【経営戦略】パナソニック、本社社員半減へ 数百人規模の早期退職も検討[12/05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
パナソニックが、本社の従業員約7000人について、
配置転換や希望退職によって今年度中にも半減する方向で
検討に入ったことが29日、分かった。
数百人規模の希望退職に加え、分社化した各事業部門への
機能移管で本社の合理化を進め、経営判断のスピードを上げる。
同社は2012年3月期に連結純損益が過去最悪の
7721億円の赤字を計上しており、立て直しの一環として
本社のスリム化を断行する。

削減対象は、国内の従業員約10万人のうち本社に所属する
約7000人。
内訳は事務部門が4000人、研究開発部門は2000人、
生産技術部門1000人。今秋以降に早期退職を募る見通し。

ソースは
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012052900056
パナソニック http://panasonic.co.jp/index3.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6752
2名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:53:38.64 ID:cBpG1kLj
社員は切らないと言っていた旧松下電器も変わったねぇ。
3名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:54:20.34 ID:/WQWzf7H
技術部門に対しては秘密保持契約をしっかりとして辞めさせる事だな。
4名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:54:36.04 ID:x7lczXnT
テレビ推進した中村が悪い
5名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:54:46.11 ID:byFtDvDq
ネトウヨざまあみろ
6名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:55:03.18 ID:xYrJbGan
パナソニックの苦戦の原因はコスト競争力だけではないからねぇ
7名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:55:45.09 ID:c5fZ9ih2
失業率4.6%これで来月また下がるんだろうな。
8名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:56:30.06 ID:oX9mJuam
警備清掃枠も結構狭い
9名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:56:32.47 ID:1zYiKJXj
買収された三洋のリストラを笑っていた奴、涙目だな。
10名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:56:48.29 ID:eLOzZGVO
古い日本人社員をクビにできれば、外国人社員の割合が増え、グローバル企業へ。
11名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:00:52.86 ID:cBpG1kLj
でも、数百人程度の早期退職募集って、さほどの規模に思えないのだけれど。
特定の人物を切るつもりなのかな?
12名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:01:05.48 ID:/WQWzf7H
NA-VR1000の様なしょうもない商品を作るからこうなる。
13名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:01:59.49 ID:3pZlNIHJ
技術を持った奴がこれ以上中国や韓国のライバル企業に行くような事態は避けろ
14名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:03:01.14 ID:h0J9UaN4
空洞化だねえ。日本で雇用を生まない企業に日本人が応援するわけないな
15名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:03:38.35 ID:yxUte+Iz
配置転換も自主退職になるような異動だわな。
16名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:04:29.90 ID:IuJVxbd7
赤字を垂れ流している企業に雇用の維持を求めるのは酷な話だ
17名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:05:42.29 ID:DTG3V4vC
ついに本丸まできたか
ここは事務員でも会計士や法曹資格を持ってたりするんだよな
腐っても一流だったわ
18名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:06:28.77 ID:t2qQ8aTn
>>13
経営者は財務的関心しかない。
19名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:06:33.84 ID:9OM0FJxp
今はナマポも簡単にもらえるしいいんじゃね?
20名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:07:46.88 ID:Mhavd9MB
もっと悲惨なのがNEC。
まじやばい。
21名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:08:25.90 ID:aKYQUMoM
盗電もせめてこれくらいやれよ
22名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:09:57.89 ID:lSkdkGm6
白川方明に栄光あれ!!
23名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:11:38.22 ID:cBpG1kLj
>>17
よく分からないが、無駄な資格と言えないの?

社内のインセンティブがよく分からない。

24名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:11:59.46 ID:BxevzJaM
何したいのかよくわからん会社だな。

AV,映画やゲーム機、カメラに活路を見出すSONY
インフラ事業に傾斜する日立、東芝
金融、官事業、その他システムに食い込む富士通、NEC
斜陽産業の液晶と太陽光パネルにしがみつくシャープ


パナはテレビ作るの?ビデオデッキ作るの?バッテリー?
25名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:12:14.21 ID:lhFdkLMp




     円高のせいにするなよ、無能経営者



26名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:13:25.32 ID:T9ju917S
いくら補助金突っ込んでも、こうなることは目に見えてる
27名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:13:36.62 ID:qtCHn3pQ
開発も生技も切るのかよ
末期だなあ
28名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:13:49.72 ID:tg5SjGRe
円高がなかったら日本の製造業はもう少し持ちこたえられたのか?
リストラするにしてももっと小規模だったとか
29名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:15:20.48 ID:BxevzJaM
>>20
NEC赤字のくせに満額ボーナス出してたしな
30名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:15:43.57 ID:1zYiKJXj
経営陣に多額の報酬を認めるようになってから、日本企業の凋落が半端ない。
31名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:16:20.54 ID:rynV123k
民主党を支持した社員が悪い。自業自得ザマーwwwwwwwwwwww
32名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:16:28.18 ID:uoIeNv/F
民主党に投票して失業したヤツざまああああああああああああああ
33名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:19:46.44 ID:h03CMfuF
また、韓国のスカウトマンが技術者に大金積んで連れて行くんだろうな
34名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:20:04.65 ID:rynV123k
高度成長期でもあるまいし、民主党を支持したブーメランはでかい。
いい年をして政策も知らない社地区は首をつれw
35名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:21:13.56 ID:RzHG5x63

また韓国や中国に技術者を取られるんか

民主党政権売国まっしぐらだな
36名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:21:53.21 ID:7pspsjNo
パナソニックの御用労働組合 ざまぁ〜w
37名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:25:17.18 ID:OoUcpiPv
民間の家電部門は、リストラ、賃下げの嵐。日銀の馬鹿と財務省は、見ているだけ。
バブル崩壊後20年、円高、デフレで日本経済は、縮小傾向、さらに円高で輸出産業の家電
は、販売不信と海外移転も円高吸収できなで韓国、中国に敗退中。
ここまま行けば、いずれ自動車産業の大影響。この時、日銀、財務官僚は国賊として
死刑にしろ。
38名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:26:04.37 ID:kSFEygoS
また日本の雇用を切ったな
39名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:26:19.34 ID:rgVrgRWY
全体で32万人もいるんだろう
何か意味あるのか
40名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:26:59.38 ID:mkVKBf/U
研究・技術部門は切ったらあかん
脳を切ったら死ぬしかない
切るのは事務職だけにしときや
41名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:28:51.08 ID:/WQWzf7H
日銀は物価の安定だけではなくFRBの様に雇用の拡大も目標にしていかないと。
失業率が上がるとデフレになるのは自明の理。
 
42名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:29:24.13 ID:7snvvbsP

>>1


> 分社化した各事業部門への機能移管で本社の合理化を進め、
...
> 削減対象は、...内訳は事務部門が4000人、研究開発部門は2000人、生産技術部門1000人。
..

本社直属のR&D部門の人間が事業部へ移るってだけの話だから
無職のニートが期待しているような悲惨な要素は何もないよ

パナソニック(株)グループという巨大な組織で、
本社は「本社」という一つの部門になって分社化された事業部への投資をし、
その事業部は、本社から投資してもらった金でビジネスやって、本社に利子つけて返す
っていうこと

>>40
本社直属のR&D部門の人間を事業部に移管するだけだよ
リストラ=首切り じゃないよ
43名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:29:36.21 ID:9OM0FJxp
松下整形塾出の無能豚首相に助けてもらえよ。
44名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:31:54.40 ID:cgiPrKPT
>>1
一方東京電力は商品の価格を上げて解決した。
45名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:32:13.88 ID:TtDll7xl
>>39
本社勤務という将来の幹部候補を切るってわけで、
末端のライン工を切るのとは訳が違う。
46793:2012/05/29(火) 10:33:00.36 ID:FkyI1tOa
また中国に技術が流出するね。
47名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:38:26.93 ID:Qwq9kvLx
本社って大阪だったよな
大阪維新w
48名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:40:34.40 ID:mkVKBf/U
パナの連中って民主党に入れてたの?
じゃあ自業自得だ、滅んでしまえ

そういや、かなり前だが東芝の工場行ったとき
民主党のポスターが貼ってあったな
民主党はどういうルートで企業に食い込んでるんだろ
労働組合に朝鮮人が入り込んでるということか?
49名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:42:07.87 ID:YuUL5+bC
まあ過去の失敗はどうあれ早急に対策を打つのは社員にとっていい刺激になるだろうね
ソニーは今後の体制どうするんだろうね
50名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:46:00.09 ID:mMZZBQPA
早く本来の社名 松下電器産業に戻したほうがいい。
業績の大幅悪化はパナソニックなんてふざけた社名のたたりだ。
51名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:48:08.54 ID:lhFdkLMp
>>28
円安ならiPhoneみたいな世界的なヒット商品を作れるのか?
お前、アホだろ。
52名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:48:13.34 ID:afVfaKYP
非生産部門と生産部門の待遇を同じにするからダメなんだよ。
非生産部門の給料を半減したら雇用を守れるだろ。
53名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:51:51.91 ID:mkVKBf/U
>>51
ヒット商品じゃなくたって、
例えばメモリー
サムスンとエルピは同じものを同じ値段で売るだけ
エルピは売れば売るほど赤字な訳だ
日本製造業の大赤字は為替が主な原因なのは常識
54名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:54:13.72 ID:4f+UPjCo
今i-pod使ってるが個人的には携帯音楽プレイヤーから撤退しないでほしかった
デザインが最悪なウォークマンでもそこそこ売れてるのに
55名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:54:55.18 ID:TimGzr2P
数年前まで「俺は勝ち組だ!この世の中の負け犬どもめ」

と思ってたのに、哀れ。



56名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:55:10.49 ID:tjiwL/Hz
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あ〜〜〜〜飯がウマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:56:39.59 ID:TimGzr2P
>>51
お前がアホだろ、ゆとりw

メーカーの赤字の大部分はテレビ事業。
円高にならなければ、今ほどの赤字は抱え込んでないな。

58名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:04:02.22 ID:bjG4vgn2
何年か前、パナ?の社員運動会のドキュメンタリーやったはずだが
1視聴者ながら正社員と派遣社員が一緒に参加してる姿に温度差を感じたが
当時、派遣社員とかを見下してた正社員も多かっただろうね

59名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:04:03.84 ID:z9M9C9Fg
円高対策で政府が金使ってももこうなるだけだからね
税金使って地デジ化促進なんてやってもたった数年後にこれですよ
政府に円高対策とか言っている人間は馬鹿ですか?
60名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:08:15.09 ID:OvWzOr10
為替がどうこういうより、パナにしてもシャープにしても、
テレビ事業に大投資したのが、経営判断として戦略的に失敗だったという点を忘れちゃいかん。
61名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:08:16.43 ID:CU38xIh6
>>18
いや財務的関心もそれほどないだろ
自分らの企業年金の額は気にしてると思うけど
62名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:09:52.87 ID:btZeAP9j
本社に7000人は多すぎるな
63名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:12:16.26 ID:CU38xIh6
BtoBはどうだか知らんが今パナで消費者が買うべき製品なんてないだろ
64名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:12:26.85 ID:657byf8E
パナの主力は、髭剃りしか思いつかないんだけど、しかもブラウンに負けてるし
65名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:15:50.15 ID:TimGzr2P
>>63
日本限定ならディーガだな。
あとは美容家電、温水洗浄便座。
66名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:17:06.66 ID:bjG4vgn2
昨日文化放送の「大竹まことゴールデンラジオ」に
経済学者(元大蔵キャリア)の野口悠紀雄氏がゲスト出て
新著「製造業が日本を滅ぼす」に合わせて
日本の製造業はダメって論点で大竹・阿川のタックルコンビと喧々諤々しました
阿川さんが結構語気荒かった印象

http://www.joqr.net/blog/main/index.xml
5月28日ゲスト:野口悠紀雄。
番組のメインを飾るゲストが登場!
大竹まこと&各パートナーがお客様のトークを料理します。
[更新 5月28日][毎日更新]
[TIME 19:45]

http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/main/main120528.mp3

来週月曜?には更新・削除されるので音源落としたい人はお早目に
67名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:18:14.50 ID:VxE1oXU1
そして残ったの無能の縁故採用者ばかり…
なんてことにならなきゃいいけど。
68名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:20:00.92 ID:BZeH0/1a
ソニー、東芝、日立と違ってコア事業が死んでるパナソニックとシャープはガチで終わってやがるな
アメリカみたいに数量調整が簡単に出来ればこんな悲惨な自体は避けられたのにな
やっぱ解雇規制は緩和した方がいいわ
69名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:21:03.62 ID:jDl3mhmx
>>68
シャープは上げ潮基調だと思うけどね。フォックスコンと組んだのは正解だ
70名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:22:44.36 ID:2rFrW8xY
大手がこんなことするから生活保護が増える。政府はまず雇用の確保が必要
71名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:24:22.85 ID:BZeH0/1a
ソニーみたいにコンテンツ保持してりゃな、ユニバーサル売却した当時のバカは死んで良いレベル
民製品もテレビだけが烈火の如く損失出してるソニーと違って満遍なく赤字だしな
建材と生活家電で食わせていける規模までアセットライトするしかあるめぇ
72名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:24:55.31 ID:Qqo7RjVg
こういうとこにはだいぶ色んな税金がにれてるはずだ!リストラして赤字なくなるならどんどんやれ。
73名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:25:23.21 ID:TimGzr2P
>>68
シャープはロボット掃除機、タワー型扇風機など、
中々チャレンジングなことしてるぞ。
模倣というなら、ルンバ(2002年発売)も元々はトリロバイト(2001年10月発売)の模倣だからな。
そのトリロバイトよりも早く、富士重工が掃除ロボ(業務用)を2001年4月に出してる。
74名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:26:55.77 ID:bjG4vgn2
>>70
河本問題で熱心だった片山・世耕議員は
そっちは(´ー`)チラネーヨだろうよ

雇用問題は市場原理にお任せで自己責任
非正規問題もこないだの派遣業法改正反対で大幅後退させたし
生保は削って社会保障削減、これが自民の方針だからね
75名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:28:31.61 ID:BZeH0/1a
シャープはバランスシート見れば完全にゲームセットしてるのが分かる
パナソニックは規模縮小させれば何とか生き残れる
そこに解雇規制を盾に数量調整に反対する労組の意見を取り入れては聞けない
76名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:29:00.69 ID:/WQWzf7H
テレビなんて台湾かなんかに作らせてブランド名だけ張り付けりゃ良いでしょ。
77名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:31:18.85 ID:TimGzr2P
>>71
>ユニバーサル売却

同意。こういう経営判断のミスを犯した経営者が責任を問われないのがおかしいな。
78名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:37:58.61 ID:/WQWzf7H
オリンパスを買収して医療事業を強化すればいいんじゃないの。基本的に中韓
等と価格競争し、体力消耗する事業は今の日本企業には向かない。
79名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:40:06.66 ID:mxkOK7A3
ネ  ト . ウ / ヨ の 逆 法 則 が 炸 裂 し た ! ! !
80名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:41:32.57 ID:BZeH0/1a
日本の家電屋が負けてんのは価格競争じゃなくて国内の能無しを飼ってる固定費だからな
ソニーは本社を、ニューヨークにパナソニックは本社をシンガポールに置けばいいよ
日本で工業とかやる意味がねぇ〜よ
81名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:42:06.02 ID:5KfgQlgm
元旦那が電工社員だわ、元気なのかな・・・
82名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:44:13.27 ID:31jWEn9H
本社もシンガポール移転すんだろ?
なんだこの会社。
83名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:44:45.14 ID:IWFGAbmk
ウチは人を作る会社ですby松下幸之助

ぷwwww
84名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:45:23.88 ID:AQubTTsu
電池と炊飯器がシェア落としたらアウトです
覚えといて
85名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:47:03.54 ID:BZeH0/1a
しかしリーマンの時の非正規に対する仕打ちを笑ってた人多いんだろうな
経営学的に言えば固定費と変動費の差でしか無いのにな
解雇規制に守られてるだけの存在で企業の資本食い潰してるだけという自覚はあったのか?
86名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:47:38.13 ID:bjG4vgn2
>>83
迷信めいてよくないが松下翁は生前社名変更を頑なに反対してたが
それを破ったバチが当たったんだよ・・・って思う
87名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:49:19.38 ID:EiMijtrk
パナソニックよ、しっかりしろ。韓国メーカーに負けるな。
88名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:50:15.08 ID:lhFdkLMp
>>53
何その非常識w
89名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:52:46.41 ID:8vkhxWdt
橋下のおかげで大阪から企業流失、名古屋、東京が栄える。
馬鹿橋下を選んだ大阪。
90名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:52:49.88 ID:2M6Z8c9s
>内訳は事務部門が4000人、研究開発部門は2000人、生産技術部門1000人。

部門事に分社化急げ
91名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:53:14.59 ID:BZeH0/1a
韓国や中国メーカーとまともに戦うつもりなら本社移転して日本国内のダニ消すだけで良い
でもそんな事すると日本の雇用終わるけどね
92名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:54:44.04 ID:7Yfj59M4
橋下改革の成果は半端ないなw
93名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:57:26.95 ID:cnYbtGw4
京阪沿線のスナックのママが泣いてますよ

サンヨーの時もダメージ大きかったらしいw
94名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:58:16.64 ID:BZeH0/1a
ソニーの海外販売比率は8割、パナソニックで6割
それで抱えてる人員の大半が日本人
食わせていく可能性が低くなった時点で数量調整すべきなんだよ
日本の解雇規制はマジで糞
95名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:01:42.99 ID:8vkhxWdt
企業を大事にしない橋下、松井、維新で大阪が恐慌。橋下恐慌が起こる。
節電、電力危機、停電で大阪が終わり。
橋下追放。
96名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:01:46.54 ID:BZeH0/1a
日産がやらかしたドラスティックな解雇は叩かれるけどやるしかない
労組を敵に回し醜悪な批判が出てこようとやるしかねぇよ
第二のシャープだけは避けなあかん
97名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:04:14.38 ID:VVDIJ1I9
>>94
雇用の流動性ないのに解雇規制緩めてどうすんだよw
98名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:05:20.51 ID:7Aj1K4mY
パナは開発部門にボーナス制度とかないのかな?
遊戯王カード開発したグループは莫大なボーナスもらってるんだよな
いくらいい製品開発しても本人に身入りがないんじゃ悪平等だわ
99名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:08:09.03 ID:WSAM1o88
ID:BZeH0/1a
現実見なさい
人件費なんてもうたいした問題じゃないのよ
企画力と開発能力でもう負けてるの
100名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:08:50.76 ID:sO4+9mD/
パナって買収とリストラしかしてないよな。
101名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:09:19.38 ID:WSAM1o88
>>94
ちなみにパナソニックは日本法人の社員は全体の3分の1程度
このぐらいも把握していない●●が何を言っても無駄さ
102名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:10:56.60 ID:8vkhxWdt
大阪に吹きあれる橋下恐慌
103名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:12:28.66 ID:BZeH0/1a
売上6兆円超えてるのに競争力無いとかねーから
国内に抱えてるダニ消すだけで復活出来るわ
GMのようにな
104名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:19:05.52 ID:WSAM1o88
ID:BZeH0/1a
病気の領域だな
105名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:19:26.20 ID:BqPRKqvK
余剰人員を雇ってる余裕はもはや無いわな。
106名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:22:35.13 ID:3ab/N7Er
技術の人は、韓国や中国から引き抜かれそう。
107名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:22:39.25 ID:vdhKGF+S
日本の大企業がどんどん小さくなるなぁ
108名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:22:43.84 ID:t7mHQEJ/
>>1
派遣切りと年越し派遣村のとき、非正規を「自己責任」とあざ笑ってた、正社員ザマーミロ!
今度はお前らの番だよ。
109名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:25:14.54 ID:4DZlUgHR
松下幸之助さんが泣いてるよ。
スーパー無能集団
110名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:25:24.97 ID:ZyUsILqY
>>108
明日は我が身だろって言われてたよな
111名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:26:12.84 ID:led2KzWE
俺は逆境だ~。
112名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:27:01.10 ID:BZeH0/1a
変動費である非正規を削減する余地が無くなれば固定費である正規削るに決まってるやん
固定費の事を聖域とか言ってる辺り日本の経営は時代遅れ
113名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:27:43.95 ID:/WQWzf7H
円高で、法人税は高く、人件費も高止まり、管理職はマネジメント能力も無く、国内マーケット
も縮小し、電気も高く不安定。こんな日本では先行き暗いよ。
114名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:28:48.25 ID:MFr8ov0g
カネなし日本は公務員削減もしないで増税だって。
一般企業は死ぬ前にオオナタを振るうが政府は死ぬまで改革をしない。
115名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:29:06.61 ID:onnkpN6Y
数年前に「派遣切り」とか「格差社会」なんて
他人事だと思って
面白おかしく報道してたマスコミや正社員。
次はおまえらの番だ。
そして次は公務員。
日本の相対的な地位がどんどん中国やインドより下になって行くのだ〜!
116名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:29:08.80 ID:LnuTzFDM
単純に三洋社員のクビ切りだね
それと同時に自社のいらない社員もオマケにリストラしちゃえって感じ
117名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:29:32.54 ID:N2+WGYvt
>>70
医療介護従事者が2030年までに1000万人足りないよ
うちも寺と社会福祉法人やってるから介護人材が喉から手が出るほど欲しい
今のうちに事業拡大したい
でも、建設業とか小売り業から参入した大手に勝てるわけないから野放図に事業拡大する気はないけど
118名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:30:00.45 ID:F/NOy1fD BE:750479033-2BP(0)
>>96
シャープってもうダメなんですか?
確かに電機で国内雇用はもう限界みたいね
119名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:30:17.85 ID:LXMojJM6
島耕作はどうすんだ
120名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:32:02.70 ID:t141mdg4
>>117
待遇が良くないからますます数字大きくなるよ
121名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:32:34.43 ID:onnkpN6Y
>>119
あんなのは所詮ファンタジー。
子供が読むマンガよ。
122名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:33:40.63 ID:BZeH0/1a
シャープはバランスシート見れば分かると思うけどゲームセットだよ
液晶に過剰投資した奴が戦犯です
123名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:36:44.34 ID:X56xkqG5
男子バレー部解散ですな
124名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:37:51.94 ID:vdhKGF+S
企業は余裕がなくて正社員は雇えない。
これからはもっと派遣の時代。
125名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:38:16.66 ID:Qj0qgQI5
一方、東京電力は社員の賞与込みで値上げを申請

いったいこの差は何なんだ?
税金1兆円入れる企業より、改善が必要なのか?
126名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:39:23.14 ID:Ni+Ta7gj
そういえば東京本社の建物売却したんだっけ。
127名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:40:27.38 ID:bQWt4Hwm
facebook 勤務先・・・

あれ 消えてる。ぷ。
128名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:40:42.08 ID:TPRV3Evx
>1
わかった
まず社長が辞めろ
129名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:41:17.88 ID:BZeH0/1a
ケネディースクール出た僕を散々バカにしてくれた時代遅れ経営の日本企業さん(・∀・)
欧米流の経営手法の猿真似するのに日本の学閥で採用って頭イカれてるよな
130名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:42:56.65 ID:VTx2UGiA
>>129
こんな幼稚なレスをしている奴は落ちて当然
131名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:43:24.39 ID:dABsQs4R
>>89
いつもは東京による強奪だけど、今回はさすがに大阪の自滅・・・

でも、なんでさらっと名古屋を混ぜてるんだよww
名古屋も相当ヤバイだろ。
数年前に「元気名古屋」とかで売り出してた頃と比べたら、今の廃れっぷりはもう・・・
132名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:43:44.79 ID:RJ2qcq9x
>>12
中途採用でそこの部署に採用されそうになった。
今の会社でよかったわ。
133名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:44:36.76 ID:T+H3VbKX
リストラされた社員はどうすんの?
サムスン?ハイアール?
134名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:45:20.07 ID:1zYiKJXj
>>123
赤字企業がスポーツ部を持つのって、おかしいよな。
つーか、スポーツなんかに金を使うの、一切止めろ。
135名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:46:30.43 ID:biQ167Us
農夫 島耕作
野伏 島耕作
136名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:47:48.70 ID:Idl8siSC
まあ電気も足りないしな。
137名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:47:55.44 ID:xjHq0KHP
中国や韓国企業が、揉み手で年収5千万円前後で迎えてくれるんだろうな。

これでパナソニックのデジカメ、ノートPC、米軍使用のタフブック、プラズマディスプレー、レーザーディスク、
などの技術がすべて向こうの企業に持っていかれる。
数年後には、爆安の同等製品が日本で発売されるんだろうな。

その頃には、年収5千万円の引き抜き社員はポイ。その前にポイ捨てされて、実際は年収2千万とかだったりするかも。
138名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:48:19.27 ID:BZeH0/1a
マネジメントが出来る有能な奴は俺みたいなのがリクルーターになって外資コンサルへ
研究開発の一握りは短期契約で新興メーカーへ
生産技術はどこへでも  

