【製造業】キヤノン、2013年めど「無人化生産」計画 一眼レフ用交換レンズ 余剰人員の雇用は維持 [12/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 キヤノンは14日、デジタル一眼レフカメラ用交換レンズの生産を産業用ロボットだけ
で行う「無人化生産」を、2013年をめどに宇都宮事業所で始める方針を明らかにした。
すでにロボットの自社開発に着手しており、無人化に伴う余剰人員は新規事業や生産技術
開発などへ配置転換し、雇用を維持する。

 宇都宮事業所は交換レンズのうち、高付加価値品を生産している。国内拠点を維持する
ためには、ロボット導入による労務費削減の効果が高いと判断した。検査などの品質管理
は従来通り人手で行う。

 すでにインクジェットプリンター向けカートリッジの生産では無人化生産に着手し、
2010年1月から米バージニア州での生産を開始している。

 キヤノンは新規事業の一つとして産業用ロボットへの進出を掲げている。今回のレンズ
生産用ロボットも自社開発することで技術流出を防ぐだけでなく、産業向け機器の技術
開発力の底上げにつながるとみている。

ソース:SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120515/bsc1205150501002-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:20:58.73 ID:9vfYEdmR
機械との戦いが始まるのか・・・
3名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:20:59.76 ID:n46TSEA3
キヤノンてかわいいの?
4名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:28:04.60 ID:n7WJ6rCJ
そして、生産に携わらない事務職は本社に沢山居てOA化を推進しない
と言う訳の解らない事をするのが日本の企業です。
5名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:30:22.97 ID:7hOCUH/U
機械を保守・管理する人間が増えました。
6名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:31:37.10 ID:UoQBTGZD
社長とか会長の無人化でコスト削減できるんじゃない
7名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:37:32.86 ID:rLxJaVfi
そんなもの開発している暇があったら
肝心の性能を上げろ!!5D3とかボロボロじゃねーか
8名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:38:46.54 ID:Z7TXayQ/
>>4
いや、今のキャノンはそんな安穏とした会社じゃないよ。
本社からいきなり工場勤務命じられるホワイトカラーが
どんどん出ている。

しかも、給与は能力給で支払われるので、確実に
給料が下がるシステム。
本社社員は戦々恐々としているそうだ。
9名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:42:17.91 ID:0Lq9jsMq
社員の雇用は「当面」維持するんだろうけど、派遣やパート/アルバイトは契約満了だろうな。
10名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:44:58.24 ID:WKk1PGuU
>>8
にわかには信じがたいんだよね。個人的にだけど。
ってのも工場勤務を命じられる理由って有るの?なんて思ったけど

それだけ人手不足とも思えないし・・・・ もしかして人手不足とか?
11名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:49:14.58 ID:zws17IQC
>>5
きっとそうなると思うんだけど
駅も完全無人化しようとしたけど結局できなかった

スイカ・パスモ・イコカなどのIC1秒タッチもできない人間が多過ぎる
0.1秒タッチして「もう1度タッチして下さい」を何度も起こす奴
タッチする青い部分をモロに外して(枠の端とかに)タッチして、そのまま通る奴
長財布に入れておいて、ICカードの無い場所でタッチして引っかかる奴
1秒静止タッチを、滑らしてタッチして「もう1度タッチして下さい」を何度も起こす奴
バカ多過ぎ

パスモのタッチの仕方で人間模様が良く分かる
無能な奴ほどいつも駅員の世話になる
優秀な人は1回も世話にならない
12名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:49:44.36 ID:aQ9TIypV
今から生まれてくるのは
虐待レベルの罰ゲームですよ。
13名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:52:29.08 ID:E9H8hxWU
>>9
パート、アルバイトを大量雇用してると国から補助金もらえるから解雇する理由がない
14名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:53:23.32 ID:HRWqI4kV
重要なのは、製造時のブラックボックス化。
関わる人員が増えればブラックボックスは減る。

社内の生産技術員が製造装置を開発し、関与人員を
極力減らしてオートメーション化。
付加価値を長く維持するための施策だが、雇用人員は
おのずと減るわな。

ま、逆に生産技術を持つ従業員を厚遇しないと、万が一流出したときの
ダメージが計り知れないけどなw
15名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:54:06.31 ID:hNp5M7Vc
正しい方向だな。ほかのメーカーも続けえ!
16名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:56:22.04 ID:liYV+A/f
子会社で仕事用の椅子がなくなったと思ったら
本社では仕事の椅子がなくなるということか
17名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:56:37.33 ID:OPZitlGb
ぜひ民間を刺激するための予算を組むなら、インフラの補修等もわかるが

