【地域振興】大阪城でモトクロスの世界大会? 市長・知事「海外に売り出すチャンス」、文化財専門家「国宝級、保存にマイナス」 [06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
大阪市が管理する国の特別史跡・大阪城の西の丸庭園(大阪市中央区)で来秋、
モトクロス(競技用バイク)の世界大会を開く計画が進んでいる。飲料メーカー
の主催で、橋下徹市長や松井一郎・大阪府知事らが「大阪城を世界に売り出す
チャンス」と後押しを決めた。ただ、大規模な盛り土をするため、開催には
文化庁の許可が必要。専門家からは「奇想天外な計画。史跡の保存にはマイナスだ」
と疑問の声も上がっており、実現できるかは不透明だ。

飲料メーカーによると、大会はPR活動の一環で01年から世界各国で開催。
昨年はドバイやローマなど6都市で開き、観客動員は23万人を超えた。
来年は初めて日本での開催を予定している。

市によると、今年3月ごろ「日本を代表する城を大会の借景にしたい」とメーカーから
打診があった。計画では、西の丸庭園(約6・5ヘクタール)に大量の土を盛り、
モトクロスのコースを造成。簡易の観客席も設置する。こうした行為は文化財
保護法上の「現状変更」に当たり、文化庁の許可が必要。盛り土の規模は数千トンの
見込みで、地下の遺構に影響を与える可能性もある。

4月の府市統合本部では、府の幹部が「あそこは大阪城を見ながら歴史を思う場所だ」
と計画に難色。これに対し、橋下市長は「エジプトのスフィンクスの前や、ロシアの
赤の広場でもやっている。みんながあっと驚く」と賛意を示し、開催を支援するよう
求めた。松井知事も賛同している。

大阪城天守閣の渡辺武・元館長は「特別史跡は、美術品や建築で言えば国宝にあたり、
話題になれば何でもいいという発想なら、安直だ」と批判する。以前、別のイベントで
小規模な盛り土をしただけでも、芝生が傷つき修復に3年かかったといい、「発掘調査
や復元整備を進めるほうが、大阪城の価値を高め、国際的にも評価される」と指摘する。
一方、飲料メーカーの担当者は「専門家とも協議を重ね、対応策を検討したい」と
話している。

■ことば『西の丸庭園』
国の特別史跡「大坂城跡」の一角にあり、大阪市が所有。豊臣秀吉の正室・北政所
(きたのまんどころ)が居を構えたほか、関ケ原の合戦前には徳川家康が本丸とは別に
天守閣を築いた。現在、有料で一般開放されている。

http://mainichi.jp/area/news/20120602ddf001010004000c.html

◎参考
モトクロスの専門サイト(http://www.dirtnp.com/?p=37333)によると、
このレースはレッドブルが主催しているフリースタイル・モトクロスの大会
『Red Bull X-Fighters』(http://www.redbull.com/cs/Satellite/en_INT
/Red-Bull-X-Fighters/001243148660786)のようです。

◎参考画像--Red Bull X-Fighters
http://cdn.actionrecon.com/wp-content/uploads/2010/04/XfightersFlyer.jpg
http://www.redbullmea.com/cs/RedBull/RBImages/000/000/328/645/photo610x343a/Red%20Bull%20X-fighters%20London_Winner_Adams%20in%20Action.jpg


2名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:27:23.41 ID:pOM+RxUz
2い
3名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:30:35.50 ID:Emmsq297
大阪だからそんなもん
4名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:31:31.26 ID:GYLI7BLX
また
口先。
やめれや あほみたいなこと。口先恥さらし。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:32:37.26 ID:ZeJ8Roc0
伊丹の空港でやれば。要らない空港だしw
6名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:33:10.08 ID:GYLI7BLX
>>3
ノックも出るのか??
7名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:33:18.13 ID:CkxraQ9j

今のやつ作ったのは江戸幕府、

好きに使え。
8名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:34:31.75 ID:Ly2DyrIE
だから言っただろう?二重行政だ大阪都だなんてのは馬鹿に全権委任するだけの話だと。
9名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:34:54.28 ID:MXMOB5Gi
大阪復権って、もっと地に足をつけた政策だろw
イベント頼りってバブル時の田舎者の発想そのものじゃないか。
10名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:37:25.87 ID:zT8OEAF/
キン肉マンだって日本の名城を破壊しながら大会やってただろ
11名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:41:32.52 ID:waQgcwLV
>>9
・道頓堀をプールに
・泉州の発電所計画を止めてカジノ誘致
・大阪城でモトクロス
12名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:43:20.49 ID:O+bJCB8T
飲料メーカーと聞いてレッドブルと思ったらその通りだった
まあ、レッドブルの資金なら現状復帰かなりの所まで出来るからいいんじゃないの
13名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:44:01.85 ID:sDaXWhcC
もっと思い切って環状でF1やれ!
14名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:46:01.83 ID:ezBqEj3r


土盛ったついでに、遺跡が傷つかないように全部埋めてしまえ。
15名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:49:17.34 ID:zX9EB0mf
つーか大阪駅の北地区を工事する前にすればいいじゃん
どーせ潰すわけだし大都会のど真ん中でやればすげえ盛り上がるぞ
16名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:51:53.73 ID:XxVli9PB
モトクロスはダメだべ
せいぜい石垣でトライアルだな
17名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:52:58.54 ID:5ay+Yx7r
モータースポーツのイベントは日本では受けない
ましてXゲームだろ 無理だよ

18名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:56:01.99 ID:RK0SctPt
維新の会は大阪城の価値をわかってないようだな。
大阪城は天守閣ビルより、石垣と庭園に価値があるんだよ。
19名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:56:17.79 ID:jE5Ixa9j
天守閣を走り回るんやと思ったのに(´・ω・`)
20名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:03:08.76 ID:ma2dGfgo
>大阪城を世界に売り出すチャンス
レッドブルは神社でダウンヒルとかやってるけど、別に海外から観光客が来るようになるわけじゃ無いし
フリースタイルなら大規模に盛り土せんでも人工物メインでも良いんじゃないか?
21名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:06:26.82 ID:vTPPwlqk
屋根をだーーーーーーーって下るコースに入れると面白いね
22名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:07:52.54 ID:1eglaEX/
罰当たりな左翼橋下は賛成だろうなw
23名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:08:15.56 ID:imYsNodq
>>12
元イベント屋の漏れが答えよう。