残り大多数はハローワーク
139名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:48:36.81 ID:Anp/cDJG
元サンヨー社員が
さらにリストラの追い込みかけられるんだよな

南無

140名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:50:22.99 ID:DOhOy+Kq
一生安泰の企業は無いよな
141名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:50:57.95 ID:OU0eY7Pw
>>24
パナは流行りの真似をする
142名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:53:14.65 ID:xjHq0KHP
こいつら、希望退職後には売国情報を売国企業に持っていくだけで年収5千万円になるんだぞ。

なんか、羨ましい気もする。

レーザーディスクの技術は、パイオニアだったかな?
143名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:54:01.64 ID:MFr8ov0g
俺の従兄弟もパナに勤めているが心配だぜ。大きなところも不安定なんだな。
144名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:54:40.16 ID:7Aj1K4mY
民主党政権になってからいいこと一つもねぇな
145名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:54:47.71 ID:Idl8siSC
>>131
黒田府政の頃から、基本的に官民一体の自爆を繰り返して企業流出など衰退を招いた。

二言目にはトウキョウガー言い出すやつは堺屋太一に洗脳されすぎ。

繊維凋落後、適正規模の都市経営に転換出来ず、堺屋みたいなバブル脳で世界都市の夢を追い続けたのが根本原因は。
146名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:55:05.66 ID:BZeH0/1a
本社の幹部候補である自称エリートの削減だから三洋電機の社員は居ないでしょ
第二第三と出てくる削減計画の中で厳しい目に合うのは避けられんだろうけど
147名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:55:49.31 ID:G4Q3ZZ+Z
>>29
マジで

NECあれでボーナス出てんだ
株価なんか今にも倒産しそうって数値示してるぞ
てか今NECって何売ってんだかさっぱしわからん会社だ
148名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:58:16.26 ID:BZeH0/1a
日本的経営の伝統、自己資本比無視のおかげで株価とかどうでも良いんだろ
149名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:03:39.35 ID:dABsQs4R
>>145
いやいや、政治家や官僚の発言みろよ
「大阪を利すくらいなら、海外にくれてやる」みたいな趣旨のがゴロゴロあるからww

150名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:04:24.27 ID:Qwq9kvLx
今日の昼のワイドショーも脱原発万歳、橋下万歳とやってたが、大阪を沈没させようと
する東京のマスコミの遠大な計画のような気がしてきたw

151名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:05:06.77 ID:F/NOy1fD BE:3001915049-2BP(0)
>>147
今見たら100円ぐらいだった
安くてビックリ
100円て倒産してもおかしく無いですよね
152名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:07:39.64 ID:OU0eY7Pw
112円になってた。

これ今日の日足だと上がってるみたいだけどヤバイことには変わりなさそう。
153名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:08:20.46 ID:p09ItfW6
ロイターが独自に入手したサムスンの人材候補者リストには数十人の名前が並ぶ。
社名、所属部署、年齢(30〜50代)、会社と自宅の電話番号、メールアドレス、実家の住所まで入っている人もいる。

勤務先はパナソニック、シャープ、東芝、ダイキン工業、三菱電機などだ。

154名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:09:12.15 ID:+vAikYQ9
今からで遅くない。

「松下」に戻そう。
155名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:09:14.89 ID:OU0eY7Pw
しかも、年初来安値が今日の前場に付いてたみたいですね。
悪材料だらけになってるのか。
NECは好材料が思い浮かばないからもうダメかもわからんね。
156名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:10:36.65 ID:iL/ocUlQ
ティコットの島耕作がなんとかしてくれるよ。
多分、来月頃の社長島耕作のネタが本社の社員リストラに絡む怨恨劇。
パナソニックはブラジルで事業を展開してだな、そこでサッカー選手
と知り合いになって、その選手にCMに出てもらい、逆転復活する
わけだ。
157名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:12:30.04 ID:x7z32Imd
処刑執行人・島耕作始まるで。
158名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:12:41.81 ID:GbiD2mAC
>>147
NECは通信のイメージがある。
電話交換機とか携帯のアンテナ設備。
159名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:12:49.65 ID:p09ItfW6
ある技術者に提示されたサムスンの処遇はこうだ。
役職は取締役。年収は6000万〜1億円で、契約期間は3〜5年。
年収とは別に、転職に伴う契約金が数千万円支払われる。
専属秘書と運転手付きの車が支給されるほか、30坪超の家具付きマンションが無償貸与される。

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE83M01520120423
160名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:16:52.26 ID:vdhKGF+S
ホームレス 島耕作
161名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:18:29.73 ID:Idl8siSC
ナマポ島耕作
162名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:20:03.63 ID:oUElAqdn
>>98
いい製品あるの?
163名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:21:29.34 ID:+3zU9HD5
社員を切らないで、無能な経営陣が総辞職すりゃいいだろが
164名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:21:52.80 ID:cQBHFUwX
NECは腐っても住友だもの
165名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:22:21.27 ID:/WQWzf7H
今のパナでまともなのは美容健康機器とレッツノート位しか印象ないな。
166名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:22:39.93 ID:KslFgVpQ
エコポイントという家電業界を助けるための税金投入は何だったのか?
株主と役員のふところに消えたのかね
167名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:28:29.99 ID:Aevw9GYl
>>166
需要の先食いしたら、後で困るのは当たり前ですよね。
旨みはメーカーより家電量販店に落ちたかな?
だって某量販店は開店ラッシュのまま
たぶん、回り回って銀行が得している。
168名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:29:20.61 ID:75Qj94WY
        _,,,,,,,、 ._,,,-、,,,,―--、
       /: :,,,--┴、_: : : 'ヽ、: : `く"-,、
     ,/: :,/: : : : :__,`- - 、: :\: :`\: :'y__
     .l:,r'/ / ,/:,,,, :\: :''ヽ: :`-、: : ソ: : : 'ヽ,.
      |.|/: /: :,////-'ヘ),、_: : ): : : :.∠ --- :,,L、
      ヽ/l: : :l|/ .| l゙        `'゙ 、,,: ツ': : : : : ,i´: ::」
     /:': |l: :│ ll゙             `-,、: : /: ':'l゙`゙i、
     /: : :| l,,,_'l- ‖             `'/: : : : : | : :│
    l゙ : : | / ゙   `      "゙ヽ、     ゙, : : : : : :| :  ゙l
    .l : : : | 'iiiilli,,          \     | : : : : : :| :  ゙|
    l : : : /| .,ll゙゙ii、       , --,,,,, ヽ    ソ''''ヽ: : :.l   :|
    lヽ: :/ |  -ニ゙'l      ,ri゙゙゙lll゙゙llii、    '"゙,! |: : :.l゙  : : |
    l: V  |    丿       、_ ゙゙゙レll!゙゜  rノ 丿: ::イ: : : : l
   ヾ.、 |   \         `″   / //" l.: ,: : ,l゙
./   ゙l :゙.l ',   ヽ、 ___            /彡′  /:/: :丿
(:\,_,/ヽ:゙|  '、  ヽ /        _,ィ「゛     .レ": :/
'\二ノ: :/   \ ゙゙           ‘/     ,/: : ,/
  ミ_ノ"      'ー-┬ーー¬′   /     /: :,イ
             /゙メ         /    /: :/:│ 、
          / 'y"      _,,,,-「~i、   (: : |: :'|ヽ |゙l
        / へヽ⊥,,-‐'''"゙`    ゙L   \ヽ.:ヽ`''丿
      ///   レへ          /ヽ   ゙-'-''゚゙"
失業しなければ勝ち組。
失業すれば負け組。
今のご時世、まともな再就職先はほぼ無い。
169名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:31:50.28 ID:wjE8FeQT
全体的に給料さげて、雇用増やさなアカン!
保険やら補助やら税金が投入されて、次は税率引き上げの負の連鎖や。
170名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:33:52.12 ID:K06azNiF
経営の神様wwwww
171名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:37:16.63 ID:N8TnaKDA
某沖○気関係のリストラを超えた犯罪成功例。事前に台本と共謀者への根回しをしておく。
まず部下の愛人を使って対象者からのセクハラ・ストーカー被害をでっち上げさせる。
対象者への真意確認は省略。台本に添って処分決定済。
産業医に事前に用意させていた精神病の診断書(未診断)を使い、
閉鎖空間でセクハラ等と精神病と認めないと○○すると強迫強要脅迫。
例 「世間は会社と医師を信じる。お前の事なんか誰も信じないようにできる」「お前なんか一生職に就けないようにできる」
  「社会的抹殺にできる」「精神病にしたから裁判は無駄だ」「警察にもツテがあるんだぞ!知ってるだろ?」
  「うちに宗教関係や同和関係がいっぱいいるの知ってるだろう?」
  「お前が意地をはるなら、家族に危害が及ぶかもしれないな!」「医者が言えば一生精神病院に入れる事もできるんだよ」
  「全社全員で(事実として)言いふらされるよ」「自殺するなら会社から離れた所でやれ!」
同じ事やれば簡単に退職させられるよ。


172名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:38:11.11 ID:Anp/cDJG
転勤がない、自営のオレって
微妙に勝ち組?

まあ休みはほとんど無いが・・

173名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:40:01.32 ID:oUuUTe3M
パナソニックはブラジルでのCMにネイマールを起用したそうだ。
ソースは昨日のサンケイ。
174名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:44:40.37 ID:TfcLYszC
研究開発部門は2000人

半減したら、2度と技術力は戻れない
できる奴ほど辞めて中国へ行く
「もう、終わりなんです」
175名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:44:58.78 ID:2z/Ekocf
こういう時労働組合って何かしてくれるの?
176名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:46:17.28 ID:Q+Ux2Fez
日本人は割高で解雇しづらいし文句ばかり言うからあまり雇いたくない。
177名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:46:19.02 ID:BxevzJaM
サンヨー買って切り売りしてパナにメリットあったの?
178名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:47:54.69 ID:63NxbBYv
株式投資をやってる者からすれば、
コスト削減を徹底して、利益を増やして総配当性向を高めてくれる
企業が良い会社ですw。
もっと言えば負債が少なくて資産に占める収益力の高い企業が好きです。
要するに社屋が首都圏にあって大きくもそこから得られる収益性が少なければ
無意味です。
179名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:48:35.68 ID:AhufbeUe
パナソニック政経塾出身の総理に助けてもらえよw
180名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:53:20.13 ID:k+2z6mVu
こりゃ確実にサムスンに切り売りされる運命だね。
しかしパナソニック社員は恵まれてる。
潰れかけのパナ社員から世界一の家電メーカーの社員になれるんだから。一時でも。
181名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:56:10.39 ID:Ierfm5/a
パナはエネループ潰したかっただけだよな
182名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:57:17.68 ID:POk5+tdj
大企業リストラされた人って何が出来るの?同人作家より個人で金稼ぐ能力低そう
183名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:58:54.00 ID:mc18Frld
ネトウヨ逆法則??
ネトウヨ大歓喜でしょう。

民主党最大の支持基盤の一つである「電機連合」。
この「電機連合」にパナソニックの労組も含まれている。

韓国・民主側なのに大喜びしている在日。これが現実なのよ。
韓国と手を組んでも、このように簡単に裏切られ見捨てられる。

1年後の総選挙、在日や民主の言動が楽しみ。
184名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:58:56.24 ID:BxevzJaM
エボルタとか厨二病まみれの名前つけたやつ、処分しろよw
エネループと違って商品名からどんな商品なのかさっぱり連想できない。
185名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:59:06.16 ID:OU0eY7Pw
>>171
ああ、俺兵庫県内ならマジで職に就けない状態になってるぞ。

田中、内海、井上、三村、船引、森、他多数
姫路の人間とか思っきり思い当たる節あると思うがそれだからな。


お前らホント嘘ばっか言ってるよな。
いまさらだからどうでも良い話だけどな。

ただし、許すとか何もされないとか病気持ちのチョンみたいな考えは捨てとけ。
確かに何もやらないけどお前らの立場も考えずに何の擁護もしない。
マジでなんにもしないからどうなるかはその時にたっぷり感じ取れ
186名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 13:59:40.91 ID:rcG5rTQD
全部、松下政経塾と平野博文が悪い
187名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:00:02.19 ID:OU0eY7Pw
>>182
他の会社に就職出来る人もいる。

出来なきゃゆっくりとバイトでもして生きてけばいいんじゃね?
散々人馬鹿にしてた様な奴の仲間だしお仲間に助けてもらったらいいと思うんだけどな。
188名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:03:51.87 ID:ZbXVDyHE
ブルーカラーばかり虐めてホワイトカラーは左うちわってのは
どう考えてもおかしいからね
無駄に給料が高すぎる背広組は徹底的に減らすべき
189名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:04:47.07 ID:HPqEgewI
>>180
元πの人がウチの会社にいたけど、πを解雇されそうなときに韓国企業、LGだったかサムスンではないどこかの企業に声かけられてて、
雇用の条件が本社の組織図と下請けの取引先とのパイプ役だったそうだ。
こうやって日本企業は丸裸にされてるんだりうな。

ちなみにその人ノルマがキツくてウチにきたが、ウチでは技術レベルが低いから他のところにいくとかでどっかいった。
まぁ、πの3倍の給料もらった人だから待遇に耐えられなかったんだろう。
190名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:06:08.34 ID:ZbXVDyHE
日本企業は兵隊の評価が低すぎる
191名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:06:40.63 ID:1B1xrnYm
3Dは必ずコケる伝説追加だな。
192名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:07:21.04 ID:aJteaNXj
早期退職っつてもそのさきプーになるわけでなくて
他の関連会社に再就職するんだろ?

さっさとごっそり削ってしまえよ。
193名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:07:24.85 ID:tXrpcpvw
>>7
下がるんじゃなくて上がるだろw
194名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:08:47.98 ID:vDaVNRc7
中国人のスパイを入塾させて
勉強させるなら政経塾など
もう潰してしまえよ
本社の社員をリストラしてるのに。。
195名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:10:58.42 ID:uDh2NaXJ
人員削減するってことは、それだけ給料泥棒の社員が多いって証拠

どうりで、パナソニックの製品はコストパフォーマンスが悪く感じるわけだ

今まで、こういうムダなゴミづくりの役立たず社員に利益が配分されてたから、消費者は高いコストを払わされて来た訳だ

需要のない製品を作ってる企業は、モノづくりでなく、ゴミづくり企業です

だから日本の機械産業はオワコンだと言われてバカにされるんだよ

海外に行けば、どれだけ日本の機械産業が高いゆえに、相手にされてないのかが分かる
196名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:11:57.54 ID:XcWEYDjZ
今こそ3DOの再販じゃないか?
197名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:20:33.34 ID:ZHE5BXUJ
>>196
一瞬ゲーム機ビジネスには入りかけようとしてたけどねw
パナソニックの携帯ゲーム機 The Jungle 開発中止
http://japanese.engadget.com/2011/03/01/the-jungle/
198名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:36:16.33 ID:Anp/cDJG
今のパナからしたら
一番の不良債権は元サンヨー社員なんだよな

土地は切売して現金化できるけど
元サンヨー社員なんか、不良コスト以外の
なにものでもない

199名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:39:34.12 ID:uDh2NaXJ
>>198
なぜ合併した?
選択を失敗したのはパナソニックだろ?
200名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:41:04.59 ID:OU0eY7Pw
>>199
電池産業のライバル潰したかったから。
201名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:44:02.34 ID:dYu4/V6M
>>200
ナルホド。
202名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:45:10.00 ID:UnQxzQYg
なまぽ貰えばいいじゃん
203名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:45:27.98 ID:fTvMUpGm
コミュ力でどうにか白
204名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:46:33.20 ID:OU0eY7Pw
>>202
大企業に勤めてる奴ってのはある程度の資産持ち。
こいつらは資産があるのでなまぽ貰えない。

貰うなら資産処分してしまわないとダメ。
やるなら嫁に全部譲渡してから離婚
んで、1人で生活して生活保護申請
205名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:47:18.78 ID:HPqEgewI
>>201
で、ハイアールという新たなライバルを産んだ
206名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:48:33.04 ID:V5gp60L2
エネループもパクられる
経営がアホ
207名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:50:09.61 ID:5eVOqEvE
Panasonicの自転車注文したばっかりなのに・・・
208名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:51:50.69 ID:OU0eY7Pw
>>207
見る目ないね()
209名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:55:13.49 ID:Anp/cDJG
太陽電池・リチウム電池・充電池
の競合のノウハウ技術と工場設備を奪ったら
元サンヨー社員なんてイランのやわ

210名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 14:57:59.61 ID:i6MnUZcw
>>207
それは関係ないだろw
211名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:00:23.00 ID:uDh2NaXJ
>>209
電池ビジネスも、LEDビジネスも、トンキンスカイツリービジネスも

どれもマスゴミが煽ってるけど、世間一般の人たちは全然冷めてるよね

もうテレビと冷蔵庫と洗濯機が三種の神器とか言って、消費者を煽って、買わせるような時代は終わったんだよ

これからは消費者が選ぶ時代

アップルやグーグルのように、本当に消費者に求められる企業しか、生き残れないだろうね
212名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:02:17.03 ID:qQn1J8+L
韓国の家電メーカーは本当すごいんですよ!
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4294.jpg

日本はいつ抜かれた?
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4293.jpg
エベレストより高いんです
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4292.jpg
日本企業が束になっても韓国企業1社に勝てない!
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4290.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4291.jpg
日本が韓国に抜かれたのは2008年
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4289.jpg

製品の世界シェアを比べる
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4288.jpg
薄型テレビ 世界中の3台に1台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4287.jpg
冷蔵庫 世界中の2台に1台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4286.jpg
ヨネスケさんが2軒訪問したら1軒は韓国製品
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4285.jpg
洗濯機 世界中の3台に2台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4284.jpg

ザキヤマ総力取材 韓国家電メーカーの猛威
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4283.jpg
213名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:04:37.31 ID:GJ70VShR
>>166
需要を先に持ってきておいて、
商売にならない分野から手を引くだけの猶予を作ったはずなんだがね。

地デジにエコポイントでテレビ特需だ!テレビ売れテレビ!
の一択だけで1年先さえ見てなかったんじゃない?
だいたいの役員は、自分の任期一杯まで儲かってればいいんだから。
214名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:05:43.88 ID:uDh2NaXJ
>>212
韓国がスゴイというより、日本と韓国に違いがなくなった感じだな

アップルやグーグルのような、本当に価値のある機械関係の企業が、日本には存在しない

お前らだって、本当に欲してる日本製品は、ゲーム機くらいだろ
215名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:12:14.24 ID:F/NOy1fD BE:2501595465-2BP(0)
これからもリストラしながらどんどん規模を縮小してくんでしょうか
216名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:15:09.58 ID:rtRUyICv
松下電器の本社勤務何て言ったら
エリート中のエリートじゃないの
気の毒な話だ
217名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:15:14.36 ID:XcmyiKPZ
>>30
登用すべき人材の順位
【1位】 能力(高)・意欲(低) ・・・ 能力は高いが意欲は低い人物
【2位】 能力(高)・意欲(高) ・・・ 能力も意欲も高い人物
【3位】 能力(低)・意欲(低) ・・・ 能力も意欲も低い人物
【4位】 能力(低)・意欲(高) ・・・ 能力は低いが意欲は高い人

まぁ正確な歯車であることを要求される軍隊ならではかも知れんが、
現代社会の組織もあまり変わらないのでは

2位と3位が逆だよ・・・・・・
あなたも【4位】 能力(低)・意欲(高) ・・能力は低いが意欲は高い人
のタイプだね。
218名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:17:34.62 ID:T7LprN+j
かじ取り役をなんとかしないと
219名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:17:39.44 ID:bsY0U0o4
エネループだけ販売して電池屋になるしか無いな
220名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:18:50.16 ID:ATUv9tc4


三洋社員のケツ毛バーガーの彼氏の白鯛くんはどこに行った??

221名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:21:39.31 ID:IcCoJTmY
年収5千万円の引き抜きお誘いが、彼らを待っている。
韓国企業に行くのか?
中国企業に行くのか?
はたまたベトナム企業に行くのか?
222名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:25:25.96 ID:3DE7s37h
連結従業員36万人
ちょっとあり得ない多さ
223名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:27:02.84 ID:E9kWjTZN
社員はパナソニックエクセルスタッフに登録して働くのかな
224名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:32:25.47 ID:IuJVxbd7
後がないんだから、日立のように変わるしかないだろう。
あとルネサスの株価がやばすぎる、これ。
225名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:46:37.64 ID:IcCoJTmY
年収5千万円で韓国企業に行きますか?中国企業に行きますか?

レッツノート、ルミックス、タフブック、エネループ、太陽電池、その他モロモロの技術と製造方法の提供を手土産に。
226名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:50:15.72 ID:BxevzJaM
LUMIXはいらないと思うw
227名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:52:43.58 ID:IcCoJTmY
>>226
俺デジカメはルミックス使ってるよ。結構いいよ。
228名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:54:56.17 ID:lG8lKHrC
NECに続いて松下もか

一流会社に入っても、リストラされれば・・・・・

大企業ほど冷たいものよ  幹部は、株主に対しての保身しかないからなぁ
229名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:56:42.21 ID:fTvMUpGm
配置転換がほとんどでしょ
230名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:57:17.92 ID:1TTQmV9K
これは製品買うのはやばそう
231名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:03:23.29 ID:YuUL5+bC
>>229
「こんどこちらの工場に配属になった・・・」
「あ、あの人・・・本社から来た・・・クスクス」
こんなのエリート社員耐えられると思ってるのか?
232名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:07:38.35 ID:Z65TClS5
>>229
それなりの規模の企業での配置転換は「君に将来はないよ」って通告
本社となればいままで出世競争しか頭にない連中。そんな通告受けて何年もつか。

俺は早々にリタイヤした
233名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:18:51.66 ID:vvXvgI8U
首にならないだけまし
工場勤務でちんたらできる
年収1000万円は確保
234名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:23:08.92 ID:V7o5ZSet
工場なんて作業員になるわけでもないし行きようがないだろ。
営業だよ、営業。ヤマダに出向。
235名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:24:52.32 ID:7WMxCuKo

Panic
ideas for life
236名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:32:18.35 ID:IRTtKFgb
三洋にかけられた呪いを引き継いだのじゃよ。今世紀最強と唄われるケツ毛の呪いを…
もうパナソニックは終わりじゃ。
237名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:35:56.91 ID:/ilOpNfk
工場でちんたら1000万ならリストラはない
見栄はるなよ マネシタpgr ミエハル
減俸と出向だぬw
238名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:43:49.83 ID:OhV/NC9W
>>89
パナもこれを着に名ばかりの大阪本社を閉鎖し
名実ともに東京を本社にすべきだな
経営不振の原因はすべて大阪本社にあり
239名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:48:26.04 ID:eE4mbjPn
日本の経営陣って、危機的状況でも経営のハンドルを握ってるだけで
ドヤ顔の連中多すぎ。顔つきに危機感のかけらもないな。
所詮雇われ社長。
240名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:48:43.41 ID:7KRQ/tlN
どうせ事業を中韓企業に切り売りしてきたんだから
今更人材流出しても大差ない
241名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:01:42.00 ID:wFAA7gA9
>>83
松下を捨てたんだから
その言葉はもう関係ないだろ
242名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:09:09.75 ID:wjE8FeQT
>>83
すばらしい言葉だね
「人は石垣、人は城」って言葉もあるんだぜ
243名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:09:10.27 ID:wFAA7gA9
>>97
解雇規制を緩めれば雇用の流動性は高まるよ
244名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:13:42.95 ID:LMnAHmSV
能力のある人は技術とともにさっさと辞めた方がいいよ
いずれさらに人材を減らすことになるだろうし
245名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:16:52.69 ID:V7o5ZSet
電機メーカーだけで数万のリストラか。
ここまで引っ張ってリストラされるのはある程度のエリートも多いんだろうな。
業界内では人余りすぎで再就職は恐ろしく苦労しそうだな。
246名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:18:46.26 ID:2Wtdd644
昔VHSとDVDくっついたデッキ、海外でつくった安いもんだけどすぐぶっ壊れた

