【電力】橋下・大阪市長「再稼働のオプションは最初から頭の中にあった。言うべきときが来たら言うつもりだった」 [06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
産経新聞【橋下日記】

午後1時 登庁。平成24年度本格予算案について担当部局の説明を聞く。

6時5分 退庁。関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に反対の立場を一転させ、
夏が終わるまでの期間限定稼働を提案したことについて「最初から(再稼働の)
オプションは頭の中にあった。交渉ごとでは全ての選択肢を準備しておくのが鉄則。
政府の需給検証委員会の数値(今夏の電力不足14・9%)を見て、必要だと思った。
言うべきときが来たら言うつもりだった」と話す。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120602/wec12060220480004-n1.htm

◎主な関連スレ
【電力】「大飯再稼働の背景に大手企業からの圧力。"次の闘い"が始まった」--飯田哲也・大阪府市特別顧問 [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338602296/

【電力】大飯原発再稼働 : 福井県専門委「安全確認できた」、関電は15%の節減目標の緩和検討へ [05/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338450868/

【電力】大飯原発再稼働 : 6月上旬の関係閣僚会議で決定へ--条件は福井県の同意。7/2より前の再稼働目指す [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338385287/
2名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:40:37.78 ID:ES1mCbWN
【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338639877/
3名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:41:34.12 ID:EIyMUiTx
「頭の中にあった」

究極の泥縄的言い訳だな。
4名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:41:41.17 ID:l7JGafuc
これは、ないわ。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:41:49.36 ID:wVg1eMRK
伊丹空港に原発を作れば問題ない。

6名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:43:48.96 ID:tf0iNCkd
賭けに負けたと正直に言えよカスが
7名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:43:58.68 ID:QPH8NstN
もう終わりかな
8名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:44:41.62 ID:SOcJaD76
最近ぶれすぎwwwwwwww
9名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:44:59.70 ID:WGI0RIKe
いいから飯田と古賀の首を差し出せ
10名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:45:22.70 ID:/90PepMp
この日和見主義こそハシズムの真骨頂
11名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:45:34.83 ID:XAWpjIfB
>>3
民主が真似しそうw
「任期中の消費税増税案は頭の中にあった」
12名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:45:41.61 ID:Q6n0M3kR
何だろこの流れ
諜報機関総動員で弱みを見つけて脅してるのか
13名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:45:48.55 ID:RyOeV/yo

テレビで敗北宣言した後に・・・醜いね、恥下だね
14名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:46:19.40 ID:O9W/CTxh
15名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:48:30.40 ID:EyMPeAef
橋下w 今平松と選挙やったら負けるだろw 
16名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:48:33.60 ID:IMJeIRP4
佐藤藍子「私もずっと前から再稼動させるつもりでした」
17名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:48:46.90 ID:2Mik/0eV
迷走してるな・・・
もう少し意志の強い人だと思っていたが、ケチがついたと思う。

公務員リストラも進んでないようだし、
何を目指してるのか、今一分らなくなってきた。
18名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:48:49.95 ID:RyOeV/yo

鳩山以下だね・・・最低の人間で最悪のリーダーだね

ほんとクソ野郎とは、恥舌のことだね
19名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:49:02.15 ID:2HmFCZzE

橋下おまえらの血は何色だーっ!
20名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:50:09.56 ID:APw6j9hT
【政治】鳩山元首相「『何も考えていないんじゃないか』と言われるから
『腹案がある』と言った」
21名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:50:21.53 ID:RyOeV/yo

まだ、市長の椅子から離れられない・・・なんとも嘆かわしい
22名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:51:18.31 ID:jlQLM30j
>>17
そだね
あれだけ大々的に公約してた大阪都構想もほとんど言及しなくなった
23名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:52:01.30 ID:VTlxq7qS
まぁ好意的に捉えてあげれば
「妥協の余地があることを交渉相手に見せたくなかった」ってことなんだろうが・・・

しかし、この先流行りそうだね
「あたりまえ過ぎる大前提だから言わなかった」「最初から頭の中にあった」
24名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:52:04.59 ID:pzrBxEge
ペテン禿げ利権の為に債務超過にさせるインフラ解体テロ

わざと邪魔して製造業潰し
反原発は韓国の利益


韓国の犬ハシゲ
25名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:53:08.21 ID:izCawwVO
パチンコ休業とTV局休業を実施して、空き地にガスタービン発電所を
建設しておけば支持率UPなのに。
所詮はパフォーマンスが得意なタレント弁護士だったのかなあ。
26名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:53:48.60 ID:0xlg2FsC
最低
27名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:54:17.79 ID:WGI0RIKe
要らない戦いだったんだよ。これが福井県知事だったら多いに困惑したが、
最大消費地の大阪が言い出す事ではなかった。
28名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:54:36.09 ID:Yp2n/bVy

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

株主総会で、
「電力は足りる。原発は動かすな。」って主張して来い ( ´,_ゝ`)プッ
29名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:54:56.72 ID:V3CLzrKS
本来は安全性の審査だということをもはや忘れているのでは?
30名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:55:56.52 ID:inqe4pZS
平松のほうが確実に上だなw
31名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:57:26.25 ID:TSQtUzJ0
ここまでゲロするとは思わなかったわw
もうちょっとはマシな言い訳をするかと。
酷すぎワロタwww
32名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:57:44.93 ID:njLLwxLb
両方から嫌われるようなこと言うな
完全に肩透かし喰らったよ
33名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:58:10.60 ID:g8BwdN4P
>言うべきときが来たら言うつもりだった

ポッポの「腹案がある」と同じレベルだな。
34名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:58:15.89 ID:RyOeV/yo

恥舌は、火炙りの刑だね
35名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:58:24.60 ID:jkX2OraK
>>15
平松側のやり方次第だけどな。

既存の各党がまたまた総支援、てなことになったらそれはそれで難しいかもしれない。

>>17
>何を目指してるのか、今一分らなくなってきた。

最初のうちは目指してるところがわかってた?
36名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:58:50.05 ID:V3CLzrKS
弁護士的な交渉、テクニックと安全性の確認を一緒にされても困るんだが?
ここにきてすげえ、ぶれた感じが・・・
両方敵にすんじゃね?
37名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:59:42.88 ID:EIyMUiTx
テストで間違えた時の言い訳に使えるな。

「最初からオプションは頭の中にあった。テストは全ての選択肢を準備しておくのが鉄則。
学校の成績表の数値を見て、必要だと思った。言うべきときが来たら言うつもりだった」
38名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:00:13.09 ID:jkX2OraK
>>36
両方敵にする、というか、両方が敵にならないんだったらそれ自体がおかしいと思うよ。
39名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:00:16.48 ID:LKndXLxW
期間限定って、立地県の雇用のことは全然考えてないんだな
40名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:00:49.41 ID:xkx6t9Gt
批判している連中さ、おまえら幾らでバイトしてんだよw?

原発に関しては最初から橋下に権限はないの!

権限のない奴に責任はないだろ?

少しは考えろ。バカども。
41名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:01:15.80 ID:jkX2OraK
>>39
というか、自身の府の雇用のことだってそもそも考えてそうにはないやん。
42名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:01:43.69 ID:ufqJNM6i
最初から妥協案で出したり落とし処を臭わしたりするのじゃなくまず要求や目標の最大限で押して釘を刺すのが橋下式だから、まあ、予想のとおり。
43名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:02:06.69 ID:XcieekDA
そのオプション一覧から愚策を採ったじゃないっすかー
切り替えたなら、あのブレーンモドキのDQN切って決別のけじめ見せなさいよ
44名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:02:16.87 ID:HaKO6hJZ
本当にあったとしても
後からそれ言っちゃダメ。
45名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:02:24.12 ID:jkX2OraK
>>42
それで何か実が得られてるのいうのなら「あり」かもしんないけど。
46名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:02:42.24 ID:2HmFCZzE

橋下に投票したヤツ

○○ 責任取れよーーーー ○○
47名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:02:42.49 ID:uhz3vxKv
権力に負けたと正直に言わないハシゲ
48名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:02:43.40 ID:UMvNValU
せっこ
49名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:02:55.93 ID:V3CLzrKS
>>40
権限がないんだったらブレる必要性がないともいえるが
50名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:03:27.47 ID:jkX2OraK
>>47
負けるが勝ちという考え方ができない人みたいね。
51名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:03:29.34 ID:uvSxgGMv
橋下は自治体の長として原発の安全性を正した。
電力が足りないというちゃんとした数字がでたからどちらかを選ばなければならない
で方針撤回した。それができる男。かき回したのではない。
52名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:03:35.94 ID:E0fqyoIM
福井県庁に出向いて土下座してこい
53名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:03:46.54 ID:jkX2OraK
>>49
同意
54名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:04:04.19 ID:jkX2OraK
>>51
どこにどう示したの?
55名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:04:14.68 ID:elslHl+I
民主党議員のさらに下をいく醜悪さだな>橋下
56名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:04:36.39 ID:IA8bh+mQ
すっげ叩かれそうで怖いんだけど
脱原発って、橋下の公約?
57名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:04:55.91 ID:jkX2OraK
示したの?、じゃなくて、正したの?だった
58名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:04:56.63 ID:iR2GiJm/
>>1
糞漫画の天才キャラ()みたいな台詞だな。
「最初から頭の中にはあった」
これが民意で選ばれた市長の発言とか、隣の奈良県民としては笑えない。
59名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:05:16.03 ID:eUcowfOq
これ以降、なぜか公務員のチンコ自慢が始まります!
60名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:05:41.41 ID:ixezQ6ng
いやいや、確かに頭の中にあったと思うよ。
でも熱くなると「民主を倒しに行く」とかつい言っちゃう人なんだよね。
政治家向きじゃないんじゃないかな。弁護士向きとも思えないけど。
61名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:05:49.96 ID:NtUxGoJM
腹案かよwww

若くて弁の立つ鳩山みたいなもんだな、こいつはw
62名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:05:58.37 ID:JuA8EEOs
逃げ口上は、政治家のセンス次第
63名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:05:58.37 ID:RyOeV/yo

公民叩きの追い風を勘違いして、
なにを言っても、なにをしても騙せる・・・とか、根っから国民をバカにしてるんやろな 

尖閣諸島へ島流しとか・・・痛い目に遭わさんと・・濁り目が覚めないやろ
64名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:06:38.44 ID:J4iperE3
なに言ってんだルーピー2号
65名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:06:53.16 ID:V3CLzrKS
逆に期間限定の話を出したせいで余計にこじれた感もあるし。
これによって泥をかぶりながらも再稼動延期を狙ってたのだとしたら、それはすごいがこんな発言はしないだろう。
66名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:07:38.75 ID:C4qRK4Y5
ルーピーかよwww
67名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:07:45.44 ID:8AoGDD07
政府が再稼働を強行すると踏んでたのに当てが外れただけだろw
再稼働強行したら政府を叩いてさらに支持を得ようという魂胆が民主党にバレバレだっただけっしょwwwww
68名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:08:02.99 ID:ll5xCVBk
こいつの言い訳も予定取り。
69名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:08:43.36 ID:cU3rHprQ
これはマジで言っちゃいかんだろう…
ここまで簡単に化けの皮が剥がれるとは
70名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:08:54.26 ID:k8Vewna6
>>60
俺も選択肢の一つとしてはあったのだとは思うよ。

でも、それで何が得られたの?連携した他の知事との関係は?

それを公にしたことのメリットは?ってなるんだよね。
71名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:09:16.15 ID:RyOeV/yo

民間ならならなら・・ホンモノ民間の恐さを体感させるために、徹底的に追い込みかけんとな
72名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:09:45.55 ID:4xHYan6w
橋下で無くてもオプションはあって当然だろ
お前ら詰将棋も出来ん奴に橋下の心情は600年早い
73名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:10:03.01 ID:E0fqyoIM
鳩山は、一応、今でも、県外と言い続けてるぞw
74名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:10:14.68 ID:V3CLzrKS
>>72
まあ、普通口には出さないがな
75名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:10:52.28 ID:QhL5Z/Dn

重要事案について、前言を翻す時点で言い訳は無用!
○刑するだけでOK!
76名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:11:08.85 ID:alSxmDlm
自分で作った八策すら無視ですか。w
まるで民主党見たい。
77名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:11:19.65 ID:w8XsKMEi
納期に間に合わないオプションは頭の中にあった。
言うべきときが来たら言うつもりだった


使えるかなあ…
78名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:11:34.25 ID:+QCKZA8a
民主と同じパフォーマンス

計画停電じゃダメなんですか?
79名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:12:23.92 ID:51BfRroL
なんか、もうムチャクチャになってきたな。
そんな言い訳が通用するなら、何でもアリじゃん。

馬鹿かハシゲは(´・ω・`)?
80名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:12:29.42 ID:8AoGDD07
関西に住んでるけど、ハシシタが失脚するなら計画停電でいいよ
81名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:12:58.16 ID:4G6ZXnQb
福井県知事に怒られるというオプションは行使済みですね
82名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:13:02.24 ID:Mo4A4cYu
「言うべきとき」はとっくに過ぎてます。
83名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:13:03.94 ID:njLLwxLb
まあ早い段階で国政の器じゃないことが分かっただけ良しとしておくか
84名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:13:13.74 ID:NNwNcjiU




    橋下に踊らされた橋下信者ww  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







85名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:13:37.48 ID:jkX2OraK
>>77
使えるわけないだろ。

今回はともかく、次からは要らんといわれるのがオチ。
その今回についてもツベコベ言わずに上げんかいといわれて涙目必至だろ。
86名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:13:37.71 ID:2HmFCZzE

人でなしは人でなしの気持ちが分かる

しゃべるのが好きならテレビで在日特権について話してくれ
87名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:14:16.36 ID:pY56av7Z
ポッポとまったく同じw
88名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:14:57.68 ID:n6UiFcUF
>>1

             あ な た は 愛 国 者 で す か ?
            YES                NO
             ↓                 ↓
         あ な た は 【橋 下 支 持】 で す か ?
                      (
         YES      NO    )   YES       NO
         ↓       ↓    (    ↓        ↓
         ウヨ      C層    )   A層      ブサヨ
                        [逆説的支持]
89名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:15:16.90 ID:RyOeV/yo

裏切りの入れ墨!騒乱の入れ墨!税のムダ使いの入れ墨!責任回避の入れ墨!・・・・

全身を入れ墨まみれにして、島流し・・・維新会添付!
90名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:15:37.90 ID:3DVuw1s/
大阪でおさまってくれたらそれでいい
91名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:15:50.69 ID:jkX2OraK
>>87
まぁ、ブレーンが悪すぎるわな。

そんなブレーンを採用するのがそもそも悪いという話もあるか。
でも、こんなブレーンしか寄ってこないところが橋下の限界とも言えるな。
92名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:17:08.09 ID:ixezQ6ng
>>70
うん、多分タレント根性が染みついてるんじゃないかな。
ここで、こう言えば大衆に受けるよなあと思うと
その誘惑に勝てないのではないかと。
93名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:17:20.37 ID:2QMPDc58
I have 腹案☆
94名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:18:31.50 ID:mM0f10bb
専門家の判断じゃなけゃだめだったはずが再稼働のオプションを自分が持ち出してどうする。
もうだまって大阪都の話に集中しろよ、システム論だけやってろ
95名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:18:37.87 ID:EIm56JCM
海外なら当たり前な
最初に無理難題を言ってあとから妥協点を提示するって戦法だろ

日本でそれ使う人はごく一部しかいないから外人と交渉したこともない人にとっては言い訳に聞こえるんだろうけど
96名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:18:45.18 ID:8AoGDD07
ハシシタは、所詮、零細弁護士事務所の所長の器でしか無かったな
地方自治体の首長の器ですらないのに国政とかアホかと
97名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:19:18.41 ID:Lko8x9tJ
◎テレビで敗北宣言した後に・・・醜いね、恥下だね

◎鳩山以下だね・・・最低の人間で最悪のリーダーだね

◎ほんとクソ野郎とは、恥舌のことだね

◎まだ、市長の椅子から離れられない・・・なんとも嘆かわしい

◎恥舌は、火炙りの刑だね

◎公民叩きの追い風を勘違いして、
 なにを言っても、なにをしても騙せる・・・とか、根っから国民をバカにしてるんやろな 

◎尖閣諸島へ島流しとか・・・痛い目に遭わさんと・・濁り目が覚めないやろ

◎民間ならならなら・・ホンモノ民間の恐さを体感させるために、徹底的に追い込みかけんとな
98名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:20:05.38 ID:uX2GRKvj
大衆受けしか考えてない感じだなぁ
底の浅さが見えてしまった

まあ、地方の首長にはいいんじゃないの?
国政には糞
99名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:20:44.27 ID:IedYVEFx
そりゃあっただろう
無かったら本当のバカだ
100名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:20:55.70 ID:J4iperE3
ルーピー「腹案はあった」
橋ゲ「オプションはあった」

なんだ、見た目違うだけで中身は一緒かww
101名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:20:58.83 ID:fJUMtu93
橋下は最初から再稼動に賛成するのが正解だったのかな

102名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:22:38.34 ID:7CAM+yYN
きつくきつく言って、それでも無理なら諦める
それだけだろ?何が悪いんだ?

諦めずに無理を通そうとするからユッケ問題やら中国毒餃子やら出てきただろ

電力会社がちゃんとしたデータを最初に出さないから橋下はきつく言ってきただけ
それに電力会社が根負けしてデータを出してきた
それを見て再稼働しないと無理そうだと判断したんじゃねーの?

今までのやつらなら自分の意見を覆すってのは絶対にしない
自分自身の保身を考えてるから

トップとしての決断は難しいのに外野のお前らが何ほざいてんだよ
実際に把握でもしてんのか?
103名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:23:30.19 ID:8AoGDD07
>>95
再稼働反対自体は無理難題でも何でもない
計画停電すれば済む話だから
計画停電して困るのはハシシタの方で、計画停電が現実味を帯びてきて焦って臨時的再稼働という逃げ道を逃げ込んだ
104名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:23:40.76 ID:htubL2OC
>>101
ギリギリまで反対しとけば電力会社の本音や譲歩が出てくると思ったんじゃないかな?
振り回される周辺の人間はたまらんだろうけど
105名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:24:37.48 ID:d7T4LhcS
アホ以外は知ってる。
106名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:24:48.89 ID:1geqgmWa
弁護士は口先だけだな。
マスコミ受けする軽薄な意見を好き勝手言って、なんの責任も取らないバカ。

経済や技術はからっきしダメなのだから、せいぜい、クソ公務員いじめだけ
がんばってくれ。それ以外は、口出すな、アホが。
107名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:25:01.31 ID:qLs3scNL
>>101
再稼動に賛成する交換条件として、脱原発の予定表を出させるのが正解だったと思うよ。
108名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:25:05.66 ID:jkX2OraK
>>95
今回、強硬に主張していたが、橋下や広域連合側に有利になったことはなにもなく、
どうしようもないところまで追い込まれて仕方なく言わされた感じで、
橋下側から妥協点を提示した形にはなってないだろう?
109名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:26:08.70 ID:fo+DSwL4
大飯再稼働でも計画停電準備 
http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201206010766.html


ハシゲwwwwwww
110名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:27:30.08 ID:jkX2OraK
>>104
本音なんか最初から出てたはずだが。

それを見抜けず、まだ後から別のカードが出てくるに違いないなどと思ってたなら
彼はとんでもないマヌケだと思うよ。
111名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:27:59.80 ID:RyOeV/yo

世界観のない人間が、国際的な原発問題にしゃしゃりでるなんて無知無能な証拠!

低俗マスゴミ舞台なみの受け狙いが、命取り!
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/02(土) 23:29:01.73 ID:MsIQnDHG
負け!

言い訳は無しだろ!!
113名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:29:19.49 ID:NtUxGoJM
>>95
悪いがここは日本だ
114名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:29:51.07 ID:W7xfcedq
要は世論が微妙だったんだろ
電力会社が計画停電の恫喝の下、情報公開を渋り、経営努力を怠っていることは確かであり、
依然その体質を改善するには至っていない
しかし、計画停電は産業にも影響を与えるのは確かだ
もっと原発反対一色だったら、それこそ頑なな方針だったはずだが
世論を見てここは一時柔軟に対応して長期的に原発廃止の姿勢を推進していく方向だろう
115名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:30:46.04 ID:d6dTCtYb
>>104
大阪の予算に節電対策費なりを計上していない時点で普通の人なら
ただの"ポーズ"だと分かるから、政府や関電からの譲歩はないでしょう
116名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:31:12.35 ID:qLs3scNL
>>95
対等な状況で使うならわかるけど、関西が不利なこの問題で狙って使うのはただの馬鹿。
117名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:32:05.81 ID:EIm56JCM
>>108
そうなの?
ニュースや新聞等で橋下市長が提案したといわれまくってたんだけど
118名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:32:06.30 ID:RyOeV/yo

原発地獄で、いまさらの言い訳は、閻魔さまも舌を抜いて・・・大笑い!
119名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:32:52.54 ID:WvefI/il
政治を勝ち負けでしかとらえられず
自分が負けることは絶対に認められない坊やハシゲ

お前政治家向いてないよw
120名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:33:05.19 ID:ixezQ6ng
まあ、一年前「節電なんてしなくていい」と、既に嫌われ者になってた関電と
ケンカして人気取りしてた辺りからこの人はダメだったと思う。
一年後、原発が止まっても夏を乗り切れるように打つべき手があったはずなのに
目先の人気とか選挙のことしか考えてなかった。
今年の夏を乗り切るためには原発再稼働しかないと分かっていながら、
人気が下がるのを恐れて、何とかならないかと先延ばしして今この有様。
最近の記者会見の顔を見ると人相がえらく悪くなってるよこの人w
121名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:33:15.93 ID:8AoGDD07
>>114
ハシシタには信念なんてないから、その時、その時に大衆から支持が得られる方法しか取らないよ
世論が原発廃止から原発維持の方向に風向き変えたら、風見鶏のように向きを変える
122名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:33:24.97 ID:Wu0Joi7r
「再稼動のオプション」があったなら、何故にあんなにも関電に対して侮蔑的な態度を採れたんだろうか?
株主総会で原発廃止の議案提出するぞ、とか
飯田と古賀なんていう基地外を特別顧問にして「埋蔵電力」やら「電力隠し」「停電テロ」とか
しかも、土下座しろとか

電力自由化されてたら完全に関電は大阪に電気売らんだろ
取引先として最悪
123名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:33:54.82 ID:jkX2OraK
よくある裁判物だと、相手側の主張に対して
「そういいますが、こちらで調べると、こういうのがありましてね」
てな感じで具体的な証拠を出して、突き崩し、形勢逆転、てな展開なんだろうが、
彼が今回そう持っていきたかった(かどうかは知らんが)としても、あまりにもズサン。
124名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:34:22.36 ID:htubL2OC
>>115
なるほどね
たしかにマスコミでもただのポーズで後で必ず翻すって言ってた人は多かったね。
125名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:34:59.13 ID:wB/vYjhJ
知ってた。
 当たり前のことで驚くことでもないし自慢することでもない。
126名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:37:01.39 ID:7CAM+yYN
>>114
おれもそう思う

これまでなら、ことなかれ主義のせいで夏のピークを過ぎれば何も進展せず話題にならなくなるだけ

橋下に頑張って欲しいのはそーゆー先の話のことであって、今自分の意見を覆したとかはどーでもいい
127名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:37:22.15 ID:FDRPc00T
>政府の需給検証委員会の数値(今夏の電力不足14・9%)を見て、必要だと思った。

必要と思ったのに口から出たのは「電気は足りる」かよw
128名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:37:46.69 ID:jkX2OraK
>>117
再稼動しないと停電なしでは持たせられないよ、というのは
電力会社側が最初から言ってたことなのに、
橋下が提案したことになるの?
129名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:39:21.08 ID:fJUMtu93
>>107
もしその計画通りいかなくてもあちらが約束破った形になっても橋下には責任を転嫁できる余地が生まれる
直接その責任を被る電力会社は市民からの批判なんてものは痛くも痒くも無い
んで電力会社側も再稼動について市長のお墨付きが得られる分にはそれぐらいの汚れ役ぐらいは喜んで買うだろうし
確かにそれは賢い動き方だな
130名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:40:52.38 ID:8AoGDD07
ハシシタは、ぶっちゃけて、人気さえ取れたら原発廃止だろうが原発維持だろうがどっちでもいいんだよ
原発廃止を訴えてる割に、確実に関西に放射能をばら撒くことになる放射能汚染瓦礫は受け入れ大賛成じゃん
131名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:41:09.95 ID:71aH0F59
本当にあいかわらずのインチキ詭弁野郎だなぁ。
はっきり言って平松の方が全然マシだったよ。
132名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:41:57.61 ID:+Oan7kSd
連日、己の恥を上塗りしていくから、面白すぎて笑えます。
明日はどんな無様な発言が飛び出すやら。
133名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:43:08.13 ID:4F6LVUly
ん?お前らサラ金弁護士に何期待してんの?
能力はあっても誠実じゃないのは知ってたんじゃねーの?
134名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:43:13.88 ID:EIm56JCM
>>128
電力会社は全原発を通常通り再稼動要求でしょ
橋下は時限的な再稼動案
ちなみにこんな風に記事になってた
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120529-OYT1T00593.htm
135名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:43:36.27 ID:Zx8actzm
「頭の中にあった」

維新塾でも 夏場だけでも との意見ありました。 
条件と段階とが もんだいだったのです
いい判断だとおもう
こんごの推移が問題
136名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:44:02.01 ID:8pWtTQqs
古賀氏が必死に言い訳してやってるのに
この馬鹿は自爆してるよ
所詮この程度の口先野郎よ
維新が聞いて呆れる
どっちにしろこいつの信用は地に落ちた
終わりだ!
137名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:45:16.77 ID:sTsUVPG3
こんないいわけが通用するなら公約なんて意味なさなくなるな
138名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:45:40.98 ID:RQ7QGqU/
>言うべきときが来たら言うつもりだった」と話す。

でも、アンタの顧問の 古賀とか飯田ってマダ 電力は足りるとか言ってるんでしょう
何で、自分の側近には言わないの?

