【経営戦略】部品メーカー、カンボジアに足場 低賃金・インフラで「脱中国」図る[12/05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国内部品メーカーのカンボジア進出が相次いでいる。
中国リスクを避ける「チャイナ・プラスワン」として、生産機能の拡充を進めてきた
タイやベトナムでの労働賃金の高騰を受け、製造コストの低い新たな東南アジアの拠点を
探す動きが強まってきたためだ。
昨秋のタイの洪水を機に完成品メーカーが部品調達先の分散化を求めていることもあり、
ミャンマーなどへの投資の動きも広がりそうだ。

日本電産は6月から、タイと国境を接するカンボジア北西部ポイペトで
ハードディスク駆動装置(HDD)向け小型精密モーター用の部品生産を開始する。
同社がカンボジアに工場を設けるのは初めてで、投資額は約30億円。
従業員約350人でスタートし、2014年には約5000人まで増やす予定だ。

住友電装(三重県四日市市)は4月からプノンペン経済特区に新設した工場で、
自動車などの配線に使われる「ワイヤハーネス」の製造を始めた。
精密機器大手ミネベアも昨年12月、同経済特区に工場を構え、小型モーターを
生産している。最終的に50億円の設備投資を行う計画で、従業員数は最大で
5000人となる。

日系企業のカンボジア進出の主因は賃金の安さだ。
日本貿易振興機構(ジェトロ)が昨年8〜9月に実施した調査では、一般工の基本給は
月82ドル(約6520円)で、中国の約6分の1〜3分の1、タイの3分の1と
なっている。カンボジアは2000年代に入って政情が安定し、インフラ整備も進む。
国土の南部から首都プノンペンを通り、ポイペトへとつながる高速道路は
「南部経済回廊」と呼ばれ、ベトナムとカンボジア、タイをつなぐ、東南アジアの
経済成長の基盤になるとされている。

賃金の安さでは、ミャンマーも月68ドル(約5400円)とさらに上を行く。
カンボジアに比べ、インフラ整備は遅れているが、政府は企業誘致に熱心だ。
タイ洪水の影響もあって、カーナビ大手のパイオニアなどがミャンマーでの工場建設を
検討するなど、一極集中のリスクを避ける動きが出始めている。

みずほ総合研究所の苅込俊二主任研究員は「2002年のキヤノン進出以来、
ベトナムで投資ラッシュが起こったように、後を追う企業も出てくるだろう」と指摘。
タイなどにある主力工場を補完するため、周辺国に生産進出する動きは今後、ますます
広がりそうだ。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120531/bsb1205310503001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120531/bsb1205310503001-n2.htm
“カンボジアの主な経済特区”という地図は
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120531/bsb1205310503001-p1.jpg
dat落ちしていますが、関連スレは
【調査】ベトナム進出企業の実態--帝国データバンク[12/02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328077518/
2名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:59:25.10 ID:QQG9Q5oi
これはまるで太平戦争じゃないか。
そのうち全面撤退して日本に戻ってくるぞ。
3名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:00:32.32 ID:QQG9Q5oi
太平洋戦争・・第二次世界大戦の間違い。
4名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:05:35.11 ID:4dNk3RBl
何をおっしゃいますか。

21世紀版大東亜共栄圏。いいじゃないですか。
5名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:08:32.77 ID:gZY03Gs+
日本人雇用するわけでもなく
日本国内になんの利益も無いじゃないの
6素浪人:2012/05/31(木) 09:13:22.27 ID:2ijtorej

数年後にカンボジア人が 日本に観光に来るっていうわけですね
ありがたや ありがたや
7名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:17:25.39 ID:ybaMUoXT
日本みたいに停電の心配しないで済む先進国だろ
8名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:20:37.76 ID:KR6k3wv6
なぜ今更・・・最初から中国は避けろと・・・
9名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:23:01.49 ID:RTij1034
軍属が幅利かせてるから、中国と大差ないと思うんだけどな。
何でも賄賂次第。
10名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:28:31.34 ID:LJr1azGC
>>1
共産奴隷国家にかわりはない。
はした金でオリンピック出場権を売る国だ。
11名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:48:32.45 ID:smzUEc/3
細かい色々な規約があって、中国で同じ人件費で同じものを作っても勝てない。

>>9
賄賂ぐらいならマシで、俺の息子をおまえの会社の役員にしろとか言ってくる。
で、そいつが内部で根をはったら会社に追い出しをかけてくる。
どうにも耐えられなくなって撤収することになったら、そいつが機材と従業員を手に入れる事になる算段。

大手や系列の自動車メーカーは問題になるのでこういうことはしないが、独立系の会社はこの手のやり方でかなり痛い目を見ている。
12名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:26:51.03 ID:844iNC7v
人件費は安いかもしれないが、製品販売価格に占める人件費はどのくらい?
大したことがなければ日本で生産してほしい
13名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:34:10.38 ID:vrXlEtJh
ラオスに工場立てようとする猛者はいないのか?
14名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:38:26.41 ID:pdWNtl7l
こういう所にこそ日本共産党が行って、賃上げストの入れ知恵をすればいいのにな( ・ω・)y─┛〜〜
15名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:46:14.73 ID:4DcxuXoC
ラオスの方がはるかに良いとこの人は力説してた
http://fanblogs.jp/koi4410