18000円くらいで修理代が8000円とかw
捨ててあれ以来パナ製品かってないわ
247名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:23:06.86 ID:wnd3V6wH
いつからかリストラ繰り返すだけの会社になっちゃったね
248名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:24:13.92 ID:0O1mIN2j
俺のテクニクスのコンポは健在
249名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:25:44.96 ID:4u3+OFo+
転籍などの偽装リストラも多いだろ。
そうかんたんに会社文化は変わらないよ。
250名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:27:16.84 ID:oR33DRna
ク、ク、クク、、クビ
 ヽ.\    \           ノ ノ ィ
   \ `'<_ ̄ `          {. ( /-─:ァ
    ,> 、_ ヽ、              \ヽ. ∠.__
.    / ./   \\| ,イ  ,.ィ      ヽヽ <
   |,イ ,   ,〃ゝ.ニ'_ー<.丿.ト、    l l  ヽ`
ヽ   |,イ __ /{ |/l,イハV「iヘヽ∧ヘ.ト、   l l トノ
| l.   f´ _{{u〉   o レ, Vrヘ\  ソ〉、j ル'
ヽヽ.   ヽ.( iひ‐'^uく<::::) o ヽ.`くr' /ト{{
 ヽ.\   l |‐||. v (^ソ )‘ー'ひ‐ヘ. Vソ.ハ.ヽ.
─-;>、ヽ.Lニ!Lrェェミュ' J,.ィT゙「フ,ハ V  \ヽ.
::/:::::::::::`7⌒TlTエヽ`く_」⊥Lレ }Tヽ.\  ヽ.\
:{::::::::::::::::ノ  | ヽl_.Ll>、ヽ⊥」ノ .く. ゝ \ヽ
:ヽ::::::::::::イ  _,.>、 v -‐ヽ i-  ijv )\. ヽ.\
ー-ゝ、:_:::レi く: :/ `ー 、_ u } l  rく´{. トゝ  \ヽ
-─‐-..二ニ''.Y\   _7rヘ`く  l:::`:-ゝ.._
:::::::::::::j::/ : : l l:::::::;>:': :ノ::| \\|::::::::::::::::: ̄
:::::::::::::ソ: : : :ヽ`'く : :/:::::::Vヽ!\ヽ、::::::::::::::
251名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:29:09.46 ID:Ls+19Zwo
>>247
リストラされた社員はもうパナソニックの製品は買わないだろう。
252名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:30:24.87 ID:BVIiLkyR
名の知れた日本の大企業で、

初めて本社を海外に完全移転するのがここだろうな〜
253名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:35:34.35 ID:r0QneigX
知り合いに、バブルの頃日立精機辞めて農家継いだのがいるよ
いま思えば正解だったな

これからは家電メーカー辞めて就農が賢い選択だったと言われる時代になるかも
254名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:37:26.64 ID:Cfnug3Ld
グローバル企業に減税や特典与えても優良な雇用は創出されなかった
ただ非正規労働者使ってこの国を食いものにしてきただけ
好き勝手に食い散らかして後始末は国がナマポ支給で尻拭い
こんな企業は出て行ってくれた方がよっぽど良い
これからは法人減税や公共投資を行うに当たって優良な雇用創出に資する
企業を優遇していくべきだろう
その変わり長期で安定的な事業を適正価格で請け負わせること
そうすればよい
経団連にいる様な企業は日本にとって害悪だ
255名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:40:48.54 ID:LUKe0ezc
門真のハロワがにぎわうな
256名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:47:43.68 ID:w6IWNp3x
リストラっても、関連会社に行って、年収は確保でしょ。大企業だもん。
257名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:51:16.73 ID:VVDIJ1I9
>>256
そんなわけないだろw
文字通り首切りだよ
258名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:52:24.29 ID:oH9j55u1
円高とデフレ政策が是正されない限り同じような話がわんさか出てくるでしょ。
259名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:53:41.42 ID:KTE5onLc
   ∧_∧
 ⊂< `∀´; > 退職者はいるニカ?
   ヽ ⊂ )
   (⌒)|
    三 `J
260名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:55:50.05 ID:z9M9C9Fg
円高いえるのはトヨタぐらいだろ
後はもう海外に生産シフトしているんだからね
円高は言い訳にできないよ、パナソニックは
261名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:55:56.40 ID:F/NOy1fD BE:1334185128-2BP(0)
>>252
そうなの?ビックリ
どこに行くんですか?
262名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:56:22.76 ID:GWEIEQMq
民間は厳しいね
国も安易に増税する前に少しは見習えよ
263名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:57:47.16 ID:LUKe0ezc
サムスンも事務系には用なしだろ
264名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:07:23.44 ID:Nq0Fud6I
会社の業績が悪化した時

アメリカ型経営の場合
株主が経営者を解任→新経営者が社員を大胆にリストラ

日本型経営の場合
株主が経営者を放置→会社コケさせた経営者が社員を大胆にリストラ

どっちがいい?
俺アメリカ型。

2006から延々とパナソニックをコケさせた経営者、
平然と居座り中。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9D%AA%E6%96%87%E9%9B%84
退けられるの株主だけ。
株主が主張しない会社は、こうなる。
265名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:07:27.71 ID:FNtaUjFj
おせーよwってかもうなにやっても手遅れって感じがするな
むしろ変に足掻くより古い企業が何社か潰れた方が新陳代謝が起きて日本の未来にとってはいいと思う
266名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:07:42.33 ID:Lmwbm+3Q
パナソニック(笑) まだあったんだこのクソ企業
267名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:09:07.51 ID:y3GWZZVd
これが、はるか先人が描いた未来。
268名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:14:16.40 ID:V7o5ZSet
>>260
本社や開発の人件費が膨大だろ。
その部分でライバルに負けるから、結局円高が駄目なんだね。
まあ、低レベルなコスト競争するしかないところまで追い込まれたというのもあるけど。
269名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:15:09.65 ID:w6IWNp3x
社員半分に減らしてもやっていけるというのが、正直、驚き。そんな会社もあるんだ〜
270名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:19:25.45 ID:/1OvduIZ
削減した日本人の変わりに外国人を雇うよ。
271名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:20:15.29 ID:GWEIEQMq
>>269
それだけ余剰人員抱えてたんでしょうね
一応日本の大企業は正社員の雇用調整する用件が厳しいし
272名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:20:41.08 ID:SD+dT2+a
この調子で行ったら本気で関西撤退とかやりそうだな
何せ市長があんなんだし
273名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:22:56.78 ID:V7o5ZSet
シンガポール行きあるかもね。
274名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:23:47.53 ID:TXWk+k5N
必要な やつから先に 逃げてゆき
275名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:26:03.75 ID:KhdfMmdY
こういう発表でしか株価が上昇しない哀れニッポン東京株式市場。
276名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:27:56.10 ID:oH9j55u1
プラズマのでっかい工場尼崎かどっかに作ったけど
それはどうだったのかな。
プラズマって結局あまり売れなかったんでしょ。
277名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:28:53.64 ID:exUk/yQx
もうちょっと大規模にそして急ピッチで逃げた方がいいよ。夏のあいだだけの異動でもいいし。
労災で何人死ぬかわからないし、そもそも、通勤できる人がどれほどいるかわからないし。
278名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:29:35.23 ID:fTvMUpGm
配置転換で家電量販店へ営業で出向になったら辞めるだろうな
279名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:40:11.12 ID:9N5pvHlF
日本のメーカーで最後に残るのはどこだと思う?
俺は、トヨタと京セラだと思う
280名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:40:40.75 ID:mc18Frld
立て直せるかな
281名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:40:49.87 ID:HNxfnFCB

何ひとつ歴史に残るヒット商品を作れなかった大企業

282名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:42:33.99 ID:+K2EpYRx
283名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:48:36.32 ID:M6CcjRC0
>>279
重電のどこかだろ
自動車は微妙
284名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:49:24.43 ID:/ds/PBsc
>>281
二股ソケットとナショナルランプは歴史に残ってるだろw
285名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:50:03.78 ID:MasD1GdW
スパイ放置して毛唐にすき放題やらせるからこうなる。
ちゃんと裏を知れ!ずーと毛唐に操作されまくりだったんだよ、技術流出も。
幸之助他、日本の技術者は無念だろうな。
286名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:50:10.62 ID:Yhejxa8M
俺が就活してた頃はパナソニック、NECなんて言ったら勝ち組扱いだったのにな。
今じゃ俺がいる会社の方が安定している不思議。。。
世の中わからないもんだね。
287名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:50:51.28 ID:F5Zr+N9A
最近だとナノイー詐欺関連は結構ヒットしただろ
288名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:53:37.67 ID:yXzqEsdC
>281
VHS
289名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:56:44.55 ID:WMms/SAZ


 パ ナ 「 あ り が と う 松 下 政 経 塾 」

290名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:58:03.37 ID:M6CcjRC0
>>42
もう単なる開き直りだな
自滅するのは勝手だが補助金にすがるのだけはやめてくれよ
291名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:58:14.94 ID:YuUL5+bC
>>288
そりゃビクター

まあDCCぐらいかな
292名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:58:51.82 ID:dEzr4Rom
こういうのって辞めて欲しい人は辞めなくて辞めてもらいたくない人が辞めていくんだろうな。
リストラを否定はしないけどそういう負の側面が多いのが日本のリストラ。
293名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:00:14.76 ID:8W7Dz/u4
日本の黄金時代を知らない私。
294名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:01:55.55 ID:f00Kos6E
>>292
そりゃ常にそうだけど
それでも固定費削らないといけないほどやばいからしょうがない
295名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:03:02.75 ID:z7vvlAzW
え、大企業の正社員が首になるわけないんでしょ。
関連会社に出向するだけだと2ちゃんねるに書いてあったから。
296名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:04:28.68 ID:yXzqEsdC
>291
ビクター単体でのVHS普及は無理だった
実質βがVHSに負ける要因は録画時間以外なかったにもかかわらず
松下電器の「中村さんちのマックロード」と「6時間ビデオ」の
キャッチフレーズと持ち前の営業力でβを叩き潰した
あとビクターは松下の資本上の子会社だったはず
297名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:04:31.29 ID:LUKe0ezc
出向→転籍→2年後オサラバ
298名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:04:34.67 ID:vg8HcfLl
松下幸之助「私は当時の従業員(正規社員)を一人たりとも切ってはならないと言っただけで、非正規、新規採用数、外国人採用の比率などには一言も触れておりません。神様ですから。」
299名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:04:49.62 ID:clcxXiWF
>>295
民間は行き着く中小企業がなくなってる
300名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:06:01.37 ID:ure8Kcl0
>>256
パナソニックって日立や東芝と違って子会社にろくなのがないから
今までと同じような年収確保は難しいんじゃねぇの?
301名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:06:04.90 ID:pwIC92qP
みんな生活保護でいいやん
302名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:06:07.85 ID:wc1bJGdH
こうゆうのってもう個人名できまってるの?
それともざっくり「おまえの課は5人減らせ」
とか言われて課長あたりが選ぶの?
303名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:06:09.45 ID:/g4jHmCH
>>293
オレ53歳のオッサンだが、今が日本の黄金時代だ。
304名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:06:55.98 ID:1B1xrnYm
なんかもう二度とPanasonicの製品は買いたくないな。
305名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:08:50.78 ID:GP1jrIsn
>>303
どこがだよ死ねよ
306名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:09:04.79 ID:fTvMUpGm
でも潰れそうになったら、どうせ国の予算から補助金出して助けてもらえそうだもん、いーよな
307名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:09:39.05 ID:TW273eLk
三洋合併で無駄に膨らんだ社員整理するだけだよ。
規模縮小じゃなく元に戻るだけだ。
308名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:09:46.29 ID:LUKe0ezc
>>303
逃げ切りに入った世代なら黄金に見えるだろうな
309名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:10:39.61 ID:lhFdkLMp
>>296
間違いだらけ
310名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:11:04.46 ID:9OM0FJxp
黄金=うんこ
311名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:12:00.92 ID:w6IWNp3x
>>300 ナショナル住販とか、あるだろ!
312名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:12:04.09 ID:V7o5ZSet
家電メーカーの出向先には家電量販店があるから恐ろしい。
313名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:13:38.68 ID:IRTtKFgb
ビクターってもう存在しない会社なんだな。たった半年前なのにすっかり忘れてた。
松下や三洋、パナソニックって名前も数年後には忘れてんだろうな…
314名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:16:51.75 ID:9ilxQTH3
民主党政権はいい仕事するニダ
民主党政権はいい仕事するアル
315名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:19:34.27 ID:ID18ue8C
で、新規採用はほとんど外国人なんだよね、この会社・・・
316名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:20:16.30 ID:a7GDspv7
>>295
出向=死刑宣告なんだぞ
ぼくちゃんは大企業とは無縁だから心配しなくていいことだけどね
317名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:23:01.12 ID:hi9RpICQ
>>276
糸冬了したよ
318名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:23:01.64 ID:WMms/SAZ
>>314

野 田「 いえいえ、どういたしまして。 我ら、三星政経塾!権力の限りお役に立ちます 」
319名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:23:56.04 ID:z7vvlAzW
>>316
出向先で普通に働けば定年まで勤められるでしょ。
そうしないと家族が悲しむだろうに。
320名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:24:27.63 ID:+XKAYohJ
>>305
商社が増収増益って事も知らない情弱かよ
321名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:24:31.53 ID:4je1idAq
>>1
■日本人が努力しても報われない理由
http://www.jimin.sakura.ne.jp/soseinippon/regimechange.ppt
http://www.youtube.com/watch?v=1BZmg9RzRdI#t=3m37s
中野剛志「グローバル新自由主義はオワコン」
322名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:24:38.31 ID:nk+7sBd+
パナソニックをリストラされた社員
NECからリストラされた社員
合併します( ^ω^)
323名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:25:50.66 ID:jYpWQNRT
>>119
一端経営から退いて、後継者にまかせる。
その後継者が初芝を傾かせたところで颯爽と再登板w
324名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:26:48.76 ID:4je1idAq
>>1
■中野剛志「グローバル化は、デフレ圧力を発生させる」
http://www.jimin.sakura.ne.jp/soseinippon/regimechange.ppt
◆2000年代のグローバル化で、先進国の労働分配率は軒並み低下
http://getnews.jp/img/archives/keizai21.jpg
325名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:27:16.28 ID:z7vvlAzW
>>322
リストラされるサラリーマンって、そんな人中小企業のおっさんリーマンだけだろう。
326名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:27:19.32 ID:d4xWCHtk
さあついに正社員も切られる時代に突入ですよ!
派遣と違って、信用がある分数千万の住宅ローンがあるかも知れんからな。
どうなるんだろ?
327名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:28:40.58 ID:zOfoR8OX
>>326
退職金で返済。
328名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:28:44.00 ID:C7p73MIn
半減ってすげえな

おまえの机の両隣にいるやつ
いなくなるんだぜ
329名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:28:44.44 ID:z7vvlAzW
>>326
大企業の正社員でクビになった人みたことないぞ。
330名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:29:08.60 ID:4je1idAq
>>1
■三橋貴明「グローバル自由貿易は、底辺への競争である」
◆輸出増加と平均給与減少が同時発生した日本
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110209-3.jpg
331名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:29:53.79 ID:C7p73MIn


低学歴採用のやつざまあああああ

332名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:30:15.98 ID:hpkzx4cn
撤回せいやボケ
海外に出した事業引き上げろチンカス
国内で作って勝負できるやろウンコ野郎が
333名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:32:01.52 ID:4u3+OFo+
いつもの偽装人員整理だろ定年真際の数百人に退職までの給料を割り増し
してハッピーリタイア、残りの数千人は転籍という人事ロンダリング
全く業績に効果などない。
334名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:32:41.04 ID:a7GDspv7
>>319
入社した瞬間から同期との出世競争が始まっている。
そのレースから脱落した事を意味しているんだよ。
本社勤務ってだけでチヤホヤされていた環境から一変、後ろ盾を失った人間には耐えられない処遇が待っている。

同期のライバルからは哀れみの目で見られ、大企業勤務というプライドがじゃまして「何で俺がこんなところに」って感覚で追い込まれてやめていく。
335名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:33:25.99 ID:LUKe0ezc
こういう実効性のないリストラ計画が出てくるのは
株主総会でそうとう詰められそうなのか
336名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:33:52.06 ID:XZeg6jud
ナノイーとか言ってるからこうなるんだ
337名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:34:21.16 ID:C7p73MIn
338名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:34:23.47 ID:z7vvlAzW
>>334
そうか。
なんか生々しいな。
プライドを捨てて淡々と働けばいいのにそれができないとは…。
339名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:34:31.48 ID:M6CcjRC0
クビ切だろうが偽装人員整理だろうがどっちでもいい
補助金にだけは頼るなよ
340名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:34:50.31 ID:GP1jrIsn
>>320
はあ?だから?日本が80年代90年代と比べて今がいい時期だと?
341名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:37:59.16 ID:z7vvlAzW
でもやっぱり大企業正社員は待遇が違うね。
早期退職に応募すれば、数千万の割増退職金が手に入るんだもんな。
一生安泰だわ。
342名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:38:02.17 ID:zOfoR8OX
また大阪の生活保護受給者が増えるのか。
343名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:38:43.27 ID:wFAA7gA9
>>264
この馬鹿経営者のリストラはまだですか?
344名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:40:52.37 ID:rRY7Svf4
次期TVの柱、有機ELのラインの姫路は計画停電の
対象内だし電力供給でも問題抱えてるんだよな。
関西の工場はこの夏の製造にさえ不安抱えたままの操業。
345名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:41:02.39 ID:2gRxkLDK
日本の電機、電子メーカー総負けだな
346名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:41:36.17 ID:oUElAqdn
>>292
本社に、辞めて欲しくない人材なんているの?

経理は、外注のほうが効率的だろ。
四半期の決算以外は、遊んでいるんだから。

法務は、弁護士に丸投げ。
弁護士や公務員になれないレベルの法学部の人間の集まりだから。

マーケティングは電通に丸投げ。
実際の販売は、家電量販店に丸投げ。
347名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:41:38.75 ID:Y4aZzQCT
>>343
日本の場合、「リストラする経営者=悪」とみなされるので、
「新しい経営者の名前に傷をつけてはいかん。新経営陣には
きれいな形で会社をわたさないと」とかなんとか言って。
348名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:43:26.02 ID:jjB0OOHr
どうせスカイツリーで大赤字こいたんだろ。
大林に宣伝になるからタダでやれとか言われてバカだから
やってそう。
349名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:45:21.37 ID:a7GDspv7
>>338
その人間の管理責任も関わってくるから
給料を下げるってことはできないシステム。つまり減額したら上司やチーム全員の査定も下げないといけなくなる。
だから、その人間だけ別会社に移して「その会社では実績ないから給料はこれだけね」ってことなんだ。出向って。
350名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:49:31.96 ID:jPNYYVws
取り立てて騒ぐ話ではない
ここ十数年で10万人は削減している
3500人なら端数の端数
351名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:49:44.29 ID:C44nNJBF
舵をきりかえすのおそっ
352名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:49:55.55 ID:V7o5ZSet
辞めたらさらに酷くなるのに、プライドと屈辱感だけで辞めるのは
後悔するだろ。
353名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:52:29.93 ID:V8Wnu6Ng
>>352
というような人たちが残っているから、どんどん酷くなっていく。
354名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:52:54.63 ID:GWEIEQMq
皮肉だよな
松下政経塾内閣で最大の支持母体である
連合の会長もパナ労組出じゃなかったけ
まあ政府側からいろんな情報手に入れての
シンガポール脱出と日本国内のリストラ整理の決断だから
今後の国内経済の未来は相当暗いんだろうね
そういえばTPP加盟国にシンガポールあるよね
いろいろ先考えてるのかな
355名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:54:22.22 ID:s3mcM0r5
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。
つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」
356名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:10:58.86 ID:fZ2HSktL
>>24
地味に凄い製品を作っている。以下に挙げるのは一例で、他にも色々とあるとは思う。

GH2とか、静止画が残念だけど動画だけは、ファームの改造と調整を上手にやれば
高級機に次ぐ画質とさえ言われている。たかだかボディ5~6万のカメラが上級機・専用機
に迫る動画を撮れちゃうから逆切れされても仕方が無い(w)

テクニクスのターンテーブルSL1200は惜しまれながらも会社の決断で生産中止されちゃったけど、
あれはローテクの癖にやららと作りが見事だった。未だに世界に愛される名シリーズ。
357名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:12:08.98 ID:Ng0nGtIr
パナソニックは、エネループをFDKあたりに売却しろ。話はそれからだ。
あと、動力開閉器とか国内専用の電材類はナショナルブランドに戻せ
358名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:13:12.14 ID:qbtOG1yH
寒寸が引き抜きに来るんでしょ
359名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:24:16.47 ID:AJ1Bjlns
>>2
ここのリストラは今に始まった話じゃないし

日本企業の人員削減なんてオイルショックやバブル崩壊後にふつうに行われてるし
雇用を守るなんて神話だわな
360名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:25:19.90 ID:LwmO4A7T
売国企業はさっさと香港にでも出ていけ
361名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:26:15.56 ID:LUKe0ezc
パナソニック従業員平均年齢推移

19  20  21  22  23年度
43.1 43.6 44.0 44.3 44.6歳

マトモにリストラしてたらこんなことにならねーよ
362名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:27:12.58 ID:a7GDspv7
>>357
すでに売却してなかったか?
363名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:31:22.93 ID:AJ1Bjlns
>>361
若い人のいる製造部門の地方工場はどんどん分社化してるから本体は高齢化するわな

今度も分社化してくから見かけ上高齢化は進むだろう
364名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:33:56.54 ID:AJ1Bjlns
地元の旧松下電工の工場も既に分社化でパナニック●●なんて社名になってるし
そのうち生産自体も海外にいきそうな感じ
東芝の地元工場は生産を海外に全面移管したし
365名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:34:33.95 ID:HXF5qk9g
>>356
そう言いながら作って自爆したのがプラズマテレビだろ
製品があればいいってもんじゃない
366名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:35:07.13 ID:jA6OLdDk
>>361
こ、これは・・・
367名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:36:04.08 ID:YTUO9x2P
関西の本社業務をこの際移管したいんだろう
この時期なら政治のリスクが高まってるしちょうどいいんだろう
368名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:41:31.83 ID:kk8dh3Q/
三洋を吸収したんだからそもそも人余りまくりだろ
合併効果ってのは結局人減らし以外ないんだから景気よかろうが悪かろうが
いずれリストラの嵐だっただろ
369名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:42:14.59 ID:KsU5napb
有能な人間から辞めてゆく 行き先はサムソン
残りの無能な職員が更に赤字を生む
パナソニックの終わりの始まり
リストラで一時的に黒字になるが すぐに大赤字になる
370名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:44:09.08 ID:AeTVZ9qK


  ど  う  で  も  い  い


371名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:44:13.53 ID:kcm+cUZh
クビ切られるのは
管理職になれなかった40代のバブル社員?
372名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:47:07.82 ID:KsU5napb
それにしてもパナソニックの株価が536円とは……
新しい電気製品が出来ないから仕方が無いな……
家庭用電気発電機でも造れ
10万円ぐらいで 
373名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:47:58.67 ID:AJ1Bjlns
管理職も多過ぎだから首だろう
人事総務なんかの重複部門は特に
374名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:48:04.93 ID:k1IjvHNU
>>1
海外移転の準備ですな
375名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:54:51.92 ID:7HgFCPoK
社長は島耕作
376名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:56:31.45 ID:pHxVjpgz
日本ざまぁww
377名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:56:32.01 ID:OhV/NC9W
>>367
だね
関西が本社ではイメージ最悪だから
378名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:04:38.44 ID:iYkeonYJ
ここは販管費が多いからな
さすがに7000人は大杉ってことだろ
379:2012/05/29(火) 21:11:13.25 ID:MoT/dF7L
>>361
十年前はどの世代をリストラしたんだ?
380名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:14:30.31 ID:y3U3jy1N
これって実際に首切るのは数百人なのだし大して意味は無いね。
もっと大きなの来ると思ってた。
381名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:16:01.70 ID:PNHSfkvC
何故こうなったかというと、前社長が周りがやめとけというのを振りきって
プラズマに力を入れすぎたせい。デカイ工場作って大赤字。
その社長は責任取らずにそのまま逃げきり、あとに残された関係ない社員が
地獄に落とされている。

日本の企業によくあるパターン。
382名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:20:06.11 ID:UyIzb4Zc
思い切った行動に出たな
これで回復すればいいけど
383名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:22:17.87 ID:UyIzb4Zc
なんだ半分クビにするわけじゃないのかよ
384名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:25:09.74 ID:BZnTz2lp
これっぽっちのリストラで足りるのかよ?
3年後にはまた2割くらいくびきるんじゃないの?
385名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:27:35.18 ID:l2DG9tm7
これが政権交代効果か。
386名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:29:00.12 ID:rxVwbmjA
この規模の会社になると日本と運命共同体じゃないからこんなん当たり前だろうな
今のとこ本社機能とか主要拠点が集まってる国の一つ でしかないから
儲けが大事なのは理解するけど、多国籍企業の経営陣は少なくとも国の政治に口を出すのだけはやめろ
387名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:31:30.78 ID:kknCOQr7
>>372
電気発電機…
電力で発電するというあの禁断の永久機関ですか?
388名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:34:00.72 ID:Pea5SwNP
本社に7000人もいたのかw
389名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:35:40.30 ID:C44nNJBF
こうなるくらいならプラズマなんかはじめからいらなかったね
390名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:42:53.63 ID:a7GDspv7
V字回復かと思いきやhだったでござる
391名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:43:07.01 ID:ZbvxF8eM
労組がまだ民主応援してるのが、笑えるwww
消費税の輸出戻りを当てにしてやがる。
392名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:46:54.65 ID:PNHSfkvC
>>389
いや、高画質テレビとしてのプラズマは要る。
液晶じゃ話にならないから。

