【教育】米ハーバード大の正規日本人留学生、7人中4人を輩出したベネッセの予備校『Route H』 [06/02]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2012/06/02(土) 16:13:56.91 ID:??? ベネッセコーポレーションが運営する、難関海外大学進学者向けの予備校「Route H」
(ルートH)は、ハーバード、イェールをはじめブラウン、コロンビア、コーネル、
ダートマス、プリンストン、ペンシルベニアといったアメリカの最難関8大学、通称
「アイビーリーグ」への登竜門として着実な実績をあげている。同社の藤井雅徳氏はいう。
「ルートHは少数精鋭主義を貫いており、現在中1から高3までの6学年を定員15名で
指導しています」
ルートHは2008年5月に創設され、現在まで3期で合計10人の卒業生を輩出している。
このうち女子が5人、さらに地方出身は3人(大阪2人、福岡1人)という内訳だ。
「大学別ではハーバード大に5人、イェール大に3人が合格しています」
ただし、両大学にパスしたスーパー受験生が3人いるので、実際にアイビーリーグに
進学したのは6人だ。藤井氏は、この数字の持つ意味を説明した。
「海外難関大への進学は実に狭い門です。ハーバード大に正規留学(進学)する日本人
学生は現在7人しかおらず、合格するのは年に1人か2人だけです。そこにルートHから
4人(うち1人が今年9月入学)を送り出しました」
しかし、ハーバード大の日本人学生がたったの7人とは! 藤井氏は苦笑した。
「まず合格率がわずか5%だという、厳しい事実を認識してください。合格者枠は2000人
程度しかありません。そのうえ、留学生は全合格者の1割程度(200人)です。近年は中国
やインドに加えアフリカ、中近東から優秀な学生が受験するので、ますます厳しい戦いに
なっています」
ちなみに、国内難関の東大は25%、毎年3000人が入学する。
「アイビーリーグ8校にマサチューセッツ工科大学、カリフォルニア大バークレー校と
いった有名大学を加えても、日本人学生は毎年で20人くらいしか入学していないはずです」
ルートHの月謝は2万5000円。特別講習などを含めて年間50万〜75万円ほどだ。受講生は、
灘校など“東大合格者数上位校”の生徒が中心だ。
「年に2人くらいしか合格しないという実態なので、積極的に募集をしているわけでは
ありません。それでも生徒はフェイスブックなどで情報交換して、うちを見つけてきますね」
当然、受講希望者の偏差値は高い。ほとんどが東大を併願するのも特徴だ。だが、本気に
なって受講する生徒は、最初から日本の大学を選択肢に入れていない。
「世界に出て自分を試したいという気持ちがなければ、アイビーリーグの大学に合格する
のは難しい。実際、ルートHの受講を希望しても、9割は海外進学を断念。東大に進学して、
大学院から海外受験をしようというパターンに落ち着いてしまいます」(※続く)
●Route H (ルートエイチ) の合格実績
http://alp.jpn.org/up/s/10047.jpg ◎週刊ポスト2012年6月8日号
http://www.news-postseven.com/archives/20120602_111738.html
2 :
ライトスタッフ◎φ ★ :2012/06/02(土) 16:14:07.18 ID:???
>>1 の続き
受講生の家庭環境にも興味がわく。ルートHの受講生の親の職業は、医師や国際的ビジネス
マンがいる一方で、「一般会社員の親御さんもいる」(藤井氏)とのこと。親の仕事云々
よりも、「子どもが海外の大学に行きたいといったら、背中を押してくれるのが共通の
家庭環境」なのだ。
同じく、息子や娘を海外留学させるとなると、費用面で尻込みしてしまう。
だが、留学事情に詳しい森田正康氏は首を振った。森田氏は、海外難関大留学の支援や
コンサルティングを行なう「ヒトメディア」の社長を務めている。これまでハーバード大
にも学生を送り込んだ。
「才能と学識、語学力があれば、東大に進学するより海外難関大を選ぶほうが経済的にも
リーズナブルです。ハーバードやイェール大は奨学金制度が充実しており、世帯収入が
700万円以下の学生の学費はほぼゼロになります」
アメリカでの生活費は、円高もあって年間100万円ほどだという。対する日本では―昨年の
全国大学生協連の調査によると、下宿生の生活費が月あたり約6万3130円。国公立大の
学費が月4万5000円。アパート代を含めると年に200万円近くは必要だ。
「地方から東大に進学するより、アメリカの有名大に留学したほうが安くつく計算になり
ます」(森田氏)
◎ベネッセHD(9783)--Route H (ルートエイチ)
http://rt-h.jp/
ハバ大
4 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:19:14.99 ID:t49Xmr9p
オックスフォードの博士を取ったニートが通りますよっと
すごいね!
6 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:23:46.07 ID:WdV2yEgn
博士課程まで行って就職も起業も出来ない奴って、ゲーム脳なんだよな。
8 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:27:52.46 ID:jH7UECfh
9 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:29:23.66 ID:dFnTKoYg
毛唐おめでとう
おっさんでも通えるの?
11 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:30:04.77 ID:QvzJ99T+
12 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:30:29.12 ID:OdZHiyhT
親戚には 生活保護もらってる方は一人もいません
アメリカで学べる事は大体日本でも学べるだろ
>>11 イギリスの博士号を取得する過程が北米に比べてゴミなの
15 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:31:41.42 ID:OdZHiyhT
caltech,MITとならぶ工学部最高峰出身であれだからなw いい迷惑だw
QS World University Rankingsより 英語学 020=東大 030=京大 051-阪大、早大 101-慶大 現代語 031=東大 047=京大 051-早大 101-名大、阪大、東北 歴史学 なし 哲学* なし 地理学 012=東大 025=京大 101-神大、名大、筑波 151-北大 言語学 013=東大 028=京大 051-早大 101-名大 社会学 なし 統計学 014=東大 051-阪大、東工、筑波 101-早大 政治学 015=東大 046=京大 法律学 なし 経済学 026=東大 051-京大 101-一橋 151-阪大、早大、東工大 会計学 022=東大 101-阪大 151-一橋
18 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:37:21.81 ID:rAMS17kj
Harvardは、私学だからそりゃ金持ちの賢い連中が集まるんだよ。 卒業生ですら今の米国社会は使い捨て。世界中から人材が集まるのに MBAだけ取っても経営者には成れないよ。 世界の指導者を作るHarvardとしては、有用な予備校とは思えないが どういう教育をしているのかが問われる。デビュー3年で消えていく シンガーソングライターみたいなもののように思えるんだけれどね。
19 :
名刺は切らしておりまして’M' :2012/06/02(土) 16:38:04.64 ID:UvkRMp4/
ベネッセって 営利カルト創◯学会系企業でしょ? こんなところのお世話にならなきゃ大学すら入れないような頭なら 入ってからが辛いよ〜 留学するなら院にしたまへ 勿論奨学金で
20 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:38:13.38 ID:w4xtnHzt
東北大出のリーマンがノーベル賞とって ハーバード出の研究員が無名のまま終わっていくなんてこともある 学歴厨=ブランド好きはただのアホやで
21 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:39:33.63 ID:RQwnaVJM
∧,,∧ (;´・ω・) うーん・・・ ハーバード大学ってどの分野においても / ∽ | 得に最近は大した成果を上げてない しー-J アメリカの政治家を養成してるくらいじゃないかな 有り難がる気持ちがちょっと理解できない
22 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:39:59.61 ID:3mVcEYFo
おれはハーバードでPh.Dとったクズを知っている 大学教員になったが概説書(学部上級〜修士課程程度) も読めず、職責放棄、虚言、ハラスメントやら不正行為やら メチャメチャやってた それでもクビにもならず定年まで居座り続けた 学歴は能力の証明にもならないし、人格の保証もしない ぜんぜんあてにならんよ
23 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:40:14.79 ID:qUn9EpwB
つべにいくらでも海外有名大学の講義公開されてるんだからそれ観たら 恐れたり劣等感抱く必要もないのがよくわかる 日本で十分だわな
教育って何だ? 俺は子供のころは黒板を写すことが勉強だと思っていた
>>21 東大と一緒でコネ作りでしょ。
同盟国だし、米国通が増えるのは悪いことではあるまい。
アメリカのアイビーリーグなんて寄付金が大きければ馬鹿でも入学できるよw あのブッシュジュニアもその口。
アメリカの有名市立はだいたいが 麻薬貿易とか汚い金儲けで太った成金が作った大学。
進研ゼミを始めたら、恋も部活も上手く行った挙句にハーバード大学に受かっちゃったみたいな
>>23 日本人は自国の大学教育にもっと自信を持って良いと思う。
だけどこのご時世に国外とのやりとりでコミュ障すぎるのは何とかした方がいい。
30 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:50:41.86 ID:rAMS17kj
>>22 Ph.D.はマジメに大学院に行っていれば必ず取れる、金が続く限りね。
日本の医学部ぐらいだよ、論文学位で中退させて、乱発しているのはね。
米国でも学生ローンの焦げ付きが問題視されている。米国に頼るのはそこそこにすべき
だと思うな。
日本の大学教育はろくなもんじゃないぞ 特に国立は。