まず、福井の知事と、関電に謝らないと 今後の話が全部ブーメランになると思うよ
すでに、化けの皮は剥げたけどね
139名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:47:09.16 ID:+lEvnjUb
まあそれがこの人の手法だからね
急にはしご外された取り巻きが哀れというか馬鹿なだけ
まあ支持層=馬鹿だからな
140名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:48:16.42 ID:g/2qbMPa
さすが革ジャン市長
141名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:49:17.35 ID:lZxTDkey

いいか、おまえら、まだ橋下を追い込むな。
衆院選が終わるまで待て。
リコールして、比例で当選されたら、
あいつの顔をまたテレビで見るはめになるからな。

ここはぐっと我慢だ。
あいつが巻き返せたことは、これまで一度もない。
142名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:49:25.59 ID:8AoGDD07
ハシシタは、さっさと関電と福井県の人達に土下座して電力を恵んで下さいってお願いして来いよ
大阪は電力自給率50%くらいなんだからさ
143名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:51:35.05 ID:0tf1UXp3
今更親チョンが何を言っても信用されないだろうなw
144名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:51:39.56 ID:DkdLPbTD
人気取りのためとはいえ、有権者を騙しすぎ。
145名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:51:44.87 ID:+QCKZA8a
臨時再稼動なら許すとか
臨時再稼動は嫌とか
再稼動は容認してないとか
まだ話は終わってないだろ
次はどんなオプションがあんだ?
146名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:52:04.86 ID:jkX2OraK
>>134
ああ、なるほど。理解した。
147名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:53:23.97 ID:QLRunUUp
つーか橋下とか維新のやつらって何の権限も無いのになんであんな騒いで反対してたんだよ
148名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:53:51.89 ID:W9WQS4ma
この論法が通じるなら、
どんな正反対のことでも、どんな手のひら返ししても
「頭の中にはあった」で正当化できるわな〜
後出しジャンケン、ここに極まれり
これでごまかせると思ってるなら、阿呆ここに極まれり
149名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:55:42.98 ID:i+49MKjP
橋下さん、
あなたは政治家には向いていないです。
150名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:58:27.27 ID:lZxTDkey
>>139 まあ支持層=馬鹿だからな <

まったくだ。
これ言うと、また、信者が発狂するかもしれんが、
信者の書く文章って、何を言いたいのかわからんことがよくあるよな。
それと、4行以上の文章が書けない。

最悪なのは、捨て台詞のみ。
橋下と同じように、逃げ勝ちねらいのところがある。
相感じるものがあるんだろうな、たぶん。
151名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:59:12.77 ID:agt84Gf5
>交渉ごとでは全ての選択肢を準備しておくのが鉄則。


こりゃ、フル稼働の選択肢もあるなww
152名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:00:34.44 ID:5NaiD9bT
学ぶにつけ、原子力の重要性がわかったんでしょ

んで、腹案は再稼働容認
153名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:00:36.12 ID:1OXmmMee
広島・長崎の被爆論文、低線量被爆でも「被曝量と病気の発生」には比例関係が認められる
http://takedanet.com/2012/04/post_25e2.html
154名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:02:45.05 ID:xvGb6AHk
>言うべきときが来たら言うつもりだった

言うべき時はどんなに遅くとも1か月は前、4月の終わりだったな
155名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:03:52.65 ID:PRwCOrRC
>>152
そもそも関電の原発を停止させれば、大阪市は株という形で大幅に資産減少する。
そうなれば、原発停止の急先鋒である橋下市長が、一転、大阪市の資産を減らした大罪人になる。


どっちに転んでもこの勝負最初から橋下の負け。
156名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:04:47.56 ID:O4axVXE+
グレートリセット=橋下が市長を辞めること
157名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:06:39.22 ID:3Zd6kr7T
橋下のネット工作員ではない信者のみなさんにお知らせ。

さっさと橋下から離れたほうが身のためだぞ。
おまえらには、「おれたちも被害者。橋下にまんまとだまされた」
という、まっとうな権利がある。

おれたちは、おまえらを歓迎する。
158名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:09:40.14 ID:Ct2WqLKQ
オプションがあったかどうかは疑問だが
すくなくとも動かさなきゃあかんってことはいやいやでも理解せざるえなかったようだあなあ・・・

あとはとにかく不良職員の粛清に励んで欲しいかな
159名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:09:44.68 ID:+tCS7oxc
>>154
そのときは電力が15%足りないと関西電力がいってた時期だから言う時期ではない

5月半ばに本当の数字の5%という数字を関西電力が出してきたから
1〜2週間かけて維新内で話し合って
その分だけをまかなう時限稼動なら容認しましょうとなったんでしょ
160名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:10:14.93 ID:Wao5B/PW
なんか小泉総理に感じが似てきたな。具体的どこがどう似てるかはわからんが、感じが。
郵政みたいなどうでもいいのを前面に出してほんとに重要なところは裏切るというのかな。
君が代とかどうでもいいのを前面に出して、ホントに重要なところでは裏切るというか。
多分この人は小泉総理と同じで、経団連とかペーペーの公務員じゃなくて高級官僚
とかには絶対歯向かわないタイプのような気がする。
161名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:10:20.94 ID:0/zhYaGh
なんだか「腹案」に近くなってきたぞ。
162名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:13:36.80 ID:3Zd6kr7T

それから、維新塾のみなさん。
みなさんは、>>157に加えて、詐欺罪で橋下を訴えることもできます。
はなから公認の候補者は決まっているのですから。あなたの可能性はゼロです。
選挙前に維新の会は壊滅します。

単に、高いクソのようなテキスト代と、クソおもしろくもない講演料を支払わされたようなものです。
これは許せません。ぜひ、橋下と維新の会を訴えてください。

そのあとで、こちらに来ていただければ、大歓迎です。
163名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:13:47.99 ID:pKZhUHI8
言い訳乙としか言いようがないな
164名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:15:00.79 ID:kZZOHQft
>>159
お前はいつまで維新に騙されたら気が済むんだ。
5%てのは融通などが一番いいシナリオでどこまで行けるかって数字で正式な数字は一貫して15%。
5%の物に関しては四国だかの融通が見込めなくなって秒で破綻してる。

5%の数字も関電側に用意させといて15%からブレたとか言ってるあの顧問たちのヤバさったら無いね
165名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:15:25.07 ID:qWwurCrw
政府が民意を無視して再起動した。潰してやる。というストーリーで動いてたんだから
頭には再稼働しかなかったんでしょ。オプションとか笑わせるな。
166名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:15:44.30 ID:XghipAv6
>>102
そんな正論、2chでは通用しないって。
中小企業を多数抱える大阪で再稼働は不可避なんてこと
少しでも大阪のことを知ってる人間なら百も承知なんだから。

ここで騒いでる連中は、ただ橋下を貶めたいだけ。
167名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:16:07.88 ID:6k8M6LOU

         ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
              / ̄ ̄~\   
            /       \ 
            /   /| | ハ   ヘ 
           |  /=|/|/= \.  │  あ、あれ・・・??
           | イ ・=- ∧・=- 丶 | 
            ヒ|    ( )   U |ソ    僕の支持者どこいったの??
            |  .._´___    ・.|リ 
            丶 ...`ー'´ .. //  
             .\ __ _/∧  
             ../|\__/ /\  
            / |/>-<\/  丶
168名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:19:10.24 ID:A/+Gf0Mj
バカジャネーノ後出しジャンケン
169名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:22:00.99 ID:vp0wn17Q
>>15
しかし、大阪人のことだからあるいは・・・
170名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:22:21.74 ID:0/zhYaGh
>102
そもそも、私企業の非常用電源のデータを関電に出せと言うのがヤクザなみの言いがかり。
関電が私有財産を強制的に調べる権限はないし。
仮に埋蔵電力を使うとしても、非常用電源は通常より高コスト。
これを纏ってやる保障もなしに、関電が、どれだけ使えるかなんて決める権限がない。
まず、行政が非常用電源を使った場合の保証を予算付けし、私企業に協力させる法律や条例を作る方が先。
171名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:22:28.85 ID:jEsH7u1j
>>166
それが正論だったら、最初から稼動を前提に安全性評価を突き詰めていくわけなんだがな。
172名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:22:35.08 ID:XghipAv6
>>122
逆。
「再稼動のオプション」があるからこそ、強硬な態度が採れた。

>電力自由化されてたら完全に関電は大阪に電気売らんだろ

大阪に電気を売らない関西の電力会社なんて商売にならんよ。
173名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:23:04.57 ID:0MLZ1i2n
>>160
まったくその通りな気がするね
危険視する連中もいるみたいだけど何をムキになって叩いてるんだと思う
ごく普通のタレント議員じゃないか
174名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:24:40.65 ID:cr9ekUJI
喋れば喋るほどボロが出るな
175名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:26:54.78 ID:kZZOHQft
>>173
何言ってんだ?
今回の電力の件に関しては危険視どころか明白に実害がでたじゃん
176名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:27:00.22 ID:XghipAv6
>>171
あのデタラメな関電相手に「安全性評価を突き詰めていく」って w
177名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:27:40.13 ID:i3LHtZUv
市長の言動が・・・おかしいぜ
178名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:27:59.29 ID:0/zhYaGh
ノックや大田は、バカで政治力がなかったから、大阪は停滞した。
橋下は、バカだけど政治力があるから、大阪は破滅しそうだ。
179名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:28:10.82 ID:WvZT4RIb
>>172
関電が売らない、といったときに、代わりに売れる業者がいれば、の話だが、
「大阪
180名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:28:38.74 ID:jEsH7u1j
>>176
ところが、大阪市自身が出鱈目で嘘ついてていたのは大阪市でしたって5月23日付で認めている。
橋下市長を支持したい君の気持ちはわかるが、大阪市自身が関電の計算が正しいって認めている事実があるんだよ。
181名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:30:42.46 ID:WULfTXCi
>>166
【希代の詐欺師。橋下徹・大阪市長が似非脱原発思想だった頃の過去ツイート一覧】
http://togetter.com/li/313048

「少しでも大阪のことを知ってる人間なら百も承知」してる事を知らなかった大阪市長の発言記録
意味不明な正論よりも現実を正視しろよ、橋下信者
182名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:31:42.26 ID:WvZT4RIb
>>179 はミスったので書き直し

>>172
関電が売らない、といったときに、代わりに売れる業者がいれば、の話だが、
「大阪」が大阪市なり大阪府全体を意味するのなら、
そんだけをカバーできるだけの規模の設備を持つ業者が他にいるか、という話になるし、
大阪市・大阪府の施設に対しては売らない、ということを意味するのなら、
関電という有力な競争相手が消える他の業者が大阪市・府に対して
わざわざ安く電気を売ったりのかどうかはわからんということになるが?
183名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:32:56.25 ID:0x2SZvKh
パチンコ屋の輪番休店はどうなんたんだ?
184名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:33:57.49 ID:lVy3hHGx
>>181
某国新聞と同じような書きっぷりwwww

【政治】 韓国メディアがファシズムに通じる橋下政治の危険性を指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335856757/
【政治】 北朝鮮報道「橋下は政治詐欺師であり、天下の卑劣漢」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335910711/
185名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:34:36.01 ID:b/OdwSni
タレント上がりの詭弁士は所詮この程度
186名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:39:30.71 ID:UManUfbJ
http://ex-skf-jp.blogspot.jp/2012/05/blog-post_26.html
福島4号機の使用済み燃料プールはどこにあるのか
187名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:41:12.20 ID:OIUGSbgs
予め再稼働のオプションを頭に入れていた橋下市長カコいいと思う馬鹿がいそうだな
188名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:42:00.65 ID:WvZT4RIb
>>187
このスレにもすでに何人か…
189名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:42:28.89 ID:DXZOgIw5
再稼動を決めたらもう支持しないよ。
190名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:42:45.15 ID:oDT3C1cS
それにしても・・・

橋下の支持者・信者はどこへ行ったんだ?w
191名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:43:20.41 ID:Q2mwhIWK
>>183
企業に節電させるべきだよな。
192名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:43:48.44 ID:qF2U7B6x
後から何を言おうが無駄だ。
国民はお前の嘘にはもう騙されない。
193名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:44:08.90 ID:sJxj0rcs
橋下のほうがここの臭い朝鮮人よりはるかにマシやでw
194名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:45:02.23 ID:Pd8W+617
こいつが脱原発を唱えてたのは
「反原発派に回れば民主や自民を叩ける、支持が集まる」それだけ。
一貫性とか、そういう面で見ればまだ民主党の方がある。
民主は売国方面で、だが。
195名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:45:29.84 ID:pASTaV+q




なんで橋下は、生活保護不正受給にだんまりなの?

朝鮮部落だからか?



196名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:45:50.53 ID:0qNrwm0m
>>182
エネットも手が回らなくなってきたみたいね
大阪市庁だかの電気も関電が落としちゃったみたいだし
価格競争の前にそもそも売る商品が不足してれば、自由化しても
大手が絶対有利だよね
197名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:46:03.31 ID:0/zhYaGh
手の内を全て晒して交渉しないと言う理屈はわかるが、
交渉のオプションと言うのは、
Aを手に入れれるのであればBで妥協、
Cを手に入れれるのであればDで妥協と言うものだ。
で、橋下は、今回の妥協で、何を手に入れたのかね?
それなしでは、「ほんとは知ってましたー」と言う子供と同じ。
198名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:47:54.59 ID:lDAxglkX
ダメだこいつは
賛否両方から叩かれて当然
199名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:48:16.60 ID:/hAYeybC
橋下は「脱原発」なんてまじめに考えた事ないよ。
2011年4月の「関西広域連合」の会合の場で、「脱原発宣言」をしても説得力がなくて相手にされなかった。
2011年4月8日「関西広域連合」として兵庫や滋賀の知事が,「関西電力」と「原子炉」の安全性を話し合う会合を,
ひらいたんよ。
http://www.sankei-kansai.com/2011/04/09/20110409-051584.php
http://www.pref.shiga.jp/chiji/kaiken/files/20110413.html
でもこの会合に橋下は参加していないで、何をしていたかというと…
http://togetter.com/li/122303
で 知事の仕事もせず 選挙応援してました…(笑。
200名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:49:50.69 ID:kckY53Wf
>>160
小泉にとっては郵政が重要だったから、他はパフォーマンスや駆け引き材料、というのも理解できなくはない。

橋下にとっては何が重要なんだろう。
脱原発、民主打倒、いずれも選挙目当てのパフォーマンスだということが明らかになった。
日の丸君が代、対公務員対労組、大阪都なんかも同じ。最後に残るのは何だ?
権力を得てチヤホヤされること、しか残らないような気がしつつある。
201名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:50:40.64 ID:oVs2gsOJ
物理的に動かさないと無理なんだから そやろ
202名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:51:31.38 ID:/hAYeybC
>199
「関西広域連合」でコケにされた橋下がとったのが、関西での反節電キャンペーンだよ。
こいつは 自分が目立つ意外考えてないよ。
203名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:52:15.61 ID:ge22MJVX
後釣り宣言って…
2ちゃんですら嘲笑されるのに
204名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:53:49.28 ID:OIUGSbgs
>>200
小泉は郵政大臣時代から一貫して郵政民営化方針だったからね
主張が一貫してるって観点から見れば小泉の方が遥かにマシだな
205名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:57:01.79 ID:xrIACIZZ
>>114
盗電と関電は別会社だよ。
206名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:58:33.98 ID:KiBrKo2F
いまや売国奴のパチンコ屋潰せばいいのに
街宣車が攻撃しないね
そりゃそうだ街宣車が攻撃→ヤクザが仲介,こうして寄生、つまりこいつらもともとグルつまりエタチョン
電力会社ヤクザとつるんでる原発穢れ乞食の本体
もちろん産廃にも絡んでる
一方宮崎の牛ブランド異様な執念で壊滅させたチョン由来売国殺人政党
瓦礫拡散させて各地産業破壊する気満々やっと利害一致させた
エタチョンヤクザには積極的に生活保護,ほんとに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ職員,破壊実験中
餓死してる日本人の写真見てウハウハ喜こんでる吉本穢れ
瓦礫拡散橋下が再稼働容認なんか最初からわかりきったこと
もともと河原で畜生や死体解体やってた連中と焼肉の穢れのリンク
エタはチョンとリンクして当たり前
チョン妾前原再稼働に躍起
生活保護河本擁護するマスメディア産経もちろん原発穢れマスメディアどんな連中かわかるよな

笑えるくらいつながる穢れ寄生虫のリンク

つぎは玄海再稼働目論むか?
穢れ寄生虫

207名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:59:19.94 ID:WvZT4RIb
>>196
そうだよね。

PPSにもガンバってほしいが、今夏…だけじゃなくまだしばらくは
これらがあればどうにかできるぜ、というほどではないもんな。
208名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:00:51.30 ID:9tVVzHmp
>>200
簡単簡単。「政治家」という「試験」で、高得点を取ることだよ。橋下の唯一にして最大の目標。
彼は、いまだに、若き日の司法試験の受験勉強そのもので、政治をやっているように見える。
まず、当該科目の教科書を読んで覚える。
典型的フレーズを暗記して、普通の問題なら「なんちゃって著者」として振舞えるようにする。
そして、出てきた問題文の事例に、その説を当てはめて答えを出す。
一応矛盾無く綺麗な答案を書く。反対説の論破も忘れない。
だが、1問目と2問目の論旨が真逆でも気にしない。とにかく書きやすい説で書く。それが試験テクニックだ。
まして、先週の模擬試験でどの説で書いたかなんて、全くどうでもいい。
先週の試験で高得点ならば、それでいいのだから。
209名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:01:12.09 ID:lVy3hHGx
まあ、それでも他の既成政党が酷すぎるから維新は政権獲っちゃうわけだが。

石原都知事、橋下市長を「一生懸命応援」

東京都の石原慎太郎知事(79)が29日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、連携を目指す大阪市の橋下徹市長について問われて「(市職員の)組合相手に悪戦苦闘するだろう。
彼の立場はなかなか厳しいが、私は一生懸命応援している」と激励した。国政進出は市政改革次第との見方をする一方で、橋下氏にすり寄る中央政界の既成政党を「彼は相手にしていない」と指摘。
外国メディアも注目する橋下氏とのパイプを、アピールした。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120530-959432.html

石原都知事「東京維新の会」立ち上げ大阪と連携するぞ

石原東京都知事が「立ち上がれ日本」の政治塾を拡大する形で「東京維新の会」と立ち上げるという。東京都庁で18日(2012年5月)に行った記者会見で、「既存の議員を集めて第3極を作るのは全然興味がない。
小沢一郎(民主党元代表)と俺が手を組むことは全くない」と言い切った後で、
「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。向こうが『大阪維新の会』なら『東京維新の会』。全体で連携することで『日本維新の会』を作っていきたい」とぶち上げた。
これを受けて、さっそく橋下徹・大阪維新の会代表(大阪市長)が「すごいことになりそうですね。ワクワクします」とエールを送った。

http://www.j-cast.com/tv/2012/05/21132677.html
210名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:03:05.64 ID:jEsH7u1j
>>208
別にそれでもいいんだけどね。
その代わり、専門分野に長けたシンパをそろえる。

そういうのが出来てないのが、この人の凄いところだと思うわ。
211名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:03:48.64 ID:xrIACIZZ
>>160
だってハシシタのブレーンは小泉改革(笑)の立役者の新自由主義者(笑)で政府を叩き出されて、次には東京を叩き出されて大阪に流れて来た連中だぞ。
212名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:05:42.03 ID:d5++ssrk
>>17
大阪都構想w

そんなもん堺市と東大阪市あるのに絶対無理やんww
両市とも政令指定都市になるなりたいで準備に金も時間も大量に使ってるのに
思いつきでやめれるかい。
213名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:07:06.13 ID:0qNrwm0m
>>207
そもそも自前でちゃんとした発電所持ってて計算に入れられるPPSって3,4社位だからねえ
卸取引所なんてもう完全に闇市だし そうとう自由化練らないとうまくいかんよ 
しかも今計画中の発電所なんて自然エネばっかだし 全量買い取りとかやっちゃいかんでしょ
市場に電気が出てこない
214名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:08:23.37 ID:/hAYeybC
大阪オリンピック誘致&りんくうタウンで無駄金使いまくった堺屋太一先生をお忘れなく…(笑
215名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:09:31.35 ID:WvZT4RIb
>>210
ブレーンの質が悪すぎるな。
216名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:10:13.48 ID:2frxT/SF
人力発電とか考えてないんだねw
217名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:13:19.21 ID:0/zhYaGh
古賀や飯ナントカがブレーンだと、勝てる戦いまで負けてしまう。
バカな味方は敵より怖い。
218名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:13:51.19 ID:OIUGSbgs
>>214
道頓堀プール(ワラッ
219名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:15:22.21 ID:OCC99S8P
こいつ、何枚舌だよ。
本当に場当たり主義の中身無しちゃん。

こいつの口車に乗せられて、ヨイショしちゃってるバカは、必ず痛い目見るよ。
220名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:15:22.66 ID:ieFsdksy
橋下が煽ったから話がここまで大きくなった
無理に騒ぎを引き延ばしたせいで7月の電力が危ない
完全に自爆
221名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:18:03.72 ID:TcULhZS0
今のところ完全に橋下の計画通りだろ
222名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:19:39.91 ID:OCC99S8P
たかだか大阪市の市長が、関西地区の電力を仕切ってんじゃねーよ。
大阪市だけ電気切ってろ。
223名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:24:05.99 ID:SYyQdlvw
>>221
ああ、まったくもって橋下の計画通りだ。

そのために民意を蔑ろにした愚行は
絶対許してはいけない。
224名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:26:43.39 ID:lVy3hHGx
>>223
で、次の選挙でどの政党に投票するの?
225名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:26:51.86 ID:kZZOHQft
>>223
計画通りは原発再開だけだろ
まだ計画停電すら回避できてないし何より政府に対抗する俺カッコイイっていう過程が重要な橋下の計画なんだから
226名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:27:25.67 ID:oYICxFDH
これはあかんわw
227名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:28:04.54 ID:vYzq9xVI
意見を変えたときに
最初から頭の中にあった、とか
最初からわかってた、とかいう見苦しい言い訳をする奴は
地球上で一番嫌い

まだちょっと橋下に期待する気持ちがあったけど
今日で橋下支持やめた
228名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:29:14.60 ID:Ly2DyrIE
>>166

自分の利益しか考えずに
無責任に大衆を煽って人気を得る、という橋下の手法が
政治家として不適格だと言ってるだけだが?

政治家とは、時に民衆に非難されても
野田みたいに嫌われ役をしなければならないんだよ
229名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:29:17.08 ID:f85JZwi1
おもろいこというオッサンやな
230名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:30:46.74 ID:KQPyI+pZ
現実主義と言うべきか、朝令暮改と詰るべきか……
ナマポで一躍名をはせた河本と顔の雰囲気が似ている橋下市長のことを思う。
231名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:32:02.90 ID:SDXLAo8P
朝日新聞・橋下番?@asahi_hb

松井氏「だからあれ(30日の会合)は(政府が関西の)意見を聴くということじゃなくて、動かすという通告の場だったわけです。
その通告を受けて、(関西として)モノを申し上げておこうというのが、あの声明です」。
232名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:34:24.23 ID:QTNwzuI8
な、ウンコ味のカレーだったろ?
233名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:35:12.15 ID:1DU60U1o
こういう後だしジャンケンみたいなことを言い出したら終わりの始まりだよな
234名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:35:34.65 ID:x5E2cuvI
もちろんでしょう。
それが政治家というものです。

それで、民主党は、安全対策まったくしないつもり?

235名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:38:09.82 ID:0/zhYaGh
>232
この場合、カレー味のウンコじゃない?
236名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:38:13.02 ID:gUO/WJ7i
今回に限らず、また2ちゃんねるに限らず
木を見て、森を見ずというような意見、
相当ご自身のフィルターがかかった意見ではないか
と思われるものがところどころ見られますが、
もしも橋下氏の原発容認に対してご意見を言うのなら、
「朝日新聞:橋下番」のツイッターをご覧になると
橋下氏の言動の全体の要約とか、その時の状況とかが
第三者の目から見た形でわかりやすく書いてあると思うので、
まだご覧でない方は、一度ご覧になってはいかがでしょうか?
案外、物事を判断する上での情報がメディアにはなかったりして、
(時には捏造される事さえあって)
読むとまた違った角度で見えたり、全体的な構図が分かったりして、
感想が全く変わったりすることもあるので。
もちろん、そうでない場合もありますが。

https://twitter.com/#!/asahi_hb
237名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:38:20.75 ID:WvZT4RIb
>>230
彼は、現実主義でもないし、朝令暮改でもないと思うが。
現実を認識しないで持論を述べてたわけだし、
朝令…1週間後に改、くらいの遅さだよ。
238名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:39:09.70 ID:I2RzQDoh
後出しw
もう信用してくれないよw
239名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:40:22.32 ID:KWBgJGLJ
すごい後出しだ
小学生並だな
240名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:41:44.25 ID:jEsH7u1j
>>237
馬鹿の山口を「現場を知らない馬鹿」とこき下ろして、
作家の渡辺を「作家は現場を知っている」と持ち上げていたよな

市長はゲンパもゲンパツも知らないトンチキだったが・・・。
241名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:42:08.65 ID:f85JZwi1
【激動!橋下維新】
242名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:42:10.83 ID:Ly2DyrIE
お前らに教えてやろう。

世の中、何のトクにもならないのに
お前らのために何かしてくれる人なんかいない。
お前らのために改革するなんて言ってる政治家がいたら、
眉にツバつけた方がいい
243名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:42:34.58 ID:I2RzQDoh
なんかもう、民事裁判と市政をごっちゃに考えてんじゃないの橋下
まず福井県庁行って詫びてこいよw
244名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:44:12.19 ID:cr9ekUJI
>>242
割と正しいから困る
これだけ不景気続きなのに、景気対策や経済成長が票に結びつかないってのが
結局一番の問題なのよね
245名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:45:32.27 ID:tzSHphCc
こいつ
極悪人だぞ

親もヤクザで

どうしようもないクズ
246名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:47:26.42 ID:OCC99S8P
>>242
ハシシタも、公務員の給料減らしたりはしたが、自身の人気取りの為にだけで誰も得してねえ。
247名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:47:42.81 ID:WvZT4RIb
>>243
ごっちゃというか、同じようなやり口でやろうとしているようには見える。
248名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:47:44.73 ID:tzSHphCc
言うべきときが来たら言うつもりだった

こいつ
もう信用できねえ


大阪くずだな


さすが大阪

死ねばいいのに
249名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:48:05.30 ID:a0Y5dR2G

 統治システムが完全に腐ってるんですよ!!

 こんな統治システムじゃ、何をやってもダメ!!

 グレートリセットですよ!!