しかし、その高画質を求める消費者がどれだけ居るか
桁違いに間違えた。
393名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:49:59.22 ID:4u3+OFo+
IRの隅々を見ても具体的な不採算製品が何か分からない
ようにしてあるところがこの会社の本質だな。
オープンなようで実は秘密隠蔽主義。
394名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:51:02.58 ID:I6Bo7Nkg
>>378
パナの販管費24%か
製造業なら15%目標だろJK
395名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:54:28.54 ID:Ecbbo9TR
パナソニックが納めた法人税とか、
従業員が納めた所得税とかが、
大阪では18人に1人言われる生活保護者にばらまかれてるんだもんな。
そんなとこに会社かまえたくないわな。
396名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:56:56.34 ID:QqKItQ7a
>>380
本社の退職者は100人程度だが、ドメイン子会社に本社から数千人の転籍となると
受け皿を作るために、トコロテン方式で各ドメイン子会社で転籍分辞めて頂かないといけない。

結局、雇用被害はかなり大きいぞ。
397名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:59:18.92 ID:0LykOpGt
プラズマってまだ作ってたんだ
なんかワロタ
398名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:02:46.60 ID:a2t/MTev
スマホブームなんだから、スマホどんどん作って売ればいい。
目標は1モデル100万台で。
399名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:03:30.27 ID:vzsP68OJ
ナショナルの時は、雇用を守る、開発もすごい、物も安定した信頼できる製品が多かったけど、
家電でパナソニックを名乗ることにしてから
売国っぷりや、外人雇って日本人雇用すくなくしたり、グローバルグローバルって
いって、おかしなことばかりやってきて。そのくせ、昔の成功体験にあぐらかいてたから、

まー、もうこの会社は日本の会社じゃないよね。松下幸之助が泣くわ。
400名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:10:32.22 ID:a7GDspv7
プラズマは消費電力と価格の高さで大きく敬遠された
消費電力は同サイズの液晶とそんなに変わらないのだが、
液晶の主力が28型だった当時は価格も消費電力もプラズマよりイメージが上だった。
加えて「焼きつき」って現象も問題視されて、そのイメージが足引っ張ったな
401名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:10:46.09 ID:y3U3jy1N
>>396
なるほど・・・。
パナ系列の会社に就職できたーって喜んでた人達が、本社からのお下がりに追い出されちゃうわけか。
どこまでもえげつない会社だな。
402名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:12:16.93 ID:Ierfm5/a
その昔、アメリカの自動車業界のビッグ3を再現している感じだな。

GM,フォード、クライスラー
対して
ソニー、パナソニック、サンスイ
403( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/05/29(火) 22:12:40.02 ID:N4UO0ZFf BE:71991528-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<どこもこんな調子だから負のスパイラルから抜け出せない
404名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:12:46.92 ID:1lAQIbhg
今のパナソニックって何が看板なのかよく分からない会社だな
大学の友達が10人くらい本社行ってるけど
誰1人会社をよく言わないのも凄いわ
405名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:14:09.44 ID:8TrlkErI
パナソニック スポーツ
http://panasonic.co.jp/sports/
406名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:14:32.34 ID:Lvi7Ai1/
マジかよ。知り合いが結婚したばかりだぞ。
407名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:15:25.17 ID:r4xvvXim
こんな状況でサッカー ガンバ大阪のためにサッカースタジアム建設なんてするなよな

ガンバから撤退しろや

   ガンバ大阪 新スタジアム Part46   
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1331801031/l50
408名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:19:10.98 ID:Y4aZzQCT
会社には寿命があるから、
大きくて有名な会社に行けば安心安全かっていうと、
ちょうど没落期にあたっちゃうんだよね…
409名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:20:39.87 ID:+QQ0LhuZ
410名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:22:00.69 ID:vVo0q/8Y
>119 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:30:17.85 ID:LXMojJM6
>島耕作はどうすんだ

同僚経営陣と共に給料を月16万8千円にしてた。
んで、鰻屋でその同僚と4千円の鰻重を食いながら薄給はつらいなって愚痴こぼしてた。
ソースは今週の「モーニング」
411名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:25:45.17 ID:Lvtjlvm1
>>402
サンスイというよりはNEC
412名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:29:52.84 ID:4wHu4cCx
ああ、うちの会社も本社の人員削減してほしいわ。
413名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:36:44.86 ID:4u3+OFo+
それでもサッカーチームを保有する遊び金はあるわけだ。
CM効果も既にないのにな、企業には浮き沈みがあるから
こういうのを保有してはいけないんだよ。
414名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:38:11.18 ID:MqGh6dFb
>>406
こういうのよくある話しだよな。かわいそうに
415名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:40:22.96 ID:DZh0mQ/n
>>395
守口だろ。
416名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:42:54.89 ID:LUKe0ezc
門真守口も生活保護率相当高かった気がする
といってもこれはパナが工場海外移してしまった結果であるが
417名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:43:01.36 ID:XOP6oqav
企業スポーツ活動とか直接会社と関係ないものから早く潰せよ
418名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:43:32.45 ID:3bFoeoSo
結局さ、会社は公器だなんだ言いながら、ブタの言う通り株主のものなんだよな。
どんなに尽くしてきても、経営陣がリストラすればそれまで。馬鹿げてるな
419名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:43:47.77 ID:jV4BIziD
>>388
当たり前だろ。ソニーも日立ももっと多い
420名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:44:04.71 ID:3bFoeoSo
>>13
申し訳ないけど、技術なんて持ってませんw
421名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:45:17.22 ID:3bFoeoSo
>>25
ワタミとか外食産業にも言ってやりたいね。

お前らバイトで持ってるんちゃうんかと。あほらし
422名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:45:37.78 ID:sJ+fOVWy
会社の運命とともにサッカーチームも2部に落ちるのかねw
423名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:46:22.16 ID:8bJJeMU7
確かに本社がこんなじゃサッカーどころじゃないわな
424名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:48:14.97 ID:6JBT6IbN
ク、ク、クビ、クビ、クビ!?

 ヽ.\    \           ノ ノ ィ
   \ `'<_ ̄ `          {. ( /-─:ァ
    ,> 、_ ヽ、              \ヽ. ∠.__
.    / ./   \\| ,イ  ,.ィ      ヽヽ <
   |,イ ,   ,〃ゝ.ニ'_ー<.丿.ト、    l l  ヽ`
ヽ   |,イ __ /{ |/l,イハV「iヘヽ∧ヘ.ト、   l l トノ
| l.   f´ _{{u〉   o レ, Vrヘ\  ソ〉、j ル'
ヽヽ.   ヽ.( iひ‐'^uく<::::) o ヽ.`くr' /ト{{
 ヽ.\   l |‐||. v (^ソ )‘ー'ひ‐ヘ. Vソ.ハ.ヽ.
─-;>、ヽ.Lニ!Lrェェミュ' J,.ィT゙「フ,ハ V  \ヽ.
::/:::::::::::`7⌒TlTエヽ`く_」⊥Lレ }Tヽ.\  ヽ.\
:{::::::::::::::::ノ  | ヽl_.Ll>、ヽ⊥」ノ .く. ゝ \ヽ
:ヽ::::::::::::イ  _,.>、 v -‐ヽ i-  ijv )\. ヽ.\
ー-ゝ、:_:::レi く: :/ `ー 、_ u } l  rく´{. トゝ  \ヽ
-─‐-..二ニ''.Y\   _7rヘ`く  l:::`:-ゝ.._
:::::::::::::j::/ : : l l:::::::;>:': :ノ::| \\|::::::::::::::::: ̄
:::::::::::::ソ: : : :ヽ`'く : :/:::::::Vヽ!\ヽ、::::::::::::::
425名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:49:41.60 ID:+NnLxZ0j
パナソニックって反日企業?
426名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:50:26.20 ID:zkYxlEdZ
>>416
話でしか聞かないけど00年代は寂れかたが凄いらしいね
427名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:52:03.96 ID:xx0ew91c
部長、課長意外の変な役職
なんちゃら代理とか副なんちゃら、とかはやめようぜ
428名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:56:10.87 ID:y3U3jy1N
>>425
今後そうなるんじゃない?
429名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:58:00.73 ID:TV7a9k+Y
ココの経営は首切りだけなんかねw
430名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 22:59:43.38 ID:VM6YFI/Q
>>12
被害者ですもう買い換えましたが
5年くらい我慢して使い続けましたが酷い代物でした
431名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:00:04.39 ID:DpxU2j/V
なんでどの会社も無理にTV事業続けてるの?
別に花形でもなんでもないじゃんw
432名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:01:29.34 ID:mxkOK7A3
低脳のネットウ,ヨのせいでまた日本の会社が潰れたw
433名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:05:37.79 ID:VM6YFI/Q
ここは子会社や下請けに対する搾取がひどかったからなぁ
優秀な下請けが数社でも一部上場したトヨタとかと違って
親が子を食い散らかすような事ばかり
434名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:06:05.25 ID:yPTowlDR
テレビをバッサリ切れなかったのはやっぱ
マスゴミとかとかBカスとか影響してるの?
435名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:07:43.44 ID:yvLeQIay
ジョブズと方向がまったく逆だな。

アップルに復帰したジョブスがやったのは、工場を全廃してアウトソース、
本社機能を強くして開発型企業として再生。

パナは、工場を残して本社を削るのかよw
こりゃダメだ。
436名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:09:20.14 ID:Ax8Oa7+b
リストラする前にやる事があるだろ!仕事にかこつけて毎月アメリカから出張し銀座で遊んでいる輩もいるぞ。
会社の経費をどれだけ使ってるんだ!
役職者はほっとくのか?結局、泣くのは俺ら平社員のみか
437名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:10:28.19 ID:i5xcq9gM
人件費減らすことしか思い付かんのか
情けない経営だな
残った人間だって明日はわが身という働き方しかしなくなる
仕事の量は急には減らんから同じ給料で余計働かされ、社員はますます疲弊する
悪循環に陥るだけ
そんなに人件費減らしたいなら皆から薄く削れば良いものを
438名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:10:37.97 ID:8D5cgEpO
>>436 改善しろっていっても仕組みをかえるのが無理だから切るんだよ。
439名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:11:28.63 ID:E78z2abo
責任は明確でプラズマ工場にアホな投資した経営陣だものな
シャープと同じ
440名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:12:18.82 ID:E/ztT/M7
>>435
海外の拠点に投げても対応できる業務は、東南アジアあたりに作った100パーセント子会社で
やらせるつもりなんじゃないかな。
441名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:14:32.87 ID:LgC1ZArL
人件費減らすだけじゃなくてぬるま湯でぬくぬくしてた社員に緊張感を持たせ、優秀なやつを上にもってく戦略。スピードアップにもつながる。勝ち組企業見たらわかるけど、日本の老舗は人がおおすぎ。
442名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:15:07.26 ID:TV7a9k+Y
で、本社の移転を先にやるわけか。そのほうがいいんだろうけど。
443名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:17:52.92 ID:n9dE8qd1
結局、製造業の繁栄は為替次第という事実にようやく気が付いたんだよ
通貨高を放置する国は見捨てられるのみだ
444名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:19:19.92 ID:VM6YFI/Q
>>423
ジョブスのようなファブレスなやり方するなら
信頼できる優秀な協力企業が必須

ここは乾いた雑巾を絞る事しか考えないようなマネージメントが幸之助からの伝統
優秀な協力企業は絞りつくされて食われるからよいものがよい企画のものづくりが出来るわけない
マネシタといわれるゆえん
445名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:19:32.55 ID:KNuvgIl5
三洋電機みたいな三流企業に手を出すからこういうことになるwww
446名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:21:52.55 ID:TV7a9k+Y
為替はそのうち円安に振れるかもしれんが製造業つぶしが
国策で民意だからな。国内にとどまってたんでは潰されるのは時間の問題。
447名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:22:32.60 ID:GBdZ3ptG
>>83
松下政経塾出身の基地外政治家が
売国国家にしてくれてます
448名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:22:41.72 ID:/GpyOxP/
うむ、これはいたしかたないだろう。技術部門もあれだが事務経理営業と
ホワイトカラー組が対象だな。良質の大卒インテリゲンチャを切るのは
残念だが仕方無い。
449名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:24:06.62 ID:GBdZ3ptG
>>24
ソニーって金融屋でしょ
450名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:24:16.44 ID:vy7d8MGK
>>445
パナ自体が三流弱電メーカーだから仕方がない。
451名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:24:31.90 ID:afFiWa1n
ずいぶん前から新興国連呼してた割には
インドの白物家電の日本メーカーのシェアって数%なんでしょ。

それに比べホンダなどのバイクは新興国でシェアあるし、
経営の仕方が悪いようにしか見えない。
452名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:25:29.06 ID:U/gFm1Tz
本社はシンガポールにした方がいいんじゃないの?
453名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:25:55.77 ID:GBdZ3ptG
>>451
そりゃ今更現地カスタマイズすること覚えてやってんだぜ
アホの極みだろ
ホンダやスズキはそんなの当たり前に昔からやってるからな
454名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:26:11.68 ID:HQUkrccN
三洋買収はほんと駄策だったな
455名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:27:13.75 ID:/GpyOxP/
大学時代にマージャンばかりやってたような人は肩たたきだね

456名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:27:17.69 ID:Zn36Xg8X
研究まで手をつけたらいよいよなのかね
就職活動時に話聞いたけど「我こそNo1採用」()という一芸採用をドヤ顔で
説明してたけど世間知らずのあほ学生の自分でもこれはやばいと思ったものだ
モノ作りの会社がパフォーマー採用し出したらアウトだね
457名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:28:10.96 ID:TV7a9k+Y
研究開発は最初に切るトコだろ。
458名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:29:19.68 ID:U/gFm1Tz
>>436
ワラタ
そんな糞企業だから大赤字なんだろ
459名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:31:11.66 ID:/GpyOxP/
円高や人権費コスト高で生産部門は海外移転や提携など致し方ないのでは

設計研究開発部門は日本に残ると。ただ世界戦略マーケティングを目指すとか
言って新入社員の殆どを外国人にしたりしていた。その辺大丈夫なんだろうか、
この会社は。現場から経営層まで三国人キムチの影響が出ないかな。
460名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:31:21.68 ID:jLPjbpVc
工場建てさせたアホな経営陣を追い出せ
461名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:31:41.85 ID:PNHSfkvC
>>457
メーカーで、そこ切った所はすぐに駄目になる。
462名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:32:33.25 ID:RFBxKSlY
マネシタとして成功して来たのに
何時の間にか他社と同様高機能高付加価値とかやって
廉価な商品路線で進み続けなかったのが敗因

元々、新規な市場を開発して儲けを上げるメーカーではない
463名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:36:04.28 ID:0yAytDpX
社員は、経費でしかありません。働きながら、自立できるよう毎日考えましょう。

俺は、後1年で会社とお別れです。もう、会社員は、こりごり。

こんな拘束時間の長い非効率な働き方もうできません。
464名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:36:10.93 ID:U/gFm1Tz
電機メーカーは日本とともに成長したんだから
こんなに日本がボロボロならつぶれそうになるよ
465名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:36:37.17 ID:E78z2abo
家電は実際は世界で一流だったのは昔からソニーぐらいだよ
466名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:37:02.72 ID:1xkRQ+UM
>>456
大丈夫
実際に採用されるのも会社を傾けたのもお前みたいな連中だから
467名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:38:01.39 ID:4/VYmUXk
バブル絶頂期(1991年4月入社)の出身大学(現在45歳前後)

●松下電器(合計1400人入社)
早稲田80 同志社74 関西大54 関学47 明治40 
東海大38 慶応37 近畿大35 神戸大34 日大33 
468名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:38:46.89 ID:/GpyOxP/
まあリストラでスリムと言うかブラッシュアップして復活するんでしょ

真似が上手いサムチョンの出血サービスの安売り戦術などには負けてるけど
国産では液晶TVなど品質性能も良かった。東芝の超解像技術、ってワード
でさまされLG液晶板のTV買った俺は馬鹿だった・・
469名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:39:51.50 ID:Zn36Xg8X
>>487
おいおい微妙な大学ばかりじゃないの
これじゃ判断誤った経営しても仕方ない
470名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:40:17.46 ID:r/raiHb3
つうか家電で高付加価値で成功したメーカーって一つもないだろ、はっきりいって
471名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:42:15.71 ID:CSrZFbPl


問題は大企業が 就職ゴールの 老人ホームになってることだ

これじゃなんでもありのサムスンには勝てまい





日本の企業は なんだかんだでお公家さん企業(丸投げしかしないしな)
472名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:42:48.13 ID:VKhJMtdU
>>467
阪大がいねえじゃねえか
473名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:43:08.29 ID:Zn36Xg8X
結局日本のメーカがやったのは車も含めて先行メーカの模倣をして
値段の割りに高性能にして為替差益で安く多量に売りさばいたから成功したのでしょ
その環境メリットがなくなった今もはや大量生産製造業種は濡れ手で粟で
利益が出るものじゃないと思うのだけど間違ってる?
474名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:45:18.05 ID:AgS4uZQk
日本の家電メーカーはパッとせんな
475名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:45:46.48 ID:ck+Vkwc+
>>119
島は、テレビ撤退を断行すればいいよ
476名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:46:17.96 ID:E78z2abo
自動車は家電と違って未だに利益出してます
ここまで傾いているのは弱電だけですね…
477名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:46:47.05 ID:/GpyOxP/
>>469 中卒はともかく、今時国立TOP校だけ集めても上手く行くと言う
ものでも無い。、有名難関大出身で固めてもダーメ。盗電その他上手く
いってない大会社を見てみよう。
シナキムチの浸食も防がないとな。
478名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:49:11.11 ID:1xkRQ+UM
>>476
補助金漬けの自動車と比べたらさすがに可哀想だ
479名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:50:30.99 ID:Zn36Xg8X
>>477
まあ東伝とか中電、感電とかいった人はかなり堕落した人達ばかりだったから・・・
勉強嫌いだけど教授へのゴマすりとカンニングだけは得意な人達
そんな向上心のなく安定志向、他人を蹴落としても
とにかくわが身大事な超保身的な人が電力いってたなあ
480名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:53:26.89 ID:RFBxKSlY
>>473
その辺はメーカーによるがまあ、ある程度は正しい
パナの場合は為替とかはあんまり関係ない国内向けメーカー
かつてのSonyとかは間違いなく世界に通じる開発力があった

元々パナの前身松下は現在のサムスンやハイアールみたいな路線で
日本市場を席巻した企業

大きくなって変なプライドを持ってしまったのと
中国、韓国勢が日本の家電市場にかつてのマネシタ路線で参入されれば
とって変われるのは当然かもな

なんでナショナルとかのブランド潰して
パナソニックに一本化するかねー
せっかく長年浸透してたんだから廉価版ブランドとして残せば良かったのに
481名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:54:33.76 ID:XnZBrahC
円高が全ての原因だろう
これだけ海外と価格で差がついたら何やっても無理
482名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:57:08.83 ID:LUKe0ezc
製造業の一般的なリストラ順位

派遣→製造→総務人事経理→研究→営業→生産技術→倒産
                               ↑今ココ
483名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:58:28.78 ID:vJSZzuha
いつまでも国内生産に拘ってるからだ
484名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:00:45.02 ID:9Q0pqKIB
>>483
最近は必死で移転してるだろ。いまごろ中国に
485名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:00:45.22 ID:ZQlolSui
>>481
円高というか新興国の中間層に向けて物が売れてないのがそもそもの原因
国内の経済誌なんかはまったく報じず円高のせいにして識者面してる奴が多いけど現場の連中はみんなわかってるはず
ここでサムスンやLGに負けてたら収益は増えんよ
486名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:01:57.89 ID:2FCB4tn5
パナは生産どころか本社機能をシンガポールに移し始めたからな
487名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:02:19.58 ID:vJSZzuha
>>484
だから遅すぎたんだ!
488名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:02:34.26 ID:Y4aZzQCT
>>486 どっかの会社は社長がシンガポールに移住したな。
重要な会議の時は来日するらしい。
489名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:05:01.81 ID:xW7a7Gmh BE:373813362-2BP(112)
>>1 やっぱりあのストーブが原因か?マネシタはたいした商品でもないのにたいそうな発明品みたいなのだしすぎ。
490名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:06:09.70 ID:Dj2NWJU0
デザインやアイデアは昔から悪いからなw
491名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:09:11.91 ID:zc5KoRhH
元々家電で世界で一流なのはソニーだけ
自動車産業とは違ったわけ
492名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:10:15.56 ID:tOW+FKIk
本社にほとんど人間がいなくなるんだな・・・

しかし松下は動きが早いね

どっかのメーカーとちがって
493名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:10:50.36 ID:aqKIdJsV
>>478
電機メーカーにも地デジ特需とかやってやっただろ
494名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:11:41.40 ID:TuNadxqW
役員は責任取るの?
495名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:11:52.21 ID:Dj2NWJU0
>>492
畳むのだけ上手ってのもどうかとは思うがw
496名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:11:54.46 ID:2FgqYNfQ
>>473
あってるよ
そういうのは台湾のEMSで十分役割を果たす
下請けになるか、リンゴになるか早く決めろいうこった
497名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:12:25.06 ID:Gc1xcyXT
シャープも潰れるね
パナソニックも訳が解らなず瞬く間に買収されて三洋と同じ運命

因果応報
犯した悪因は、必ず返ってくる

可哀想な先代
政経塾創設に後悔をしていた先代

浮かばれない
498名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:12:36.69 ID:zfSeArxM
>>493
家電はすでに切られたけど自動車はまだやってる
499名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:13:36.00 ID:VS5dl3/C

家電メーカーって自分が買わないような家電ばっか作ってるからな。
自分が金出して買いたいようなもん作らなきゃ、誰も見向きもしないよ。
これから少子化で人口も減るし、ずっとじり貧。
500名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:14:22.70 ID:PFFO4RQj
>>493
ほんと。北米なんかと比べ凄く高い値段で大型地デジ液晶TVを
国内で売りさばいてたし。政府が購買補助ポイントも付けた。
501名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:15:33.89 ID:aqKIdJsV
>>498
お前ら税金くってる公務員かよ
502名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:16:31.47 ID:QimhiWEP
マスゴミ<麻生のエコポイント政策のせい
503名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:16:49.69 ID:a54ilGJm
どうなるん・・・
504名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:17:16.50 ID:aqKIdJsV
地デジ特需の時に次に売れる商品考える時間があっただろ…
505名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:17:53.37 ID:EBuRD9j3
そう言えば、社運を賭けて巨額な費用をつぎ込んでいた3Dテレビはどーなったの?