主催者は地主と事前に有限責任を決めて保険に入る。
よって物損は保険以上の責任を負わない。

で、大阪城なんだけど言い方を変えると
「古い建物と庭」だから「原価償却35年」をとっくに超えている。
だから、保険屋から見れば「資産価値0円」て算出なので、
壊したところで一般的な修繕費しか払わない。

古いんだけど雰囲気のある数寄屋に家の壁に壁に車が突っ込んで
一部分だけ近代的なカーテンウォールで修理される的な話な。

だから保険(危険)を引き受けてくれるところがないとダメだよ。

ちなみにスフィンクスとかロシアの赤の広場は、
そういう催しものができるように前々から準備しているので、
保険を受けるところはある
てか、赤の広場なんて元々ひと集めてなんぼの場所じゃない。

つまり広い地面があるからできるというのは発想が素人。
24名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:10:39.66 ID:ma2dGfgo
レッドブルを素人とコケ下ろすとはスゴイな
25名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:13:56.70 ID:imYsNodq
>>24
だって、レッドブル言ってるけど実際の実行部隊はPR会社で、
じゃ日本はどこが担当してるの?…だよな。

でそこは、剣岳のような地面のトラブルの実績があるわけですよ。
プロダクションお疲れだね。
26名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:14:03.91 ID:pJqSyxx1
コンクリートの城で
国宝級もねーだろw
27名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:15:09.74 ID:O+bJCB8T
>>23
相手がレッドブルだから日本のイベント屋の常識は通用しないと思われます
28名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:15:16.66 ID:PwIMH/jC
大阪w
29名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:23:32.96 ID:imYsNodq
>>27
>日本のイベント屋の常識は通用しない

その通りだから、「日本じゃできまっせ!」で、
無茶しでかしたって匂いが元記事から匂ってくるんだが。

海外の日系企業のイベントやったけど
有限責任の範囲を決めるのに過去の実績がないところと話すと大変。
30名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:26:19.47 ID:YNe/FqQS
>大阪城の西の丸庭園(大阪市中央区)で来秋、モトクロス(競技用バイク)の世界大会

やるなら大阪市全部を網羅したコースをつくらにゃw
ゴールはWTC
31名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:26:42.42 ID:UXSqjsf1
大阪城はエレベータで上にのぼる
32名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:27:38.18 ID:iXAxmIMX
ばかじゃねえのw
まず上沼恵美子の許可取るのがスジだろ!
33名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:29:49.12 ID:2mUsUy01
秀吉の時代のエレベーターだから国宝級なのか
34名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:29:51.51 ID:pASTaV+q
黒字事業民営化して大阪の資産売り飛ばしてこれ

やっぱりキチガイだわこいつら
35名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:34:28.47 ID:QwiREolW
え?大阪城って鉄筋コンクリートでエレベーター付きのレプリカだろ?
36名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:36:14.21 ID:cjHIk7JP
> 地下の遺構に影響を与える可能性

今までたいした発掘調査もせず地下に埋もれたままで、これからも埋もれたままならば
盛り土で潰れようがなにしようが関係ないやん
37名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:36:29.01 ID:Ntq/k1Xa
ボロカスに言って反対し
始まったらノリノリになってしまう
大阪人
38名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:42:35.53 ID:ZZOGk8GR
大阪弁で言ういっちょかみ
口癖みたいなもんだから無視したらいいw
39名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:43:01.86 ID:eTAkTJFN
大阪城を借景したいだけなら難波宮跡の原っぱで十分じゃん
それか府庁移転するんだからとっとと壊してその跡地使うとか
それ以前に城公園の野球場じゃダメなんか?
40名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:43:50.47 ID:ok/A0HVr
大阪城ではなく大阪城公園じゃないの。

開催できる広さは確実にあるんだが。
41名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:45:09.49 ID:k8A7Rjyk
今の大阪城って観光用に作ったハリボテなんだから保存もへったくれもないだろ。
去年行ったけどエレベーターついてたぞ。
42名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:45:21.69 ID:jEsH7u1j
>>40
やるなら南港周辺だと思うけどね
43名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:46:51.58 ID:ZZOGk8GR
大阪城もビルが城の
コスプレしてるような物だからなあw
44名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:47:11.35 ID:imYsNodq
>>42
天保山でいいじゃない。迫力ないか…
45名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:50:50.54 ID:jEsH7u1j
>>44
北港(天保山も北港周辺)でもいいけど、基本大阪城付近でするものでもないと思う。

生駒のレース場なんて、田舎に有ったのに周りがドンドン住宅化して行き
レース開催に支障が出たとかだもんあ。
46名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:56:59.09 ID:VucMmpUI
大阪城本体なら別に好きにすればいいんじゃない。
あれの価値とかほとんどないだろ。
本当に重要な史跡とかは保護すべきだけど。
47名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:08:16.55 ID:YC+xSxju
もうどうせ再建した城なんだし、
今更歴史どうこう言うのも白々しくはあるけどねえ。
48名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:08:18.18 ID:2iJ8Y34P
江戸時代が今も続いていたら城にはエスカレーターやエレベーターを設置していたと思うぞ
基本的に形あるものは壊れる
国宝とかいうが昔作られた古いものに過ぎない
また作り直せばよい
歴史や考古学勉強しててもそう思う

49名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:10:00.43 ID:37uh6ad3
>「発掘調査や復元整備を進めるほうが、大阪城の価値を高め、国際的にも評価される」
まったくそのとおりなんだけど
橋下はこういったのは平気で切り捨てるからな
50名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:14:07.29 ID:oti9N1vQ
そんなことより、これからの関西のエネルギーを
どうすんよ
51名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:14:37.61 ID:QB3Oh7C8
修学旅行だったかな、初めて大阪城行った。
エレベーターがあっ戦国時代から日本の科学技術力はすげーって思ったもんだ。
52名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:18:43.23 ID:vWTqAekT
大阪城は世界遺産レベルだからなぁ。
400年前に鉄筋コンクリート、エレベータ付きの高層建築の城が
建てられてたと海外の人が知ったら度肝抜かされるぞw
53名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:22:24.93 ID:YC+xSxju
上にもあったが、やるなら梅田北ヤードがいいんじゃないかな
ジャンプしてる背景に梅田の高層ビル群の背景なんて、
めっちゃ格好ええやん
54名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:27:48.57 ID:gN5aLYIr
モトクロス世界GPかと思ったらエクストリームかいな
土の山作ればいいんだから甲子園でやったらどうだ?
55名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:29:33.92 ID:aDJZecR4
モトクロのしかもフリースタイルとか超マイナーなもんで大阪を世界発信とか
無知って本当に滑稽w
56名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:33:44.41 ID:gN5aLYIr
フリースタイルは見世物としては一見さんでも楽しめるから
そう悪くはないかと思うけどな
57名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:36:11.11 ID:YC+xSxju
>>55みたいな奴って、いつも射に構えてるんだろうな
人生を損してそう
早く気がつけばいいけど
58名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:40:38.56 ID:Um3aIO3B
このイベントはオーストリア本社から特別なプロジェクトチームが来て仕切るから、
電博のアホどもに陳腐化させられずに済むだろうな。

