【話題】創業150年以上の老舗企業は中国にわずか5社、日本に大きな後れ--中国メディア [05/19]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2012年5月18日、中国メディア・網易は日本に多く存在する老舗企業について
分析した。中国には創業150年を超える企業はわずか5社しかなく、日本に
大きな後れを取っている。
韓国銀行が発表した報告書「日本企業の長寿の秘密と啓示」によると、
日本には創業200年を超える企業が3146社あり、世界最多となっている。
7社は1000年以上の歴史を持つ。世界最古の企業トップ3はすべて日本企業だ。
東京商工研究機構のデータでも、創業100年以上の日本企業は2万1666社に上り、
1975年以降に創業した会社はわずか620社しかない。創業100年以上の日本企業
の89.4%は従業員300人未満の中小企業であり、多くが家族経営で、大部分は
食品製造、酒蔵、薬品、伝統文化関連の経営である。
200年を超える歴史を持つ企業はヨーロッパにも多く、ドイツには837社、
オランダには222社、フランスには196社存在する。しかし中国は、最古の
企業は1538年創業の漬物店「六必居」、続いて1663年創業のハサミメーカー
「張小泉」、漢方薬局「陳李済」と「同仁堂」、飲料「王老吉」と、150年以上
の歴史を持つ老舗企業はわずか5社。中国中小企業の平均寿命はわずか2年半、
グループ企業であっても7〜8年と、欧米企業の平均寿命40年に遠く及ばない。
日本の家族経営企業の多くは「終身雇用制」と「年功序列制」といった特徴を持ち、
血縁を超えて継承者を選定する。家族経営企業は往々にして婿を取り、養子とする
ことで財産が分散しないようにし、血縁関係がなくても後を継げるようになっている。
また、目先の利益を追わずに細く長く経営するという理念を持っているため、日本の
家族経営企業には多角経営が少ない。さらに、100年という歳月をかけて特定の
領域に注力し信頼を勝ち取っているため、この信頼を最も貴重な財産として、
企業リスクに対抗できる力を高めている。誠実な経営に加え、徹底した職人気質、
さらに保守的な企業経営などが日本企業の長寿の秘訣となっている。対して、
脚光を浴びつつある中国の家族企業は、均等分割制の継承方法、会長や社長が
一手に握る人事システム、社員の極めて低い忠誠度が相対的に見劣りしてしまう。
なぜ中国には長寿企業が存在しないのか?一企業として、創業者が苦労して立ち
上げ、困難を克服してきたところに大きな差はない。いかに次世代に引き継ぎ
発展させるかがが最大の挑戦なのである。
◎
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=61409
そりゃあ中共が・・・
日本って熟成した国なんだよね
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:29:33.50 ID:dozr55l2
ノープロブレム。
日本は、刺身をたべるお国柄ですからね。新鮮が一番です。
なんか意外な話だ
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:30:56.12 ID:SaTfcIk6
気づきの始まり。
大きな遅れって言われても
どうやったって取り返せないだろう
>1975年以降に創業した会社はわずか620社しかない
これどういうこと?
日本の古い企業って奈良時代とかだろ
勉強してんなあ…
役に立つかは知らんがww
でも橋下は、歴史の長い中小企業を無くそうとしてるんだよな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:32:51.83 ID:/yqiG3wV
まあそのうち中韓に抜かれてるよ
あいつらは創業1000年の企業でも何でも簡単に作れるからな
文革を生き延びた企業が5社もあるのが逆に驚きだわ
がんばれ!
100年後には、今の中国は無いだろうから。
文革でも潰れたりしたんじゃねーの
中国で老舗のブランドが商品力を持つようになれば創業150年以上の企業なんて数年でゴロゴロ出来るだろうから気にすんな
そういえば、中国の企業って一つも知らんな
歴史的な経緯あるから仕方ないだろ。それとも、このネタでまた脅してくるのかな
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:35:05.23 ID:wPRoTeEw
むしろ残ってる企業があるのが驚き
あいつら文革で何もかも死滅させたんじゃなかったのか
>中国中小企業の平均寿命はわずか2年半
これはすごいな
国がかわるたびに文化を破壊してリスタートをするのだから建国してまだ60年程度の国では当たり前田のクラッカー
客家でごろごろいるんじゃないの?
おまえら毛沢東を盲目的に信じて
文革でブルジョア殺しまくっただろ
親戚一同ジェノサイド
それでは、老舗が育つ余地がないぞ
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:37:40.05 ID:/yqiG3wV
>>17 レノボ
文革の前にそもそも社会主義国なんだから
私企業は存在してなかったんじゃねーの?よくしらんけど
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:38:01.71 ID:2QJGhO7p
これ某シンクタンクの人とかが世界に言いふらしてるけど、
そんなに良いパラメータとも思わんな。
あと、もう誇るものがだんだんなくなってきたなと思った。
あのみんなの党のブレーンの人。
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:39:17.98 ID:1iqPzgYd
われわれ日本人は、日本のすごさを知らない。
この地球の特異点、それが日本。
長きゃ良いってもんでも無いだろ
モバゲーだってライブドアだって長くないけど有名だw
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:39:37.01 ID:Q8jQEdZB
まぁ、支那の客家なんかは長寿企業みたいなモンだよ。
前に読んだ本では一番の原因は王朝の混乱が少なかったからだったけど
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:39:38.72 ID:q63TjWkc
老舗の商品じゃないと小麦が一生食べられなくなるとかなるからな
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:40:10.36 ID:R0+7jzyt
日本人は誇れる歴史と自信があるから中国人や韓国人みたいに
5000年の歴史ニダ
みたいな事をいちいち言わないんだよな
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:40:12.43 ID:fitQYYcK
国営企業ならいっぱいあるだろう
人民公社当時から、景徳鎮、マオタイ、シルク、書道用品、京劇団、軍需、農業など
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:40:53.31 ID:wPRoTeEw
中国4千年の歴史とか言うけど、スクラップアンドビルドが基本だから、前の歴史はリセットされるんだよな。
あるのにびっくりしたよ
ん?文革で老舗を意図的に潰したんだろ?
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:41:52.31 ID:6zo0CdRQ
遅れって表現おかしくないか?
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:44:09.08 ID:+vin/H/Z
競争がすすむと、企業の寿命がみじかくなってゆく
ケケ中平蔵
こういう企業の歴史を体系化、解説した良書ってある?
>>20 >578年、四天王寺(現在の大阪府)建立のため聖徳太子によって
>百済より招かれた3人の宮大工のうちの1人である金剛重光により創業
<丶`∀´>
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:45:25.59 ID:j1Ss3rB9
アップルとかグーグルは若いし
あんま関係無いだろ
むしろ老舗が無い方がいいんじゃね
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:45:39.46 ID:hvFSKBq+
数え切れないほど異民族の侵入と王朝交代を繰り返してきた中国。
韓国もそうだけど、世界最古の国日本と歴史や伝統を比較するのやめてもらいたいね。
まったくもって無意味だから。
それで敵愾心をもって日本に嫉妬や憎しみを持つのも迷惑千万。
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:45:54.94 ID:AvMke196
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:46:41.58 ID:04tHLD2t
そら2600年以上続く日本の歴史に勝てるわけないだろが。たかだか数十年の国の分際が何をほざく
>>38 そのうち土の中から企業が出てくるんじゃない
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:47:21.71 ID:90wbYwrS
こんなもんここ10年で倍以上に成長した企業数
とかで統計取れば中国のほうが圧倒してるだろ見る角度次第だ
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:48:35.51 ID:2QJGhO7p
日本はこれからガンガン廃業する企業や個人がふえるよ…
ええ・・・こんなことライバル視してんの・・・
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:50:03.65 ID:+vin/H/Z
やあ、ガラパゴスへようこそ
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:51:19.08 ID:2QJGhO7p
中国人の企業家は、「一山当てる」と
それで作ったカネを元に別の商売をはじめるんですよ。
どんどん転業する。だから短い。
どちらが良い悪いの問題じゃないと思うけどなw
これが何の自慢になるのか全く分からんのよね。
『日本では既存の産業で新規に企業することは難しい。』と言っているだけのような・・・
むしろ、日本の恥を晒していると思う。
まあ、欧米人は意味の分からない自慢をする黄色い珍獣を見てクスクス笑っているのだろうねw
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:52:27.01 ID:F/6rnfiv
このネタって南超賎が大阪の「金剛組」の件でも「百済が起源でどうとか」って言ってたね
共産主義と「文化大革命」を経て5社も残ってる方がむしろ驚きだ
>>なぜ中国には長寿企業が存在しないのか?