506名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:18:56.74 ID:Dj2NWJU0
ん?バーチャボーイだっけ?
507名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:19:05.78 ID:zfSeArxM
>>501
おれは自動車も打ち切るべきだと思ってるけど
現在進行形で補助金もらってる自動車業界と比較して家電を叩くのは違うだろと言ってるだけで
別に家電メーカーを擁護する気なんてサラサラないw
508名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:19:12.54 ID:Lv+e+78M
民主党政権の破壊力ぱねえな
そして今尚民主党の支持母体やってる労組はマジで何考えてるのかわからん
労働者の利益になることなにか一つでもしたか?
509名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:20:38.97 ID:Dj2NWJU0
ミンスはまだ続くし、下手したら選挙後連立で生延びるかも試練。
510名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:23:46.71 ID:tAoJ1yFi
パナソニックが作っている先進的な商品ってなに?
511名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:23:49.67 ID:+OxJB0P5
サンヨー中国に転売しやがって、社員はクビか、糞が
512名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:24:15.93 ID:IXPJCrNP
円高放置しているから、整理解雇が大企業に波及し始めたな……

数年後には、ちと洒落にならん状況になると思うんだが、政府もメディアものんきなものだな。
リーマンショックの時でも、ここまで整理解雇が大規模になる事はなかったのに。
513名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:25:50.06 ID:DCh8p2vm
>>512
パナのこともよく知らないで、単に円高を問題にしたいから言ってい
るだけだろw
514名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:25:55.39 ID:Dj2NWJU0
為替は製造業を追い出す手段の1つに過ぎんよ。
515名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:26:50.19 ID:tAoJ1yFi
何も生み出さなかったマネシタ電器の末路。
516名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:27:35.35 ID:Ig0SeROX
日本メーカーって無能と補助金と派遣切りとか無能と悪いことばっかりして
その辺が実は優秀な技術者や研究員の所属的なアパシーになって、なら中韓のほうが
これより悪くはなるまい日本の倫理的頽廃に参与したくないと考える、それが弱体化の原因
そもそも日本人に倫理観が欠落してるとがすべての原因っていうか
517名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:28:35.57 ID:J+9QZlt+
おまいら的に大坪社長の評価はどうよ?
518名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:29:19.02 ID:3hfrI2DC
まあなあ。企業努力以前に、
昔は韓国・中国の企業がいない状態で
安物からハイエンドまで世界中で日本の家電が無双状態だったのに
今の情勢は全然違う。

そもそも昔のままでいられるわけがない。
世界が激変してる状態で数万単位の従業員を終身雇用とか不可能な話。
519名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:29:58.68 ID:O0B094Cy
>>508
俺の行ってる電機メーカーは、掲示板に民主のポスターだらけだったが、
突然一切無くなった。 何かあったのか? さすがに気づいたか。
520名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:30:39.35 ID:IXPJCrNP
>>513
その言葉をそのまま返すよ。
ここ数年の製造業の整理解雇人数がどれだけあるか調べてから来い。

松下は硬直化した組織で機動力は無かったが、ここまでの解雇が必要な低レベルの企業では無かった。
国内の雇用が過去に無い勢いで減少しているこの状況に危機感を覚えないなんて、本気で馬鹿だろ。
521名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:31:49.38 ID:aqKIdJsV
もう技術も新興国メーカーに追いつかれちゃったしな
円安にして勝負にならないと思うが
522名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:32:06.92 ID:gtYw9AgI
秋に、東京の拠点を電工が入ってた大きいビルに移すんだろ?
それを目前にしてこの計画だ。

朝日新聞ソースだとリストラ対象はほとんど門真らしいが、
なんかまた本社移転フラグ立ったような気がしてしょうがない。
523名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:32:22.22 ID:ueiKr+ri
NTTデータは?
524名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:33:28.07 ID:Dj2NWJU0
図体の大きい大企業のほうが素早く撤退し
俺たちは沈没する日本置いてきぼり。今ごろ危機感つってもなあ。
平和ボケし過ぎだな。
525名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:33:38.11 ID:ZNOISd+M
10年後日本に電機メーカーは1,2社しか残っていない
間違いない
526名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:35:34.28 ID:0RsLbGf/
アクセス規制中?
527名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:35:54.34 ID:aqKIdJsV
>>524
あんな大赤字でればさすがに焦るけどパナソニックも社内改革すんのが遅すぎたな
528名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:36:43.69 ID:aqKIdJsV
>>525
製造業は車メーカーしか残ってないかもなあ
529名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:36:56.92 ID:nosYrTNN
本社の人員減らすのはいいんじゃないか。
日本の政治家と同じで、船頭多くして船山に登る状態だからね
日本の弱い所は、選択と集中そして意思決定が遅い事だから
ただ技術者と研究者の他社への流出だけは防がないと
いつか来た道になっちゃうね。
530名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:38:20.28 ID:QTsGGy7M
こんだけ減らして復活した企業ってないだろう
531名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:40:27.36 ID:aqKIdJsV
>>529
そんなこと言ってる場合じゃないよ
532名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:40:59.80 ID:0RsLbGf/
工場の社員もそのうち斬られっぽいかな?(-.-;)
533名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:41:03.75 ID:0ZjlAKXX
>>516
いまの日本企業特に製造業は綺麗さっぱり潰れてもらった方が結局は
日本人のためになるな。国家大観を考えるとね。
534名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:41:59.39 ID:O0B094Cy
選択と集中と付加価値が10年前に流行ったよな日経! 
このキーワードで舵を切って現在に至る。
選択せずに多岐に手広い会社が生き残ってないか?
535名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:42:49.02 ID:Dj2NWJU0
工場のほうは大分切ってきたはずだが、事業売却でもするのかな。
電池も海外行きだしなあ。
536名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:43:42.90 ID:A2AbPN5O
>>533
日本が製造業やめたら恐ろしいことになるって。
街中が失業者であふれかえることになる
537名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:44:22.36 ID:Ha50FIKl
この状況でもネトウヨの脳内パナソニックは純利益世界最強で
サムスンは大赤字なんでしょ?
538名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:45:01.83 ID:Lv+e+78M
>>536
失業者は介護職につきなさいって民主党が
539名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:45:53.70 ID:Mpjls54T
お腹痛い
540名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:46:09.91 ID:aqKIdJsV
>>534
成功したのはゴーンぐらい
541名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:47:47.61 ID:0RsLbGf/
>>536

なったらオモロいで〜o(^▽^)o
542名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:48:17.60 ID:nosYrTNN
>>534
選択を間違えれば傷は深くなるね。
543名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:48:33.88 ID:zFaJYCDK
まぁ、金融脳だと「もう工場は海外に移転して、国内は研究開発に特化…」
とか言うんだろうけどな…
544名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:48:47.97 ID:gtYw9AgI
>>534
日経は手のひら返してついこないだ「選択と集中」批判をやってたww
545名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:50:08.29 ID:A2AbPN5O
>>538
介護なんて対外的に利益全く生まないじゃん。

致命的なとこは補助金とかじゃなくて国が方向性を示して
その方向に国から金ださせてでも発展させること。
海底資源開発でもいいし、地熱発電でもいい。
そういった試みが全くないから負ける。

>>543
金融にしろ、研究開発にしろ頭数はいらないからな。
人口の少ない北欧ならともかく日本の人口を考えると難しい。
546名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:52:16.34 ID:Lv+e+78M
>>534
そうだよ
日経の信奉するサムチョンも手広くやってるからこそ
液晶などの不振を乗り越えて拡大できてる
547名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:52:55.25 ID:aqKIdJsV
>>542
日本の経営者連中が失敗して赤字になってるのにその経営者連中が選択できるわけないじゃん
548名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:53:32.58 ID:aqKIdJsV
>>544
日経さん何て言ってたの?
549名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:54:39.68 ID:nosYrTNN
松下幸之助と、井深大と、森田昭夫が・・・・
550名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:54:52.59 ID:aqKIdJsV
>>546
サムソンは税金で援助してもらってるだろ
決定するスピードは速いが
551名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:55:56.41 ID:NhIOl8r4
家電も底のレベルが上がり中国、韓国、台湾で事足りる時代に突入している。

今以上に高機能で高価格のものは誰も望んでいない。
ネトウヨの3Dテレビ自慢とか聞いていて寒い。
552名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:56:03.63 ID:kHAihd6u
松下幸之助「松下は人をつくる会社です。併せて家電もつくっています」
553名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:56:40.44 ID:O0B094Cy
10年前、事業の選択と集中。付加価値の構築。実際薄型TVとか付加価値ありと思ったし。
最近の流行は、工場は海外に移転して、国内は研究開発に特化だよ。
どこも同じ事考えだした日経能。 逆をやれば上手くいくか!?
554名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:57:39.97 ID:dW1uhst2
うっしゃあーーーーーーーーーー
ネトウヨざまあああああああああああ

古事記古事記
555名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:57:47.05 ID:lnaKgb8O
>>545
やってる。
正確には日銀が。

成長基盤強化を支援するための資金供給
http://www.boj.or.jp/mopo/measures/mkt_ope/len_b/index.htm/
556名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:58:11.32 ID:j6C/d5CZ






ソニーもw




557名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:58:58.61 ID:Lv+e+78M
まあ大企業は生産拠点海外に移せば生き残るけどね
国内の雇用はどうすんのって言う
そんな都合よく新機軸の産業が出てくるんなら誰も苦労せんしね
やっぱり円安誘導しか無いわ
558名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:59:12.97 ID:dW1uhst2
日本企業に原爆どっかーーーん
ネトウヨ放尿涙目でニートになるw
559名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:59:31.95 ID:0RsLbGf/
赤字を創る会社です。併せて変人も創っています。
560名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:00:28.64 ID:Dj2NWJU0
国内で工場無し研究開発だけって可能なのかね。
ソフトなら可能だろうが。
561名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:00:28.80 ID:M1QyFkP+
米国における従軍慰安婦の記念碑を各地につくる動きを阻止するため山谷えりこ議員を中心に
ホワイトハウスに請願を出す運動が行われています。
ホワイトハウスへの請願のためには6月9日までに25000人の署名が必要です。

                                     田母神俊雄
          

■慰安婦問題に関する米国ホワイトハウス請願署名の呼びかけ■日本会議■
       http://nihonnococoro.at.webry.info/201205/article_18.html

       
5月6日、自民党の古屋圭司衆院議員、竹本直一衆院議員、塚田一郎参院議員、山谷え
り子参院議員4名は訪米し、米国ニュージャージー州のパリセイズ・パーク市の公共図書
館敷地に建てられた「慰安婦の碑」の撤去を求め、市長、図書館長、議長、副議長らに要
請しました。
 双方の主張は平行線で終わったものの、在米日本人有志の方々により、ホワイトハウス
に対して慰安婦問題に請願を行うサイトが設けられました。
 6月9日までに、25000名以上の署名が集まると、ホワイトハウスより見解が示さ
れるそうです。


○「ホワイトハウスへの請願署名」の方法については、下記のURLにアクセスし、詳細
説明をご覧ください。(使用するメアドは捨てアドでOK)
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf

○ホワイトハウスの署名サイトへhttp://wh.gov/yrR
(アカウント作成は13歳以上、1人1アカウント、使用するメアドは捨てアドでOK)

○激励先・お問い合わせ先 参議院 山谷えり子事務所
562名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:02:35.35 ID:NhIOl8r4
3Dテレビとかプラズマとか素人でさえ売れないと言っていたレベルなのに
突き進んだパナ
563名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:02:57.56 ID:pMA+s9VK
技術の進歩というのは、生産効率を高める、
作業の敷居を低くして労働者の代替可能性を高める、
とかいったものが代表的なもので
必要とされる労働者の数や、技術水準が下がっていくのは
当然なんだがなー

手先の器用さや経験が求められて、本当に高度だといえる技能や
極少数しか持っていない技術とかでさえ
これまでの様に技術開発の進歩が続いて行けば
この先もどんどん製造業の雇用は減っていくし、労働価値も下がるよ




564名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:03:58.93 ID:dW1uhst2
日本はだめだわー
やっぱネトウヨ日本
565名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:08:36.23 ID:lnaKgb8O
>>553
10年前の提言は、5年前くらいまでは機能したのでは?
欲をかいて、さらに新規投資したところがコケてるだけで。

あと、多岐に手広い会社ってどこ?
566名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:10:50.31 ID:hZeQrrec
>>564
おい朝鮮人の癖に日本語使って馬鹿かお前
ちゃんとミミズ文字使え
567名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:14:48.28 ID:gtYw9AgI
>>565
日立がその典型
568名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:18:14.57 ID:0RsLbGf/
もうこれで姫路の液晶工場の閉鎖は鉄板?
569名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:20:56.13 ID:pFdpaZyU
この企業って十年前くらいから毎年早期退職者募集してるだろ
もう末期だわ、家の食洗機の耐用年数がすぎるまでは持って欲しいねぇ
570名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:21:25.88 ID:NhIOl8r4
電源不要で宇宙エネルギーや二酸化炭素で動くテレビなら売れるだろうな。
まあ無理だけど。
571名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:23:00.80 ID:O0B094Cy
>>565
機能してるはずないだろ。 悪化してるのに気付いたのが5年前だろ。
そこらへんで判断ミスったのがパナ、ソニーだろ。
572名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:23:02.30 ID:pMA+s9VK
>>567
重電という強い柱を持つ日立と家電のパナを比べるのは
色々間違えてる気がする
573名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:23:21.02 ID:boVKR3zr
退職金でまた赤字だな
574名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:24:57.38 ID:lnaKgb8O
>>567
言葉足らずだったかも。
生き残っている手広い会社を聞きたかった。

東芝や日立も、家電は縮小か海外移転のいずれかだから。
575名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:29:14.49 ID:bVatWN/r
オットも研究開発部門で対象だは・・・大丈夫かすら・・
576名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:31:00.55 ID:fe3A2s4X
ドルを100兆円分買いなさい
577名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:32:05.20 ID:0DlC+nwA
>>574
東芝と日立はAV機器はほとんど海外に委託生産してるよな。
重電があるから思い切った事ができたんだろうけど。

パナは国内生産比率がまだ6割もあって完全に出遅れてしまっている感
が否めない。
578名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:34:06.22 ID:Gc1xcyXT
2年後には、パナソニックが台湾に買収されてるか倒産してるな。
あーもうダメだな
579名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:34:51.83 ID:O0B094Cy
>>572
間違えてもいいが、潰れそうなんだから。
パナは選択する余地なしだからやばいんだよ。
選択する余地がないのに流行の選択をしようとしたのが失敗。しかもプラズマ。
だから、逆に手広く広げなきゃいけなかったのに。
580名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:35:05.87 ID:+yZRmUD0
広報やらの間接部門を切るべきだよ。コマーシャルやりすぎだってばここ。マスコミのエサになっている。弱みでもあるんでは?
581名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:35:09.38 ID:bVatWN/r
今年中にパナ社員の身分のまま他社へ行かされるって言ってたけど
その後どうなるんだろう・・・
そのうちパナ社員じゃなくなるのかなT-T
582名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:36:21.88 ID:kHAihd6u
委託生産したら国内の雇用が生まれないじゃん
パナがどうなろうが、日本おわた。
583名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:36:33.51 ID:Dj2NWJU0
日本人やといすぎたのだろな。切るものがあるってのは余裕があるってことでもあるが。
584名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:38:00.68 ID:1G/JE98U
カルビーがブラマヨのCM動画を削除wwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338308101/1

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/30(水) 01:15:01.26 ID:eKL77Lbj0
削除前
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fYggY5b9gUMJ:www.calbee.co.jp/cm/+%E3%83%92%EF%BD%9E%E3%83%8F%E3%83%BC!!&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

事後
http://www.calbee.co.jp/cm/




585名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:49:01.02 ID:lnaKgb8O
>>571
5年前は、10年前より財務も改善しているし、一定の効果はあったんじゃないの?

> そこらへんで判断ミスったのがパナ、ソニーだろ。

これは10年前について?
586名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:55:45.19 ID:EHzYQ6Zj
高校野球の解説の人って
まだ重役やってんの?
587名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 02:19:57.08 ID:EX1Is7wS
ネトウヨの言い訳まだ?(笑)
588名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 02:59:44.91 ID:E7/z6ZaQ
だからさー
なんで役員ていつも責任とらんの?
平社員は役員の方針に従ってるたけだろうが
パナに入るくらいの頭あるんだから
それほど馬鹿もいないだろうし
どう考えても業績の責任は役員にあるんだけどな
それを平社員に押し付けてるだけだろ
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 03:18:17.97 ID:smritn9W
重電持ってる三社は国が救う(兵器も作っているから)だろうが、パナは救う理由がないもんな。
松下幸之助が作ったものを全て壊して結局何も残らなかった会社。
590名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 03:44:46.30 ID:nosYrTNN
韓国、中国、台湾と同じ土俵で勝負しても価格で勝てない。
こうなったのも、技術提供した、身から出た錆だ。
591名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 03:51:41.04 ID:DWRvArVk
>>587
気持ち悪いレッテルを誰に向かって言ってるんだ
592いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2012/05/30(水) 05:16:06.25 ID:akshAjnx
必然的にパナロジもリストラかな。
古舘さん昔お世話なりました。ありがとうございました。
593名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:27:16.00 ID:jj7/43s0
>>127
こういうときFacebookはアレだな
594名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:28:18.49 ID:UcEWsy34

日本も末よの。
また、技術流出ですか?
下請けに押し付けですか?
派遣業始めてでワカモノ搾取?
595名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:51:43.52 ID:pwW5AhWp
何故か高給無能が混ざってるから 長くいるだけでは、尊敬出来ません むしろ邪魔
596名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:58:48.05 ID:2zO/jppx
正社員ざまあ
597名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:00:09.04 ID:KJSkTNUh
白川が日本を破壊します
最後は中国に亡命するんじゃね?
598名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:15:19.61 ID:lsX4bmxs
【祝】日本沈没【祝】
日本の雇用大崩壊をお祝います^^
599名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:32:36.90 ID:P0hoTheP
生まれも育ちもパナソニックの地元門真なんで寂しい限りですわ。
600名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:32:49.77 ID:AUPnit68
パナには技術価値ないからな

他社の技術盗み見した平社員がぺらぺら喋るから、スパイのフロント企業としては使えた
本社の技術要員?イラネ
601名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:36:48.26 ID:0RsLbGf/
7000人程度で済むのか?0が1桁少なくないか?
602名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:37:20.70 ID:bBXfqzan
東電もパナソニックを見習うべき
603名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:38:12.60 ID:o1ymmDyX
いつまでも、松下とか本田とか盛田の経営哲学が正しいとは思えない。
パナソニックは松下幸之助の経典を捨てるべきではないだろうか?
604名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:50:43.02 ID:zYEhdsv3
権利ばかり主張して何も生み出さない労組の犬なんざ抱えても意味ないわな
605名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:57:56.57 ID:ksyJDQrG
大学入ったときに先輩ら30人ぐらい松下入社してたよ
大手つってもそんな楽しそうな仕事ではなさそうな印象だけど
工場なんか行かされたら学校行かされてるような気分でやだし
606名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:16:37.90 ID:5sVKec54
ざまあ!
今夜は祝杯。
607名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:18:21.48 ID:a1sOUx6z
パナって強みとなる製品が無い広く浅いイメージだな
ノートPCのレッツノートくらいしか思い浮かばん
三洋潰したのは大失敗だろうな
608名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:23:42.96 ID:Gc1xcyXT
破綻か買収しか残されていない
609名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:26:48.68 ID:icNoB6cQ
パナソニックグループ労働組合連合会

http://pgu.or.jp/approach/index.html

生活向上の取り組み
組合員の豊かさの向上には、働く環境だけでなく、社会全体を視野に入れ、生活に密着した
課題を解決していくことも大切です。
パナソニックグループ労連では、組織のスケールメリットを活かし、連合・電機連合等と
連携を図り、社会に対する取り組みを行っています。

生活に直結する課題解決には、国レベルで論議・検討・改善が必要なテーマが多くあります。
パナソニックグループ労連では、衆議院議員に平野博文氏を擁立し、国政の場に対し、
上部団体である連合・電機連合や平野博文氏を通じて、私たちの声を届けています。

また同様に、地域行政へは、組織内議員をはじめ、全国に広がる電機連合の組織内議員や
関係団体出身として推薦している議員を通じて届けています。

このように、社会にも働きかけ、組合員の豊かな生活に向けた活動にも取り組んでいます。
610名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:28:50.85 ID:lQf53dPM
電産に食い散らかされた電工は悲惨だ
611名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:32:25.02 ID:0eqxbi13
本社社員は子会社へ移動
子会社社員は孫会社へ移動
こういう仕組みだから、本社社員はそれ程問題じゃない
612名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:50:19.19 ID:X9Y3/j3+
プライド捨てられるならね
613名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:52:00.82 ID:/jFwQe8s
>>611
本社社員としてのプライドを強く持ちすぎてる人は、精神面で厳しくなるかも。
松下の本社の人間はそういう人が多い。
614名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:53:19.59 ID:fng2lHe9

民主党の応援団
パナソニックグループ労働組合連合会 ザマーミロ
民主党ともども潰れろ
615名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:54:22.26 ID:D6kk65C1

ガンバ大阪の新しいスタジアムいる?
616名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 07:56:37.25 ID:iMe2CJ9i
上層部も責任とって辞めるんだよね?
辞めなきゃおかしいだろ
会社のためにも引きずり下ろして欲しい
617名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:01:22.75 ID:sHyaaqrN BE:4085939077-2BP(0)
生き残ってもリストラの恐怖はまだまだ続くんでしょ?
618名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:07:51.09 ID:nEaNk/VZ
配置転換もあるわけだろ
子会社に研究開発なんてないだろうし
開発のやつは営業なんかいったら自殺もんだろ
生産技術でもモチベーションあがらないだろうな
619名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:29:06.19 ID:P2vxIk/K
>>618
ドメイン子会社にも研究開発部署あるよ。むしろ本社の研究開発より研究開発らしいことしてるかも。
620名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:34:56.43 ID:tAoJ1yFi
パナソニックに社名を変更するあたり、
精神状態が尋常ではなかったわけだな。
621名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:36:51.78 ID:VdHmc8DD
創業者の名前捨ててからリストラ祭りがひどいなw
幸之助があの世からこの有り様を見てたらさぞかし嘆いているだろうな
622名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:47:44.58 ID:YELTgrQA

東京部隊はどうなるですか?
623名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:48:38.95 ID:tAoJ1yFi
会社が儲からない、未来がないなら
リストラも当たり前。
終身雇用と厚待遇にしがみついているからこうなる。
624名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:49:05.52 ID:hX0zyb1B
まぁ、下請けが苦心惨憺開発した金型の図面を分盗り、中国に持って行って下請け潰すような会社だからwww
下請け潰れたら、次はパナソニックの番が来ただけwww
625名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:49:11.90 ID:04XwqGHx
藤原紀香、破局!相手の転勤きっかけに決断(1/2ページ)

女優の藤原紀香(40)が、交際していた40代の外資系証券アナリスト、
Aさんと破局したことが29日、分かった。関係者によると、別れたのは
1、2カ月前。Aさんの香港転勤が決まり「一緒に来てほしい」と告げら
れたが、悩んだ末に仕事を選んだという。

http://www.sanspo.com/geino/news/20120530/div12053005070000-n1.html
626名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:55:19.59 ID:y0P50Xn0

>>618
それは、そんなに融通が利かない方に問題があるなw
考えが甘過ぎるだろ。

畑の違う仕事が嫌なら、研究開発の仕事ができる、
大学なり研究機関なりに転職良すれば良い。
実際、そうする人もいるだろ。
627名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 09:00:20.88 ID:fZ6kxcsD
姫路と尼崎に投資したのが悪い
日本に投資する奴は馬鹿だ
628名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 09:01:00.31 ID:04XwqGHx
投資銀行の給与、過去4年間で37%増加

世界の投資銀行の給与が過去4年間で37%増加した。こうした固定費の
増加は、銀行業界の利益が圧迫されているときにさらなる負担となる。

■固定部分が全報酬の30%から55%に

http://blog.goo.ne.jp/jitirou-aizu2
629名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 09:02:02.26 ID:04XwqGHx
JPモルガンが中国部門に4億ドル投資、成長見込み事業拡大図る
2012年 05月 28日 14:36 JST

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE84R02U20120528
630名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 09:03:21.04 ID:4RE8RfOf
大企業>中小企業の構図か

これからくるな、BIGWAVE
631名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 09:03:51.68 ID:qVot1iCK
30代前半の社員が普通に
年収1000万以上に ?
入れて必要書類提出していきますがな
632名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 09:14:05.02 ID:jvs7Ygnm
松下幸之助が作った宗教、いや、政治組織である松下政経塾の政権によって
リストラが加速されるとは・・・。
633名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 10:23:18.05 ID:r31H4yM+
パナの場合は

住宅を足がかりに
住宅に入れる白物家電(ここにテレビを入れるかどうかが微妙)
シルバービジネス
(老人ホームとシルバータウンなんてパナだけでワンパッケージで作れそう)
それに旧三洋の太陽光発電

こんなところじゃない。
634名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 10:44:26.95 ID:OezVAmcc
>>30
新自由主義のルール

経営者が大量の社員のクビを切る

実行後すぐにコスト削減効果がある

株価が上がる

経営者(経営陣)には莫大な成果報酬が懐に入る

あとは政治家に献金し、マスゴミに広告費さえくれてやれば批判を封じ込められる
ようするにリストラするほど勝ち組は儲かるようになっている
小泉・竹中改革は金持ちをより富ませただけなんだよな
635名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 10:48:14.78 ID:GVWp6EwY
門真守口の下請け会社はどうなるの?
636名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:42:20.43 ID:lnaKgb8O
>>593
アメリカでは、再就職に役立つとして、社会人に広まったはず。
有能な人材はfacebookを通じて再就職先が決まるらしい。
637名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:57:32.86 ID:Ia87g/kH
>>409
これ探してたわwありがとう

無能経営者や重役連中を総入れ替えした方が
業績上がると思うよ
638名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:25:45.44 ID:KRv/QJk7
>>603
捨てたざまがこれだろ!
639名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:29:16.36 ID:j0e5+1Js
>>636
facebookよりlinkedinだろ
640名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:32:02.57 ID:J101B1YL
641名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:47:10.59 ID:h6qqaFpR
OBPのツインビル、どうなるのかな?
642名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:53:20.56 ID:F6/K2epL
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/30/kiji/K20120530003358410.html
パナソニック 千人近く削減検討 携帯電話やシステム事業

パナソニックが携帯電話などの通信機器やシステム事業で、
2012年度内にグループで千人近い従業員の削減を検討していることが30日、分かった。
携帯電話の生産を全面的に海外へ移管する方針を既に決めており、コスト削減で競争力を強化するのが狙い。

対象となるのは、子会社で携帯電話を製造・販売するパナソニックモバイルコミュニケーションズ(横浜市)と、
固定電話などを製造・販売するパナソニックシステムネットワークス(東京)の2社を中心としたグループ企業。

工場の従業員を含め計1万3千人程度が対象となるが、
配置転換の打診などをした上で、1割近くに上る人員を削減する可能性がある。

携帯電話事業に関しては、パナソニックモバイルコミュニケーションズが運営する
静岡県掛川市の工場の生産分を中国やマレーシアの工場に移すなど、
今夏にも生産を全面的に海外へ移す方針を決めていた。

[ 2012年5月30日 11:07]
643名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:53:55.84 ID:6tpsUH+j
ひどい
644名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:55:27.77 ID:2FCB4tn5
中国大好きすなぁ
パナは
645名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:58:51.01 ID:5N9IM1e5
>483

大昔から海外に工場はあるだろ。
国内製品用を海外で造ってなかっただけで。
646名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:03:53.51 ID:H1w1C0NM
どんどん海外シフト
647名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:19:32.00 ID:297bmyGQ
先の大戦で例えると今はどの段階?