飲料水を売るための宣伝なんだから、
あとあと禍根を残すようなこともせずきちっと原状回復すると思うよ。金はあるし
59名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:42:58.30 ID:CLjs2uoD
低脳大阪人にはお似合いのイベントやねんがなw
60名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:51:58.34 ID:OWFb53Jo
大阪城より花博会場跡の鶴見緑地公園でやれ
大阪市内で最高峰を誇る鶴見新山を走破せよ
61名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:56:07.00 ID:HNQ/S4cP
むしろ世界に知ってほしくない城だよw
62名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:00:31.75 ID:FqWB6NfM
>>9
ブレーンに堺屋太一がいる限り珍策ばかり出てきそう。
63名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:01:30.61 ID:gN5aLYIr
日本でやるなら富士山をバックに・・・と思ったが
こういうの大概夜間イベントだからなあ
見えん
64名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:06:25.67 ID:ZZOGk8GR
>>62
地下革命w
梅田のダンジョンがより複雑になるな
65名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:06:42.73 ID:K3upWK1T
こういう新しい発想は、今まではなかった。

こういう新しいアイデアで前に進む努力をしなければ、日本はジリ貧なんだよ。
もう20年もジリ貧やってて、わからんかね。
66名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:12:58.66 ID:iXAxmIMX
>>65
こういうのは新しい発想とはいえないだろ
バカバカしいから今まで誰もやらなかっただけで
67名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:18:55.67 ID:/hq0udtS
バイクにお札貼り付けてドヤ街走り抜けて、残った分が賞金って方がスリルあるよ
68名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:23:55.10 ID:0v1UR1P2
>>32
www
「皆様ご存じないかと思うんですが、大阪城、あれ先祖から受け継いできた私の所有物なんです。今は橋下さんにお預けして全てお任せしてますんで、橋下さんが良ければモトクロスだかモト冬樹かなんや知らんけどやって貰って構いませんよ。」
とか言いそうだな。
そしてゲスト相談員のモト冬樹が関係ないハゲネタ喋ると
69名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:24:02.11 ID:leqnLXyR
Xゲームやるのか
70名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:25:27.96 ID:VmHBSg7L
いちおうあの城ファンには評判の悪い天守閣も、近代建築としては最古級で、

既に文化財になってるんだよなあ
71名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:29:52.16 ID:I7SV+3Fp
歴史があるのは「場所」であって建造物は後で建て直した偽物じゃないの?
72名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:43:42.22 ID:gmPZcgdf
神社でダウンヒルバイクの奉納試合やってるが、ああいうノリなら面白いんじゃない?
73名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:57:51.12 ID:oc/l+Lqy
まず上沼恵美子の許可をとれ、話はそれからだ
74名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:59:54.31 ID:ZZOGk8GR
>>73
淡路島のお婆が何だって!
とマジレス
75名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:07:02.98 ID:qdkQh91P
海沿いにどうしようもないビルとか合っただろ
あの辺で好きなだけ走らせればいいよ
76名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:39:38.98 ID:jEsH7u1j
>>71
城としての建物は偽物
昭和一桁の本丸だからな

近代建築物としては本物
昭和一桁の建築物だからな
77名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:55:50.34 ID:ft2PpHHc
>>48
歴史を尊重出来ないとは寂しい考古学を習ってきたんだね。
あっお隣の国の人でしたか。
78名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:02:17.50 ID:1pvl8MEs
>>1
大阪など世界的に知られてるわけないからやっても無駄
やったとしても来るのはシナチョンだけ
79名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:05:19.22 ID:eL33qd7f
>>9
やはり大阪人の考えることは思い付きだけで中身の無い稚拙なものばかり
>>59
だよな
>>61
だよな
80名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:30:13.97 ID:hq7nGpfj
レッドブルエクストリームのパクリなんだろうが
モーターサイクルでやったらボロボロになんぞ・・・
81名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:32:39.52 ID:a0Y5dR2G
>>9
> イベント頼りってバブル時の田舎者の発想そのもの

ハシゲに大阪維新は、この路線しかやってませんが
何か?
82名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:36:07.00 ID:Um3aIO3B
>>79
東京発の企画だからw
83名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:27:19.65 ID:62GZFDKZ
お堀掘り返す前までラグビーのグラウンドやったやん。

春の高校ラグビーを思い出す。
84名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:01:24.56 ID:2nlUJ0vB
大口たたいた後は大阪城でほら貝を吹く、解かるかナーアー
85名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:05:19.78 ID:1DU60U1o
大阪城ジャンプとかやればいい
86名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:21:52.23 ID:OWFb53Jo
西の丸庭園には大阪迎賓館があるだろ
市長見解で西の丸庭園を破壊するなよ
87名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:29:38.48 ID:mGwtfCMj
国立公園の地熱開発といいこの話といい後世バカ扱いされそうな事ばかり出てくるよな
あとで失敗しましたは許されないんだぜ
88名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:31:07.88 ID:P6m5Ap3m
反対派をつくっておいて強引にやりぬくのが橋下流
大阪城でMOTO-CROSS程度のこともできずに国政進出できると思うなよ維新のやつら

それにRED-BULLのイベントだから欧米のメディアに橋下が顔をうるCHANCE
89名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:33:52.15 ID:LfMIvwZD
大阪城の武装を近代化改装すればいい
90名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:47:01.70 ID:aH884Zuu
大阪城内をバイクで登る大会にすりゃいいじゃん。各階をめぐりながら
階段登って頂上を目指す!

