【IT/行政】政府、国家公務員に"私物"スマホの業務使用を認める方針 [06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
政府は、国家公務員の私物スマートフォン(多機能携帯電話)に関し、
政府機関のコンピューターシステムへの接続を含めた業務使用を認める
方針を固めた。政府関係者が2日明らかにした。急速な普及を踏まえた措置。
サイバー攻撃による重要情報の流出を防ぐため厳格な使用ルールを策定し、
来年4月をめどに解禁する考えだ。

スマホは頻繁にネット接続するため、ハッカーらの格好の攻撃対象になると
される。従来、各省庁はタブレット端末やパソコンとともに私物使用を
原則禁じてきた。

しかし全面禁止は逆に規制を受けないスマホの使用を広め、政府機関への
サイバー攻撃を招く可能性があると判断した。

http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060201001762.html
2名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:19:36.35 ID:XGoLPP/A
機密漏洩の大義名分が出来ました どんどん流出・漏洩させてください
こうですかわかりません!
3名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:20:59.87 ID:aUQqANCP
ノートン先生を雇え
4名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:24:09.61 ID:mExaAgea
ニセの機密を漏洩すればおk
5名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:26:57.34 ID:WgI0fnRV
お上のお墨付きが出たから、これで企業も大手を振って私物の業務利用を認められるね。
6名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:28:22.05 ID:G5+6ckht
私物私用はともかく接続まで認めるのはどうかと
7名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:30:05.33 ID:oFzwWzEL
これで機密情報持ちだしても言い訳できるようになるな
私物使っていいってお墨付きもらってんだから
8名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:31:14.43 ID:eusXrybR
いままで私物を使っていたときでさえ漏れていたのに区別をなくしたらどうなるんだよ
9名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:32:04.57 ID:3WSTZihP
最低でもスマホに入れていいアプリを限定しろよ
10名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:35:22.47 ID:zXVQzTh3
ipadを職場に持って行って見せびらかしたら、私用パソコンの持ち込みで処分くらった自衛官がいたな
11名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:37:52.09 ID:9ZIpOJpd
>しかし全面禁止は逆に規制を受けないスマホの使用を広め、政府機関への
>サイバー攻撃を招く可能性があると判断した。

ここの説明誰かよろしく
意味がわからん
12名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:38:33.21 ID:OhLPqgph
私物は駄目だろう。
13名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:41:02.18 ID:hcgn4Wct
>>1
>される。従来、各省庁はタブレット端末やパソコンとともに私物使用を
>原則禁じてきた。

役所で業務用携帯とタブPC用意すりゃいいのにな。
またNTTで得た、不治痛、餌無いしぃ〜に仕事出すのか。
そして役人は役場で堂々と充電して、個人情報をスマホで持ち帰るんか。

14名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:41:03.07 ID:ARBbSZFw
役所のPCで遊んでたら、問題だから。
私物のスマホで遊んどけ。という優しい心遣いwww
15名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:42:01.01 ID:YsG2cw1W
サムスン株
16名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:43:07.49 ID:tNNyH3ab
>しかし全面禁止は逆に規制を受けないスマホの使用を広め、政府機関への
>サイバー攻撃を招く可能性があると判断した。
意味が分からんな。
公務員が勝手に私物のスマホを接続するって事なん?
そもそも必要無いだろ。
業務中に国の資産を勝手に使って2chやるとか以外の理由が見当たらない。
そんな奴は首にすればいいだけ。全ての接続ログを保存しておけよ。
17名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:44:56.16 ID:Lj5N02Ua
スマホのP2Pソフトで流出フラグがビンビンなんだが…
18名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:44:59.61 ID:X0ZuJN7U
業務で使うものは、税金で準備しろ
19名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:44:59.69 ID:B/Omiowh
おっしゃ
色々情報getしたろうぜ!
20名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:47:19.52 ID:hcgn4Wct
>>16
踏み台にしてアクセスとか、パスワード流出とか、アプリによる内部アドレス、データの流出とか?

議員用PCでのアドレス&通信ログばれの反省とか?
21名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:49:36.51 ID:cWL6goV9
個人用と業務用で情報端末を完全分離するのが、情報セキュリティの基礎
なんだけど。
公務員の考えることは良く分からない。
22名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:49:41.71 ID:K4iLMsS+
なにこの情報漏洩推進www
23名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:51:20.86 ID:ARBbSZFw
>>21
漏洩した端末を特定出来ないようにするのが目的w
24名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:52:20.04 ID:yXhbhmkC
これが後々の第一次ニンテンドーウォーである
25名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:53:34.92 ID:Y1tn4Okr
情報漏洩政策とは、民主党も開き直ったな。
26名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:53:54.76 ID:62tcUYkC
googleさんがアップし始めました。
27名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:57:18.13 ID:7m9jDP8x
アホやん。
28名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:57:57.97 ID:kxnQiUwk
>>11
たぶん、スマホはタブレットやPCのように持込禁止されていなくて、
それをこっそり業務に使う馬鹿がいるんだろ
29名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:58:49.39 ID:8P7ms9Rd
単独で通信できる機器接続とか
Androidはウィルスばかりだし駄々漏れやが
30名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:58:53.01 ID:tNNyH3ab

これ公務員のモラルが低すぎるからガバナンスが出来ないって事だよね?

