【裁判】8年かけ勝訴!中国商標「しんちゃん」事件の教訓 [12/05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 「オラ、ついに勝ったゾォ〜」
アニメや映画になった人気漫画『クレヨンしんちゃん』(以下、しんちゃん)を発行する
双葉社は、中国で係争していた「しんちゃん」の著作権侵害訴訟について、上海市第一
中級人民法院(地裁)で勝訴し、双葉社側の主張が支持されたとして4月中旬、これを発表した。
日本企業の商標が中国企業によって勝手に登録された代表的事件として有名になったのが
この「しんちゃん」事件。日中の法曹界だけでなく、ビジネス界においても注目されて
きた同事件の判決内容は、どのようなものだったのか。

 判決内容を見ると、著作権侵害訴訟については、「しんちゃん」こと「蝋筆小新(ラビ
シャウシン)」(しんちゃんの中国語表記)の漫画イメージ(イラスト)は、原作者に
よって完成された創作であり、そのキャラクターイメージ、顔の表情等は著作権法で保護
されるべき芸術作品であるとしている。
同じく「蝋筆小新」も文字書体にデザイン処理を施して創作されたもので、著作権法で
保護されるべき芸術作品であるとしている(イラスト右上の文字)。これによって被告
(中国企業)は著作権者(双葉社)の専用権を無断で行使しており、その行為は著作権
侵害であるとして、被告に、原告(双葉社)の経済的損失25万元(約330万円)と原告が
侵害停止のために支払った費用5万元(約66万円)の支払いを命じた。

 また、双葉社が2005年に中国の商標評審委員会(TRAB)に提訴した中国企業が登録した
商標(しんちゃんの図形で眼鏡、アパレルなど5分類、「蝋筆小新」の文字デザインで4分類
)の商標権無効審判請求についても、いったんは「5年の除斥期間を経過している」という
理由で登録維持の審決が下されたものの、双葉社が行政訴訟を提起。同社の主張が認め
られ、係争商標は不正手段により取得された商標だとして無効になった。

 これらの2つの判決に対して双葉社は、「『しんちゃん』の著作権が中国の司法、行政
に認められ、一定の成果を得ることができた。真の権利者の権利はようやく保護された。
「しんちゃん」のイラスト、タイトル文字が中国の著作権法で保護されるべき芸術作品
だと判断され、大変有意義な判決だと受け止めている。行政訴訟についても、画期的な
判決だと評価している」とコメント。
同社広報担当者も「正規版でないタイトル文字などはまだ中国に相当残っているが、不正
な図形に関してはほぼ駆逐することができた。今回の勝訴が今後、日本企業の中国での
知的財産権問題において、画期的な突破口になればよいと思っている」と話している。

ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120527-00000001-president-bus_all
(上)中国の著作権法で保護されるべき芸術作品と認められた、しんちゃんの漫画イメージ
と中国語表記。これによって中国企業に登録された商標も失効となった。(下)中国企業が
製造販売していたしんちゃんの靴とその袋。今回の判決で著作権侵害と認められた。
(双葉社=写真提供)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120527-00000001-president-000-0-view.jpg

(つづく)
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/05/27(日) 20:09:57.80 ID:???
>>1のつづき

■本物の「しんちゃん」がニセモノに駆逐された

 「しんちゃん」といえば、漫画家の故・臼井儀人氏の代表作。1990年に漫画雑誌に登場
して以来、現在も根強い人気があるが、04年に商標事件は発覚した。
双葉社が同年、上海の業者とライセンス契約を結び、上海市のデパートで子ども服、カバン
などを発売したところ、市当局から、「コピー商品を売っている」と指摘され、ホンモノ
であるにもかかわらず、なんと中国で「商標権侵害」と認定、売り場が閉鎖されてしまったのだ。

