国と官僚が悪い」「国と官僚が悪い」
「国と官僚が悪い」「国と官僚が悪い」「国と官僚が悪い」「国と官僚が悪い」

橋下さんはずーとこればっか。死ぬまでこの芸を続けるつもり?
関西人もいい加減突っ込めよ
507名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:25:18.44 ID:M4nPex+D
政治家に原発の安全など分かるわけがない!
と言いながら自分は安全でないのが分かるという
ひでぇペテン師だなこのハシシタってのは
508名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:28:05.85 ID:WxNOxpRS
資本主義国家において正しい行いというのは、
正しいことに投資することである。

橋下及び現行の原発再稼動に反対する関西広域連合は
原発以外の電源に自治体の予算で投資し、独自電力を持つべきだ。
それが正しい行為だ。口は出すけど金は出さない。これは最低だろう。
509名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:28:18.73 ID:csSxbh08
>>504
ハハハw

まぁ、政府や電力会社の出すデータなんか信じられるわけがないとかいうものの、
自分らは信じるに足るデータを持ってるわけでもない、みたいな人、多いもんな。
510名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:37:43.06 ID:TL3nUi9c
オウムの菊地容疑者が出頭したのは
原発再稼働のニュースをカモフラージュするためだって
ツイッターで見たお
511名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:43:45.23 ID:1WS7ie69
>>509
それが不思議なんだよね。
政府や電力会社の数字すら信用できないほど猜疑心が強いのに、怪しいNPOや官僚辞めた奴の出してきた数字だけは信用しちゃうの?
512名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:45:49.90 ID:Bm35WwX/
ニューヨークの友人から。アメリカのジャーナリストが不思議がっていた、と。
「なぜ日本の新聞は、独自で放射能の数値を測って、紙面に公表しないのか?政府や東電が嘘をついた、と
後で言うくらいなら、なぜそれぞれが独自に自分たちが調べないのか。何のための報道機関なのか」と。本当にそうです。
513名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:56:25.37 ID:AJo+/HQu
府市エネルギー戦略会議が6/9、6/10「再稼働強行は国民の願いに真っ向から反する」
「9月停止」など、緊急声明,緊急提言&記者会見。橋下も松井も出てこないようだ。
もう、大阪には原発電力まわさなくていいんじゃないかと...
514名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 01:38:22.30 ID:W5SUu+zw
>>513
戦略会議が声明出すの?
越権行為じゃね? JK
515名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 02:16:01.34 ID:vYfZ4eJb
>>496

無職が公共の福祉を語るなw

民間様は儲からないこと、お前みたいな社会の最底辺を
相手にする優しさは持ち合わせていないよw
516名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 04:19:21.47 ID:3Kjssp2m
大阪はナマポやチョンが多いから、大阪に壁を作って、
出られないようにして蒸し焼きにした方がいい。
517名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 04:22:32.83 ID:3Kjssp2m
>>491
カジノにしたら儲かる?
公式なカジノがない日本において儲かる仕組みを一から作るのは大変だぜ。
カジノっていってもスロットマシーンばかりじゃねえだろw
ルーレットやブラックジャックだったらディーラーの育成から始めにゃならん。
それとも違法カジノから人を雇ってくるのかい?
518名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 09:33:16.08 ID:u2TWuF6b
>>517
丁半博打とかの賭場にすれば金貸しの顧問弁護士やってたんだし橋下の知り合いに本職いるんじゃね?
テラ銭とかで一定の利益確保するシステムもあるわけだしw
519名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 09:41:47.23 ID:3Kjssp2m
>>518
だから違法ディーラーを公的の場に出すのかよ、って話だ。
あんだけ刺青の職員叩いといてそりゃねえぞw

それに公的カジノだったら、くりっく365とか立派で
ワールドワイドな賭場が既にあるわい。
520名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 09:48:10.15 ID:u2TWuF6b
>>519
だって海外の客狙ってるんだろ?
立派なもの背負った兄ちゃんや姐さんが従業員やってりゃ外人は大喜びでくるんじゃないかねw
521名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:47:53.86 ID:l2eaW+VA
>「なぜ日本の新聞は、独自で放射能の数値を測って、紙面に公表しないのか?政府や東電が嘘をついた、と
後で言うくらいなら、なぜそれぞれが独自に自分たちが調べないのか。何のための報道機関なのか」と。本当にそうです。

微小放射線がそんな簡単に測れるわけ無いだろww
マスコミの嘘がばれるからだよ
522名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:50:58.23 ID:zcjhqqs3
電力足りない詐欺
523名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:52:50.28 ID:8bjwJsoS
橋下、松井、古賀、飯田、維新は馬鹿ばかりのカルト集団。
こなん奴らで大阪が危機に面している、基地外集団解体。
524名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:55:35.56 ID:8bjwJsoS
大阪府、市エネルギー戦略会議の内容は子供、素人レベル程度。
こんな奴らが偉そうに、特に橋下は信用を落とし次期選挙落選。
525名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:59:33.04 ID:l2eaW+VA
>なぜ日本の新聞は、独自で放射能の数値を測って、紙面に公表しないのか?

こんな施設を持ってないからさw
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110730101.htm
526名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 11:27:00.08 ID:pAqnEK2V
>>521
公的機関でさえ簡単に設置できないものを民間がホイホイ設置できるかってのw
機材だって高いんだぞ
527名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 11:29:52.26 ID:E4rNJrco
>>520
汚染瓦礫埋め立てた上に建設したカジノに果たして海外の客は来るのだろうか?
瓦礫焼却によって生じた汚染灰が関西を汚染して、最悪、渡航禁止区域になる可能性だってあるぜ?
528名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 11:59:43.09 ID:8bjwJsoS
>>490
去年から大阪、関西は電力危機なのに、橋下が市長になってからさっそく、
夢州の大型発電所を中止してカジノ計画推進に変更。
なぜ電力危機なのに中止させたのか?
こいつの頭は狂ってる、良識的な判断ができない変人、奇人。
529名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:00:39.68 ID:wWQ+RYkj
>>528
騒ぎを起こせば自分が有利になる。マスコミ側の人間というのはそんなもんだよ。
530名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:39:39.73 ID:l2eaW+VA
>機材だって高いんだぞ

それ以上に測定者のスキルが重要だぞ?
足し算すらろくに出来ないマスコミが指数関数はじめ高等数学の塊の放射線測定が出来るかよw
チンパンジーに大学の入試問題を解かせるより難しいな
531名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:45:49.46 ID:TL3nUi9c
>>528
電力学の世界的権威たる飯田哲也大先生が
足りると言ったから足りるんだyp!
発電所よりカジノの方が儲かるじゃん
昔から悪徳代官の副業は闇賭博場だと
相場が決まってるんさ
532名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:47:21.69 ID:wWQ+RYkj
>>531
橋下カジノは闇賭博場なのかよw
533名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:56:01.16 ID:Bm35WwX/
>>530
どこが高等数学なんだ?大学2年生くらいのレベルだろ
534名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 13:10:57.47 ID:3Kjssp2m
>>532
破れた革ジャン経済が基本だから。
535名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 13:20:29.78 ID:TL3nUi9c
>>532
いみじくもご自身でおっしゃってるんだよ
橋下信じるのは「お人好し」って
536名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 21:06:02.74 ID:csSxbh08
>>511
>怪しいNPOや官僚辞めた奴の出してきた数字だけは信用しちゃうの?