城本体は鉄筋コンクリートだし、
城の中の展示品は退避させときゃいい。
91名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:47:12.74 ID:C9tAvIs3
また大阪か
92名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:03:02.91 ID:shCzwIcc
今あるのは大林組が作ったやつだろ
本来の持ち主の本願寺に返したらどうだ?
93名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:03:27.80 ID:A9Wg7PJy
だめだ、大阪は。
94名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:10:59.11 ID:X9mg1x7i
気でも狂ったのか そんなこと埋立地でやれ
95名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:12:34.22 ID:1pvl8MEs
>>93
だよね
96名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:23:29.90 ID:0xMiozLx
今の大阪城ってレプリカだろ?確か家康が焼き払ったんじゃなかったか?
国宝でも文化財でもないから盛り上がるならモトクロスでも何でもやればいいじゃん
97名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:42:04.15 ID:Wg7KwPWT
天守閣は昭和初期に作られた、現存する日本最古の鉄骨鉄筋コンクリート造りのビルと言われてる

鳩山弟が大臣だった時に取り壊すかどうかでもめた東京駅前の中央郵便局より古い
98名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:45:44.06 ID:vYzq9xVI
天守閣より価値の高い庭園を盛土でつぶすなんて狂気の沙汰
時間切れの5月一杯まで原発稼動反対を叫んで停電を招いておいて
その一方で世界に誇る大阪の財産を1回のイベントのために破壊する
完全に馬鹿
99名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:55:52.50 ID:X9mg1x7i
天守が再建だから城跡が無価値とおもってるなら
自分の無教養を天下に喧伝してるだけだな
100名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:11:34.00 ID:WGHS86hV
ルーピーの会いい加減しろ
101名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:43:56.07 ID:qF2U7B6x
また電力不足の話題そらしか。
道頓堀にプールとか、どうでもいいことはすぐ思いつくんだな。
102名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:50:59.50 ID:1pvl8MEs
>>101
それが大阪人なんだから仕方ない
103名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:52:52.82 ID:LN6StLhF
よくこんなチンピラ興業に票を入れたなw
信じられんわ、マジで。
104名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:00:37.50 ID:VK26h4+9
カジノとかモトクロスとかピンポイントなこだわりが分からない
105名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:02:15.96 ID:a0Y5dR2G
>>103
入れてしまった当事者のいい訳

106名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:05:56.91 ID:VK26h4+9
モトクロスファンて身の回りで見たことないんだが、興行的に大丈夫なんだろうか
107名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:18:42.49 ID:0xMiozLx
>>97
東京駅前の中央郵便局はオリジナルだったから価値があったけど
大阪城はレプリカだから無価値だよ
文化財的に大事なのは、築年数じゃなくてオリジナルか否かだ
108名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:24:27.85 ID:LN6StLhF
>>104
裏にブラックな人達がいるかどうかが基準。
なにか裏でやってるんだろうね。健全なものは廃止!廃止!だし。

たとえば、橋下は亀田の試合でリングに上がってるw
109名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:33:04.00 ID:X9mg1x7i
>>107
作ったときはレプリカでも数十年大阪のランドマークとして建ち続けた事実のみですでに価値がある
通天閣こわそうとすれば今でも反対があるだろ
110名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:22:44.59 ID:7xrqvMgy

太陽の広場の野球場でやればいい。照明も使える。
111名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:53:38.32 ID:0xMiozLx
>>109
通天閣はオリジナルだろ?
初代のレプリカじゃないぞ、違うデザインで建て替えたんだぞ
大阪城もレプリカにしないで、現代的なデザインで建て替えていたら価値があったんだけどな
112名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:26:22.23 ID:X9mg1x7i
>>111
君はそう思うんだろう いろんな意見があるのは当然だ
だが大阪城天守閣は建築史的・文化的意義があるとみなされた
登録有形文化財のひとつだ
113名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:23:26.08 ID:8bOFWwXh
ハシゲに投票した池沼は死んでくれないかな
114    大阪経済 世界首位     :2012/06/04(月) 03:15:13.61 ID:FmWpNzT6





世界中心大阪




115名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 03:28:40.33 ID:KtoHDfyd
このスレ見ていると、

あの昭和天守閣が既に文化財になっていることを知らないアホが多いんだな
116名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 06:18:39.78 ID:YXo0qTb8
話題作りにはいいが難しいな
現場復帰がうまくできるなら賛成する
117名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:32:23.17 ID:Ja6T82cJ
ちなみにこんなのです
Red Bull X - Fighters 2011 Madrid (ESP)
http://www.youtube.com/watch?v=z2PdbQchEpc

どこでやってもそれほどかわらんのでは?
という感じもそれなりにあります
118名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:33:45.09 ID:66HwSG7R
で、大阪都は?
119名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 08:12:13.68 ID:gOCQSclN
 大阪城でモトクロスだと?ふざけるな!!
日本の史跡を愚弄する、断じて許せない行為だ。
恥を知れ!!!大会を主催している、オーストリアの
飲料メーカー、レッドブルの製品は二度と買わない。
未来永劫ボイコットする。
120名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 08:15:02.01 ID:k+9MwT72
モトクロスで天守閣から降りてくるのか
121名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 08:18:59.22 ID:VnX138Hc
灯台モトクロス
122名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:12:02.09 ID:iQ0wexBM
>>117
甲子園だと芝が痛むから大阪城
東京だとお台場になるだろうけど、大穴で芝の増上寺ってのもありうる(あそこそういうの好きだから) ちょっと狭いけど
123名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:52:16.26 ID:Y8fRexo/
スフィンクスの前であって、スフィンクスでやったわけじゃないんだろ
大阪城の場合予定地自体が遺構なんだから話変わってくると思うんだが
124名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:13:03.87 ID:5BaHOp/3
ところでこの飲料メーカーってどこだ? レッドブルか?
125名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:38:38.72 ID:5SJpYS2U
城ホールじゃ駄目なのかな
126名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:48:54.63 ID:b/BbUg8y
レッドブルのあれやるのか。やれやれ!
ついでに神戸で鵯越ダウンヒル(自転車)とか、京都駅大階段ストリートトライアルとかもやれ。
127名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:52:51.51 ID:8P3b5aLs
どうせなら御堂筋とか使って四輪レースやってくれ
128名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:02:47.45 ID:KB7zZ9W2
大阪城の内部を走るのか
129名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:34:56.09 ID:RDZ3UkTh
お前らな。

この程度のイベントすら開催できんようなら、世界の笑いもんになるぞ。

この企画の目玉は勿論、大坂城天守閣。
日本の城は日本のアイコン。
あんな建築物は西洋はもちろん中国にも勿論朝鮮半島にも無い。
完全な日本オリジナル。

その中でも大坂城は天守閣の威容もさることながら、バックにOBPの超高層ビル群が控える。
伝統と近代の鮮烈なコントラスト。
海外の旅行ガイドでもしばしば表紙に来る、まさに日本の象徴。