250名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:48:25.09 ID:UlRpeKZX
エネルギー政策で遊んでみましたってところなのかね。

弄ばれた関西人(除:橋下信者)と福井県民はどう思うんだろうかw
251名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:51:57.63 ID:t4Ge/WMA
浪速のルーピー
252名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:52:23.18 ID:a0Y5dR2G
政治や統治は玩具に遊びじゃ無いのにねぇ

ただでさえ政治に政治家不信が高まってたのに、更に助長してしまったな
政治に政治家不信を改めると言ってる人間が、自らの手で
253名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:53:09.85 ID:lVy3hHGx
>>243

フクイ「関西に謝罪を要求する!」
某国「日本に謝罪を要求する!」


【政治】 韓国メディアがファシズムに通じる橋下政治の危険性を指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335856757/
【政治】 北朝鮮報道「橋下は政治詐欺師であり、天下の卑劣漢」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335910711/
254名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:53:25.06 ID:PoD/iLRX
>>1
コイツ頭おかしいんじゃね?
原発無くても電気は足りると主張してたのだから再稼働など
考慮する必要性が無いじゃん?
意味不明だよ。
255名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:53:44.41 ID:r7lmJhKV
後出しジャンケン



256名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:55:07.53 ID:Q5Y1GqIY
257名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:56:25.46 ID:lVy3hHGx
去年のトンキンほど叩かれていないな・・・もっと頑張れよアンチ橋下のミンス党員

24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
45 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:02:23.02 ID:ph0jVvCH0
トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwwww
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街トンキンに住んでるだけあって民度低すぎ
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
外国人トンキンにモラルを求めるのは無理な話なのか
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかwwwwwwwwww
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
本当にトンキンは見苦しい。
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
トンキン気持ち悪いわ
124 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:20:21.49 ID:He2GJPjC0
さすがトンキン
142 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:22:57.30 ID:UVKEI8RF0
これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:23:40.83 ID:iwuxeYB10
あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) : 2011/08/05(金) 16:23:41.65 ID:nGR618Gy0
トンキン土人が愚民杉www
258名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:58:15.91 ID:lVy3hHGx
ちなみに現在のトンキン祭り

テレビ大阪「外国人の生活保護率は日本人の2~3倍で、その2/3が朝鮮半島出身者」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338613608/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:07:49.17 ID:HYOqYhEV0
トンキンでは絶対放送できんな
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:08:28.38 ID:zu0+ikMF0
在日天国の東京ではタブー中のタブー
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:12:46.62 ID:UCZUQYxt0
東京ではやれないな
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:14:33.44 ID:58IalwkX0
こういう番組やんねーかな。東京面白くない
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:16:06.44 ID:RSpuKjHZ0
スカイツリー報道ディスりまくってたぞw
東京じゃ絶対に流せないw
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:49:19.83 ID:lb/sWe5Q0
トンキンは自覚がないけど、朝鮮人は東京の方が多いからな
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:56:25.71 ID:SldjDm30O
今日は片山さつきが出てたなw
「東京は不逞在日が多過ぎて、タブーに切り込めない」と言ってた。
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:02:07.30 ID:M8A9xkmz0
またトンキンでは放送できない事実か
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:07:50.30 ID:vZOVE09gP
昼夜問わずスカイツリーのしょーもないステマばっかりしてる
東京のアホテレビ局に言えよ
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:14:02.91 ID:kM7ezXHR0
中国人とかトンキンのほうが何倍も多いしな
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:16:43.33 ID:WdJ5+9+e0
トンキンのマスコミ終わってる
150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:19:08.87 ID:FKfniyd10
この番組北海道でもやってるけど
なんで東京でやらないの???
259名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:02:13.67 ID:pASTaV+q
韓国の工作員ハシゲ

ペテンソーラー禿げ利権の為にインフラ解体テロで中小製造業の集まる大阪経済ダメージ
まぁ我慢もいいんじゃないですか?
さらっと中小製造業に死刑宣告
電力足りる足りる詐欺をふりまき
自らの責任一切取らない
260名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:02:23.16 ID:GbgXav19
当初から本当に必要なら再稼働すれば良いと言ってたから違和感はないな。
261名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:03:23.86 ID:lVy3hHGx
そして先週のトンキン祭り

【東京】スカイツリー見学で立小便や野グソww こりゃ、中国人のマナーを笑えないな (´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338035092/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:26:06.70 ID:qsaLQPqJ0
何だ外国トンキンの話か
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:27:42.30 ID:/c4QExwZ0
東京って・・・
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:27:54.77 ID:BBom7JRk0
トンキン特有の野糞被害
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:28:23.31 ID:+/p8Zpe10
あートンキンね、納得だは
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:29:20.49 ID:H+KgPyrMO
トンキンwwwwwwwww
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:29:21.35 ID:clBswE+a0
これが東京だ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:30:19.85 ID:BvPCeM8y0
トンキンだし元々落ちてた可能性もある
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:31:56.24 ID:QwbLClgB0
トンキンツリー
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:32:13.92 ID:iQKgAGI80
トント トント トンキッキーズwwwwww
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:33:28.92 ID:j9pfrtCi0
トンキンwww
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:35:12.55 ID:sPbDoQvuO
ゴミクズ東京民
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:37:10.41 ID:V5yYt4qw0
トンキンなら納得

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:01:34.12 ID:M1596VYb0
犬猫ですらトイレを覚えるのに、トンキンときたら・・・
180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:04:02.11 ID:+vHBeY8c0
はぁ、トンキン好い加減にしろよ
192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:06:12.06 ID:4KyNVGTA0
チンコ食べるし、ゴミやションベンは撒き散らすし・・・トンキンってゴリラか猿ですか?wwwwwwwwwwwwwwww
198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:07:01.78 ID:neQkTO1IP
だから東京人の犯行だろ、日本人はそんなことしない
202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:08:25.60 ID:f74cozrL0
トンキン土人すぎワロタ
208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:09:36.38 ID:sPbDoQvuO
東京民度低すぎワロタ
210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:10:04.75 ID:a0iENIuk0
まーたトンキンか
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:10:09.73 ID:d19wrgRJ0
トンキンは日本じゃねーし、中国の治安の悪い地方のことだろ
262名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:03:35.00 ID:qWwurCrw
当初っていつ頃?
263名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:08:05.37 ID:a0Y5dR2G

【政治】橋下知事、原発再稼働を促す海江田氏に「経産省の皆さんを強制的に原発の周りに住ませたらいい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308365187/


【原発問題】 橋下知事 「脱原発宣言で、菅内閣の支持率はアップ」「確実に国民の声をくみ取ってる。具体図を描いてほしい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310629891/
264名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:08:33.28 ID:a0Y5dR2G

【橋下日記】「霞が関は国民をなめきっている」関西電力大飯原発の再稼働要請について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334606734/

【政治】橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」 大飯原発再稼働問題で政府を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334237982/
265名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:09:00.77 ID:a0Y5dR2G

「原発止まって明日あさって死ぬわけではない」改めて大飯再稼働に反対
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120402/waf12040210360004-n1.htm


【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337032326/


【大飯原発】 大阪府・市が再稼働の前提に8条件 橋下市長「このまま再稼働すれば何も変わらない。変えるならこのワンチャンス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333287380/
266名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:13:15.40 ID:dnEMevlf
住民投票ををしなかったのはそのオプションを温存しておくためか
と記者の人に聞いてほしかった。
267名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:13:35.45 ID:G+dUHl/M
超望遠レンズを手持ちで手ブレ補正無しでスローシャッターで撮った写真並みのブレ
様じゃないか。
268名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:19:31.83 ID:vAGqk6mU
>>231
>モノを申し上げる
「政府に適切な措置を求める」とかいうまったく意味のない声明のことかw
269名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:20:44.24 ID:12Oro8oi
>>160
実際脱原発ワンイシューで総選挙やるつもりだから
小泉と同じことやろうとしてんだよ
脱原発とかどうでもいいからそれより大阪の政治をやれと
270名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:22:39.66 ID:f85JZwi1
脱原発は抵抗勢力
271名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:24:40.01 ID:bQxEUKqR
どんどんメッキが剥がれていくな。

率直に私が間違っていました!といえばまだ許してもらえる程度(レベル)だったのに。
272名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:24:42.62 ID:a0Y5dR2G
>>266
その話も是非聞きたいよね

でも
瞬間湯沸かし器に暴れ馬で、脈略無く突然敵認定されて攻撃受ける事を
番記者だからこそ良く承知してるので
ハシゲに都合の悪い事は絶対に聞かないという
273名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:25:26.72 ID:rioLtp5s
「再稼動のオプションは最初から頭の中にあった」とは、
つまり、
「再稼動反対は建前論で、本気で言ってたわけではない」
ってことだよね。

市長さんが堂々と、
「私の言ってることは二枚舌です」と
宣言するのにも呆れるが、
こんな奴を支持する奴らがいることには、
もっと驚きを禁じえない。 
274名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:27:14.24 ID:z2NyCQCb
橋下信者脱原発派から再稼動派へ手のひら返しwwwwwwww
275名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:29:25.57 ID:A/8Kw0Tz
>>265
3年以内に夜歩けない都市になってもいいんだなと思ってみてる
憧れの街東京が電力使用制限令やったから真似したいのかも知れんが
23区のほとんどが制限区域に入ってなかったことも知らないんだろう
豊中市一日中停電させたら何とかなるんでないの
276名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:32:43.07 ID:C4vI/sFG
橋下は停電か再稼働かは住民の判断に委ねると確か言ってたよな。
ニュースソースどこかにある?
住民の判断をどうやって確認したのかね
277名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:35:26.15 ID:MyL7lkaG

橋下 「原発再稼動なら民主党政権を倒すしかない」  ← 4月
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120413-OYT1T01065.htm

 ↓

橋下 「野田政権の姿勢は評価できる、打倒民主は撤回」  ← 6月1日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120601/k10015548751000.html


橋下 「再稼働のオプションは最初から頭の中にあった。言うべきときが来たら言うつもりだった(キリッ」  ← 6月2日


どんどん日和ってんなww
278名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:36:03.51 ID:9TueYpRo
気体圏が一番環境悪化を受けやすいんだよね。
質量にすれば極わずか。濃度が濃くなり易い。
原子力廃棄物は気体圏を汚さないんだね。
重いから地球に沈み込む。

「放射能と理性」 徳間書店
279名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:36:58.38 ID:TnMQwGH/
>>277
単に情勢を読めない情弱だろ。
280名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:39:18.10 ID:vAGqk6mU
>>276
橋下の頭の中では
高支持率=住民の判断→よって自分の言動は支持された
となっていると推測
281名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:39:23.34 ID:a0Y5dR2G
>>276
大飯再稼働:「原発か節電か」橋下市長が住民に選択訴え
mainichi.jp/select/news/20120426k0000e040248000c.html

【大阪】 橋下市長が提案 「大飯原発を再稼働しなかった場合、利用者に月およそ1000円から2000円の負担を求める」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335541589/

【大阪】原発再稼動か、住民の負担増か、橋下市長が理不尽な選択を住民に突きつけている-赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335589097/




【社会】 原発住民投票、署名6万人超 市民団体、大阪市選管に提出 橋下市長「既に脱原発依存に向けて動いている」などと否定的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326714932/
282名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:42:05.86 ID:PoD/iLRX
>>276
お得意のツイッターなんじゃね?w
283名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:46:25.14 ID:a0Y5dR2G
結局の所、

人間だから過ちに失敗はあるわけで、その辺りも理解してちゃんと詫びたりすれば許すのが日本人で
今までの暴言に自らの不始末に対して、どうやって落とし前をつけるのか?
って話なのに

逆に日本人の嫌いパターンばかりを行ってる
結局コレって、昨今の政治不信に政治家不信の根源的な話なのにねぇ
こんな人間が昨今の政治不信に政治家不信を変えるって息まいてるんだから、コントみたいな話だという
284名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:46:44.43 ID:a9XSuUCp
私は信じるよ
だから、改革はどんどん進めてくれ
285名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:50:26.56 ID:74UWlZDL
言い訳はいいから謝罪先だろ?
謝罪もできないのか無能
市長以前に人間として親として失格だろ
286名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:50:35.28 ID:A/8Kw0Tz
言い出したことやり遂げたか、続行してるかくらいは検証出来た方がいい
投資詐欺に騙されてるのと同じだから
287名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:50:54.33 ID:6lLQLnjT
埋蔵金があるから消費税率あげる必要なし
⇒10%でも足りません
最低でも県外
⇒腹案がある!
⇒やっぱり基地は必要ですた
脱ダム宣言!
⇒やっぱり辞めるのやめます
と、

電力は充分あるから原発いらない
⇒オプションとして考えていた

と何が違うのだろうかw
288名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:51:30.41 ID:LUDN5W4G


自分には単なる橋下の負け惜しみや言い訳にしか聞こえん

289名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:55:02.45 ID:0/zhYaGh
>287
オレは何も違わないと思う。
例え、民主党の政策でも正しいことをしたら正しい(何も見当たらないが)
橋下の政策でも正しいことをしたら、個別には支持する。(日教組排除とか)
個別の政策で支持することはあっても、リーダーとしての橋下を見て、
この人柄について行こうと言う奴の気がしれんわ。
290名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:55:44.93 ID:74UWlZDL
>海外なら当たり前な
>最初に無理難題を言ってあとから妥協点を提示するって戦法だろ
>日本でそれ使う人はごく一部しかいないから外人と交渉したこともない人に
>とっては言い訳に聞こえるんだろうけど

馬鹿?日本で通用すると思ってるの?なら売らないで終わりだよ
どうしても再稼動しなければ行けない訳じゃないんだぜ
変わりに関西が電力不足になるだけで関電は痛くも無い
勘違いしてる連中多いが関電等電力会社は自由化望む所だぞ料金設定
自由に出来るし新規参入会社価格競争で潰せる上に一番のコストの
安定供給義務から解放される

291名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:55:56.21 ID:7a7Vnkdl
君子豹変する。
292名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:55:56.75 ID:A/8Kw0Tz
元々一市長なんだから府知事が少し黙ってろって言えば済むこと
でも制止出来ずに舌禍を撒き散らしてる
市長がそれだから特別顧問もテロだの電気は足りるが圧力がーだの
他の知事があの案を持って来ただの好き放題言ってる
関西広域連合もこのまま行けば空中分解だね
机上の空論お疲れ様
293名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:56:09.69 ID:Q6UYNDtj
住民ってさ、機械じゃないんだから、
ストップ&ゴーを繰り返すと疲弊すんだよ。

もう疲れた。
294名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:56:14.79 ID:MyL7lkaG


ひょっとして、実はコレがハシシタの言ってた「第三の案」?w

295名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:58:51.48 ID:wPXtL66y
すっげぇなぁ予想通りルーピーレベルだ
こんなのがまだ持てはやされてんだから大阪の有権者は猛省しろよ
他所にも迷惑かけまくってんだぞ
296名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:59:01.63 ID:7a7Vnkdl
橋下は、大阪最強の圧力団体・北野学閥に守られてるから、余裕だわ。

大阪最強の圧力団体の北野学閥とは?

全国に三校ある旧制府立1中で唯一の進学校。
東大より古い1873年創立、90年前に同窓会を設立。
文武両道を実践する唯一の進学校。
戦後の京大、阪大合格者累計が各4000人。
現在の造幣局の桜の半分が、北野OBの笹部新太郎氏の寄贈したもの。
大坂城の梅林は、北野創立100周年を記念して寄付されたもの。
現在の大阪駅にリニューアルすることを決めたのも、北野OB。
現在のラグビー日本代表主将の広瀬氏は、北野OB。
そんなラグビー部を花園主張場に導いた男が、橋下市長。
297名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:00:27.20 ID:a0Y5dR2G
>>294
少なくとも 再稼働 では無かったハズ
298名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:00:41.51 ID:7a7Vnkdl
旧制府立1中は、全ての高校の模範。
へたれの一高生をしばきあげるのも、旧制府立1中出身者としての示しをつけるため。
299名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:00:58.90 ID:chsoJ2O3
反原発に嵌った狂人かと思ってたら、意外と常識人で拍子抜け。
人を騙して人気を取る、嫌な人間なのは確かだけど。
300名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:01:44.30 ID:a0Y5dR2G

 ルーピー
 菅
 前原
 原口

それぞれの悪い所を併せ持つ個体
301名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:01:52.88 ID:/KT5xaog
>>276
原発稼働しても計画停電だってw

【大飯原発】 再稼働でも計画停電準備 4電力管内で 原発周辺地域は対象外に…政権方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338645118/
302名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:04:20.85 ID:A/8Kw0Tz
>>295
変な話だが、最近振り返られてる某宗教のソングが脳内で改変された
わーたーしーはいれてないーけーっぱーくだー
一応52万人はやべえ、何言ってんのコイツ?だったのだよ
303名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:05:14.04 ID:a0Y5dR2G
>>301
大飯がフル稼働しても猛暑なら足りないし
3W+3Wってフル稼働まで時間かかるし
既存の火力がダウンしたら当然供給に問題出るし

危機管理的には、バッドケースを見越すの当たり前だから
バッドケースなんて気にしないに、そんなの関係無ぇーって人にはどうでもいい話かもしれないけど
304名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:05:24.85 ID:7a7Vnkdl
昔は、旧制府立1中=日比谷だったけど、今は、旧制府立1中=北野なんだよね。
旧制府立1中出身者は、真の進学校のあり方を、男子校でオナニーと勉強しかしてこなかった一高生=東大生に示さないといけない。
橋下市長が国会議員とか官僚をしばいてるのは、人間社会のルールとして自然なことなんだよ。
305名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:06:58.87 ID:mwQU7cVL
>>67
まさにそんな感じだな。
知識も裏付けもなくたって責任のないところから叩いてれば支持率アップ、
という、気楽な仕事のつもりだったんだろうな。
306名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:09:59.69 ID:tY6eDwSK
もうちょっとしたたかかと思ったが買いかぶりだったなあ
307名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:11:16.68 ID:7a7Vnkdl
民意を汲んで、最大限の譲歩を引き出すところが王者らしいところだね。
308名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:13:12.46 ID:a0Y5dR2G
チキンレースとはよく言った物って向きもあるが

 地方の意向に主張を尊重

って絶対に通用する錦の御旗が有る以上
チキンレースでも何でも無かったんだよねぇ

その地方の意向に主張を青筋立てて述べてたのがハシゲにそのお仲間達で
単に自ら始めた負け戦に、どういうわけか勝てると走り続けてただけの話で
309名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:14:01.21 ID:7a7Vnkdl
放射線まみれの東京みたいになるのはいやだ、という声と、まぬけな計画停電をおこなった東京みたいになるのはいやだ、という声が、大阪で拮抗していたんだから、橋下市長が最初から方針を決められなかったのは当然なんだよ。
最後まであらゆる意見を聞いて判断しただけのこと。
310名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:16:46.18 ID:z2NyCQCb
>>309
そこまで反対するなら
橋下も民国は電気なしの土人生活に戻りましょうとはっきり言えばいいのにね
311名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:17:23.74 ID:7a7Vnkdl
地元の声、民主党、関電、古賀、飯田の意見に耳をかたむけつつ、全ての人の面子を潰さずに、自分が責任を負うあたりが王者たるゆえん。
さすがは、旧制府立1中出身者だわ。
312名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:19:42.67 ID:f85JZwi1
>>310
どうせ権限ないんだから初心を貫き通せばよかったんだよw
313名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:20:02.98 ID:7a7Vnkdl
ファイナンシャル・タイムズ、エコノミスト誌などの英国の高級メディアは、橋下支持なんだよ。
なんでかっていうと、イギリスはオックスブリッジだけでなく、パブリックスクールという名門高校の文化があるからなんだよね。
本当のエリートの苦悩がよくわかっている。
314名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:23:03.96 ID:lVy3hHGx
またトンキンのせいで日本のイメージが悪化

東京で東京人が人間のチンコを食べまくってた事件、ついに英語で全世界に向け報道される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338652885/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:04:00.31 ID:OeiYfEJi0
トンキンは日本じゃないです(>_<)
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:04:46.03 ID:TgxoV2aL0
東京人ってほんとろくな事しないな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:06:34.36 ID:u+JeDxk3O
非実在少年 トンキン
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:13:42.96 ID:26jAUv0oP
東京人は日本人ではありません。
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:20:04.54 ID:ddLU5b3tP
日本の恥が世界に発信されたのか・・・死ねトンキン
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:21:02.61 ID:5caTyFgRP
マイアミでヤク中がホームレスの顔を食べる
ボルティモアで大学生がルームメイトの脳みそと心臓を食べる
東京でトンキンがチンコを食べる
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:21:18.12 ID:sDb250LI0
うわぁ・・・ 東京って本気で気持ち悪いなあ・・・
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:22:51.96 ID:92BqSsUv0
島根の女子大生の犯人も東京人の仕業だろうな
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:25:52.41 ID:EW8u/kJFO
在トンはこれだから…トンキン土人の風習は理解できない
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:27:38.77 ID:NHL7T2Ad0
トンキンは日本の恥
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:28:48.49 ID:jC+kpNdK0
トンキンは日本の恥
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:30:21.67 ID:+VUFUCS40
東京バナナといいゲロもんじゃといい正にトンキン土人そのもの
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:31:54.63 ID:C2AZBcUm0
東京は恐ろしいところやな
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:39:26.75 ID:bjreyPZS0
さすがトンキン、野蛮な蝦夷の末裔に占拠された旧都だわ
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:41:00.11 ID:2U7Qto2C0
日本への風評被害がくるから、トンキンは出て行ってくれ
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:43:35.48 ID:i0OrahLR0
トンキン気持ち悪いからチョン連れて日本から消えてくれるかな?
315名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:24:15.73 ID:7a7Vnkdl
日比谷、筑附あたりが低迷して、北野だけが圧倒的な存在になってしまっている。
麻布は健在だけど、麻布出身の政治家(谷垣、福田、与謝野)をみると、限界が見えてしまう。
316名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:25:27.21 ID:/KT5xaog
>>306
メッキが剥がれるの早かったね。

683 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/02(土) 18:25:01.48 ID:C0c499cmO
ハンガーストライキめいた脅迫やったら
相手が葬式の準備始めたもんだからあわててごめんなさいしちゃった
317名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:27:19.05 ID:A/8Kw0Tz
>>316
上手いな
でも周りだけ飢え死にして煽った張本人は余裕なんだけどね
318名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:28:02.58 ID:7a7Vnkdl
経産省、東電、東大原子力工学科、東大地震研のおかげで、東大生はメッキがはがれた腐臭をはなってるけどなw
319名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:28:09.65 ID:h7tiCdGh
また苦しい言い訳を始めやがったな。
こんな事は最初から分かって居るんだから、
古賀と飯田を切って福井に土下座に行けば済んだ話。
バカなんだって自慢するなよw
320名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:29:16.24 ID:7a7Vnkdl
期限付き再稼働の話はずっとしていただろうに。
馬鹿か、お前らはw
321名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:30:59.79 ID:7a7Vnkdl
大阪最強の圧力団体の北野学閥とは?

全国に三校ある旧制府立1中で唯一の進学校。
東大より古い1873年創立、90年前に同窓会を設立。
文武両道を実践する唯一の進学校。
戦後の京大、阪大合格者累計が各4000人。
現在の造幣局の桜の半分が、北野OBの笹部新太郎氏の寄贈したもの。
大坂城の梅林は、北野創立100周年を記念して寄付されたもの。
現在の大阪駅にリニューアルすることを決めたのも、北野OB。
現在のラグビー日本代表主将の広瀬氏は、北野OB。
そんなラグビー部を花園主場に導いた男が、橋下市長。
322名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:31:04.53 ID:A/8Kw0Tz
なんかブツブツ言ってる割には電力問題出てからツイッターでは一切呟いてないね
自分の逃げる時期と場所だけ探すのは上手いから、
辞めてから関西人は馬鹿だった大阪人はアホだった言われるの覚悟しておいた方がいいよ
323名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:31:42.35 ID:L35wIkfb

  関西に本店を移転したバカ会社はどうなった?

  関西に本店を移転したバカ会社はどうなった?

  関西に本店を移転したバカ会社はどうなった?

  関西に本店を移転したバカ会社はどうなった?

  関西に本店を移転したバカ会社はどうなった?

324名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:32:10.28 ID:7a7Vnkdl
放射線まみれの東京みたいになるのはいやだ、という声と、まぬけな計画停電をおこなった東京みたいになるのはいやだ、という声が、大阪で拮抗しているんだよね。
325名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:34:37.06 ID:z2NyCQCb
>>323
関西に移転した企業なんて殆どが潰れそうなゴミみたいな企業だろ
あ、そもそも一人負けの関西に移転じたい元々ないけどwwwwww
326名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:35:54.12 ID:RR8TXzxn
発電って、フル稼働にならなくてもできるものなの?
327名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:37:59.14 ID:2HAIxGeA
>>221
「安全とは言い切れないが、
 電力需要のために再稼動する」
と政府にはっきり言わせたかっただけのはずなのに、
どうしてこうなったのか。
328名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:39:28.81 ID:r7lmJhKV
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

お前ら、どんだけヘタレで見栄っ張りで嘘つきなんだよww

負けたんなら、「間違ってました。電力足りるって嘘ついて世間を扇動してました」
と謝罪しろよ

謝罪が嫌なら、再稼働反対を徹底的に唱えろよ


  飯田哲也
   「井戸兵庫県知事が経産官僚の言いなり」
   「関西電力が『計画停電脅し』を行った!」
   「『次の闘い』が始まった!」
 
  古賀茂明
   「政府は、電力不足の脅しで大飯を動かしたいから、大阪府市のエネルギー戦略会議で
    どうも電力は足りるのではないかという疑いが深まると、電力料金が上がるぞ!という
    脅しを始めた」
   「関電は『停電テロ』の言葉尻をとらえてつまらない言葉の遊びをしている!」

  橋下徹
   「再稼働のオプションは最初から頭の中にあった。言うべきときが来たら言うつもりだった」

329名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:40:02.12 ID:2HAIxGeA
>>312
橋下が全力で反対したら再稼動をやめたかもしれない。
浜岡原発の前例があるからないとは言い切れない。
330名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:40:34.64 ID:N6ZQuDrs
言い訳すればするだけドロヌマのパターンだな
これ以上言いつくろうのはやめとくべき

本当のことでも受け入れられない状態ってあるの橋下氏なら分かってるだろう
331名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:44:20.92 ID:0MLZ1i2n
菅くらい厚顔無恥じゃないと国政は無理だよな
332名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:50:17.86 ID:yeCx/nB6
橋下が本当はどう考えていたかはともかく、1年以上問題を放置したんだからなんらかのリスクを負うのはしゃーない。
それが今回は安全性が怪しい原発の再稼動ってことになっただけ。
一長一短の話なんでどれが正解っていうのは無いわな。
333名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:51:24.39 ID:f85JZwi1
>>329
じゃあ反対するなよw
334名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 03:51:29.90 ID:evePhvF5
ばーか
335名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:00:46.52 ID:A/8Kw0Tz
維新てどう見てもローカル人気でしょ
ただそのローカルの支持層が問題を指摘されると意固地になっちゃうから話が拗れてる
来年辺りあいつは駄目だった、大阪人は馬鹿の応酬なんじゃない
336名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:02:32.90 ID:a0Y5dR2G
>>335
最新の数字は知らないけど

全国でのアンケートでも
支持がベラボーに高かったかと
337名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:04:23.57 ID:1kmdQAsp
>>212
堺は何年も前に政令指定都市になっとるだろうが…
338名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:07:33.07 ID:4ZZAeGjn
>>212 無知にもほどがある
339名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:09:11.55 ID:A/8Kw0Tz
>>336
2月か3月の全国電話調査かな
5月のテレビ調査だとそこまで行ってないね
今時電話とテレビの調査ってどっちもどっちだけど
340名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:12:07.97 ID:DxepCw1E
これ原発ネタで吉本利権から目を逸らさせる計画なのかね?
341名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:15:13.27 ID:a0Y5dR2G
>>340
ドッチも触れたく無さそうだから

今騒いでる入れ墨を更に騒いだり
別のコームイン攻撃のネタをブチまけるかと

342名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:16:26.11 ID:di19xPGp
チキンレースで国を動かしたかったんだけど、壁は高かったってことか
とりあえずチャレンジしたことは認める

343名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:17:54.23 ID:A/8Kw0Tz
>>341
何でも飽きたらやめてるから次また怒鳴りつけるネタ必死で探してるでしょ
344名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:19:44.46 ID:hdgQUShc
最後で折れるくらいなら
玉砕覚悟するべきだと思うんだが
たまたま冷夏で何とかなるかーもしれないのに

橋下に美学はないの?
345名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:20:14.64 ID:a0Y5dR2G
>>342
そもそも、チキンレースでもなんでも無かったわけで

主義主張にイデオロギーなど、言うに当たって当たり前の覚悟に責任なんて皆目無いくせに
思い付きとエイヤー!!で吠えてたって、単なる自爆だから
346名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:21:27.69 ID:MyL7lkaG
>>342
市民の生活を人質にするのもお構い無しに政局に持ち込みたかっただけやん
347名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:23:04.67 ID:a0Y5dR2G
>>343
新しいネタを提供する必要があるって話と
都合の悪い話から世間の目を離す事が目的なのかって
実は2つの切り口があるのだけど

 改革の
 自転車操業

なんて話は、知事時代でも
散々言われてた話なんだよねぇ
348名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:29:18.54 ID:A/8Kw0Tz
>>347
多分四方八方に怒鳴りつけてる姿を見たらすっきりした気分になる層がいるんだよ
でも実はそれを見て喜んでる側が支払う観覧料がとんでもない値段になってるんだよという話
怒鳴りつけてる人は自分のお取り巻きだけにはしっかりお金ばら撒いてるんだけどね
そちら側に自分も行けると本気で思ってるんだったら、まあ幸福だよね
349名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:31:21.32 ID:oti9N1vQ
橋下は何がしたいん?
350名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:36:15.58 ID:7a7Vnkdl
大阪最強の圧力団体の北野学閥とは?