それは、一方を信用できない、と決め付けしてるからと、
自分らの考えを推し進めるのに都合のいい数字だからさ。

とくに、3.11以降に反原発を唱えだした人の多くは、
多分、3.11以前は政府や電力会社のいい分や宣伝を
素直に100%信じてた人たちなんだよ。

「100%信じてた」ものが「裏切られた」ことになったから、
今度は「100%信じない」と針が逆に触れてるのさ。

どっちにしても、何が正しいのか、をちゃんと検証したことがない、
つまり、自分ではとくに何も考えてはいなさそうに見える。
その意味では結局同じ構図なのだと思っているけど。
537宇宙からのメッセージ:2012/06/11(月) 10:10:37.41 ID:Ks8DxiWU
自然と科学の共存  Played-A-Live
http://www.youtube.com/watch?v=XHkNzxupGO8&feature=related
538名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 01:13:26.70 ID:7bu08ZD+
227: 名刺は切らしておりまして [] 2012/06/05(火) 23:08:01.96 ID:hO2kgHx5

■警戒警報〜警戒警報〜


・今後予想される展開

@真夏に計画停電実施
A「供給責任を果たせなかった関西電力が悪い」とマスコミ大騒ぎ
B橋下が颯爽と「電力改革を行う。悪党の関西電力を解体だ(キリッ」などと正義の味方面してほざく
C繰り返し関西電力の悪口をテレビで流された関西人が関西電力が悪いのだとの印象を持つようになる
D橋下の電力改革(※)が実施される。


※電力改革概要
@発電会社と送電会社を分離する
A太陽光発電、原子力発電、火力発電、風力発電の会社が濫立。
B発電会社の電力を先物市場で売買する
C送電会社は先物市場から電力を購入しなければならない。
D電力先物市場にモルガンスタンレー、ゴールドマンサックスが乱入し先物市場を荒らし回り電気代うなぎ登り
E送電会社は電気代に価格転嫁せねばならなくなり一般市民は気軽に電気を使用できなくなる。
Fビル、工場、マンション、民家などが自前で発電し始める。
G電力先物市場大暴落
H原発、火力発電所の維持管理費に窮する…かとおもいきや、中部四国中国北陸に売電
Iだけど関西圏内の企業は逃亡しまくり。もうペンペン草も生えない
J橋下、「日本はもうダメだ」と竹中平蔵みたいに無責任に海外逃亡(何故かマンハッタンのビルオーナー)
K関西衰退


追記…橋下への口説き文句(推定)
「東京に先んじて、貴方がそれを行う事で成功をつかみ取るんですよ!」
539名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 09:55:59.13 ID:xM2OEnMS
大飯原発再稼働に反対なので福井県産品不買
540名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 10:48:00.03 ID:c/g62Icj
>>1

■ 関西電力
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html

6月14日 (木曜日)

最高気温、30.9度 (大阪市)

最大供給能力、 2485 万kw
最大使用量、  2061 万kw 
最大使用率、  82%       


6月5日 (火) 気温 22.8度、 1936 万kw



気温35度で節電、5%で余裕ですね・・


541名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:16:26.19 ID:tlOSUq6h
騒がせるだけで何も実績を残せない無能
542名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:42:43.40 ID:U2gINiwb
読売新聞 平成23年5月16日朝刊「チェーンメールで放射能のデマ拡散。

福島第一原発の事故に関連して、千葉県の柏、松戸、流山と、埼玉県の三郷の計4市で、
飛び地のように放射線の観測値が高くなる「ホットスポット」が発生している
といううわさがチェーンメールやツイッター、ネット掲示板で広がっている。

文部科学省原子力災害対策支援本部は「千葉と埼玉で観測されている数値は平常値と変わらない」
としており、日本データ通信協会迷惑メール相談センターは
「公的機関や報道機関などの根拠ある情報を確認してほしい」と注意を呼びかけている。

             ↓


☆汚染マップ:柏周辺6万〜10万ベクレル 千葉・埼玉公表
(毎日新聞) 

文部科学省は29日、東京電力福島第1原発事故で生じた放射性セシウムの土壌への沈着量を
、東日本全域などで航空機から測って作製を進めている汚染マップのうち、千葉県と埼玉県分を公表した。
千葉県では柏、流山、我孫子、松戸市にまたがる10平方キロほどの一帯で、セシウム134と137を合わせると、福島県内の比較的汚染が
少ない地域に匹敵する1平方メートルあたり6万〜10万ベクレルが測定された。

(略)

柏市は、周辺よりも放射線量が高い「ホットスポット」と指摘されており、土壌のセシウム沈着量でも確認された。

■■■■これさ、ソースを貼り付けようとすると入力出来ないんだが何故だ?■■■■
543名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:45:31.66 ID:PVYY1MJn
国政進出すれば民主自民をぶっ潰すくらい余裕でできる
544名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:34:19.20 ID:NWplHGWt
チェーンメールとか信じるアホ未だにいるんだな
どこで改変されてるかわからないのに
545名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:53:23.64 ID:cx/3DVos
>>506
橋下の原発反対を利用して政治、知名度を上げ目的でやるやり方には
うんざりしている。顔も見たくない!
546名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 15:23:02.16 ID:8nIWfUWe
>>542
また陰謀論かよ
547名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:36:49.50 ID:NWplHGWt
>>542
連続して貼られたURLは自動規制される
宣伝コピペ防止の為
548名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:07:44.85 ID:a33tY2Ex
橋下の発言は誰かの批判ばかり
批判することしか能がない
あらゆる政治家にガキ呼ばわりされて恥ずかしくないのか?
549名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:11:41.58 ID:gFP+LbbO

次は無い裏切り橋下!