中国じゃ王朝なり政府がころころ変わり続けてんだ。
企業が続かねーのは、当たりまえ。
何寝言かいてんだ?
百済と今の韓国って関係無いよね
>>20 不景気のあおりくらって倒産したぞたしか
>>42 仮に新興会社のの家電の保証が日本の企業より長かったとして
それを元に信用して購入できる?
企業間だとこれがさらに濃く作用するからなかなかに老舗も需要は高い
日本には現在世界でもっとも長く存在する名家、天皇(皇帝)も居るしな。
日本は昔から伝統と文化を大切にするんだよ
中国や韓国は自分たちで皇帝や王制度を無くしたんでしょ?
無くして分かる大切なもの。
天皇陛下も最古の王様
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:56:02.05 ID:sbiZ4Pld
なにが中国4000年の歴史だ
おまえら全部ぶこわしちゃったもんね革命で
浅はかなり
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:56:02.21 ID:1iqPzgYd
日本の歴史を連綿と継続させる天皇制の意義はでかいな。
売国政党・民主党が女系天皇にしたがるのもわかる。
歴史の長さや起源を気にするのは挑戦人だけだと思ってたわ
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:56:45.28 ID:+vin/H/Z
100年ほど前は満州人の国やったし
その前はモンゴル人の国やったりしてるからなあ
漢民族の国は何100年ぶりみたいな
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:56:57.25 ID:zh3Crxg2
韓国には5000年前から企業が有るニダ
って出てきそうだな
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:59:32.61 ID:5cJxvxjo
いや後れをとるってww
まさか中国さんは時間を超越できるんすか?w
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:02:15.14 ID:nfJ3ZeoJ
>>41 当時の百済人は、D型遺伝子で、日本人やチベット人とおなじ。
その後、アジアにやってきたO型遺伝子民族により、滅ぼされた。
一部は日本へ。
現在のチョンは、まったくD型遺伝子をもっていない別人。
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:02:44.30 ID:rb2IvExc
中国人のビジネスマンも行き詰ってんだよ…
>>41 今の朝鮮人はエベンキ族がルーツだから、
百済とは直接つながってない
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:04:57.38 ID:k2JG1Ixn
なーんだ4000年くらいの歴史アル企業がわんさかあると思ってたわ。
興ざめ。
5社ってwww
>>67 そのエベンキ族の朝鮮人も1945年までは日本国籍を持つ、
れっきとした日本国民だったわけだが?
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:08:09.18 ID:l0B3TAZI
文化大革命がなければもうちょっとマシだったはず
知らんかった
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:09:08.83 ID:FgmRM70O
でもどこかの半島の後進国と違ってしっかりと物事を見れてるよね
>>60 皇室も金剛組と一緒だと思うぞ。倒産したのに名前だけが残ってる。
現在の金剛組が金剛一族の何の関係も無いように、
現在の皇族も本来の天皇家とは何の関係もないんだと思う。
金剛組の一件を見てもそう思う。
名前だけ継承した現・金剛組がそのうち正統性とオリジナルである旨を主張する。
皇室がどのようにして続いてきたかを知るヒントになってる。
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:10:23.38 ID:I8KY0Qkz
まあ、中国4000年の歴史の結果が、あの民度の低さだからな。現代の中国人に、中国の歴史を誇る資格は
ないよ。
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:11:32.75 ID:Q+rpEUPR
金剛組って新金剛組に職人や伝統技術も受け継いだけど
会社自体は新しい会社なんではないの?
子会社として存続してるってこと?
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:11:49.08 ID:lkfxkgqm
うちの実家でさえ130年以上なんだが…
> 1975年以降に創業した会社はわずか620社しかない。
これは何かの間違いだろ?
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:13:14.54 ID:WWsMsgWZ
76>>確かに、中国の歴史的価値は俺たちの方が知っている
また、目先の利益を追わずに細く長く経営するという理念を持っているため、日本の
家族経営企業には多角経営が少ない。さらに、100年という歳月をかけて特定の
領域に注力し信頼を勝ち取っている
今、中国全体金!金!金!でしょ
この部分(心)持ち合わせてんのかな
革命で全て解体したんじゃなかったのか
陽明文庫展見てきたけど
道長の日記を始めこんなに面白そうな文書が目白押しなのに
読めないのが悲しかった。
古典教育きちんとしないと歴史を財産として使えない。
漢文ちゃんとやらなかったのは自分のせいでもあるけど
せめて高校の古典の時間で江戸がなぐらいは教えるべき。
日本はこの長いだけの無能が居座って邪魔してんだけどな
えびぞう没落とかはいいこと
皇室の件にしろ、金剛組の件にしろ、
日本人はどうも上辺だけ『存続していること』にしたい民族な気がするな。
実態はそうではないのに滑稽だよ。そんな嘘をついて一体何になるのかと。
嘘だらけの歴史が残るだけじゃないか。
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:22:19.21 ID:Lx6HuHX5
>>75 名前さえも継承できてないって子とだろ。
歴史が長くないと長寿企業なんかでないわな。
食い物、宗教関係伝統芸能関係。こんなのは必然的に長くなる。
長い間のノウハウの蓄積は真似ようにもまねできないからな。
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:24:36.35 ID:la1+VVNw
日本を操って中国を征服しようという試みは16世紀にスペインがやったけど、失敗した
同じ事をイギリスが19世紀にやった
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:26:42.07 ID:e+M8/tD2
金剛組は1000年以上だっけ?
>>85 >長い間のノウハウの蓄積は真似ようにもまねできないからな。
ノウハウも継承されてりゃ価値があるだろうけど、そうじゃないだろ。
上辺だけ、体裁だけ、中身は徹底して空虚で何も残っちゃいない。
だいたい、日本人はノウハウを継承したがらない性質があるというか、
嘘の体裁ばかりに拘るわりに『本当は、実際はどうだったのか?』を徹底して言いたがらない。
何を隠しているのか格好をつけたいのか恥じているのか、徹底してそうだ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:27:06.11 ID:WWsMsgWZ
>>85 これがculture(文化)=農耕だな
皮肉なことに文化大革命は文化を破壊した
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:27:18.61 ID:qYyqnYqo
>>67 エベンキ説は偽科学・都市伝説だよ。
そんなもん本気で信じてるなら、なんでもかんでも翻訳される時代、マジで恥かくからやめれ。
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:27:47.98 ID:L3+1NRrM
【中国】
町 = 国 = 民族の集合体 = 城
よって戦で負けると国や文化が全部破壊される
【日本】
城は城
よって戦で負けてもお殿様が変わるだけ
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:28:07.34 ID:CoEyZRwx
>>75 今の法律の照らして倒産とか関係ないだろ。
千年単位の話だ。技術や伝統が継承できているんだから問題ない。
天皇制も有史以降一度も途切れずに継承されている。
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:28:33.41 ID:vTAy0295
>>71 だね。革命無罪! 造反有理!