全国に三校ある旧制府立1中で唯一の進学校。
東大より古い1873年創立、90年前に同窓会を設立。
文武両道を実践する唯一の進学校。
戦後の京大、阪大合格者累計が各4000人。
現在の造幣局の桜の半分が、北野OBの笹部新太郎氏の寄贈したもの。
大坂城の梅林は、北野創立100周年を記念して寄付されたもの。
現在の大阪駅にリニューアルすることを決めたのも、北野OB。
現在のラグビー日本代表主将の広瀬氏は、北野OB。
そんなラグビー部を花園主場に導いた男が、橋下市長。
351名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:52:23.21 ID:BVRiHyrS
「今日はこのくらいにしといたるわ」ってのを思いだした。
352名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:53:33.93 ID:62tcUYkC
ノーマネーで青山さんとやりあった時、なんて言ったのか忘れちゃったのか?
353名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:54:13.69 ID:7a7Vnkdl
期限付き再稼働の提案は、以前からしてただろ?
阿呆?
354名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:55:44.37 ID:7a7Vnkdl
橋下市長は、リーダーシップや政治学の生きた手本とでも言うべき存在。
MBAなんかにいくより、橋下市長の一挙一動に注目しておいたほうがいい。
355名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:56:00.64 ID:WgI0fnRV
本当にそうだったとしても、言い訳にしか聞こえないって気付けよ。
政治家になったんだから時には叩かれることも甘受しろ。
ホントに器が小さいな。
356名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:57:06.45 ID:a0Y5dR2G
ぶっちゃけ、カルトだから
信者以外には誰も理解不可能、って有様なんだよねぇ

357名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:58:10.89 ID:7a7Vnkdl
橋下市長は、十分に戦略的だった。
日和見の民主党とは大きな違いだね。
358名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:58:34.90 ID:WgI0fnRV
政治的調整力が決定的に欠けていることにさっさと気付け。
お前は既に弁護士でもタレントでもなく政治家であり権力者だということを自覚しろ。
359名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 04:59:07.07 ID:7a7Vnkdl
官僚はドMが多いから、橋下市長に叩かれてビンビンになってたはずw
360名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:01:21.09 ID:7a7Vnkdl
>>358

府立一中代表者 橋下市長
広報 松井知事
戦略 上山信一が率いるマッキンゼーのコンサル集団
調整 浅田均
361名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:12:00.52 ID:Kcmomkxe
ニート
「就職のオプションは最初から頭の中にあった。
働くべきときが来たら働くつもりだった。」
362名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:13:40.88 ID:44VGXvJd
あーあ泥沼に入り込んじゃったね
51vs49みたいな決着つけないといかん世界でこういうぶれ方したら危ない
363名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:15:43.31 ID:8luHPswF
>>358

>政治的調整力が決定的に欠けていることにさっさと気付け。

それって、政府の事だよねぇ?
『枝野経産相「原発依存ゼロに」 衆院委員会で異例の発言』、3日後に
『ぶれ続ける枝野氏 高まる不信 稼働要請直後「脱原発依存は不変」』なんてニュースになってた枝野なんて、政治的調整力あったっけ?
めちゃめちゃ笑えるんだけど?????
364名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:23:16.75 ID:7xrqvMgy


4/5
http://www.youtube.com/watch?v=Pjae0mpiu1g&feature=plcp
13:00~
2ヶ月前から暫定的に再稼働はありうると言ってる。

http://www.youtube.com/watch?v=bXUOv_x1F7E&feature=plcp
10:32~
マスコミが編集したとこだけ見んなよ。

365名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:26:40.17 ID:qqwL+YVD
もう橋下オワッタんじゃない?
原発再稼働しても大阪だけ計画停電あるらしいし
366名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:30:01.37 ID:7xrqvMgy
株主提案の内容の一部抜粋
本会社の定款に以下の章を新設し、以下の条文を追加する。
第7章 脱原発と安全性の確保及び事業形態の革新
(脱原発と安全性の確保)
第 46 条 本会社は、次の各号の要件を満たさない限り、原子力発電所を稼働しない。
(1)論理的に想定されるあらゆる事象についての万全の安全対策
(2)原子力発電所の事故発生時における賠償責任が本会社の負担能力を超えない
制度の創設
(3)使用済み核燃料の最終処分方法の確立
2 本会社は、脱原発社会の構築に貢献するため、可及的速やかに全ての原子力 発電所を廃止する。
3 前項の規定により原子力発電所が廃止されるまでの間においては、他の電力 会社からの電力融通や発電事業者からの電力調達により
供給力の確保に努める とともに、電力需要を厳密に予測し、真に需要が供給を上回ることが確実とな る場合においてのみ、必要最低限
の能力、期間について原子力発電所の安定的 稼働を検討する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真に需要が供給を上回ることが確実とな る場合においてのみ、必要最低限の能力、期間について原子力発電所の安定的 稼働を検討する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株主提案にも含まれている。

367名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:34:43.31 ID:7a7Vnkdl
おわってるのは、橋下市長じゃなくて、官僚さん達だよw
368名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:36:39.62 ID:a0Y5dR2G
>>365
とりあえず

関西ローカルでは
それほどハシゲ叩き(というか、事象の説明)が殆ど無い現状だから
今まで通りかも
369名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:48:41.59 ID:f7S2nFFr
単純馬鹿が批判してるようだけどこれに関しては橋下支持する
でかく吹っ掛けて相手に最大減の妥協をさせるのは交渉のテクですよ
ほんと2chは馬鹿の巣窟
こんなやつらが国士気取りで政治語ってるとかまじで噴飯もの
370名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:51:51.73 ID:a0Y5dR2G
自らの馬鹿さ加減を
自ら分析して自ら吐露する
371名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:52:05.77 ID:6Ray8j2o
>>12
彼が自民や民主の議員であっても同じ事を思うのか?

政治家が自らの言葉と行動に責任を持たず、言い訳を繰り返す。
叩かれて当然だろ?
372名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:52:19.60 ID:RIa01DaK
>>369
ズルズル後退していってるのは橋下の方なんだけど。
373名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:54:21.50 ID:Xn0mSd/D
しかし2chは工作員まみれだな
河本のように祭りになったら工作員の書き込みはまばらになって
あまり目立たなくなるけどこのスレ程度のスピードでは気持ち悪い書き込みばかり
まぁ逆効果にしかならんような書き込みだがw
374名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:54:37.77 ID:qqwL+YVD
>>369
テクはいいけど
何が良くなったの?
375名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:57:41.80 ID:6Ray8j2o
>>368
真偽は分からないが、
橋下さんに否定的な記事を書く記者は人事異動で飛ばされるという話がある。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35332?page=3
376名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:57:42.07 ID:Xn0mSd/D
>>374
むやみやたらに全国の原発が再稼働することはなくなったし
大飯も夏以降止めろと要求できるな
国民は反原発支持だから夏以降は時の政権も止めざるを得なくなってくるだろう
いくら官僚べったりの民主党政権でもね
377名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:06:10.67 ID:0aeen0Ld
>>369
福井県は妥協してないよ。

橋下の無条件降伏を要求してるw
378名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:08:00.82 ID:owA8lCDu
なに、この橋下たたきの流れは。
橋下は最善手をとっているだろう。
「専門家の安全宣言」が再稼働の条件で突っ張っていたけど、それを国が実現できなかったわけでしょ。
結局首相に責任取ると言わせて、再稼働になったんでしょ。
橋下的には「専門家の安全宣言」には届かなかったから負けなんだろうけど
立派な条件闘争だったと思うよ。ほかの誰にこれができるの?
379名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:13:43.69 ID:8pRmk42V
橋下の公約やら船中何とかとかなんて興味もないし知りたくもないんだが
確かこの人「私は脱原発を公約に掲げて当選しましたから」とか言ってたぞ
これは公約違反を認めたんじゃないのか
380名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:14:46.66 ID:RIa01DaK
>>378
まだ再稼働するとは決まってない。
381名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:15:08.44 ID:7a7Vnkdl
放射線まみれの東京みたいになるのはいやだ、という声と、まぬけな計画停電をおこなった東京みたいになるのはいやだ、という声が、大阪で拮抗しているんだよね。
382名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:15:48.87 ID:a0Y5dR2G

原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg


383名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:17:10.26 ID:Vd8Ihf8F
最初からそんな気がしてたけどな
「脱原発依存」とか言って、「脱原発」との違いに拘っていたし
国内改革においては、こういう交渉する政治家の方が頼もしいけどな
キレイゴトを並べたらリストラ的な改革は絶対に進まないし
キレイゴトに執着するブレないバカほど暴走する独裁者に陥る
ブレないバカばかりのハシズム連呼リアンが組合独裁やってきたわけだしね
384名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:22:59.13 ID:Dq2dSt30
>>383
じゃあ鳩山支持しとけゴミ信者
385名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:27:18.40 ID:rlWAkJ5x
原発乞食「焼き土下座したら許したる」
386名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:35:38.23 ID:FNvThaEw
>>1
浪速のルーピー
387名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:44:32.50 ID:HSl0hZMF

橋下、失速!

388名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:47:45.13 ID:LkZfHJor
俺も頭の中にあって誰にも言わなかったけど、
橋下がこんな奴だと知ってたんだ。
389名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:50:29.71 ID:HClKQ6F+
典型的なペテン師の言い方
390名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:59:31.45 ID:CEWdFTtk
浪速のペテン師

391名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 07:01:55.40 ID:gQRi/t0m
妖怪人間「早く人間になりたい」
橋下  「早く国会議員になりたい」 
392名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 07:19:44.71 ID:7a7Vnkdl
妖怪人間「早く人間になりたい」
橋下  「早く首相になりたい」 
官僚  「早く天下りしたい」 
393名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 07:25:05.65 ID:a0Y5dR2G
>>387
変にブーストされてただけで

元に戻っただけかも
394名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:13:13.35 ID:yLhwHIeL
どうも橋下市長は、じっくり腰を落ち着けて丁寧に議論するということをしないよね。

いつも既得権益がどうのとか、不公平感を煽り立てる扇情的な議論になってしまい本質から大きく
遠ざかってしまいがちだ。
「原子力村ガー」「マスコミガー」「官僚ガー」「民主ガー」ばかりでは建設的な議論は成り立たない。
それはそれでもいいけど、実際のところ成功例は少ない。

一足飛びに議論なしで事が進めれば、なるほど爽快感はある。
だが「多様な価値観を容認しない全体主義」が最初はうまくいくことがあっても、長いスパンで見ると
失敗続きなのは理由がある。

全体主義が成功するには「リーダーが絶対に失敗しない」事が必須なのだ。
「職務権限でエイヤー!」で行動すれば、失敗したときの責任は本来リーダーにあるはず。
でも全体主義的な権力を持った人間は簡単に自分の非を認めたりはしない。
仮に認めたとしても誰も賞賛しない。それは、ある意味、自殺行為になるからだ。
そしてリーダーが自らの責任を回避した瞬間、無責任体質は組織全体に伝播し、あっという間に
モラルハザードを起こし組織は崩壊する。
今後、人類が責任を分散化できない全体主義を成功させることは恐らくないだろう。

世の中は複雑でめんどくさいから、過ごしやすいってこともある。
立場が異なる人々の幸福を追求する社会が分かりやすいはずもないだろう。
「改革派」とやらのロジックは明快だが結局のところ新たな、自分にだけ都合のいい「既得権」を
生み出すだけの巧妙なトリックに過ぎない限り信用に値しないと思う。
395名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:15:12.22 ID:Y6BBaBEP
もう政治家失格だろ。
396名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:15:28.01 ID:gHswrA5P
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     頼まれもしないのに
             ', {.代ト、          , イ | /     しゃしゃり出てきて
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      勝手に自爆して敗北宣言
            / ヽj       {`ヽ   ′      バカによくあるパターン
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
397名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:35:42.55 ID:Kcmomkxe
きのうの住之江優勝戦
1-56買ってハズレたんだけど
1-3という目も最初から頭ん中にあったんだよね。
払い戻ししてもらえますよね?
恥下さんwwwえっ?無理?www
ええええー?マジっすかーー?www
398名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:43:02.49 ID:Ud25bWap

橋下wwwwwwww おもしろいwwwwwww
399名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:52:41.90 ID:X0ZuJN7U
ある時点から、橋下自身は明らかに腰が引けてたけどねw
でも、取り巻きの飯田、古賀、松井(大阪の知事ってこういう名前だったっけ?w 犬の名前
はよく覚えていない)、人気にあやかろうとする滋賀や京都の知事は、
落としどころをまるで考えない強気の発言を繰り返してた。
400名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:00:18.69 ID:MlSJwiY3
橋下の交渉とか言ってるけど
交渉って自分になるためにやるものだと思うけど。
めっちゃマイナス面大きいじゃん。

傷だらけなのに勝った(勝ってもないけど)って喚きたいものでしかないよね。
401名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:01:32.77 ID:5NYaTjkr
飯田も末期メンヘラだけど親分の橋下もかなり苦しい言い訳ばかり。
402名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:04:41.00 ID:eNIDDrkU
さっそくの信用不安だな
403名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:07:01.01 ID:ZoVIzwav
難波の風見鶏
404名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:08:32.98 ID:ogiq/49T
原発利権に完全敗北とは情けないなぁ。。
405名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:16:34.63 ID:ZoVIzwav
>>354
完全に同意。

まさに橋下は、無主義と鉄面皮を武器に常に勝ち馬に乗る現代のフーシェ。
No.2以下の人間としては、目指すべき型のひとつを極めている。

ただ残念なのは、組織のトップとしては最低だということ。
こんな変節漢が、一番上に居たら治まるものも治まらない。
406名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:20:07.34 ID:kHAWJftQ
詐欺師?・橋下徹・大阪市長が似非脱原発思想だった頃の過去ツイート一覧
脱原発発言していた頃の、橋下大阪市長の勇姿?を思う存分、見てあげて下さい
http://togetter.com/li/313048

>猛暑の数日間以外、日本の電力はあり余っている。
>「電力が足りない」というプロパガンダには騙されてはいけない
>電力が足りないから原発が必要と言うロジックは完全に破たん。
>年間を通して電力は十分に余っている。電力会社はもっともっと電気を使ってもらいたいくらい。
>日本に電力は余っている。
>電力が足りないから原発必要とはごまかし。
>太陽光発電が夏の猛暑の数日間を凌ぐピークカットには極めて有効
>国と電力会社はこの論理をすっ飛ばして電力が足りないから原発へというロジックに持ち込んでいる。
>電力はあり余っている。産業での節電など全く要らない。
>電力が足りない!と脅されると原発が必要!と、そりゃなってしまう
>今夏(2011年)のピークカットに成功すれば、現在停止中の原発を全て再稼働しなくても良いことになる。産業の節電は不要。
(以上、2011年6月のツイート。2011年夏、関電は中国電力と中部電力から電力融通を受けた)

>あれだけ電気が足りないと電力会社は喧伝しながら、結局安定供給です。
>今、関西は原子力発電は0状態ですが、安定供給状態
(2012年3月のツイート。中部電力と中国電力から電力融通中(20011年〜2011年冬)だと知らなかった?)

>僕は自分の考えた方針を関西府県民に説明し、夏の不便を我慢してもらおうと思う
>府県民の皆さんには我慢してもらおうと思う。(2012年4月12日)
407名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:21:45.93 ID:NbTvyztt
青山氏にココだけの話をバラされちゃったから
もう隠しても意味がないと思ったんだろ
408名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:34:39.47 ID:O0Z879qZ



飯田とバカサヨ、脱糞涙目発狂悶絶死wwwwww



反原発派 「 もしメルトダウンがおこったら、その瞬間、数百km平方圏内の、数千万人が即死ニダ〜!! 」


 ↓ ↓ ↓  wwwwwww  ↓ ↓ ↓


じつは福一で メ ル ト ダ ウ ン が 起 こ っ て ま し た が 、 誰 も 死 に ま せ ん で し た w 



そりゃー 現実の確率論的リスクと経済性を考えたら、
いくら経済音痴の橋下とはいえ、バカサヨの 「 ゼロリスクニダ! 」 反日カルト洗脳も解けるぜーw


ざまあ〜 ぁぁあああああああああああああああああ


日狂組と自治労叩きしか使えねーと思ってたが、消費増税は反対だし、これでTPPにも反対すれは橋下GJだろ!!


ミンスと汚沢はそのまま死んでろwwwwwwwwww


409名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:36:00.18 ID:OWXX3OfZ
原発で1人も死んで無いって、工作員が書き込みの指示受けてるんだろうな。
もはやバレバレなのに。
410名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:38:22.69 ID:O0Z879qZ



>>409



工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工



誰が 「 放射線が原因で 」 死んだんだよ中核派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほれほれ〜 反論してみ!! バカサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



284 名前:がんばろう日本人! 投稿日:2012/01/25(水) 11:07:39 ID:QAT/sTUg

朝倉って市議会議員 ( 注: 千葉県船橋市 ) の市民グループが測定しマスコミに報道させた、
アンデルセン公園の放射線数値ってやっぱ捏造だった。 ← ★★★
市議会で、議員に損害の賠償請求すべきと質問、市は顧問弁護士と相談中って回答。


287 名前:がんばろう日本人! 投稿日:2012/01/25(水) 12:16:52 ID:QAT/sTUg
情報ソースは、ふなばし市議会だよりNo.206P8 「 自由市政会中村実の質問事項と答弁 」


289 名前:がんばろう日本人! 投稿日:2012/01/25(水) 21:11:36 ID:ygKr/E7A

> 朝倉幹晴 千葉県船橋市会議員 ・ 日本がん学会員

日本癌学会でなく日本がん学会というプロ市民集団。

 「 フクシマでは、葬式に参列したら、遺体で被ばくする 」
 「 福島作業員が急性白血病で死んだのは被爆のせい 」
 「 フクシマの女性は子供を産めない 」 「 被ばくの損傷DNAが遺伝するから、フクシマの女性とは結婚するな 」

などの邪悪なトンデモ差別する前に、真剣に疫学の勉強をしろ。
放射線による過剰死亡 ( 非被爆者に比べ ) 増加は、概 ね 3 年 目 以 降。
半年で死亡なんざ、絶対にありえない。

ましてや延べで0.5mSVという低レベルで半年で死に至るなら、
原発作業員、放射線業務従事者、医療被曝者からも発症が大量にでる筈だが、チェル広島長崎ですら皆無。
てーか それを実証できたら、ノーベル賞もの。



411名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:39:51.61 ID:O0Z879qZ

>>410



× アンデルセン公園の放射線数値ってやっぱ捏造だった。 ← ★★★
○ アンデルセン公園の放射線数値ってやっぱ捏造だった。 


× ましてや延べで0.5mSVという低レベルで半年で死に至るなら、
○ ましてや延べで0.5mSVという低レベルで半年で死に至るなら、 ← ★★★


412名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:40:03.15 ID:mmO9jQgW
突然中核派とか言い出す人って珍しいね。
413名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:41:52.79 ID:O0Z879qZ



>>412



涙ふけよ、単発でわざわざ書き込むトンデモバカサヨ中核派wwwwwwwwwwwwwwwwwww






414名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:42:23.41 ID:O0Z879qZ



「 子どもの甲状腺機能に異常 」 報道は行き過ぎ … 専門医学会 「 原発と結びつける理由なし 」
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319627283/
慢性被ばくによる大きな実被害の報告はない … 深刻なのは風評被害 ・ フクシマ差別
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327211183/
朝日新聞、NHK、上杉隆、岩上安身のデマ報道が風評被害を拡大、2次災害を作り出している
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325638361/
放射能への不安は、低所得層、非正規雇用者、無業者ほど高い … 慶應義塾大学
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329465650/
「 放射線があるから近よるな! 」 … 原発避難の子ども達、続く差別
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329883348/
週刊文春記事 「 郡山児童に甲状腺がんの疑い 」 に担当医師が事実誤認と抗議の会見
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330051912/
ネット上では福島出身の人間は健康な子供が産めないというデマが飛び交い、結婚差別も起きている
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330384981/
放射能被害をねつ造し煽るNHK特番がひどい … 放射線防護委がBPO提訴
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330489220/
報道ステーション 「 南相馬の黒い藻は高線量 」 ミスリードに専門家から異論噴出
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330991236/
反核市民団体が原発近くのコケを 「 この黒い物質はプルトニウム 」 と悪質なデマをまき散らし、付近の住民を恐怖に陥れた
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331190645/
福島の流産 ・ 中絶が増えた、の情報やうわさに根拠なし ・・・ 福島県立医大調査
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334583853/
江川紹子が上杉隆に公開質問状 「 福島の人たちが、捏造や嘘報道のせいで、相当の迷惑を被っている 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335667134/
「 訂正する気はなく、恥じることもない 」 と桐生市議の庭山由紀 ・・・ 「 放射能汚染地域の血ほしいか 」 ツイートに批判殺到
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337956805/1


415名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:42:57.53 ID:O0Z879qZ



【 科学を知らないバカサヨが垂れ流すトンデモ 】

同じ被曝量でも、X線撮影やCTスキャンで一度に被曝するより、毎日少しずつ被曝する方が影響が大きい。


【 事実 】

 線量率効果 = 同じ線量の放射線でも、線量率が低い( 時間をかけて放射線を受ける ) ほど、生物効果が小さい

というものがある。
放射線は人間のDNAを傷つけるが、この傷は治らないものではなく、少しの傷なら回復する。
なので、弱い放射線を長期間にわたって浴び続けた場合、一度に浴びた場合の害より少なくなる。

分かりやすくたとえると、食塩 ( 塩化ナトリウム ) は、実は非常に危険な物質。
そのLD50 ( 半数致死量 ) は、体重60kgの人だと180 〜 210g。
もし200gの食塩をいっぺんに摂取したら、50%ぐらいの確率で数日内で死ぬ。

厚労省は、日本人の食塩摂取量の目安を、成人で1日10g未満と定めている。
逆に言えば、1日に10gぐらいまでなら、食塩を摂取しても害はない。

つまり同じ200gの食塩でも、いっぺんに摂取するのと、1日10gを20日間で摂取するのでは、影響がまったく違う。

放射線もそれと同じ。
1回の胸部CTスキャンで7ミリシーベルト被曝するのと、
1時間あたり0.7マイクロシーベルトずつ420日間 ( 1万時間 ) にわたって被曝するのでは、
後者の方が、人体への影響は遥かに小さい。


416名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:43:25.50 ID:O0Z879qZ



【 科学を知らないバカサヨが垂れ流すトンデモ 】

放射性元素は半減期が長いものほど危険。 プルトニウムは半減期がとても長いので超危険。


【 事実 】


  放 射 線 は 、 元 素 が 崩 壊 す る 際 に 出 る 。


半減期が80日間のヨウ素が160日間でほとんど崩壊するのに対し、セシウムが1%しか崩壊しないということは、
同じ160日間で比較すると、ヨウ素が放つ放射線の総量は、セシウムの1万倍だということ。

そして放射能の単位の 「 ベクレル 」 とは、1秒間に何個の原子核が崩壊するかを意味する。
たとえば 「 水1リットルあたり130ベクレル 」 というと、
1リットルの水の中で1秒間に130個の原子核が崩壊していることを意味する。

もしヨウ素とセシウムを同じ量だけ水に混ぜたとすると、当然、ヨウ素入りの水が放射能 ( ベクレル ) は高くなる。
原子の数が同じなら、ヨウ素の方が危険と言える。

プルトニウム239の場合、半減期は2万4110年。
人の一生を100年としても、その間に全体の0.29%しか崩壊せず、160日間ではわずか0.0013%。
同じ原子数のヨウ素とプルを比較すると、ヨウ素の放射能 ( ベクレル ) の方がはるかに危険。


417名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:44:10.31 ID:O0Z879qZ



>>412



そもそもなぁ。。。

セシウムやプルトニウムを怖がるバカサヨが、ラジウムを怖がらないのが、実に不思議。
危険性だけ考えるなら、「 世田谷の民家の床下からラジウムが発見! 」 というニュースを聞いたら、


  「 民 家 の 床 下 か ら プ ル ト ニ ウ ム が 発 見 ! 」


と同じぐらいパニックにならないとおかしいんじゃねーの?
( もちろん、バカサヨに対する思いっきり皮肉の意味でw )

こーいう非科学的な感覚の根底にあるのは、
政治運動につながるものは危険、それ以外は安全という、
バカサヨな思惑以外の何物でもない。

ラジウムやラドンは天然に存在する元素で、昔からラジウム温泉やラドン温泉として親しまれている。
なので政治運動にはつながらないので、人間が作ったプルトニウムより害が少ないとしてしまう。

言うまでもないが、危険性を論じるのに、「 政治運動か自然か 」 なんて関係ない。
問題は毒性の強さと量だけ。





418名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:44:52.97 ID:O0Z879qZ



>>412



元素別の、1万ベクレルを経口摂取した場合の実効線量 = 内部被曝度


 ラジウム226     2.80 ミリシーベルト
 ストロンチウム90  0.28 ミリシーベルト
 ヨウ素131       0.22 ミリシーベルト
 セシウム134     0.19 ミリシーベルト
 プルトニウム239   0.090ミリシーベルト
 ウラン238       0.076ミリシーベルト


とにかく世田谷のラジウム瓶騒動で一番ずっこけたのが、こーいう意見。


 「 原 発 か ら 出 た 放 射 能 じ ゃ な い と わ か っ て 、 ほ っ と し た。 」


いやいや、ほっとするなよw 「 原発から出たセシウムは危険だけど、ラジウムは天然なので安全 」 なんてことないから!!><

もちろんこれは、セシウムやプルトニウムを極端に危険視するバカサヨへの皮肉w
内部被曝度が、ラジウム > セシウム > プルトニウムなのすら知らない、非科学的なバカサヨへの嘲笑w

ラジウムは温泉として親しまれており、入浴被ばくの健康被害は皆無 ( 雪崩事故の秋田の温泉は 5μSV/h )。
ラジウムを発見したキューリー夫人と胎内被ばくした娘も、平均寿命以上に長生きした。
世田谷では老婆が民家で60年間、通常のン百倍も浴び続け、90歳超えてもピンピンしてるんだが( 苦笑 )

当然、フクシマが出荷する農産物や瓦礫の規制値は、実効線量を元に定められている。



419名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:45:58.40 ID:O0Z879qZ



>>412



基準値限界の1kgあたり100ベクレルの野菜を、一日当たり平均摂取量280.9gで1年間食べ続けたとすると、
100 × 0.2809 × 365 = 10300 と、約1万ベクレルを摂取する。

被曝量は、セシウム137の実効線量0.013をかけると 10300 × 0.013 = 130で、130μSV。
規制値ぎりぎりの野菜を1年中食べ続けるというありえない仮定でも、せいぜい0.1mSVしか被曝しない。

また、自然に存在する放射性元素カリウム40が食品に含まれる量は http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html 。
これに0.304を掛ければ、1kgあたりのベクレル換算ができ、

  昆布1600ベクレル、わかめ1600ベクレル、とろろ1500ベクレル、しいたけ640ベクレル、
  煮干し360ベクレル、マッシュポテト360ベクレル、大豆580ベクレル、小豆460ベクレル、
  するめ330ベクレル、ほうれん草210ベクレル、ビーフジャーキー230ベクレル、納豆200ベクレル、フライドポテト200ベクレル

と、他にもたくさんの食品に、1kgあたり100ベクレル以上のカリウムが含まれている。
カリウムを経口摂取した場合の実効線量係数はセシウムの約半分で、カリウム200ベクレル ≒ セシウム100ベクレルに相当。
なので、1kgあたり100ベクレルのセシウムを含む野菜を食べた場合の被曝量は、


  同 じ 量 の 納 豆 や フ ラ イ ド ポ テ ト を 食 べ た 時 と 同 じ !!