大阪市大阪府は、2050年まで原発稼動決定!
550名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:13:10.46 ID:qXT7ZW3l
最後はすり寄ってきた人間も逃げ出して一人でのたれ死にの運命
自業自得だ
551名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:21:57.42 ID:moQsbd9S
>>548
いくらガキ呼ばわりされても、
彼らに勝てるのならそんなのはかまわないということだろう。

というか、橋下って、橋下の批判側が、逆に批判にさらされる、みたいな
持って行き方はうまいぞ。

>>543
確かにできるだろうな。あとが続くかどうかはわからんが。

橋下はともかく、維新の会とブレーンがなぁ。
信用できないな
553名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:27:41.66 ID:qXT7ZW3l
>>551

馬鹿だなあ、お前のように頭の悪いB層ウケのパフォーマンスしてるだけで
実のある仲間は皆無だからいずれ潰れる運命だよw
馬鹿は何も知らないし、無責任だから楽でいいよなw
554名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:54:59.55 ID:moQsbd9S
なんかとてつもなくトンチンカンなレスをしてる奴がいるが…。
555名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:57:16.63 ID:qXT7ZW3l
ハシゲの政治手法がうまいと思ってる時点で馬鹿確定だと教えてあげてるのに理解できないのか
可哀想に。。。


まあ、


仕事をしてないとわからないからなあw
556名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:59:39.06 ID:moQsbd9S
政治手法がうまいなんて話、誰かしたっけ?
557名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:00:25.42 ID:qXT7ZW3l
だめだ完全に厨房じゃんコイツw
はい、透明処理w
558名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:01:18.58 ID:qXT7ZW3l
あと、政治は勝ち負けじゃないからねw
そんなこともわからない時点で無職確定w
559名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:01:33.33 ID:moQsbd9S
厨房だってさw
560名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:02:37.89 ID:moQsbd9S
選挙の話はしてるが、政治の話なんてしてないのにw
561名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:15:01.47 ID:TB/4W2EF
橋下がやってるのは討論でも議論でもなく口げんか。

討論や議論は相手を打ち負かすのが目的ではない。
562名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:18:48.90 ID:a33tY2Ex
だから政治家じゃなく弁護士クズれなだけだなw
563名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 22:25:05.12 ID:RpFfEzK0
ここ約6ヶ月、橋下の原発反対、節電、計画停電経験、我慢とかで大阪経済に
悪影響が出た。
橋下は人間のクズ、ゴミ。
564名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 05:01:26.90 ID:WBMMW0CM
>>551
そのブレーン決めたのはハシゲだろw
その程度の奴なんだよ
565名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 06:21:58.65 ID:0woVSNdk
【電力】橋下・大阪市長「非常にありがたい」--福井・おおい町長の原発再稼働同意について [06/14]
福井県おおい町長が関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に
同意したことについて「非常にありがたいが、原発行政始まって以来の例外中の例外だ」
と述べ、夏季限定の再稼働にすべきだとの認識をあらためて示した。

「供給地には原発の立地でメリットもあったはずだ。正直にその認識を持っていただきたい」と述べ、
電力供給地の意見が重視される原発行政の在り方に違和感を示した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120614/wec12061412250005-n1.htm
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339645305/201-300
566名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 08:54:30.30 ID:AySq7s5l
>>1
倒産直前のプロレス団体みたいな台詞だな
567名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:44:32.65 ID:aMNBt4m4
>>555
ハシゲにしたって民主党にしたって小泉の2005年の選挙手法の部分だけを
切り取って、ノーリスクの方に乗っかることでそれを実行しているだけだろ。

本来の小泉手法とは長期間暖められた持論を実行するための一つの手段であって、
中身がない人がそれを真似をすると実施の段階で破綻を来たす。
それが今の民主党の状態で、まだネット上でしか気付かれてないのがハシゲ。
568名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 18:33:30.42 ID:Z5l4gxRQ
橋本さんについていくから、総理になって、日本から原発をなくして下さい!
頑張りましょう!
569名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 18:43:20.70 ID:0erDVrQR
>>568
相続税100%や徴兵制の復活にも賛同するわけだ?
そもそも橋下は反原発主義者ではないぞ?
ただ票田になると考えて反原発を一時掲げていただけで。
570名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 18:45:50.77 ID:Z5l4gxRQ
>>569
徴兵制もあるいは必要かもね
その方が成長するよ
今の日本は平和ボケし過ぎてる
自分達が日本を守るって意識にかけて、人任せだ
北朝鮮との関係もアメリカが守ってくれると思ってる
韓国は徴兵制があるから、若者が鍛えあげられるよね
571名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:29:38.77 ID:aMNBt4m4
>>570
韓国の徴兵制はwww
・せっかく出来た彼女は整形デビュー。
 徴兵から帰ってきたら他の男に取られている。
・就職の時期は遅れる。
・穴堀名人に全員穴を掘られる。
・レイパー気質が増大。

とか良い事なんか全然ないぞw
572名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:36:09.89 ID:Z5l4gxRQ
>>571
でも韓国の若者の勤勉さや問題意識は日本人とは違うよね?
日本が何かすると国民が団結して日本を攻撃するし
良いも悪いも日本には、愛国心がなくなった
だからデモもしない
人任せ
573名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:39:42.43 ID:pECrP6dw
>>572
>でも韓国の若者の勤勉さや問題意識は日本人とは違うよね?
>日本が何かすると国民が団結して日本を攻撃するし
徴兵制のせいでそうなったと考えることはできないのか?

574名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:20:15.34 ID:Z5l4gxRQ
>>573
だから、それがいいことだと言ってるんだよ
団結して国のために動くのは悪い面もあるが、無関心よりは遥かにましだよ
今の日本人には危機感がない
それは自分達が戦って国のために死ぬかもしれないという意識が欠如してるからだ
ローマ帝国が何故滅びたのか?
市民達が自分で戦おうとせずに、傭兵に頼ったからだ!
今の日本国民のように
575名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:22:10.53 ID:Z5l4gxRQ
自分達が戦うとなれば、国をいい方に動かそうとする意識が働くはず
国が無策でバカなら、第二次世界大戦の時のように、無駄死にするからだ!
原発の時と同じで、人間は追い詰められないと動かない
そのためには徴兵制も必要なのかもしれない
576名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:27:18.12 ID:m/2W+KWl
ニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートw
577名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:29:07.83 ID:ZUD4lu1W

   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        夏の電力需要のピーク時に限定して
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         大飯原発を再稼動させよう www
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
                  ↑
  注意) 活断層連動時の安全性が根拠不明であることが判明してからの発言ですw

578名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:31:05.87 ID:FziBK/0A
>>11
外人は適当だからな