16名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:09:13.28 ID:jB4nPdk3
【尖閣】日中の領有権争いは秒読みに 「今後1〜2年内に問題解決できなければ、中国と一戦交えることも」―米誌タイム社説[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338323883/

【尖閣】日中の領有権争いは秒読みに 「今後1〜2年内に問題解決できなければ、中国と一戦交えることも」―米誌タイム社説★2[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338365963/
17名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:50:39.09 ID:yZnQ+yja
>>14
そもそもそういった賃上げは競争相手がいるから成立つ。
1990年代の日本は、中国の潜在的な労働力を利用して繊維業という軽工業を発展させようとした。
それにより、日本国内の繊維系の労働力は競争力を衰退させてしまった。
今は、中国国内に自動車や造船を含む重工業が発展して、中国でも軽工業に労働力が集まらず、結果人件費の高騰に繋がってるのだろう。
タイやベトナムは中国より規模が小さい為、その変化の時間が早かったのだろう。
結果、このニュースのようにカンボジアなど新たな安価な労働力の供給先を開拓したという事だな。
18名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:13:02.27 ID:OfyulGks
>>9
後進国はどこも賄賂次第だよ
19名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:31:16.66 ID:C2ZFlHJ7
もう中国の製造業は、国内の企業同士がダンピング合戦

その上、賃金の上昇で 倒産する企業も増えている

不動産バブルも弾けて、銀行の不良債権は膨大
20名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:02:02.19 ID:SjGpsmA5
カンボシアもキチガイ国家だ、金さえ出せばなんでも出来るいい国だ!
でも仕事はしない、疲れる事は嫌いな人間ばかりだ
貧乏は貧乏になる理由がある、まとも人間はいない
21名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:03:14.21 ID:CBCEkILg
カンボジア・ベトナムは酷い奴が多すぎる。
22名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:08:56.92 ID:1Q/FOxMk
猫ひろしを派遣すべき
23名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:11:32.62 ID:YtD6JYtw
焼き畑農業みたいやなあ
24名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:51:51.76 ID:1cAmDj8Z
底辺の競争
25名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:56:47.54 ID:J3NMG2cx
焼畑工業
26名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 19:26:42.84 ID:yZnQ+yja
勘違いするな。
GDPが発展していく過程として、
第一次産業→第二次産業→第三次産業と産業構造が変化していく。
>>1は云わば日本の企業からの主観であり、
中国やタイの人件費が高くなったのは、そうした産業の構造が変化したという事。
別の面から言えば、各国の経済規模が大きくなり、各国の市場が育ったという事。
この新たに生まれた市場をどう捉えるかが、日本や他の先進国が考えるべき内容。
27名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 20:17:36.71 ID:pdWNtl7l
>>26
AKBによってアイドル市場が拡大したというが、他のグループが儲かったという話は全然聞かないよな( ・ω・)y─┛〜〜
28名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:30:09.77 ID:BAY/gOPU
これだけは言わせてくれ。


脱中〜の!
29名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:40:52.98 ID:sZispA7p
正直中国なんて大きいといっても海でいえばローカルな話なんだ
ベトナム・ラオス・カンボジア・タイ・ミャンマーはアジアの海を東西に分ける要地でグローバルな話だぜ
http://www.ichi-corp.jp/world/imgs/map.gif
30名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:45:33.36 ID:7L1tITNR
つぎはアフリカか?
31名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:50:08.30 ID:sZispA7p
>>29の続き
ベトナム〜ミャンマーの5カ国はアジアの中心になる可能性があるんだな
問題は気候なんだよな〜
ちと暑すぎるし雨季がある
32名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:09:22.74 ID:VSDTAbKX
【サッカー】セリエAに初のカンボジア国籍選手★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
33名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:26:26.46 ID:yL0dluf1
中国と日本の人口ピラミッド
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000351440/89/imga62708edzikbzj.gif

中国と日本の人口構成は似ていて中国は日本に20年遅れでズレてる
日本の20年前はバブル崩壊
日本で起きたことが20年遅れて中国で起こる
少なくとも可能性は高いわな
34名刺は切らしておりまして
>>33
日本のバブル退治は、伊東正義・半藤一利らの流言扇動に拠るところが多かったから、
無理な緊縮礼賛扇動が発生しない限り、日本のような劇的なものにはならないよ。

その意味では、中国保守派の愛したあれが失脚したのは、日本でバブル退治前に伊東正義が死んだかのように
経済にはよい効果があったと思われる。

しかし、温家宝の不動産価格抑制策はあまり誉められない。
不動産といえども上昇傾向は堅持すべきだ。