「プロレタリア文化大革命」(1966-1976)の時に、
古いものは片っ端から破壊しつくされたもんね。紅衛兵たちの手によって。
>>22 儲からないと思うと、すぐに会社潰して別のことをはじめるからね。
基本、中国って資本主義にあっている国なんだよ。
会社が少しでもやばくなったら経営者が資産持ち逃げするからだろ
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:32:33.79 ID:B1Vb1Uqj
共産革命と文革で全部潰しといて何を今更w
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:33:26.22 ID:HVhrOwU2
そういや、愛新覚羅家はいま何してるん?
>>92 >千年単位の話だ。技術や伝統が継承できているんだから問題ない。
だから、どこに出来てるんだ?
だいたい千年も継承すべき『現場のノウハウ』なんかそもそも存在するのか?w
あったとして、それは意味のない虚構か儀式、迷信の類だろ。
なぜ、そこまで嘘をついてまで『存続していること』にしようとする?
だいたい、日本国自体が実際には1945年に建国された新興国家だろうに。
名称を変えなければ続いているということになるのか?馬鹿馬鹿しい。
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:35:16.14 ID:vTAy0295
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:37:08.70 ID:GeSQfJuu
関西では創業100年ぐらいではまだ新顔扱い。
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:38:18.85 ID:rb2IvExc
>>103 でも、そういう関西の閉鎖的な空気が、
今の関西の没落を招いているんだよ…
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:38:20.75 ID:lm4QHRjX
歴史がない国の生まれだからじゃない?
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:38:29.44 ID:vTAy0295
>>103 関西ってか、特に京都は。
彼らの言う戦後とは、応仁の乱以降なんでしょ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:38:42.76 ID:l0B3TAZI
>>100 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:39:20.48 ID:VLKhmasp
>>1 >1975年以降に創業した会社はわずか620社しかない。
これが驚きだわ
大丈夫かよ
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:40:27.33 ID:b9a4+XuB
> 1663年創業のハサミメーカー
> 「張小泉」
小泉来た-
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:43:18.10 ID:EesxVNnF
老舗が多いのは日本最大の欠点じゃね
むしろ
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:43:56.59 ID:vTAy0295
別の問題として、中国では、未だに国営企業が幅を利かせている。
特に重厚長大産業は99%国営と言っても過言ではない。
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:44:25.84 ID:UCHsmcZF
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:45:20.53 ID:CoEyZRwx
>>100 馬鹿すぎる。
ノウハウの継承なくて寺社建築ができると思っているのか?
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:48:49.27 ID:CoEyZRwx
>>110 老舗は一種のブランドであり、中韓がどんなに逆立ちしても手には入れられないものだ。
中韓がうらやむものは文句無く継続だ。
これはわかりやすい真理だから覚えておけ。
文革・・・
大貧民の革命のごとく
全部粛清しちまっただろ
>>114 それはお前が中韓に嫉妬してるだけだろ。
そんな理由で日本の営みを決めるとかアホ丸出しだ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:56:16.52 ID:jbyEUsyv
>>88 >>90 では蓄積もノウハウも残っていないことを証明してください。
この場合対象が限定されていないので悪魔の証明にはなりません。
残っていることの証明は簡単です。「実績」ですね。
この記事もG//He61も中国人も変なところにコンプレックスを持つよなあ。
伝統は誇るべき(ことがある)代物だが、ないからといって恥入るようなものでもない。
大体、文化・文明として考えれば中国のほうがはるかに
歴史があるんだからデンと構えてれば良いんだよ。
それを忘れて、伝統の格下に負け犬よろしくキャンキャンと
吼えまくる。みっともないったらありゃしない。
馬鹿は他国の伝統に噛み付く前に自国の伝統と歴史を勉強しなさい。
下手すりゃ、自国の伝統に唾を吐いていることにもなりかねないのに
馬鹿もいいところだ。
>>117 意味がわからないな なにを歴史のなさに何を嫉妬すんだよ
>>118 俺は【未来至上主義者】なんで、個人的な好みとしてこういう話は好きじゃない。
『俺たちは何も新しいものを生み出せていない。』という風に感じてしまうから。
ちなみに天皇制にはとくに反対してない。
子孫がいなくなったときに歪なことをやるようなら潰すけどね。
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:05:58.10 ID:hqyElLx2
>>52 イギリスかどっかに、長命企業のランキングしてる組織があったと思う
白い生き物も、歴史に敬意を持ってんじゃね
特殊地域の人は知らんけども
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:07:33.89 ID:jbyEUsyv
>>100 老舗という点では日本は中国を遥かに上回っているが、
伝統ではそうでもないだろ。
まあ、文化大革命は痛かったんだろうな。
それでも日本がうらやましいと思うなら、他国を卑下するのではなく
自国の伝統文化保存に邁進しろ。
まだまだ、いろいろ残っているはずだ。
そして、現在も壊され続けているはずだ。あきらめるな。
それともお前は中国人ではなく、韓国人か??
韓国人だったら、「お気の毒」としか言い様がない.......
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:32:48.85 ID:CoEyZRwx
>>100 >日本国自体が実際には1945年に建国された新興国家だろうに。
日本の建国は、神話時代にまでさかのぼる。
それほど古く、現存する国家では世界最古だろう。
歴史コンプレックスも大概にしておけ。
>>124 そもそも日本人もとい人間は自分らより劣った存在に嫉妬できない
一瞬だけ周りを騙そうが何をしようがとにかく金を儲けて
その後はトンズラをするって言うのが中国の企業。
何年も残ってたら訴訟リスクがあるだろ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:38:29.99 ID:kXHZDSOa
>>1 文化革命で茶匠を自殺に追いやったからな
プーアル茶が好きなオイラとしては許せねぇ
>>120 日本人は史記や三国志、水滸伝、檀君神話などの使用料を一切支払っていない負い目がある。
主にそこだろうね。訴えられたらとんでもない金額を請求されそうだ。
>>124 ああ、そうだね。君の言うとおりだと思うよ。
遅れと言うけど、巻き返しが図れるモノなのかこれって?
政治体制が変わっても「文化を継承する」って事が出来ていたおかげだわな。
チュンは体制が変われば以前の物はすべて否定するし、
チョンはそもそも文化が無かったもんな。
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:44:12.19 ID:CoEyZRwx
>>128 檀君神話ってなんだよ?
そんな負い目なんて聞いたことも無い。
お前、日本人じゃないだろ。
なんで日本人でもないのに日本人の振りして物を言っているんだ?
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:45:24.09 ID:iHdMZlRL
まねしかできない
独創的な製品をつくれない
ではねぇ
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:45:32.73 ID:g4q+LqG7
共産主義・文化大革命で過去を徹底的に破壊したからだろ
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:49:46.95 ID:jbyEUsyv
>>128 「結局、(
>>128の)中国人は伝統が重要ではなく金が重要なのでした。」
オチがついたというか、語るに落ちたというか。
自国の伝統の継承に必死になっている同胞に百万回謝っとけ。
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:50:20.37 ID:+1/vezgg
日本はバランスよく革新と保守を保ち発展してきた
外人は巨大ビル郡の中にある神社に驚く
豊かさを追い求め、諸外国からのテクノロジー、思想、制度を取り入れつつ、最低限の文化財などを守り続ける
この絶妙なバランスは世界一
最近スペイン国王が徳川将軍に贈った時計が貴重だとの鑑定結果がでた
ヨーロッパですら20台ほどしかなく
部品を交換してたりで価値低下
日本のはほぼ完璧に保存されてた
>>131 やはりね。
『餌』にだけは食い付いて都合の悪い部分には目を瞑った。
俺は良い意味で日本人らしいけど、君は悪い意味で日本人らしいね。
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:56:14.94 ID:vTAy0295
老舗が頑張るのは大変結構なのだけれど、
既出だが、一方で新興企業が増えないと経済が活性化しないのも事実だし。
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:02:25.57 ID:jbyEUsyv
>>137 おまえなあ.....「都合の悪い部分には目を瞑った。」
自分の都合の悪いところをシカトしまくってその台詞はないだろ。
中国人として恥ずかしくないか?