32 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:54:14.57 ID:mXBwu+UF
だから雨の大学は出るのは難しいが入るのはそう難しくないと
33 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:55:09.45 ID:RQwnaVJM
∧,,∧ (;´・ω・) うーん・・・ ハーバード大学っていわゆる創造的な分野での実績が壊滅状態 / ∽ | ○○は世界で初めてハーバード大学で開発されたとか聞いたことない しー-J 一般教養の教育水準は高いと思うけど、まあ詰め込み程度の教育だと思うよ 哲学に関する何とかっていう教授の講演がNHKでよく放映されてたけど ほとんどテレビ芸人状態 まあ暇つぶしにはなるっつー程度
34 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:56:11.26 ID:6SopcBV1
正規じゃなかったら どんな入学なんです・・・
35 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 16:59:13.24 ID:BCpLEM1C
とにかく金がかかるよ、アイビーリーグの大学は それと入学に際して優秀(点数)ななだけじゃだめ ボランティアとか生徒会活動歴とか諸々必要 親がそれを知っててそれなりに子供を仕立てないと無理
36 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:01:06.94 ID:NdmnJIwa
つっても4人だけだろ 日本人の丸暗記学習じゃこれが現実 ベネッセの暗記術が効率よかっただけのこと ここ、テストで間違った問題の統計取ってテキストの内容を動的に差し替えて個人専用のをつくってるだけだから 役に立たない人材しか育たない丸暗記の延長線上には違いがない
37 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:01:32.16 ID:aU/Trvqf
素晴らしい。がんがれ。才能は十分に磨かれないと。 日本の大学はほんとうんこそのものだからな。 文系も理系もお話にならん。 大体よ、学士のくせに英語喋れないとかあり得ないよなあ。 きょうび翻訳ベースでのろのろインプットアウトプットしつつ研究とか どこの土人国家かよって話だよ。 教授も何年前の著作だよ?みたいな教科書買わせて 変わりばえのしない講義を続けて・・・・・ ぶっちゃけ、日本の大学行くなら、米コミカレ行った方がまだマシ。 得に地方人なら、東京の大学に行くぐらいなら、円高利用して海外。 そして、東大なんて行くなら、ハーバードなりバークリーなり。 当たり前の選択だよなあ。今更日本の大学行く奴は阿呆。
38 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:03:02.19 ID:RQwnaVJM
∧,,∧ (;´・ω・) うーん・・・ まあ結局 / ∽ | ハーバード大学を有り難がってるってこと自体 しー-J そいつの頭の程度が知れるってこったな
39 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:03:33.37 ID:NdmnJIwa
>>34 野村克也の嫁とか昔いただろ
聴講生ってやつだ
40 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:04:41.02 ID:Q4pEaAYF
ハーバードの客は、金持ちセレブの子女達です。 必死に勉強して入学してくる世界の秀才達はエサです。 コレはマジです。
お前らどうせならビジネスに絡めて書けよ
42 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:05:53.27 ID:BCpLEM1C
>>37 でもなあ
国立は年間54万円程度だろ、授業料
アイビーリーグは年500万円以上だぜ
43 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:07:18.66 ID:K2tPUqXP
そう言えば、ハーバード大卒の芸人は消えたな
44 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:08:11.84 ID:XHcrNjMz
米国で有名大学に入るには、出身地の地元議員とか有力者の推薦が必須 だったような。 だから、高校で中間以上の成績をとれば、あとは親のコネ次第。 ブッシュJrみたいなボンクラでも
ハーバードを日本の東大みたいに思ってる日本人多いけど (日本の学歴感覚で見てしまう) ハーバードを卒業したからって日本の東大卒みたいな社会的評価は無いしな。 日本の東大の様に富士山がドーンとそびえてて周りは並びの山、 って感じじゃなくて、八ヶ岳みたいにアイビーリーグと言う 峰がぞろぞろ並んでてその一番高い所が一応ハーバード、と言う感じ。 圧倒的に屹立してる訳でもないのね。 だから、ハーバードの中位ぐらいの成績の奴より、 当然他大学の成績上位者の方が社会的評価は上だよ。 日本の様に東大さえ出てれば一応何とかなる、 なんてのはアメリカの大学には無い。
46 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:13:12.30 ID:BCpLEM1C
東京にあるインターナショナルスクールだけど 用賀のセントメリー(男子校)、清泉インターナショナル(女子校)からは ほぼ毎年1名、ハーバードに行ってる 東大みたいに、高偏差値校から何十人も取ることは絶対ない 1校で一番優秀で活動的で期待が持てる子を、さらに選抜して取ってるんだよ
アメリカの一流大学は親が金持ちなら勉強できなくても入れるぞ
頭がいいってのは早稲田卒のオレとどう違うんだ なんでオレは東大に受からなかったんだ
ってか留学の意味あるの、修士課程以降だろ。学部で留学なんて、意味あるの? まぁみんなそう思ってるから、日本企業は外国大卒を採らないんだけどな。
50 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:17:02.57 ID:aU/Trvqf
>>42 環境のレベルが違いすぎる。
日本で国立行ってもなんにもならん。
国立に行ける程頑張って
得られるのがあのうんこみたいな環境って事自体が
人生の大きな損失だよ。
まあ実際、上にもある通り
金のない家ならハーバードレベルなら学費ゼロレベルだし、
そうでなくても、上位校に優秀な成績で入れるなら
奨学金は普通に出る。
そして、何より、環境が、レベルが違いすぎるんだよ。
日本の「学生生活」なんて、ハッキリクソだ。
どんな優秀な人間も、4年もゴロゴロしてたら腐っちまう。
それも、この4年は、人生で一番伸びる4年だというのにだ。
>>49 まあ、意味ない事もない。
おたくの言ってる様に院過程に進むには
アメリカの学部で勉強してる方が良いだろ。
そうでも無きゃ日本人が留学する意味は無いわな。
53 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:20:06.82 ID:aU/Trvqf
>>49 おいおい何言ってんだw
今海外学部卒なんて引く手数多なんてものじゃないぞw
もう完全に別枠採用になってるし、鉄壁の肩書きだよ。
そしてこれからは、更にその傾向は強くなるだろう。
高校までは役にも立たないお受験頑張ってました、ってのじゃなく
確実に米大学卒業の実力がある人間を採るのは当然。
更に、確実な語学力もあるわけで。
54 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:21:37.24 ID:aU/Trvqf
>>51 日本の「学生」を見渡して
そういう認識がないなら終わってるよw
もし「自分はちゃんとやってましたぁー」とか言っても
そういう認識を持ってる時点で、
全くカケラも世の中見えてないってことだからねw
まあアメリカの大学なんて行った事無いから知らんけど、 日本に比べて何がどう「環境的に凄い」の?
56 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:26:42.28 ID:aU/Trvqf
繰り返すけど、日本の「学士」の殆どはクソ。 なんせ、自分の専攻についてすら「ガチで内容突っ込まれると困ります」 みたいなのが大勢を占めるぐらいだからなw 研究の世界での世界共通語たる英語を自由に操れる人間も殆ど居ない、 海外大の学生と並べたら、真っ青になって引き蘢るレベルだよ。 勿論、日本の大学にも例外は居るんだけど、例外ほど、 大学とは関係ないとこで己を磨いているんだよなw マジで、時間の無駄。人生の無駄だよ。
欧米の「学士」って、そんな凄い人間ばっかりかねえ?w
58 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:33:15.88 ID:EVUfoarC
学士でハーバードより、博士号をハーバードで取るほうが評価高い。
59 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:33:31.52 ID:nvd/RqLL
東大 物理、化学、生化学 京大 化学 阪大 免疫学 東北大 材料化学 ここらへんは、論文引用数で世界5位以内に入る。 東大理1、京理の上位陣は、学生時代に恐ろしいほど勉強している。
>>1 >「一般会社員の親御さんもいる」(藤井氏)とのこと。
一般会社員といっても会社なんて星の数ほどあってピンからキリまであるからな。
結局親次第。
与える環境が酷ければ伸びるものも伸びない。
肝心な時にケチケチではな、、、
61 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:36:14.55 ID:nvd/RqLL
アメリカを除くと、東大、京大レベルの理系の大学は、オクスフォード、ケンブリッジ、スイス工科大学くらい。
>>58 そんな感じやね。
社会的スキルの価値としては院以上で初めて意味がある、って感じ。
だから、学部はわざとハーバード行かない連中もいっぱいいるだろ。
アメリカは学部→院を同じ大学でって、ほとんどいないし(皆無ではないが)
63 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:37:38.06 ID:nvd/RqLL
文系は早めにアメリカに留学した方がいいけど、理系はポスドクからでも間に合う。
65 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:39:29.11 ID:4l/qoJd9
なんで日本人が7人って正確に人数まで分かってんの?