やってみればいいんだって、今のままじゃどうせだめ
579名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:38:14.79 ID:45K8C6+G
数日分の電力貯蓄システム作ればいいのに
580名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:46:46.82 ID:0N94abPR
>>579
火力発電所作る方が先
581名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:55:27.88 ID:8MqVUFeA
>>580
どっちが先かかじゃなくて両方やらなきゃおかしい
582名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:58:22.06 ID:3r6yLhfJ
簡単な事だ
大阪が率先して温泉利権を潰し、地熱発電やればよい
583名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:01:03.20 ID:m/2W+KWl
と温泉に一緒に行く相手のいないニートが申しております。
584名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:11:15.88 ID:ep2VMM23
政府、福井県知事、原発再開決定、7月末にはフル稼働。
関西、日本再生のために頑張った野田、福井県知事感謝です。
585名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:18:20.83 ID:tWQWq8BS
>>574
アメリカは徴兵制廃止して志願制なんだがw
デメリットの方が大きいからな
586名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:22:46.14 ID:ep2VMM23
原発反対運動を政治パーフォーマンスのために利用してきた橋下の
支持率が74%(今年1月)→48%(6月中旬)急落。
橋下ブームが終わる。
587名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:26:20.02 ID:45K8C6+G
ピーク超えてるし
588名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:38:30.39 ID:n+RX5JCG
>>585
まぁ、そりゃそうだろうな。

そういゃ、韓国から出稼ぎに来て一緒仕事した技術者は徴兵制について
「あれはほんとうに無駄です。専門の勉強を一番すべきときに2年も時間を取られるのですから」
と嘆いていたな。
589名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:45:16.00 ID:OgMFVVVX
>>588
精神を鍛える二年も大事だと思うけどね
スポーツ選手とかはピークがあるから可哀想だが
590名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:00:14.74 ID:nwEne5Xr
ニート限定で徴兵したらいいじゃん。
みんな嫌がって働くでしょ。
591名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:06:27.62 ID:OJVw35P+
■府民所得の推移
平成16年度:6.1%(太田)
平成17年度:1.9%(太田)
平成18年度:1.7%(太田)
平成19年度:4.8%(太田)
平成20年度:▲5.2%(橋下)
平成21年度:▲5.1%(橋下)
http://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/index.html
592名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:15:28.00 ID:qaJHd7oY

日本国家は原発稼動を決定した。
これにより、今後も脱原発を叫び、稼動にブレーキをかけるなら、橋下大阪市長は国家反逆罪に相当する。

橋下大阪市長は、このことを承知で、死をかけた背水の陣で、日本国家に刃向かうのだろうね。

593名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:25:03.81 ID:8C1Ha2WC
>>582
大阪に大した温泉無いだろ
594名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:25:50.34 ID:8C1Ha2WC
>>590
ニートで編成された軍隊がまともに機能するとはとても思えない
595名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:39:52.74 ID:9/YU50Zn
>>572
>でも韓国の若者の勤勉さや問題意識は日本人とは違うよね?

そんなに韓国の若者になりたきゃなりゃいいじゃんwww
韓国の受験戦争が日本より激しいって報道されているだろ。
あれはな、
・高校での受験がないから諦める(自覚する)層が少ない
・大学独自の問題(二次試験)がない
・共通の試験は問題の難度が低い
 (選択式がほとんどだからチョン語が読めなくても数学なら解ける)
といった理由で、東大・京大あたりが強烈な難度の問題で
厳選された参加者だけで競争しているのとは全然違うんだよ。
たしかソウル大の有力学部行くなら95%以上は必要だったな。
東大・京大行く奴ならセンターそれくらい取れる奴もいるけど、
配点が低いのでそれは必須ではない。90%程度でも大丈夫。

>>585
今の軍隊は機械されている率が高いから志願兵でないと無理って話はあるよね。
596名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:53:26.79 ID:9/YU50Zn
>>589
そんなもん中学・高校でやっとけって。

>>582
地熱は反原発が忌み嫌う放射性物質が崩壊する熱で、
太陽光は逆に核融合なんだよね。
核の力なしに人間は生きていけない。

>>591
平成20年度は2008年だよね。
リーマンショックが起きた年だけど、俺の場合は労使協定で既に
ボーナスは確定している頃だったから影響はほぼ2009年からだったな。
精々9月から残業禁止令が出た程度だな。
それを考えると-5%はさすがハシゲって言いたくなる。

>>574>>575
中国人が攻めてきたとき……それはもう徴兵がどうとかのレベルじゃない。
石油や食料が安全に輸入されることは保障できないだろう。
そうなったらガタガタ言う前に動ける者が戦うしかない。徴兵とか関係ないよ。

>>572
韓国人に愛国心はないよw
たしか次に産まれるなら韓国人になりたくない率が高いんだっけ?
597名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:59:26.87 ID:OgMFVVVX
>>595
韓国人舐めてると痛い目に合うぞ
現にテレビもサムスンにシェアを奪われたし
今や日本は衰退の一歩だ…
勤勉な日本人が滅び掛かってるからね
中国や韓国の追い上げは凄いよ
598名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:10:28.53 ID:9/YU50Zn
>>597
性質がそんなにいいならなんで今まで追い抜けなかったのか
ちゃんと分析した方がいいね。君は。

逆にこういう予想をしておこう。
ヒュンダイはプロトンに抜かれる、と。
599名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 13:38:21.57 ID:8R3ZL8fm
>>597
衰退の一歩って初めて聞いたけどそこそこ有名なんだね。
600名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:10:07.23 ID:FMzlaR3N
橋下、パフォーマンスはもういい。
大阪市の地盤沈下をどう立て直すのか、
地に足を付けて、地道に取り組め!
601名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:34:37.89 ID:LvdKHkRq
橋下市長の原発再稼動容認発言
http://www.youtube.com/watch?v=KWCVkBwySHQ
602名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:36:40.39 ID:RUrN36NX
>>600
ハシゲにそんなことを要求するだけ無駄だ
603名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:49:12.80 ID:6gINn4VK
>>602
財布泥棒救済、密告者の裏切り者は見せしめにクビの平松に要求してみるかい?
604名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:50:58.72 ID:qaJHd7oY

もういいよ!裏切り橋下!八百長橋下!
605名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:14:02.33 ID:6gINn4VK
橋下が原発再稼働阻止して、停電が起きたらどうなる?

橋下が悪い。橋下が入院患者を殺した 工場がストップして大損だ 賠償しろの大合唱でもやるつもりか?
606名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:16:51.95 ID:qaJHd7oY

もういいよ!裏切り橋下!八百長橋下!