ミッドウェイ海戦敗北
ガダルカナル撤退
サイパン陥落
レイテ沖海戦
沖縄戦
広島原爆投下
長崎原爆投下・ソ連参戦
ポツダム宣言審議中
648名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:30:56.66 ID:Ia87g/kH
>>647
大戦なんてもんじゃなく
勝手に自爆してる状態

もうパナソニックって聞いただけでイラッと来る
エネループも買わないわ
富士通さんこれからよろしく
649名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:37:16.91 ID:ApcKa+Cs
>>78
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84T00220120530
ソニーとオリンパス争奪戦している噂はどうなったんだろう?
650名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:47:17.71 ID:ApcKa+Cs
>>647
マジノ要塞突破前夜のドイツ軍かも
651名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:49:20.23 ID:N7Mwmnm5
まず経営陣を一掃しろよ
652名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:51:27.55 ID:uBe69aQB
パナソニックもソニーも大量リストラでオリンパスなんて買うような余裕ないでしょ
653名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:59:45.20 ID:FM6cSrq5
>>650
今がピークかよw

転進(退却とはいわない)する労力だけでクタクタになって
戦線を再構築することすら出来ず、
同盟国にも見捨てられ、降伏して、
規模を大いに縮小した傀儡政権閣議で
「最悪は免れたね。僕ら良くやったよね」
とお茶をすするビシー政権閣僚と
脳梅毒でやばすな大統領。

というのがピッタリと思うのだが、いかがか

654名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:05:21.91 ID:FM6cSrq5
でもパナはこの後は何が一番の稼ぎ頭に
なるのだろう?
業務用のAV機器での知名度は今でもすごいけど
それだけじゃあ、ね
655名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:06:49.79 ID:heTIbdN5
オリンピックのスポンサーだったねパナソニック
スポンサー料やそれに付随する活動費はかなり高額なはず
http://panasonic.co.jp/sponsor/
↑の遼サイトは即刻閉鎖すべき、、、
656名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:12:57.09 ID:/MRqVfxw
>>214
ゲーム機だって10年ぶりに買ったのは、xboxキネクトwww

657名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:16:51.19 ID:ZPgVMkcD
>>647
珊瑚海海戦
658名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:39:09.30 ID:UcEWsy34
パナソニックをクビになって、パソナテックに入ったお。

社名を言う時は、東北出身みたいに言うんだお。
659名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:53:10.87 ID:STJlr7nG
【リストラ】 パナソニック 1000人削減へ・・・対象は、子会社のモバイルコミュニケーションズと、システムネットワークスの従業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338350614/
660名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:13:49.05 ID:2FCB4tn5
本社の転籍先はここか
661名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:51:16.53 ID:jnERWsfF
もう完全に中華化したな
662名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:51:51.26 ID:PGs7Qw/e
>>654
LED照明
663名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:58:01.13 ID:d7TqTn5h
>>647
東京大空襲
サムスン製テレビの絨毯爆撃でパナの工場が焼け野原
大坪玉音放送は遠くない
664名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:59:31.38 ID:dm6agSui
パナソニック 女子社員の皆様
お力になります お電話お待ちしています
http://uris.us/Ds2
665名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:14:44.79 ID:1M967DIl
ざまあみろ
甘えんな
666名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:18:24.02 ID:XoxvcmeV
>>647
ミッドウェイ海戦はWindowsが出て、NECのPC98シリーズが
終わった頃かな。
今だと、沖縄戦ぐらいじゃないか?
667名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:19:26.45 ID:zT0DpwJ4
>>654
マッサージチェアはパナソニック欲しい
668名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:48:36.88 ID:qKnFWfkk
>>647
> 先の大戦で例えると今はどの段階?
>
> ミッドウェイ海戦敗北
> ガダルカナル撤退
> サイパン陥落
> レイテ沖海戦
> 沖縄戦←ここ
> 広島原爆投下
> 長崎原爆投下・ソ連参戦
> ポツダム宣言審議中
669名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:51:00.80 ID:khg4AXTP
詰んだな
670名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:06:16.00 ID:rf+eeYYw
appleの下請け工場になれば、雇用も守れる。
iTVの画面をプラズマにしたらいいねん。
671名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:14:33.67 ID:gwC4V1zJ
アップルの下請けになったら本社縮小、研究開発縮小だから、パナソニックの
社内承認通りません。
672名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:50:28.77 ID:cwqTb37e

ナショナルの あかり

パナソニックの あかじ

673名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:53:54.57 ID:1mcXF8Q7
>>64
ブラウンの髭剃りはパナが作っていたはず
674名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:56:50.31 ID:JY+W6fL6
欧米で高級ホテル泊まったら、最近はほとんどサムソンとかLGになってやがる。
こりゃきついわ。
675名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:05:29.36 ID:MAGdxr5Q
40,50代でリストラ食らう人は覚悟を。韓国に富を分け与えた以上誰かが犠牲になるのだから。運よければ途上国に現地赴任定年までの仕事とかつけるよ。
676名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:15:48.06 ID:gwC4V1zJ
>>675
ちょ、そんな仕事誰も応募しないだろうw
677名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:17:56.04 ID:lnaKgb8O
>>676
応募じゃなくて、きっと強制だよ
678名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:18:26.41 ID:Zw1BOeCc
明るいナショナル♪ 家中みんな♪
679名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:20:31.48 ID:gwC4V1zJ
>>677
パナソニック大変だなあ。
680名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:23:04.71 ID:297bmyGQ
今が沖縄戦なら、これから大和出撃やソ連仲介依頼があるのか・・・
681名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:36:54.17 ID:N7LmF+he
>>678
社員削減もナショナル♪ 給料カットもナショナル♪
682名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:37:03.75 ID:297bmyGQ
今が沖縄戦なら、これから大和出撃やソ連仲介依頼があるのか・・・
683名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:41:57.96 ID:xcj1usTo
あぁそうだな 製造業でもそのうち玉音報道があるのか
684名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:57:02.93 ID:SLSDotgr
リストラの輪郭が見えてきた

主にターゲットになるのは大阪の旧三洋・旧パナ電から横滑りした本社社員で、OBPと門真守口をガリガリにスリム化してから
かつて松下電工東京本社が入っていた東京新橋のビルに主だった本社機能を移す模様

しかしこれの後では、オリンパスはちょっとパナ傘下には入りたくないな
685名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:05:32.41 ID:tcz20VTu
>>662
LED照明は売れていると思うが異業種からの参入が多く
これ以上値崩れしたらテレビと一緒で売れば売るほど赤字になるおそれがあるんじゃない
686名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:11:42.39 ID:ZdEsNycX
>>680
テレビという巨艦が沈没しましたが何か

>>685
バッテリーも韓国勢が価格破壊始めたらしいな
687名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:19:16.67 ID:CFXTVgJa
電工をパナに売った裏切り者は誰だよ?
688名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:12:19.10 ID:WAw7eNA1
コンプライアンスバカ多数リストラの悪寒
689名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:27:54.29 ID:kRoni44i
門真のスラム化が、更に進むのか。
690名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:40:20.23 ID:msWaSb5t
FAXに「おたっくす」と名前を付ける時点で
もう終わりだなと思っていたよ
691名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:58:01.36 ID:NhIOl8r4
ネトウヨによるとこれら↓全部捏造らしいけどこの早期退職も捏造だよね。
会計基準が違うからパナソニックがサムスンより本当は純利益が勝ってるとか熱弁振るってたもんね。

■2011 日本家電企業

日立製作所  純利益   2000億円
パナソニック   純利益▲ 7800億円
三菱電機   純利益  1000億円
東芝      純利益   650億円
ソニー      純利益▲ 4566億円
シャープ     純利益▲ 3800億円
富士通     純利益  350億円
NEC      純利益▲ 1000億円
------------------------------
計            ▲1兆3166億円

■2011 韓国家電企業

サムスン    純利益 1兆2000億円
LG電子    純利益▲   290億円  
------------------------------
計             1兆1710億円

■日経新聞
 アジアの主な電機メーカーの株式時価総額(単位:億ドル)

 サムスン電子(韓国)                 1,857
 台湾積体電路製造(台湾)              750
 鴻海精密工業(台湾)                 389
 パナソニック                        229
 ソ ニ ー                          211
 SKハイニックス(旧ハイニックス半導体) (韓国)   185
 LG電子(韓国)                     123
 シャープ                          66

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E0E5E2E6EB8DE0E5E2E1E0E2E3E08698E2E2E2E2
692名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:01:51.39 ID:MyWieOwY
捏造だとは言わないが既に上で誰かが書いているが
トコロテン式に下部の関連会社に転籍するだけの
偽装人員整理だから全体のコスト削減は微々たるもの。
693名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:15:39.27 ID:zUzsY1A1
本土民がそろそろ焦りが出てきたからね。沖縄戦あたりかも。
少なくとも南方善戦の大本営発表をしていた時期は過ぎてる。
694名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:17:31.36 ID:slSXMKVk
上から7000人切れ
695名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:30:02.25 ID:UFHnzFzz
島耕作が
 ↓
696名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:37:58.95 ID:zFaJYCDK
これで松下パナソニック新党の目はなくなったな
697名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:42:37.45 ID:HNS497xe
パナソニックの今の売りって
一体、何なの?

最悪、これで食っていける といったようなものがあるのか
698名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:42:51.56 ID:EbZNANXL
経営戦略 着実に後方へ進軍する戦略?
おぉ焦土…
699名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:51:19.44 ID:/jFwQe8s
>>692
俺はその下部会社の中の者だけど、本社の連中が転籍してくる影響なのか分からんが人員削減整理が進行中だよ。
転籍してくる連中は、自分達の席を確保するために幾多の人間が犠牲になってるのかも知らずに入ってくるんだよな。
はっきり言ってやってられんよ。
700名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:55:44.72 ID:rrd0aPBF
>>467の人達が
子会社に天下りしてくるのかw
701名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:59:27.05 ID:6vlu5pz1
こいつら
無能取締りをいっそう
入れ替えすればいいだろうに

金だけ貰って無能だろうに

したっぱ解雇って一番楽だよ
702名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:19:59.35 ID:bgcJWvat
不安になったら、松下伝記の七精神を1万回唱えなさい。
迷いが消えます。
703名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:51:22.15 ID:zG5Uo0iP
覚悟決めたパナ次期社長“聖域”大ナタ 本社人員削減に踏み込む
http://www.sankeibiz.jp/business/photos/120530/bsb1205301101000-p1.htm
704名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:59:13.00 ID:zG5Uo0iP
●日本企業の凋落の最大の原因は、新興国浮上などの外的要因ではなく、
内部環境の悪化である

凋落する家電大国・日本、吹き荒れるリストラの嵐

しかし、フォーチュン誌は、日本の電気・電子系企業の総体的難局は、
企業の傲慢さや時代の変化に追いついていけなかった不適応に原因があると
指摘した。日本企業は、何が最高なのか消費者よりよく知っていると
思い込み、政府官僚との胡散臭い関係が日本企業の凋落をもたらしたという。


特に、「何より日本を技術的に沈没させたのはインターネットの浮上だった」
と分析した。日本の巨大企業はウェブを理解できず、ただついていくだけに
汲々とし、先を行くリーダーシップを示すことができなかったということだ。
日本企業は1990年代初めまで高い質と安い価格で市場を先導したが、
バブル崩壊後は生命線と言える研究開発費を削減して、自分の首を絞める
ミスを犯した。


フォーチュン誌は、日本企業の最大の敵は、ライバル国の産業政策や挑戦
ではなく、自分の内部にあったことがはっきりしてきていると付け加えた。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012053065258

●日本企業の自分の内部にあったことがはっきりしてきていると付け加えた
705名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:02:19.43 ID:tNh/r5sa
>>692
待遇が変わるから人件費削減には効果的。
過去にTBSは放送事業部門をまるごと子会社化(TBSテレビ)し、待遇を低くして人件費をカットした。
706名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:02:33.12 ID:zG5Uo0iP
29年ぶり安値が視界のTOPIX、世界の景気減速感が圧迫
ロイター 5月30日(水)14時11分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000073-reut-bus_all
707名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:59:54.57 ID:ElxCwCUJ
おまいら署名は結構簡単だから頼むからやってくれ間に合わなくなる
知らないアメリカ人に勘違いさせようなんて悪質すぎる
アメリカでは文句を言わないのは異議がないのと同じとみなされる

【社会】米国の慰安婦碑の撤去を求める署名運動が日本のネットで拡散・・・韓国で報道[12/05/27]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338379318/
708名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 03:13:35.01 ID:j08eiNim
そしてネトウヨゾンビがまた生産される・・・
日本のリアル「ヒャッハァァァァー」の時代もすぐそこか・・・
709名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 04:20:36.46 ID:ViQ5OFhi
ナショナル劇場のはじまりのあの歌はもう流れないの?
710名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 05:16:13.48 ID:Xlx0kKaq
沖縄戦 1945年4月1日〜6月23日
711名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 05:32:06.85 ID:nLgdB9QP
ヤバいヤバいいってても、まだ企業スポーツとか文化イベントやるだけの余裕はあるんだし
中の人はそんな危機感は無いだろうなあ
712名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 06:42:18.70 ID:1c3Bzsuz
リストラして補助金が増えれば、よくなるとか思ってそう
713名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:44:43.19 ID:zNI3bO39

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1312921987/677

714名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:38:49.59 ID:Zc9T8vN5
藤原紀香、破局!相手の転勤きっかけに決断(1/2ページ)

女優の藤原紀香(40)が、交際していた40代の外資系証券アナリスト、
Aさんと破局したことが29日、分かった。関係者によると、別れたのは
1、2カ月前。Aさんの香港転勤が決まり「一緒に来てほしい」と告げら
れたが、悩んだ末に仕事を選んだという。

http://www.sanspo.com/geino/news/20120530/div12053005070000-n1.html


715名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:19:20.40 ID:B3MuYAMd
人数半減するより給料半減するほうが国家経済的にはプラスなのにな。
年収1000万のやつを年収500万にしても消費的には変わらない。
マクロの視点で国家運営する人間がいなくなってひどい世の中になった。
国家の中でうまく人間居場所を考えないですべて生活保護とか無理が
あるんだよ。
716名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:31:01.75 ID:wiNqz6AA
無能な人間は居場所がなくなるね。
だって、優秀な人はぶら下がられるのをいやがるわけだから、しょうがない。
優秀な人は、無能な人間にたかられるのは嫌なんだろう。
717名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:36:44.43 ID:mPvnoZ4I
実は、そんなに優秀な人間が必要でもない。
718名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:36:45.00 ID:zYv9G79J
暗いパナソニックか。
719名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:58:11.08 ID:HwFp/p43
>>697
なかったからSANYO吸収した
でも電池と炊飯器くらいしかない
720名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:11:38.03 ID:fZqOy98u
希望退職に応じられる一般社員はまだまし
悲惨なのは肩たたきされ自主退職に追い込まれる管理職や
721名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:12:13.40 ID:fZqOy98u
>>715
日経のコラムに書いてあった
722名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:55:31.59 ID:5qZ0YdP2
テレビって結局ケータイと同じなんだよな
売れれば売れるだけ毎月のケータイ代が入ってくるキャリアは普及しきった後もおいしいけどメーカーは役目が終わる

テレビも放送局は普及すればするほど広告の価値が上がるからおいしいけど普及しきったらメーカーは役目が終わってお払い箱
723名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:33:49.56 ID:0trr5tvM
白物事業は売り払い、業務機と電池、AVに特化。
後は、ファイナンスか。
これだけやれば再生できる。
724名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:06:28.04 ID:1jZIASdR
>>715
そもそも国民経済と大企業の利益なんて全く別なんだよ。
株主、経営者から見たら従業員数を減らすのは当たり前のこと。
人は雇うだけで金がかかるんだよ。営業車やらPCやらその他備品に制服、事務費に会議費、消耗品。
経理処理、給与計算、年末調整を外注する費用。従業員はいればいるほど金がかかる。
725名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:22:41.29 ID:kGapIKkz
パナソニックは神田工業を
「中国の方が安い」という理由で切り捨てた国賊企業
726名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:34:55.74 ID:ouIUzbZn
>>719
電池でも、エボルタと被るエネループは只今絶賛飼い殺し中だけどな。
727名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:49:53.24 ID:0trr5tvM
ワーキングシェア、言わなくなったね。
728名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:17:10.57 ID:ZbdFQZZh
>>725
それは社是
松下幸之助は中国大好き
729名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:44:21.53 ID:2FEN6yZv
まあ報酬に見合った成果が全てだろ。
もらった給料以上の仕事なんて一切する理由もないし
会社がどうなろうと知った事じゃない。
でも貰ってる報酬分だけは働く。働きがないなら辞職して能無しに
見合った給料で働く。これだけだろ。必然的に高い報酬を維持するのが
難しくしていかないと。物が安くならないし結果すべてが駄目になる。
730名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 14:11:28.74 ID:9Iv1W/Ee
>>726
ナショナル自転車の電動アシスト自転車はエネループの技術を吸い取った上ですでにエネループブランドを粛清した。
ってか、エボルタ、性能悪すぎだし。
731名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:38:53.63 ID:JQvF04qj
大阪の失業者がさらに激増する。梅田の再開発なんかしてる場合じゃない。
732名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:43:59.74 ID:GbFNjlKO
人材をを捨ててどうやって利益上げていくん?まじわからん
733名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:02:18.13 ID:ZbdFQZZh
>>732
優秀な外国人を雇う
734名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:58:43.91 ID:HODk1Mc6
TVはもう古い

リアル体感機とか発明すればいいのに。

AV見たら、うへへへへ
735名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 19:52:14.27 ID:hIWAj3MR
松下でなくなった中国企業よ

無能に年800万とか払うなら
商品安くしろ
736名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 20:47:24.66 ID:Qk8yB8q4
>>719
ゴリラは?
737名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:07:39.78 ID:lCHeLQim
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず
小沢氏への控訴は指定弁護士の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、
大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を指定弁護士の控訴をネタに政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた

738名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:15:40.04 ID:E7w4REML
いかんよなあ
何年か先に他に影響でるだろう
739名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:19:19.13 ID:V4vHH2Xo
将来なんてないから心配ご無用
740名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:22:21.11 ID:CplCjCTA
確かに
741名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:29:56.39 ID:T1/gLOgf
別に本社社員って多いわけじゃないだろ
今日ハロワ行ったらパナソニックの関連会社がわんさか求人出してたぞ
本社半減と言ったって半分は残るし、残り半分も大半は関連会社社員に社員が化けるだけ
早期退職は五万のうちのわずか数百人だし、退職金わんさか積んでもらって悠々自適w

やはりパナは勝ち組、お前ら負け組ww
742名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:33:02.97 ID:T1/gLOgf
>>731
別に本社社員って多いわけじゃないだろ
今日ハロワ行ったらパナソニックの関連会社がわんさか求人出してたぞ
本社半減と言ったって半分は残るし、残り半分も大半は関連会社社員に社員が化けるだけ
早期退職は五万のうちのわずか数百人だし、退職金わんさか積んでもらって悠々自適w

やはりパナは勝ち組、お前ら負け組ww
743名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:39:06.98 ID:BwuAIjLL
>>742
連投必死ワロタwww
744名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:53:51.69 ID:U0RhCMzb
>>697
国だよ。
売国だよ。
745名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:11:45.34 ID:9vUlvrz9
マネ下の終焉
746名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:20:49.08 ID:fZqOy98u
ID:T1/gLOgfは大企業というものを知らんな
747名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:28:25.79 ID:9nvX2WQa
パナソニックをリストラされる→田舎に帰って農業→町長
748名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:32:37.45 ID:uBc7QZIN
>>742 >>746
関連会社に出向しても定年まで居られたのは一昔前の話。
必要な出向ならともかく、リストラの意味がある出向は周りからも負け組の目で見られる可能性が高い。
で、精神的に追い込まれて結局退職する羽目になる。
本人が優秀で、人として優れてても、周りからの視線が冷たいと、まともな奴は辞めたくなるんだよ。
749名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:32:43.76 ID:9nvX2WQa
最近Facebookばかりだから、2ちゃんの書き込みミスる。

いま俺が住んでいるド田舎町の町長は、10年ほど前パナソニックの営業をリストラされ、故郷に帰ってきたオッサン。
人材払底の、オワコンド田舎だとこういうこともありえる。(俺はヨソモノ)
750名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:50:31.29 ID:8Vw5uBJE

サムスン11兆
日立  9兆 
アップル8兆
パナ  8兆
ソニー 7兆
東芝  6兆
富士通 4.5兆
LG  4兆
三菱  3.5兆
シャープ3兆
NEC 3兆

20年前はサムスンもアップルも小企業・・・日本企業は連結売上は停滞
751名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 23:10:00.20 ID:nW7vPFtH
ナショナルショップの店主たちを全国から大阪に集めて、万博見物と大宴会をやったのも
今は昔。。。
752名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 23:17:54.04 ID:b6KmF+gv
給料カットして、家電量販店で修行させる
求められているものを確実にとらえ、提案、商品化していけば、結果が出ると思う。
社会奉仕の意味でも、雇用は維持して下さい。
753名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 23:29:48.38 ID:J8lnhxap
家電とか電化製品とかいうジャンルが無意味だもの。無意味産業化しただけ。
PCや携帯だって家電なのか情報機器なのかはっきり区分けしてもしょうがない。
家事ロボットやペットロボットだって似たような感じ。電気自動車等の乗り物もそう。
カメラならカメラ屋、パソコンならパソコン屋が世界規模で乱立するだけ。
754名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 23:30:13.78 ID:YpIxs1QG
(´・ω・`)大リストラ時代到来
もうすぐ大恐慌が始まる
755名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 23:34:20.21 ID:zGMWZcFO
こうしてまた優秀な技術者達が中国や韓国に流れていくんだろうなぁ
国家の損失だよ

756名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:14:27.05 ID:vmsm0tGf
>>749
あ○ぎり町?
757名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:17:14.96 ID:8llDBY7U
また円高だしどうするよ?
758名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:24:37.78 ID:uBkVj92c
>>755
切られるのは管理部門だろ
内部統制とかISOとかの
759名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:28:36.17 ID:fb0vulsn

城に居ようが、野に居ようが、能力次第がどんどん進むね
760名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:28:38.03 ID:4k4smcX4
おいおいユーロが96円台になってしまったぞ・・・・・
761名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:40:18.62 ID:9T7xQH5h
震災前だって日本が復活するのは10年20年かかるとか諸々の著名人がいってたが
正直震災なくたってその程度じゃたりないんじゃないのか
762名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:44:20.28 ID:uBkVj92c
>>761
震災で日本の破綻が2〜3年早くなった
763名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:52:08.09 ID:mR5mQb6j
蓄電池、省エネ型住宅、
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 00:52:14.63 ID:LdFlHUGq
>>730
パナにエネループレベルを求めるのは無理。
エネループを消滅させたらFDKが独自にやれる。
そうなったらエボルタ即脂肪。
765名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 01:01:01.12 ID:cJWsD37j
パナソニックなんて知名度のある
大企業に就職したかった人たち
が集まってるだけだろ。

優秀な技術者だったら転職できるし、
もし海外の企業に移ったとしても、
それは競り負けた日本企業がカスなだけじゃん。
766名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 01:04:13.04 ID:PrObTTKz


三洋社員だった、ケツ毛バーガーの彼氏の白鯛くんはどこに行った?