より緩くしてどうするんだよ。違反者を摘発して厳格に処罰すべきだろ。
業務上横領(電気、ネットワークやホスト等の機器利用)命令違反、
情報漏洩リスクなんかもあるから一発で首にしても構わない行為。
公務員なら横領なんかは一発で懲戒解雇の要件だろ?
31名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:59:53.96 ID:rIWXoQwi
通信料は?
32名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:01:01.48 ID:hcgn4Wct
ああ、自衛官の中国船追突事故の「漏えい」対策もありましたね!

事前にシャットアウトしたり、バレるぞと脅すんですねw
33名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:02:14.22 ID:iB4HxkWQ
これは正しいと思うな、というより、突き詰めていくと結局こうなる
34名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:02:34.59 ID:aJX0edzo
管理出来ないだろ
役所が情報漏えいのメッカなことくらいみんな知ってるよ
35名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:02:49.31 ID:hcgn4Wct
>>31
定額で関係無いんだけど、持つ義務があるから補助が必要! ( ̄ー ̄)
36名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:04:25.88 ID:lWQfRZeD
公務員の給与削減をこっそり穴埋めするため、通信料の名目で、一律金額を
全員に配布とかやるつもりだな。
37名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:06:29.39 ID:M+lpX0mO
グーグルは、アンドロイドのセキュリティを向上させる気は無いのかね。
38名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:06:30.51 ID:3C9abBAe
考えられる限りの手当ての支給を検討します
スマホはまず手始め
39名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:06:35.56 ID:J6mYyw9l
スパイ防止法必要です
40名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:07:02.47 ID:iB4HxkWQ
いまだって管理できてないし、管理のための管理になってるからだろ
後手後手に回るなら基本認めて先手を打てる方がいい
41名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:09:05.16 ID:uZqTvlQ2
winnyよりやばいだろこれは
42名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:09:22.68 ID:z7YI1tqV
そもそも上部が
予算>情報保護
って考え方なんだからしょうがない
教員のPCも10人に1つとかしか配布されてなかったから、仕事にならなくて、
個人のPCを皆持ち込んでた
そのくせ、個人のPCを使ってはいけませんとか、個人情報を持ち出してはならないとか

それがやっと1人1台配布されるようになったのは、なんと3年前
43名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:11:20.81 ID:hcgn4Wct
教員は都道府県の地方公務員。
よってスレチ。
44名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:12:04.25 ID:B/Omiowh
例えセキュリティ万全にしても
国家公務員のカバンひったくっちゃったりすれば重要情報満載だよね
下克上の世の中が来るな
45名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:12:18.92 ID:M+lpX0mO
私物スマホのインストール・アプリのチェックを役所がやるのかな。
業務に使う私物パソコンもアクセス履歴をチェックすればいい
46名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:13:11.55 ID:hk/qzBHJ
ここまでBYODの言葉が出現していないのは何で?
47名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:13:52.11 ID:Rk0/S0eF
これ、マズくね?
48名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:13:56.98 ID:SZbKdhxa
もうgoogleに日本を運営してもらおうぜ
49素浪人:2012/06/03(日) 09:14:18.57 ID:hFzJdeR4

様々な機密費が白昼に晒されるわけ?
50名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:14:56.70 ID:ARBbSZFw
>>42
PC配っても土建屋が儲からないから、PC配らずしょうもない箱物建ててただけやんwww
51名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:16:03.24 ID:aO7NiMdr
これで料金は国家が持つってことでしょ?(´・ω・`)
52名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:16:14.35 ID:vrj3NWV+
サイバー攻撃?そんな脅威より業務で得た情報をカメラ撮影されたり、だだ漏れされるモラルの低さのほうが恐ろしい…
53名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:16:14.43 ID:KeGOHUHG
絶対情報漏洩する
情報売買するやつも必ず出てくる
不祥事→極刑にできないならやめろ
54名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:18:03.31 ID:nsQeoU9Y
もう老害は全部ガス室にでも送ったほうがこの国のためになるんじゃねーかな('A`)
なんで今の惨状で規律を厳しくするどころかあまあまにすんの?
ばかなの?死ねよ、本当に今すぐ
55名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:19:14.25 ID:ZvAvnblQ
今でも私物携帯を業務で使わされている。
職場の短縮ダイヤルに私物携帯の番号が登録されている。
業務用の携帯電話を持たせろよ…
56名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:20:14.69 ID:zVH0C7/d
このスレのほとんどが常識のない人間による書き込みだな
若しくは仕事をしたことがない
57名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:21:31.48 ID:uidEfTDQ
馬鹿じゃねーのか。
私物を使わせるとか、守る秘密がありませんと
言ってるのと同じ。

アホすぎる。
58名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:21:32.54 ID:QIhvbCyV
スマホってGoogleやAppleその他アプリ制作者に開発資料とか言ってに情報送りまくってるだろ
普通の携帯なら国産OSだからともかく一番アカンやろwwwwwwwwww
59名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:21:44.83 ID:h63q+bjn
お金は給料から
60名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:22:20.09 ID:5E6l4hNO
これでがんがん情報漏洩できるな
61名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:31:24.00 ID:f5hk6cP0
>>25
堂々、売国宣言。
62名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:31:25.11 ID:JzfUU+hj
問題に対する対策がスジが通ってない