決定力のない橋下が國の政策を騙る資格無し!
607名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:20:57.82 ID:6gINn4VK
なんで、橋下が国の政策を語るんだよ?wwwww ぷぎゃー

おめー 電力足らないって言っているのに、どうやって再稼働阻止するんだ?
608名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:22:18.88 ID:qaJHd7oY

前に進んでも地獄!後に進んでも地獄!止まっても地獄!・・・だれも救済しない生き地獄!
低能橋下は、安易な人気取りの思惑が、リアル二度と抜けだせない地獄海にハマることなった!

地獄からの詐欺発言は、モウどうでもエエわ!
609名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:27:32.65 ID:6gINn4VK
今年からでも、太陽光発電、PPSをどんどん推し進めて、来年にでも原発再稼働阻止したらいい
610名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:28:28.95 ID:jESz95nl
>>591
これ分かりやすいな。
公務員を絞れば民間も絞るのは当然のこと。

ま、無駄遣いはやめるべきだし、特に大阪府市の公務員におかしいのが多いのは確か。
だけど、全体として絞ればこうなるのも明らか。
ますます東京との差は開くし、衰退するだけだわな。
611名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:31:19.54 ID:6gINn4VK
公務員は50%給与カットしてもいいよ

いままで貰いすぎたのを返すべきだな どうせ、ウンコを製造するんだろ
612名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:37:00.38 ID:qaJHd7oY

太陽光発電って、日本の美感を破壊するシステムだろう

脱原発賊の安易な思いつきで、日本をダメにするなよな
613名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:37:53.04 ID:cwCp21GY
>>609
一年で解決できる問題じゃねーし、こと原子力発電所に関しては、ハシゲもいっているとおりハシゲにはなんの権限もない。
614名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:40:29.57 ID:qaJHd7oY

太陽光パネルが大阪の家の屋上を覆う!想像しただけでも恐ろしい光景!
太陽光パネルが日本の家の屋上を覆う!想像しただけでも恐ろしい光景!

瓦文化や四季折々の風光明媚な日本を破壊して・・・子や孫になんと詫びるのかな?
615名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:41:49.27 ID:qaJHd7oY

脱原発族は、自然電力のためなら・・・日本破壊をものともしない?
616名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:45:24.59 ID:qaJHd7oY

エコという美名で、日本家屋を壊滅させよとする屋根無用なホーム屋も許しがたいね

自分の家の電力は自分で・・・なんたる醜い自己満足!自慰行為!
617名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:46:38.94 ID:6gINn4VK
意味不明、 書き直しなさい
618名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:47:16.83 ID:qaJHd7oY

キレイ電力を生産すれば・・エエのだろう?

世間を騙す詐欺ゲーム屋思考だね
619名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:48:07.22 ID:6gINn4VK
何が悪い、意味不明、 書き直しなさい
620名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:50:38.27 ID:nwlRsTrA
民主党と何ら変わらず。懲りない日本人のために頑張ってください!
621蒼いの人:2012/06/17(日) 16:51:46.75 ID:zJcvCKlV
確かに原発なら景観の維持を期待できるよね…。('A`)

牧草除染に県20数億円計上へ(NHK岩手県のニュース)06月17日
tp://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/6045871571.html?t=1339919289825
622名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:53:07.60 ID:6gINn4VK
牧草除染に県20数億円計上???

そんなもん、東電が出すべき費用だろ 東電に請求しろ
623名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:58:50.30 ID:uw3YUlc/
大阪市のことをまずやってくれれば良いんだが
624名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:59:58.75 ID:qaJHd7oY

反原発賊が叫ぶ、日本全域破壊の太陽光発電!醜いね
625名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:03:34.55 ID:pfpVfdPn
原発推進派は福島のみならず、関西をも破壊しようと活動に励むねえ。
626名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:06:14.26 ID:qaJHd7oY

もう裏切り橋下は、大阪のことも失敗続きで、恐くてなにもできんやろ
國のことなら、仕事してる振りの無責任発言で終わると軽視している?
・・・けど、自爆自滅墓穴掘りになってるのにね
627名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:06:30.00 ID:TsQngr/S
手のひら返し過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

橋下市長、野田政権による再稼働決定を絶賛!「再稼働ありがたい。関西は助かった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339857025/

ちなみにこの前までのハシゲ↓

「再稼働なら民主政権倒すしかない!」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120413-OYT1T01065.htm
628名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:07:10.52 ID:aXhFuF6z
>>75
実際は再テストの名目で燃料入れて動かしてると思ったが。
うちの会社のエアコンのテスト運転みたいに
629名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:10:17.28 ID:96Bsp3w3
まあ普通に考えて、計画停電の可能性があるような場所で製造業は無理だぞ
大阪や蒲田の職人は、みんな(電力の安定している)外国へ逃げるに決まってる

お前らは、どうせ一生働かないから
関係ないけどな
630名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:11:33.06 ID:pfpVfdPn
そうか。
中国って日本より電力供給が安定してるから工場が多いのか。
631名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:12:37.76 ID:8C1Ha2WC
>>600
刺青職員をパージすれば立ち直るらしいよ
632名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:13:16.44 ID:ZnXIF/47
反対なのはいいけど、東京みたいにLNG発電所を建てるとも言わずわけわかめ
発送電分離して、企業活動や個人にやってくれーっても何年かかんの?
633名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:14:16.21 ID:qaJHd7oY

もう終わった!平成安保闘争!

反原発賊は、日本国家へ刃向かう国賊指定だよ
634名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:18:51.07 ID:pfpVfdPn

始まった! 原発推進大政翼賛体制!

原発推進賊は日本国家を廃墟にする破壊活動員だよ!
635名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:19:33.00 ID:6gINn4VK
原発なんか、今年で終わりだよ

火力発電の2倍コストの高い原発。 バ国民ども騙されるんじゃないぞ
636名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:21:06.76 ID:qaJHd7oY

ニッポンを破壊する反原発賊!もうキャンペーンは終わったね
637名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:22:23.54 ID:6gINn4VK
原発コストのインチキ

使用済み核燃料の廃棄費用、毎年の多額の補助金、を無視して計算して安いとほざいているだけ

火力発電の2倍コストが高いのが原発だ
638名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:25:35.71 ID:tn4tlWWY
おい、足りるって言ってなかったか?
639名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:25:40.25 ID:6ESoQqVg
はじめがこうだと以降話半分になっちまうよな
勝算もなくしょっぱな大風呂敷広げると民主党になっちまいます
640名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:26:57.39 ID:6gINn4VK
アメリカの2.5倍高いと言われる日本の電気料金

これで、電力会社は潤っていたのさ
641名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:29:01.96 ID:6ESoQqVg
利益の9割が一般家庭、つまり上得意ってわけだが
国に守られて搾取対象としか見られていないw
642名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:31:16.08 ID:pfpVfdPn
それに加えて 福島の廃炉費用、除染費用、住民への賠償費用などなど、
>>637
に上乗せされる。

これで原発のコスト安いとかw
税金と電力料金で原発推進キャンペーンとかやめろや シロアリめ。
643名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:32:57.48 ID:yf5LxJoV
じゃあ具体的にいくらになるんだよ。
それも示さないで安くないって言われてもな
644名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:34:18.81 ID:GE7XS2fU
ミンスの野田も、いやみでもう一度 関西連合とやらに確認したら?
動かしますか?動かしませんか?
一時稼動と言うなら、動かしませんよ!

