【調査】ソーシャルメディアを重視する各国CEO IBM調査 [12/05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 日本IBMは5月23日、全世界のCEOを対象にしたインタビュー調査「IBM Global CEO Study
2012」の調査結果を発表した。ソーシャルメディアへの注目度が高まっていることが
分かった。

 同調査は、IBMが2004年からグローバル全体で2年ごとに行っているもので、今回は世界
64カ国、1709人(日本は175人)、18業界のCEOを対象に実施した。調査によると、「今後
3年から5年の間に自社に影響を与える外部要因」について、CEOの73%が「テクノロジー
」と回答し、調査以来初めて最重要課題となった。FacebookやTwitterをはじめとする
ソーシャルメディアが台頭する現在、企業が顧客や消費者など個人レベルのニーズを理解
し、応対するにはテクノロジーが不可欠だとしている。

 現時点で「ソーシャルメディアが重要な顧客接点である」と回答した割合は全体の16%
だったが、「3年から5年後には重要な顧客接点になる」との回答は57%と上昇した。

 また、社員が成功するために必要な特性として、「協調性」(75%)、「コミュニケー
ション能力」(67%)、「創造性」(61%)、「柔軟性」(61%)を、優秀な社員をひき
つけるための組織要因として、「共有される価値観」(65%)、「コラボレーションを
推奨する職場環境」(63%)、「組織のミッション」(58%)を挙げた。

ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1205/23/news050.html
2名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:08:49.47 ID:q3sJqXc2
57%って、場合によっては「やっと半数強程度」って扱いだよね
3名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:15:18.16 ID:e8iHB0H1
2ちゃんもすっかり警察に注目されっぱなしだもんなw
4名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:15:23.01 ID:TYhDwPq2
馬鹿発見器
5名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:20:36.70 ID:aKHwrp/t
その程度の記事でフェイスブック株が上昇するとでも思っているのか
6名刺は切らしておりまして


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216