うめきたや南港でやったとして、そんなの何のバリューも無い。
こっちから企画持って行っても鼻で笑われる

少し考えて見ればわかるがこの企画の唯一の問題点って芝生の損傷だけ。
だったら芝生を保護する対策だけを考えればいい。
最悪、全面入れ替えさせたらいいだけの話。

当たり前の事を書くが、芝生自体は文化財でも何でも無いんだぜ。
レッドブルが主催する世界規模のモトクロの大会。
断る理由が、「芝生がかわいそう。」て、お前ら。

大阪が世界に名を売るのがそれほど嫌なんだねえ。耐えられないんだねえ。

130名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:37:48.01 ID:ajfOZHRj
>121 お前昔からそんな事ばっかり言ってるんだろ。
ちょっとだけ面白いやないか。
131名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:38:06.50 ID:Cy5zt5dm
基地外 文化財を大切にしない国が尊敬されるわけ無いだろ
132名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:44:24.00 ID:Cy5zt5dm
モトクロスやりたきゃ富士山を借景にやれよ
それなら日本をアピールできるし好きなだけ造成してくれ
133名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:44:03.61 ID:yiDynWDn
>>132
あんな糞山およびでない。
134名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:49:40.64 ID:ziYPYlfb
>>129
リスクがそれだけなら、やってみてもいいと思うが?
135名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:50:55.78 ID:GRNDyckh
>>129
逆、レッドブルやモンエナが絡んでくるならもっとでかいイベントができる。
大阪城なんてカス過ぎる。

おまえアホだろ。
136名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:13:01.85 ID:b5kOBVfg
風雲たけし城やろうぜ!
137名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:15:14.05 ID:iONRZcW+
シナチョンはこういう活気づくようなイベントを阻止したいんだよ
138名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:35:45.33 ID:6eZJJsf/
大阪ドームでやれば良いのでは?
139名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:45:00.22 ID:VnX138Hc
ぜひ岸和田城でw
140名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:14:54.46 ID:TnzqLS8F
>>135

>>129
>逆、レッドブルやモンエナが絡んでくるならもっとでかいイベントができる。
>大阪城なんてカス過ぎる。

は?
お前誰に吠えてんの?

>市によると、今年3月ごろ「日本を代表する城を大会の借景にしたい」とメーカーから
>打診があった。

おまえアホだろ。

おまえアホだろ。

おまえアホだろ。

おまえアホだろ。

おまえアホだろ。
141名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:18:40.42 ID:hKCHpoXm
橋下支持だけどこれは反対。
でも鉄筋コンクリートの大阪城天守閣は国宝じゃねぇだろw
大阪人としては観光客に大阪城に行って欲しくない。
142名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:26:54.00 ID:hO2kgHx5
電気がないんで、やめてくんない?歯を食いしばって計画停電だと抜かしたの、お前だろ?
次々余計な事をするなよ。
143名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:37:48.89 ID:f3CcB2yO
( ‘д‘)y-~~<西の丸でベリーズ工房のコンサするのは歴史的に良くてモトはあかんちゅう根拠はなんや
144名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:56:45.17 ID:sNWEF0RN
>>141
世界一古い鉄筋コンクリート建築物だぞ
145名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:56:32.32 ID:laJ7Nhku
>>1
>国の特別史跡・大阪城の西の丸庭園(大阪市中央区)で来秋、モトクロス(競技用バイク)の世界
大会を開く計画が進んでいる

西の丸庭園は、国の特別史跡であり「特別史跡は、美術品や建築で言えば国宝にあた」るといわれ
てるのに、西の丸庭園を破壊するようなことを市長が言ったのか?

西の丸庭園には、APECで使われた「大阪迎賓館」があり、市内でこれだけの芝生はないのではないか。
天守閣を借景にしたければ、天守の東側にモトクロスの会場に適した地面の太陽の広場があるだろ。
146名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:51:03.13 ID:B4R8P0t6
>>141
堀や石垣が最重要史跡なんだが
147名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:54:11.03 ID:Pk0ADHPi
大阪には日本で最大規模のコースであるプラザ阪下あんのにか?
148名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:58:39.15 ID:MBD3LcLw
小樽市街でF1レースとか、バカの考えは似てるな。
149名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 13:00:13.88 ID:rx73xEYW
日本語の読めない外人をたくさん集め
略図とコンパス渡して「大阪ダンジョン地下街・オリエンテーリング世界大会」
150名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:08:01.16 ID:kf6JxZSM
ケン・ブロック呼んでジムカーナの動画作れよ
かなり安上がりになるぞ
151名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:09:21.94 ID:Qhd+gNow
朝鮮頭に文化財って言葉は理解できない
152名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:16:51.39 ID:q9DRtU+4

外道脳市長と外道脳イベント・・・大阪大丈夫?
153名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:23:20.69 ID:IUPLpSsv
レッドブルが金出して現状復帰までやるんだろ
別にいいんじゃね?
復旧ついでに発掘調査もやれば?
154名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:27:05.59 ID:IUPLpSsv
>>1
>大阪城天守閣の渡辺武・元館長は「特別史跡は、美術品や建築で言えば国宝にあたり、
ちなみにコイツは昔大阪市長選で共産党から出馬してたゴリゴリの共産党シンパ
155名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:44:34.39 ID:c+gg60pi
大阪城は、元はと言えば石山本願寺があったところで、大坂冬の陣・夏の陣の戦場
の舞台となり大勢の人が死んだ古戦場。
犠牲になった人の怨念が渦巻く中心地で、こんなイベントなんか、ようやる気になるね。
バチが当たるだろうよ。
156名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 16:30:41.26 ID:Tc2RSm8X
>市長・知事「海外に売り出すチャンス」
あいつら銭ないからって大阪城まで売却する気かよ
157名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 16:35:06.07 ID:ZgAP38yC
エレベーターついてんねんで
158名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:29:38.54 ID:q9DRtU+4

大阪城天守閣の渡辺武・元館長は、今の大阪城繁栄の土台を構築した新時代城主ですね。

問答無用!彼の言うことを嬉々なさい!
159名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:54:13.78 ID:vqRh0dGN
こんな事やってたら、もっと苦労する。
160名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 19:47:32.42 ID:BtaSEKkW
>>157
天守閣の横のエレベーター(障害者用?)石垣ぶち抜いて透明ガラス
誰がアホ設計して、どこの馬鹿が施工したんや?
センス無しのぶち壊し、、ほとんど利用してない。
人が載って動いているのを見た事無い。
今からでも取り外して元に戻せよ、太閤さんに失礼やろ。カッコ悪い。
161名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 20:48:56.95 ID:kGSCHz0P
大阪府営か市営の発電所は造らないんだね(・ω・)?
電力が自前調達できて良いはずなのに…
162名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 20:54:59.22 ID:qP52xdho
>>155
んなこと言い出したら焼け野原になった東京とか一切イベント開けなくなるな
163名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:29:23.93 ID:TnzqLS8F

反対派の意見で唯一考慮に値する点は、大坂城の別の場所での開催。

西の丸で何の問題も無いと思うが、他の場所でも出来て天守閣とOBPがバッチリ映るんなら

西の丸にこだわる必要も無い。

164名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:30:30.60 ID:Fmd84f7z
松本城に比べたら大阪城なんかレジャー施設でしかない。国宝級とか片腹いたいわ
165名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:34:25.43 ID:mTW8A2Bo
飲料メーカー ってどこだろ?