スパイが情報を盗み易くする為とは言えないから
無理やりこじつけた様にしか見えない
63名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:33:51.34 ID:HW+I7fPN
スマホを支給すれば良いんじゃね
64名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:36:20.50 ID:CS64DotT
税金泥棒
俺の金だろ
65名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:37:48.35 ID:qMrtQgRb
ナマポの業務使用に見えた。
66名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:39:06.97 ID:ZkOoQvaN
Googleさん大はしゃぎ
67名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:39:07.31 ID:WBHgnxsi
危険だなぁ…
68名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:43:05.87 ID:nsQkDHzo
>コンピューターシステムへの接続を含めた業務使用を認める方針を固めた。

アホか。
持ち込みは認めても業務使用は認めるなよ。
仕事で支給したものならともかく私物を仕事に使わせてどうすんだよ。
これこそ民間じゃありえないだろ。
69名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:44:05.72 ID:ZvAvnblQ
>>68
じゃあ、業務用に支給してくれよ。
70名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:45:42.47 ID:0GsHhCWe
一般大企業でも私物スマホはロッカーにいれておくよう指示されているというのに。
公務員に使わせたらおサボり道具にしか使わないだろうw
71名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:46:07.42 ID:0nVsO1/S
>>68
普通に私物を業務用に使ってるよ。
ActiveSyncでメールだけだどけね。
72名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:51:02.83 ID:hcgn4Wct
ハイスペックスマホ補助
アンチウィルス補助
月額通信費補助
家族割使用不可補助
無線LANルータ補助
画像暗号化アプリ禁止保障
カメラ機能使用不可補償
業務使用メモリカード補助
補助充電池補助
視力悪化・メガネ代補助
突き指対策補助

今月より上記補助・補償が追加されましたため、ご報告いたします。

73名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:53:27.31 ID:XkXDy9ub
>逆に規制を受けないスマホの使用を広め、
規則を守らないゴミ公務員はクビにしろよ
74名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:53:29.88 ID:yXhbhmkC
天下り役員が自慢気にIPAD持ち込みでくる
CMの見すぎだろ
75名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:54:01.43 ID:UvOAzHyj
>方針を固めた。

あれ?有識者会議とか、一般から広く意見求めたりやってたっけ?
こんな話初めて聞いたわけだが
接続とかアホでしょ、、国家中枢にミサイル持ち込むようなもの
76名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:56:47.85 ID:UvOAzHyj
>>69
固定電話を金払って使わせればいいだけだろ
国や会社の管理者は通話部署や通話先、時間履歴を確認できるのだから
77名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:59:54.95 ID:fn3Tl334
国家公務員にスマホ現物支給するってことか
携帯電話会社にスパイが入った場合機種交換のときにデータパスワード簡単に盗まれる
78名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:00:36.75 ID:sDaXWhcC
公安の仕事ふやすなよw
79名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:02:09.87 ID:UvOAzHyj
国家転覆目論む集団に政権取らせた結果がこれ

国家機密の情報漏洩、国に集まる個人情報が数百万単位で漏洩、
中枢機関への直接攻撃とバックドア仕込み、、、

防衛省や警察庁、セキュリティの有識者から意見される前にゴリ押しする気だろうな
80名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:02:44.66 ID:JuGH83Wf
意図的な情報漏えいですね。わかりますwww
さすが民主wwww
81名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:03:02.88 ID:jEsH7u1j
>>68
>>76
一言で言えば公私混同だからな。
日常は公務員の公私混同を徹底的にみんな批判しているんだから、こういう公私混同も認めるべきじゃない。

ランニングコストを負担したところで、イニシャルコストを負担しなきゃ結局公私混同。
イニシャルコストまで負担したら、今度はただの利益供与。
82名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:03:18.64 ID:UHO/hOzf
セキュリティ的にどうかと思うが

ここまできたら、業務連絡のメールも
全部ツイッターにすれば?
83名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:04:31.55 ID:OvzdZUA1
携帯ですら職場内への持ち込みは禁止すべきだというのに
84名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:06:01.91 ID:UvOAzHyj
>>78
公安のトップがもう、、

国際テロ情報の流出問題 2010年10月29日
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/terrorism_information_leak/

時の国家公安委員会委員長が韓国で反日デモしてた岡崎トミ子だぜ、、
85名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:06:38.30 ID:Rk0/S0eF
>>82
ちょwww
86名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:07:45.48 ID:OvzdZUA1
ああ、ツイッターの事を言いたいのか。