檀君神話なんて言い出した時点で
「餌」って言い出しても誰も信じてくれないと思うぞ。
いや、日本人なら出てこないよ、そんな言葉。
>>138 新興企業が増えても経済は活性化しないよ。
経済が活性化してる状態で新興企業が増えやすいのは事実だけど。
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:09:32.43 ID:4SolUJMu
>>29 むしろ「ポッと出は所詮サンピン」を証明しちゃうよ、それじゃw
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:11:22.01 ID:Z4ljT7EL
>>100 馬鹿だな〜
勉強してから書けよ。
名称と、国体っていうのは別もんだろうに。
別の民族によって新しい国体を作るのと、
天皇が国号を新しくするのでは全く違うっつうことだ。元号の呼び名で
違う国だなんて言ったら、日本は世界一国名の変わった国になるぞ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:13:03.64 ID:yRBHMthR
はいはいwww
何故かチョンが必死ですwwwww
長寿企業!?wwww
んなこたどーでも良いが、チョンが必死なのが受けるww
くやしいのぉwwwwwwwww
くやしいのぉwwwwwwwww
あ〜あ、気持ち良いwwwwww
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:13:24.54 ID:8qh89rV3
>>131 檀君つーのは神と熊の子でうんこ挑戦の初代王だ
父の国のことぐらい勉強しなさい
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:13:59.98 ID:vTAy0295
檀君神話を出すってことは、中国の人じゃないと思われ。
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:15:30.37 ID:8qh89rV3
ちなみに檀君の糞から王桜がうまれた
王桜からソメイヨシノがうまれた
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:20:54.65 ID:lm4QHRjX
なんだまたチョンの妬みか
祖国に歴史のない民族はかわいそうだ
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:23:58.64 ID:8qh89rV3
>>137 ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります
<丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります
149 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:35:38.41 ID:U90vepDO
>>100 そのデンで言うなら、建国以前からある三菱重工とか日立製作所とか古河電工とか
沖電気とかNTT(旧・逓信省)とかIHIとか東芝とか、ぜんぶ外資ってこと?
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:36:47.18 ID:jbyEUsyv
なんだ朝鮮人(韓国人)だったのか。
通りで日本の伝統に噛み付くと思ったわ。
「中国人が伝統で日本に噛み付く」のには違和感があるんだよな。
いくら体制が変わるたびにぶち壊してきたからって、
文化大革命があったからって、老舗がないからって、
中国と言う国は伝統とか歴史では圧倒的だと思うぞ。
それが「老舗」などというごく一分野に対して、
格下(と思っている国)に噛み付くのはおかしいんだよな。
結局、中国人・日本人の振りした朝鮮人だったのか。
詐称・うそ・でっち上げ・文化窃盗が大好きな国にだもんな。
ある意味、納得ができたわ。
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:52:05.70 ID:hGK9ZhHt
>>1 >1975年以降に創業した会社はわずか620社しかない。
↑これはちょっと違うんじゃないか?
>>3 その熟成された日本を潰そうとしているのが今の政治家たちです
>>149 ちょっと何言ってるのか分らないw
>>151 今現在、存続している企業の中でという意味じゃね?
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:59:46.60 ID:1rngRZOK
中国は、温故知新の国だから、文革の影響の少なかった辺境にたくさんの家族経営の店が残っているからこれからどんどん長寿企業が発見されていくよ。
南部の茶葉街道の宿屋や運送業者、茶園なんか、福建の石工などこの調査に入ってないだろう。
老舗の凄いところは、日常の商売を続けることでその後文化遺産になるような物を生み出せること。特に工芸品の老舗は、過去の技術、ノウハウを次世代に残すために必ず一代に一作、重要文化財レベルの仕事を手掛けることかな。
この頃はやっと明治の仕事が重要文化財に指定され始めてきて、後百年経てば、国宝になろうとしている。
現在も後300年もすれば国宝になる仕事が毎年いろんな所で作られ、皇室や各国の王室、富豪たちのコレクションとして珍重されている。
155 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:00:39.00 ID:a+/xhFWR
檀君神話の使用料を請求されたら困っちゃうな
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:02:04.09 ID:LeyYQSgu
1000年の7社ってどこ? 京都のなんかか?
157 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:03:49.88 ID:qYyqnYqo
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:05:55.78 ID:LeyYQSgu
調べてみた。あの有名なあぶり餅の店もそうなんだな。
応仁の乱でもつぶれなかったってすごいな。
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:06:20.72 ID:fVcgCIjK
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:08:26.55 ID:LeyYQSgu
>>160 数年前に倒産したとこじゃん。
カールツァイスやライカと一緒かと。
欧州のブランドは利用価値として名前こそ残っているが中身は全然違う。
そんなものに価値があるとか思ってるのはアホだけだろ。
>>88 新金剛組はノウハウも継承してるよ。
寺社仏閣の改修補強など、当時の技術を
継承してなきゃ無理。
例えば、京都の老舗料亭『美濃吉』
俺がガキの頃はファミレスだったよ。
料亭になってたから驚いたけど、実は本当は『元々は高級料亭だった』とのことで先祖返りしたんだとか。
ファミレス時代の頃の方が好きだったが、
商売として存続できなくなった以上は料亭回帰も仕方無いんだろ。
たった2、30年で『美濃吉』というブランドも全く別種のものになってる。
形だけ創業150年の料亭なら大阪京都奈良に大量にあるぞ、料亭という名の新地だけどね、赤線地帯の
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:42:04.80 ID:Xz7F6N01
破壊・破戒・掠奪・虐殺の歴史の中で
これまでの文化の何パーセントが持続できてるというんだ?
伝統といえば"力ずくで奪う"以外に何があるか説明してみろよw
まぁ、あれだ
ブタは死ねってことだ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:45:07.55 ID:kXHZDSOa
丁子屋のとろろ汁は慶長元年
現代でも美味い
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:46:40.23 ID:a+/xhFWR
檀君神話の前ではすべてゴミだ
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:55:31.92 ID:jbyEUsyv
>>161 お前は中身(技術やノウハウや伝統)が大事と言っているのか、
外側(ブランドや会社としての体制)が大事なのか
まずはそこをはっきりさせろ。
発言がブレまくりでムチャクチャ。
「気に入らないから噛み付く」狂犬みたいだ。
共産主義になった時点で、私企業は解体されて、
香港とマカオに一部残っただけだからだろう。
日本の大企業は、戦後できた会社が多い。
老舗にこだわる意味はない。
>>52 この記事は
信頼性を上げてブランド価値を高めよう
そのためには売り逃げするような商売はやめよう
と言ってんだよ
171 :
ベテルギウス:2012/05/20(日) 04:36:39.29 ID:ZiKxIHf/
数百年おきに国を壊しては作り、壊されては作りしてりゃ、長続きさせようという思考なんかしないだろw
対してヨーロッパは戦争しまくってきたが、国はそのまま残ってきた。
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 04:50:18.84 ID:P9sLEY01
へー、よく知らないけどよっぽど歴史のない国なんだね(笑)
173 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 04:54:36.37 ID:NwyBI6GR
あたりまえだろ、頭は悪いし、楽して儲けることしか考えないし、キチガイだし
文革文革
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 05:09:46.10 ID:+ysbZIxZ
そんなもの過去の日本のことです
現在はやったもの勝ちで、墓穴を掘ってる状態です
176 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 05:10:00.41 ID:n1tNAjXo
>>1 何が言いたいのかわからない。
支那も韓国同様、歴史捏造は、得意分野じゃないか。
心配なんかせず、普段通りにすれば、
千年も万年もある老舗企業を無尽蔵に生み出せるじゃないか。
177 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 05:10:48.91 ID:zPBtBIOs
少林寺は?