66 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:40:32.49 ID:aU/Trvqf
>>57 違うね、日本の「学士」のレベルがお話にならなさすぎるだけ。
特に、文系は完全に死んでいる。
だって、オノレの専攻すらおぼつかないんだぜwwww
信じられないよ、俺、一応部門長なんで必ず採用面接出てそれ聞くんだけどさw
「何故その専攻なのか、そこで何を学んだか、それが当社でどう活きると考えるか」って。
結構な名門大学出身、これは国公私立問わず来るけど、
まともに答えられる奴が全然イネーーーーーーーーーー!!!!!ww
67 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:44:10.17 ID:BCpLEM1C
>>57 欧米って、一括りにはできないんだよ
欧州と米国のシステムは全く違うから
米国の有名大学のほとんどは私立(州立もいいが)で、個人の成功のために存在するといってもいいかな
欧州は国立大学が基本で、小学校からある程度選抜されて細かく分かれて上に上がっていく
なぜなら様々な分野で必要な人材を育成するのが教育の基本で、
特に優秀な子どもは国の中枢で力を発揮する人材として優遇されるんだな
68 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:44:18.42 ID:nvd/RqLL
>>66 お前、本当に阿呆だな。
アメリカと日本の採用時期を考えてみろよ。
日本の学部生は、専攻の勉強の時間を犠牲にして採用活動を始めてるんだろうが。
69 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:44:31.22 ID:aU/Trvqf
びっくりするよ。ほんとに。 こんな「学士」、海外ではなかなか存在し得ないんだよ。 大学に行くのはそれに付随するコストだけでなく、 4年間を無収入という、さらなるコスト計上もするわけで、 皆、将来をきっちり見越した上で専攻を選択するし、 ほんとにガチで勉強する。卒業が厳しいのもあってね。 奨学金貰ってる奴は、それの維持も考えるしね。
70 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:45:42.48 ID:4vZtBbIV
71 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:45:52.35 ID:nvd/RqLL
>>69 お前が人事ができる会社のほうが、びっくりするんだがw
経済と文学系はだめだけどね。 一般にその会社でどんなことが必要かわからないのに、 どう生かせるかなんて答えられるわけがないよw おまけに就職活動の時期が早いし。インターンが一般化すりゃいいだけ。
73 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:47:41.14 ID:nvd/RqLL
文学系でも、ドイツ語話せれば、いくらでも求人あるだろう。
74 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:47:51.72 ID:aU/Trvqf
入学時のカウンセリングでビジネス系以外の専攻を志望すると 「それでお前は卒業後何すんだ」って真顔で聞かれるんだぜw 社会学系統ですらそう。日本では主力学部なのになw 選択は最終的に自由だし確かにいつでも変更出来るけど、 皆、入学時から、真剣に将来をイメージして勉強すんの。 だから、かなり実学系を専攻する人間が多いね。 あと、単位精度も、滅茶苦茶しっかりしてるからね。 卒業に必要な要件から、末端の単位まで もの凄くしっかりしたピラミッドが出来ている。 どれかのクラスを取るには、その前にこの二つの単位を取ってないと・・・ ってのが、ずっと続いているわけ。 勿論「文理」なんて阿呆な区切りもない。
75 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:49:37.92 ID:BCpLEM1C
>>66 日本の教育には、論理的思考やプレゼン能力、コミ能力を養う分野が疎かにされているんだな
異文化共存の社会じゃなかったからね
76 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:52:03.65 ID:aU/Trvqf
>>73 ねーよ阿呆かw
ドイツ語なんて俺みたいにドイツ現地企業で国内営業なんて
超ド級に意味のわからん仕事でもしない限りは使わんわw
それも、俺はドイツ語なんてカケラも話せないのにそんな仕事振られて
無理矢理実地で覚えるしかなかったんだぜ・・・w
今でも超カタコト、ぶっちゃけ仕事の話より日常会話が辛いw
もう使う事も殆どなかろうが。
実際、貿易書類とか、銀行書類とか、世界共通で英語だしな。
中国語ならまだ使い手あるだろうけど、
中国人がまた、語学結構凄いからな・・・・
英語は当然、製造業とかだと、日本語バリとか幾らでもおるw
語学については、圧倒的に、英語。
これはもう世界的に確定しているし、
もうほんとうに当たり前、大前提のスキルになっているね。
77 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:52:07.85 ID:JHt/x4Ff
出願(英語なので語学力を見ることも兼ねている)から試験までを、なりすましで不正にやってる中国とは正反対だな
78 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 17:56:46.55 ID:aU/Trvqf
>>75 そのへんは本当に丁寧に教えてくれる。
それぞれの手法が学術レベルにきっちり分解されて
完全に整理された形で学生に提供されるわけね。
これは、個人の能力強化という面でも素晴らしいが、
もっと大事なのは、お互いが同じように教育をされているので
凄く話がし易いって事なんだよね。
このメリットはほんとに果てしないと思う。
てか、めりけんの大学教育って、万事そうなんだけどね。
優れたスキルは一般化され皆の共通認識として還元される。
それによって、どんどん分厚く強力な土台が
個人としても、グループとしても鉄壁で構築されて行く。
その上でこそ、更に個性が輝き、またその輝きは一般化され・・・
それこそがアメリカという国の強さだと思うね。
79 :
ベテルギウス :2012/06/02(土) 17:57:49.40 ID:06nby3IK
MITとかカルテックとかスタンフォーじゃね?理工系なら 物理とかならプリンストンか
>aU/Trvqf で、おまいは大学で何を専攻してて、 その学問的(笑)知識は十全なのかい? そしてそれは社会で何の役に立った? 文系の知識で役立つものなんて語学ぐらいのもんじゃねえの?
>ハーバード大に正規留学(進学)する日本人学生は現在7人しかおらず、 >合格するのは年に1人か2人だけです。 全体数がこんなにすくないのか・・・
82 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 18:02:43.57 ID:aU/Trvqf
>>68 だから「日本の大学になんぞ行くべきではない」
と言ってるんじゃないかw 阿呆かよW
言っとくが、専攻の内容をまともに説明出来ないのは
既に完全に学士過程を終了した筈の中途組でもそうだからね。
卒業から時間が経ってるとかそういう問題じゃなくて
根本からわかってない、興味もない、みたいなw
そんなにアホみたい洗脳留学しに行かなくてもアタマの良い奴は日本にゴロゴロいる
84 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 18:07:14.20 ID:aU/Trvqf
繰り返すけど、こんな「学士様」が当たり前に闊歩してるのは日本だけです。 これがどれだけ恐ろしい状況か、もう少し考えた方が良いと思うけど。 実際、もう中小は真っ先に、そして大企業も大きく 外国人採用、留学経験者採用へのシフトをがっつり行っているわけで。 右肩上がりの高度経済成長期やバブル期なら、 ぶっちゃけ、素性がしっかりしてる真面目な子を採ってれば良かった。 世界の流れのスピードも全然ゆっくりだったし、 教育をのんびりやる時間もあれば、翻訳ベースで国内で引き蘢ってても それなりに世界と戦えたわけ。でも、今は全く違うだろうに。 秋田のアレみたいに、時代の変化について行こうと 面白い試みをする大学はこれからも出てくるだろう、 でも、偏差値ビジネスが定着し切っている以上、 特に名門私立とかこそ、なかなか動けない。 ならば、環境を求めて、海外に出て行くのは当然の事だと俺は思うし、 優秀な人間ほど、そうあって欲しいと思うけどね。
85 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 18:12:42.09 ID:zajbsy3J
アリゾナ大だったかの地理系の講義内容の日本語訳みたけど、中学生レベルだったよ IVリーグ以外は結構レベル低いんでは? なぜアメリカ北部が栄えたのか?とかそんな問題だった そんなの五大湖があるからに決まってるだろ?中学生かよ?みたいな問題でワロタよ
86 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 18:22:16.07 ID:BCpLEM1C
>>84 人間の体に例えるなら、幹細胞移植でもしない限り、もはや動脈硬化で手の施しようがないってことか
確かに日本には個を見れば優秀な人はたくさんいるんだろうけどね
研究職(修士)は別として、総合職を採用する際には、大学で何を勉強したかなんてどうでも良い。 と言うか「大学では、こう教わりました」なんて言い出すやつは困り者だ。 うちの会社のやり方をまずは素直に習得してくれればそれで良い。
88 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 18:27:24.29 ID:+cQt8TPU
>>1 知ってた、というかあまりにも有名。
国内は鉄緑会が有名だしね。
社長がニュージーランドに逃げちゃったベネッセか
アメリカでも文系の学部卒なんて企業の選考基準の篩(ふるい)に利用されてるだけで 別に即戦力として使えるなんて思ってないよw 仕事に学位が能力として認められるのはMBAなどの院以上の過程を収得した資格だけ。 理系の工科大学とかは違うだろうけど。
91 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 18:43:44.41 ID:jm6f6Plx
いや、アメリカは容赦無い学歴社会だから 日本みたいにイミフな学部卒で一般企業に就職とか無理よw 成績まで含めて、学生時代何をどれだけやってたかって 日本では考えられないほど厳しく見ます。 ただ、更に職務経験の壁があるってだけで。 日本みたいな新卒ブーストが無いからね。
93 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 18:48:11.73 ID:ETjHiLQt
また私立文系か、ゴミだな
94 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 18:49:37.82 ID:WDKlxxhX
非正規の日本人留学せいてあるの?
アメリカでエリートになるにはMBAかロー行かないとムリ
アイビーよか、名前度忘れしたけどマイナーな感じだけどたまに聞く名前のとこの方が凄かったような・・
97 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 19:00:58.76 ID:4k7EoNU1
MITでも日本のセンター数学8割とれれば楽勝なんだろ?まあ入学だけの難易度だが
98 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 19:07:08.05 ID:zajbsy3J
アメリカだと文理問わず、どんな大学出ても、給料がハイスクール卒よりいきなり上昇するのは確かだよ それくらい大卒に価値があるとかんが得てる アメリカの面白いところは、人種差別はないけど、職業差別はしてもいいって思考するところ 一生マックの店員でいるのは努力が足りないからとか言ってもみんな賛同するし 人種とかはどうにもならないけど、職業は実力でどうにでもなるって考え方する 日本人だと職業差別どーのこーのいうけど
99 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 20:28:23.88 ID:h3K9VfUu
法学部なんかでは日本の法科大学院を出ないと司法試験が受けられない。 文系最難関が法学部だから文系の優秀な大学生は海外の大学には行けないよ。
100 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 20:43:41.70 ID:2cdVeat6
アメリカの私立大学なんぞ金ありゃ誰でもいけるだろ ブッシュだってハーバードだぞ?