マスコミである以上、真ん中を狙わないといけないんだよ
政治家の先生には、分かって貰えないのかもしれないが
政治に興味のない人にも、読んで貰えるように工夫して書いたつもりだ
87名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:08:16.87 ID:SZbKdhxa
>>82
バカ発見器がバイコクド発見器にパワーアップ!!
88名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:09:40.00 ID:UvOAzHyj
与党政策みたいだけど、これ自民党は民主党に猛烈に抗議するとこだろ
情報漏洩で今後の政府が必ず足引っ張られるぜ
89名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:10:01.51 ID:RxDuRNWg
まさか通信費は国から出るんじゃなかろうな?
90名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:12:15.95 ID:2Pq8wS/2
もういいよ、国をやめよう
ここはただの土地
91名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:13:54.31 ID:UvOAzHyj
>>52
盗聴でLIVE動画確認されながら、敵対する国や企業に戦略立てられる
幼稚園生じゃないのに民主党のやることが犯罪幇助しすぎ
何でこれで逮捕することできないんだよと、、
92名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:16:25.14 ID:nuqAuEhH
剥げの寒村製アンドロイド端末で韓国に国家機密情報駄々漏れと
剥げのApple製i-phoneでアメリカに国家機密情報駄々漏れと
どっちがいい?
93名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:17:14.27 ID:UvOAzHyj
>>70
大企業でも管理しきれてないとこが、機密情報を漏洩されて
大ダメージくらってるとこなのに。
国なんて国会PCの衆議院、参議院のパスワード漏れまで起こしてて
その対策すべきとこでこれだぞ

お粗末というより犯罪集団が故意にやってる
94名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:21:07.91 ID:M8xM5zzQ
カレログ仕込まれて犯罪組織や内部犯行者に居場所バレバレになるに1000円
95名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:22:24.65 ID:UvOAzHyj
国の意志決定機関に使い捨ての盗聴器仕込まれて
電波でスマホ経由で知人や親族に情報流されたら
リアルタイムで為替や株価に影響するわけだがな
個人利用されたりもするだろ

役人がインサイダーのジャミングに利用するかもだ
96名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:26:10.49 ID:SzMam258
スパイ対策が足りないまま情報流出経路ばっかり増えていってるよな…
97名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:26:54.77 ID:7Q25OgGF
やばいっすよー
98名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:29:29.58 ID:+SAWAZB+
どっかの会社の申請書類をそのまま多機能コピー機にスキャンして、PDFにする。
あとは、スマホにPDFをコピーして、自宅に仕事を持ち帰るフリをしながら、
どこかに情報を切り売り。
こういう芸当が日夜茶飯事になりますね。いい副業だ。
99名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:33:34.22 ID:bjRzqSuL

   まあ、運用規定を作るのが先だね。


100名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:34:56.38 ID:shCzwIcc
自分の省庁のHPもスマホから見たほうが使いやすいって言う人もいるて
なんかおかしいんだよなあ。
勤務中通勤中の無線LAN、位置情報オフは最低限のマナーだと思うが。
101名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:36:23.65 ID:1cFl2YY3
窓口じゃないぞ
外回りの仕事の多い公務員に携帯をそれそぞれ支給するか私物利用を認めるかの選択だな
102名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:41:22.37 ID:MgdS7Wef
数年後、スマホ用のファイル交換ソフトとか出て、それ用の曝露ウィルスが広まり、
色々な国家機密や個人情報がネットに流布される原因となるに500ペリカ。
103名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:45:09.53 ID:zubv9IyY
別にスマホなくても仕事できてたんだろ
贅沢ぬかすな
104名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:46:48.08 ID:shCzwIcc
大臣やら幹部の不祥事があると末端を締め上げてごまかすんですね。
わかります。

過剰接待なんて受ける気配もないわ。
105名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:48:25.10 ID:/c443Vqo
>>28
いや、私物のスマホでの業務を禁止しろよって話しだよな・・・
106名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:48:48.57 ID:9R7fgrdQ
USBメモリでさへすったもんだしてんのに
私物パソコンで業務可能、しかも持ち運び可能って
明らかに逆行しているじゃないですか
107名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:50:34.72 ID:ZZOGk8GR
アプリから情報漏れ放題だぜ
ありがとう民主党!
108名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:50:58.44 ID:7+otw0eJ
今も昔も情報に対する軽視が酷いわな
あの大戦から何も学んどらんのがよく分かる
109名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:51:52.11 ID:AXPzE9dQ
内線電話やめてスマホ支給にすればいいんじゃないの?以前からアメリカはブラックベリー支給
されてた気がするが
110名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:51:54.82 ID:9R7fgrdQ
>>105
お偉いさんは、スマホを電話の延長程度にしか考えていないんだろう。
実態は持ち運び可能なパソコンに電話機能をつけた代物なのに
111名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:57:52.26 ID:6NRc4RKo
これは、私物であるはずのスマホにも国のパソコンやスマホと
同じくらいのセキュリティを掛けるということだろ。
つまり私物でもアプリ制限をしたりメール監査をするということ。

最近では、特定の公務員の個人所有Android携帯にメールで
マルウェアを送りつけることで情報漏洩をさせようとした事件が
あったからな。実質上、Android携帯であれば強制アプリ制限を
するしか手が無い。
112名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:59:24.35 ID:ZvAvnblQ
iPhoneのみ許可すれば?
113名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:05:39.44 ID:Rk0/S0eF
>>111
楽観的としか

iPhoneでもsiriはマズいしな
114名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:05:59.50 ID:+SAWAZB+
>>112
逆だろ。
iphoneの通信回線プロバイダはsoftbankなんだぜ。
禿自身が売国奴・・・じゃなかった敵国人なのに、
回線からデータぶっこ抜かれてないと思うのがおかしいwww
115名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:07:34.35 ID:6NRc4RKo
>>112
iPhoneの方がより安全だけど、同じように監視するソフト入れる
だろうな。一元管理できなければ意味が無い。
公務員用携帯を配布すれば良いのだが、それもコストがかかるし。