 双葉社は93年までに日本で7分類で商標出願していた。95年に台湾に進出し「蝋筆小新
」で商標登録。アニメ放映と漫画本を販売していたが、双葉社が知らない間に台湾から
香港や中国へと海賊版DVDが流れてしまっていた。そこで「しんちゃん」人気に目をつけた
中国企業が双葉社よりも先に、97年に中国で商標登録してしまったというわけだ。

 中国の商標法は日本と同じく先願主義を採用しており、原則として先に出願した者が
正式な権利を取得する。中国企業は「蝋筆小新」を複数の分類で双葉社よりも先に登録
したため、ホンモノは同じ「蝋筆小新」では販売できなくなった。
中国企業の登録から8年後の05年、双葉社はようやく中国に無効審判を申請したが、97年
から5年を経過した商標権は除斥期間を過ぎているとして地裁、高裁で却下処分を受ける。
中国の商標法は国際的なルールと整合しているだけに双葉社は不利な状況に置かれた。

 その後、双葉社が最高裁に再審請求した結果、08年に「受理すべき」との差し戻し判決
が下り、上海の高裁で再審査審理を経て、地裁に差し戻し。11年9月に審理再開となり、
今年3月23日に双葉社の主張を認める判決が下された。
事件発覚から8年という長い年月を経て、双葉社はついに自らがホンモノであることを
証明することができたのである。

 当初から「5年の除斥期間を経過」という覆せない壁があるうえ、中国では先に登録
された「蝋筆小新」が幅広く浸透しており、双葉社が判決を覆すのは難しいと見られて
いたが、勝訴判決となったポイントは何だったのか。
中国の商標問題に詳しいオンダ国際特許事務所理事の谷尾唱一氏はこう語る。
「一連の訴訟を経て、著作権侵害で勝訴したことに大きな意味がある。著作物は生まれた
ときに著作権が発生するが、タイトル文字が著作権と認められるかどうかがポイントだった。
今回、図形だけでなくデザイン化したタイトル文字も『中国著作権法で保護されるべき
芸術作品に該当する』とされ、著作権が発生していたことが認定された」

 中国の商標法第31条では「登録出願にかかる商標は他人が有している先の権利を侵害
するものであってはならず、他人がすでに使用し、一定の影響を与えている商標を不正な
手段によって先駆けて出願するものであってはならない」と規定している。谷尾氏による
と、「他人が有している先の権利」には著作権も含まれる。つまり、商標権以前に著作権
が発生していることが認められたため、双葉社の勝訴となったのだ。

(つづく)
3@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/05/27(日) 20:10:47.25 ID:???
>>2のつづき

 谷尾氏は「同判例により、日本企業が中国で著作権を戦略に組み込むメリットが非常に
大きくなった。すでに商標を取られてしまった企業は著作権で戦うことができると証明
された。今後、進出企業が中国でいち早く商標登録しておくべきことは当然だが、著作権
も合わせて登録しておくことによって著作権の発生時期が明確になり、より大きな防衛力
になる。同事件のように商標逆登録をされていても、著作権侵害で戦い、異議申し立て
が容易になるはずだ」と話している。

 中国で商標問題はあとを絶たない。日本企業では同事件をはじめ、これまでに「無印良品
」「ウルトラマン」のほか、「青森」「博多」など日本の代表的地名や「讃岐うどん」
など地名を含むブランドまでも、中国の第三者が商標を出願するなど問題とされてきた。
最近では、鹿児島の幻の焼酎「森伊蔵」に対する異議申し立て事件で、蔵元の異議申し
立てが認められなかったり、三重県の「松坂牛」も「すでに類似の商標が登録済み」と
して却下された例がある。