101 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 20:47:22.97 ID:TSl9zEyr
海外のすごい大学出ても雇われ程度が目標だと全然ダメだと思う
>>100 ブッシュ家に産まれるって
それだけで途轍もない才能なんだがw
毎年出てくる東大首席なんて比較にならんほど価値がある。
ヘンサチ脳の阿呆にはわからんか・・・・
103 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 21:18:33.61 ID:9wdO80tO
ブッシュは確かにアレだけど、一般のアメリカ人と比べたらマシな方だぞw
>>1 のいう一般家庭ってのは、決して世帯年収400マソの家庭のことではないだろうな
106 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 21:29:35.08 ID:Vn/Hx4c9
まあハーバードに限らずアメリカの大学はカネでどうにでもなる。 バブル時代の日本人経営者の二世三世や中国人に聞けば詳しく教えてくれるわ。 特にビジネススクールのMBAなんて実力じゃ難しいがカネなら簡単に取れる。
まあとにかく、日本の学生に圧倒的に足りないのは、グローバルで通用する自己プレゼンスキルだな。 いままで会ってきたアメリカのエリート様は自己表現能力が半端なさ過ぎるんだよね。 まあ一皮むけば中身のないやつも多いんだけどね。
108 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 21:39:29.09 ID:zkS1EOXT
>100 北京大学も8割近く推薦だぜ 横にある公立高校の生徒9割推薦で北京大学行くし
思い出した。ジョンズホプキンス大学
111 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 22:09:08.44 ID:hJ22mo4n
ベネッセすごいんだな DQNだけど
112 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 22:10:20.17 ID:ShNxGG0U
>>81 子供をアメリカの大学に進学させたいという親は増えているのだが、
日本の中高の英語教育ではSAT(Scholastic Assessment Test)で
よい成績は取れない。有名大学へ入学するにはハイスクールから
行かないと普通は無理。
何か"推薦"が簡単だとでも思ってる馬鹿が湧いてるな。 一発勝負が効く一般入試より推薦の方がはるかに難しい、 ってのが、アメリカだけどね。 推薦する方だって自分の信用が掛かってるんだよ。 だから変な人間なんか推薦出来ない。 まあ、中国の状況は知らんけどw
114 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 22:13:54.22 ID:RyOeV/yo
フン詰まりのアメ大に行きたい学生がニッポンには少ないだけのことやろ
115 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 22:17:58.06 ID:adn5crr9
岡山の教育力は素晴らしい
116 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 22:20:12.02 ID:RyOeV/yo
ベネッセって・・・あのビルの最上階で社長と避暑が真昼にヤリまくったエロ教育力は素晴らしい!
117 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 22:21:10.52 ID:RyOeV/yo
現在!岡山の教育水準は急降下のようだね
118 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 22:24:31.53 ID:RyOeV/yo
極悪な派遣業やバカ親と幼児教育や宅配業まで手をだす・・落丁さらすエロネッセ! ハーバードが企業アピールの唯一ネタ?
119 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/02(土) 23:28:56.81 ID:SZ9XjVzm
まぁもともと小・中学ぐらいから受験やら英会話塾やらで もまれてて、東大なんて余裕ってぐらい優秀じゃないと無理だろうな ベネッセの手柄というよりも、そういう生徒だけ集めて SAT対策やエッセイの書き方教えてるだけじゃん
ルートH はビジネスとしては失敗だな 1学年10人くらいしか集まらないんだろ
なにもハーバードが全てじゃないだろ
122 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 00:08:46.24 ID:Cyv+4z0h
>>98 >>アメリカの面白いところは、人種差別はないけど、職業差別はしてもいいって思考するところ
>>一生マックの店員でいるのは努力が足りないからとか言ってもみんな賛同するし
日本だって似たようなモンだろ。
「非正規は努力が足りない」って言ってる人間だらけジャン。
>>122 一応職業に貴賤なしってことになってるだろ。
昔の日本人は売春婦にさえ敬意を払っていると欧米人に驚かれていたもんだ。
いまでも多かれ少なかれそういう気質は残ってるよ。
124 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 00:31:43.80 ID:UG2JhC1w
まぁ、お前は一生ハンバーガーひっくりかえすんで 終わるつもりか?って決まり文句があるくらいだからな マックやバーガーキングで働くのはルーザーだって言ってるようなもんだよな 日本でそんなこと言ったら、怒られそうだ
125 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 00:46:49.80 ID:wH5G1jCk
ハーバードというかアメリカの名門大学の凄い所は世界中からグローバルエリートの優秀な学生が集まってくるところだからな アメリカ内国人(白人)はそれほど優秀でもない アメリカの大学に留学するメリットは超優秀な留学生と日々競い合いって自分を磨き、卒業後は世界レベルで出世するであろう彼らとの人脈を築くことであり 留学生ほどには優秀でないアメリカ内国人もブッシュに代表されるような名家の子弟が同級生だったりするから、彼らとの人脈を築くことも留学するメリットのひとつなんだろうよ だからアメリカ内国人の学力のレベルを論ってアメリカの名門大学を切り捨てるのはおかしいと思うよ
126 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 02:27:43.81 ID:KDN/Ld9A
近年稀にみる不作といわれた2012年の筑駒から1人ハーバードがいるな。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html 筑波大学附属駒場高校 大学合格実績(理V、京医は東大、京大でそれぞれカウント)
卒業 東大 京大 一工 国医 合計 割合
2009 165 103 1 8 16 125 75.8%
2010 159 100 1 13 15 129 81.1%
2011 160 103 3 11 15 132 82.5%
2012 164 83 1 3 15 102 62.2% 近年最低の合格実績だがハーバード大学が1名
127 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 02:37:12.62 ID:+FyVf08O
>>125 2chで薀蓄たれている時点で全然説得力ないw
ブッシュなんかと死んでも友達になんかなりたくないわwww
128 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 03:15:14.38 ID:Cyv+4z0h
7人しかいないのか・・・。
130 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 03:33:37.16 ID:Cyv+4z0h
「ハーバードMBA持ちってゴールドマンサックスみたいな
金融機関なんかで働いて、年棒数千万円ぐらい貰ってるんでしょ?」
っていうようなイメージが世の中のハーバードMBAには
縁もゆかりもないオイラみたいな一般人の間では漠然とあるわけだが、
本当に
>>128 のブルームバーグの記事みたいに「年平均1500万円」が現実なら、
そりゃ今時の若者の日本人トップエリートはアメリカの名門大学院に行かないだろ。
日本で医者なんかを目指すのとリターンは変わらないのに、リスクはよりでかくなるんだから。
131 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 07:25:57.72 ID:NEIxwif1
>130 2年余分に勉強プラス研修 あんど 平均余命が3年短いよ 医師 歯科医師は
おーっと、ハーバード大卒がいっぱい集まっても 日本では原発の爆発を止められないほどバカな官僚の悪口はそこまでだ
133 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 18:23:12.07 ID:ASElNzjg
ハーバードと言えば、不安院の西山審議官 あの原発騒動の最中に若い職員とやるなんてなかなかの賃歩ww
研究で有名な大学は学部(大学)の授業を院生にやらせた時代もあるくらい、教育に興味が無い。 その情報が伝わってるのでアメリカ人も大学は教育型か学費が安い公立に行くことも多い。 アメリカが優秀なのは大学院であって大学じゃないよ。
135 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 18:33:54.05 ID:ASElNzjg
>>134 東大の修士出てから、博士取りに行くのがいいわな
なんで、貧乏人が無理して学部から行くんだろ
アメリカの大学は入るのは簡単だけど卒業は難しいって、よく聞くけれど、 ハーバードになると入るのも難しいの? 入学試験とかあるの?
137 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 19:46:22.34 ID:zq/UXN8r
>>136 各種の世界大学ランキングで20位内に入る日本の大学は東大だけ。
20位の大半はアメリカの大学。学部から留学する人は少ないので
人口が2.5倍あることを考慮しても、アメリカの有名大学に行くのは
東大へ行くよりは(英語ができる人には)易しいはず。
課業は日本の(文系)学部よりは大変かも。しかし日本でも東大は
入学よりも卒業が大変な大学だと卒業者はいっている。
入学はSATという共通試験の成績とハイスクールの内申で決まる。
138 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/03(日) 19:53:38.92 ID:oqVKD0AL
そうかそうか
全部でたった7人しかいないの? 英語圏で張り合える人材必要だろ。
アメリカは何よりも金持ちであるということが最も尊敬を集める要素だからな Ivy League級の大学を出た小金持ちよりも、大して学のない叩き上げの大金持ちの方が遥かに尊敬される 学歴を金で買うようなシステムだって、「金持ちなんだから当然でしょ?」って社会
単なる金持ちじゃなくてまともな金持ちだろ。日本が金持ち対する嫉妬が強すぎなんだって
142 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/04(月) 08:27:47.70 ID:8DLzCSxy
日本は20年間、経済成長していない。 20年は国際経済から遅れてしまった。 明治遣欧使節の報告では 欧米と約40年の差があると述べている。 当時と同じで差を埋めるには まず留学生を派遣することだろう。
143 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/04(月) 09:52:59.56 ID:BxI7MuNv
きょうび、気の利いた企業や研究機関、教育機関では もう国籍なんて関係無しに一流が集まって 共同でビジネスなり研究、教育をするのが当たり前。 その規模、スピード、質、全てが、過去とは比較にならんのよ。 冷戦時代でもあるまいし、 国内にケソケソ引き蘢って翻訳ベースで活動して どーにかなる時代じゃないんだよね。 だから、目端の利く奴は皆海外を向くわけだ。 本当は、日本国内にその受け皿があるのが一番なんだけど、 皆無だからね。皆無。お話にならない。 そもそも、あらゆる機関で、年功序列で時代遅れのゴミが指揮取ってるし 英語という国際共通語についても、あまりにレベルが低すぎるから。 だから、優秀層には、どんどん海外に出てもらわないとね。
144 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/04(月) 10:04:00.03 ID:lmfdLr1v
>>136 有力者枠と非ユダヤ人枠と外国人枠がある。
実力だけで合格者を決めると、ユダヤ人だけになってしまう。
145 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/04(月) 13:58:57.81 ID:8DLzCSxy
大学がコネや見聞を広げるところだからアメリカで生きていくなら それもいいんじゃマイか? 日本で生きていくなら日本の大学だろ
147 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/04(月) 23:48:42.10 ID:aAruZSx/
まず、留学するお金がない
149 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 00:58:01.55 ID:pT5i60VX
確か、今年のハーバード首席で卒業したのは 韓国人らしいぜ お前らどうおもう!?