あれは完全な企業だろ
ずっと途絶えていたから、昔の少林寺とは違うのか
>>5 4000年の歴史があるんだから、創業1000年の企業がごろごろあっても良さそうだが
文の国だから、職人に対する社会的な尊敬がないからかなぁ
>>59 >おまえら全部ぶこわしちゃったもんね革命で
で、孔子平和賞だもんなぁ
批林批孔はなんだったのかとw
180 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 05:37:58.75 ID:RqcE3bgq
過去に戻れる訳でもないのに遅れって
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 05:38:22.14 ID:fQdzQ3w2
世襲制を否定するところでは、どんな継承も存続困難
>>78 つ 文化大革命
いかにすさまじかったかを象徴してるんじゃね
文革とか関係なく無理だろw
184 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 05:47:32.52 ID:FZ0MhExL
羨ましいニダって火病ってるな。
>>181 >世襲制
運用面のぎりぎりのところではむしろ否定してるんじゃね?
才能と適性さえ認めれば、何処の馬の骨ともわからない香具師を養子にむかえるとか
むしろ、使われる側の都合で、組織(お家)の継承と存続を最優先にしてる
日本では、忠>孝だし
文革こえて5社も生き残ったのか、すげえな
継続して信頼を得るという発想に乏しいシナ人にはムリ
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 06:27:09.22 ID:DNik3mPo
個人商店の饅頭屋とかは長そうだけど
>均等分割制の継承方法
昔の日本人が言ったよ。田んぼを子どもの均等に分け与えるとドンドン資産がなくなっていくって。これをタワケと呼ぶのよ。
血縁と、面子と、目先の利益。そりゃつづかねぇって。
191 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 07:28:01.59 ID:nypBYJAH
だからこれこそあたかも今の中国が昔の中国とは人種的にも文化的にも別もんである証拠なんだよ
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 07:29:54.83 ID:8Zgy37YR
高度成長期には終身雇用と年功序列はまあ有効だよ。
成長しなくなったときに困るけどな。
193 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 07:32:11.72 ID:WK7smi+q
日本ぐらい昔からの記憶を連続した形で保持している国もないんじゃないかな
これは急に真似しようとしてもできない貴重なものだよ
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 07:35:28.61 ID:/R8itldg
>>178 向こうのは4000年の連続した歴史、じゃなくて4000年間大陸の上を国と民族が興亡を繰り返した、って話だからな。前王朝関係者皆殺しみたいなこと平気でやってたんだからそりゃ歴史が浅くなるわいな。直近では文化大革命なんてやったし。
たしか日本企業の悪いところは「世襲」だと指摘してた中国紙があったはずだが。
150年以上続いた企業の大部分が世襲だとわかれば、こんな記事ひっこめるよ。
ほとんどの世襲企業が鳩山とどっこいのルーピーが社長だからな。
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 07:57:27.81 ID:Gkm4HeDX
中国に創業150年を超える企業が5社もあったことにおどろいた。
文化大革命後復活したのか紅衛兵が見逃したのか。
それとも香港やマカオの植民地にあった企業なのか。
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 08:20:30.57 ID:bTdfTwKW
国自体が長続きせんことには厳しいわな
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 08:22:28.75 ID:3XXducXO
次の王朝はいつ出てくるの?
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 08:23:46.74 ID:51+I5wPi
まずは分裂しないとなw話はそれからw
大躍進とかでぶちこわしたしな
ソフトウェアに関しては新興の方が信用出来る
デスマと丸投げの老舗は死んで良いよ
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 09:27:03.73 ID:kR2FV60U
金剛組の起源は、(ハァハァ)韓国ニダ!
203 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 09:41:03.22 ID:jlYpwz/n
日本は、これから滅びます
衰退は、もう始まってます
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 09:41:09.92 ID:1OMt1Vko
老舗の何がいいんだ?企業の平均寿命は30年w
老舗っていったって、ほとんどが経営困難だろ・・
数十年のうちに、ほとんどなくなるんじゃない?
基本的に、お前らが、老舗企業なんて相手にしてないだろ?
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 09:46:48.56 ID:vtvMaGQO
エノキアン協会(創業200年以上かつ創業家がトップを務める会社で構成される経済団体)の条件をクリアする会社
日本 3000社
ドイツ 800社
オランダ 200社
中国 9社
インド 3社
韓国 0社
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 10:08:36.56 ID:vtvMaGQO
月桂冠、赤福、虎屋などがエノキアン協会会員
大企業で資本に余裕のある月桂冠が窓口みたいなことしている
いや、いいことだろ。
流動性があるのはいいことだろ。
まあ、75年云々っていうのは団塊世代が日本をぶち壊したと
言いたいんだと思う。
実際問題、文学とかで戦前の有名どころで
国語の教科書に載ってるようなのが死にまくったのが
この少し前の時代だしさ。
文化大革命とかアフォなことしなければ、もうちょっとまともな国だったろうに
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 11:06:11.86 ID:YL+nUgRd
ところで日本最古の私立学校は空海が828年に創設した綜芸種智院ということになっている
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 11:09:22.09 ID:lSqWtepw
日銀デフレ売国奴行為がはげしい
214 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 11:11:30.10 ID:bLxIbSAT
そりゃ共産主義って私有財産禁止なんだからあたりまえとちがうの?
なんか、自己矛盾してないか?
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 11:19:53.24 ID:gvgdLrZw
日本すごいな
こんなんどうでもいいだろ
何が後れだ
>>209 信用がものを言うような分野では流動性があれば良いってものでもない
シナには歴史がないからな(笑)
そもそも中国って出来て400年も経ってないだろ
221 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 12:38:36.25 ID:kXHZDSOa
>>220 国家が紀元前10000年スゲーと思ったら、かの国の法則が発動していてワロタ
>>56 金剛組は倒産してないよ。
ただ、経営悪化して、子会社になってる。
もともと金剛組から派生したどっかの子会社に。
いはば、孫に面倒見てもらってる感じ。
世界最古の会社やからな。
倒産させるわけないやんw
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 13:43:04.49 ID:MlK5g9Dk
>>28 世界最多の地震多発地帯にして鉱物サンプルの宝庫
世界有数の豪雪地帯にして水資源・漁業資源の宝庫
特別な島なのは間違いない
>>108 そりゃ、中共だからっしょ。
会社組織っていっても人民軍系やら国営しか無かったわけだし。
225 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 14:25:54.99 ID:Ruxk75qx
企業が存続できる程度の政治的安定がないと、先進国になれないわけか。
>>222 高松建設ね。
金剛組を再建する過程で金剛一族は経営から引いたから、
エノキアン協会の言う老舗には当たらなくなってしまったけれど、
それでもこの組織の経歴も実績も、受け継がれた技術も何も変わらないよな。
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 18:26:10.77 ID:D+13amXU
>>65 百済人が縄文人なんて話は聞いたことがない。ソースは?
日本で韓国叩きしてる人間の何割かは、朝鮮系渡来人だろう?