レッドブルかな?
166名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:50:48.72 ID:d+EO7dBW
大阪らしくて良いじゃないか
167名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:53:43.19 ID:WEOkv1+v
洋物のレースゲームで皇居を走り回ってるのがあったなw
168名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:54:07.63 ID:NEKmgJmh
国宝級ってw
あれ、鉄筋コンクリートですやんww
169名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:57:52.25 ID:2+Xa/PtX
物の価値の分からない人間が橋下を支持しているというのは良く解った。
衆愚政治そのものだな。
170名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:59:45.91 ID:mWIJNubD
エレベーターや鉄筋がある時点で国宝も文化も糞も無いわw
ていうかあれ3代目だろw初代なら国宝と言えるけど。
171名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:51:25.54 ID:TnzqLS8F



豊臣大坂城復元を願うのだが、無理ならせめて巨大模型でも展示すべきだとおもう。


172名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:54:42.67 ID:g51m7u/X
モトクロスなんて止めとけ、自転車なら許すわ
173名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:44:29.49 ID:J/C4Zebt
モトクロスがダメで自転車がいいっていう考えもわからんがどういう基準だよ
174名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:48:48.37 ID:g51m7u/X
自転車は大阪に馴染みあるだろ、シマノ、パナ、OGK、SWANS・・
175名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:55:14.97 ID:J/C4Zebt
swansはモトクロスゴーグルでも有名
馴染みがあるから開催して欲しいというならわかるが
なんでモトクロス開催しちゃダメなんだよ
176名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:20:52.91 ID:AGQ+TKMV
梅田北ヤードを緑地にしろとか言ってるくせに
せっかく完成の域に達してる西ノ丸庭園をツブしてどうすんだよ。
テキトーに樹木を植えれば緑地化できるってものじゃないんだぞ。
植生を安定させるには30年ぐらいかかるんだ。
177名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:57:05.44 ID:h5q05rPd
ネオン街や西成や新世界にスモーク焚けば映画ブレードランナーっぽいカオスな雰囲気になる
映画ミストみたいに霧で視界が悪い中から突如ヒョウ柄服のおばちゃんや巨大ビリケンが飴ちゃん持ってコースに出てくる
道頓堀川やカーネルサンダースをジャンプで飛び越える演出も必要
178名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:02:42.55 ID:lINQkI69
>>177
下衆なんだよ大阪人の発想は
179名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 09:54:32.42 ID:oeB67d0E
知事・市長が今太閤気取りで天守閣から見下ろしたいだけだろう
180名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:11:47.70 ID:XlGSG2/v
姫路城でやった方が良い。
あそこの前の公園なら土盛ったりしても平気だろ。
181名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:28:38.36 ID:qzZFHD3G
>>170
天守閣を国宝級と言ってるのではなく、“西の丸庭園”が、国の特別史跡であり
「特別史跡は、美術品や建築で言えば国宝にあた」ると言ってる。
182名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:53:12.56 ID:Z5BpGtNe
>>180
姫路城はレプリカじゃなくて勿論本物で国宝なんだけど
007のロケやったんだよな
183名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:14:24.58 ID:qzZFHD3G
>>171
天守閣内に豊臣時代と徳川時代の大坂城本丸復元模型
を展示してるが、巨大ではない。
184名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:16:36.76 ID:PbuyoDIa
大阪城って鉄筋コンクリートで作られた只の見世物だろw
何が国宝級だよw
185名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:18:46.14 ID:tduoctsq
橋下の改革は応援してるが、文化に対する敬意の無さはいただけないな。
186名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:20:13.11 ID:BMA0WwEZ
>>184と同じ事を考えてスレを開いたが、>>181の説明で反対意見に納得した
187名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:22:42.16 ID:tduoctsq
城=天守だと思ってるアホが多すぎ。
188名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:24:27.42 ID:ulusAuQH
南港あたり専用コース作ってやればいいんじゃね?
189名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:25:37.46 ID:XlGSG2/v
>>182
姫路城の三の丸広場って普通のグラウンドみたいなもんで、B級グルメ大会とか色々と
イベントやってるから、変に揉めるくらいなら本物の城の前でやれば良いと思う。
http://www.360navi.com/photo/26hyogo/10himeji/03san/10photo02.jpg
190名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:26:50.67 ID:XlGSG2/v
隣が動物園なのであまり爆音は困るけどさ。
191名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:32:29.55 ID:ulusAuQH
>>106
橋下さんって公共事業って言ったら公園を主張すること多いよね
盛り土でコース使用後に原状回復するわけだから造園業者が携わるからねー

そういう方面の人の支援が多いのかね。
192名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:37:26.46 ID:lXz3mtng
わざわざ西の丸庭園じゃなくても堀外すぐに運動場や広場あるからそこですればいいのに。
そこからでも、大阪城はよく見えるし。
それか、岸和田城
193名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:51:07.07 ID:TMaFL46s
>>187
城スレに毎度毎度沸いてイライラするわw
194名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:08:51.85 ID:qzZFHD3G
>>192
天守閣の東側にある太陽の広場と野球場のことだよね

野球場のフェンスを取外せば太陽の広場と一体となるし
天守閣を借景にもできるしモトクロスの会場に適してる
195名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:10:02.76 ID:/bZ4FHYO
大阪には日本最大の専用コースのプラザ阪下あんだからそこでやれよ
196名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:10:04.54 ID:WXvIixFk
>>191
そういえば芝生化も…。
197名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:25:08.16 ID:o4S1/49K
エキスポランドの跡地でやればいいんじゃないの。
あそこ、丘の斜面に造成しているから、アップダウンなんか
作らずとも最初からあるし。
198名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:13:45.10 ID:XlGSG2/v
>>197
レッドブルはインパクトのある建物の前でやりたいんだ。
太陽の塔じゃ力不足って事。
199名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:09:16.93 ID:gqpoqwXv