151 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 01:05:16.83 ID:t5HJCpFE
すごいねえ ハーバードっていえば、最近、あの大変な事件を起こした学生のいた大学だよね。
152 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 01:20:24.36 ID:fr7izxap
ハーバードは単なるスパイ養成所じゃん TPP推進通産省官僚モバゲー三木谷 ろくなのいねえw ベネッセの福武なんちゃらも税金逃れで海外に基盤置くようなクズだし。
153 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 04:08:37.04 ID:1Jy43noF
そもそも、ハーバード大が全世界のトップと思い込む事自体に無理があるのかも。 何故なら、インド工科大学の様に人口が滅茶苦茶多く、環境が凄まじいところで 人間的に色々な鍛えられ方をした方が、変なブライドを持たず 西洋主義を一歩引いて客観視した上で、最もその時に価値のある事に大人数を引き寄せて 力任せに何かを形にしそう。 理屈よりは実行、後悔よりは迅速な対策、資金は金持ちに投資させる。 ガチガチのルールより何かが出来るバイタリティー、スタミナの方が重要。
154 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 04:13:56.40 ID:Pk0ADHPi
マニュアルやら必勝法というレール乗って出来る人材なんてマクドの店員がトヨタの期間工止まりだからな基本
155 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 04:29:44.93 ID:oT1gOCyw
胡散臭いイメージしかない 某プリンセスのおかげで
>>1 日本の青春や共通体験を得られない時点で空虚だよ
まあそういうのが必要ない存在かもしれんけどね天才って言うのは
ただ問題なのがこういう原石の人材に愛国心教育が実施されてない事なんだよな日本は
それが日本の国力が今一歩な所なんだよ
まあそういうのを阻害してる最大の要因はアメリカなんだろうけど
>>155 それよりもずっとヒドいのがブッシュだろw
>>136 >アメリカの大学は入るのは簡単だけど卒業は難しいって、よく聞くけれど、
それ都市伝説未満のデマ。アメリカは「入学試験の問題」が簡単なだけで
入学審査と選抜そのものはやっぱり厳しい上に日本より遥かに複雑怪奇で、高校の内申点稼ぎの競争も凄まじい。
日本のセンター試験にあたるSATというのがあって、それの数学や理科の問題を見ると
高校入試の間違いじゃないかと思うくらい簡単な問題が並んでる。
でも、試験の点数が満点でも高校の通知簿の平均点が悪いと有名大学に落とされる。
ハーバードも日本で言うと推薦入試型のシステムなんだよね。
卒業が難しいというのも、授業の単位落とすと即留年するトラップが日本の大学より遥かに陰険に張り巡らされてるのと
宿題の量が多すぎるのが主な原因であって、卒論とか卒研見たらアメリカの有名大も日本とどっこいどっこいの酷さだよ。
必ずしも卒業者の人材の質を保証するシステムになってない。だからアメリカ社会の学歴は学部ではなく大学院で決まる。
158 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 14:55:10.13 ID:pnBLJ8g5
うわー知ったかw アメリカ社会では学部でも普通に評価されますよ。 というより、前提と言うべきかな。 学部出てないと届かない、院出てないと届かない、 それぞれの階層がハッキリ分かれているということ。 そして、卒業生の人材の質は、かなり高いですよ。 少なくとも、日本の平均的学士とは比較にもならない。 教育の質は勿論のこと、レポやプレゼン、ディスカッション等 インプットもアウトプットも徹底して教え、その上で反復させるので あちらの学士は、基本的に、ある一定以上のレベルと手法を共有しているので チームとして動くにも非常に効率がいいわけだね。
159 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 15:09:38.75 ID:q9DRtU+4
まだ、アメの大学行くのがエリートなの? チームアメリカが危機なのに・・・
160 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 15:11:21.05 ID:q9DRtU+4
ベネッセといえば、東大神犬だったのに・・・アメ犬にシフトしたんかあ
161 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 15:24:24.86 ID:cujBnmLv
>>159 取り敢えず英語使いこなせるようになるって目的なら有効ってだけだよな
世界でも最高水準の教育、医療、生活環境、治安って揃ってるのに
言語をマスターするって以外の海外行かなきゃいけない意味探る方が難しいわ
まぁ、10年20年先を考えたら日本に留まった方が良い理由を探す方が難しくなるかもしれないけどな(笑)
162 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 15:40:23.93 ID:q9DRtU+4
英語を使いこなす? それより先にやることあるやろ!
>>158 実体験はないが
学部は大したことない、ってのはどうみてもwishful thinking だよな
院はすごいとしてその構成員がどっから来てるか、と考えると色々無理がある
>>162 学部から留学しとかないと実質英語は終わらない
そうすると英語使う局面でネイティブクラスがライバルになると勝ちうるにしても
異様にQOLが低下する。今後の学生にとっては英語以外に優先すべきものは探すほうが
難しくなると思うよ。理数系とかにしても進度を先延ばしにして勝ってるのがアメリカ
165 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 15:48:47.92 ID:q9DRtU+4
強欲ベネッセ!エロべネッセ!ゴミまき散らしベネッセ!・・・現行路線暴走せんと 未来日本へ社会貢献してみ!知識貯め殺し教育改革とか進学予備校改革とか・・そんな高尚な脳ないか?
166 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 15:52:12.75 ID:q9DRtU+4
貴重な日本青少年をダシに、お商売で生残りに必死なのベネッセクンクン・・・犬害企業!
167 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 15:55:49.98 ID:q9DRtU+4
相も変わらずウ・腐れ権威?を少数生産して、権益を楯に、青少年を煽りゼニ稼ぐ外道教育ビジネスはやめろ!
168 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 15:58:46.62 ID:q9DRtU+4
ハーバード大をAKBに見たテル・・・広報宣伝活動先行の外道ビジネスはやめろ!
俺なんか人生に必要なことは幼稚園の砂場で学んだから留学なんか必要なかった。
170 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:01:04.08 ID:WZvgresG
171 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:15:42.64 ID:pnBLJ8g5
>>163 まあ、実体験がないのであればわからないかな。
ちなみに、俺は辺境UC学部卒のおっさんで
諸事情で某6大学の某学部にも通った事があります。
まあ、比較にもならんわいね。正直な感想。
勿論、中には突出してる奴とかも居るけれど、
そういう奴は、大抵留学経験者だったりw
そして、平均レベルは、学士と呼べるレベルの奴すら殆ど居ない・・・
172 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:19:33.88 ID:pnBLJ8g5
ぶっちゃけ、早慶レベルですら 己の専攻についてきちんと学んで卒業する奴が殆ど居ないわけじゃないw 信じられないよね、そもそも、学部選択自体が偏差値主義で適当なのに。 アメリカの学士が突出しているというわけではなく (ただし、学びの環境としてはやはり 図抜けているとは思うし、実際卒業生のレベルも揃ってる) 日本の平均的学生がゴミすぎるんだよ。世界水準で。 きょうび、己の専攻分野についてもろくに説明出来ない、 ほぼ世界共通語となっている英語もろくに扱えない、 こんな「学士」はなかなか産まれ得ないんだよ。海外では。 豊かな日本と違い、アメリカでさえ、学部進学は一種の投資であり、 それは授業料だけでなく、その4年間という時間すら シビアにカウントしての学業だから、気合いが違う。 てか、未だにン十年前の教科書での大部屋講義とか、 翻訳ベースでの時代遅れの研究とか、あり得ないだろ? 冷戦時代じゃねーんだぞって話なんだよ。日本の大学は、ホントに終わってるよ。
173 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:21:59.35 ID:WZvgresG
>>172 >>日本の平均的学生がゴミすぎるんだよ。世界水準で。
おいおいw アメリカとの比較だけなら日本の学生の質は劣ってるけど、
欧洲インド中国南米とかその他の国と比べたらまだ優位性あるぞw
174 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:22:28.09 ID:WZvgresG
ただまぁ、ハングリーさが皆無だから日本の学生より中国の学生とかのほうが仕込みがいあるけどね。
175 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:28:44.96 ID:q9DRtU+4
英語探ししかないところに追い込まれた日本って・・・正常?異常とは思わないの? 本来、学生とかって、この異常事態日本教育に反抗するのが本業だろう・・今脳そんなエネないか 満員御礼!ワンウエイな合理路線の節約列車に乗って・・・どこへ行く!
176 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:31:01.50 ID:P6LPGaGA
MBAは新自由主義を植え付けたエリートを本国で工作員として活躍させるためにある ベネッセってソウカソウカか
177 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:31:19.14 ID:q9DRtU+4
親も子も平和ボケバカ世代が、こんな外道なベネッセ教育に騙されるんやろなああ・・・
178 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:35:26.16 ID:q9DRtU+4
反社会的な派遣会社もやってるベネッセが・・正規日本人留学生!をアピールとはねえええ 儲かれば・・・なんでもオモロイ?ね
179 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:37:43.83 ID:pnBLJ8g5
>>173 いんにゃ、もう学習術自体は
世界的にレベルの平準化が凄い勢いで進んでるからね。
その上で、君が挙げたような地域の大学ってのは、
基本的にガチで優秀な奴しか行かないし、
卒業も日本みたいに甘々ではない。
ビジネスだろうと研究だろうと
最早最先端は、多国籍の人間が集い協力し、
環境とコストをキッチリ整えて結果を出し、
それが学術レベルに落とし込まれ、世界に伝わる。
このサイクルのスピードは冷戦時代とかの比ではないし、
その共通ツールは、英語なのさ。
日本には、もう一般レベルでは、全部、ないもの。
入ってくる奴は阿呆、英語なんてお話にならない、
大学なんてテストのときだけ行けば良い、みたいなね。
こんな「学士」は、ほんとあり得ないんだよ。
またいつものUC川沿い卒業の人がいるw 留学関係ではいつも出てきて同じこと言ってるww
181 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:44:54.74 ID:q9DRtU+4
英語が世界を支配してるような錯覚を煽るビジネス稼ぎが氾濫してるけど リアル世界はそうでもないけどなあああ
182 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:51:13.23 ID:q9DRtU+4
日本がヘタレてる原因は、英語や英会話が世界を支配するなんて風潮をつくる安易ビジネス屋の存在だろうね まあ ヘタレモノやサービスや学識を途上国で騙して売りつけるには英語が堪能なのは必要なのかもね
183 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 16:53:44.94 ID:q9DRtU+4
詐欺師のような学者やビジネスエリートを生産するお助けビジネスがベネッセ予備校ということかああ
184 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 22:50:56.71 ID:hFaPEWnw
>>158 >教育の質は勿論のこと、レポやプレゼン、ディスカッション等
>インプットもアウトプットも徹底して教え、その上で反復させるので
アメリカのよく吠える女キャスターとかオバマのような詐欺政治家とかサンダルとか言う詐欺師のようなの
を大量生産ってことか
185 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/05(火) 23:10:44.05 ID:pnBLJ8g5
>>184 違うよ、レポやプレゼン、ディスカッションなどの手法が
しっかり構造的に説明され、それが米全土で平準化しているから
発信者にしても受け手にしても、実に要点がクリアーな状態で扱える。
そういうのって凄く大事なんだよ。
これはそういう「手法」以外の部分でもそうであって。
世の中の様々な事象について、きちんと理論的に分解され、
それが学術の世界にフィードバックされることで
個人個人で、ある程度揃ったベースの元で共同作業が出来たりとかね。
徹底的な理論家と平準化、そして効率化、それが米の一番の力の源で
それが出来るから、常にアメリカは強いんだよ。
>>185 それも一面的な見方じゃないかな
アメリカのトップ大学の強さの本質は私立であることだと思う
世界は国立中心のとこが多くだから勝ててないと思う
各国が私立を重視したら勝ち残った大学での標準スキルはもう少しペーパーテスト寄り
になるかもよ?
