【調査】ソーシャルゲームで月20万円以上も消費--課金経験者は4割以上[12/05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 ネオマーケティングは5月28日、ソーシャルゲームの経験者を対象にした「ソーシャルゲームに関する実態調査」の結果を発表した。
それによると、月額20万以上課金するケースもあるという。

 ソーシャルゲーム経験者に現在の利用状況をたずねたところ、
59.6%が「現在、ソーシャルゲームを利用している」と回答。
ソーシャルゲームを利用する際に、使用する(使用していた)端末で最も多かったのは「携帯(ガラケー)」の51.0%、
次いで「スマートフォン」35.4%、「タブレット」5.6%という結果であった。

 ソーシャルゲームで最も人気のあったジャンルは、「育成・シミュレーション」の58.2%で、
2位は「RPG」の35.6%、3位は「パズル」の33.5%であった。
課金制のソーシャルゲームについては、課金したことが「ない」の57.4%が、「ある」の42.6%を上回った。
課金しない理由は「課金する気は全くないから」の80.3%がトップを占めた。

 平均課金額は「1〜1000円」の42.9%が最も多く、次いで「1001〜2000円」の22.4%、
「2001〜3000円」の22.4%であった。月額20万円以上課金したケースも0.6%あるという。

 ソーシャルゲーム経験者のうち、現在はソーシャルゲームを利用していないと回答した人に、
その理由をたずねたところ、「興味が続かなかったから」が50.6%でトップ。
以降、「最初は無料でも課金したらキリがなさそうだから」の35.0%、「ゲームをやっている時間がなくなったから」の26.3%と続く。

 現在ソーシャルゲームを利用していないと回答した人に、
どのようなソーシャルゲームであったらまた利用したいかたずねたところ、
「お金が全くかからない」が71.3%でトップ。次いで「ポイントが貯まって景品などに引き換えられる」の40.0%、
「時間を使わなくても楽しめる」の24.4%という結果であった。

 調査は5月10〜11日、ソーシャルゲームの経験者、男女500人を対象にウェブアンケート方式で実施した。

http://japan.cnet.com/news/service/35017526/
2名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 00:38:18.43 ID:0D1mF9z2
個人のブログならまだしも「課金する」って…
3名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 00:40:10.41 ID:JqIsHqmL
なんでこんなんでスレで立てた
4名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 00:40:30.27 ID:7l9TTINQ
時給2000円ならやりたい
金払ってこんなくだらないゲームに何万もつぎ込んで時間浪費するとかありえないでしょ
5名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 00:42:14.94 ID:8P+r70Jj
グリーでテトリスに300円だけ課金したことがある
グリーとモバで課金したのはそれだけ
6名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 00:44:22.54 ID:dqP0sFom
ソーシャルゲームだけに限らず、依存症全体を問題にする時なのかもしれない
7名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 00:46:32.09 ID:IarMSAS5
>>6
社会から依存症を減らすには今の体制を変えないといけなくなるからムリだろう。
8エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/05/29(火) 01:01:29.11 ID:VGEBNsqb
んな浪費ゲームやるなら、
ヴァーレンドゥーガ“光の目”やってみ。

フリーゲーム(課金されることはない)だが、有料ゲームよりとんがってるぞ。
9名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 01:01:48.20 ID:Nx33pb8s
今この「そーしゃるげーむ」って大人気なんだってね〜?
そんなに面白いの?一度もやったこと無いからどう面白いか説明して欲しい
10名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 01:03:07.12 ID:f1FEQ5g/
>>9
いいアイテムを持つと、なうなヤングにバカウケして
エロ写メとか送ってきてくれる
11名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 01:03:22.91 ID:iLS1z2W3
結構みんなお金払ってるのね
俺なんかひたすら無料で遊んでるけど

大金つぎ込む奴と勝負しても時間の無駄だし、くやしい思いするだけだから
そういう奴発見したら、すぐ新規ゲームに移動するだけ
12名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 01:15:35.86 ID:KG1FEWtO
半数はまともと言うことか
課金者=馬鹿
13名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 01:38:16.16 ID:8tNv45DS