って
645名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:36:06.04 ID:6gINn4VK
火力発電コスト 10円/kwh

原子力 20円/kwh

646名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:39:32.54 ID:pfpVfdPn
>>643

ggks
647名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:41:33.51 ID:237NpSyP
俺たちの戦いはこれからだ!

橋下先生の次回作にご期待ください
648名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:45:34.36 ID:q3KedK2N
ますます少年マンガのノリになって来たな
649名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:26:50.55 ID:ZI/8a1Ep
原子力は、燃料買ったら20年くらい補充しなくて済むからなあ
原子力潜水艦なんて、建造してから退役までの35年間、核燃料は1度も補充しないし
650名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:48:01.36 ID:WRoDufsc
総合的に考えると「原発は安い」は間違い

(最も中立的な機関とされる)米国エネルギー省エネルギー情報局による試算(1kwh当たり)(1$=90円として計算)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
http://www.eia.gov/oiaf/aeo/electricity_generation.html

・天然ガス改良型コンバインドサイクル発電 5.7円
・水力発電 7.8円
・風力発電 8.7円
・地熱発電 9.2円
・改良型石炭火力発電 9.8円
・バイオマス発電 10.1円
・改良型原子力発電 10.3円 ←←←
・太陽光発電 19.0円
・洋上風力発電 21.9円
・太陽熱発電 28.1円

安い←天然ガス>水力>風力>地熱>石炭>バイオマス>原子力>太陽熱>洋上風力>太陽熱→高い

原子力は少ない燃料で発電できるので、
燃料費や稼働中のランニングコスト「だけ」で考えるなら低コストだが、
原子炉の建設費用や廃炉費用や長期間に及ぶ放射性廃棄物の管理コスト等、
総合的に考えればそれほど低コストではない。

加えて、原子力は大事故を起こすと、際限なくコストが上がってしまう危険性がある。
(ただ、今回の福島の原発事故でも今のところは最悪の大事故は何とか免れている)
651名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:52:21.29 ID:WRoDufsc
ちなみに、政府内閣府による福島原発事故後の発電コスト試算 (2010年)(1kwh当たり)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111213/siryo1.pdf

・原子力発電 8.9円以上(福島の事故処理費用を5.8兆円と試算・加えて事故処理費用が1兆円増える毎に約+0.1円)
・石炭火力発電9.5円
・LNG(液化天然ガス)火力発電10.7円
・石油火力発電38.9円
・陸上風力発電9.9〜17.3円
・洋上風力発電9.4〜23.1円
・地熱発電8.3〜10.4円
・太陽光発電33.4〜38.3円
・ガスコジェネ10.6 〜19.7円


これだと、一見原子力発電が安いようにも見えるが、
電力会社が原発建設申請時に経済産業省に提出した1kwh当たりの発電コストの試算だと(Wikiより)

・柏崎刈羽5号機 19.7円
・浜岡3号機 18.7円
・泊原発1号機 17.9円
・女川1号機 17.0円
・玄海3号機 14.7円
・大飯3号機 14.2円
・大飯4号機 8.9円
・玄海2号機 6.9円

随分ばらつきがあるが、
原子力発電のコストをかなり高く試算している電力会社もある。
652名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:56:17.05 ID:ZI/8a1Ep
おっと!火力発電にはCO2排出権の購入代金も忘れるなよ
京都議定書から脱退しない限り、毎年数千億の罰金がかかるぞ
653名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:56:26.53 ID:tK7EpVeB
福井には金出すな
654名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:56:38.30 ID:UrYfsI9g
前レスを読んだのか?

使用済み核燃料の廃棄費用、毎年もらう多額の補助金が発電コストに含まれていないだろ
655名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:27:56.26 ID:H+/7ssm8
本来原子力なんてものはな、海外に売って使わせて、その金で石油買うもんだ。
自国で使って爆発させてどうする。
656名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:29:24.62 ID:oRsLxpxT
仮に縄文時代に核廃棄物処分を始めたとして、弥生、飛鳥、奈良、平安、鎌倉、室町、戦国、江戸、明治以降と時が経って今でも全然安全にならないんだぜ?
時代ズラして考えてみると、いかに狂ってるかわかる。

エジプトのピラミッドより何倍も六箇所村の施設は冷却を続けないとダメなんだぜ
657名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:33:41.12 ID:DOpyhukU
>>646
こんなんばっかなんだよね、コストいくらよって聞くと。
658名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:34:16.17 ID:DOpyhukU
>>654
だからそれを含めるとランニングコストいくらになるんだよ。
具体的無い数字も出さないで高いって言われてもうんともすんとも言えるかよ。
659名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:35:59.88 ID:UrYfsI9g
いいかげん、前レス読めよ
660名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 02:46:31.05 ID:5lzK2aBN
秋にチェックとか言ってるようだが
大飯は来年秋以降までの稼働が決まった。
ピエロ橋下哀れ!
661名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 10:17:35.63 ID:tK7EpVeB
廃炉にしろ
662名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 20:40:59.09 ID:FVNjU+0R
どんなにビビって原発を使わなくたって、
どこか近くの星でガンマ線バーストが起こって
それが地球の方向いてたらおしまい。
663名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:52:06.30 ID:Kf3rYR/7
関電も東電と同じ体質じゃないのか?
664名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 01:54:19.93 ID:Kf3rYR/7
使用済み核燃料を子孫に渡すつもりか?

自分の時代さえ良ければ、孫の時代はどうでもいいと言っているんだろ
665名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 02:08:58.08 ID:/6TP8xvU
129:名無しさん@十一周年
2011/04/15(金) 02:12:56.36 ID:HXoPiXKf0
隠蔽電力 に 隠蔽政府 ・・・。

緊急時環境線量情報予測システム(SPEEDI) は一体いつになったら出てくるんだ?

後年、ガンが多発しても何も因果関係を証明できないのをいいことにすべて隠し通すつもりか?