つまり、「どっちが日本を乗っ取るか」で戦争してる状態。
日本人から見たら、百済も韓国も、図々しい点で全く同じ。
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 20:01:22.70 ID:Ceo2C56X
>>220 世界最初を高らかに言い続けている彼の国が一言も出てこないw
>>52 >『日本では既存の産業で新規に企業することは難しい。』と言っているだけのような
全然違うよばか
>>1 そらてめーら自分らで勝ってに内戦で滅ぼしたんだから老舗あるわけないだろ
遅れとか以前の問題バッカじゃねーの
>>220 お隣の国が、日本が我が国から奪って捏造した歴史ニダとか言い出すぞ
232 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 00:41:56.23 ID:y9W1o+Z8
中華人民共和国で企業が150年間残ってる方が奇跡じゃねーかよw
大丈夫、心配ないよ。
中国は10年で1000年も歴史が増える国だから10年後には
老舗だらけだね。ひょっとしたら金剛組を超えちゃうかもしれないね。
韓国は桁が違いすぎて計算できないわq
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:28:45.48 ID:VSmQSTua
>なぜ中国には長寿企業が存在しないのか?
革命したからに決まってるじゃん馬鹿。文化まで大革命しちゃって。
文化の一部分としての老舗企業が駄目になるのは当然じゃん。
しかもこの5社だって中身はほとんど革命前とは別物。実質ゼロ社。
235 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:32:33.62 ID:VSmQSTua
236 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:43:27.45 ID:pvQgB+cA
老舗ほとんどが台湾に逃げてるわけで
237 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:45:30.59 ID:VSmQSTua
238 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:47:31.97 ID:VSmQSTua
239 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 02:08:51.07 ID:uUu1/ulN
150年以上生き残った中国企業は数えるほどしか無いだろうけど
辛亥革命をはさむ「清末民初」時期に起業した「百年企業」になるともう少し増える。
その多くは中共政権成立後、いったん「公私合営」という形式で残った。
もちろん文革によって完全に国有化され創業者一族は徹底的に迫害されたが
改革開放政策以降は独立採算性が取り入れられかつての企業名称やブランドが復活、
やがて株式会社化して「百年企業」として注目されるようになった経緯がある。
文化大革命で一掃されたからじゃないか?
景徳鎮とか有名な産地はあるのに、惜しい。
余りに惜しい。
242 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 03:25:53.27 ID:fQMj6jZi
昔の陶器は官営だったから案外無いんだな。
むしろそれが中国の強みだというのに
244 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 03:52:11.58 ID:DvXkqPhl
こういう話を聞くと
歴史の厚みの違う日本は
中国などに負けることは有り得ない
ということがわかる
>>128 疑問なんだが
水滸伝や三国志に使用料って払う必要あrんの?
払うとしたら誰に?
中国国民? 中国共産党?
それを言い始めたら、ギリシャ神話や旧約聖書の使用料も払わなきゃならないよな。
>>78 田舎に行けば行くほど100年単位とかザラにある
うちの実家は地主の分家だけど、本家の方なんて江戸時代中期までは確実に遡れるしな。
一昨年に本家曾祖母の葬式があったんだが
血縁者だけで200人位集まっててビビった覚えがある
247 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 04:39:32.06 ID:v9OOtMan
>>152 そんな政治家を選んだのが今を生きる国民様です
あらゆる文化を片っ端から薙ぎ払ってきたが撃ちもらしがあったようだな
249 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 05:26:10.69 ID:gFaX+aYo
5年で日本を追い抜くアルよ!
>>246 >本家の方なんて江戸時代中期までは確実に遡れるしな
奈良時代まで頑張れ・・
確実、ってのは確かに難しいね。過去帳あれば良いけど江戸までだな。
どこかで養子が入ったりとかも難しくなる。。
>>52 難しいかどうかは起業家自身の問題だろうがバカw
いくらでも隙間はあるんだから。
建国60年しかない未開国如きを日本と比べるチャイナ
国が60年しかないのに150年の企業が存在するかアホ
世界最古の王族、世界で最も身分の高い家柄天皇家を持ち
建国2700年の歴史伝統を誇る日本と比べるなアホ
近畿無双きたコレ
文化大革命で根こそぎ殺したからだろ?
眠れる張りぼてだったしな
文革で壊れてない方が奇跡
支那も情けない
全滅させてないなんて
ここらへんが国が生まれては滅ぶの繰り返しの歴史なんだな
取りこぼし
>>30 客家はユダヤ人みたいなもんだろ、亜民族だよ
企業ではない
260 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 22:32:59.63 ID:7WoDdBh9
>なぜ中国には長寿企業が存在しないのか?一企業として、創業者が苦労して立ち上げ、
>困難を克服してきたところに大きな差はない。
中国人は成功して金持ちになると、家主、地主になるのが理想。
辛気くさくいつまでも事業やってるのは「馬鹿」だと思っている。
>>234 文化大革命時代は、利口なふりをしてると人民裁判にかけられて殺された。
本が読めるだけでインテリだった。
262 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 23:21:07.69 ID:ilt4uZ2C
中小企業の平均寿命みじか!
仕事覚えた頃にはもう会社無いじゃん。
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 23:53:26.83 ID:m/40v0RJ
1500年ぐらい歴史がある金剛組は倒産したんだっけか。日本も大事にしてないな。
日本でも普通に中小企業の寿命は20年程度って言われてるような。
つか、そのくらいしたら、普通は創業経営者は耄碌してくるし、経済環境も変わってるのよね。
もちろん、寿命って言っても倒産だけじゃなくて、廃業・清算・売却して吸収合併なんてのもあるんだろうけど。
40歳サラリーマンでそれなりの役職についていたら、70歳の親父がやり続けている、営業面では親父の
人間関係が最重要で、従業員数10名以下の微妙な立場の中小企業の後継者にはなりたくないと。
しかも、小さい頃に親父もお袋も仕事仕事で放置されていたりして。
>>263 会社更生法でスポンサーつけて再生しているはず。
金剛組はバブル期にマンション開発みたいなのに手を出して破綻したんだよね。
で、なくしてしまうのは関西の恥だと、周りが寄ってたかって再建させた。
会社更生法なのは、旧来の経営陣に退陣をしてもらうためじゃないかな。
民事再生だと経営陣はそのまま残るから。
というわけで、法人格としては存続していると思うよ。
そもそも、飛鳥鵤の時代に法人格もへったくれも無いけどね。
日本の老舗企業ランキング
1位 578年 大阪府 金剛組(倒産したので除外?)
