【鉄道】十勝地方最後の私鉄、十勝鉄道が帯広貨物駅−芽室製糖所間の運行を5月末で廃止。ピーク時は砂糖8万トンを鉄道輸送。[12/05/23]
1 :
Biz+依頼スレ377@のーみそとろとろφ ★:
十勝鉄道(帯広市、大和田裕一社長)は、
JR貨物の帯広貨物駅から日本甜菜製糖芽室製糖所の約5.4キロで運行している十勝最後の私鉄事業を5月末に終了することを、
23日までに決めた。
帯広貨物駅まで砂糖などを輸送していたが、6月以降はトラック輸送に切り替える。
路線を共同利用していた日本オイルターミナル帯広営業所が5月末で廃止されることから、
コスト増で路線維持が難しくなった。
この路線の廃止で、十勝の私鉄の歴史に幕が下ろされることになった。
十勝鉄道は日甜の100%子会社で1923年設立。同社の事業のほとんどはトラック輸送で、会社は存続する。
鉄道は芽室製糖所製糖量の約10?15%に当たる年間2万?3万トンを輸送、ピーク時の80年ごろには約8万トンを運んでいた。
同社の鉄道の歴史は日甜の前身「北海道製糖」が運搬専用路線を運用開始した21年にさかのぼる。
23年に十勝鉄道に運行が移管され、24年には旅客輸送もスタート。
最盛期の昭和初期には帯広大通から八千代や戸蔦、上美生行きの路線を運行した。
26年の輸送人員は約8万6000人を数え、沿線住民からは「トテッポ」の愛称で親しまれた。
その後、鉄道輸送から自動車輸送へと変わる時代の流れの中で、59年に旅客営業を終了。
77年に帯広貨物駅?芽室製糖所間を除く全ての路線が廃止された。
芽室製糖所への路線は70年に開設。
帯広工業団地専用線として市産業開発公社が敷設した路線に、
日甜が線路を継ぎ足して製糖所まで引き込んだ。
ピーク時は工業団地の企業など13社が路線を使っていたが、
現在利用しているのは日本オイルターミナル帯広営業所のみ。
石油元売りのJX日鉱日石エネルギー(東京)が同営業所の利用を停止することに伴って、路線の利用もやめることになった。
日甜側は費用を全て負担しての運行継続は難しいと判断。現在は芽室製糖所へ1日3往復しており、
6月以降は製糖所からコンテナをトラックで帯広貨物駅まで運び、JR貨物に載せ替える。
線路は芽室側の日甜所有区間は撤去される予定で、市産業開発公社所有区間の今後は未定となっている。
十勝鉄道の社名はそのまま残される見通し。
十勝鉄道の親会社の日甜は「歴史ある鉄道がなくなるのは残念だが、
コストが高く、やむにやまれず利用停止となった」としている。運行終了に伴う催しなどは未定。
十勝の私鉄
十勝鉄道の他、清水、鹿追などで運行していた河西鉄道(1921年開業)、
新得?上士幌間で営業していた北海道拓殖鉄道(28年開業)があった。
46年には十勝鉄道が河西鉄道を吸収。道拓殖鉄道は68年に全路線を廃止した。
十勝唯一の私鉄路線となった十勝鉄道の芽室製糖所線は、鉄道ファンからも人気を集めていた。
日甜芽室工場構内からコンテナを積み出発する十勝鉄道の車両
http://www.tokachi.co.jp/photograph/201205/THM20120523-0012633-0013378.jpg http://www.tokachi.co.jp/news/201205/20120523-0012633.php
渋いな
北海道って他に私鉄まだあったっけ?
「十勝鉄道の車両」ってあるけどDE10国鉄色のままだな
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 01:15:34.66 ID:O3WRe1b8
北海道の私鉄って、三菱石炭鉱業なら乗った事ある。
太平洋石炭輸送(ただし石炭輸送のみ)
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 01:27:56.51 ID:vEtMQFME
>>4 ひょっとしたら、自社の動力車は保線用程度しか持ってなくて
実質的な車両運用はJRに任せてるんじゃね?
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 01:36:56.95 ID:EFyhwYAy
砂糖大根を原料にした製糖業が成立しているのは、北ヨーロッパ以外だと北海道だけ。
しかも西日本以南では国産サトウキビからも砂糖を生産しているし、砂糖を自給できる日本ってすごいのね・・。
TPPくたばれってことだ。
JRの線路と並んでいて、踏切も2つ並んでいるから邪魔臭かった。
なくなって結構だ。
>>8 国内で流通している白砂糖の大半は輸入原料を使用している。
道内の製糖は輪作体系維持のための施策的な要素を含んでいて、
TPP以前に儲かる産業ではない。価格競争力もかなり低い。
輪作の基本パターンは、「麦・ビート・豆類・じゃがいも」の4品目。
でも、甜菜から作られた砂糖は健康を気にする方などには評価が高い。
テンサイは補助金漬けの作物。
こんなものを大規模栽培されるのは迷惑でしかない。
税金泥棒は消えるべき。
精糖したら、外国産でも国産でも品質はまったく同じ。
むしろ、違ったらおかしい。
十勝もして負けたか
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 07:54:19.45 ID:xzjNwC+b
いままでに乗った廃私鉄。
ここと姫路の北沢鉄道と淡路島の淡路交通。
淡路は延々と見渡す限り田んぼの中を走って、島という感じが全く無かったな
>>13 その昔乗った下津井電鉄は真冬にトロッコ列車に乗せられた。
廃止の2日前ぐらい。
俺鉄ヲタだけど、この会社の存在知らなくて恥ずかしくて氏にたい
ちょっと中央線止めてくる
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 11:13:24.83 ID:HRLgCd3d
>>10 >>11 原料の由来を知ることも無く、砂糖きびの砂糖よりもスズラン印の甜菜砂糖の甘味が好きな奴は多いと思う。
ただ、補助金とか税金付けだろうと四国の和三盆糖は最高に旨いな。
農業の世界は計画経済で動いていると思う。
「じゅってつ」と呼んでます
>>18 3月に廃止された青森県の十和田観光電鉄(十鉄)は「とうてつ」と呼ばれてました。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 18:47:04.32 ID:uJfFIzVz
>>11 いずれ世界で食料危機があるかもと言われてんのにのんきなことだな
日本は石油も食料も世界中に無限にあると思ってんだな。金さえ出せばいつでも買える、と
哀れなもんだな
>>3 鈴木宗男の実家の近くに「鈴木踏切」ってあったなあ、鉄道が廃止されたけど、踏切は残っているんだろうか
てんさい糖これから流行らそうと思ってたのに
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 20:01:43.71 ID:xBl7rVUp
かなり昔に定山渓鉄道っていうのもあったな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 20:06:04.98 ID:HRLgCd3d
びっくりドンキーで飲めるコーヒーの砂糖は、北海道のてんさい糖。
夕張鉄道
寿都鉄道
北海道拓殖鉄道
その他に炭鉱運営会社の鉄道もあった
簡易軌道や植民軌道、軽便鉄道があった
北海道は炭鉱がそこら中にあったから私鉄もいっぱいあったし
国鉄の路線も一杯あったから、廃線ヲタにはたまらないだろうな
市電って私鉄扱いなのかしら。
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 00:48:55.52 ID:uK6ZsbTf
>>23 札幌駅0番線ホームは、じょうてつ用だったらしいね。
二つの十鉄が同じ年に廃線とは
ここ、最盛期には100kmを超える路線を持ってたんだよな