SPEEDIによる汚染の積算マップをさっさと出せ! 国民を見殺しにする気か? 

SPEEDIによる汚染の積算マップをさっさと出せ! 国民を見殺しにする気か?

SPEEDIによる汚染の積算マップをさっさと出せ! 国民を見殺しにする気か?
666名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 11:14:31.21 ID:8CvMdZBS
脱原発ってのは、他のエネルギーを提案できる人のこと

ただ騒いで反対してるだけの連中は 反原発と言って区別する
667名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 11:35:01.03 ID:YPisLQmG
この前までのハシゲ

「再稼働なら民主政権倒すしかない!」(キリッ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120413-OYT1T01065.htm

それが

        くるっ
 ./橋_下\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 


こうなった↓

橋下市長、野田政権による再稼働決定を絶賛!「再稼働ありがたい。関西は助かった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339857025/
668名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 12:20:16.95 ID:YRABVbFb

橋下を支持してる人を否定するつもりはないが
橋下が在日朝鮮人と親しくしてる事についてはどう反論するんだ?
在日朝鮮人お断りの保守政治家のほうが今の日本には必要だと思うんだ

橋ゲが民団でスピーチする図⇒http://www.inbong.com/2008/mindan/
(しかも後ろには外国人参政権をと、とんでもない字が書かれてるw)
669名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 18:36:14.37 ID:so4ep0oq
>>664
その代わり、石油が枯渇し始めた頃メタンハイドレートが輝き出す。
今の技術レベルを維持していかないと採掘権を外国に売ることに。
技術の維持には原発は必要。
670名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 07:04:07.64 ID:xG/vyBH1
>>669
その頃は日本自ら水から生み出すオオマサガス社会が実現して居ますよ。俗に言うブラウンガスですが。
671名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 11:16:29.85 ID:IyuWyH1Y
水が燃料になる・・・という点では、核融合もそうだよね
海水の中に無尽蔵にある重水素が核融合燃料となる
672名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 11:25:22.08 ID:VX2tqVef
62 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/11(金) 17:51:40.41 ID:b4yoHGHw ?-2BP(3456)
炉心は停止中だから。
慌てる必要はない。

331 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/12(土) 12:22:14.15 ID:aMXLCbyD ?-2BP(3456)
うん。既に炉心停止措置は終わってるから、メルトダウンの心配はないけどね。

709 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/12(土) 14:27:09.62 ID:aMXLCbyD ?-2BP(3456)
燃料棒の一部が露出してたから融解しただけでしょ?
メルトダウンとは違うぞ??

525 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/12(土) 16:58:56.27 ID:aMXLCbyD
だから、スリーマイルは容器に亀裂が走っていたからメルトダウンなんだよ。
今回は燃料棒と被覆管だけ(しかも一部)が融解したのみだから、メルトダウンじゃない。

642 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/12(土) 17:11:24.94 ID:aMXLCbyD
燃料棒溶けただけじゃ、メルトダウンとは言わないんだけど。

724 :神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/03/16(水) 11:53:40.95 ID:29nqqQkS ?-2BP(3456)
馬鹿なんだから黙ってろ、陰謀論者。
リチャード・コシミズや太田龍と同レベルだ貴様。
673名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 11:38:21.93 ID:xG/vyBH1
>>671
常温核融合も夢のある技術ですね。しかし、まだ実験にも成功していない。
HHOガスは実験どころか実用域にある。
しかし、経産省がこのガスを酸素と水素の混合気(爆鳴気)と看做し、安全上の問題として認可していない。
その認可を司る経産省の機関がなんと原子力安全委員会!
674名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 11:40:51.81 ID:IyuWyH1Y
水素エンジンって、クルマにもあるよね
認可されてなかったっけ?

てゆーか水素を燃料にするなら燃料電池でよくね?
675名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:07:41.52 ID:VX2tqVef
自民党と経産省は
航空機が突っ込んでも大丈夫?
って問いに対して
まともな国なら原発付近は飛行禁止区域なのにそれもしないで
航空機が突っ込む事はないから大丈夫です
とか頓珍漢な答えするやつらだから
67683.173.173.98.dyn.user.ono.com:2012/06/20(水) 16:59:31.82 ID:IWL31nsd
http://enformable.com/2012/06/san-onofre-may-need-neighborly-boost-to-continue-to-keep-out-the-unwelcome-mat/
http://fairewinds.org/ja/content/san-onofre窶冱-steam-generator-failures-could-have-been-prevented

サンオノフレは大飯1号機と2号機と同じウェスチングハウスの設計。
三菱重工がサンオノフレと同様にコンピュータモデルを間違えて設計している。
677名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 13:39:55.61 ID:TiO0GHIe
>>674
水素って取り扱いが難しい。
危険物甲でも扱えない物質。
678名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 13:51:52.18 ID:s4LYOgKK
うん、電力革命でもなんでも良いけどさ

孫 正義 を儲けさせる様な事は止めれ。
679名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 13:55:15.19 ID:s1HTKISG
水素は取扱が難しい(爆発の危険が高い)上に、ボンベに長期間安定して保存が出来ない。
OHMASA-GASはボンベに2年間以上保存可能。
680名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 14:07:51.78 ID:LUyA903s
だいたいハシゲは原発の安全性なんて専門知識は持ってないじゃん
こういうのに限って「不十分だ!」なんてわめく
弁護士の頭で電力改革テクノロジーが開発できたら笑い話だろw
681名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 14:16:29.82 ID:o1bF2Mvl
コンビニの深夜営業を停止させたら結構節電できるんじゃないの?
682名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 14:53:57.25 ID:drKWbhOA
橋下を支持してる人は頭脳レベルが一般の人よりかなり低いのが特徴。
支離滅裂な政策しかしない橋下の裏が読めない橋下信者は馬鹿。
683名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 21:22:01.22 ID:6cGomIS7
今回はこのへんにしといたるわ
684名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 03:24:32.72 ID:L4UYpaZ9
>>681
深夜は電気余っている。足らないのは日中
685名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 23:00:37.40 ID:Q3uKt8Jc
>>675
もーちょい頭のいい人なら、その前提では稼働してようが停止中だろうが大惨事になる事に気がつくんだ。
んで、廃炉にするには膨大なコストと時間が必要なんだが、そこまで考えた事はあるかな?
686名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 14:52:29.47 ID:X2kiiY3D
人の心の動きってのが分かってる人すなぁ
687名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 23:46:41.60 ID:coCfNPvR
選挙民ウケ以外何も考えない人は政治家に向いてない。
とっとと弁護士=知的詐欺師に戻ってください。
688名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 00:20:54.75 ID:sKiTvm/l
>>687
橋下には政治家としての信念が無いからな。
ノンポリの大衆扇動政治屋だよ。
689名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 00:32:27.02 ID:KhO98K9I
橋下2chで人気無いな
利権ズブズブな官僚とそのポチの自公民よりマシだと思うが
690名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 00:38:04.58 ID:uHiFcYIQ
そういうネット上の図式でしか世の中を見られない人を無職というんだw
691名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 01:01:42.47 ID:sKiTvm/l
>>689
民主党に政権後退する前も同じようなことを言う奴がいたよw