これからも 「 1kgあたり100ベクレル 」 という規制が実にナンセンスで、昆布カリウム並の800ベクレルで十分なのがわかる ( 苦笑 )

でよぉ〜 バ ・ カ ・ サ ・ ヨ !! 
昆布もマッシュポテトも大豆もスルメほうれん草ビーフジャーキーも、規制野菜以上に被ばくすんのに、
何でノー規制でもパニックにならねーの?wwwwww 大騒ぎしねーの??wwwww


 昆 布 わ か め は セ シ ウ ム 野 菜 の 8 倍 ! も 被 曝 し ち ゃ う ん で す け ど。


420名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:46:19.13 ID:mmO9jQgW
なんか発作起こしてるね。
421名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:47:24.20 ID:O0Z879qZ



>>420



反論できね中核派の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ID真っ赤にされて悔しい?w



反論できなくて悔しい?w



死ねよバカwwwwwww


422名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:48:46.91 ID:O0Z879qZ



反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反原発反日カルトバカサヨの、阿鼻叫喚ぶりが心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



423名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:49:08.29 ID:O0Z879qZ









これで何連敗目だよ、反原発反日カルトバカサヨ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




日狂組と自治労とバ菅と一緒に、負け犬お遍路にでも逝ってこい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









424名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:53:14.09 ID:U0nlM761
橋下 徹 = 威勢のいい 鳩山 由紀夫
425名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:57:44.85 ID:wKZPExmJ
>>424
いやそれは違う
ルーピーは100%純粋なバカだが、橋下は100%純粋なポピュリストだ
426名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:08:39.75 ID:HKZGus7H
橋下は撤退の時期を誤った
半月遅い
もう停電確実
427名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:10:06.82 ID:37uh6ad3
只の詭弁家で経済や原発に対する知識も見識もないことを露呈したな
歪んだ性格による権力欲だけでのし上がってきただけだもんな
428名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:10:17.69 ID:kZZOHQft
>>426
ココからすべての作業を全力でやって半月遅れだしどう考えてもまだ残りの交渉と実務に移る準備に2週間はかかるだろ
429名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:11:29.92 ID:3Zd6kr7T
>>378 ほかの誰にこれができるの? <

だれにもできるわけないよ。まともな政治家なら
無党派のB層に担がれて、政治家になってみたけど、
叩くことしか能がなかったってこと。
そっちだって、大した成果を残せてない。

早く気づけ。てか、もうみんな気づいてるぞ。
乗り遅れるな、橋下みたく
430名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:18:29.00 ID:KSLB+QTF
言えない様に踊らされてましたw
431名前をあたえないでください:2012/06/03(日) 10:19:53.15 ID:tN1W6F8C
「いやー実は前から私もそういう考えでいたんだよねえ」
と散々嫌味を言って、反対しつづけてきたくせに
都合が悪くなるとそういううちの万年平課長と同じで笑ろた
432名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:20:24.93 ID:l2G/Cf42
>>378
>立派な条件闘争だったと思うよ。ほかの誰にこれができるの?

エェー 大阪は何かの条件を獲得したの?
古賀とか、飯田、菅のバカ以外原発容認なんて誰でも出来るだろう

橋下がやったのは 条件闘争じゃなく条件逃走!
結果、原発は電力不足の時期に最大出力で動かなくしただけ

ルーピーは自分が間違いと認めて、謝れたけど
橋下は、謝れないで マダ詭弁を弄している
433名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:21:52.35 ID:ySAEJd18
これはさすがにアフォすぎ
意図的に再稼働を混乱させて政争の具にしました、って自白しているようなもの
434名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:24:45.76 ID:9R7fgrdQ
関西経済を人質に主義主張を通すことが
条件闘争だそうでwww
435名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:25:40.99 ID:Dq2dSt30
・事実に対して仮定を持ち出す
・自分に有利な将来像を予想する
・主観で決め付ける
・資料を示さず持論が支持されていると思わせる
・一見、関係がありそうで関係のない話を始める
・自分の見解を述べずに人格批判をする
・ありえない解決策を図る
・レッテル貼りをする
・決着した話を経緯を無視して蒸し返す
・勝利宣言をする
・新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
・全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
・勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
・自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する
・より重要な課題を急に持ち出し、今までの議論をなかったことにする
・電波を発する

まさに橋下とその信者wwww
436名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:32:00.05 ID:87OJjc3b
まあ、なんだな
国政に出てくる前にわかってよかったね、と
437名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:32:07.02 ID:OWXX3OfZ
>>435
何その電事連
438名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:38:55.77 ID:EajRzVKh
>>432
獲得目標は「原発再稼働を強行する民主党や霞ヶ関を悪に仕立て上げて次の選挙で
票を取ること」だったのに、民主党が無責任だったせいで
橋下「原発再稼働を強行する奴らは民主主義の敵だ!」
民主「そうだ!大阪が反対しているから再稼働はしない!」
橋下「え?電力不足になったらどうするの?再稼働してよ、お願いだから。でもこんなこと
今さら言えないよ」っていう、妙な構図になってしまったw
439名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:40:24.07 ID:S+ThGHQ8
>>437
・主観で決め付ける
440名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:41:56.61 ID:l0mCSGxC
何だこのスレ
橋下支持者の馬鹿アピールかよ
ミスを馬鹿支持者にどん底に突き落とされる橋下
441名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:42:11.91 ID:baeT1eCc
【話題】 大和総研 「復興増税や消費増税を含む社会保障と税の一体改革により、
年収500万円の標準世帯で月2万5800円の負担増」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338687080/
野田佳彦政権・民主党執行部と自民党は、社会保障制度改革を先送りにしてでも、
消費増税関連法案を成立させる方向で一致したようだ。

消費増税に政治生命を懸けるという野田首相は、「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなる。
消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」(3月29日、参院での答弁)と信じてきた。

不況下での増税で景気がよくなった試しが世界史上あっただろうか。
日本の現実は「慢性デフレ不況」である。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120603/fnc12060310080001-n1.htm
442名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:43:36.78 ID:Og/4S8pA
>>432
橋下を取り込もうとした反原発組織の失敗ってことか
橋下とあろうものが何でこんなしょうもないやつらにのせられたのだ
443名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:43:40.23 ID:Dq2dSt30
>>437
・レッテル貼りをする
444名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:43:47.98 ID:WKtLwYn7
ルーピー二世爆誕と聞いて
445名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:45:44.97 ID:J0/l0pEx
あ〜と出しジャ〜ンケンじゃんけんぽい♪
446名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:45:53.31 ID:PGg0rTzj
橋本市長再稼働のオプションは最初から頭の中にあった、言っていいことと
悪いことが有る、貴方の考えてることは、常に選挙のことばかり
真剣に脱原発考えろ、いち市民関電新料金検討中、検討する必要なしか
脱橋本 脱橋本 脱橋本 脱橋本 脱橋本 だまされた
447名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:47:12.13 ID:Dq2dSt30
>>446
橋下だよ
448名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:47:15.12 ID:Kcmomkxe
>>432
>ルーピーは自分が間違いと認めて、謝れたけど
橋下は、謝れないで マダ詭弁を弄している

これすごく重要だと思う。
どんな素晴らしいどんな完璧な
ソフトハードがあっても
それらは人間が人間の為に使うんだから
感情ひとつで味付けがガラッと変わってしまう。
449名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:47:43.11 ID:Dq2dSt30
関電株主総会出席へ 橋下市長
大阪市の橋下徹市長は19日、6月下旬に行われる予定の関電の株主総会に出席する意向を示した。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120420/20120420028.html

これは背任で袋叩きのフラグ
450名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:49:18.03 ID:9qfSVdVz
後出し乙
451名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:50:10.03 ID:EDlXdyYJ
>>169
平松は大阪湾にLNG発電所を建設しようと計画を進めてたが
それを白紙撤回してその候補地にカジノを造ろうとしたのが橋下w

今ならこれを全面的に選挙で打ち出せば、確実に橋下の惨敗、平松の圧勝w
さっきのテレ朝(相も変わらず橋下マンセーのクズ構成w)ですら、従来の
支持層の中小企業の経営者から「計画停電は死活問題」と橋下や維新に陳情が
殺到してたのが変心の原因の一つとやってたしw
452名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:56:17.07 ID:arziWgG7
ただのポプリスト
それ以上でもそれ以下でもない
信者がカイカクマントラを必死で唱える気がしれん
前回の衆院選直前を繰り返してるだけ
453名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:58:45.42 ID:arziWgG7
ハシゲに第一回ヨブ・トリューニヒト賞をあげたい
454名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:00:37.22 ID:GywjtWqm
あとからでも正しいと分かれば方針変更するってことだろ。
正しいな。
455名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:01:55.64 ID:EDlXdyYJ
>>452
橋下のマンセー儲のキチガイっぷりは群を抜いてるw 
↓ ↓ ↓この書き込みとかもうギャグのレベルw

287 :無党派さん [↓] :2012/06/03(日) 10:48:08.30 ID:6mpPltjF
自民党はお互いの利権を否定しない前提で集まっていた利権集団

民主党は自民党の特に汚い部分と旧社会党系が集まった集団

これらの支持者は、橋下が怖いからといって、ひたすらネガキャンするが
逆に橋下人気を上げる一方w

満を持して「原発で敗北宣言したぞ〜」と云っても、おばさんにさえ「バカ?」
の一言で返されるような状況だしな。
456名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:01:58.04 ID:Dq2dSt30
>>454
鳩山の沖縄基地問題も正しいと思ってるのか?
457名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:02:00.92 ID:bEH0bYjZ
安全厨は自分の頭に隕石が落ちないか先に心配したほうがいい

現実に確実に貿易収支で毎年何兆円も赤字積み上げる火力燃料費の心配した方がいいよ
458名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:07:09.02 ID:ZoVIzwav
>>448
鳩山が、菅や野田に比べてどこか憎めないのは、その辺りなんだろうなぁ
459名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:10:09.13 ID:VVIrQd+o
人気取りでテキトーな発言したら雲行きが怪しくなってきたので
掌返しました、と正直に言えよ
460名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:13:06.58 ID:OWXX3OfZ
>>457
1 名前:のーみそとろとろφ ★ :2012/05/31(木) 00:47:43.59 ID:???
 ガソリン価格の下落が続いている。資源エネルギー庁が30日発表した
28日時点のレギュラーガソリン店頭価格(全国平均)は1リットル147.4円と前週に比べ2円下がった。
8週連続の値下がりで約3カ月ぶりの安値となった。

 原油価格の下落に加え、店頭での販売競争が一段と激化した。
調査を担当したみずほ総合研究所は「今後も小幅な値下がりが続きそうだ」とみている。

 原油価格は先週に約5カ月ぶりの安値をつけた。欧州債務問題の再燃や中国の景気減速が影響した。
サウジアラビアは原油を大幅に増産しており世界的に原油の在庫は増加傾向にある。

 ハイオクの全国平均は1リットル158.2円と前週比で2円安い。軽油は1リットル128.3円で同1.6円安だった。
灯油は1缶(18リットル)1679円と同17円下落した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD300EC_Q2A530C1TJ0000/

関連スレ
【調査】ガソリン価格、7週連続下落 [12/05/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337833642/
461名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:20:31.84 ID:jEsH7u1j
>>441
その話もおかしい話でさ、その程度の年収の人って実は、シロアリなんだよね。
納税よりも税から受けるサービスの額が上回るシロアリさんなんだよね。

そういうシロアリがこの国の財政を悪化させていることは忘れてるのが凄い。

でも公務員を税金にたかるシロアリって叩くのは、そういう低収入シシロアリの人たちが主という、おかしな事態になっているんだよね。
462名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:23:14.54 ID:Dq2dSt30
>>458
本物の上流階級だしね。
463名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:23:14.85 ID:aLCdT1Fl

不純なポピュリスト・・・橋下転落!
464名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:24:19.80 ID:8dAkk1iR
とんでもないルーピー野郎だったんだな

「エネルギーについて学べば学ぶほど、原発が必要だという考えに到った」
465名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:24:20.13 ID:Kcmomkxe
>>454
正しければそれでいいのか。
理論上はそれでいい。
しかし理論だけでは成立しない人的感情が解決されない。されていない。
>>459くらい言ってもいいくらい。

まずごめんなさいが最初でそ。
なんかもう道徳問題に思えてくる…
466名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:24:42.57 ID:Dq2dSt30
>>460
車用のガソリンで沸騰させてタービン回してると思ってんのか?
467名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:27:07.33 ID:3Aodbs8t
橋下で大阪経済、雇用が危機に直面している。
大阪から企業撤退、工場閉鎖が加速。
橋下は酷い。経済感覚がない、大阪の未来が描けない素人。
早く市長を辞任すべき。
選挙があれば橋下落選。
468名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:28:59.72 ID:aLCdT1Fl

雇用を生み出せない国家にとって、公務員の増大と高額雇用は、一種の公共事業である。

雇用を生み出せない国家にとって、行政改革促進は、やせ細るだけの自滅自爆策である。
469名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:29:02.37 ID:3Aodbs8t
橋下支持率 70%から30%に転落した。
470名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:30:44.53 ID:bEH0bYjZ

ハシモト少しはまともになったな
471名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:30:49.55 ID:UlRpeKZX
>>466
ディーゼル用のA重油なら関係あるよ。
ディーゼルは自家発ならまだまだ主力。
472名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:32:37.16 ID:jEsH7u1j
>>471
関係有るよね。

A重油の需要が増えたから、副産物のガソリンは値段が下がったよね。
そういう意味だと、ガソリンを発電用燃料の指標とするのは馬と鹿のすることだけどね。
473名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:32:59.68 ID:aLCdT1Fl

卑劣な橋下に寄り添うバカは、もういない。
474名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:33:40.57 ID:3Aodbs8t
橋下 公務員の給料削減、人員削除、必要のない部門削減、特別手当て
削減して大阪市を黒字にするやり方だが、問題は?
経済音痴橋下で大阪から企業徹底が加速しているので、数年後に大阪全体
に税収入が激減する。
馬鹿橋下で大阪が終わる。
475名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:33:45.85 ID:mGMqlKOS
だったら我慢すればいいとかバ菅みたいなこと言うな
476名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:34:40.96 ID:QCC2Csuv
まるで鳩山
477名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:34:49.88 ID:aLCdT1Fl

中東世界大戦勃発マジカ!
478名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:35:12.60 ID:TZyM+lzL
そりゃ再稼働のオプションはあって当然だろ。
批判してるヤツは世の中の選択肢が一つしかないとでも思ってんの?
馬鹿なの? 死ぬの?
479名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:35:43.46 ID:l28NTXEq
>>287
後者は直接人命に関わる分たち悪い
480名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:38:47.03 ID:EDlXdyYJ
>>467
既に府知事時代から多くの企業が関西から逃走しかけてたけど
今回の再稼働反対→計画停電の危険性 の騒動のおかげで
その動きに更に拍車掛かってる様だねw
あのクズは昨年11月のダブル選の際に街頭演説でただひたすら
「大阪市と大阪府を統合して大阪都を実現して企業を沢山誘致して
経済を活性化して若者の雇用も拡大します!だから皆さん、選挙に行ってください!」
と喚いてたらしいが、現実はまさに真逆www
481名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:41:13.72 ID:V4o2v5fZ
腹案がある!
482名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:43:27.43 ID:0QQ+279Q
ぽっぽは謝った
483名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:45:42.74 ID:EDlXdyYJ
>>481
橋下は確か腹案じゃなく、第三の案とか逝ってたなw

その内容と言えばシエスタ(お昼寝)休憩導入とか
他の地域(中部・北陸・中国・四国)に節電して貰って
余った電力を関西に融通してもらうとか、そんな感じだったwww
484名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:46:37.86 ID:Dq2dSt30
燃料 [編集]

石炭
石油
天然ガス
日本国内では、1970年代前半には石油による発電が大半を占めていたが、オイルショック以降、他の燃料への代替が進み、石炭や天然ガスによる発電量が増加した。
さらに、90年代後半の電力自由化によって価格の安い石炭にシフトする傾向がある。2004年度では、火力発電の内訳は石炭と天然ガスがそれぞれ40%強、石油は15%弱となっている。
また発電コストは、2011年12月13日の政府の国家戦略室コスト検証委員会報告書案によると、2010年時点で天然ガスと石炭火力が約10円/kwhであるのに対して、石油火力は近年の原油高により37円/kwhとソーラー発電並みに高くなった。
ちなみに原子力発電コストは天然ガスや石炭火力と同程度の約10円/kwhである。発電コストに関しては原子力発電の「政府内閣府による試算」の項を参照のこと。
近年の原油高によって温室効果ガスの排出量が最も多い石炭への依存度は高くなっており、地球温暖化対策の足かせになっているという懸念もある。
その一方で、原子力発電や自然エネルギーに比べて出力調整が容易であるため、安価に大規模な蓄電を行えない現段階では昼夜間の電力需給調整に欠かせない存在である。
現在、日本における発電電力量の約70%を火力発電が担っている[1]。
石炭火力発電に関して、温室効果ガスの問題が一番大きく、大気汚染を引き起こす物質を排気ガスの中からある程度は除去する技術が普及しているといっても、公害問題は克服されていない[2][3]。
また、石炭を燃焼させた後の灰はセメントの原料として外部に売却されている[4]。なお、石炭に含まれる放射性物質による放射能に関しては、平時の原子力発電よりも多く排出されている[5]。
485名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:48:55.27 ID:6lLQLnjT
それでもあるだけ腹案より遥かにマシと云うw
486名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:52:48.08 ID:aLCdT1Fl

理想を食べ過ぎた鳩山! 不純を口にして下痢した橋下!

同じH頭でも・・・この差は決して埋まらない!
487名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:56:18.75 ID:aLCdT1Fl

もう〜橋下維新と連動したいというバカ政党はないね
もう〜橋下維新を担ぎたいというバカ国民はいないね

まだ〜裏切り橋下維新を担ぎたいというマスゴミはあるね
488名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:57:10.02 ID:xnwjy0aP
この大嘘つき
やっぱり政治家は信じてはいけない人間
489名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:58:27.58 ID:CLjs2uoD
低脳がこいつ支持してたな
低脳同士お似合いだが大阪から出てくるなw
490名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:00:20.28 ID:jEsH7u1j
>>487
野村弁護士の切られ方を見て、親密交際をしたいと思う人は少ないかもしれない。

野村弁護士は責任まで擦り付けられてバッサリ切られたんだから・・・。

そのバーターか知れないけど、橋下市長が非合法性ある更迭をした市職員は全員復帰だってな。
復帰を提唱したのは野村弁護士だけど。
491名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:01:19.09 ID:aLCdT1Fl

思った通りの自爆自滅型・・・それにしても短命だったな橋下!

往々に、喋り過ぎはアリの一穴掘りで身を滅ぼす。
492名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:03:53.26 ID:aLCdT1Fl

悲惨!タレント政治屋の末路!
493名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:05:52.03 ID:pASTaV+q



橋下は、なんで大阪の莫大な生活保護費にだんまりなんだ??


朝鮮部落出身者だからか?



494名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:07:20.09 ID:6lWdcmR5
>>478
よく刑事事件でもあるだろ。
「犯人からの謝罪は未だにありません」て。
意外と?大事なんだよ。気持ちてのは。
無条件で納得できない。
普段のあの振舞いからして
はぁ?てめぇー何様だよ!てなるの。
次元が低いと思われるかもしれんが
人とはそんなもんだ。
495名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:11:04.03 ID:jEsH7u1j
>>494
橋下氏:「大阪市職員の子弟は、私立学校に通っているヤツばかりだ」
橋下氏:「大阪市職員がズルをしているからだ」

調査員:「調べたところ、大阪市の職員と大阪市の市民とで私立学校に通う府立は変わりませんでした・・・」

橋下氏:「そうか、じゃあ。職員への謝罪は私ではなく、本部長。君がやるように。」
本部長:「えっ?」
496名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:11:17.34 ID:aLCdT1Fl

墓穴掘り後、自滅埋葬を感じて・・・言うべきときが来たので言った!ということだね。

死に直面して、裏切り行為だった!と閻魔様に告白?・・・支持者不在!どこを見ているのなああ
497名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:12:36.85 ID:aLCdT1Fl

ムダな橋下リストラとかリコールとかは、まだですか?大阪市民!
498名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:13:06.27 ID:tzSHphCc
大阪の
貧乏人とナマポだけじゃん

指示してるの

馬鹿ばかり
499名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:13:37.80 ID:JgR4T78U
家族を脅されてんじゃねえの?
500名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:14:00.89 ID:YC+xSxju
橋舌のツイッターってフォローできるの?
生活保護の件にダンマリな点をつっこみたいんだけど
501名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:16:06.64 ID:+B2m3q6u
人に迷惑かけといてこのセリフ。
馬鹿なのかこいつは?
502名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:17:01.49 ID:TVJ0t/xU
>>500
フォローと突っ込みは関係ないと思うが?
503名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:23:57.30 ID:kkODeIT0
テレビでのチョン参政権のことやら今回のことといい
段々とボロが出てきたな 引くに引けない状況なのか?
504名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:26:11.68 ID:x9H/dijQ
まあ、ハシシタの今回の一連の行動を
「最善の選択」とか「オプションとして考えるのは当然」
とか言って支持してる連中は、焦点がズレまくってる。
ここでハシシタを叩いてる側の言い分で一番多いのは、
「後出しジャンケンにしか見えない、見苦しい」
「実質的に変節してるのに、謝れないのか」
ということだろ。
本当にオプションとして考えてたかどうかということより、
“後だしにしか見えない”ところが問題なんだよ。
それを浅はかだ、やっぱり2ちゃんはバカだ、で
片付けようとするバカ支持者がいるようだが、
国民全般がそういう印象を持ってるとは思わないのかね?

要するに、ハシシタは今回、その判断の内容どうこう以前に
主張の展開とその広報に失敗したんだよ。
メッキがはがれただけなのか、失敗しただけなのか、
そこは百歩譲って議論の余地があるとしても、だ。

というわけで、ハシシタ人気は確実に下落するだろうね。
505名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:33:03.06 ID:owA8lCDu
>>504
国民全般がそう思っているって、なんでわかるの?
印象操作?
506名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:35:23.59 ID:tzSHphCc
ナマポでパチンコ

さすがですよ


生きてても価値の無い人間

ここの市長何してるの??

税金の無駄だろ
507名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:35:28.15 ID:ASElNzjg
韓流維新(笑)
信者のアクロバティック擁護が心地いい
508名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:40:13.24 ID:Aops1ZU6
とんでもないことぶち上げて、後で徐々に修正するなんて、石原もよくやってた手法。
2chで叩かれる事はあっても、結局、石原人気は落ちない。
なぜか、最終的に、求心力があり、結局は妥当なところに落としどころを持っていけば、有権者は納得すると言うのを理解しているから。
橋下も、これと同類。

私怨のある人間が、個別に叩くのと一般の有権者との感覚は大きな開きがある。
結局は、大多数の一般支持層は、妥当な落としどころにきっちりと纏めてくれる人間に落ちつく。
509名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:40:33.52 ID:q2TCgpS9
うそつき
510名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:44:26.32 ID:2o5W+RYg
ここまで馬鹿を晒しているのに、いまだに信者がいる事が脅威だわ。
橋下は怖くないが信者が怖い。こいつらはこれからも何度も騙されていつか本当に日本を壊す。
511名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:44:36.54 ID:3K3s5vWq
>>504
橋下本人が負けたと堂々と認めてるのだから、論理展開に失敗した自覚あるんでしょうな。
政治力はまだまだ磨く必要があるだろう。まあ、そもそも勝った負けたの話じゃないんだけどねえw

人気は多少下がるかもしれないけど、安心した人も多いんじゃないかな。
やっぱりこいつはキチガイみたいな左翼ではなく、実利を取る人間と再評価もされるでしょ。
そもそも橋下の性格から言って、原発再稼動禁止なんて本心から思ってないのミエミエだし。
512名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:46:23.93 ID:ASElNzjg
滋賀の基地外サヨクと組むんなんて
本気でないのは見え見えではあったが
本人の影響力考えないとな
513名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:47:02.69 ID:6szbDOjC
あったわー
頭の中にあったわー
514名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:48:02.69 ID:uDWmYD0K
>>511
論理展開も何も、根拠も何もなくでたらめをえらそうに怒鳴ってただけだろ。
夏が来れば明確にわかる嘘を、自信満々に主張して、何がしたかったのと言うこと。
515名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:54:56.20 ID:ASElNzjg
鳩山も同じこと言えばいいわな、橋下信者が賛同してくれるわな。

浪速のルーピー、さすがや
516名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:56:14.97 ID:QD6SuTNv
>>1
EDN思い出した
517名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:59:26.47 ID:XPIEMjLf
>>513
昼飯吹いたやんけww

>>508
老害閣下と橋下(飛田新地の守護神と呼ばれた男)は同列に並ぶにはまだ20000%足りないよ!!
518名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:01:13.75 ID:aLCdT1Fl

政府が決めたリアリティな再稼動に、実質、無条件降伏した!完敗した橋下!
なにも決められなかった橋下・・・・大きかった期待を裏切った橋下!これが国民の実感だね

落しどころを決めた民主の株が少々アップ! 無策無能だった橋下維新株急落!というこになるね

今後二度と、橋下を担ぐのはいないだろうね。

519名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:06:08.28 ID:epEiJrKi
大阪人の笑いのツボがわかんねー
つうか、面白いのこれ?

東京モンには、失笑がギリ出るかでないかのレベルなんだけど。
520名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:06:37.65 ID:2CYnrrIL
>>511
>そもそも勝った負けたの話じゃないんだけどねえw

俺はコイツは何事にも勝った負けたしか頭にないんでは?と思ってる。
とか言いながら俺ももはや
事の本質は見えてない。
とにかく謝罪、いや土下座せんかい!シバイたろかワレ!
という感情しかない。
521名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:06:57.35 ID:aLCdT1Fl

負けた破れた橋下維新群団・・・内部分裂!野に堕ちてどこへ行く?