馬鹿かと思うけど、パチンコにハマってるのと同じような
ジャンキーシステムだと考えれば、本気で社会問題に
すべき時かもな。
14名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 02:08:53.03 ID:XtRwVf5f
登録したら迷惑メールがいっぱい来そうだからやらない
15名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 03:17:55.88 ID:KeShWqEb
え〜と、つまり今月モバマスの課金アイテム5000円分買い込んで「使いすぎたかなぁ」
と反省してる俺って、実は平均から見ると目茶苦茶なケチって事なのか?
16名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 03:18:44.36 ID:jVGrd2Qq
同じ額使うなら
キャバクラや風俗や円光で使えよタコが
生き金で男が磨かれるのに
17名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 04:17:38.37 ID:v7q3AwfK
そもそもこんなモンに手出す奴自体の程度が知れてる

>>16
腐れマンコ相手に銭捨てるのも目糞鼻糞
18名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 04:31:30.90 ID:gQZ8iEQH
月20万つかったからどうだっていうの?

個人の自由だろw

俺は今月音楽機材買いまくって30万つかったけど。
19名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 04:33:25.84 ID:KG1FEWtO
>>17
むしろ黒ずんで伸びきって周辺ラクビーボール型に色素沈着してた方が勃つ
20名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 05:12:58.25 ID:+d4KeEOI
ゲームでお金が動いている以上景気が良くなりません。
21名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 05:18:59.21 ID:cNF/2AhI
4割超が課金とかブラウザゲーだったらまず無理な達成率
運用コストはともかく開発費用も安い
22名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 06:27:30.36 ID:aFBn2aFE
見返りの無いパチスロと一緒で、ただポチポチしてるだけ。

23名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 06:44:52.31 ID:wIxB/e5s
>>15
俺のやってるゲームだと30万からが本番
24名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 07:02:50.25 ID:mjS2whYz
>>1
金持ちの消費は資本主義では美徳
タンス預金されるよりはマシなんじゃね?
大人が趣味に使う金と考えると20万はさほど高くないしな

まぁ俺はネトゲに対しては1000円/月位にしてるわ
自分の財布くらい自分で管理しろと…。
完全無課金だとストレスたまるしなぁ
25名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:27:55.33 ID:lG8lKHrC
詐欺まがいの商法だからな  規制をしないと被害者が増える
26名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:55:39.45 ID:AEemuwKi
1000円以下が一番多いのか

月額20万の人は、自分の人生大丈夫なのか
27名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:04:33.60 ID:3UggmcX9
近頃ソーシャルネットゲームのコンプリートガチャ問題でしばしば登場する課金。
この言葉の意味すら理解できない者が編集者の中にも多い現状に憂慮せざるを得ない。

もっとも誤用は今に始まったことではないし、もっと問題の大きな用法の勝手な解釈もあった。
例えば「ご苦労様」である。ある番組で、この語は目下に使うものだと決め付け〜


ご苦労様が目下に対する言葉だってのを決定付けたのってNHKの番組ってほんと?
28名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:04:37.22 ID:+d4tddzW
>平均課金額は「1〜1000円」の42.9%が最も多く、次いで「1001〜2000円」の22.4%、 
>「2001〜3000円」の22.4%であった。月額20万円以上課金したケースも0.6%あるという。 

パチンコに比べたらゴミみたいなもんだな
29名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:05:35.86 ID:x0RHkwOp
こんなのやってるほとんどが団体職員か教師か警官達だよね
30名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:07:32.65 ID:k5yVqtJS
俺もこのゲーム通勤の暇つぶしで無課金でやっているが
月20万も出す人はそれだけだしてもなにもかんじないものなのかね?・・・
31名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:10:36.73 ID:SwzAh7C6
オウム真理教信者といっしょだな。
自分の感性や知性とは全くかけ離れた人間たちというのが、これだけいるってことだな。
もうわからんわ。
32名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:14:56.53 ID:3UggmcX9
ギャルゲーやってるのも理解できんし、深夜やってるようなアニメ見てるもの理解できん。

人のことなんて理解できない事だらけなのが普通。
理解できないことに、ごちゃごちゃ論評するのが大好きなこの板の連中は、
そのギャルゲーやらにはまってることは理解されないなんて思ってないのが笑いどころ。
33名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:17:48.71 ID:4016Q7yH
純粋にSNSを楽しんでる者にとって、ゲームやアプリの勧誘付き友達希望りんく申請はウザいの何者でもない!
完全分離を希望する
34名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:30:16.43 ID:HDaWAGs2
DQNホイホイですからw
35名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:42:13.04 ID:OHjY/e4t
無課金ユーザーって単なる「やられ役」だろw
36名刺は切らしておりまして
月20万円で得られる物は何?