業務使用申請がない個人携帯では、多分業務のメールや電話利用
もすべて禁止させるつもりだろ。
116名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:22:28.66 ID:hKFVjf+k
現場の職員から反対されそうなもんなんだが・・・
117名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:31:42.11 ID:9R7fgrdQ
>>115
一元管理なら私物は禁止して貸与の方が合理的だよ
118名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:32:05.59 ID:mGMqlKOS
国家レベルでこの危機感のなさだもんな
どうしようもないわ
119名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:39:36.24 ID:R3gW4Kwq
私物は止めろ
120名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:39:39.10 ID:+SAWAZB+
>>118
なにせ、最高裁からしてサイバーノーガード戦法だからな。
121名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:52:51.13 ID:o3qJTyzh
>>1
安全性が検証されていないアプリは
インストール出来なくした
業務用のスマフォを使わせなきゃ意味無し。

あまりにも、ズレているので恐ろしい。
こんなことじゃ、端末内情報を盗むアプリが
大増殖するな。
122名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:54:33.86 ID:6NRc4RKo
>>117
2台持ちは面倒だよ。何も後ろめたいことが
なければ、登録した方が絶対便利。
日本はスパイ天国だからな。中国の書記官が
にげたばかりだし。そういう意味もあるだろうな。
123名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:02:19.89 ID:9R7fgrdQ
>>122
当の公務員の扱う情報そのものが、
面倒くさい代物であるということを前提にしない限り
議論は平行線だと思いますよ。
124名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:02:49.69 ID:1kwOa68o
よかったな。2ちゃんねるに
心置きなく書き込めて

節穴トラップももう怖くない
工作員急増の予感
125名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:09:44.56 ID:YMj4ar4A
>>115
iPhoneが安心はねーわw
126名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:52:46.44 ID:50ocDDdE
ここでBlackberryを使わせる気だな。
127名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:15:01.23 ID:ZvAvnblQ
ブラックベリーはもう終わりっぽい。
128名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:16:37.06 ID:aKlBkvvu
というか国民全員にスマホ渡して
役所と痴呆公務員全廃してくれ
無駄なコスト掛けすぎなんだよ
129名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:22:27.58 ID:6NRc4RKo
>>125
まあ、Androidの危なさに比べれば危険度は100分の1以下だよ。
モバイル機器向けのマルウェアの実に80%以上がAndroid向けで、
iPhoneは0.1%以下という記事があっただろ。
IPAからも、さすがに4度目なんでスマホじゃなくてAndroid名指し
で警告されてる。

最近も外部からリモート操作されるFlashプレーヤーの脆弱性発表が
あったばかり。ちゃんと一元管理してチェックしないと、どこから
情報が漏れるか分からない。
iPhoneはジョブズがFlashプレーヤーの脆弱性と電池食いを嫌って
もともとアプリを許していなかった。
130名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:22:47.55 ID:0Cd9y9L3
こんなの通話アプリ入れてるだけで終わりなのに何でアホな事言い出すかなあ…

危機意識の無いやつの方が積極的に活用して情報駄々漏れ確定だな。
危機感持ってればそもそも繋がないだろうし。
131名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:34:10.22 ID:aKlBkvvu
>>129
関係ない
アプリが信用できるところで作成してれば情報がもれることはない
ようはフリーの怪しいアプリをDLすることが問題なわけで
利用可能アプリを制限すればすむ話
132名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:37:58.05 ID:XkXDy9ub
>>131
こんな奴が決めたんだろうな…
133名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:38:27.49 ID:ljtjjk1Z
これでお手軽に情報入手できますね

【中国】中国国家安全省、日本に情報収集拠点「禁輸技術も違法入手」英研究者が警鐘
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333375270/l50
134名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:40:01.97 ID:zSxgaNhO
利用者のモラルにまかせたアプリ制限とか後ろ向きな対策じゃなく、管理・ログ取りエージェントをインストールするパターンだと思う
135名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:46:07.11 ID:qw9pUpR3
まじでこういうのって>>129こういう思考の人が決めてるんだろうな
とんでもなく論点がズレてるのに 
136名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:57:03.88 ID:BAVVnkDK
行政府もそうだけど
衆参事務局も禁止しろよ
137名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:01:31.47 ID:06GxzMgu
バカなの?死ぬの?
138名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:03:48.25 ID:06GxzMgu
機密情報を端末とかSDカードに残したまま捨てちゃったりするんだろうなぁ
売る奴も出てくるだろうなぁ
139名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:06:00.54 ID:6NRc4RKo
>>131
いや、だからそういう制限をするソフトを個人のスマホにも
申請した人には入れて使わせるつもりなんだろうって事。
実際にAndroid版も市販されてるからね。ちなみにiPhone版
の場合はiOSにセキュリティ標準装備の機能が多くて、アプリ
を入れる必要もないとか。
140名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:40:29.78 ID:hg7Etu7a
情報漏洩もそれが当たり前になれば気にもならなくなるよ
それまでの辛抱だよ。って発想やね
141名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:08:41.34 ID:H0GxVryY
マジで頭痛が痛くなる施策だな・・・
142名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:16:40.36 ID:lkr/lhZR
うん、本当に頭が頭痛になりそうだよ。
143名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:43:32.32 ID:klyWhgLi
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )    
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く    
     Y           ,!ミ::::::: ヽ    す
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ     ま
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,.rく     ホ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)   
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
144名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:03:39.67 ID:PoD/iLRX
スマホじゃなくてスマフォンなんじゃね?