187 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 02:54:48.10 ID:lNYgOMYM
ワンパターンのごり押しが世界をダメにする!日本をダメにする! 標準化という利便管理は、往々に管理する側本位でモノゴトを解決しようとする。 利便とか危険のことである。
188 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 03:03:37.82 ID:lNYgOMYM
アメの前大統領も現大統領も・・強かった世界支配力が思うように作動しなくなったのは?
189 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 03:10:32.40 ID:oP+8C/UO
もう日本の大人数講義はいい加減やめないとまずい はっきり行って早慶ICU以外は偏差値なんて色眼鏡無ければ どこも出ても一緒(成績が重要) 英語で授業するにも教授が英語できないから 無理なので意識の高い留学生が来るわけない これからが本当の地獄だぞ
190 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 03:10:46.35 ID:lNYgOMYM
アメ産利便麻薬で中毒化、重症化して廃人になる前に・・・ヘルシーな新道探しでもしたら 今なら、まだ間に合うだろうバラ色未来へ
191 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 03:15:53.55 ID:lNYgOMYM
まだ、成績という良質の麻薬常習から抜けれないで廃人になるの?
官庁や金融機関の人が博士を取りに行く以外の価値ってあるのかな。
193 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 03:27:47.02 ID:lNYgOMYM
英語成績信仰って恐いね・・・脱成績とかないかああ あの原発が福島事故で安全安心神話が破壊され・・・新しいエネ道探しも始まったようだが、 天下の大事件でも発生せんと・・・腐れた伝統芸だけが王道するのかね
194 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 03:31:47.86 ID:lNYgOMYM
今や、テイノウもヤセタも強欲最優先大学のご様子! 今や、学者も官僚や金融・・・もゼニ欲しさの乞食バカり?
195 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 03:34:58.16 ID:lNYgOMYM
新しい日本時代を拓く大学でもできるとオモロイのにね・・ 次代を担う筈の青少年が・・・腐れ路線の麻薬列車に乗込むだけではなあ
196 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2012/06/06(水) 03:41:30.79 ID:oNBYykXq
普通に糞スレ。
・Siriの活用が増え英語が出来る出来ないがどうでも良くなる時代が近づいている。
・Computingの発達で頭脳労働の価値が相対的に落ちている。
・レポやプレゼン、ディスカッション等もComputingの発達で、難しいトレーニングが必要なく誰でもかんたんに出来るようになりつつある。
>>185 Wizardに沿って入力していけば専門家は要らず、専門知識が無くても基本的な事は出来てしまう。
これからの時代は、学歴でも地頭でも知識もさほど重要ではなく「データーベースとしてのネットと、その道に強い組織、人物をどう効率よく使いこなせるか」が重要。
ぶっちゃけ学歴、地頭、知識なんてどうでも良くなる。こだわりの強さと行動力、交渉能力(支援含)、執念が占める要素が大きくなる。
>>34 39
短期の留学枠が結構あるはず
日本の大学にも結構枠配分されてるからそれいれると桁が何個か増えちゃう
198 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 03:52:07.02 ID:lNYgOMYM
効率は電脳まかせで、感性優位のアーティストの次代かな?楽しそうだね!
SNSの普及で、学歴は益々重要になって行くような気がするけどな。
200 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 04:03:23.44 ID:WUgx1RVU
アメリカのすごいところは目利きがいて 実績はまだだが優秀な若者にファンドがポンと大金を投資すること 特に教育法が優れているわけでもなく いい教育者がいるわけでもない 日本も含めた他国は 優秀な若者が実績をあげてから以後のことなので 旬をのがし人材が劣化してしまっていることが多い 日本の利点は同質の労働集約的な人材に優秀なのが多く 彼らを安価に管理することで競争優位を保っただけのこと
ジョブズ氏もヤン氏もペイジ氏もザッカーバーグ氏も、たいした実績も無い学生の頃に多額の投資を受けてるんだよな。 それが世界的企業になっている。あれは、他国では真似出来ない。
202 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 04:13:44.86 ID:lNYgOMYM
稀少な学歴で自縛的な人生を過ごすか? 自由奔放にアーティストとし創造的な人生を楽しむか? お好きなように・・・重要度セレクト!
203 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 04:22:44.71 ID:lNYgOMYM
ジョブスは、効率は電脳まかせで、ほとんどアーティストとして楽しんだタイプだろう これからも日本では、学歴追求が無難かもね・・・ベネッセ路線でどうぞ!
204 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 04:34:39.19 ID:lNYgOMYM
日本の一流目利きは、アメ犬生産に投資するベネッセが代表格かな
205 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 04:44:58.06 ID:aC32rcRN
アメリカの大学は、 diversity を重視する。同じ高校から複数入学させない。 その方針のために、米国内から入るより、海外からの入学の方がやさしい。 英語力は、native にはかなわないわけだが、日本から留学を狙うののは懸命だ。 ただし、奨学金は 一般に米国人よりは枠が少なく、とりにくい。
206 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 07:41:33.30 ID:b33hkaiW
>>186 UC Berkeleyあたりを筆頭に
いくらでも世界トップクラスの公立がありますがな・・・・
207 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 07:50:39.50 ID:b33hkaiW
>>189 いや、早稲田はもう駄目だろ・・・・
明治とそう変わらないレベルまで堕ちてるw
結局、偏差値フィルター通っただけのマンモス校学生、
やってる事変わらんもの。
慶應は流石に、びっくりするぐらい能力高い奴居るし
阿呆でも、少なくとも、親が偉くて金持ちだからなw
人脈凄まじいし、何だかんだで日本ではブッチだと思う。
もう「早慶」ってくくりは無理じゃないかな。
209 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 10:41:04.94 ID:RoCKdyQh
210 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 10:44:17.44 ID:RoCKdyQh
>>206 >>207 慶應で能力高いっつーても、学年で1〜2人までだけどなあ。
早稲田は10年以上前からダメだろ。
というか、お前には何を言ってもダメなんだろうけど・・・
>>1 ivyの年間1000万円くらいの授業料を払えるなら、最初からエリートコースの家庭に生まれてますがな。
他スレでも言ったけど、俺は子供をそういう環境に行けるように準備してやろうと思ってるけどね。
ただ、年間50万円で行ける東大も悪くないと思うよ。
俺の息子はコーネル、娘はエール。 何故かよく出来る子供たちでラッキー。
212 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 11:41:50.27 ID:b33hkaiW
>>209 俺はUCR卒なんだけどw
金無かったからコミカレ編入組だけどな。
ちなみに仕事でドイツにも住んでたので
この二国の事なら教育事情までそれなりにわかるけど。
君はどういう立場で、
どれだけ現地の事情を知っているというの?
>>212 あんた大学院も出て無いくせにアメリカの大学事情を知ったかぶってんじゃないよw
残念だけどあなたの脳内は20年前の世界そのまま。
今はアメリカは学部教育が崩壊して大学院頼みですよ。卒業も20年前より遥かにハードルが落ちてる。
それにマスプロ授業批判してるアホがいるけど、
アメリカの大学の方が日本よりよっぽどマスプロですよ。
特に理系は酷い。高2レベルの三角関数の授業を普通に300人くらいの大教室で大学1年生相手にやってたりするのが普通。
日本の大手予備校の浪人コースの授業を彷彿とさせる。
アメリカの大学の学部の授業にいかにマスプロが多いかは留学経験ない奴でも
youtubeに挙がってる有名大学のオープンコース動画見てみりゃすぐ分かる罠。
あれがまさか撮影用の特別授業だと思うバカはいねえわw
経済学でも化学でも生物学でも人類学でも言語学でもみんなマスプロ式の一般講義と少人数ゼミの組み合わせ。
全て少人数でみっちり指導が受けたかったら大学院に入らないとダメ。
214 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 19:36:37.50 ID:b33hkaiW
>>213 で、一体君はどういうスタンスで語っているの?
アメリカの何処の大学の何を知っているの?
聞きかじりの大学事情なんてドヤ顔で語られても
中を実際に知っているだけに、
全くもってハァ笑って感じなんだけどなw
215 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 19:45:26.17 ID:6CIk9PYP
>>214 ヨコだけれど、何が不満なの?