767名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 01:17:14.90 ID:vj4L1UcN
>>3
真似下にそんな大層な技術なんてねーよ
768名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 01:19:03.57 ID:cJWsD37j
本社の技術者なんて下請けを集めて

「おらおら、なんか使える技術ないのかよ(#^ω^)ピキピキ」

っていう係だよ。
769名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 01:25:00.85 ID:Rt/gqWNO
会社傾かせているパナの本社社員なんて何処もイランだろう。
770名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 01:59:49.48 ID:vs6Oz42x
>>764
もうエネループと同等品の「富士通 充電池」出すよw
771    大阪 大企業 大成功     :2012/06/01(金) 03:36:31.55 ID:NUwYqTg+





パナソニック世界首位




772名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 05:39:08.41 ID:+Mwl3+LV
海外に品質落として激安つくりにいって能無しプライスだもんな。
てっきり海外の半額以下で販売するのかとおもってたのに
期待外れだったよ。高いは品質落ちてるわでこんなくそ商品買うような
屑なんているのかよ。せめて海外の半額以下にして貰わないと存在意義が
無いだろ。時代はどれだけ半額からさらなる半額へと昇華できるのか
期待してるんだよ。
773名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 06:49:34.78 ID:+ATSc0Bv
商品より
電機 電工の権力争いが忙しかったので・・・・・
774名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:06:30.47 ID:OUGnEvzM
Android 2.3? タブレット発表
技術的な壁があるから、4.Xにできなかったと思います。
お客に目を向けてない証拠。自分たち(技術・開発部隊)の都合で商品企画しているから
防水機能は魅力的ですが。。。
internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120531_536785.html
775名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:29:53.45 ID:63b/Y46R
バカソニック
776名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:36:34.77 ID:munzI8EJ
車載機器のOEMも最近バグ多い。
777名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:18:47.29 ID:5ZNVK9bb
オリジナリティ・ゼロだよね。
778名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:21:08.91 ID:2dvw1ina
赤字が深刻なら、TBSの月曜日20時一社提供は降りるべきだな。
電通を儲けさせるなら、社員の雇用を守れよ。
779名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:25:35.37 ID:QcLjqEzu
>>777
昔からマネシタ電器でしたから技術力は弱い。
今はマネシタの役割が、韓国や中国に代わって価格で競争出来なくなりました。
780名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:30:49.95 ID:vs2BQiGm
>>778
鶴瓶やQさまより視聴率の低いヒトケタしか取れない。電通子会社VRでヒトケタだから実際は更に低いかもな(^-^)
781名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 14:28:36.54 ID:+Mwl3+LV
おまえら能無しの高給取りが給料に見合わない働きで能無しプライスを
だしてるうちに海外は2万、場合によっては1万のパソコンを出してるんだよ。
それを横目に能無し価格の8万なんて買う屑がいなかったって事なんだよ。
己が無能と身分に見合わない高給を反省して辞職するなり退職するなりして
いかないと駄目だろ。時代は半額。さらに半額ってもうそのくらいんだよ。
782名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 16:20:46.76 ID:tTkKlXVK
パナソニックが携帯電話などの通信機器やシステム事業で、2012年度内にグループで千人近い
従業員の削減を検討していることが30日、分かった。

携帯電話の生産を全面的に海外へ移管する方針を既に決めており、コスト削減で競争力を強化するのが狙い。

対象となるのは、子会社で携帯電話を製造・販売するパナソニックモバイルコミュニケーションズ(横浜市)と、
固定電話などを製造・販売するパナソニックシステムネットワークス(東京)の2社を中心としたグループ企業。

工場の従業員を含め計1万3千人程度が対象となるが、
配置転換の打診などをした上で、1割近くに上る人員を削減する可能性がある。

携帯電話事業に関しては、パナソニックモバイルコミュニケーションズが運営する静岡県掛川市の工場の生産分を
中国やマレーシアの工場に移すなど、今夏にも生産を全面的に海外へ移す方針を決めていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/30/kiji/K20120530003358410.html
783名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 17:53:06.15 ID:glGiPNrN

【世界は腹黒い】中国の諜報工作とアメリカの宣伝工作、企業スパイに目を配れ

http://www.youtube.com/watch?v=Bu1TzE8tAKY&feature=g-all-u
784名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:04:54.61 ID:8lqQczBF
最近冷蔵庫(400〜500Lくらい)買うため色々調べたけど、
5ドア含む全て中国製の東芝は論外としても、
三菱、日立、シャープに比べてパナはいまひとつなんだよなあ。

PC、美容、小物家電はいいみたいだけど白物をもっと真面目にやれ。
785名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:12:58.63 ID:YkPq1uh/
ナノイー付テレビですか、さすがですね。企画した正社員は、真っ先に首ですよね。
786名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:25:27.75 ID:jXEZ3lY7
>>785
こんな企画に待ったをかけられる人材はすでにいないと。
むしろ馬鹿上司の企画だから誰も止められなかったのかも。
787名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:29:50.61 ID:p6Mqgj18
うちは中小のメーカーだけど、大手にリストラされて中途入社してきたひとが多いわ。
大手って工場閉鎖したらそこの従業員はバッサリ切るし、なかなか安泰とは言えない時代になってきたと思う。
788名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:43:32.97 ID:vj4L1UcN
>>787
ちゃんとしたリストラした企業なんて殆どねーよ
単なるレイオフに遭った人な

いまだに製造業は国内の規模が大き過ぎるとこ多過ぎ
789名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:52:47.25 ID:UNfzVJWj
製造業が海外に出たら次に興隆する業種って介護か
790名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:28:36.86 ID:gcn3mwdu
元祖パクリ会社マネシタ
パクリ先が無くなったら終わりだね。

パクリ韓国を馬鹿に出来ないクソ企業。
791名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:36:10.63 ID:ZgePFmfg

内需ってのは豊富な外貨で石油や食料を輸入できるから

成り立っているようなもんで、輸出で稼いだ外貨が無くなり、

石油が輸入できなくなったら物流も動かなくなり、内需市場も

縮小していくよ。

安い食料が輸入できるから外食産業が栄えてるが、それも縮小。

輸出産業が無くなったら、最後は、男は上海に出稼ぎ、女は

海外出稼ぎ売春(からゆきさん)になるしかないね。

792名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:42:36.46 ID:IUw8LS5g
>>785
富士通にはナノイーPCというのがあって・・・
793名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:43:53.88 ID:m73LAnpM
>>792
俺持ってるぜw
ナノイー機能は常時OFFにしてるけどな!!
794名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 01:25:23.30 ID:dcb1t65w
たしか
富士通のパソコンの事業部長的な人とパナのナノイー関連の事業部長的な人が
パーティで会って、うちのナノイー載せてくれと要請したとかしないとか。
795名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 01:28:48.41 ID:U7PLFzS7
>>785
呆れる糞商品が市場に出て来るって、
いかにユーザーの意識と乖離してるかの証だわな
796名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:25:51.68 ID:4gRpaVfF
放射線測定機能付テレビマダー?
797名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 08:00:36.89 ID:CwbDjpJE
>>786
団塊世代が各組織の幹部になってから
会社でも役所でもどこでもよく見られるようになった悲劇だわな
798名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 08:33:08.76 ID:sA9KsUFp
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず
小沢氏への控訴は指定弁護士の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、
大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を指定弁護士の控訴をネタに政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
799名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 08:35:13.25 ID:sVtGAG1e
製造業は、雇用の大きさと金の流れの大きさが半端ないんだよ。
これによって、多くの人が豊かに暮らせる基盤ができる。

これが金融とかだと、雇用はほとんど生まれなくて、金だけが金持ちに入ってくるから
格差ばかり大きくなってどうにもならないんだよね。
その他の内需産業は、二次的な産業だから、最初に金を稼ぐ主力産業が終わると枯れていくしかなくなる。
800名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 08:53:02.89 ID:koPabxi5
まあ、これだけ話題になるんだから、ある意味成功だわな>ナノイー
アリ物だから開発に金かかって無いし、チョンテレビ買おうとしてた1%でも取り返せればめっけもんでしょ
こんなのを100機種ぐらい出して50%ぐらい取り返せば良いのにね
801名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 14:19:40.76 ID:FKTICiLP
まあ机で得点取れるだけでだらだら高額報酬なんてやってたから
海外に3分の1、4分の1以下の価格でやられてるんだろ。
駄目だこりゃだよ。給料の減らし方がとことん足りていないんだよ。
この不景気にだれが海外の数倍の商品なんて買うんだよ。現実をみろ。
802名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 14:28:44.28 ID:6YAf1Ze3
未だに復活していないのだから、しょうがないのだろうが、
パナソニックってリストラしたり構造改革したりするという話が多いね。
いったい、何年やっているのだろうか。
そして、それはまだ終わらないのだろうか。

経営者のやることは簡単にいえば、
リストラや構造改革をやって膿をだして、次の成長戦略を作っていくということだろう。
ただ、うまくいっていないみたいだねえ。。。
成長戦略を作るというのが経営者のうでの見せ所で、そこが一番難しいのだが、
簡単な方のリストラや構造改革ばかりやっているんだろうな。

リストラや構造改革だけなら、はっきりいって、銀行の人でもできる。
もしかしたら、今の経営者より上手いかもしれない。ドライだろうし。
どうも、パナソニックは経営者に恵まれていないようだねえ
803名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 14:57:47.46 ID:sVtGAG1e
といっても、家電業界総崩れという大波をよけるのは並大抵ではないわけで
シャープよりうまくやっているような感じはするけどな。
まあ、どっちも大して変わらないか・・。
804名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 15:48:02.49 ID:aFQ8cxZr
ナノイーテレビいいじゃん 話のネタにはなるよな
805名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 15:56:59.76 ID:ezs5UmCl
>>802
っていうか、中の人も本来業務より組織替えとかの
上からの指令で右往左往してる感じする。
出てくる書類でそれが伺える。
806名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 16:13:25.17 ID:QvzJ99T+
安定志向で大企業選んだ奴悲惨だな
リストラの連続で明日は我が身だもんな
内需が拡大している時代はよかったんだが
日本企業がグローバル競争にここまで弱いとは誰が想像しただろ
807名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 16:15:26.12 ID:gcn3mwdu
ゾンビ企業
808名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 16:16:02.27 ID:gaHFOeob
企業の寿命は30年なの…
809名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 16:22:47.32 ID:9M1lRs3y
ナノイー発生器付きテレビってマジですか?売れると思ってんの(笑)
810名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 16:24:40.90 ID:dmB4yV+G
>>719
買ってすぐ交換するハメになった炊飯器<パナ製
811名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 16:29:11.48 ID:oPvJfiZt
松下幸之助の指針を捨てたらすぐ悪化したな
812名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 16:40:18.80 ID:pe2T7Ipl
何でもかんでもナノイー発生器つけておいて、定期的に生ずる発生器の交換で商売しようって魂胆か?
テレビとかだと交換時期になったら画面の中央に「ナノイー発生器の寿命です。交換してください。」みたいな表示が出るの?
LANにつないでたらそこからPanasence経由でテレビでお買い物できるとか?
813名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 18:37:46.53 ID:0o4pAyIL
>>809 日本の住宅事情から考えれば、子供部屋向けにありだとおもうぜ
でも21〜23インチにするべきだった

一人暮らし女子向けには小さ過ぎ
814名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:23:51.47 ID:gaHFOeob
サムスンのCMが映らないテレビを開発するべきだ。
815名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:35:07.56 ID:KWV8iLPk
これだけ経営傾かせた経営者が、平気で居座れる日本型経営。
太平洋戦争の頃から体質変わらないね、兵隊使い捨て無能指揮官放置体質。

同じ大規模リストラするなら、経営陣の首切る分、アメリカ型がマシだよ。
816名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:38:20.18 ID:FKTICiLP
リストラって時点で経営陣は総辞職するべきだろ。
普通は給料半額以下にして無駄に高い給料しっかり削って
意味の無い高いだけの能無し商品を8万でも9万でもしっかり
値引きに値引きをかそくど的に下げていけば工場もフル稼働で
リストラなんてする必要なんて無いだろ。経営陣の報酬をワンダラーにすれば
商品の値段を大きく下げる事が可能だろ。
817名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:49:21.51 ID:sA9KsUFp
米国は、日本・中国・韓国・北朝鮮が結びつかない為にあらゆる謀略の楔を打ち込んでいると思われます。
これは日本に米軍退去を止めさせる手段でもあると思います。
米国は日本から軍事費を調達する為、米軍駐留が必要と思っていると思います。
米軍は韓国に駐留して韓国人を反日に洗脳したと思います。これが韓国半導体企業の無謀な投資となって日系電機メーカーに打撃を与えた。
米国は手を組んだ江沢民一派に反日教育の洗脳をさせた上に、米中密約?で通貨元を4分の1に切り下げて日本経済をデフレの危機に追い込んだ。
通貨元の切り下げは東アジア金融危機を誘発、それでほとんどの金融機関を買収した。それでサムソンがゾンビ企業になる。
中国の親米派は米国と気脈を通じた反日派でもあると思います。
中国の軍備増強派が実は米国と結びついている可能性もある。
尖閣列島事件の真相はここにあります。
自分は米中密約が存在すると思います。米朝間にも密約の臭いがする。
北のミサイル煽動は日本に高額なイージス艦、迎撃ミサイルを買わせる手段。
日本人への自虐史観も中国・韓国の反日洗脳に合わせた洗脳と思います。
日本は、米国の情報戦の謀略に屈しない事だと思います。
日中韓が結びつけばドル帝国の循環での搾取を防げられると思います。

2ちゃんに現れる中国脅威論者は、米国のエージェントと言える。
必要以上に中国脅威論を訴えている。
何の為かと言うと国民に米軍維持を訴えるため。
米国の日本搾取を続けるためにとも言える。
中国驚異論に対しては核武装で解決する。
一歩譲れば、小沢氏の言う、極東での米軍の存在は第七艦隊だけでいいと言うことになる。

日本の不況の本質はアメリカの極東分断政策と米軍による搾取にある。
818名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:57:35.57 ID:V3CLzrKS
トップの凋落の原因作った人間は意外と残ったりするからねえ。
なかなか立ち直れないだろう。
人材によっては他メーカーが狙うだろうし
819名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:59:10.38 ID:gcn3mwdu
復活の要素まるで無し。
マネシタは今度はサムスンでも真似するの?
820名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:02:04.76 ID:l1aUCO12
本社で人員削減して、その分、海外を増やすんだろ。
縮小ではなく、比率の変更。
821名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:22:15.11 ID:gcn3mwdu
ネトウヨの脳内パナソニックではこれら↓は捏造であり世界シェアNO1らしい。

■韓国・サムスン電子「テレビ市場の世界シェア1位継続、ソニーも追撃」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0824&f=business_0824_077.shtml

金額ベースの世界シェア
1位 サムスン   24%    
2位 LG電子   14.7%
3位 ソニー    12.3%
4位 パナソニック  8.7%
5位 シャープ    6.2%
6位 東芝      4.9%

■サムスンのフレンチドア冷蔵庫 世界シェア首位
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/05/03/0500000000AJP20120503002200882.HTML

世界市場のシェア(金額ベース)
1位 サムスン      33.1%
2位 LG電子     26.4%
3位 米ワールプール 12.3%
822名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:25:35.90 ID:ry+uzVES
アップルの勝利だな
823名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:31:09.40 ID:V3CLzrKS
>>821
韓国38.7%、日本32.1%か。意外と話されてないな。
確か台数ベースだと韓国だけで半分越えてた気がしたが・・・
824名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:32:03.75 ID:1+sJZRm/
もったいない人材の宝庫だろうが
トップの判断ミスで巨艦も傾くんだなあ。

東電だって数人の原子力関連首脳の判断ミスと品性の悪さで沈没寸前。
エリートも大変だな、無能なエリートのおかげで人生設計ズタボロ
825名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:34:51.19 ID:Lvjb92gr
ま、真っ先に首を切られるのは、
「総合職です!」って肩て風切ってた連中だな。

一円も稼いでない物事を右から左へぶん投げるだけの奴ら。
で、生き残るのはジジイとキャバクラ要員のキレイ系OL。
ブスはクビ。
826名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:36:07.48 ID:l1aUCO12
海外生産で価格競争に舵を切ればまだ目はあるよ。
結局、安い方が勝つって実証されたし。
韓国がトップなら韓国より2割安く作ればいい。
827名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:44:23.11 ID:RyOeV/yo

Pana ならではの高額品が売れる新しいマーケットを拓けばエエだけのこと
828名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:47:52.56 ID:USGHdcs+
社員が大量に失職したり給与が減ったり転勤するって事は、
ますます大阪がダメになるって事だけど、大阪の人はOKなのか?
829名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:49:03.03 ID:RyOeV/yo

シナなどで安く造って・・・新マーケットでそれなりの価値を高価格で普及!
830名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:51:29.30 ID:gcn3mwdu
>>829
>
> シナなどで安く造って・・・新マーケットでそれなりの価値を高価格で普及!
まんまアップルですね。
831名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:51:41.53 ID:RyOeV/yo

Panaのニッポン本社は、新マーケットを拓く・・・頭脳集団だけでエエんちゃうか

経済オンチの橋下と維新の会では、どう頑張ってもエネも半端!この先もマイナスマーケットだけらなあ
832名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:52:54.39 ID:RyOeV/yo

リンゴでなくてもミカンでもエエけどな・・・新しいミカン!
833名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:55:17.29 ID:RyOeV/yo

最後に勝ち残るビジネス戦略は、数値ではなく・・・感性のようだね
834名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:05:29.21 ID:dmB4yV+G
>>827
>Pana ならではの高額品

そんな物ねーよw
835名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:07:13.43 ID:RyOeV/yo

これから・・・が勝負ビジネス新時代!
836名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:08:56.40 ID:RyOeV/yo

新開拓時代の幕開け!新創造時代の幕開け!・・・なんて過去脳には理解不能やろけど
837名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 22:29:54.63 ID:QZ6AL0zX
>>820
ここは本社でやってた機能の一部を海外に移したりしてるし、今回もそんな感じだろうね
838名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:05:44.31 ID:8kVHWxMc
>>815
同意
839名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:21:04.67 ID:l1aUCO12
>>837
物流本部のシンガポールへの移転だね。
携帯と太陽電池をマレーシアで作り、液晶と電池を中国で作り、
物流の統括をシンガポールでやる、と。
国内は日本ローカルな事業だけやるようになるんだろう。
840名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:24:51.69 ID:U7PLFzS7
>>802
単なるレイオフしかしてないんだし当たり前

日本の場合リストラって言葉でお茶濁してるだけ
841名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:29:00.73 ID:htubL2OC
>>840
たしかにリストラって言っても再構築出来てないよね。
人員削減してしばらくは短期的に業績が回復するように見えるから
上の人間が在職中だけなんとかなればいいと思ってるのかな。
842名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:01:16.61 ID:Y4VQwjOA
良いもの作ればいいんだよ。
良いものって何?

地味でも堅牢な作り。
どんなものでも、これが良い「物」なんだから

数字
利益
権益

ばっかり気にしてるから売れないし評価されない。

買ってくれた商品に喜んでくれて誉められて、なんぼの商人にならんとダメだろ。
損して客に喜んでもらえよ。
損は、したけど消費者に支えてもらい応援してもらって得しろよ。

情けない
いい加減に気付けよ。
先代が泣いてるぞ。
843名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:29:38.19 ID:YVCkWtAU
>>841
その通りだよ
先人達も抜本的な事全くせず何も責任取らずに居座る風土が根付いてるからね
削るのは下請けや末端のみで、己の実入りは削らないのが大前提

その企業自体や後進の事なんて屁とも思って無い故の所業でしかない
従業者どころかユーザーも愛想尽かして当り前


選りすぐりの能無しだけがぶら下がってる現状だしもうダメポ
844名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:55:10.08 ID:aRx1TflF
どのメーカーにも言えることだが、消費者をいかに騙して高くうるかばかり考えてるからシュリンクするんだよな。

サムチョンもAppleも流行りのメーカーは、消費者の欲しい物をいかに安く売るかばかり考えてるから成功する。

幸之助が言った水道哲学や共存共栄ていう考え方がスッカリなくなってるんだよね。社内政治の上手い文系ばかりが出世するからこうなっちまったんだろうな。
845名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:38:57.23 ID:YVCkWtAU
幸之助の言うところの共存共栄ってのは囲い込みに対する詭弁
猿真似で開発費浮かせたモノで暴利貪る為の幼稚なビジネスモデルでしかない

ユーザーの視点なんてハナから全く無い
846名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:54:42.83 ID:WgI0fnRV
良いものなんか作らなくていい。
そこそこで安ければ売れる。
それで勝てる。
847名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:00:52.83 ID:denGVqpV
>>845
>ユーザーの視点なんてハナから全く無い

パナに関してはこれ凄く感じるわ
押し付けがましい商品・機能しか無い
848名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:13:35.09 ID:TYECbhGp
>>834
テクニクスもないのね
849名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:21:05.68 ID:7z4Dg9hq
>>80
単に為替のせいだろうが。
850名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:50:49.71 ID:lY2W8+Ab
ぱなはリストラニュースしかないんかいなw
ほんまなんで三洋を吸収したんだろうね
メリットほとんどないようなw

851名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:05:40.91 ID:DZEK1cIF
文系の大学出を採用するぐらいなら高卒を採用する方が芽が出るわな。
852名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:09:46.92 ID:YIxF3JdF
戦略が無ければ何しても無駄。
トカゲの尻尾きりが繰り返されるだけ。
853名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:20:40.70 ID:/lN+J+DB
もしかしてこれは自己責任なのでは?
854名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 07:03:14.18 ID:bsV1RFoH

まあ 就職ゴールがすべて

中にはらくして給料もらおうとするやつも多いだろ

855名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:19:58.19 ID:8mfZerF9
856名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:46:27.18 ID:xJ+pfs/I
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
857名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:58:11.79 ID:5sVAnik8
ホウホウ、なんだこれ。何回もちょこっと弄った程度の違いの発表を繰り返しているな。株価をもう一段戻すためかいな。
それとも株主総会がもたないと踏んで、役員の護身対策かいな。
社員なんて哀れなもんだなぁ。こんなものに今の若い人は成りたいんだな。
不思議なんだが何千人のリストラを完了したという発表は無いなぁ。まぁこれも最後はグズグズなんだろうさ。
858名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:59:58.54 ID:WVk8WT4J
日本人の給料が馬鹿高い以上海外企業に勝つことは出来ない
日本人は仕事の内容に比較して給料もらいすぎってこと
859名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:15:59.12 ID:J0uA8m0n
円安にすればいいじゃない (´・∀・`)
860名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:22:45.98 ID:d+rJ+7DY
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
861名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:39:51.44 ID:YIxF3JdF
労組が指示母体のミンスには無理な政策。
862名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:42:44.40 ID:JgC+pnlQ
買う物が外国産でまた税不足
863名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:02:05.31 ID:YXjr/aIa
松下電器じゃ無くなったし、どうでもいい
864名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:04:30.94 ID:nZXy4Df9
もう日本人であることを意識し、日本を守ろうと考えても、
大抵の国内企業は泥舟のタイタニックなのかな。

これからは世界人として中国や台湾、アメリカなどの
勢いがある優秀な企業に入って価値創出をしたほうが
自身にとっても社会にとっても有益なのかな・・・
865名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:13:42.72 ID:4HzYiQ+z
>>844
製造業は結局は数がモノを言うからね
高級志向に走ると企業規模が下がってしまう
866名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:27:01.68 ID:avmIUZei
グローバル化の当然の帰結
アメリカの経済学が間違っているのにそれに合わせるしかない日本の末路
先進国はどこもバブル崩壊と高失業率に苦しんでるのに間違いを認めようとしない

規制緩和(ノールールのデスマッチ)やれば強いところだけが勝ち他は壊滅
勝ったヤツが負けたヤツを雇ってくれるか?当然失業率は上がり、中間層が
居なくなれば経済もおかしくなる
867名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:28:03.67 ID:ntCF/UnA
>>865
マツダもソニーもそれで首が絞まってるよね
マツダは早めに気づいて良かった
868名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 11:56:34.74 ID:YIxF3JdF
>>866
アメリカ云々じゃなくて寡占が進むのは世界的な流れ。
869名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:09:57.39 ID:7z4Dg9hq
>>88
少なくとも円安だったら韓国メーカーにここまで良いようにやられてねーよ。
870名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:10:28.95 ID:7z4Dg9hq
>>94
じゃあお前から首ね。
871名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:20:27.86 ID:7z4Dg9hq
>>285
毛等よりチョンだろ。
好き放題やられせまくってるのは。
872名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:20:35.24 ID:J0uA8m0n
>>869

民主党の思惑通り  陳と白が、がんばってるぜ (´・∀・`)
873名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:40:17.97 ID:hpgk1PAf
>>749
日高川町?
874名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:41:29.52 ID:LjU6hdBi
>>865
オーディオがいい例だぬ
875名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:47:04.71 ID:aLCdT1Fl

新生PANAに期待大!
876名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:00:23.72 ID:aKlBkvvu
年内にはSONYみたく保険会社になってるだろうな
もう何屋かわからない
877名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:02:58.97 ID:PwIMH/jC
35歳すぎて無職期間が1年以上の人間を強制収容所送りにする法律とか作ればいいのに
本人の能力とか関係なく、ロボット化とか時代背景で不要になる仕事とかについてるのに
70年近く生きなくちゃいけないのがおかしい
仕事がない=社会に不要なんだから、退場させるべき
878名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:07:00.73 ID:J0uA8m0n
>>877
生活保護を廃止して、どうしてもダメな人は収容所のドアを叩くシステムにすればいいだけ
879名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:07:31.71 ID:aKlBkvvu
>>877
もともと人間が70年80年も生きること自体がおかしい
生殖能力がなくなった時点で生物的価値はなくなるんだから
女は50男は65位で死ぬべきなんだよ
880名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:07:34.08 ID:ogj+E9MM
>>877
なんすかその自己紹介はw
881名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:16:30.34 ID:aLCdT1Fl

人生を悲観して、早死にしたい若モノ世代が多そうだね
882名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:18:52.24 ID:aLCdT1Fl

一方で、人生追い風満帆!溌剌な若者世代がPANAには数多くいるようだが・・・
883名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:19:18.55 ID:LjU6hdBi
>>66
大竹君は少年のようやな
ワロタ
884名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:22:20.39 ID:aLCdT1Fl

城にいても、野にいても・・・元気な若者も多い
城にいても、野にいても・・・老化な若者も多い

さてはて・・・どっちに所属したいのかなああ
885名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:30:24.02 ID:YVCkWtAU
>>869
そういったタラレバ言っても無意味なんだが、
アホ企業だと上の人間共も公言して馬鹿晒すのよなw

ボクは悪くないんだい!ってのが繰り返される内は先見えてる
886名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:17:00.02 ID:AHcFeDKq
iPhoneって、ヘッドホンで音楽再生中のときヘッドホンを抜くと再生が止まるだろ?
地味だけど、使う人のことをよく考えてる機能だよ。

消費者が求めてるのはこういう便利機能なんだよ。
ナノイー付テレビとかどんだけナナメ上の発想なんだよw
887名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 19:42:46.48 ID:7++i6/Xx
米国は、日本・中国・韓国・北朝鮮が結びつかない為にあらゆる謀略の楔を打ち込んでいると思われます。
これは日本に米軍退去を止めさせる手段でもあると思います。
米国は日本から軍事費を調達する為、米軍駐留が必要と思っていると思います。
米軍は韓国に駐留して韓国人を反日に洗脳したと思います。これが韓国半導体企業の無謀な投資となって日系電機メーカーに打撃を与えた。
米国は手を組んだ江沢民一派に反日教育の洗脳をさせた上に、米中密約?で通貨元を4分の1に切り下げて日本経済をデフレの危機に追い込んだ。
通貨元の切り下げは東アジア金融危機を誘発、それでほとんどの金融機関を買収した。それでサムソンがゾンビ企業になる。
中国の親米派は米国と気脈を通じた反日派でもあると思います。
中国の軍備増強派が実は米国と結びついている可能性もある。
尖閣列島事件の真相はここにあります。
自分は米中密約が存在すると思います。米朝間にも密約の臭いがする。
北のミサイル煽動は日本に高額なイージス艦、迎撃ミサイルを買わせる手段。
日本人への自虐史観も中国・韓国の反日洗脳に合わせた洗脳と思います。
日本は、米国の情報戦の謀略に屈しない事だと思います。
日中韓が結びつけばドル帝国の循環での搾取を防げられると思います。

2ちゃんに現れる中国脅威論者は、米国のエージェントと言える。
必要以上に中国脅威論を訴えている。
何の為かと言うと国民に米軍維持を訴えるため。
米国の日本搾取を続けるためにとも言える。
中国驚異論に対しては核武装で解決する。
一歩譲れば、小沢氏の言う、極東での米軍の存在は第七艦隊だけでいいと言うことになる。

多くの非正規雇用発生と正社員の長時間労働、日本の不況の本質はアメリカの極東分断政策と米軍による搾取にある。


888名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:06:35.82 ID:rmRmCDWS
中国のエージェントさんですか?