2位 705年 山梨県 西山温泉慶雲館
3位 717年 兵庫県 古まん(温泉旅館)
4位 718年 石川県 善吾楼(温泉旅館)
5位 771年 京都府 源田紙業
6位 889年 京都府 田中伊雅仏具店
7位 1141年 茨城県 須藤本家(酒造)
8位 1160年 京都府 通圓(緑茶製造販売)
9位 1184年 宮城県 ホテル佐勘(温泉旅館)
10位 1189年 山形県 伊藤鉄工
11位 1191年 兵庫県 御所坊
267 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 00:04:56.43 ID:PhJfSI8g
>>235 レコチャイやサーチナはこんなのばっかだな
向うで議論されてるだの注目されるつーても数人で20レスとかだしなw
新浪の日本記事なんか300、500レスで9割方反日なんで笑うわ
中国は韓国と違ってまともw
268 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 00:10:30.70 ID:flU1QDs9
IT系の老舗企業をつくろう。
269 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 00:35:45.90 ID:DsMYI33E
>>128 日本人は朝鮮の神話なんて9割以上の人が全く知らないよ。
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 00:47:54.70 ID:flU1QDs9
>>128 三国志の最古の原典は日本に存在しているから。
使用量を払え。
271 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 01:22:33.89 ID:rEnU7mgp
>>267 この間のBBCの調査でも、中国人は超反日ってとはっきり数字が出てるのにな。
中国は韓国よりはまともとか言ってる奴は、中共工作員の印象操作にまんまとハマってる。
272 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 02:01:55.64 ID:boy+e5GV
阿片戦争で負けてイギリスの属国になって内戦起きて分裂して日本と戦争して途中で共産国になって。
こんだけ国が激動してんのに私企業が続いてたらそっちの方がおかしいだろがw
しかし、老舗企業の偽物が出回っていないのは不思議だ・・・
こういうのは本土が戦場になったかどうかの影響が大
日本でも地上戦の部隊になった沖縄では古い企業の殆どが潰れてしまっている
中国は列強の進出と一番は無論日本による侵攻、そして国共内戦と文化大革命の混乱
ヨーロッパも何度も戦場となっている
>>273 老舗企業にしかない質を他人が再現するのは不可能だからな
老舗企業は個人が作った個人色の強い企業、簡単に真似は出来ない、真似してもすぐにバレルし客は最初から来ない。
文革やった自分らで言うかw
中国は多民族国家で100年に一回は民族ごと支配者層が変わってきたからな。
その都度破壊の限りを尽くしているから常に創造も生まれているわけで。
ただちょっと中共の時代が長すぎる感じがする。本来は中国民は頭が賢いはずなんだが
文盲の民を多く抱え込みすぎている。前に進もうとするとボロが出る状態になっている。
寧ろ共産主義社会でそれらの企業は
なぜ生き残れたのか知りたい。
共産主義社会では私企業は営業でけへんやろ。
>>273 偽者は出回ってるでしょ。
単に、調査の時に却下されてるだけで。
280 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 10:43:17.92 ID:flU1QDs9
韓国は2千年つづくキムチの老舗が存在するからなw
281 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 11:05:36.31 ID:ipRod7IJ
だが日本を中国にしてしまえば。。
>>277 日本に長寿企業が多いのは、日本の将棋にヒントがある。
中国将棋もチェスも色分け(白黒)がはっきりしていて、相手の駒を取っても自分の駒として
使えない。
外国では、支配者が変わると、以前の支配者の関係する商工業者は殺されるか、逃亡するしかないので、
事業が継続できない。
日本の将棋は色分けが無くて、敵の駒でも取ってしまえば自分の駒として自由に使える。
日本では支配者が変わっても、商工業者は税を納める相手がかわるだけで、事業を継続できる。
283 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 12:27:30.14 ID:fXr0ycdF
↑ アホか
思い付きで妄想並べやがってw
284 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 13:00:10.45 ID:LmWYAgi8
>>274 それだとドイツに老舗企業が割と多いのが説明できない。
個人的には日本が縦に長くて山が多いもんだから
企業の立地が分散して需要の食い合いが最近まで起きなかった、
その間に信用と品質を高めることが出来たってのが大きいと思う。
ドイツの場合も司教含めて300諸侯とか世俗諸侯だけで数十とか分裂状態長かったから
経済圏が諸侯領内で完結して食い合いが起きなかったのが影響してるかと。
今でも州制度の連邦国家だし。
285 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 22:03:07.71 ID:E9HnrbCl
中国は共産主義・文化大革命で資本家を刑務所に送る・農村に追放・処刑する等の政策をおこなったからだろ
とくに文化大革命の時は、相当数が処刑されたり農村送りになったりしたんじゃね?
286 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 22:24:27.53 ID:Po1YgpH7
これは皮肉だろ
30年前の企業番付がほとんどそのままなんて日本くらい
トヨタにNTTだろうか?凋落国家の典型、新興企業がなく企業の世代交代が起こらない。
米国の30年前ならGM、GE、モービルあたりだろうが今はアップル、マイクロソフトだろ
見事ととしか言いようがない
287 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 22:51:36.88 ID:5BORJHRC
老舗の数など、5年で日本を追い抜くアルよ。
289 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 23:06:19.66 ID:2O3rzPJy
まあ中国の場合、元や清といった異民族王朝の時代もあったし
近代だけでも辛亥革命-国共内戦-文革と続いて、民間企業が安全に活動
出来るようになったのが、この10年来の話だから仕方ない。
>>286 30年前は自動車産業はそこまで評価高くなかった。
30年前だと、新日鉄とかじゃね?
60年前だと、繊維系だったりするかも。
就職人気ランキング見てればわかるけど、10年単位でごっそり変わってるよ。
世界一ってのは知らんかったわ。
勉強になった。珍しくいい記事だったありがとう。
金剛組が日本一永い会社だっけ
創業から1500年
293 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 00:18:41.80 ID:QfeXjaPi
>>290 つまり、今の人気上位企業に就職出来ても定年退職する頃は・・・
>>128 中国とそれらは関係ないじゃんw
中国なんてアメリカよりも歴史のない国だぞ。
だが老舗企業ほど跡継ぎが少ない現状
老舗は減っても増える事は無い、どれだけ維持できるかだなこの腐りきった政治国家の中で
>>292 企業としては金剛組がもっとも長いけど、家業としての歴史は天皇家の方が長い。
>>284 > ドイツの場合も司教含めて300諸侯とか世俗諸侯だけで数十とか分裂状態長かったから
> 経済圏が諸侯領内で完結して食い合いが起きなかったのが影響してるかと。
> 今でも州制度の連邦国家だし。
その理屈だと、イタリアにも老舗企業が多くて、大英帝国、フランス、スペイン、ポルトガルには
少ないはず。実態はどうなんだろう?
>>290 数十年後、モバゲーとかグリーがその時代の代表企業だったらやだな。
299 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 12:07:44.04 ID:YFMaxr6P
>>297 ポルトガルやスペインなんて完全な破綻国家・衰亡国家だからそんなもん死滅してるよ
イベリアにまともな企業なんて全くないだろ
あったとしてもほとんど英米由来
イタリアは職工の系譜だろうな
300 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 12:09:41.03 ID:YFMaxr6P
シナがシナが言われてるがも元々大して強い国じゃないよ
だいたいシナが凄かったのは千年前ごろまで
あとの最近の千年は日本と拮抗してた
阿片戦争前からはもう清朝なんて綻びまくってて様々な交易からの情報を伝え聞くに
日本国内の識者たちの間では19世紀初頭からの中国のそういう惨状にただただ呆れかえってたんだよ
ここ200年くらいはずっと日本様の後塵を拝しっぱなし、日本様を見上げっぱなしだからな中国なんて
日本がシナチョンの優しい親でシナは鈍臭く図体だけでかい無能の兄、チョンは劣った卑しい弟
とにかくどっちもクズだけど
あれだ、中華思想式に嫌味ったらしく序列の順を韓国がototta兄で中国をbakana弟としてもいいんだぞw
301 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 12:10:05.64 ID:YFMaxr6P
まあ一人当たりの豊かさじゃあやっとこさ十人束ねなきゃ日本に伍せない情けなさだもんな