ほぼ正しいと思うのだけど。
この手の話題には必ずUCRの人が出てくるな。基礎学力なら日本の方が上。院は専門。
217 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 19:53:51.42 ID:b33hkaiW
いや、実際、 何の知識や経験をベースにそれを言ってるのかと・・・w 世界的評価も実態も、完全に米大学の優位を物語っていて、 実際、日本の企業においても、現在、米大の学部卒なんて ガチで引く手数多なんてものじゃないんだが・・・w
218 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 20:03:23.89 ID:b33hkaiW
>>213 で語ってるマスプロ講義についてもね、マジ欺瞞そのものw
ビジネス専攻の人間が取る教養レベルですら、
物理の必修サブクラスとして
毎週2時間とか、実験の少数人数クラスがあるぐらいなのに。
これ、何処行っても、当たり前なんだぜ?
あっちの大学が、やけくそレポやグループワーク、
プレゼン、ペーパーテスト等が多いのは
聞きかじり君でも少しぐらいわかってると思うけど、
どれだけ少数で、どれだけ丁寧に見てくれるかって話だよw
どのクラスでも大体最低でも2週間に一回は、
成績にガチで影響するテストとかあるしな。
加えて、Midとかfinalもあるわけで。
219 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 20:08:38.53 ID:b33hkaiW
勿論、間口は鬼広く、また、フル単位とらなくても色々コースあるので 中学生かよみたいなレベルの大部屋クラスとかもあるけどさ、 それ見て「うわあレベル低いー!」とか喜んじゃってる子はタダの阿呆だろw アメリカの大学は、地域のカルチャーセンター的な部分もあるし 生涯学習の場としての役割もあるから、色々な人間が来ているし 色々なレベルの、色々なクラス、色々なコースがあるわけでね。 で、ここで問題になるのは、専攻決めてフル単位取り切って しっかり学士の学位取って卒業する人間のレベルであり、 また、そいつが大学で得る事の出来た学習環境、レベルだろう? 俺はそれについて、実体験と、自分で見た姿から語っているのだけど お前らは何の知識と経験をベースとして吹いてるのって聞いてんの。
あぼーんしたらすっきりした いい社会人がいちいち語尾にw入れて煽るな。不快だ
ID:b33hkaiW=pnBLJ8g5は結局 「今のアメリカじゃ大学院出て学位持ってなきゃ話にならない」 という厳然たる事実を否定出来ずに関係の無い連レス繰り返して発狂してるだけの恥ずかしいオッサンだな。 >実際、日本の企業においても、現在、米大の学部卒なんて ガチで引く手数多なんてものじゃないんだが・・・w こういうの見ると多分UC川沿い留学したというのもウソなんじゃないかと本気で疑いたくなるが、 まあ地方に住んで農園でも経営してるのかもしれないな。 しかも比較してる箇所をよく見るとまず日本でまともな大学に通ってなかったことが節々から伺えるんだが…。 多いんだよね、留学して「アメリカの大学はどれだけ別世界のすごいところか」 と自慢する以外にアイデンティティの無い恥ずかしい海外帰りの低学歴中年。 日本の私立女子大の英文科出て田舎の州立大で学部だけしか行ってなかったBBAが Fランの英語講師の非常勤の口も落とされて発狂してたりとか笑えてくる。 まあこういう能なしのゴロは最終的には留学斡旋ヤクザ会社にでも居座って田舎者騙し続けて人の不幸を食い物にしてりゃいいだろう。
222 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 22:19:28.38 ID:b33hkaiW
>>221 こちらは自分が実際に経験してきた事を
経歴付きで丁寧に語っているのに
そちらは、どういう立場で語ってるのかも言わず
ただただ、何をソースにしているのかもわからん
一方的な見解を述べた上、悪し様に相手を叩くだけですかw
まあ、少なくとも、米大には、学部についても院についても
一切関わった事はなさそうだね。
こんなレベルでは、コミカレも卒業出来ないんじゃないかなw
長文晒して、ここまで内容無いとか驚き。
最後の一節とか、自分で書いてて恥ずかしくないの?
こうやって、相手を貶める無意味で突拍子もないレッテル貼りを始めるとか
普通に考えたら、敗北宣言にも等しいわけだけどね。
日本の大学では、議論というものをこう教わるの?
まあ、そう言ったら、日本の大学生達に、流石に失礼かな。
紙に書かれた道は誰かが通った道だ モンテスキュー 必勝法やら勉強法やらで製造できる人間は所詮はマニュアル通り動くだけのライン工気質で価値のある人材じゃない
224 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/06(水) 22:39:36.11 ID:EWSeJB2L
>207おまえの慶応愛校心も見事だ さすが司法試験で問題を教える学校だけあるw
225 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 03:46:35.29 ID:NNvz9Z9O
問1.Yahoo!を設立した楊致遠とDavid Filoが1995年に、日本でYahoo!を設立したら?
問2.Googleを設立したLarry PageとSergey Brinが1998年に、日本でGoogleを設立したら?
問3.Intelを設立したRobert Norton Noyce.Gordon Earle Mooreが1968年年に、日本でIntelを設立したら?
問4.YouTubeを設立した ---略----
答1.2000年を前にして資金繰りが付かず倒産。
答2.著作権法違反でLarry PageとSergey Brinの住まいは府中刑務所。
答3.商習慣とメーカー系列の壁、既存の大手家電メーカーに圧力を掛けられ呆気なく倒産。京大で教授職。
答4.元東大助手の金子被告の様に東京地検特捜部が、NHKがJASRACが ---略----
問5.今や第2のロックフ○ラーとも言われ傘下にShell.Koch IndustriesやBechtel.Cargillをも含めた多数の企業群を持つ世界的な水メジャーLivin' on the Edge。
創業者のTakafumi Horieが、もし日本で1995年にLivin' on the Edgeを設立したら?
答5.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>>222 結局、三角関数やらなにやら、大学の講義の「内容」については
反論してない訳ね。
自分は、出身大学(学部)の講義で、
スタンフォードのビジネススクールの教材(当然英語)が宿題として
ぽんぽん出てきたけど。日本の学部3年生にビジネススクールの教材
与えて独力で解かせてるの。学力レベルはこんなもんだよ。
まあアメリカの大学院の良さは認めるけど
学部卒の知識レベルはやっぱりアレじゃん。
227 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 07:49:05.83 ID:rkQd2SDQ
>>226 だからさ、本気で何も知らないだろw
そもそも、もう一回書くけど、あっちの大学は
偏差値フィルターでラクなビジネスやってるんじゃなくて
色々な人間に対しての色々なレベル、
内容、コースがあるって言ってんじゃん。
で、ここで問題になるのは、きちんと専攻決めて
しっかりフル単位取り切って卒業する場合の実力であって。
その場合、取得せねばならない単位のレベルはガッチリ揃うし
学習環境としてもガッチリ丁寧になるんだよ。
ってか、全く現地を知らず、問題をかいつまんだだけで
「オレラレベルタカイ」「アイツラハソノシタノレベル」とか
バッッッッッッカじゃないの???????
君は万事世の中をそんな量り方して満足しとるの????
一人、必死な奴がいるな
229 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 07:56:56.25 ID:rkQd2SDQ
>>226 実際さ、もう早慶のレベルにおいてまで、
ほとんどの学生が、オノレの専攻すら最初から興味なく、
講義にも殆ど出席せず、何も身に付けないまま卒業するわけじゃない。
で、企業側も実際大学で何をして来たのかとか全く問わず、
ただただ、大学入学時の偏差値を見て相手を判断。
それがずっと続いて来たのが、日本。
それまで「そんな事は無い!」とかいうのやめてよw
「ボクはやってる」なら、まだわかるけどw
あらためて言うけど、ハッキリ比較にならないよ。
勿論、超エリートゼミとかの
ピンポイントではそれなりにやってるとこもあるし
目端の利く奴は、勝手に大学関係ないとこで自分を磨いても居るけど。
俺が語っているのはあくまで、一般的なお話であってね。
230 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 07:59:04.06 ID:rkQd2SDQ
英語の話題出たけど、そうやって、 最早ビジネスや研究、学術の世界の共通語と化している 英語でのインプットアウトプットがまともに出来る人間が、 日本にどれだけ居るというの? 冷戦時代じゃあるまいし、翻訳ベースじゃ まともな研究なんて出来ないぜ? ほんと、その点だけでみてわかるでしょ? お話にならないんだよ。ほんとに。 もし、日本の大学生が皆 スタンフォードの英語の教材でバリバリやってて 英語も専攻も完璧にこなして卒業するのがアタリマエデス! 言うなら、もう勝手にしてくれw 多分、住んでいる次元が違うんだろうw
231 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:05:21.47 ID:iz6Lp4Dg
そして優秀な売国奴になって帰ってくるのか... たいていそうじゃん?
232 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:06:17.55 ID:dgCr6oVp
233 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:09:41.05 ID:dgCr6oVp
234 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:12:12.85 ID:dgCr6oVp
235 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:31:33.43 ID:dgCr6oVp
236 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:39:11.08 ID:KW3cUmOy
>>235 小学校低学年の算数からやりなおしてこいw
237 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:40:26.20 ID:7cbTc4xM
>>231 それが案外、留学組の方が熱烈な右翼になったりする事も多いらしい(西部邁とか)
238 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:40:39.71 ID:KW3cUmOy
あぁ失敬、2007年までか 悪質な印象操作だな
239 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:41:55.25 ID:aOL8c5ya
>アイビーリーグ8校にマサチューセッツ工科大学、カリフォルニア大バークレー校 カルテックは?