145名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:08:46.92 ID:aDJZecR4
日本の国家機密がGoogleサーバに集約されるということか
胸熱だな
146名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:11:11.52 ID:0kXdv/7c
民間人と接触する職場では、スマホ対応されていない云々クレーム多いからな。
なのに、きっと業務に必要な機材も運用も足りない、実質野放しだったとか?
想像だけど。
147名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:11:58.44 ID:0cfiwDsV
>>1
なにこの情報漏洩促進政策はw

税金で情報漏洩かよ勘弁しろよゴミが
148名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:09:33.99 ID:wfwBujvm
日本用のOSは必要
だけど官僚が無能だからノウハウなし
抜き取られるから禁止は自業自得のはずなのに
もう国売る気満々なんだな
149名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:11:02.51 ID:ujzeoLkZ
またクソバンクのさしがねか
150名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:34:15.02 ID:IVQ0uNHp
まずここを読もうな。
大震災で役所が壊滅してもなんとかクラウドと個人持ちのデバイスで仕事しなければならないという背景がある。
悪用リスクと震災で多数の人を助けられないリスク、どっちをとる?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/byod/
151名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:38:03.66 ID:9R7fgrdQ
>>150
だから、機材の貸与という選択肢があるわけでして
152名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:41:05.21 ID:xmqSmyXk
スマホをイントラネットにつなげなければいいだけだろ
153名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:44:04.01 ID:IVQ0uNHp
>>151
国家公務員に特化した高価な機器を95万人の国家公務員にばら撒くのか。
1台10万円として950億円か。
国民が許すかな。
154名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:02:55.95 ID:9R7fgrdQ
>>153
公務員、皆が皆、そのような端末の仕組みに精通している分けでもない。
機密情報漏洩怖くないんですか?個人情報の漏洩怖くありませんか?
と国民に説明すればその程度の額、安い買い物だよ。
155名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:05:19.42 ID:1CPP/68A
漏洩フラグ?
156名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:08:31.71 ID:IVQ0uNHp
>>154
リモートデスクトップで全く問題ないよ。
これならごく安く使える。
157名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:21:28.13 ID:9R7fgrdQ
>>156
シンクライアントのようなものを想定しているのかもしれないが、
あれは端末の持ち運びまでは想定していない。あくまで限られたLAN内での利用が前提。

なぜ私物扱いが困るかというと、端末に細工されてしまうことが非常に簡単になってしまうんだ。
少し上の方にiPhoneを進めている奴がいたけど、
脱獄されたり、改造されたりしてしまう可能性を見落としてしまっている。
スマートフォンというのは電話とは根本的に違う代物なのに、いまだに電話の延長としか捉えていない人が多すぎる。
158名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:27:51.82 ID:nquaGucT
日本おわた
159名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:35:46.39 ID:hYg1lhl8
>>154
>機密情報漏洩怖くないんですか?個人情報の漏洩怖くありませんか?
>と国民に説明すればその程度の額、安い買い物だよ。

そんなもん納得してくれないよ
それにおまえさんの得意先のハード屋が ぼ っ た く る よ


160名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:06:24.30 ID:3q8fQNll

なにこれ

スマフォ仕事で使えよゴラァ

でも経費は個人持ちだゴラァ
161名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:08:38.35 ID:OjcYyIGu
経費個人持ちとかおかしいわ
手当て出せ
162名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:09:38.08 ID:GRafYZE1
>>157
少なくとも政府でセキュリティ担当してるのにそんな奴はいないよw
スマホのセキュリティ勧めてるのが、IPAセキュリティセンターで
経産省主管の独立行政法人。

Androidのアプリを限定したり、iPhoneのJBさせないように、登録
させるんだって言ってるのに、分からないと言うことはスマホ守る
仕組み自体を分かってないということだな。
163名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:23:37.57 ID:vUeDJ140
>>162
その程度の認識だからこそ、政府がこんなアホな方針出してきて
それを外野が騒いでいるんじゃないのか
164名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:29:40.93 ID:MWxWmSMi
>>157
シンクライアントを誤解してるよ。
まさに持ち出し用にいろいろ考慮されてる。
165名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:30:17.04 ID:AlOEDA1X
Android自体が怪しいとしか
166名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:31:38.80 ID:W1cYaVmF
つまりスマホからsengoku38やり放題ってことだろ?
167名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:36:40.05 ID:vUeDJ140
>>164
WAN経由だと帯域確保できないでしょ。
CUIで使うならssh等使うし、
GUIにしてもhttps等を利用したほうが効率的でしょ。
168名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:40:09.78 ID:vUeDJ140
>>166
そうだよ、私物なのだから、スマートフォンのログの提出も制限されてしまう。
もちろん通信制限なんてもってのほか。
ハード内部を物理的に改造しても調べる術もないしね。
169名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:41:51.15 ID:MWxWmSMi
>>167
Windowsのリモートデスクトップ使ったことない?
3Gじゃ厳しいがWIFIなら普通に使えるよ。
170名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:43:34.33 ID:yKu3hVBR
おまえらの個人情報が流出しちゃうの?
171名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:44:43.40 ID:MWxWmSMi
>>168
リモートデスクトップの仕組みを理解していないね。
基本的に個人のデバイスにはサーバから画面の描画コマンドを送るだけでデータそのものは送らない。だからデータは個人のデバイスには一切残らない。
172名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:47:43.00 ID:vUeDJ140
>>169
もちろんあるけど、多数の端末が同時接続すると
サーバの配置している側の回線を圧迫してしまう。
一台二台ならともかく大多数が同時接続するときついよ。
LAN内ならある程度は融通がきくけど、WAN側の回線は簡単に増強することは出来ない。
173名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:50:52.33 ID:MWxWmSMi
>>172
それは外からリモートデスクトップを使えない理由にはならないね。
事務作業なら同時にアクセスが重なることは少ないし。
174名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:50:53.65 ID:5pRCmUBY
>>11
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120602-OHT1T00156.htm
> しかし内閣官房情報セキュリティセンターは、スマホ普及に伴い、
> 規則違反のまま業務使用が増えるのは避けられないと予測。全面禁止は逆に、
> 規制を受けないスマホの使用を広め、政府機関へのサイバー攻撃を招く
> 可能性があると判断した。