数え切れないぐらい多くの屍の上に成り立ってる命の安い国
一人ひとりの膂力はとてつもなく卑小な国
それが中国なんだよ
物質面での近代化は自分の手で全く成し遂げられず
精神面、つまり哲学や論理や情報や法体系も日本から新概念の単語や漢字を輸入し頼りまくってるし
最先端技術、あらゆる科学や軍事の用語から運用なんかも全部日本が先
「人民共和国」やら「共産主義経済」やら「健康」や「衛生」「文化」「時間」「労働」「生産」とか
多くの漢字が“日本語”だからな
日本は歴史上何度も大陸に攻め入って蹂躙したが当の中国は日本に侵攻して上陸を果たしたことがない
それが未だに中国の大いなる対日本コンプレックスであり、
心の奥底でずっと日本の事をビビりまくっている
老舗企業なんてどうでもいいよ
問題は新興企業の数と規模だろ
企業の寿命なんてせいぜい数十年なんだから
古いゾンビ企業がたくさんおっても何の自慢にもならんわ
寿命過ぎた企業がリソース大量に占有しても害しかない
303 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 12:41:14.92 ID:Bu9XL4UE
日本とドイツは、社会自体が伝統的に長男相続だから、家業も相続されてきたんだと思う。
フランスなんかは、社会としては分割相続が基本らしい。
あとは政治的安定。
遊牧民が来る地域はだめ。
旅館ばっかりじゃねーかwww
中国4000年の歴史だからいいんだよ
307 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 13:23:49.41 ID:rfPHUaV8
100年200年300年と長命な企業は
日本企業や国際金融資本企業と関わりのある企業ばかり
308 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 14:05:20.01 ID:11SmntJT
>>1 後れって・・・何百年かけて追いつくつもりなの。
>>1 を読む限りだと「日本は歴史の長い企業が多くて嫉ましいニダ」的とも違う感じだ。
ここが中国人と朝鮮人の違いだな。
モノが安ければ企業の歴史なんてどうでもいいようなこのご時世にこんなカルトネタ引っ張り出してきやがるか。
311 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 15:45:56.16 ID:38c4IDGJ
>>309 朝鮮人なら「わが国は5000年の歴史があり、日本人に企業と言うものを、教えたニダ!とか言いそう。
312 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 16:00:33.76 ID:3zZ9spt9
「中国四千年の歴史」このフレーズする日本人が作ったのにな
京都じゃ100年程度じゃ老舗とは言えないからね
日本が戦争で侵略してたときにずいぶん中国の会社潰れたんじゃないの
315 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 16:40:49.53 ID:Ak6bM9Q/
>>303 俺の会社創業1800年(寛政12年)だけど、載ってない。
年商100億ちょっとじゃ載らないのかな。
316 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 17:04:21.93 ID:Jdee7fa9
ちなみに「人民」も「共和国」も日本人が作った言葉。
中国にはその当時そういった意味の言葉が無かった。
もちろん「民」や「国」はあったけどね。
孫文あたりの日本留学生が持ち込んだらしい。
信用より金儲けの中国らしいね。
318 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 17:42:49.80 ID:hkOPPEwt
国が安定してるってのもあるかもね。
中国みたく国が分かれたり国名が変わったりしないから。
>>316 そんなくだらないことで威張ってどうすんの?人も民もそもそも中国が作ったし。
>>314 何も知識はないが、文革で潰れたに100万点。
321 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 10:16:36.85 ID:miulvGuw
大きな遅れって。
150年遅れているってことかいw
322 :
通行人さん@無名タレント:2012/05/25(金) 11:06:43.81 ID:JqT4ecsl
中国中央テレビの英語チャンネルで人気のトーク番組「ダイアローグ」の有名キャスターの楊鋭氏(45)が、中国版ツイッター「微博」で
「外国人はゴミだ。中国から叩(たたき)き出せ」
などと、外国人排斥とも受け取れる過激な発言を中国語で繰り返し書き込み、波紋を広げている。
楊氏は、中国当局から事実上の国外退去処分を受けた中東の衛星テレビ局アルジャジーラの女性記者を
「耳障りな外国のメス犬」呼ばわりした。
323 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 11:27:56.28 ID:JqMaxqVz
>>297 フランスはワイン関係で数百年前からこの場所でやってますってのが多い。
所有者は結構変わってるようだけど。
ワインの場合は場所が大事というか、ちゃんとしたのだと生産年もさることながら
ブドウ畑の場所を名乗れるかどうかが重要みたいで。
イタリアは分裂してると言ってもドイツほどじゃないからなあ。
多分十カ国前後で、地中海貿易もあって、冬もそれほど寒くなく、
日常の商取引が生活圏で完結してない感じがある。
ドイツだと近世辺りまで冬は戦争できずに陣営だけ作って篭もってたくらいだから、
商取引の範囲も狭くなるし。オーストリアも高地だから似たような状況だと思う。
イタリアみたいなパターンだと自前の手工業やサービスが発展する前に
「他所から来た良いもの」に流れるんでないかと。
台湾にはいくつかあるみたい
老舗企業。
>>298 その辺だと2〜3年我慢すれば消えると思うなw
>>302 リソースを「占有」と考える時点で、発想の根底には「今あるものを使う」がある。
つまり、あなたの考えも、ゾンビ型。しかも、正当な所有者から略奪しようとする志向がある。
朝鮮人みたいな発想だと思うな。
新興企業なんてのは、少ないリソースを上手く使い倒すから成長するんだし、
リソースが無きゃ他のやり方を考えるってのが成功の秘訣だよ。
>>285 その表現は形式主義だ。
資本家というがどういう人達を資本家と呼んだかが問題。
かなり恣意的だった。
文字を読めるだけの人を知識人と呼んだりしたのと同じ。
人民裁判と簡単に言うが、その場の勢いであまり関係ないが普段からよく思っていない人物を裁判にかけたり。
本多勝一氏が、「天皇を人民裁判に」など書いているが、
罪状はおそらくどうでもよいからだと思う。
ランキング5位の源田紙業だけど、会社の所在地に看板はあります。
でも1階は宅配便の営業所で、2階以上は賃貸ワンルームマンションです。
結婚式の形式が変わって、結納とか水引が廃れてしまったので
従来の商売を続けるのは厳しくなったのでしょう
http://www.shinise.ne.jp/j_kyoto/voices/vol/48/48-d.html >源田紙業株式会社
> 奈良時代、宝亀2年(771)の創業
>>266 > 日本の老舗企業ランキング
> 1位 578年 大阪府 金剛組(倒産したので除外?)
> 2位 705年 山梨県 西山温泉慶雲館
> 3位 717年 兵庫県 古まん(温泉旅館)
> 4位 718年 石川県 善吾楼(温泉旅館)
> 5位 771年 京都府 源田紙業
老舗が多すぎというか
ビジネスが枯れてるのにM&Aが少な過ぎるのはマイナスだな。
創業年数だけしか取り柄のないクソ企業も淘汰されないし。
そういう経営者は古くからの町の名士だから
経団連なんか及ばない政治的影響力昔から持ってる。
キリンとサントリーとか日本旅行と近畿日本ツーリストとか
みずほとかエルピーダとか
ろくなことがない。
329 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:43:04.28 ID:1UYwlHeD BE:1197018296-2BP(1234)
>>322 俺ネトウヨだけど、この中国人は応援したい
経済特区で大暴れして共産党の戦車に轢かれてくれ
第二の天安門だぜ。ヒャッハー
330 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 03:57:51.37 ID:O3mxqos2
2012年、中国人ブロガーが「外国人は中国人と日本人をどうやって見分けるか?」と
題した記事を中国のブログサイト・新浪博客に掲載した
フランス人の友人が「もしパリの街角でアジア人を見かけたら、その人が中国人か日本人なのかは
見ただけでわかる」と私に言いきった
その見分け方には3つのポイントがあるという。1つは服装と印象。
エレガントな印象なら日本人、だらしない印象なら中国人。日本人はたとえノーブランドの服を着ていても
清潔で、肌も白く、ヘアスタイルも決まっている
中国人はスーツを好んで着用しているが、ピシッとした感じがしない
髪型や身だしなみに全く無関心で、だらだらと疲れた感じで歩きとにかくだらしない
礼儀正しいのが日本人。所かまわず座り込み、歩きながらつばや
痰を吐き、怒鳴り声で話すのが中国人。日本人は目が合うと優しく微笑んでくれる
中国人は他人を押しのけて我先に歩き、マナーやエチケットなど
完全に無視 目が合えばにらみ返してくる
眼前にある芸術品をしっかり鑑賞し、その土地の文化や環境を尊重するのが日本人
芸術品の前で大騒ぎするだけで鑑賞もせず、写真を撮ったらすぐに去るのが中国人
日本人は芸術を理解しているが、中国人は「見た」事実だけが大事、芸術そのものには何の 関心もない。
中韓は人口ボーナス時期で日本の80年代みたいなもの。
韓国は2015年、中国は2020年ごろから下り坂。