>>231 逆だろ。海外でもまれると、日本人であることを強烈に意識するよ。
241 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 08:56:28.44 ID:KW3cUmOy
>>230 サンデルの東大での講義はタドタドしかったな
言葉だけ分かったって文化やら違えば分かるわけないだろ
同時多発テロ以降ありようを見てれば程度が分かるだろ
所詮は南蛮とか言われてた時代とそんなに変わらん
一部の連中のぞいて
白人による人種差別や奴隷制度は正当なものだったと 正規の履修科目で教えてる大学www
243 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 09:03:14.73 ID:Z3RZYhXa
本当に勉強できるなら予備校は行かない方がいい
244 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 09:07:49.01 ID:KW3cUmOy
日本の場合、日本という場所の活躍する場がないだけ 日本人やら学ぶ場所としてダメではないわな アメリカなんて上の方はインド人だらけらしいし でインドはというとカースト制やら残ってて話
245 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/07(木) 23:58:59.93 ID:RZMInKV+
日本では高校レベルでも塾、予備校がないとついていけないレベルの学生が 大量に大学に行くので、大学でも補習塾が必要と思うな。習得率30%でも 進級できるので、学んだ気になってる学生のいかに多いことよw
246 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/08(金) 00:10:59.90 ID:8u32EeuO
教育をネタにする強欲ビジネスが盛んだね・・・日本にとって、なんの成果も生まないのにね
247 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/08(金) 00:11:27.67 ID:oi7KFc/N
248 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/08(金) 00:13:50.85 ID:8u32EeuO
>国際数学オリンピック 金メダルとっても・・・日本にとって、なんの成果も生まないのにね まだ、運動バカのお祭り五輪のほうが、オモロイし多少はビジネス刺激も生むけどなあ
249 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/08(金) 00:15:57.56 ID:oi7KFc/N
250 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/08(金) 00:18:14.47 ID:8u32EeuO
今ドキ教育って・・・なんのための教育なんやろ? ハーバードに入学するための予備校って?なんやろ?
251 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/08(金) 00:19:13.40 ID:8u32EeuO
日本の学生は、勉強しすぎやろ
252 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/08(金) 00:23:02.78 ID:8u32EeuO
売れないモノやサービスを大量生産して無理して拡販しても・・・在庫の山と廃棄物が生まれだけのことやろ ホンマに勉強したい青少年だげが、勉強したらエエのにね・・・無理して勉強させるビジネス教育?
253 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/08(金) 00:25:30.56 ID:8u32EeuO
ベネッセなんて教育乞食ビジネス屋は、日本から消去すべきちゃうか?
254 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/08(金) 00:45:00.54 ID:oi7KFc/N
日本の大学は一年間の詰め込みがないと受からないようになってるからな。 だから社会人入試なんていうのがあるところもある。社会人入試が無いところで、 社会人が日本の大学入試を突破するのは至難の業。だから社会人入学者が 欧米の大学に比べ少ない。
255 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/09(土) 02:28:49.62 ID:90PRPWv0
256 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/09(土) 04:38:18.29 ID:vMAyhzB0
257 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/09(土) 04:40:01.11 ID:vMAyhzB0
>>50 で、あんたは?
見たところゴミクズ低学歴っぽいけど
258 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/09(土) 05:42:54.42 ID:Yvm8MPUB
糞みたいな大手予備校よりよっぽどいいな
>>246 ベネッセにとって、Route H自体は大赤字。経費倒れ。
しかし、企業の看板商品として君臨している。
260 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/09(土) 09:06:22.52 ID:v3GIeLza
年収1000万円以上の人が子どもを入れたい大学 2011年02月17日
平均年収1000万円強のビジネスパーソンが子供を入れたい大学ランキングの1位が、
ハーバード大学であることが、ビズリーチが17日発表した調査結果でわかった。
1位ハーバード大、2位東大、3位慶応大、4位スタンフォード大、5位京大となった。
トップ20には、全体的に海外志向が目立っており、国内の大学でも、上智大学、
国際基督教大学、国際教養大学など、日本にいながらにして国際性を身につけられる
大学もランクインしている。
http://media.yucasee.jp/posts/index/6683
261 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/09(土) 09:36:31.76 ID:FXxvqipo
>>1 いまのアメリカ(つまりは世界)のトップ10の大学は、アイビーでなくてカリフォルニア州ばかりなんだけど
1. カルテック
2. スタンフォード
3. バークレー
4. UCLA
がはははは!
262 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/11(月) 09:22:09.52 ID:8EhGbS0A
MITにはまだ合格者を出してないようだな
263 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/11(月) 09:26:41.95 ID:2hyZXPRw
ハーバード1人=東大100人 これくらいだな
Bachelor入ったって記事なのにPh.D.の話してる奴は何なの?
265 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/11(月) 12:24:15.90 ID:QJ1o9Hj+
>>260 年収1000万ぽっちの貧乏人でハーバードなんて
破産するわ
266 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/11(月) 12:29:10.41 ID:pcoK5g/M
ハーバード大学など世界トップクラスの大学は私立が多い。
267 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/11(月) 13:14:10.84 ID:QJ1o9Hj+
金融詐欺師になるなら私立文系
268 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/11(月) 13:33:39.20 ID:FXYLCKCG
アメリカって専門的な事は院でやるから大学だと幅広く深く学ぶと聞いたぞw 日本とどっちがいいんだろう?
269 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/12(火) 02:07:03.53 ID:0nsYzjj2
>>265 265は貧乏人だから知らんのだろけど、
ハーバードの年間授業料は1000万くらい。(休暇中の特別授業を含めて)
年収1000万じゃ、ハーバードに通わせることも無理です。
だから
>>260 は
無知が無知に向けて書いてる記事なんだよね。
270 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/12(火) 08:36:16.30 ID:GF8sMFI3
アメリカの大学では成績が良くないと話にならないから、一応 単位をとりましたとか認められないんだな。だからBばったかりでは、 大学行ってる意味が無い。
271 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/12(火) 08:41:22.01 ID:sWLUv7uf
俺も何度、途中で単位Wにして取り直したか・・・ ほんと大変だったばい。 でも、本当に、確実に力になるやね。 そして、自信になるよ。
272 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/13(水) 08:33:59.89 ID:RQHDkHOn
273 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/13(水) 22:04:26.35 ID:wZ36pDtJ
274 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/13(水) 22:08:36.32 ID:wZ36pDtJ
日韓で就職難を苦にした学生の自殺が増加
「国内がだめなら海外」を目指す韓国学生
趙 章恩
韓国の就職の第1関門は書類審査である。ここでは大学での成績と、
英語の力が最も重要だ。大学の成績が良くないと書類で落とされる。
日本では、就職試験を受ける際に、大学の成績表を提出する必要
がないと聞いて驚いた。大学での成績が悪くても良い企業に就職
できる機会があるとは羨ましい。
書類審査では「スペック」も重視される。このため学生は、就職難の
中で生き残るため、サークル活動はせず、就職の役に立ちそうな
「スペック積み」競争を始める。「スペック」とは海外語学研修、
企業の各種公募(例えば広告コピー、マーケティングアイデア、
論文など)に応募して入賞すること、政府機関におけるインターン
勤務、履歴書に書き込める資格(例えば、情報処理産業技師、
電子商取引管理士、ワードプロセッサー1級、インターネット
情報検索士など)の取得、企業が評価しそうなボランティア
活動などである。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120611/233203/?ST=world&rt=nocnt
275 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/13(水) 22:10:27.34 ID:70loeOiP
最近、東大って聞いてもふーん、だから何?ってレベルに感じるようになったな 自分よりも雲の上だけど、ランクが高いだけで世界で活躍してないから単なる大学に思える
276 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/13(水) 22:11:25.72 ID:wa9QYdta
教育乞食企業ベネッセの美味しいアピール?
277 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/15(金) 08:17:11.28 ID:xO39H/ih
278 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/15(金) 08:40:43.16 ID:xO39H/ih
279 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/16(土) 12:22:56.46 ID:fkIcwkl1
age
280 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/16(土) 12:33:33.01 ID:nnEOlTlY
白人が言ってなんぼの大学
281 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/16(土) 21:13:02.41 ID:F65/2qbN
まあ20年もじり貧が続いている日本が俺らはすごい、みたいなことを言ってもね。 日本人は謙虚に世界から学ぶ姿勢を取り戻した方がいい。 それはアメリカでなくても良いんだが、大学教育で言えばアメリカを超える所が有るのかな? まああればそこから学べば良いだけなんだけど。 UC川沿いの人もアメリカがスゴいのはわかったから、じゃあ日本はアメリカのどう言う所を 学んでどうして行く方が良いという方向に話を進めてもらえると有り難いのですが。
282 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/17(日) 08:25:22.90 ID:V7Nm+iF0
ジム・ロジャーズはアメリカの大学は行く価値はないと言ってる。
284 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/17(日) 10:43:11.92 ID:MM2kdyBm
世界一 学費が高い ハーバード 金持ちしか 入学できない ハーバード
アレ、入るのは簡単で、 出るのが難しいんじゃないの?
>>284 奨学金制度で世帯収入700万以下の家庭は
支払い0らしいが
287 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/17(日) 11:10:38.18 ID:MkFL6gTF
日本人の場合は合格率は高いよ(入るのが易しい)。 なぜかというとハーバードの日本人在籍者が少ないから、大学側 も多様性を確保するために日本人は出来るだけ入れたいと思っている。 学部入試は学力だけで決まるような形態ではない。
288 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/17(日) 11:18:20.08 ID:MkFL6gTF
だいたいアメリカの入試は塾に行ったら合格率が高まるようなものでは ないぐらい知ってるよな。ハーバードの日本人の合格率は前もどっかの 雑誌が取材していたが、50%以上はあったぞ。アメリカ人だとそれより はるかに低い。ここの塾に行ったから合格率が高まるわけでない。
289 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/17(日) 11:27:10.72 ID:MkFL6gTF
290 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/17(日) 11:32:27.31 ID:LwgoDLaU
291 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/17(日) 11:39:03.10 ID:MkFL6gTF
そうだね。アメリカの無名大は成績優秀者を奨学金で釣って、高学力者 をいれようと必死だよな。そうすることで平均層よりはるかに高い 高学力層が入学する。日本の二流高校に似てるけどな。
292 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/20(水) 00:14:58.11 ID:Pat/vaml
293 :
名刺は切らしておりまして :2012/06/21(木) 00:00:24.86 ID:8SdeujG7
294 :
名刺は切らしておりまして :
2012/06/22(金) 09:34:14.50 ID:rImviy2Q