つまり「今も規則を守らない公務員がたくさんいて、もっと増えそうだから規則をなくしました」ってこと。
情けないね。
175名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:51:56.63 ID:dmYreZoQ
スパイ大歓喜!
176名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:52:45.65 ID:vUeDJ140
>>171
だからね、帯域の問題で使い物に成らない可能性があるんだよ。
177名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:53:40.88 ID:MWxWmSMi
>>174
逆だ。
例えていえばスマホで業務の平文のメールを送られるくらいなら専用の暗号化アプリを配ってそれを使ってもらいましょうというイメージ。
178名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:55:01.07 ID:MWxWmSMi
>>176
実際業務で使ってるんだけど。
帯域が狭いなら広げればいいだけ。
179名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:56:55.93 ID:vUeDJ140
>>178
回線を自由に強化できる人ばかりじゃないんだよ。
180名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:58:42.25 ID:MWxWmSMi
>>179
専用端末950億円かけて買うくらいなら帯域増やすのなんて朝飯前だよ。
181名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:59:54.59 ID:5pRCmUBY
>>177
何が逆なのさ
私物のセキュリティ強化とセットであっても
公務員による現状の違反状態を合法化しようという動きなのは事実
182名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:00:19.90 ID:vUeDJ140
>>180
帯域の問題を理由にで専用端末の貸与を勧めているわけではないのですが。
183名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:01:37.97 ID:kedfN3D3
おかしいだろ
184名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:04:57.46 ID:4vptfMpL
国家公務員には国から給料貰ってるナマホ貴族の方も入るんですか?
185名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:05:36.08 ID:lpNHuhHA
>>1
明らかにスマホからの機密情報漏洩を狙ってるだろ
186名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:06:49.15 ID:5pRCmUBY
>>185
そうだよ?

私物使用解禁
→やっぱり漏洩しました(数ヶ月後)
→そもそも私物使用しないと仕事が回らない現状を涙ながらに訴え
→業務用端末大量購入へ
→天下り業者ウマー
187名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:16:21.26 ID:MWxWmSMi
>>181
まずリモートデスクトップの仕組みを勉強してくれ。
私物のスマホを使うと言ってもデータそのものは一切スマホにコピーできない仕組み。通信も暗号化している。

具体的に今回どうするか知らないがこのような方法でインテル、シスコ、KDDIといったセキュリティ重視の企業すでに私物の利用を認めている。
188名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:34:29.57 ID:dVK9HJOu
韓国ひいては中国に機密が漏れるからなそりゃ政府は認めるだろう
189名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:40:09.05 ID:o+57SkET
>>11
俺もさっぱり意味がわからん・・。

普通セキュリティ問題で違反したら、厳重注意か、従わなければ
クビだけどね。民間なら。
公務員は甘いのかね?
190名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:43:12.20 ID:rjsiChTd
漏洩したらどうすんだろ?
またバカ民主ひとつ。
191名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:43:41.38 ID:76UDzOTY
シスコで漏れるならジャックバウアーのいたCTUもアウトだな
192名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:43:58.54 ID:qoE6ARbr
嗚呼、またエシュロンにやられる
193名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:49:17.17 ID:xDQJVEA+
これさ、普通は「私物はダメ」ってことになるはずだろ。
しかもスマホだとカメラもついてるぞw

情報を3939転送されてしまうではないか、アホすぎるだろ。
機密があるところでは真っ先に所持禁止対象だわ。
194名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:56:45.58 ID:1/g1iJbj
社内LANにつないでも構わない私物スマホの要件を策定して、
厳格に守らせる。
出来れば接続した時にネット側のサーバーで要件を満たしているか、
自動的に診断するような仕組みにすれば良い。
余計なアプリをインストールしていて要件を満たしていない場合は、
自動的に切断。

あとはMDMで、紛失や盗難の場合は、遠隔操作でデータを消すこと
を承諾させる。

BYOD は時代の趨勢だから、技術水準を高めて認めていくしかない。
195名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:58:02.78 ID:yBsBdH9D
私物ナマポに見えた重症だ。