激しき追込みに・・・逃亡先もママならず!
522名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:11:31.13 ID:x9H/dijQ
>>505
印象操作はどっちかね?
オレは別に「国民全般がそう思ってるんだよ!」とは
ひとことも書いてないが?
そういう風に受け取られてるとは思わないのか?と聞いてるだけ
523名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:11:54.41 ID:3K3s5vWq
>>514
彼がしたかったのは、住民の声を行政として汲みとってますよって
パフォーマンスでしょ。それが彼の仕事であるわけで。
関電・政府がちゃんと説明してたら、そもそも動かないしその必要もない。

ただ、パフォーマンスだけじゃダメなので夏までにどうするか、
関電・政府と交渉して住民が納得行く方向に議論を主導して進めたかった
んだろう。主導して結論が出せたら勝ちとなる。

・・・が、そこまで議論を進めきれずタイムオーバーでコールド負け。
原発再稼動の発言も先月から少しずつ言及していたが、上手くスライド出来ず
押し切られた展開に見えてしまったから負けたと認めてるわけ。
524名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:13:42.95 ID:aLCdT1Fl

橋下に、脱原発の命ハシゴをはずされて、屋根のパネルに乗ったままの脱原発族は、

骨折覚悟で飛び降りるのかなあ・・・・怒ってるけど、悔やんでるけど、恨んでるけど
525名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:15:50.97 ID:kBAWXXEv
>>519
東京の方ですか。こんにちは。
そうですね。
まあ関西人ならここまで延々と無言でひたすらROMてても
>>513でだいたいは声あげて笑います。
526名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:18:44.67 ID:YC+xSxju
関東人って大阪人に比べるとぶっきらぼうで口下手だけど
根は優しい人間が多いように思う。
527名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:22:05.19 ID:0+mdu5CP
コイツの思いつきの発言で
大阪の企業も対策会議で
どれだけ人件費取られたんだろうな。
さっさと大阪とか日本から出て行ったほうがいいよ。
528名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:31:32.55 ID:x2dnFuGb
なにこの民主脳
529名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:34:29.65 ID:H8W6XL2x
619 :可愛い奥様:2012/06/03(日) 08:08:50.01 ID:CYVlflsS0
変節漢の極み
http://togetter.com/li/313048

橋下市長の資産公開 普通預金は「今は勘弁して」
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220528016.html

他人に厳しく自分に甘いのが橋下
530音速で空飛ぶ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/06/03(日) 13:43:34.83 ID:mDUbN5qv
けっ!修正主義者が・御用だったか?・・染んだらええのに
531名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:44:38.62 ID:aLCdT1Fl

TVでちらっとみたけど、サラヤって、橋下の後援会長なの?
532名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:45:19.90 ID:0+Rkz0+Y
オプションは最初からオープンしておけよ
原発断固反対で橋本指示してた奴らはもう二度と信用しないだろうなw
533音速で空飛ぶ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/06/03(日) 13:46:16.14 ID:mDUbN5qv
所詮部落開放の旗振回して、池をかき回した橋の下のルンペン
534名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:48:05.70 ID:X7LyV9Wp
知ってた

財政再建には経済活動を優先すべき
本音は関西への企業誘致だからね
535名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:52:55.95 ID:a0Y5dR2G
>>531
そうです
536名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:54:50.26 ID:Kcmomkxe
>>532
たしかに。あとから出されたら
ええええ!1000円追加でパンストプレイ出来たのか〜!
先に言ってよ〜!てなるよね。
537名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:02:48.24 ID:HIP/E16+
>>15
確かに今平松と選挙したら負けるやろねw

もう一回民意を問う形で市長辞任して再選挙したら面白いw

538名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:04:31.99 ID:MYwgSeGr
「交渉ごとでは全ての選択肢を準備しておくのが鉄則....
言うべきときが来たら言うつもりだった」

そりゃそうだろう。
それでも、そういう言い訳はしないで、負けましたぐらいにしておくほうが、
次の交渉でなめられなくて済むんだがな。
539名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:06:07.71 ID:yhTJKEZN
>なに、この橋下たたきの流れは。
>橋下は最善手をとっているだろう。

橋下として最善の策と思おうが勝手だが現実として無策な上に混乱させた上に
相手側への印象最悪な上に相手への侮辱に対する謝罪もない
現実的に見解として最稼動も決まってないので電力不足は確定路線
信者は最善策と思ってっても現実として電力不足は一切解決へ向かってません
まぁ頑張って停電乗り切れよ
540名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:12:46.39 ID:9R7fgrdQ
>>538
今回の問題で、交渉の予知なんて端からないんだよ。
あると思い込んだ時点で、とてつもないバカなの
541名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:15:09.32 ID:XPgDSxpA
橋下が最初から再稼働ありきなのは見えてたけど、再稼働反対派は何も見えてなかったんだなと、再認識した。
542名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:17:50.51 ID:I6+d+Y/U
それはそれで想定してたのなら
初めから飯田みたいな奴をブレーンに入れたのは大失敗だっただろ
今更そんな事を言うのならもっと現実的に物事を考えられる人にしとけよ
543名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:28:34.52 ID:XPgDSxpA
>>542
飯田の登用は、橋下はマジで稼働反対なんじゃないかと関電に思わせる為の噛ませ犬で、用が済んだので後は切るだけだな。
544名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:28:48.91 ID:mbHkS49l
飯田とマスコミと橋下は中身無いレトリックでしか話せない詐欺師
それに騙されて放射能放射能と反原発と電力足りるを連呼するしか無い馬鹿共
地域の原子力学者の無料講演会を聴きに行ってる奴らも話してみても総じてわかってなくて
ただ「怖いから嫌だー」という感情を肯定する材料を集めに行ってるだけの暇人
545名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:29:52.68 ID:mbHkS49l
つまりは注目されたい為の話題作り中心の詐欺師
546名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:30:22.93 ID:9R7fgrdQ
>>543
それら問題ブレーンを切れば、今回の火の粉が飛んでこないと、
そう思っているから、事態はより深刻化しているわけで。
547名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:32:40.20 ID:l28NTXEq
切ったところでこのカスに血税つぎ込んだ事実は変わらないのだが
548名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:40:13.39 ID:2++kjcty
【橋下の考え】
橋下:"脱原発"を掲げて市民・府民に判断してもらおうと思う

関電:電力足りないですよ

橋下:もう一回計算し直せ!

関電:まだ足りませんよ

橋下:数字がコロコロ変わる関電を信用できるんですか市民の皆さん?

関電:このままだと計画停電しなきゃかも

橋下:計画停電も含めて市民・府民に判断してもらう

政府:大飯再稼動します

橋下:政府は民意に反する行動をした!!解散して総選挙だ!!
549名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:43:03.77 ID:0+mdu5CP
都知事
震災後も一貫して原発は日本に必要。

どこかの市長の去年
「エアコン切れば原発止まる」
の看板の前で得意顔。

代表みたら民度がわかるね。
550名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:46:29.29 ID:jEsH7u1j
橋下:数字がコロコロ変わる関電を信用できるんですか市民の皆さん?

関電:このままだと計画停電しなきゃかも


この間に

大阪市:でも数字は関電の正しいんだよね

ってのがある

http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000170/170076/1.shiryo2.pdf
551名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:52:36.85 ID:jgH1S1jp
鳩山のときみたいに、
橋下 対 橋下
の動画が作れそうだな。

状況が変わりました  → 数字がコロコロ変わるのを信用できますか
現場を知っているんですか → データがありません

みたいな
552名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:53:40.51 ID:3yAh3eK5
言うべき時が来たら言うつもりだった


あい…わず…げい
553名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:57:24.10 ID:l28NTXEq
>>551
見てぇwww
554名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:08:06.59 ID:RqixITx1
橋下は普天間問題で関空移転とか神戸移転で騒動起こした浅はかな奴。
奴の目標はいかに目立つか?だろ。
政策や主義主張に一貫性がなくても不思議じゃない。
555名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:26:36.32 ID:Ka8DcJSi
まあ別に、政治家が意見を変えるのは悪いことじゃねーよ。
もともと個別分野に関する専門家じゃないんだしな。

ただ、飯田と古賀の首はちゃんと切っとけよ。
556名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:36:09.06 ID:VgvT3Dq3
そもそも必要だから再稼動というのは筋が通らない

本当にそうだとしたら、市場独占することで安定供給するのが使命だった
関西電力にはまず徹底的に責任を取ってもらわないと

つまり再稼動の絶対条件は関西電力の解体
役員全員をクビにして、独占体制を解消させることが絶対条件だろ
557名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:38:09.23 ID:EajRzVKh
>>556
原発も安定供給の手段の一つ。頭が悪いね。
558名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:39:16.98 ID:jEsH7u1j
>>556
それってつまり、大阪市の資産を1600〜1700億円ゴミにするってことでもあるんだよ。

559名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:49:52.99 ID:PoD/iLRX
>>511
ところで信者としては、原発なくても電力は足りるとしてた橋下の発言は
どう捉えてるの?
嘘も方便として高く評価してるのかい?w
560名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:50:36.50 ID:wsVJiv9m
どうでもいけど飯田も古賀も反省もなくテレビやツイッターで滅茶苦茶言ってるぜ

特に飯田は真顔で陰謀論ぶって完全に電波世界の住人になってしまってるけど
こんなのに高い金を払うとか橋下は税機泥棒もいいところ
生活保護の府政受給者と何も変わらん
561名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:02:06.97 ID:1+Jnrhrs
宿題やったけど家に忘れましたレベル
562名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:02:42.28 ID:PoD/iLRX
>>554
新聞の一面記事になるのが首長の仕事だと思ってるんじゃないか?
それを発信力として持ち上げる風潮もあるからますます誰も掣肘する
ことができなくなって今回の敗北になったわけで。
ナニワのルーピーとは良く言ったものだなw
563名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:05:50.88 ID:iXPP9oqA
>言うべきときが来たら
んー? だったら先月はまだ言うべきときじゃなかったと言う事ですか。
関電から説明を受けてこれだけ足りませんと数字も出されてたんじゃないの。
それでもまだ電気を出し惜しみしてるだの何だのイチャモンの限りを尽くして
再稼働に反対してたのはコイツじゃなかったかな?もういい加減にした方が
いいよ。「国民を愚弄してますよ」なんてTVでカッコいい台詞吐いてたけど
いやいや、流石にこれだけ見せつけられると馬鹿な国民でも気が付くから。
564名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:18:56.02 ID:FoLNHArr
福井県と関西電力を愚弄したよね
565名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:24:13.59 ID:LmnBAZdh
大ウソつきのペテン死ね
566名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:24:58.39 ID:fWMICL0V
まぁ、ほとんどの人が、「知ってた」状態だけどな。
567名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:25:19.86 ID:ntd1zWRA
ワロタw
いつもみたいにツイッターで言えばいいのに。
あと、どうしてこの選択肢に方針転換したか説明してね。
568名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:36:07.71 ID:a/dKt/Uo
「これ位にしておいてやる!おっ覚えてけ!」って事ね。
橋下はこう言った見苦しい言い訳をしないタイプの政治家かと思ってたけど、
旧来の政治家と五十歩百歩だわ。政策としてでなく、政治家の姿勢として失望した。
569名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:37:19.04 ID:bNmzcZsM
83 名刺は切らしておりまして sage 2012/06/03(日) 16:01:20.56
>再稼動に向けた(福井)県内の手続きは5月14日におおい町議会が同意を決めてから事実上止まっている
>その間、知事は次々と政権に要求を突き付けた
>「立地県として国に要求するには今のタイミングしかない」(3日:朝日新聞)(つづく)
570名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:38:06.93 ID:bNmzcZsM
84 名刺は切らしておりまして 2012/06/03(日) 16:07:08.67
(つづき)
>原発が集中する県嶺南地域では、運転停止の影響で有効求人倍率が昨年の1.35倍から下がりはじめ
>今年4月には1倍を割った
>大飯原発だけが再稼動しても、県の課題は解決しない(3日、朝日新聞)


結局福井県知事、他も動かせ!
と究極のゆすりたかりやってんじゃん!

こんな西川のヤクザみたいなやり方に勝てるかよ!
571名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:42:50.41 ID:ntd1zWRA
てへぺろ♪
572名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:45:53.17 ID:ki/79Rii
>>564
福井県を愚弄した?
そんなもん、外野の東京脳だろ
むしろ、福井県(西川知事)にしてやられた
が正解
>>569-570 がその理由
573名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:48:37.03 ID:ntd1zWRA
誤爆しますた
574名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:50:43.39 ID:qWwurCrw
方針転換...橋下が敵認定した奴が同じことしたら、叩きまくるだろうに、
俺様ルールで生きてる奴ってめんどくせーな。
575名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 16:51:40.73 ID:KEH5s5Q8
やっぱ予想通り最悪だコイツ
576名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:05:42.27 ID:ntd1zWRA
最近大阪市民がハシゲにみえてきた
577名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:23:10.49 ID:kLqHCqQW
オプションを考えないやつこそが全体主義

反原発信者は、「欲しがりません、勝つまでは」の全体主義者
脱原発論者は、電力会社の独占解体主義者

578名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:25:35.23 ID:PoD/iLRX
まあ反原発は維新の会の国政進出のためのポーズだったからな。
橋下も信念があって主張してるわけではない。
風向きが再稼働容認に傾いてきたからそれに従ったまで。
つまり日和見とかブレたとかではない。
票田ゲットするというのに忠実、必死なだけだw
政治屋として極めて分かり易く、旧来の政治屋となんら変わらん。
579名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:39:47.23 ID:vYzq9xVI
とりあえず関西の住人はよそへ逃げたら?あと1ヶ月あれば逃げ出す準備もできるでしょ。
停電生活はつらいよ。
580名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:42:57.22 ID:aLCdT1Fl

その前に、することがあるだろう・・・・橋下と維新解体、廃棄処分!
581名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:45:26.39 ID:aLCdT1Fl

いまさら、再稼動に寝返ったところで、歓迎してくれる票は無い!

前も地獄!後も地獄!止も地獄!・・・もう終わりだよ橋下維新!
582名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:45:53.70 ID:JgR4T78U
計画停電詐欺に脅され、再稼働することにしてみたら、
やっぱりそれでも計画停電は準備しますって言われたでござる
583名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:46:48.45 ID:EWdFIZoY
福井県知事に迷惑書けおって
584名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:49:20.58 ID:0Rj8jj++
後だしじゃんけんミットもねー
さすが伸介の舎弟だけあるな
まあ、大阪なんて所詮秀吉のと出身地だしな。
585名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:49:33.89 ID:aLCdT1Fl

福井は、橋下市長に巨額損害賠償すべきだろう・・・再稼動で泣き寝入りなど禁物!
586名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:52:07.26 ID:UHO/hOzf
難しい舵取りしている福井県に迷惑かけんなよ

自分の意見を披露して満足しているようでは
ただのオナニーだ

意見表明する以上は、最後まで筋を通せ
それができないなら最初から発言するな
587名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:55:49.77 ID:iCeh88df
5月末までに容認すれば夏の節電に間に合うと思ってたようだが見込みが甘かったな
自分の鶴の一声で即再稼動すると考えていたのか

関西の夏は暑い
冗談なしにハシゲ停電で死者が出そう
588名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:58:22.17 ID:fVNNAciy
条件闘争として何か譲歩を引き出せないなら旧来の政治屋以下
維新は民主党以下の存在にしか思えないからこの一件で橋下が選挙前に馬脚を出してくれて本当に良かった
589名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:58:52.79 ID:PoD/iLRX
今後の橋下・維新の会としての方策は、原発問題に首を突っ込んだことは
無かったことにして更なる公務員叩きで票田ゲット
衆院解散総選挙までなんとか持たせるしかあるまいw
民主党としては楽な展開になって来たな。
590名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:58:53.69 ID:0Rj8jj++
維新の会ってそれほど組織力は高くないのか。
そうしたデータを集めて原発再稼動を否定していたわけじゃないとすると
維新の会なんかが政権とったら、緻密なデータの下に動くアメリカに言いようにされてしまうだけだぞ。
591名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:00:48.75 ID:EDlXdyYJ
>>589
得意の公務員叩きももうネタ切れで、刺青叩きしか無くなってきたぜw
完全にオワコン状態だよもうwww
592名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:01:18.42 ID:jHBz0ySW
グズグズしてた所為で結局、大阪市も計画停電に成りそうだね……奴らには良い薬になるだろw
593名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:08:28.92 ID:fc0wgjuO
>>590
維新八朔みたいに2ちゃんの書き込み参考にして政策変更するレベルの奴らだぞ。w
594名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:10:32.53 ID:PoD/iLRX
>>592
少なくともそれだけは絶対に回避する腹案ぐらい橋下も持ってるだろ。
でないと実家のおばあちゃんと親父が危ない。
橋下停電疎開を考えないといけなくなる。
595名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:10:43.45 ID:9PBtdABU
市長w

声が大きいよ
エタ身分の一族から脱出したいならマナーを知ろうねw
596名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:11:38.85 ID:WvZT4RIb
>>590
「寄せ集め」に近い。
ちなみに、維新の会に最初に集まったのは自民党の府議団だったと記憶している。
そこに「改革」に引き寄せられた連中がくっつき、
「ここに乗ってれば勝てる」と考えた連中がくっつき…だから
そこだけみると民主党よりひどいかもしれない。
597名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:11:40.22 ID:ntd1zWRA
大阪人自家発買っとけよ。
電力に依存しないと生命の危険のあるヤツは特に。

っていうかコレを見越して自主的に買ってた人どれくらいいるんだろうか・・・
598名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:14:16.61 ID:URa7fbhD
維新の塾でエネルギー政策とか原発について議論とかしないのかね? 
何のための塾なんだ?
599名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:16:00.40 ID:TLVI36ON
「最初からソープでは3Pのオプションが頭の中にあった、言うべき時が来たら(入店したら)言うつもりだった」
600名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:16:44.08 ID:WvZT4RIb
>>598
維新の塾ってそういう段階まで進んでるの?

仮に進んでたとしても、会の方にそういう議論の結果は
上がってはいかないと思うけど。
601名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:17:44.14 ID:NL2PkfoU
脱原発派は計画停電・聖戦を望んでいるのに
司令官が日和ってどうするんだ!
大阪市内も計画停電の対象地域になったから嫌になったのか?!
明らかな裏切り行為だ!
どう総括するんだ!
602名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:18:19.29 ID:2++kjcty
>>594
"計画停電を回避する腹案"よりも"計画停電になった時どう関電を批難し自分たちの責任を逃れるか"を考えていると思われる
停電疎開も考えておいたほうが良いでしょう
603名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:20:43.18 ID:vYzq9xVI
>>594
腹案なんかないさ。
そんな案があったら「負けたと思われても仕方ない」なんて発言しないで
このタイミングで停電回避案を大々的に発表して
関西住民の拍手喝采を浴びて国政進出にはずみをつけようとするだろう。
煽りでもなんでもなく、マジで橋下停電くるから疎開をおすすめする。
おばあちゃんと親父さんの命を優先させろ。
604名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:22:26.73 ID:TLVI36ON
頭の中のオプション例

原発限定再稼働
原発フル再稼働
原発恒久的フル稼働

計画停電
突発的大規模停電
605名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:22:27.39 ID:PoD/iLRX
>>598
橋下信者のための塾だろ。
政策は教祖が考えるから信者は何も考える必要はない。
606名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:24:53.33 ID:3Zd6kr7T

ああ、よかった。大きな声で橋下を応援してなくて。
今なら、こっそり変えられるもんね。
どうどうと道を歩けて、ほんとよかった。

ヤンヤ、ヤンヤ言ってたやつは、
どのつらさげて道をあるくんだろうね。
607名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:27:30.86 ID:JEy0M54j
そりゃありとあらゆる選択肢は頭になるだろうけど
明らかにその選択肢を選んでなかっただろうがw
608名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:29:03.02 ID:6BgwkFBr
生活保護問題と向き合ってくれ
609名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:31:16.55 ID:gs0uv+PM
>>598
あれに参加してる奴がまともな議論できるのか疑問。
勉強してたら橋下みたいなのは下の下って分かるのに。
610名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:38:43.68 ID:SWs6o7kh
wwwwwwwwwwwwwwwww
611名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:42:23.34 ID:dE7bLz/0
騒ぎを引き延ばしすぎて再稼動が遅れて
結局電力が足りなくて停電だろ

夏になったら支持率低下して橋下バッシングくるぞ
612名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:42:56.26 ID:URa7fbhD
>>600>>605>>609
なんとも・・・
しかし塾の後に飲みに行くなり、後日勉強会するなりしないのかね・・・
塾に通ってる人で発信したりしてる人っていないの?
613名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:43:30.27 ID:CLjs2uoD
この低脳を選んだ低脳選挙民
所詮は大阪には馬鹿しか住んでない
614名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:45:57.75 ID:2UpLThAu
>>570
しょせん橋下は893の使いっ走りの弁護士ぐらいが器ってこっちゃwww
法廷で便利使いされてたから「ぼくにもできるよ!」と思っちゃったか?

露西亜組とか中国組とかアメリカ組なんか福井よりもっとでかくて怖いぞw、国政進出?やめやめ
615名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:48:00.86 ID:LwfTtZH+
小林よしのりのコラム

●国民はいいかげんに橋下ブームのくだらなさに気付いたらどうだ?

橋下徹が 「民主党を倒す」 という意見まで撤回して、
大飯原発の再稼働を許容したのは、全然意外なことではありません。
思いつきのポピュリズムで「脱原発」 を掲げただけで、
本気でもなければ、覚悟もないのは見え見えでした。
「脱原発」の飯田哲也らのブレーンも、はしごを外される運命にあります。
5月15日に、大阪市の料亭で、関西経済連合会と関西電力の会長である森詳介、
大阪商工会議所会頭、関西経済同友会の代表幹事と、2時間にわたって「再稼働の必要性」を説得され、
橋下徹は考えをすっかり変えました。
あとは落としどころとして、「臨時的な再稼働」 という言い訳を用意しただけ。
夏だけ再稼働して、秋になったらすぐ止める?馬鹿馬鹿しい
動かしたり、止めたり、そんなに簡単にやれるわけないじゃないか
しかも次期選挙で「再稼働した原発の停止」 を公約に掲げて戦うためだ?
片腹痛いとはこのことだ。笑わせるんじゃないよ、また経済界が説得しにくるぞ
橋下も自民党も経済界には逆らえない。野田政権もか。
そして、エネルギー問題は基本的には国家に主導権があるのであって、自治体には決定権はない。
自治体の首長が国家まで動かせると思い込んでいる馬鹿どもが、
この国の民主主義を機能不全に追い込んでいる。特に馬鹿なのは、マスコミだ
国民はいいかげんに橋下ブームのくだらなさに気付いたらどうだ?
616名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:49:05.19 ID:fVNNAciy
>>593
民主党には一応中核として旧社会党があったが維新にはそれすらないからな
617名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:49:05.63 ID:WGHS86hV
さすが子ども市長w
618名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:52:51.13 ID:6BgwkFBr
橋下 Vs 橋下
619名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:54:38.49 ID:ntd1zWRA
「再稼働のオプションは最初から頭の中にあった。言うべきときが来たら言うつもりだった」

で、その通りにしてこの世論の反応w
言うべきときが間違ってるって証明されたわけだ。
こんな弁護士いやだわw
もういい訳しないで福井に頭下げにいったほうがいいよ。
稼動しても計画停電回避できないようだけど。
620名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:55:37.64 ID:EDlXdyYJ
>>615
最近ヨシリンは対橋下に限定すれば冴えまくってるなw

ほかはAKBの選挙の話ばっかしててアホかって思うけどw
621名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:55:57.68 ID:2UpLThAu
橋下は頭を張る器量はありまへん
国政進出狙って福井に完敗、唯一勝てる相手が身内の府民www計画停電我慢しろ民意だwww
刺青公務員も身内みたいなもんやろw

ま、これはTPPとか消費税に突進してる民主党にも言えるけどな
オバマにもコキントーにも勝てるわけねえから最初から犬モードまっしぐら
622名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:00:00.86 ID:z6YrfA7c
>>615
小林よしのりの意見に同意したのは何年ぶりだろうかwwwww
623名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:00:08.42 ID:2UpLThAu
>>619
勝ち目がなくなってもやめられないパチンカスと同じですなw
すっぱりパチンコやめればいいのに中毒だから抜けられませーーんww
順調にヤミ金犯罪ルートwww

国政進出どころか計画停電の責任が全部かぶさってきますなぁ
624名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:00:16.44 ID:4nBmMUWm
ハシゲを支持してた脱原発のブサヨのみなさ〜んどんなお気持ちですか〜。
625名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:00:16.89 ID:vYzq9xVI
>>613
市長選で4割は平松に投票した、橋下は6割
平松は狂信的サヨクの応援団がついていて見るからにダメだったが
サヨクが「有権者の4割」を占めていたら共産革命が起こってもおかしくない一大勢力のはずで
さすがにそんなことはないから
どこかに橋下のおかしさを感じて投票を避けた人も少なからずいたはず
626名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:03:05.52 ID:Dq2dSt30
>>625
日本語でおk
627名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:04:58.05 ID:ntd1zWRA
「この度は私の勉強不足のために、市民ならびに福井の皆様方にはご心配ご迷惑をおかけしました。
夏場の電力不足を鑑み、不本意ながら原発・・・」

悪い例
「事実上の容認ですわー 原発も夏場だけうごかそおもてま」

動かすのは福井なんだがな。
628名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:09:23.90 ID:4nBmMUWm
最初っから比較的安全で必要最低限の稼働を認めて安全対策と今後のエネルギー政策を
どうするか政府にせまる現実的な対応がベストだったのに、調子に乗りすぎて墓穴を
掘った。
629名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:10:13.08 ID:a0Y5dR2G

【政治】橋下知事、原発再稼働を促す海江田氏に「経産省の皆さんを強制的に原発の周りに住ませたらいい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308365187/


【原発問題】 橋下知事 「脱原発宣言で、菅内閣の支持率はアップ」「確実に国民の声をくみ取ってる。具体図を描いてほしい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310629891/
630名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:10:43.64 ID:vYzq9xVI
>>626
「読みたくない」まで読んだ
631名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:12:20.52 ID:LdU4Tpnx
衆院選前に、ハシゲメッキが剥がれたのは不幸中の幸い。
632名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:12:48.57 ID:hZnXjOgr
福井は知事も議会も大激怒しているようだね。

関西広域連合の知事や市長はあまりにも身勝手とくに
夏だけの暫定とか言っていることに身勝手だと怒っているようだね。

大飯の再稼働はできないかもしれないね。
633名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:12:56.94 ID:EDlXdyYJ
>>622
一方でこんな事もw
https://www.gosen-dojo.com/?page_id=19

SKEの松井珠理奈が
AKBチームKと兼任すると
発表されていたが、
昨日ついにチームK公演で
デビューしたらしい。


見たかった~~~っ
くやしい~~~っ
634名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:16:41.01 ID:yLhwHIeL
AKBをなめんな!
635名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:17:18.56 ID:yLhwHIeL
既得権益って言葉みんな好きだけど、顔が広い営業マンとか友人が多いとか、
地元の名士と名刺交換したとか、堅実に職務を遂行して積み上げた信頼とか
これだと、なんでも既得権って言われそうだな。
プロ野球解説者は天下りだとか、尖閣諸島は日本人の既得権とかね。

恵まれていない自分のエクスキューズとして自分より有利な立場にいる人間
の足を引っ張って、溜飲を下げたいといった無意識の衝動が集団ヒステリー
に転化しているように思える。
でもそれってきキリがないんだよね。

まあ既得権とやらなしにゼロから物事を始められる能力のある人であれば
本当はどうでもいいことなんだろう。
でも個人の力に限界がある大多数の人間は社会を構築せざる得ない。
それはとっても面倒なことだ。

権力を批判していた人間が権力を握った瞬間に手のひらを返す事が多い所
を見ると、本当に批判したいのは既得権益なんかじゃないんだろうな。
636名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:17:29.30 ID:Fju4nlQd
なんで橋下が再稼働決めたみたいになってんの。
おまえらアホばっかりだな。

なんでもゼロベースで選択肢を除外しないで検討出来る
政治家は橋下以外にはいねーよ。

最初から結論ありきのしがらみ政治家ばっかり。
そういうのが好きなやつが橋下批判してんのか?

