【電力】究極のクリーンエネルギー--神戸大発案の"海をダムに見立てる"発電『ネプチューン』、世界130カ国に特許申請 [06/02]
290 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:19:05.34 ID:I2EN+j4T
291 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:20:10.18 ID:I2EN+j4T
>>289 自分の指導教官阪大だったけど、おまえは徳島文理の馬鹿ちゃうか?
292 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:23:11.72 ID:+IeQDt7w
神戸大学って凄い胡散臭いイメージ
医学部も眼科や整形外科しか排出して無い拝金主義の塊みたいなとこだし
バイオ系はモラルなし、理学M、工学系はまともな研究設備が無くて大阪大学に間借りする研究室もある
海事、発達、文系はDQN
293 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:24:41.67 ID:bqHa8dHo
>>283 東工大。すずかけ台でなく大岡山のphd。
294 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:25:53.57 ID:I2EN+j4T
>>292 徳島文理の自己紹介はそれくらいにしてね
海事の俺は坂本龍馬の後輩だし、さっさと殺せば
295 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:26:48.12 ID:I2EN+j4T
>>293 大塩佳織の風呂はいりましたが偽物でした、はい次
296 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:29:59.79 ID:5e3w/nXy
>船にある海面の潮流の力を利用する発電機などでポンプを動かし、配管を落ちた水を
>放出する。
これってうまくいくの?
297 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:31:34.58 ID:I2EN+j4T
いまクラウンとカローラのダイナモで実験しているが、どうなるのかね
298 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:32:58.21 ID:+IeQDt7w
>>294 偏差値40のあほかw
きみら神戸大の中ですら害児言われてバカにされてるけど
これマジで特許申請してんの?
誰か物理のイロハから教えてやれよw
300 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:36:24.70 ID:bqHa8dHo
神戸は大学も市も市民も自己評価が異常に高くて、
常に誉められていないと癇癪を起こす。
大学の教授ってバカな発表しちゃうのを止めてくれる人っていないの
ていうか中学生レベルの物理がわからない人がどうやって大学教授になれたんだろう
302 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:46:40.21 ID:S47ML/5w
これは諫早問題を
世界にばら撒くのかよw
303 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:53:59.81 ID:yWy779Am
>>231 > こんな海岸線の広い日本でないと言うのは探す努力をしていないだけなんじゃ? 多分探せばたくさんあるよ。
潮汐の強い場所は好漁場。
漁業権が複雑に絡んでるから発電所建設なんて不可能。
304 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 23:58:16.03 ID:yWy779Am
>>296 配管内を中空に保ちつつ海中に保持するのが不可能に近い。
そんな超絶高強度構造をホイホイ作れるなら軌道エレベーターで宇宙から電力を引き込む方が賢い。
>>304 >配管内を中空に保ちつつ
その配管はフニャフニャの新素材で出来た消防ホースみたいなものを使うそうです。
頭おかしいよね、この教授。
>>船にある海面の潮流の力を利用する発電機などでポンプを動かし、配管を落ちた水を
放出する。
この電力をそのまま使ったほうがよくね?
こんなアホな特許を審査しないかんなんて、審査官も災難だなw
308 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 00:06:03.89 ID:05rPMY2D
>>298 外字の間違いだろ?