 被害は日本企業だけではない。今年2月には米アップル社の「iPad」も中国企業が権利
保有を主張し法廷闘争となっている。仏エルメス社も自社の中国名「愛馬仕(アイマーシー
)」(エルメスの中国語表記)と中国企業が商標出願した「愛瑪仕(アイマーシー)」に
関する中国商標評審委員会の裁定を不服として提訴していた裁判事件で敗訴している。
日本貿易振興機構(JETRO)知財課によれば「本部への問い合わせは年間600件以上あり、
最近は中小企業からの問い合わせが多い。中国だけでなく、インドネシア、台湾、韓国でも
日本企業の商標は狙われている」。

 しかし、近年は新たな動きも出てきている。これまで中国での知財紛争というと、日本
や欧米企業が被害者となるケースが多かったが、逆に日本企業が中国企業に訴えられる
ケースも増えてきている。最近では東芝が特許権侵害訴訟で中国企業に敗訴する例もあり
、中国の特許事情に詳しい河野特許事務所、河野英仁氏によると「日本企業が中国で特許
権侵害で訴えられるケースは増加傾向にあり、もはや珍しいことではない」という。
谷尾氏は「海外進出の有無にかかわらず、商品を発売した時点で模倣品や商標逆登録の
リスクが発生すると思っていたほうがいい。前述の著作権登録など、多少費用がかかって
もトップがリスクを認識して対策する以外に方法はない」と訴えている。

 「しんちゃん」事件で双葉社が支払った代償は8年間で「およそ7000万円」(関係者)
。「しんちゃん」事件はグローバル社会に出ていく日本企業にとって、非常に大きな教訓
を残したといえるのではないだろうか。


-----------------------------------------------------

ジャーナリスト
中島 恵=文

-以上-
4名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:12:17.52 ID:JRTfoKX2
日本生まれは日本のみ
5名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:12:41.22 ID:fwjBs5N0
墜死した作者も、自分の作品が中国で盗まれていたことを知っていたのだろうか?
6名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:13:21.10 ID:vbRrXR2m
商標だけは主張するシナ人にゲンナリ
 金に成れば何でもアリな支那国
7名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:13:23.57 ID:IhzfBbHc
                        ______
                       , ィ ア:::::::::::\::::::::::::::::>─--、
  そんなことどうでもいいぞぉ  l::::::::::/\::::::::::ヽ ̄7:::::::::::::::::::::::\
                    7- '´   ヽ--'   \/ ̄\:::::::::::l
                   / / ̄ ̄\      / ̄ ̄\ヽ-l:::\
                ___//  x:::::::::、    / x::::::: 、   \ l:::::::、
 r-、           /      /:::::::::::::::::::ヽ   /::::::::::::::::ヽ    |:::::::、
 l  \        /        l::::::   ::::::::l  l::::::    :::::l    |::/ ̄ヽ
 ヽ_ ヽ-、    /         ヽ::::::::::::::::/   \::::::::::::::/    /    |
  (  v  l--、 _ |            ̄ ̄        ̄ ̄           |
  ( ヽ/ |    l            -- 、                      |
   丶-へニ     、        /     ヽ                   /
        \    、      /       l          __ --、__/
         \   \     |       /      __ −      丶
           \   丶、   ヽ     /   --             l
            \     -->──  ̄ ̄        r-'\l      l
              \                    |   コ ̄    l
               \|                   ー-<      |
                 |                     \     /
                 |                      |\_ノ

8名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:13:35.26 ID:wVLEEN4X
原作者はカルトに殺されたよね
9名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:14:31.30 ID:s52XEsNP
長いわ
ちゅうごくしね
10名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:15:15.42 ID:sEadLCg8
ところで
双葉社は
韓国で映画化したオールドボーイの
ハリウッドでのリメイク版の差し止めは
いつになったらやるの?
11名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:16:52.63 ID:V5HaYTDG
パステルしんさん しか知らん
12名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:21:35.64 ID:u54JvWKl
臼井さんは支那のスパイに頃された
13名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:22:21.38 ID:cpGfnghJ
福沢先生の警告を無視するから(´・ω・`)
14名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:28:30.07 ID:kK1vEjuA
次はワンピースか
遊園地まで出来るそうだからきついぞ
15名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:35:12.58 ID:qBc/+kEI
知的財産の保護を利用すると中国の利益になることがわかったからというだけ
16名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:40:22.43 ID:MlKxhel5
中国らしくないなぁ
17名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:48:08.22 ID:6jgqEDH3
パニック、パニック
18名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:54:31.41 ID:kvw6jMNV