そうじゃないならアホだな。お前のことだよ。
637名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:19:44.26 ID:l28NTXEq
>>635
そもそも自分が今生きてる事自体が既得権益なのにな
638名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:20:24.47 ID:SWs6o7kh
>>636
俺はあほだからハシゲ支持者まで読んだ
639名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:22:54.35 ID:4nBmMUWm
代替エネルギーがない段階で依存度50%をいきなりゼロにするなんて馬鹿もいいとこ。
いい加減ハシゲ信者も目を覚ませよ。
640名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:25:17.48 ID:jEsH7u1j
>>637
鳩山じゃないけど、日本人って事自体もかなりの既得権益だからな。

既得権益が嫌いな人は、鳩山みたいに「日本は世界のもの」とか言い出すのかな?
641名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:27:14.16 ID:4nBmMUWm
>>640
かなりどころか最高に近い。贅沢すぎるんだよ。
642名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:27:37.09 ID:LN6StLhF
なにこの詭弁のガイドラインw
643名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:28:46.88 ID:j3DW2ZlQ
バン記者報道によると4月末から容認を視野に入れつつ、電力供給不足を政府にアピールするように要請したうえで
自作自演の幕引きのようだな
追い込まれたのではなくて確信犯だとしたら、タチが悪いなあ
政府、広域連合、関電演者すべてがグルだったと、、、


644名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:30:13.61 ID:Sr+Ns1TM
>>636
そんなことやってるから再稼動遅れて
結局停電になるんだよ
645名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:31:36.35 ID:4nBmMUWm
確信犯な訳ないよ。場当たりてきな行動だよ。屑の典型。
646名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:33:39.93 ID:czgGA1j4
橋下さんは空気読みの才能があると思ってたけど、原発の件を言い始めた時には
この人、終わるかもwと思ったよw
多分、これは自分の意見じゃなく、半数以上の有権者がそう思ってると判断したんだろう。
例え、そうであったとしても、経済的損失とか、逆に人命に関わる事故の可能性とか
考えたら、リーダーがどう決断すべきか明らかだったと思うけどね。

これが致命傷にならなきゃいいけどね、橋下さん!
647名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:34:12.07 ID:ntd1zWRA
>>643
政府、広域連合、関電演者すべてがグルだった

相当無理があるんじゃない?
その3機関をまとめるとしたらどれだけの人間がかかわるか・・・
648名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:36:05.24 ID:4nBmMUWm
ハシゲはすでに死んでいる。
649名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:41:10.63 ID:jq2+JjVO
橋下は甘え
650名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:43:39.87 ID:j3DW2ZlQ
野田も強引に再稼働させたと思われたくない
橋下も脱原発掲げてるだけに素直に再稼働させたと思われたくない
という所からこういう結論に至ったんだろうね
651名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:48:43.85 ID:INIBmp09
誰か
フハハハハ。一時再稼働容認は四天王の中で最弱
のAA貼って。
652名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:50:53.13 ID:4nBmMUWm
脱原発掲げるにしてももっと現実的なやり方があるだろう。いきなりゼロなんて全て再稼働(福島第2を含む)と
同じくらいムチャクチャだぞ。
653名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:51:59.16 ID:aw0YMtFo
>>646
橋下のソースは2ちゃんとかヤフコメだよ。
この辺見てると、俺でさえ埋蔵電力があるんじゃないかと思ってしまうww
橋下=ネトウヨってのが分かると理解しやすいよ。

麻生だって総選挙投票前夜、池袋で、ネットでは我々が勝っているって気勢を上げてたんだから、
なにも珍しいことではない。
結果は惨敗して惨めに下野することになったのは言うまでもないよな。
654名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:54:43.23 ID:4nBmMUWm
総選挙投票前夜に勝ってるなんてホントに思ってたのか?
655名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:55:27.07 ID:Nx2mhYDW
>>615
叩きがいのあるカモみつけて随分と嬉しそうだことw
656名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:00:24.04 ID:4QRQsgTJ
橋下の腹案きたw 
こいつはほんと菅の権力亡者っぷりと鳩のキチガイを足して
(割らないぞw)幾らも引かないほどのバカだな

こんなのを国政に押し出すとかミンスの二の舞の愚行。
大阪民国は良く考えて維新を蹴れ
 
ブームで横山ノックを知事にするような大阪民国だから無理なんだろうけどな
657名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:02:36.13 ID:czgGA1j4
ちょw
>>653
ネトウヨの俺にそういう同意求められても困るんだけど。
658名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:03:45.86 ID:2++kjcty
>>647
>政府、広域連合、関電演者すべてがグルだった
というよりも正確には

政府、広域連合、関電演者すべてが原発再稼働することを前提に自分たちに有利になるように動いていた。

だと思われる。
659名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:04:59.34 ID:UVNm30fn
元から橋下自身は個人的に原発は反対だが、
やむを得ない状況があれば賛成って態度だっただろ。
マスコミの捏造に騙されてるのが悪いと思うがね。
660名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:05:25.75 ID:4nBmMUWm
消費電力の半分近い埋蔵電力があるなんてどうして信じるんだよ?嘘つき民主だって
特別会計200兆と合わせて15兆ひねりだすって言ってたんだぞ。
661名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:05:30.76 ID:pASTaV+q


橋下は、エネルギー政策とか、このような国家戦略に口出す立場じゃないだろうが。

もっと足元見て、莫大な大阪市の生活保護を抜本的に見直すとか、何故やらないんだ??

生活保護の見直しは、大阪の財政を目に見える形で改善出来る筈だし、それが足元を据えた橋下の仕事だろう。

何故、出来ないんだ? 

朝鮮部落出身者だからしないのか?

662名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:08:30.10 ID:apJjgnio
ハシゲブラクアウトw
663名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:09:52.59 ID:a0Y5dR2G
>>661
いろいろと
(ハシゲ的には)タイミングの悪い話ばっかりだねぇ
664名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:10:06.22 ID:4nBmMUWm
ハシゲ部落アウト
665名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:12:00.79 ID:0Rj8jj++
>>598
どうすれば有権者をたぶらかす事が出来るか
666名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:13:45.01 ID:0Rj8jj++
>>601
ろうそく生活してもいいよね。
火事が増えそうだけど、細心の注意を怠った自己責任だ
667名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:15:54.95 ID:yfHUwR6M
どんなオプションも持っておくのは当然と思うが

こんなことにも噛み付く、公務員や原発村って本当に哀れだよなあ
668名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:18:11.48 ID:9R7fgrdQ
>>658
関西連合一人負けプギャー
って締めてくれないと正確な報道じゃないと思うな
669名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:21:38.54 ID:mgJffJL+
暑くなってきたら元々再稼働支持だったと言い出すだろ
670名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:21:53.05 ID:rwd51uQG
重大疑惑 なぜ消えた「原発なしでも電力確保」の関電文書
http://news.livedoor.com/article/detail/6621049/
671名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:22:34.71 ID:4nBmMUWm
どんなに騙されてもハシゲについて行く信者さん哀れ!
672名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:25:27.53 ID:4AKBH79+
ブレインが推進派ばかりなのに
まるで選択肢があったみたいな言い方w
673名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:26:18.02 ID:2++kjcty
>>668
今のところ関西連合の一人負けだけど総選挙の時期が遅くなるとそうも言っていられなくなるからね…
674名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:32:52.09 ID:jEsH7u1j
>>659
ということは、二行目の否定行為が多い橋下氏のツイッターとは一体。
675名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:47:33.53 ID:IGsvrn2W
>>667
決まった後から「実は用意してました」って間抜けな言うな、って事だ。
676名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:04:13.16 ID:3Zd6kr7T

橋下信者は、もうこうなったら、マスコミを叩くしかないでしょ。

こうなったのは、全部マスコミのせいなんだから。

橋下のミスは、だれかのせいに決まってるんだからw
677名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:05:01.48 ID:l28NTXEq
>>659
じゃあいままで言ってたのは何だったんだ
678名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:16:08.32 ID:a0Y5dR2G

【橋下日記】「霞が関は国民をなめきっている」関西電力大飯原発の再稼働要請について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334606734/

【政治】橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」 大飯原発再稼働問題で政府を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334237982/


679名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:16:35.86 ID:a0Y5dR2G

【節電】橋下知事、関電社長は「霊感商法の商売人」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309405859/



680名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:16:58.51 ID:a0Y5dR2G

【政治】 大阪府の橋下徹知事の「脱原発」発言に、福井県の西川知事「認識が足りない」と苦言 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309314177/

【福井】 敦賀市長、橋下知事の“脱原発発言”に公開質問状などで真意を問う意向 「停電も我慢するというのであれば分かる」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306056352/



681名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:17:36.06 ID:w2OOIGqH
かけひきなんだよな。
こうなることは分ってる。みんな分ってる。
だから関電も何の準備も無しでいいやになってしまう。
だから橋下も強気で止めろって言う。脅しだな。喧嘩やってんだよ。
682名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:21:11.28 ID:a0Y5dR2G
明々白々な負け戦に突っ込むバカな代表と
バカな代表をマンセーするバカな有権者にと

そういう話であると
683名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:23:59.28 ID:jEsH7u1j
>>681
駆け引きってどっちに転んでも最初から負けだったろ。

関電を潰せば、関電株損失ってことで大阪市長は敗北
関電に迎合すれば、橋下馬鹿信者から見放されて敗北
684名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:27:00.22 ID:OWXX3OfZ
 しかし、再稼働させないと本当に電力が足りないのか疑問だらけだ。
ほんの2週間前、関西電力自身が「再稼働させなくても停電しない」と認めていたからだ。ジャーナリストの横田一氏が言う。

「大手メディアはほとんど報じていませんが、5月15日に行われた大阪府市エネルギー戦略会議で、
関西電力は『再稼働なしでも停電させないようにする』という方針を打ち出し、資料まで配布しているのです。
需給ギャップを埋める具体策や目標値も示した。
資料には『吸気冷却装置を設けることで、出力向上運転を行います』などと対策が記され
『これらの追加対応策により、停電を回避する』と表明しています」
685名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:31:09.50 ID:a0Y5dR2G
もう
未だそんなカルトに疑問呈する人間は

飯田か古賀くらいなものだという
686名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:32:54.11 ID:lWQfRZeD
ハシゲの描いたシナリオ通りに運んだ、デキレースな気がする。

ハシゲは人気取りと指導力をアピールする一方で、実は最初から水面下で
つるんでいた関西電力に対する、反原発派の不満のガス抜きを兼ねていた
のでは?

あくまで限定的と言うなら、例えば残暑が長引くことを考慮しても秋口の
10月末までとか、期限を切って交渉する。

ガキの使いならともかく、タレント兼業でも弁護士なんだからな。
687名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:39:18.78 ID:g1Fdny7e
秋になったら橋下さん、再稼動した原発の停止を主張してまた反原発の人気取りにくるだろ。
本心では止めようなんて思ってないだろうけどね。

もと弁護士だけあって、そういう駆け引きには強いと見た。
688名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:43:33.15 ID:jEsH7u1j
>>686
いや、橋下の負けを認めなくないのは解るけど、それっ滑稽すぎる。

単純に橋下氏の失政でいいんだよ。
689名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:47:47.34 ID:mmO9jQgW
>>687
今回その「駆け引き」で大失敗した、っていう話だと思うんだけど。
690名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:50:33.56 ID:j3DW2ZlQ
だんだん芥川龍之介の
藪の中じみてきたな
691名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:53:46.54 ID:LNFwV2la
橋下の考えでは、政府は原発再稼動せざるを得ないから
反対しておけば人気取りおいしいです、って感じだったのだろうが
民主党政権が橋下の予想以上にクソで政局化して受けてたった。

結果、結党以来責任転嫁をし続けきた
責任転嫁のスペシャリストの民主党に敗北して停電の責任を
押し付けられそうになって逃げた。

この停電政局は橋下の完敗だねえ
これを気にマトモになってくれればいいんだけど
692名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:53:58.44 ID:YVCkWtAU
>>439
>>443
ブーメランが直撃してますよw
693名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:54:45.30 ID:S+ThGHQ8
>>692
・主観で決め付ける
694名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:55:15.96 ID:URa7fbhD
個人的な勝ち負けに、市民の生活を巻き添えにしないでほしい
695名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:55:58.81 ID:jRTnBK9N
ひさしぶりにν速+見てきたら橋下スレがすごく減ってた。
レスが減ったのではなく、スレ自体が少なくなった。
河本スレは腐るほどあるのに。

原発再稼働騒動では橋下信者は完全沈黙しちゃったみたいだな。
696名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:57:38.73 ID:htkhHjTK
よし、この言い訳テクニックを早速使わせてもらおう
697名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:59:06.01 ID:S+ThGHQ8
橋下停電はまだ避けられたわけではない。
なぜなら橋下は秋以降の原発停止扇動を臭わせる発言を繰り返しており、全面的な敗北を認めていないから。

往生際が悪い。
原発停止論で停電危機を招いた責任について敏速な謝罪と、再稼動への賛同が必要だろう。
698名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:59:49.91 ID:Xreifx+j
>>684

どこにそんな報道があった?
大手メディアが報道していないが、という、そのジャーナリストは飯田、古賀以上に胡散臭くないか?
699名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:01:04.28 ID:x2dnFuGb



        腹案



700名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:01:45.12 ID:n50UgRRz
来年以降もこの騒ぎを繰り返すなんて狂気の沙汰だろ
一度再稼動すれば停止は無いよ
それは橋下も分かってる
701名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:02:43.56 ID:exrSB7kK
エアコン切れば原発止まる
702698:2012/06/03(日) 22:05:50.81 ID:Xreifx+j
>『吸気冷却装置を設けることで、出力向上運転を行います』

これで不足分電力が賄えるのなら苦労せんだろ。
それに、これはフル稼働の火力に定格以上の運転を強いるという意味だろ。
これを関電が本当にそう言ったとしても、これを、そうですかと大阪府市エネルギー戦略会議が受け取ったとしたら、戦略会議のメンバーは素人同然というとじゃねーか。
703名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:06:19.39 ID:g1Fdny7e
>今回非常に多くの方から『橋下氏ならやりかねない』と思われたのが最大の誤算でした

虚構新聞より
704名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:07:12.06 ID:6BgwkFBr
原発はいいからケースワーカーに職務命令を
705名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:08:16.54 ID:VgvT3Dq3
>>700
そもそも最稼動自体が狂気の沙汰だろ
制度も技術も何にも変わってないじゃないか
同じように天災があれば同じように爆発する
そんなものいくら電力不足だからって動かすほうが気違い沙汰だよ
706名無しさんといっしょ:2012/06/03(日) 22:08:33.50 ID:zWzhb411
ネトウヨの総帥らしいじゃんこの人(笑)
707698:2012/06/03(日) 22:10:43.69 ID:Xreifx+j
知らなかったけど、こんな報道があるんだな。

証拠はどこかに消えた、重大な疑惑
http://news.livedoor.com/article/detail/6621049/

つまり手元に何も無いのに疑惑だってことか。
どうしようもねーな。
708名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:10:59.12 ID:lVy3hHGx
今や全国区の東京マスゴミを平定した大阪市長


今や橋下市長を敵に回したくないマスコミ

あまり表に出ていない事実ですが、橋下氏の批判記事を書いた記者が次々と人事異動でいなくなっています。NHKや産経新聞、毎日新聞もそう。

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35332?page=3
709名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:11:46.95 ID:n50UgRRz
>>705
残念だけど精神論で電力が発生することは無い
710名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:14:35.83 ID:S+ThGHQ8
ちなみに、精神力エネルギーは東條英機か新興宗教の教祖様しか持っていないのではないかと思われます。
橋下様の頭にヘルメットでも被せて、採取してみればどうでしょう。
711名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:16:09.85 ID:a0Y5dR2G
オウムを超えたな
712名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:23:19.07 ID:apJjgnio
もしも、河本が大阪市役所職員だったら…
713名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:24:08.08 ID:y67HpWmn
test
714名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:33:37.65 ID:kzcyb1l4
>>615
この人は菅と同じで、思いつきアイデアで人の注目を浴びようとする
人、パーフォーマンス目的100%、頭空っぽの人。
市長を降ろすべき。
>>639
橋下は代替エネルギーのことも考えず、いきなり停止させる幼稚園児並の
の思考能力しかない愚かな市長。
いきなり原発を停止させれば当然電力が足りなくなる。思考力がない
橋下が鮮明、こんな人が市長してると大阪崩壊、国政参加すれば国が
崩壊。
715名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:34:17.66 ID:a0Y5dR2G

原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg
716名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:35:27.28 ID:393D0Jqp
強い者に弱い橋下
717名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:37:15.75 ID:VgvT3Dq3
>>709
そんなこと言って爆発した場合の責任を誰がどう取るのか説明してもうおうか
718名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:38:10.33 ID:DKyYcYjD
まあ皆知ってたけどなw
719名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:38:23.28 ID:VgvT3Dq3
>>709
そんなこと言って爆発した場合の責任を誰がどう取るのか説明してもらおうか
720名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:38:27.69 ID:rJPCb5UB
>>714
橋下信者には日本が崩壊してもかまわない人生捨ててる/あきらめてる
奴が多いから今度の選挙でも当選するんじゃないのか
死なばもろとも道連れというの
721名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:41:54.00 ID:Dq2dSt30
>>719
そんなこと言って停電した場合の責任を誰がどう取るのか説明してもらおうか
722名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:42:36.76 ID:2++kjcty
>>700
政府に"停止"という選択肢がないことを分かっているからこそ
橋下は「安全性に問題がある」といって政府に対して"原発停止"を求めるよ
時期はおそらく今年の電力のピークてから世論の様子を見てだから夏〜秋ぐらいでしょう。
723名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:43:33.92 ID:jEsH7u1j
>>720
でもそういう人たちって変なんだよなぁ。

公務員のことを税金を貪り食うシロアリって言うのに、自分の事はシロアリと思わないんだよな。
年収500万円に見たいな人って税金を払うより税金でうけるサービスの額が上回る。
つまりは、年収500万円未満ってシロアリなんだよね。

シロアリの公務員を抹殺せよとばかりに批判する低所得者はどうして自ら抹殺しないんだろうと思う。
自身の主張を自身の抹殺で実現できるのに、なぜか彼らはしないよね?
724名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:47:43.23 ID:Dq2dSt30
再稼働:直ちに影響は無い。
放射能で死んだ避難者は確認されていない。

停電:直ちに影響がある。
去年の首都圏停電では交通事故で死者。
さらに工場やスーパーにも影響あり。
熱中症の死者も予想され、大阪なのでひったくり等の犯罪も増えるだろう。
725名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:50:58.47 ID:a0Y5dR2G

「原発止まって明日あさって死ぬわけではない」改めて大飯再稼働に反対
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120402/waf12040210360004-n1.htm
726名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:55:21.93 ID:Oy/chpqg
>>708
一体どうなってんだろうね?
橋下だけじゃなく、関西全体の民意が相当おかしくなってるのかね。
727名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:56:55.75 ID:a0Y5dR2G
>>726

 王様は裸

728名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:59:41.75 ID:2++kjcty
>>727

むしろ 王様の耳はロバの耳 じゃねw
729名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:01:44.41 ID:pASTaV+q
つまりパフォーマンスの為にやらなくてもいい妨害して大阪経済ダメージ与えた訳だ

流石韓国の犬ハシゲ
730名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:03:09.19 ID:NL2PkfoU
再稼動と計画停電を回避するたった一つの冴えたやり方

誰か考えて
731名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:03:40.15 ID:pASTaV+q
>>697
禿げ利権の為にインフラ解体テロだからな

原発停止なら債務超過で関電解体
だから限定稼働と

732名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:05:37.18 ID:pASTaV+q
>>700
秋なったら
また戦うみたいな事言ってるぞ

インフラ解体テロは諦めないとさ
733名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:07:38.75 ID:JEy0M54j
>>723
どんな計算してんだよ、それ。
734名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:23:46.56 ID:URa7fbhD
>>726
橋下さんが去年、節電の必要はないって言ったら、家庭の節電は殆ど無かったらしい
今年も、電力足りてる・関電は嘘ばっかりって煽ってたから、家庭の節電は見込めないと思われ・・・
735名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:28:18.07 ID:PoD/iLRX
本当に橋下停電になるなら、夏の甲子園大会は中止すべき。
無駄にテレビやエアコン使う原因なんだから。
大会は涼しくなってからやればいいし。
736名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:29:41.07 ID:J0mnZjzd
平松さんが市長だったら四年後には放置自転車が四分の一になってたのに、ほんとうに残念だわ。
737名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:34:10.53 ID:2++kjcty
>>735
アカン、阪神優勝してまうww
738名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:34:20.40 ID:XeDtGAQO
原発を政治の勝ち負けに利用するなよ
橋下の無駄なエネルギーが一番暑苦しい
739名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:35:36.81 ID:Ygrcyqln


------   大 阪 か ら 日 本 を 潰 そ う -------


by はしした & 在日朝鮮人、中国共産党、韓国
740名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:41:46.45 ID:6D1XCxd0
なぜマスコミは橋下の味方なのか?

番組スポンサーのパチンコマネー
ソーラー利権のソフトバンク
芸能人が多い創価タレント
パチンコ・サラ金・韓国とズブズブの民団
TPP推進のユダ金とCIA
741名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:10:08.37 ID:YsVoPoMT
>>730
限りなく限界にちかい節電
742 【関電 67.0 %】 :2012/06/04(月) 00:18:20.82 ID:ges7+4SU
7月初旬から猛暑に入って停電しまくり
熱中症で死にまくってなんて言い訳するんだろうか?

妥協するのが遅すぎだろ
743名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:19:55.18 ID:62WKyqjM
>>742

 そんな代表選んだ有権者の自己責任ですよ!!

 嫌なら落とせ!!
744名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:20:58.49 ID:V2tP+8gT
>>730
ブラックアウトしてもキニシナイ
745名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:23:45.72 ID:YsVoPoMT
今度は、
「稼動に6週間?ふざけんな!決定したんだから速やかに電力供給しるっ!
 なんかあったら福井の責任だぞ。ゴルア!」
ってまた責任回避モードになるんじゃね?
746名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:24:19.47 ID:zlBcnmqC
>>742
わざと遅らせたんだよ
遅れるほど再稼働容認した橋下
を容認するようになる、再稼働反対でも
停電や節電の苦しさで考えが変わるからな
747名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:27:02.08 ID:tQUwRhOR
>>695
日数の問題がなくても、なぜか続きのスレが立たないんだよ
748名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:37:06.65 ID:qkEHbMkw
橋下の無駄なエネルギーを資源に利用できないものか?
749名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:53:33.38 ID:eJl/VmA+
関電や政府を翻弄して、やっぱかっこいいじゃん橋下

この調子で中央政界に送り込んで、首相にしようぜ!

サミットで「ギリシアやスペインの借金は日本が引き受けます!財源はあります」

あとで「引き受けない選択肢は当然ありえた。国際政治では駆け引きが当然」

ってやって、世界中をあっと言わせたら日本の立場も上がると思う

750名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:56:13.03 ID:YsVoPoMT
近いうちに古賀が辞表を出すと見た。
戦犯にはなりたくないだろうから適当な理由をつけて尻尾切られる前にw
751名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:28:23.94 ID:uhMuYCQ2
>>749
それじゃまるでルーピー2号じゃないか。w
752名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:28:59.13 ID:ik4PL9bY
お前らも、働くと言うオプションは頭の中にあるもんな
753名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:43:32.00 ID:kdiVbdwH
>>175
どんな実害?
754名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:52:16.49 ID:slLqdOMt
橋下からルーピー臭がする
2代目ルーピー襲名も近いな
755名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 01:53:30.68 ID:WdDPz7VG
それでも他の既成政党が酷すぎるので政権を獲ってしまう大阪維新

【調査】次期衆院選、比例では「維新に投票する」28%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
756名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 02:16:25.40 ID:YsVoPoMT
まだしばらくはハシゲ君の強気市政をみれるってわけか。
なんともムネアツww
757名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 04:17:51.50 ID:ISsdHcUV
>>684
停電はする。東電管内では実質的に6月から「停電モード」に入った。
この停電は国策。今はどこに電力会社に問い合わせても、電気が足りてるとは
口が裂けても言わないw 日本は1000兆円の借金を抱えて財政再建に迫られて
いる。だが国民に付加価値税増税でそれを負担する意志は無い。となれば、
行政府の長たる内閣があらゆる手段を講じて実質的徴税に取り組むしかない。
その為の電気料金値上げだ。
758名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 04:21:21.19 ID:kCXwMxUM

橋下=ミスターサタン
759名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 06:59:23.86 ID:0HrUZbfo
足りると聞いていたから信念を貫いたというならまだしも
足りないと分かっていて反対していたなら、意図的に
社会混乱を引き起こそうとしていたと告白しているに等しい
760名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:06:12.83 ID:62WKyqjM
>>759
悪質だよねぇ
761名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:30:48.20 ID:2NStWuaI
>>11
>「任期中の消費税増税案は頭の中にあった」
そして、
「消費税増税はあまりにも大前提で、改めて申し上げる機会がなかった」
762名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:43:48.00 ID:NL5ZrsC3
大飯が動くことに批判する人が多い事も理解する。しかし大飯以外の48基は止まった。
新しい規制庁の枠組みで新しい安全基準ができるまで動かない。関西の停電リスクは
回避させてもらいたい。これで日本全国停電リスクは一応回避できる。
この状況で中長期の戦略をしっかりと考える。これが第2ステージ
http://twitter.com/#!/t_ishin
763名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:48:35.36 ID:ZmDvLDz3
聞こえの良いことばかり言うが、何もコミットしない。出来なくても責任取らない。
民主党と同じ。
764名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 08:39:49.80 ID:3cCiBKq+
ほらな。民主党みたいになってきたろ。
言ってる事はみんな詐欺フェストなの
765名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 08:53:48.36 ID:kwHCagof
>>762
おかしなブレーンを信じた自分の頭の悪さを少しは反省したかと思ったら、まるで懲りてないな・・・
766名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 08:58:36.14 ID:NgBzj4Qa
>>762
頭の中がお花畑でうらやましいw
767名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:11:13.83 ID:25TT0ROx
>>762
スゴイ言い訳の山だな。
大飯の再稼動が決まったわけでもないのに福井を挑発するような言動。
なぜ吹っ切れちゃったのかいな?
768名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:23:32.50 ID:N2UZs4Kj
この辺りで平松前市長からの大阪愚民に対しての有難いお言葉を承りたいな。
769名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:28:24.97 ID:hj0usL/k
すさまじい「後出し」だな。
そもそも、橋下市長は知事の時代から「大騒ぎ→注目集める→撤回」を
繰り返してるからな。ちょっと前の地下鉄助役が煙草を吸った件でも、
「俺に対する挑戦、解雇してやる、法廷闘争も辞さない」と息巻いて、
結局停職だけだろ。でも、「これまでは注意するだけだったから、停職は
重い処分だ」とかいうしさ。

そろそろ、橋下市長の「空砲作戦」に気付けよ、市民やマスコミは。
770名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:29:38.32 ID:SZjxHNJv
>>762
この馬鹿は早く裁判漬けで動けないようにしたれ
771名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:30:26.63 ID:kwHCagof
こいつが国政進出したら外交でもこういうことするのかね?
国交断絶だとか戦争だとかワーワー騒いで、トーンダウンとかw
772名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:32:41.00 ID:B/EJXgmF
こいつ面白いなー。
ここまで露骨な奴も珍しいわ。
政治屋にすらなれないのか。
773名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:33:04.23 ID:zlBcnmqC
初めに高めに投げて落とし所を
さぐるのは世界では普通
774名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:36:52.89 ID:SZjxHNJv
>>773
政治は値引き交渉じゃねんだよ
775名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:39:29.43 ID:IysbSP1C
橋下にはめずらしく、カッコ悪いとこ見せた。
なんかよっぽど裏で脅迫かなんかされたんじゃないか。
776名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:47:02.66 ID:NL5ZrsC3
橋下徹 ?@t_ishin
今回は大飯が再稼動して事故を起こすリスクと、計画停電になったときのリスクの天秤だ。
安全が第一というのは簡単だ。しかし計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は何も語らない。
安全第一と言いながら、計画停電となった場合にどれだけの安全を脅かすのか全く語らない。
777名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:51:41.72 ID:66jsNT9L
>>776
計画停電を経験するのもいいみたいなこと言ってたくせにwwwww
778名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:51:47.08 ID:ttDsMVrd
>>775
まだこんな寝言喚いてるアホバカマンセー儲がいるのかw

ホントにこの手の低脳基地害バカは死ぬような目にでも遭わされない限り一生懲りずに
橋下なんて最低の人間のクズをひたすらマンセーし続けるんだろうなw
オウムの残党が未だに麻原を尊師と崇めてるみたいにwww
779名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:54:03.99 ID:lmfdLr1v
政権をとってから裏切る民主党よりも正直
780名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:54:20.26 ID:+T6bRb+C
そりゃ、頭の中にはあるだろw
つうか、再稼働の方がはるかに楽だからなw
781名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:56:49.59 ID:dsuW+xbd
なんかムダに引っ張りすぎたね
ほんでドタバタでかっちょ悪い
その間、楽団と入れ墨だけの中途半端
782蒼いの人:2012/06/04(月) 09:59:05.75 ID:u18NITSL
>776
市長さん市長さん。
それは問題が違うのよ。別の問題。
どうしても大飯を動かさないと電気が足りないのなら
政府なりが「安全対策」をフクイチの原因究明後
必ずやるから安心して下さいーと説明しなきゃならんのよ。
それをしない(できない)で反対派を攻撃するのは筋違い。
余計な誤解をうむのは政府なりの姿勢や説明不足のためよん。
783名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:00:05.45 ID:PyQGrKvT
@t_ishin
大飯の件について。判断基準は@安全性A電力需給のひっ迫性B国家経済。
僕が持っているロジックツリーはもっと複雑ですが単純化します。Bの国家経済の件は今回度外視しました。
これは中長期的なエネルギー政策、原発政策と絡めて判断するもの。

何だこのロゴスエッジみたいな単語は
784名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:02:45.83 ID:PyQGrKvT
しかし今日のtwitterボロクソに反論されてるな
久々だし双方溜まるものが有ったんだろう
785名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:10:11.44 ID:SRfPmK27
>>776
なんだかしれっとして、電力足りないという主張をしていたかのような書き込みだなw

橋下さん、
「計画停電になるリスク」なんて言い換えしてますが
それは
「電力供給不足のリスク」ということでしょう?