レッドブルが求めている絵は大坂城とOBPの鮮烈なコントラスト。

そう考えると西の丸庭園になるんだろうな。


200名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 11:00:53.05 ID:Qx3tWekX
>>1
>西の丸庭園(約6・5ヘクタール)に大量の土を盛り、
モトクロスのコースを造成。簡易の観客席も設置する。

西の丸庭園に入るのが何故有料なのか言うまでもない。
広大な芝生があり、大阪迎賓館がある環境を守るため、
市内随一の西の丸庭園を潰すわけにはいかない。

さらに、東京の御所疎開があれば、大阪にも仮御所を
設ける場合、西の丸庭園が警備上も最適だろう。
201名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 11:21:23.47 ID:arh/AdO9
芝生が痛むって言うけど400年前から生えてる芝生じゃねえだろ?
昨日今日生やした芝生に価値なんかない
最悪でも張り替えれば済むハナシじゃん
それと京都に御所があるのに、何で大阪に仮御所が必要なんだよ?
202名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:31:16.24 ID:1qUh9x4u
芝生って、今日貼り替えて明日使えるような物じゃないけど。
敷物じゃないんだから。
203名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:56:18.59 ID:8F0SWDRj
400年前から生えてる芝生じゃないなら
定期的に貼り替えてる現代の芝生で、後生大事にするようなもんじゃないだろ
204名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:09:01.79 ID:f3woWBsv
芝生ぐらい阪神園芸かJRAの馬場造園課に頼めばどうにでもなるだろ
205名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:15:14.67 ID:QUb+JA6t
芝生の下には遺構があってそれが盛土やら重機やらで傷むことを懸念してるんだろが
206名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 17:09:25.83 ID:51JxasUP
発掘したりするのは良いんだけどさ、その補助金などの捻出は誰がやってるの??
歴史的には発掘などは必要だけど、世界的に大阪城の歴史の注目が集まるとは到底思えない。
そんな呑気に税収を待ってる程、大阪も豊かでは無いはずだけどな。
207名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:58:43.87 ID:M1/Pps/O
レッドブルからお金落としてくれるのがメインなんだろうな
大阪城とかは後付けな感じで
208名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 21:25:59.95 ID:OUqHHtfp
>>207
>レッドブルからお金落としてくれるのがメインなんだろうな

大阪が世界に向けて売り出されるんならいいんじゃないの。
お金のやりとりは多分二の次の話だとおもうよ。

>>205
>芝生の下には遺構があってそれが盛土やら重機やらで傷むことを懸念してるんだろが

そりゃ直接モトクロが着地して地面をえぐるってんなら、まあご心配ごもっともですが。
盛り土すれば地面の中の何かがダメージを受ける事は無いと思われ。

>>202
>芝生って、今日貼り替えて明日使えるような物じゃないけど。

養生済みの完成品をイベント終了後に入れ替えたらいいのでわ。
209名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 23:13:10.24 ID:PLJQejPz
芝生って何年物じゃないと価値ないの?
張り替えて数年で見た目上元に戻ったとして、なんか問題あるの?
管理が行き届いてることが重要なんじゃないの
210名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 09:20:30.57 ID:R1niDQpX
仁徳天皇などの皇居は難波京
211名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 09:48:56.78 ID:lRqxAw8W
大阪城の何が国宝級なんだよwww
212名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 09:55:44.77 ID:qL1ihawi
大阪城という建物自体は戦後の現代建築だから意味はないんだろうけど。
213名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 10:19:19.29 ID:K96lUf7j
>>212
第一次世界大戦が終わった大正7年の後のことか?
214名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 10:31:38.26 ID:qL1ihawi
>>212
京都人が戦争ゆうたら、応仁の乱のことどすえ。
215名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 11:13:05.52 ID:Bu3NhAZe
>>212
京都人ちゃう大阪人やから、戦争ゆうたら大坂夏の陣のことに決まっとるやんけワレ
216名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 11:25:27.34 ID:K96lUf7j
>>212
大阪城乾櫓は元和6年創建
大阪城千貫櫓は元和6年創建
大阪城多門櫓は嘉永元年再建
大阪城天守閣は昭和6年建築
大阪城ホールは昭和58年建築
217名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 11:29:58.23 ID:odvWCgHy
モトクロスなんて興味ない。何が楽しいのあんなの。
218名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:20:08.82 ID:CiE2U13O
大阪城はエレベーター付いてる時点で萎える
219名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:25:55.01 ID:XvoRou4S
大阪城天守閣に入ったときの残念度は札幌市時計台以上
220名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 14:28:01.50 ID:K96lUf7j
>>219
マジデ、最上階まで階段で登ったんだあ!
まさか、エレベーターでは昇ってないよな。
221名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 21:04:16.44 ID:Rk+Tkai0
何が楽しいのって お前はやったこともないだろう
222名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 21:06:59.87 ID:Rk+Tkai0
芝がっていうけど普通にスタジアムでモトクロスやって終わったら即撤収して
アメフトやらいろんなスポーツやってるんだから復帰は容易だろう
223名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 22:37:57.07 ID:HmhPu6iK

ものを考えられない、頭が化石化している文化財専門家のいう反対理由は、
「芝生がかわいそう。」


こんなの大人の話し合いじゃねえわな。


224名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 13:05:04.69 ID:6OWoaxrN
しかも大阪城は、価値のないニセモノの城だからな
保存する価値のある本物の城は、
弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城、備中松山城、丸亀城、松山城、宇和島城、高知城
の12城しかないんだよね
225名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 13:44:07.77 ID:Yvm8MPUB
大阪の北ヤードでやれよ
ハシゲって文化財や文化に対する理解が全くないな

大坂城公園だって、大坂城の縄張の一部だぞ
226名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 15:07:56.85 ID:IZTS2zeA
いいじゃないか、面白くて楽しそうだ
専門家は理屈っぽくて反対ばかりだから要らない
実現するにはどうしたらいいかを考えられないのか
何が文化じゃ
そんなに大事ならカバーでもかけとけ
227名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 15:18:05.61 ID:r0k5ahh/
芝生引っぺがし保管して
原状回復の時また被せたら
いいだけなのに何で反対なのw
228名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 15:18:09.45 ID:8nSWWAgt
別にいいんじゃない?と思ったけど、盛り土数千トンってひどいな