692名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 06:02:19.65 ID:bGbf7QsH
>>691
橋下は政権取る前の民主党とは違うと思う。どちらかと言えば郵政選挙後の小泉政権的だよ。
民主党の選挙前の人気には近いものがあるけど、民主党の場合は政権とった瞬間から化けの皮が剥がれてしまったよね。
もっとも、我々の様なネット民の間では政権取る前から正体がばれてたんだけど、マスゴミの煽りの影響で一般選挙民にまで正体がばれなかった。
橋下は一応大阪府知事を務め、そこで一部失敗もあるけど大阪府政改革に取り組んでいる。選挙に勝った後すぐに正体がバレる様な失態は演じていない。
橋下が知事になって始めて明かされた大阪府の実態ってのもいくつもある。
その一つが府と市の二重行政の問題。この為、大阪市を含んだ都市圏の広域行政が悉く摩擦の種になり、大胆な計画が立てられなかった。
その問題の解決方法として、大阪都構想があり、それをダブル選挙で大阪府民、大阪市民が実現を望んだわけ。
民主党と違って、やりたい事は大体一貫してるよ。ブレてないから今だに支持率が高い。
693名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 08:40:53.37 ID:BbTMpq6R
次こそは本気出すんだな。
694名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 08:50:47.82 ID:VnmcH9j1
前原みたい
695名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 09:07:25.35 ID:bC6sXTU0
信じられない電力改革
江戸時代に戻ろう
696名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 10:06:42.05 ID:AIR2uIfj
大阪市が発電所作ればいい
697名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:49:05.99 ID:+tFaAcQv
>>680
弁護士って言っても、黒い金融の知識しかねえだろ。

>>681
役所を全部夜勤にして、家帰ったらクーラー無しで寝ろ、とか
仕事してない奴は全員北海道に疎開くらいしないとな。
698名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:50:52.46 ID:+tFaAcQv
>>692
水道事業統合がどうなったか調べてから書け。
699名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:33:34.05 ID:+tFaAcQv
>>695
江戸時代のノウハウというのはロストテクノロジー。
今自給自足生活をしている、できる奴以外を除いてすべて死ぬ。

>>692
家に帰ったのでマジレスしますよw

市と府を統合して大阪市(+堺市も?)の部分を東京都と同じ仕組みにすると
間違いなくシロアリは増えるよ。
それに議場も作らないといけないから……今やろうとすると相当金が掛かる。
そもそも新たに議場を作る場所が都会にはない。
全部の区議会を舞洲でやるなら話は別だけどな。
700名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 19:55:58.53 ID:sKiTvm/l
>>692
大阪都なんてナンセンスなんだよw
東日本大震災でも明らかになったように住民の生活支援に重要なのは
市町村以下の自治体の質
都道府県なんて国との調整役しか務まらず、広域災害にも対応できなかった。
つまり改編するなら大阪市の分割であり、大阪市の拡大じゃないんだよ。
701名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:03:23.12 ID:uHiFcYIQ
>>692

政令指定都市ってどういう意味だか、少しは勉強してから物いいな

ニートw

>我々の様なネット民の間では政権取る前から正体がばれてたんだけど

こういう風にネットだけで世の中わかった気になってるから
地方自治のごく基本的な常識もなしに
「二重行政」なんて橋下のためにするデマゴーグに騙されるんだよw
702名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 20:10:57.02 ID:20Llx1UA
>>692
何を書いても、君の書いた最後の1行で台無しだと思うぞ。
703名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 16:17:18.08 ID:7XxYUkla
704名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 11:45:43.91 ID:oMzXM4wT
>>692
なんか集中攻撃受けてますねぇw

市域住民サービスを司るには280万都市では
大き過ぎるってのが橋下徹の主張だったような。
そうなると、やっぱり大阪都構想に意味が生まれると外野からは見えるんだけど、そうじゃないのかな?
東京みたいに区単位で住民サービスを見る方が適当だと思うのだけど間違ってたら教えて欲しいね。
705名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:12:07.49 ID:l4WqSqn+
>>704
じゃあ、都にすると「良くなる」住民サービスとやらを
れっきょしてみろよ。
706名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 13:50:31.41 ID:l4WqSqn+
あと、都構想と水道事業統合を時系列で列挙してみろ。
707名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:27:16.04 ID:CUtAsnet
>>704
水道事業統合の失敗と都構想の話が出てきたのを並べていくと
面白い結果が出てくるんだけどな。

さっさとやって、ここに書けよ。
708名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:52:04.45 ID:EOdITJav
なんでネトウヨって
>>692みたいに匿名掲示板のコピペみたいな世界観しかもっていないんだろうなあw
709名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 19:57:37.70 ID:CUtAsnet
>>708
>>692はブサヨだろw
710名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:26:38.80 ID:YWEKspbJ

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
711名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:34:42.73 ID:tgB1q2Qk
「大阪都」法案、大筋合意 与野党が共同提出へ(06/28 17:20)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/383505.html

橋下勝利!


712名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 20:58:49.01 ID:CUtAsnet
日本では愛国的発言=右翼と見なされる傾向が強い。
ただ左翼的な連中がソ連・中獄・北チョンに尻を掘られた借り物思想の活動家だっただけ。

ハシゲってヒットラーとか言われているけど、どっちかというとポルポト。
マジで危険だよ。
713名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:04:01.57 ID:EOdITJav
可哀想な無職がまた沸いてるw
714名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:28:29.04 ID:vCrm/gEV
>>712
ポルポトのような政策こそ今の日本に必要
715名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:32:03.87 ID:EOdITJav
ホントハシゲ信者ってネットは真実(笑)みたいな奴ばかりw

自分では努力せず、自分の不遇を誰かのせいにして楽することしか
考えてない奴ばかりだからだろうな


言っておくが、何のトクにもならないのにお前らのために何かしてくれる奴なんかいない
そんなことを言う奴は、漏れなく詐欺師だ

一生騙され続けろw
716名刺は切らしておりまして
関西電力 大飯原発の断層に関する資料を紛失(隠蔽)