しかし、私用スマホの使用は、機密保持の仕様に問題あるだろ
196名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 02:03:51.79 ID:oJrWQAVy
ようするに民主党が言いたいことは、ソフトバンクのスマホを使って情報にアクセスしろってことだろ
197名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 02:17:23.09 ID:52J2uOUV
使うことってあるか?
198名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 02:18:17.85 ID:rayoh2Tf
さあ、情報がもれまくるぞっと。
199名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 02:30:42.32 ID:xDQJVEA+
>>194
私物は完全隔離ががセキュリティの初歩だわ。
業務に持ち込むとかありえん。

そもそもITとか関係なく、こういうことをしていると公私混同に繋がる。
私物を業務に流用すると逆も起こる。業務関係を私的に流用などが始まる温床になる。

報酬の境界も曖昧だから横領まで出てくる。まずは小さなことで電気泥棒だ。
業務にまったく使わないが使っていることにして職場で充電とかね。
200名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 06:40:48.47 ID:MWxWmSMi
>>199
全員に業務用携帯支給ならともかく私物の携帯に業務のメールや電話が来るのが普通だよ。

つまり会社こそが電気泥棒。
201名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:24:50.06 ID:MWxWmSMi
>>199
ドコモなどもやってるが一台の携帯で電話番号を使い分けて試用と会社用の課金を分けられるサービスがある。

エネルギー危機なのに2台持ちなんて愚の骨頂だ。
202名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:59:11.32 ID:Pux0Vyr4
アホか
Googleに職場のアドレス帳ごと持って行かれても何も思わない企業は糞
国家公務員ならなおさらウンコ
ビッグデータ()
203名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:01:38.98 ID:i2ekYYBy
暇つぶしに遊ぶだけだろ。使わせるな。
204名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:27:31.12 ID:p7BVig+c
VPNとシンクラで回避は常識。
業務用端末と私物の端末の違いってお前らなんだと思ってんの?

運用わかってない馬鹿ばかりで怖いわーwwww
205名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:32:57.85 ID:kiIwCd4v
駄々漏れになるだろうなぁ
206名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:32:33.60 ID:+3ufESFv
管理できる見込みがたってから決めろや
207名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:27:56.05 ID:zwc2B1En
>>200
>私物の携帯に業務のメールや電話が来るのが普通だよ。
お前の思う普通が世間の普通とイコールだと思ってんのか。
208名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:58:44.17 ID:+TmMDli2
そもそも、スマートホン対応になれる部署が、予算上限られる。
この政府関係者は省庁名がないから内閣府なのか、セキュリティアップのために
発案者から、決定者まで罷免にするのが、安くて早い
209名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:59:28.82 ID:GRafYZE1
スマホは単体でメールもWebも可能な小さなPCだから、ガラケーのように
業務用と私物を分けられる時代じゃ無くなったって事だ。
完璧に分けるには、入所前にロッカーに私物を保管、入所時に人手でチェック
とかする必要があるが、普通の公務員でそこまでは要求されないし金がかかる。

であれば、私物のスマホでもいざというときはデータをすべて消すよと誓約させ
て、未許可のアプリがあれば接続時にチェックして繋がせず、メールや添付資料を
監視する方が合理的。拒否したら私物持ち込みを禁止して罰則を決めれば良い。
210名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:01:07.60 ID:Vo1Qr8HE
>>1
全然意味わからない
私用パソコンの使用を禁じているのに(つまりパソコンでは機密保持はできない)
それよりも持ち出しやすい私用スマホの使用を何で認めるの?

機密流出が新聞やテレビのニュースをにぎわす事態になることが
目に見えるんだけど
211名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:11:33.41 ID:MWxWmSMi
アメリカではパソコンでもスマホでも仕事に私物を使う流れだよ。
ただし私物には一切データをコピーできない仕組みにする。
212名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:15:29.20 ID:0CyCScLH
情報漏洩でリストラされる硬球完了がふえるだろうなー

生え抜きの切れ者がしかけたんじゃねーのwww
213名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:24:00.33 ID:W4ORKGEo
>>1
防衛省の情報流出事案をもう忘れたか
214名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 05:59:04.30 ID:f97yyro3
公務中に遊びたいだけだろ

これ情報漏洩フラグにしか見えない
215名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 23:54:51.20 ID:yU923mOq
今なら↓このスレで

【ミニカー】朝倉くみこ日本一周【肥満児乞食】101kg


大阪府の公的施設私物化の現実が見れます
216名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 12:34:28.01 ID:+2vQ9+7I
>>211
それは、単なるリモートデスクトップだろ。
217名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 12:45:42.86 ID:vyracQKT
リモートデスクトップで何が悪いの?
自宅にいて会社の仕事ができるんだよ?
会社にあるのは仮想サーバとシンクライアント。
218名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 13:47:23.61 ID:yjTQZHpT
自宅でも仕事かよ
社畜乙としか
219ベテルギウス:2012/06/09(土) 14:12:14.32 ID:OsUNHxrx
サムソンのスマフォもたせて情報漏えいし放題だなw
220名刺は切らしておりまして
>>218
自宅勤務ってやつだよ。