まず 第一段階は日本の大学などの研究開発機関に存在意義を自覚できるよう

産業用ロボットの目的別標準規格化を促し、とくにソフト側とハード側を企業へ

生産技術を支えている中小企業へつなげさらに、グローバル化した日本人のいる大企業へ

と書いたようにはうまくいかないかw
18名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 09:23:22.55 ID:Z7TXayQ/
>>10
やりたいのは、役職連中の能力給をカットすることによる
コスト削減です。今までの仕事から不慣れな仕事させる
わけだから、査定が下がるのは当然なのです。
19名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 09:50:19.52 ID:rioWT1dd
このようにして人類は労働から解放され・・・
新規雇用も一切無く皆収入の道を閉ざされ・・・
無人工場で生産された商品の購入者も居なくなり・・・
さてどうなるのでしょうね
20名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 09:54:02.98 ID:3bff2dxI
為替が〜人件費が〜工場が出ていく〜〜
なんて言っても結局こうなるんだよねえ
21名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:01:06.06 ID:fvgnt8wt
>>19
BIだろw
22名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:34:11.41 ID:J2+468a3
>>10
単なるリストラの常套手段ですがな
会社は辞めてくれるのを期待してる

ホワイトカラーにとっては
給料は下がるわ
プライドは砕かれるわ
慣れない事、望まない業務を強いられるわ
良い事ないからね
23名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:43:10.60 ID:ERdqZHiQ
>>8 キヤノンは集中開発設計組織だったと。
逆は工場,事業部単位に開発設計部門がある組織。
だから、開発設計の人間が生産設計に回されたってことでは。
24名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 12:30:00.07 ID:xQj1Kw3A
時計もクレカもカメラもいらね
スマホで十分じゃね?
25名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 12:34:32.08 ID:koMUKJiW
おてあらいのときから、キャノンは買ってないから機械化しようがどうでもいい。
早くつぶれろ
26名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 12:46:28.20 ID:z0JJWnq0
>>4
公務員リストラが進まない件と同じだよね。
本当に合理化して人員整理しなきゃいけない肝心な部分が"カイゼン"されない。

そればかりか"カイゼン"は悪だと嘯いている。
27名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 12:51:46.44 ID:GVjso06y
ロボットが人間の代わりに働いてくれる時代が来たか!

遊んでいる人が商品を手に入れられるようにするには、国営化して商品を無料にするか
法人税を上げて給付金にするか、なのかな
28名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 12:52:30.32 ID:ePl70JZT
人切らなかったら、単純に経費増やんか
29名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 12:55:35.86 ID:OwN2/h1F
その機械を外国に持っていけば
どこでも生産できます
30名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:09:49.03 ID:AsBr284h
>>29
>どこでも生産できます
精密光学技術は、いろいろ暗黙の決まりがあって、
簡単に外に出せないよ。
輸出令ではokでも、その背景の考え方、と言うのがある。

とりあえず輸出令では、次のようになっている:
七)固体撮像素子を組み込んだビデオカメラであって、10ナノメートル超30,000ナノメートル以下の波長範囲で最大感度を有するもののうち、次の1から3までのいずれかに該当し、かつ、4から6までのいずれかに該当するもの
1 白黒撮影用のものであって、固体撮像素子の有効画素数が4,000,000を超えるもの

で、キヤノンのデジタル一眼レフが限りなく危ない。外にシャッター制御装置をつけるとアウト。
ここから、恐らく次のように推定できる:
400万画素以上のカメラ用の光学レンズの設計・製造関係技術は全てアウト、
外国には出せない・教えられない。
31名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:11:46.53 ID:Rxiea66I
>>22
研究開発部門や製造部門の人を営業に異動させるのと同じか。
嫌なら辞めれば?って奴だな。
まぁ、それだけ人余りってことか。
32名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:17:06.34 ID:MeAqCY07

パナソニック、台湾企業へのデジタルカメラ生産委託を開始
http://www.ys-consulting.com.tw/research/31870.html

日本のデジカメ、75%を台湾企業に製造委託
http://news.nna.jp.edgesuite.net/free/news/20110223twd002A.html