豊臣大阪城の遺構を壊したいのかな?
229名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 15:32:22.22 ID:6Fw026X2
一見ばからしいが後にも先にもない映像が撮れるな
230名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 15:51:21.90 ID:ugocoxEw
もはや、ただの馬鹿だな(´・ω・`)
231名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:11:50.15 ID:7kIUMekR
新庄がでるんじゃない
タイで秘密練習してるんだろ
232名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:14:04.42 ID:MuVhyfjS
本当に橋下って何でも安直やわ
233名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:49:07.73 ID:xRn+eDXk
RedBullは、三大八幡宮、二所宗廟のひとつである石清水八幡宮で、既にやらかしている。
MTBのダウンヒルだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=4zpDJCWD5uQ

しかし石清水八幡宮もよく許したなぁ‥‥
234名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:55:03.27 ID:9IECclKr
西の丸庭園には大阪迎賓館があるから他所でやれよ
西成特区構想の一環として西成公園でやれば良いよ
235名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:59:51.73 ID:826MGCIW
金閣寺でやれ。
236名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 17:02:12.22 ID:ES1RpFMk
>>233
和風モナコみたいな雰囲気でミスマッチ具合がなかなかいいかも
237名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 18:28:28.27 ID:KxiXHemV
別にかまわんと思うが。

太閤だって喜ぶだろ。
238:2012/06/10(日) 02:58:36.92 ID:htyho82j
新庄やってるやつだっけ?
239名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 03:43:24.97 ID:biyn+6KT
まあ畏まって大阪城に権威を付けたいならやらん方がいいな。

大阪人なら結局最後はやるだろうが。
240名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 04:51:01.56 ID:tXrLStWy
何で土地が余ってる夢洲でやらないの?
大阪市音楽団の件もそうだけど、ハシゲは意図的に文化や文化財を破壊しようとしてるとしか思えない。
毛沢東かよ、こいつは。
241名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:52:17.85 ID:DAPuAp1e
土盛って盛った土どかすだけで遺構に影響があるのか
とっくに当時のものは土の下だろ
242名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 15:04:51.68 ID:qr6k4DaU
さすがに数千トン規模で土乗せれば
その時点で下の遺構が一部崩れるおそれは大いにある。
243名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 15:48:59.97 ID:zDiP9dY8
市役所を打っ壊すって言ってたんだろ
市役所を打っ壊して市役所跡でやれよ
244名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 17:34:48.01 ID:AIoGWqPU
西の丸庭園はただの公園で、史跡でもなんでもないぞ。
きれいに芝生を植えてるから、発掘も調査もなーんにもやってないし
これからもやるつもりはないだろう。
付近の櫓は重文だが庭園の盛土とはなんの関係もないだろ。

迎賓館がどうのこうの言ってる奴は明治の建築物とでも勘違いしてるのか?
あれは1995年に、APEC用に作られたものだ。
245名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 17:58:38.52 ID:cgrcvn2B
やるなら本物の城の前でやればいいのに。
偽物の前でもいいから城の前でやってるという絵が撮りたいのならセットで良いじゃん。
246名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 22:50:18.58 ID:Pp9Ys25p
>>242

>さすがに数千トン規模で土乗せれば
>その時点で下の遺構が一部崩れるおそれは大いにある。

数千トンって言うけどコース全体の盛り土の量だろ?
モトクロの試合見たらわかるけど一番高い所でも10m行かないだろうさ。
その程度の量で土中にあって固定されている遺構に影響なんてあるか?

かわいそうなのは、しばふちゃんだけ。
247名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 23:20:11.33 ID:03iHd9lh
その数千トンの土砂をどうやって運ぶと思ってるんだ?
まさか猫車でキコキコと人力で運んでスコップで盛り上げるとでも思ってる?
248名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 23:23:13.43 ID:KKvZccUT
モトクロス・カジノ・プール・・・なんだこれw
249名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 23:24:15.89 ID:FOgWL1y2
今やあの天守閣も戦前の鉄筋コンクリート建築として価値がでてきている。
250名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 23:28:46.81 ID:tM8Mwnem
モトクロスみたいなそんなマイナーなもんに使わせるなよ
スノボのエアやれ
251名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 23:54:52.51 ID:9E5Epn/l
大阪城ってのがなぁ。
あんな建物には価値はないが、敷地掘ればザクザク出てくるからな。
252名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 06:54:53.96 ID:1fyzndYn
スノボのエアも世間から見たらマイナーだろアホが
253名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 09:09:43.77 ID:MRGxyUet
別に、「ポコン」とあの場所に土が増える訳じゃないからなぁ。
搬入撤去工事も考えると、やらない方が良いんじゃないのって気がするよ。
254名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 09:54:08.53 ID:Cd4FIlBM
>>247
昔の人夫の格好で大八車で土運んではどうだろうか?
雇用促進にもなるし、工事中も観光名所になるぞ。
255名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 22:45:50.87 ID:L+s2eh4d
こんなの世界各地を転戦するサーキットなんだから、ぱぱぱと作るノウハウは当然あるだろうし。
そんな大掛かりな工事になるとは思えないんだけどねえ。

詳しい人なんか知ってたら教えて。
256名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 06:34:07.71 ID:uL2geWEx
このレッドブルのイベントはフリースタイルモトクロスといって
レースではなくトリックを競うものでそもそも数千トン土を盛らない
ジャンプ台を数カ所作るだけで設営は簡単だよ

そもそも数千トンの土を盛るレースでも会場を損傷させず
容易に現場復帰させる技術は確立されてる
http://m.youtube.com/watch?v=j5mDtoUP_oY過去にも神宮球場や東京ドームで
こういうイベントやってたんだぜ
257名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 03:25:04.89 ID:DsIT28g6
>>254
それなら見物なんだがどうせ大型ダンプ、ブルドーザー、油圧ショベル、クレーンだぜ
258名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:27:10.90 ID:F65/2qbN

>>256

なんだ、やっぱりそうだったんだね。
結局反対しているのは何でも反対のサヨクと心配性の芝生愛好家だけだったてことか。
259名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:14:54.64 ID:uOIXYbeV
>>256
20年程前に神宮やドームでスーパークロスやってたね。
あんなに盛り上がってたのに、何故続かなかったんだろうか…。
260名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:39:17.45 ID:TBawLo4V
いままでにレッドブルがこの手のイベントやってきた場所を見ればできるような気がするけどな
261名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 00:35:20.55 ID:BZ1wSB/3
神宮や東京Dの人工芝の下はコンクリートだからね
262名刺は切らしておりまして
文化財は積極的に文化イベントに活用すべき。

金閣寺での活け花の展示、東大寺でのオペラ、幾らでも先例はあろうに。