でおまえんところの徳島文理が40で、海事科学部は現在偏差値60だよ
309 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 00:10:46.73 ID:cZv5oE7z
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 00:16:33.84 ID:05rPMY2D
掘ってみなければわからない
311 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 00:26:02.52 ID:1zROznaF
>>309 いや、出願者の主張を注意深く読めば、これは揚水発電の一種ということらしい。
だから永久機関ではないし、入力>出力でも問題は無いので特許が認められなくても実用新案なら受理される可能性が高い。
しかし、実際に作っても明らかに入力>>>出力なので経済的には成立しない。
こんな代物を、あたかも永久機関であるかのようにミスリードを誘うやり方で発表するってのは詐欺師臭がするね。
312 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 00:29:16.24 ID:bhUlw6/R
パナマ運河だと太平洋側と大西洋側で水位が違うから面倒なんだよね。
この水位差を利用した発電所を作ればすごそうだけど。
>>313 あそこは頂上に湖があって太平洋側も大西洋側も階段状になってるはずだが
永久機関は存在しないけどそれに近いサイクルは既に実験で成功している。それに近いと言う事からも、実際に今の既得権益保有団体から目を付けられ、許認可権を振り回して何がなんでも認めないと言う具合になっている。
そのサイクルとは…
特殊な方法で水からHHOガスを取り出す。水の電気分解によって水素と酸素が
発生するが、HHOガスは上記の混合気
ではなく、水蒸気でもなく水素と酸素と
水分子などが複雑に絡み合ってクラスター
を形成している。
この気体を燃やすと水分子が出来る。
だから原子は水素と酸素である事は
間違いない。リュードベリー・クラスターを形成した水素と酸素からなる気体は非常に安定しており、ボンベに長期間保存が可能。このガスの燃焼により生まれる電力は、水から電気分解によって生成される時期消費される電力の二倍が観測される。
今は実験室段階だが、これを大規模で回す事が出来れば、電力が電力を生む、まさに永久機関となりうるのだ。しかも70気圧迄圧縮してボンベに保存し持ち運べるのだ。
この気体は直接エンジンを回す事も可能。
つまり、電力で電力を作り、時には車のエンジンを動かし、あらゆる動力機械の燃料になり、その原料は水。
まさに究極の技術。次世代文明への扉となる技術。
石油も原子力もすべて吹き飛ばす程の超巨大なインパクトを社会に与える技術。
317 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 08:03:50.72 ID:UWbh2/GB
神戸らしい頭の悪そうな構想
教授も三流どころしかいないからな
318 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 08:24:11.35 ID:wwmHzLe+
得られる電力とポンプなどに使う電力を差し引きするとマイナスだろうな
莫大な経費も考えれば割が合わない
小川や水路で簡単に設置できる水車発電のほうが安くて普及するよ
319 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 08:24:41.75 ID:FBKSv/D9
ブラジル移民奴隷のアントニオ猪木寛治とこの教授、同じレベルの知能だろ、コレで特許申請とか
永久電気とどっちがマシなのか
特許申請もただじゃないのにもったいないことするなあ。
もっと特許をとった方が良い研究があるだろうに。
321 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 09:17:45.69 ID:cZv5oE7z
322 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 10:12:31.13 ID:cZv5oE7z
いちばーん!
324 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 10:58:41.56 ID:Z7ld7n4z
潮力発電以外は永久機関だな乙
思考ネタの価値だけはあった39
325 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 16:40:47.55 ID:tLE2IQ2H
神戸って関西の公立高校でさえも割とバカにされてる大学
評価されてるのは神戸と姫路周辺でだけ
326 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:06:11.10 ID:2yTyNWxZ
特許出願するだけなら基地外でもできる
登録されてから偉そうにしろ
327 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:08:46.74 ID:05rPMY2D
神大コンプレックスが集まるスレッドはここですか?
328 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:38:21.68 ID:eZjGm7pz
合気道みたいに、相手のエネルギーを利用して勝つ技術 的な発想でいくと
今のLNG掘削船「ちきゅう」みたいに
波で揺れるのをコンピュータ制御で揺れないよう固定してるが、この時も波力を受けてる。
今はどの船も 多かれ少なかれ波の減縮吸収技術は使われているが。
船が一定地点に固定しようとするのに対して「揺らしてやろう」と波力が掛かるわけだから、
その「揺らしてやろう」とする波力を電力エネルギーに変換できれば 合気道みたいに敵のエネルギーを利用できることになる。
これと洋上風力発電を組合せた 無人の安定コンピュータ制御ブイ をたくさん設置すれば発電量もかなり確保できるし
もちろん余った洋上スペースには塩に強い太陽光パネルを設置する。
つまり自然エネルギーを シャブリつくすことが大切。
日本人は これ一つデキればいい、後はまだ時期尚早とか 自分で出来ない限界を決めてしまうから
様々な製品の青写真があったのに AppleにiPhone で先を越されてしまった。それと同じ。
329 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:55:34.38 ID:05rPMY2D
電気をプールに保管できるようになれば、こんなのも要らないけどね
330 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:56:05.61 ID:Te/PxeE3
日本のダムなんだから綿津見とか安徳とかつければいいのに
>>325 トーホグ大学(トンペー)の悪口はやめたまえ!( ^ω^)
332 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 19:12:35.46 ID:XL1yx4p1
ネプチューンキングはやればできる子だったのに…
333 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 19:13:25.66 ID:5QnfcmoV
いわゆる第1種永久機関ってやつか。
フェニックス! フェニックス!!
>>333 フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
336 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 21:44:00.09 ID:WhAWeq4U
神戸って何か胡散臭いw
337 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 22:09:33.50 ID:05rPMY2D
神戸大学海事科学部の隣は新明和工業US-1a,2の整備工場です
西岡俊久さんは、特開2010-160122を3年の直前に審査請求しています。
出願人名義を大学から個人に変更までして。
他の出願は見当たりません。
339 :
名刺は切らしておりまして: