このページに関してのお問い合わせはこちら
【医薬】第一三共と抗がん剤開発へ 国立がん研究センター [12/05/22]
ツイート
1
:
のーみそとろとろφ ★
:
2012/05/23(水) 00:31:55.60 ID:???
国立がん研究センターと第一三共は22日、新しい抗がん剤開発を目的とした包括共同研究契約を結んだと発表した。
同センターの研究成果をもとに薬の標的となる物質を選び、
第一三共が持つ化合物や新規物質の開発技術を活用して新薬の候補物質を見つける。
契約期間は3年間。遺伝子の働きが化学反応によって変化する「エピジェネティクス」と呼ぶ現象や、
がん細胞が他の臓器に転移する仕組みなどに注目し研究を進める。
臨床試験(治験)では、同センターの病院ネットワークを活用する。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E0E2989B8DE0E0E2E7E0E2E3E08698E3E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
2
:
名刺は切らしておりまして
:2012/05/24(木) 21:31:31.25 ID:csPXTqku
はよせ
3
:
名刺は切らしておりまして
:2012/05/25(金) 04:33:19.78 ID:hRCatR26
やめろますます老人が死ななくなる
4
:
名刺は切らしておりまして
:
2012/05/25(金) 22:01:17.58 ID:6OqeQlTx
>臨床試験(治験)では、同センターの病院ネットワークを活用する。
つまりがんセンターが 臨床試験=すべて治験基準 とするということなら
日本のしっちゃかめっちゃかな状況を鑑みてすばらしいが
そういう意味ではないだろうなあ