とりあえず、「電力は足りてる」といって国民を惑わせたことについて
撤回と謝罪と賠償wをしてくれないでしょうか?
786名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:15:09.69 ID:rEbjYrSC
仮に事故が起きたとして
それでも仕方なかったと納得できんなら再稼働したらいいんじゃね
787名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:16:34.64 ID:w1kZFvoL
>>1
これはひどい
それなら
賛成だろうが、反対だろうが、電気に関しての見通しは
堂々と「夏は足りませんと」明言すべきだろうが
マジで、橋下と飯田と古河は原発村の工作員じゃないのかな
788名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:17:45.00 ID:N2UZs4Kj
枚方だけ停電させればいい
789名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:17:47.85 ID:SRfPmK27
>>776
>安全が第一というのは簡単だ。しかし計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は何も語らない。

まるで、鏡に向かって発言しているかのようだw
790蒼いの人:2012/06/04(月) 10:22:26.56 ID:u18NITSL
あと市長さんね、
人々が何故額に汗して必死に働いて納税するかというとね、
生活の為であり、家族の為ーつまり安心・安全のためですよ。
遊興の為だけなら、脱…じゃなく節税を第一に考えるでそ。
自治体の長として職環境も考えるのはわかるけど、
原発事故は住と食環境に多大な悪影響を与えるの、しっかりしてちょ。
791名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:27:27.86 ID:5wVkkcNS
>>773
外交、ビジネスの世界ではそうなんだが
政治の世界には絶望的に合わないなww皆さんぶれないのを何よりも重視してるから
792名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:30:36.77 ID:NPi7PkC0
後だしジャンケンw
793名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:31:41.62 ID:7qwAqryQ
動かさなくても足りるとか言うから・・・
794名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:34:45.36 ID:9b6url2x
俺も5月頃は、今年の夏はエアコンなしで頑張る、と思ってたけど、
今日みたいに暑い日はサンキュー橋下に変わってきたわ
795名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:35:16.90 ID:8kFTHobp
>>777
だよな。あの発言にはびっくりした
エネルギー政策をもてあそんだのはみんな忘れないだろう
796名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:37:53.97 ID:sB4rDa1y
> 今回、細野大臣が橋下の理解で、暫定的な安全だと理解されても結構だと言われた。
細野がこれから福井を説得しようってときになんでこんなこというの
797名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:41:32.96 ID:NczHCt6Y
浪速のルーピー、脳内オプションを強弁
798名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:43:54.01 ID:5O8Mw7ik
アンチ橋下派は失政みたいに歓喜してんだけど、これから夏場に向けての最善の判断なんだからぜんぜんセーフじゃない。
まだ稼働かどうかは地元が決定しないといけないし、最初から賛成なんて言ってたらまた元通り原発通年稼働されてしまうじゃない。
799名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:05:50.59 ID:1QxY5+Lh
>>783
自治体の長が経済無視とかぶっ飛び過ぎて唖然とするわ

>>798
別に元通りに稼働させれば良いんだよ
800名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:11:22.20 ID:NPi7PkC0
>>798
涙ふけよw
801名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:15:22.51 ID:o83G/omv
>>798
最善の判断とかいうには1ヶ月遅かったねえ
時期を逃したおかげで関西は真夏に1日2回停電くるで

大飯再稼働でも計画停電準備 4電力管内で、政権方針
2012年6月2日5時57分
http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201206010766.html
> 計画停電は、7〜15%の節電を要請する北海道、関西、九州、四国の4電力管内が対象。
・・・
>内閣が1日にまとめた計画停電の手順案では、1日1回2時間程度を基本とするが、関電管内は1日2回の地域も想定。
802名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:25:31.01 ID:NgBzj4Qa
>>776
冗談がキツすぎますねw
803名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:38:48.98 ID:fGaf7lQS
>>765
おかしなブレーンを信じたのではなく、自分に都合のいいのを登用しただけだろ。

橋下は浜岡止めた時に電気を送るとか言ってたくせに、その後関電の足りない可能性が
信頼できないだのいい始めて、無理な節電は必要ないとわざわざメールを送ってる奴なんだぞ。
最初から電力はあるに違いないと考えてたに決まってる。
804名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:40:05.10 ID:kl/8f8wl
橋下市長がなぜ?政権打倒「撤回」の真相とは
http://www.youtube.com/watch?v=rpi_n2MwhJc&feature=plcp

大飯原発 町長の息子が4億円以上の工事を受注
http://www.youtube.com/watch?v=52BjjaCQILM&feature=plcp
805名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:54:43.69 ID:fGaf7lQS
おたくの立派な独裁者であられる渡辺恒雄主筆が、僕のことをヒットラーによく喩えるけど、
ヒットラーに喩えるのは国際マナー、特にヨーロッパではご法度でしょ。最大の侮辱だ。
日本で言えば、お前は〇〇のようだ、と完全に放送禁止、新聞でも禁止の侮辱だよ。
http://twitter.com/t_ishin/status/209404169923203073


もう話を摩り替えるのに必死だな。これまでもこれからも同じこと続けるつもりなんだろうな。
そんな下劣なやり方でずっと人気あったしw
806名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:57:59.04 ID:+qAlfZQN
>>805
  ここは日本です
807名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:04:48.89 ID:PyQGrKvT
twitterのコメント見ても原発賛否の両翼から叩かれてんな
808名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:19:40.04 ID:+qAlfZQN
>>807
両者ともに弄んだわけだからな。しかも税金を使って。
809名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 12:26:43.60 ID:fGaf7lQS
今頃職員に当り散らしてるんだろうか。
810名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:18:40.47 ID:qkEHbMkw
頭悪いのがバレたのをブレーンのせいにしてるよ
811名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:21:43.64 ID:66jsNT9L
今後、「オプション詐欺」って言葉が流行りそうだな
812名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:51:39.71 ID:NvyRqKIB
大阪民国の民度にぴったりの首長じゃないか

公務員叩きも
組合叩きも
人気が出るからやっただけ
反原発も人気が出ると思ったんだろ
813名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 13:52:32.27 ID:ICF+kEao
>>702
それ気化しきれなかった水滴がタービンブレードに当たって劣化を引き起こすから
できればやりたくないみたいだね。
814名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:15:47.36 ID:Ge2G9eiL
脱原発依存 + 電力不足 → 期間限定再稼動
オプションといっても、第一選択肢であったような気がするけどな
合意形成の意義が分からんバカはほっとけばいい
815名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:28:21.51 ID:IFIEeRMd
>>814
風にのってやろうと原発再稼働反対をブチ上げたら、関電から超厳しい節電が返ってきた

節電税導入とか制限令を経験した方がいいとか強がってみたものの、反応が寒い

マジ節電に計画停電まで予告されて、凍り付きそうなハシゲ

こら辛抱たまらん、ホントにそんなことになったら責任取れないし、関電も叩けない

やっぱ再稼働してよ、でも積極的にお願いしたとは意地でも言えないわ

俺はひよるから松井はキツイ一発頼むわ ← 今ここw
816名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:40:21.80 ID:y5lPf4Jz
>>809
襲い掛かってシャツひっぺがしてイレズミガー!イレズミガー!言ってるよ
817名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 14:47:37.61 ID:2egQIfJ2
インフラを駆け引きに使ってただけ
とんでもない
818名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 16:50:48.08 ID:SRfPmK27
>>805
話のすり替えっていうかさ、
あれだ、詭弁の手法のひとつだろ?

「一見関係ありそうで関係ないことを持ち出す」
ってやつw
819名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:05:55.68 ID:IFIEeRMd
・事実に対して仮定を持ち出す
・自分に有利な将来像を予想する
・主観で決め付ける
・資料を示さず持論が支持されていると思わせる
・一見、関係がありそうで関係のない話を始める
・自分の見解を述べずに人格批判をする
・ありえない解決策を図る
・レッテル貼りをする
・決着した話を経緯を無視して蒸し返す
・勝利宣言をする
・新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
・全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
・勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
・自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する
・より重要な課題を急に持ち出し、今までの議論をなかったことにする
・電波を発する

まさに橋下wwwww
820名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:11:24.08 ID:9FRMiYSo
>>1-10
暇な自民党ネトサポの橋下叩きスレですね
821名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:27:12.64 ID:27ujcHkc
ホントこいつコウモリ野郎に成り下がったな。
822名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:51:20.99 ID:i2TOOk3j
84 名刺は切らしておりまして 2012/06/03(日) 16:07:08.67
(つづき)
>原発が集中する県嶺南地域では、運転停止の影響で有効求人倍率が昨年の1.35倍から下がりはじめ
>今年4月には1倍を割った
>大飯原発だけが再稼動しても、県の課題は解決しない(3日、朝日新聞)


結局福井県知事、他(の県内の原発)も動かせ!
と究極のゆすりたかりやってんじゃん!

こんな西川のヤクザみたいなやり方に勝てるかよ!
823名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:53:57.54 ID:xy/H1VBp
サラ金弁護士に政治を託した大阪市民は馬鹿。今夏の大阪はグレートリセットでブラックアウト!
酷暑の中、大阪市民は暑さと痛みに耐えて耐えて耐え抜いて氏ね!
824名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:55:12.81 ID:i2TOOk3j
ゆすりたかり西川糞野郎の根拠↓


83 名刺は切らしておりまして sage 2012/06/03(日) 16:01:20.56
>再稼動に向けた(福井)県内の手続きは5月14日におおい町議会が同意を決めてから事実上止まっている
>その間、知事は次々と政権に要求を突き付けた
>「立地県として国に要求するには今のタイミングしかない」(3日:朝日新聞)
825名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:58:07.54 ID:i2TOOk3j
>>823
その前に直下大震災で滅亡してくれ!
広東人 シナ人だらこのカントン
826名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:58:21.90 ID:xGk5PdhK
>>823
その前に直下大震災で滅亡してくれ!
広東人 シナ人だらけのカントン
827名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:00:01.19 ID:R1HAFDW0
2台の端末を使って書き込む内容か?
828名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:04:33.54 ID:U8FnafBO
汚れ役から逃げ回ってただけの屑が、また後だしジャンケンとかww
829名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:24:50.83 ID:joODlTi0
>>827
規制された人のレス代行がかぶったとか
830名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:28:13.52 ID:+qAlfZQN
>>829
そこまでして書くほどの内容か
言い訳にしても無理ありすぎ
831名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:29:33.45 ID:0HrUZbfo
責任転嫁に話のすり替え
それもできなくなると手のひら返し
罪も恥も知らない人間のクズ
832名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:32:46.95 ID:dYYzyxc6
結局、デカいことをさんざん言ってきたが、実際に行っていることは他自治体と大してかわりない
マスメディアと影響されやすい愚民に作られた偶像
833名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:06:38.64 ID:3g71buA4
>>771
どこかの半島の北の方の手法に似てるような…
そう言えばそこも独裁政治なんだよね。
834名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:11:33.22 ID:CUBhK4YJ
>>832
こんな奴に票を入れる程度なんだから
お似合いだろw

りっぱな政治家が欲しいなら それに見合った民度が無いとムリだわw
835名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:14:50.15 ID:K9gc5l3O
>>832
他の自治体の方がはるかにマトモだろ
836名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:44:59.76 ID:klM4xAzF
オプション詐欺
837名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:16:25.66 ID:Rsd+CGXu
福井にバリケード作って事故っても避難出来ないようにしとけ
838名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:06:03.13 ID:0vSbCPP/
自民「区分けを前提に施設を削減するのはおかしい」
橋下「区の数にはこだわっていない。3でも4でも5でもいい」

まるで意味不明。本当に日本人か?

http://mainichi.jp/area/news/20120602ddn002010034000c.html
839名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:21:49.24 ID:8JYm3IO4

米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338882405/
840名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:32:19.83 ID:tJ9AW/e1
はやくカジノとか大阪都(笑)とか実現してくださいよw
841名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:38:21.47 ID:fA8eTBRB
再稼動しなきゃいけないほど今まで怠けまくってた関電はさっさと潰しなさい
842名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:49:57.30 ID:X6KPRY4y
さすがにもうメッキがはがれたと言わざるを得ない
843名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:06:43.62 ID:pM6RAArQ
笑ってあげなきゃかわいそうに思えてきた
844名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:10:48.11 ID:T9e8ZXLw
橋下のボロが=横山ノックと同じレベル。
845名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:15:12.03 ID:T9e8ZXLw
京都、滋賀に対して電力供給ストップすべき。
滋賀の知事は悪い奴、原発反対、でも滋賀県内の企業、工場
の節電は勘弁して、電気が欲しいとかひどい知事。
846名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:35:07.03 ID:e01tRlrZ
>>844
 ×橋下のボロが=横山ノックと同じレベル。

 ○橋下=MBS記者と同じレベル。
847名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:10:14.00 ID:d9pj3V8x
MBS記者の方が大人で冷静w
848名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:06:38.61 ID:EWO2olbF
最初から頭にあったなら、電力が足りるって事を声高に主張しないで、
橋したのことだから、後で言い逃れできる逃げ道を作ってたと思うが…。
849名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:33:01.22 ID:3YKlMoTq
>>848
【計画停電を実施した場合】
橋下:電力が十分に供給できなかったのは関電が独占していて競争が起きないからだ!!
  ↓
関電解体・発送電分離等(信じられないくらいの電力革命(笑))

【計画停電を実施しなかった場合】
橋下:電力は足りた。関電は計画停電という脅しで原発を再稼働させた。
   我々は住民や企業のことを考え屈するしかなかった。この責任は関電に取ってもらう。
  ↓
関電解体・発送電分離等(信じられないくらいの電力革命(笑))
850名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:40:00.74 ID:xthiPHH2
【府知事時代 2011年6月のツイート】
>猛暑の数日間以外、日本の電力はあり余っている。
>「電力が足りない」というプロパガンダには騙されてはいけない
>電力が足りないから原発が必要と言うロジックは完全に破たん。
>年間を通して電力は十分に余っている。電力会社はもっともっと電気を使ってもらいたいくらい。
>日本に電力は余っている。
>電力が足りないから原発必要とはごまかし。
>電力はあり余っている。産業での節電など全く要らない。
>電力が足りない!と脅されると原発が必要!と、そりゃなってしまう
>今夏(2011年)のピークカットに成功すれば、現在停止中の原発を全て再稼働しなくても良いことになる。産業の節電は不要。

【大阪市長就任後】
>あれだけ電気が足りないと電力会社は喧伝しながら、結局安定供給です。
>今、関西は原子力発電は0状態ですが、安定供給状態
(2012年3月。中部電力と中国電力から電力融通してもらっていると知らなかった?)

>僕は自分の考えた方針を関西府県民に説明し、夏の不便を我慢してもらおうと思う
>府県民の皆さんには我慢してもらおうと思う。(2012年4月12日)
橋下徹・大阪市長が似非脱原発思想だった頃の過去ツイート一覧
http://togetter.com/li/313048

↑↑ これが ↑↑
↓↓こう変わった↓↓↓

橋下徹 ?@t_ishin
今回は大飯が再稼動して事故を起こすリスクと、計画停電になったときのリスクの天秤だ。
安全が第一というのは簡単だ。しかし計画停電となった時のリスクを、安全第一論者は何も語らない。
安全第一と言いながら、計画停電となった場合にどれだけの安全を脅かすのか全く語らない。
http://twilog.org/t_ishin/asc
851名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:27:54.60 ID:VMVKqZmg
中部電力への電力融通しないの?
852名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:13:46.51 ID:KUBnAwLv
オプションは頭の中に留めておけばよかったのにw
853名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:17:46.67 ID:LZEH+HGo
さすが俺達の橋下だ。
854名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:09:41.63 ID:NGNfUkwI
> 「電事連によると、全原発の使用済み核燃料プールの保管容量は2万630トン。
> このうち7割近くが埋まり、残りは6400トン分しかない。全原発が通常通り
> 運転した場合、発生する使用済み燃料は年間千トン。6年ほどで満杯になる
> 計算だ。1999年から各原発の使用済み核燃料を受け入れている青森県六ヶ所
> 村の再処理施設も2860トンに達し、限界(3千トン)が迫る。」
> (東京新聞2012.3.9)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4110.html


使用済み核燃料プールは、全原発が通常運転すると、6年ほどで満杯になる
使用済み核燃料プールは、全原発が通常運転すると、6年ほどで満杯になる
使用済み核燃料プールは、全原発が通常運転すると、6年ほどで満杯になる
使用済み核燃料プールは、全原発が通常運転すると、6年ほどで満杯になる

855名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:12:28.85 ID:55ttOfIz
維新の会も民主以下だな、
投票したいと思う政党がないので次回の選挙も一番マシなところ探しかよ。
856名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:20:32.17 ID:UgYK7NTP
>>855
選挙って、そういうもの。
最悪のクソを当選させないために、一番マシなクソに投票するシステム。
白票や棄権や泡沫への投票は、馬鹿がやること。
857名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:27:42.68 ID:rRDdsmPT
どっかの宇宙人の腹案みたいな言い訳はよしなさい
858名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:27:48.64 ID:st62htZD
一本糞と巻き糞のどちらか選べと言われても
859名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:03:12.85 ID:TewYjjha
「外国人に頼るしかない」原子力規制庁に“外圧”案、エネルギー会議が声明

橋下徹大阪市長は6日、国会で設置法案が審議されている「原子力規制委員会」の在り方に関し、
大阪府市エネルギー戦略会議で提言となる声明文をまとめることを明らかにした。
委員会に対し、原発の安全性確認に関する専門的な判断機関としての役割が期待される一方、
現状では日本の原子力規制行政は国際基準を満たしていないとして、メンバーの過半数に海外の
専門家を入れることなどを盛り込むとしている。

橋下市長は、記者団に「(原子力規制行政への信頼性が低い)この危機の状況では、情けないけれど
外国人に頼るしかない。日本の体質を根本から変えないといけない」と言及。
さらに、委員会設置について「(東京電力福島第1原発事故に関する)政府や電力事業者などの総括
が何もできていないのに、枠組みだけ先に決めていいのか」と疑問を呈した。

声明文には、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を今夏の電力受給の逼迫に対応した「期間限定」
とすることも盛り込む方針。
ただ、松井一郎大阪府知事は6日、「後は政府、地元(立地自治体)の判断になる」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120606/waf12060611560019-n1.htm
860名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:27:56.57 ID:Dl7IX3zL
売国橋下
861名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:53:16.25 ID:WJR0JPrZ
>>858
選ぶなら流れ易い一本糞だろw
流れ難い巻糞とは、政権を手放したくないために選挙を先送りしている民主党のことだ!
862名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:26:00.56 ID:EWO2olbF
原子力規制行政の国際基準ってどっかに載ってないかな
863名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:08:43.29 ID:50VSZWy7
>>834
大阪は日本人の醜さを凝縮した、日本で最も醜い街だからねw
864名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 22:34:00.95 ID:ZDUpJHyW
橋下はあれほど空論や奇麗事ばかり言って、対案を出さない学者や評論家を
バカにしてたのに、自分も全く同じ種類の人間である事を認めてしまった。
こいつは単なる喧嘩腰の鳩山。
865名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 22:54:35.97 ID:NN7rWJ1Z
まあそりゃ弁護士やタレントではあったけど、政治や経済、行政には
疎い素人だから仕方ないわなあ。
政治家になったのだって努力して勉学した結果ではないわけだし。
866名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 22:55:12.55 ID:w3Zus6o+
イミフ
867名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 22:59:20.67 ID:qCbEfWir
橋下の発言全て人気取りでわ
868名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 23:36:20.83 ID:YU1xYNI4
>>850
人って、
こんなに卑劣になれるんだな…。
869名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 09:50:21.54 ID:/5eMrSnx
【政治】 橋下市長、維新が次期衆院選に候補者を立てない可能性を示唆 「(国政進出は)積極的に考える必要はないんじゃないかと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339194510/
870名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 12:26:49.82 ID:iFQOHHWC
>>869
維新塾生涙目
カネだけ吸い取られて人生詰んだな

自業自得とはいえ哀れ
871名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 14:38:09.10 ID:2OU0NTqv
おっせー。
7月までにタヒ者が出たら橋下災害認定だからな。覚悟しとけ。
872名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:27:33.70 ID:JtaO99Y9
追い込まれると

「想定内」って言う

タイプの人種だねw
873名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:53:26.81 ID:UQTylT1P
>>867
橋下なんて最初から人気取りしか考えてねーよ
874名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 03:06:21.34 ID:00ZypeeE
2012 夏 大阪

       /u ̄u ̄\
     / ─    ─ \
    /u <○>  <○>u u\. 暑いお・・・クーラーつかないお・・・・
    |u u (__人__) u u |
    \u   ` ⌒´    /
    /              \


2012 夏 東京

 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \   死ねよ糞関西猿www
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
875名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 03:34:34.08 ID:pm0FkpfE
政治と法廷をごっちゃにしとるなぁ。
交渉戦術としてはアリかもしれんが、政治では傍聴席にいる市民のパワーが大きい。
法廷で勝つつもりであれこれ言を弄しているうちに、信頼を失っていくことにならねばよいが。

ゴルバチョフも最初はその弁舌に皆が期待したが、そのうち皆が幻滅し、彼が政治家として
活躍する機会は失われた。

橋下もそうなっていくのだろうか。
876名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:56:18.01 ID:Gs9Dj8Ge
>>864
そうなんだよな。
散々「空論や奇麗事ばかり言って、対案を出さない学者や評論家をバカにしてた」のにな。
まさに喧嘩腰の鳩山だよw
信者はどう思ってるんだろな。
877名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 11:17:32.80 ID:8bjwJsoS
エネルギー緊急会議だとかメディアを意識した橋下得意のパーフォーマンス、宣伝
だから騙されないように。

この人は昔から詐欺師と呼ばれいた。
大阪人は目を覚ませ。
878名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 13:43:34.94 ID:khtbpvdL
ぼったくり風俗店じゃないんだから…
879名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 14:21:11.30 ID:+W9+7ebV
頭にあったのは再稼働じゃなくて臨時再稼働でしょ
ハシゲの腹案は論外
880名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 20:09:08.78 ID:WE4zGiD4

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
881名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 21:04:28.28 ID:OUD1C6Lo
NHK世論調査で原発再稼働を容認する国民は昨年8月24%→今月67%と増加中
882名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 21:20:30.08 ID:za3SuJpF
ν速は相変わらず橋下支持なんだな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339108805/l50
883名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 22:39:24.14 ID:ROYb2rg3
まあ、世の中の事は何も知らないニートだからな
884名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 04:53:43.28 ID:TEuX75MZ
反原発は、馬鹿な大阪人から票を集める為の
スタンドプレイだったと
公言してくれたって事だよな?
原発推進派の俺としては、橋下を更に好きになったわw
885名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:49:32.41 ID:jG/kr0rL
原発? 怖いわぁ〜 再稼働反対や!

停電? かなわんわぁ〜 再稼働もシャーないやろ…
886名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:58:02.33 ID:QVSzowYD
>>884
お前みたいなのを釣るためのスタンドプレイの可能性もあるんだけどね
887名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 14:16:17.81 ID:usWm6cfQ
>>861
和式だと流線型の一本糞はうまく流れないことがあるぞ。
888名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 22:34:48.73 ID:Fiv4paON
福井県産品不買
889名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 03:59:53.44 ID:lGAh6UrT
もし将来、原発事故が起きたら
あの時、西川福井県知事が再稼働に踏み切ったせいだと
未来永劫、西川福井県知事の子孫が非難されるんですね
890名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 04:09:08.87 ID:DJBYvFuT
でもさあ

橋下の場合

こうやって文章で起こされると
はあ?
って思うけど
会見内容を聞いてると
なるほどって思うこと多いね。
891名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 04:37:59.40 ID:q1l7kNJr
ペテン師だから
892名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:06:09.63 ID:6f2+jj2/
みんな知ってたよ
893名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:15:09.47 ID:8MqVUFeA
>>890
カルトのマインドコントロールと同じだな
894名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 14:55:07.52 ID:h1lf8NRE
文字に起こして冷静に読むとダメなものを
口頭でだまして丸め込む能力をもった政治家は日本では新しい。
本人がYouTubeに記者会見をのせるのも、口頭なら視聴者をだます自信があるから。
気がつかないうちに変な所に連れて行かれて後の祭り、なんてことにならないように
文字で検証しないと危険。
895名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 03:40:38.58 ID:JF86luVX
橋下の頭の中ではあらゆるシナリオがあるんだな
896名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 23:31:06.37 ID:3yJOVMHW
まあ口先だけだからなw
実行の可能度とかはどうでもいいのだろうし。
897名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 16:03:44.15 ID:oB3sFOBe
こいつも、化けの皮が剥がれてきましたねw
898名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 10:05:35.07 ID:AUdHU9AS
もしも大飯原発で事故が起きたら関西の水源は死ぬ
899名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 00:37:20.83 ID:B5ar1woC
橋下信者は統一教会の工作員だと発覚。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/

再稼働後の原発事故を望んでるはずだ。
書き込みが下品なのも、橋下信者が下劣なチョンの中でも最も下劣な統一教会関係者だから。
900名刺は切らしておりまして
>>894
相手に反論させないようにあんまり関係ない法律論繰り出したりするしな
橋下自身は法律無視で事進めようとするのにw