もう、そういうの要らないから。
889名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:12:31.40 ID:VVvXpidm
>>877
  _____________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   変     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   わ      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|         .|
  |   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
890名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:06:00.40 ID:Stl811ib
タタタタン
ガバット、ガバット、ガバットで勢いよく給料8割値下げして
商品9割引きで販売しろよ。こざかしいんだよ。
チマチマしすぎで。今は海外の半額以下にしないと厳しいだろうが。
891名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:10:52.43 ID:VE8zh2HG
って言うか、三洋とパナ電工の吸収合併で本社機能が一時的に肥大化しただけじゃないかw
892名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 06:51:08.91 ID:RSGL169X
なんか余裕ぶっこいてる人多いね。
もうタイタニック号は氷山に衝突してるのにね。
893名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 06:57:51.62 ID:9Ad3ACv4
いまさらだと思うが、パナソニックがパニックに見える。
894名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:16:32.41 ID:1GxQUofC
円高で国内産業が壊滅したあとに国債破裂による強烈な円安が来て
資源高騰で満足に輸入出来ず莫大な貿易赤字で日本は沈んでいきそう
895名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:31:22.07 ID:GurtXOdz
ナノイーテレビまじだったのか
サムスンも笑いが止まらないだろうな。。。
896名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:32:44.32 ID:RNFxTXcz
>>894
先にEU破綻させてからの方が揺り戻しが大きくて美味いとロスチャは考えてる
897名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 08:24:24.89 ID:TAnVQZJy
>>891
それもあるが、元々無駄な本社機能が大きすぎた。
ドメイン子会社にとって、利益を出してない本社にミカジメ料を払う負担もバカにならない。
898名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 08:26:21.27 ID:uFdkEw23
日本IBMに外国人社長 社員がおびえるリストラの足音

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0103F_R00C12A6000000/
899名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 08:48:52.45 ID:/RfPVizA
>>66
経済学者ってホント無能で何も考えてないんだな。若者ものに全部押しつけ最悪だ。新しい産業はわかりません。バカでも言える。それより中高年は何してたんだ?というところから始めろよ
900名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:29:39.46 ID:pzNwX//Z
パナタニック号の運命たいかに!
901名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 17:55:29.85 ID:QPfpfpEt
>>886
それでもって超多機能だからな、日本の家電メーカーが用済みになるのもしょうがない。
http://compraestranha.com/wp2/wp-content/uploads/2010/06/1980-2010_iphone.jpg
902名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 18:15:30.41 ID:jGArWSwn
もうこの会社だと、働いている人もリストラされるのも当たり前というぐらい
リストラを繰り返しやっているなという感じなんだが、
いつになったらヒット商品が生まれて成長軌道に乗るんだろうか。
903名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:02:15.86 ID:9vMOjItV
共栄会社の発注単価4割カットで乗り切れ。
904名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:11:57.42 ID:yEFpi+Fb
パナコランの復活を望む
905名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:19:58.17 ID:KWOPhMGi
>>11
パナソニックに関しては、テレビ強硬派がいたみたいなんだよねぇ。
テレビは赤字でいいんだ、他で補填すりゃいいだろ、みたいな。

あとはプロダクトデザイン、プロモーション、バリエーションなどに関しての
「門真の壁」の弊害がものすごいみたいなので。

そう言う破壊分子を根こそぎ捨てる可能性がある。

>>14
今まで赤字放置して何とか雇用を維持してたろうが。
何言ってんだバカ。
パナソニックは糞だが、そう言う物言いはやめたほうがいいぞ。
906名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:21:33.49 ID:KWOPhMGi
>>901
iPhoneは機能を持ってる訳じゃないよ。
電話と「ガワ」しか提供してない。
そのガワにどう言う機能をくっつけるかはソフト側の問題。
907名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:06:35.78 ID:IVhKKmah
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず
小沢氏への控訴は指定弁護士の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、
大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を指定弁護士の控訴をネタに政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた

908名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:16:05.68 ID:ISsdHcUV
それにしても今回は短かったな。春先の感覚でフライングしちゃった
奴はもう駄目かもねw
909名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:22:23.51 ID:xWtk/gY3
テレビが売れないのは国策だろ。どんな経営者にもどうにもならん。
地アナ強制終了+エコ減税の恩恵も受けず今頃テレビ売り場に行くバカなんているわけない。
910名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 20:59:49.41 ID:MmqQaPs8
あたらしいVシステムが・・・
911名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:02:53.54 ID:F9O+zGxU
終身雇用がないのなら、初任給とか、臨時雇いの給料を上げないとバランス取れないと思うんだけどな
912名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:12:02.38 ID:TY/uiUXA
株式配当を無配にし、経営責任を明確化してからリストラすべきでは?
913名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:12:24.42 ID:ajfOZHRj
北朝鮮に頼んでテポドン一発落として貰えば、円安になるぜ。
914名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:13:39.27 ID:bjoVpLSH

世界中が恐慌時代やし・・・沈没する時は一緒なら恐くない?

ぐらいの思い切りで、Pana 独り浮上だろう
915名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:14:23.24 ID:wEjrwmSn


 そしてあるものは

 韓国へ売国に

 またあるものは

 大阪で生活保護へ

916名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:15:27.42 ID:bjoVpLSH

過去脳と枝葉脳は、世界恐慌で沈没したらエエがな

先進脳のPANA船に乗ったのもだけが生残る時代だね
917名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:17:15.78 ID:bjoVpLSH

ゼニがまわるまわる!生活保護という名の公共投資!これも増やすベキだろう景気浮上無能無策政治!
918名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:25:02.14 ID:bjoVpLSH

しかし、世界大恐慌で投資屋は大損こいて・・・自殺者もでるんやろなああ 可哀想に
919名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:27:41.76 ID:groPEH7c

学生時代マージャンばかりやってたような社員はリストラ

920名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:27:14.82 ID:Zsy4k4ur
>>904

ホモのMI6の少佐?
921名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:51:33.39 ID:MZN4AS5K
右肩上がりな人生計画に乗ってた奴は
修正が大変そうだな・・・・
922名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:27:42.90 ID:Zsy4k4ur
>>921
そんなやつは十分な蓄えがあるから無問題
923名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:34:25.37 ID:1+k6L0up
蓄えなんて無いだろ
ローンの支払いにも窮するようになって破産真っしぐらだよ
東電の必死さ見てなんとも思わないのか
924名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:50:43.39 ID:qFESQIVl
それなりに備える奴はこんなとこにいつまでもしがみ付いて無いだろ
925名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:58:39.85 ID:JNrA6gH4
>>916
方向を見失ってNANPA船になりそうだな。
926名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:57:57.16 ID:5zf9oAi+
ボケ家なんて必要ないんだよ。
人はテントがあれば生きていけるんだろうが。
太鼓の昔は洞穴しかなかったんだよ。
今はどうだよ。防音、や風や旨く作れば窓も装備できる。
凄い時代だよ。人生アウトドアだろうが。
927名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:13:44.06 ID:6/mb/zJp
数年前まで、俺は勝ち組だ!!世の中の負け組ども!!!
と2ちゃんに書いてたのにな。

一寸先は闇とはこのこと。


928名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 13:07:13.62 ID:F485Llxt
目くそ鼻くそを笑う
929名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 14:48:38.37 ID:tQk7PnnZ
930名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:18:33.12 ID:9+Kg70OD
>>927
ゼネコン、銀行、そして電気・自動車
まさに世間で認められた勝ち組が負け組に転じてますな
931名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 19:51:55.92 ID:1+k6L0up
>>929
日本語分かる?
面倒でも自分の言葉でレスしないと
そういうふうに文脈も読み取れず頓珍漢なレスを繰り返すことになるぞ
932名無しさん:2012/06/05(火) 20:56:01.88 ID:4IRJCXN3
ソニー<6758.T>のハワード・ストリンガー会長や平井一夫社長ら執行役7人が2011年度の業績連動報酬を全額返上する。5日開示した株主総会の招集通知で明らかにした。

常識ですね、パナソニックの役員はいつまで恥をさらすのですか?
933名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:01:56.09 ID:5zf9oAi+
まだまだ余裕だよ。
家なんてテントがあれば十分なんだよ。
広いテントがあれば防音や窓もたたみも照明だって完備できるんだよ。
それに家賃なんていらない。
すごいよのなかだよ。昔は洞穴にみな住んでたんだぜ。って前向きに考えないと名。
後ろ向きに考えるくずは辞職しろって世の中だろうが。
934名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:17:04.65 ID:eAfeOayp
大手で安泰だと信じて勉強がんばって資格も取って入社した社員を愚弄してる。
役員は人をなんだと思ってるんだよ。切るなら傘下を切りまくればいいんだよ。
正規の社員まで切るなんていかれてる。一生安泰が大手の売りだろ。ローンとか
ある人の気持ちがわかってない。
935名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:24:51.00 ID:jJP1fEYX
松下の名を外してからは坂道を転がり落ちるようだな
936名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:45:44.47 ID:1wLPzLAK
中身はレイオフじゃなくて配置転換なんだが
まあ、事業の寿命が尽きかけてて将来性が危ういのは間違いないけどな
937名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:49:20.55 ID:nYk947RW
>>930
銀行とゼネコンだけが生き残るんじゃね
電気と車は国内に居座ったグータラから順に淘汰されるかと

いい加減公的な銭切らないとキリ無いし
938名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:51:09.44 ID:nYk947RW
>>936
詳細知らないが、実質レイオフみたいな配置転換なんじゃないの

そういった為のとんでもない部署が稀によくある
939名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:26:58.68 ID:pkzCn8jR

ひと昔前まではさんざん社会の弱者を叩いてたくせに

ソニーもパナも東電も諸行無常だね
940名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:48:36.01 ID:bAb/psJ5
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012060501002544.html
パナソニックが5百億円出資へ オリンパス筆頭株主に
2012年6月6日 02時02分

パナソニックが、巨額損失隠し事件で資本が脆弱となったオリンパスに
最大500億円を出資する支援で調整に入ったことが5日、分かった。

テレビ事業の不振による業績低迷から脱却するため、
オリンパスの主力事業である医療分野で業務提携を結び、新たな収益源の確保を目指す。

出資により、オリンパスは再建のための合理化資金を賄う。
販売力に強みを持つパナソニックと資本関係を持ち、事業再構築に取り組むのが得策と判断した。

パナソニックがオリンパスの第三者割当増資を引き受け、筆頭株主となる。
出資額について両社は300億〜500億円を軸に詰めている。

(共同)
941名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 06:57:56.30 ID:LtSubztG
オリンパスのe-pl3は素晴らしいカメラだ
パナソニックに引っ張られないで
942名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:04:05.87 ID:1vZgt2F0
パナソニックは中国の方が安いという理由で神田工業を切り捨てた国賊企業
943名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:17:27.71 ID:MGAPvb91
>>934
お前が社会を愚弄してるわ。
商売は商売。
安泰だけが欲しいんだったら公僕でもやってればいいんだよ。
944名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:52:10.60 ID:GFrXaZ6o
オリンパスはパナソニックか。
まあソニーって感じではなかったな。ソニーは携帯事業に注力してアップルに勝負を挑むしかないだろ。
パナソニックは、細切れにやっていくしかないだろうからまあ良かったんじゃないか。
945名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:10:37.71 ID:MGAPvb91
例えばキリンは「麒麟」というブランドネーム商品をビールの下のラインの
発泡酒市場で出してビールとカニバリ上等で勝負に行ったし

アサヒビールはアサヒビール死亡上等でスーパードライ出して勝負に行った

民生分野についてだけど、電機関係ってそういう勝負の打ち方が
全然見えてこないんだよな。
ただ新しいカタカナ名の商品を機能ボコボコつけてつくってる。

思いきり自信と覚悟決めて行かないと、Appleには勝負にもならんでしょ。
946名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:55:50.36 ID:2q3FuNho
>>940
ゲームとか映画会社とか占い師とか全部失敗してるのにな
947名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 09:47:41.30 ID:JA9JHZiR
オリンパスのデジカメ部門と競合するよな。
松下にはオリンパスのデジカメ部門を存続させるほどの度量はないだろう。
欲しいのは医療関係だけだろうし。
948名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 09:51:12.36 ID:KEhBT9f4
>>947
まぁ〜た食い荒らしだな
949名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:29:43.35 ID:BsSR2CF6
>>945

ほんとにその通りだと思う。
950名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:33:10.69 ID:hLg4SbO8
>>947
同じレンズマウントのデジカメを作っている会社だから
自然な合併に見えてしまう。
ホーヤがポイしたペンタックスのデジカメ部門を買ったのも、
ペンタと同じマウント使っているリコーだったし。
951名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:43:28.93 ID:I/X/UDl+
>>942
多分、中国とのパイプが強いんだと思うよ。
人材も技術も機械も子会社も全部中国に売り飛ばすくらいだから。
952名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:14:33.81 ID:a3qb0f1P
>>944-945
アップル製品の中心核はOS
器が何に変わってもアプリ等の資産が継げる事が重要
そのOSはジョブスの美学で
十年前から時間をかけて全コード書き換え

出来るかね?
953名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:25:59.96 ID:E360hPms
>>952
> >>944-945
> アップル製品の中心核はOS
> 器が何に変わってもアプリ等の資産が継げる事が重要
> そのOSはジョブスの美学で
> 十年前から時間をかけて全コード書き換え
>
> 出来るかね?

OSはBSDベースってことになってるけど
マルパクリ感は否めない。


954名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:33:32.59 ID:nXjy31US
パナって他の家電と比べても何も持ってないよなパクったり
グローバル化(笑)に躍起だが
将来性が見えない
955名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:04:29.14 ID:5BkS4rMs
パナの研究開発は海外でも評判悪いしな
彼らは金を出してくれるが、いらない口も出してくるってのが知り合いの口癖だわ
技術が欲しいなら人を寄越せばいいのにと愚痴を聞かされる
そもそもお前がパナソと仕事しろよと絡まれた時には本当に困った
956名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:09:01.75 ID:mAUonHOk
株主総会対策の偽装リストラだから経営が改善することはない
寧ろ悪くなるかもしれない。
957名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 21:27:26.38 ID:7+snZdug
>>954
グローバルになるとなんでも屋より尖ってるほうが強いからな
958名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 00:55:04.78 ID:5N9Id9zV
尖る云々とかじゃなくて、基になるモノが無いとこは弱い
他所の売れ筋の美味しいとこ取りして後発繰り返してくと楽だわな

一から形にした訳じゃないと本質的な部分の蓄積が全く得られない


品物の良し悪しよりも販売網で数売って目先の銭得た時点で先見えてたのさ
959名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 01:33:18.83 ID:M/X19+mU
パナソニックの売りって何なんだ?
下手すると、縮小、縮小のスパイラル地獄に陥るぜ、NECみたいに。
960名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 07:02:21.35 ID:XavODOYX
昨日富士フィルムもオリンパス諦めてないって発表あったぞ
961名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 09:18:17.41 ID:Ap5PO7nl
商売に安泰なんて無いんだよ。
一人ひとりが商店の店長だよ。売り上げが悪けりゃ所得も下がるのが
あたりまえだよ。海外は1万の商品万万だしてるからしっかり無駄に高い
給料大幅削減してあすへの割引に備えていかないと
海外が1万なら5000円でだしゃいいだけじゃないかよ。
何も難しくない。
962名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 09:44:57.92 ID:G+78jqui
>>953
シグマプロジェクトの時に、BSD切ってSysVに走ってなければ、今のアップルの一人勝ち
はなかったろうにな
963名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 10:36:02.34 ID:VjqYB5Dk
ルオー美術館だけは残してほしい
964名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 10:53:39.65 ID:ddvTSsCi
各地の保養所はまだ残ってるのかな?
安いから子供の頃よくいったなあ
965名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:55:12.13 ID:992IiTfj
>>962
シグマって、税金使って、成果をメーカーと通産省で利権独占しようとしただけのやつでしょ。
金だけ使って、成果そのものがほとんど無かったやつだよね。
元々生産性のセンスが無い連中が集まって研究しても、生産性が上がるシステムなんて空想でしかなかったってことだね。
966名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 18:31:12.58 ID:r0U3fGrf
理念が無くなった、または無い企業はいつまでももたない。
パナは寿命が来るか、生まれ変われるか。

自分の職場を見渡すと働いている社員は己が関わっている製品が市場に出て他社との競争をしていること
などまるで自覚していない。彼らに見えているのは社内における評価や人間関係。
理念もなく個人的な評価にばかり必死になれば表向きの、見かけだけの成果に走るようになる。
皆が違う方向を向いている。

ここ数年は一歩引いて職場を観察しているけどパナソニックの状況を見るととても他人事ではないと感じる。

>>955
俺もそれは聞いたことある。
名前は横文字にして多国籍っぽく見せたけど
中身が「日本至上主義企業」ではおそらくグローバル競争で負けるね。
967名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 18:57:03.55 ID:5N9Id9zV
いまだにグローバル云々とか言ってるとこはもうきっちり負けてる
968名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 01:06:13.90 ID:6T5QPRqL
969名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 01:20:06.26 ID:l/LMB0kz

安売りビジネスバカリ競争で、自滅自爆企業が消えて行く現代国際化時代・・・

オンリーワンの高止まりビジネスのPana が頭角をあらわす日が近い?
970名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 01:57:04.78 ID:E+neQhuT
>>969
どっちつかずの欲ボケ真似下に何が出来るの?w
正攻法とはかけ離れた猿真似屋には積み重ねが何も無い

外向けのリストラほざいて下っ端の数減らすしか出来ないだろ
再構築って意味分かる?w
971名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 02:45:15.69 ID:VxU6YLhG
野球部とかも廃部かなぁ
都市対抗野球も今夏が最後か…
972名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 02:51:01.08 ID:Qkir3FMY
パナソニック電工w
973名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 02:53:13.94 ID:CdLsfPNj
【本社勤務です!】
と、肩で風を切り絶えず上から目線な奴らが、
クビや小馬鹿にしていた生産現場で凄惨な目に遇うのかw。
こりゃ面白いwww
974名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 02:55:06.57 ID:qeo6Lu/t
>>973
日本は新卒至上主義だから一度出来たヒエラルキーは消えない
最上位が下りてい来るという事は下がトコロテン式に弾きだされるという事
975名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 03:07:47.47 ID:qeo6Lu/t
サラリーマンは新卒でどの会社に入ったかで全てが決まる
多少の例外があっても原則は打ち破れない

さらにそこから定年や役員なるまで脱落競争だ
976名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 03:08:03.14 ID:R+eeUyHN
ビジネスモデルが死んでるんだから、人員減らして足し算引き算したって延命措置にすらならん。
977名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 03:09:08.24 ID:E+neQhuT
>>974
いまだにそういう派手な勘違いしてる人はお目出度いだけだよ
膨れ上がったとこは中程まで押しつぶしても何も解決しない

末端の数減らす事だけ繰り返して掛け値なしの能無しが居座ってる現状が分からないんだねw
978 ◆3mUF5JKNNU :2012/06/09(土) 03:08:55.58 ID:vSQfOzHa
円高万歳!
民主党万歳!
979名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 03:09:43.54 ID:Af7uPl3u
人材も採用方法がアレだからまともなのいないしな
980名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 03:21:51.07 ID:75hVwAYn
>>979
偏差値順にとってんの?
981名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 03:23:22.60 ID:F1d1B6+X
高額の退職金を貰ははるんやから、どうでもいいやん
982名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 04:09:11.86 ID:o3Jt8Mva
>>981
大手だと、希望退職の割増金って、結構多いんだよね。
単身者ならば、ハッピーリタイアメントもありかも。
983名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 04:14:45.29 ID:XVMdUbgf
パナソニックもシャープも、汚染地帯東京からの脱東に成功。
984名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 04:57:53.11 ID:3vuKKhJt
退職後、企業が本人の年金、社会保険関係を払わずにすむから結局損するのは、早期退職者
985名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 05:33:15.13 ID:lvvJn6K2
パナソニックは
中国の方が安い
という理由で神田工業を切り捨てた国賊企業
986名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 11:52:46.55 ID:NX6bT6Os
それはパナと言うよりミンス党が悪い
987名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:38:07.05 ID:E+neQhuT
パナの自己責任
糞民主に何を期待してんだw
988名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:43:12.03 ID:S69F3Jvd
>>987
日本企業を、切り捨てたのは企業としては当然の選択。政府が円高放置だから。
989名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 18:33:56.01 ID:hNawz5TS
>>988
現政府と日銀は、円高放置じゃなくて、わざと円高政策を取ってると思う。
990名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 18:41:59.70 ID:JeVxwuEo
中国様の試練ですね
991名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 18:42:41.30 ID:0YQFfxRL
中国企業に買われて終わり
992名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 18:51:19.96 ID:NX6bT6Os
>>989
根拠を教えれ
993名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 19:12:25.60 ID:y1GWD4Kt
>>992
円高のほうが、シナチョンは都合がいいから
民主党はシナチョンの傀儡政権だから
以上

証明終わり
994名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 19:43:42.67 ID:gBU1UeNa
>>992
財務省と日銀は、インフレ懸念を理由に、何もしないから、円高誘導してるのかも。
物価が安定してれば、年金とかの支出を増やさなくていいし、相対的に役人天国だし。
輸出増えても消費税は増えないしさ。
995名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 19:47:04.76 ID:eERJh41/
>>989
わざと?
無能だから何の手立てもなく、何もできずに放置するしかないだけ
996名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 19:47:08.39 ID:Jr/dEBf4
これで身軽に東京移転
997名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:10:16.50 ID:E+neQhuT
>>988
輸出に重き置いてる企業の都合がどうかしたか?
政府をアテにするより自ら動けば良いだけ

糞下らない責任転嫁と言い訳繰り返して国庫に集る寄生虫が日本の癌なんだよ
998名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:18:29.04 ID:ZAj7DAzq
円高が悪い事?
円安になるとそれはそれで文句言うんだろ?
999名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:18:52.37 ID:XhTEDDCy
ソニーの負け
1000名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:19:11.40 ID:XhTEDDCy
だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。