中国人に法律や条約なんて関係ないだろww

これからも勝手に使われてるに3000点
19名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:56:14.74 ID:HWYC2vZB

クレヨンを蝋筆というのか。
ためになった。
20名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 21:34:09.59 ID:IRc9vYQv
つかいままでの経済的損失が330万円ってどういうことよ?
2桁違うんじゃねえの、いくら中国でも。
21尖閣諸島は日本固有の領土:2012/05/27(日) 21:42:02.72 ID:5QSPq9Sr
【地元新潟市基軸】新潟中国総領事館問題を考える会【ご支援・ご賛同】
http://www.n-ryouzikan.org/2012/05/blog-post.html#comment-form

【5月19日〜6月2日】売国奴の篠田新潟市長に直接抗議可能なト−クイベント
http://www.city.niigata.jp/sihou/2012/120429/2357_1_3.html
22名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 21:48:33.40 ID:3ZW/Z4P3
基本的には無茶苦茶な話なんだけど、先願主義の国で先に出願してやれという“無法者”の存在を
察知してなかったのはそれはそれで間抜けという感じはしなくもない。
23名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 21:51:10.35 ID:9+FAYgRy
手当たり次第だから、相手すんのは大変だろ。
iPadも取られてるくらいだし。
24名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 21:58:36.15 ID:8Q/i/Yej
真ちゃん
25名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 22:01:52.27 ID:wC3JAnej
教訓

支那は土人盗賊国家
26名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 22:08:47.53 ID:Dcudhv2O
まあシナだしな
日本と同じレベルで考えるのが根本的な間違いだよ
土人どころの話じゃないからね
27名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 01:16:54.11 ID:mZY3HUvZ
双葉社気の毒・・・
28名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 03:59:32.06 ID:tzO2pDou
8年でそうとう儲けたろ
29名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 04:56:51.34 ID:16PSfs/D
起源を主張する韓国
商標を主張する中国
ケチな日本
30名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 05:29:32.18 ID:aRKVJaIS
中国も意外と短期間に倫理観向上したなあ。
31名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 06:20:27.14 ID:00K7Yi9t
>>30
日本を権利訴訟でカモにする準備が整ったということでもあるよ
32名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 07:14:20.59 ID:1DuzEUjF
今更解決しても、作者は既に死んでいるしな。
という中国に対する教訓として、クレしんで育ったアジアの子供達は、知財を学ぶ題材にするだろう。
中国にとって大きな痛手になるよ。
33名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 13:06:09.55 ID:pQleMheA
>>32
著作権は出版社と著者で決まった定率で配分しているのかな?
まぁ、創作者個人ではビジネスが出来ないから出版社が代理になっているのだと思うけど。

(創作者がビジネス面までやっていたら創作なんか出来ないわ)
34名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 13:35:34.61 ID:tuRSPUan
これで勝つる。
残ったねは韓国、お前だ!
35名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 16:23:31.52 ID:myl6YsxG
パクリ商品で堂々とオリジナルだと起源主張できる感覚がひどい
システムだけ取り入れて、権利に対するモラルが欠けてるんだろうけど・・・
36名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 16:41:06.37 ID:4+yM/Ztj
臼井ヨシト氏に聞かせたかった
37名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 16:48:51.31 ID:T9aaQ1yd
>>3
> 三重県の「松坂牛」も「すでに類似の商標が登録済み」として却下された例がある。

なんか違うw
38名刺は切らしておりまして
中国人を相手にしたらいけない事が分かった