台湾デジカメOEM3社、世界の出荷量の半分を生産
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1108&f=business_1108_002.shtml

キャノン、840億円を投資 台湾に新工場 海外最大の一眼レフ基地に
高級デジタル一眼レフカメラと交換レンズを生産
http://www.ys-consulting.com.tw/news/32786.html
33名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:21:33.91 ID:k9wFpOdK
まもなくサムスンに抜かれるだろうな
34名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:21:46.31 ID:MeAqCY07
35名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:23:43.95 ID:B7xCw3zn
人なら多少の不便は我慢して動いてくれるけど、
機械は作ったとおりにしか動かないからまともに動かすまでが大変なんだよ
やれこっちで部品が引っかかる、やれ段差があって製品が引っかかる、
やれ明かりが強すぎて画像認識がまともに動かないって。

動くようになってからも運搬の台車がラインにあたってセッティングがずれたとか、
掃除のおばちゃんが電源プラグ引っこ抜いちゃって機械が止まったとかトラブルばかりだ。

まあトラブらなかったら俺らの首が切られるだけだけどね。
36名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:29:31.39 ID:z0JJWnq0
日本メーカーが本当に"カイゼン"しなければならないのは
"工場"じゃないだろ、という話だろうね。

"オフィス"の役立たずこそが高コストによって企業体質を悪化させている元凶。
とくに間接部門に着目して"カイゼン"を進めるべきだと思う。
オフィス業務こそ80%以上を派遣人員で賄える。
37名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:32:50.91 ID:Rxiea66I
工場に必要なのは改善じゃなくて海外移転だもんな。
間接部門に必要なのは圧縮・縮小だな。
今後は海外に地域本社ができるんだからな。
38名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:34:23.88 ID:M5OzJ8Ek
おまえ達は人間じゃない。ロボットだ。
そういう事ですね。
39名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:00:43.12 ID:32lr2aGK
ああなるほど
この件があるから辛くなったのか…
40名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:01:39.49 ID:k9wFpOdK
製造業が発展途上国に以降するのは当たり前だろキヤノン叩いてる底辺労働者ども
41名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:04:09.91 ID:OTE37lXu
椅子に座るだけの簡単なお仕事の奴らは消しとけばよい
42名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:04:44.43 ID:gZlvaMWn
キヤノンって労働組合ないの? なんか経営側のやりたい放題って感じだけど
43名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:08:11.93 ID:z0JJWnq0
>>42
労働組合がどういうものか分かってて言ってるのか?
有名企業の中にそんな893組織がある方がヤバイだろw

労働組合が結成されている企業なり組織は絶対信用しない方がいい。
顧客情報なりがどういう使われ方をするか分かったもんじゃないからな。
44名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 15:05:12.38 ID:CF78UgdT
>>30
設計ノウハウは外部の光学設計CADであるCODE XやZEMAXにもう負けてるから、
団塊大量定年のここ数年で、その人達を雇用する台韓勢に生産技術でも追い越されるだろう
って、JOEM関係の偉い人が講演の後言ってたなぁ。

>>17みたいなことをやるとノウハウ流出で一気に会社や国が傾く
45名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 15:24:22.56 ID:SJHOAaXz
日本で生産頑張ってるトヨタやキヤノンを叩いて、日本人は何がしたいのだろうか(´・ω・`)

特に、「日本でこれからも生産頑張って行く」って言ったとたんにマスコミは総バッシングだし・・・
46名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 15:38:03.26 ID:0wmj+JXg
最近の日本のロボットは選別や連携動作もできるようで
近い未来にロボットだけの24時間稼動する工場ができてもおかしくない。
それなら人件費うんぬんで中国で生産する理由もなくなる。
スマホなどの小型製品ならラインから完成品が数秒ごとに吐き出される
ようなそんな未来工場を日本で作れないものか。人はもっと人らしい部門に
つけば雇用の維持につながる。
47名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 16:48:14.32 ID:ksGf0NBX
アホか
お前らみたいな底辺労働者が中国ベトナムマレーシアに出稼ぎに行くんだよ
48名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 16:53:12.86 ID:tsJcZ5eV
小中学校で成績を見て将来日本で働けそうな奴は英語
駄目そうな奴は中国語かポルトガル語でも教えたほうがいいかもしれないな
49名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 17:14:38.11 ID:SgcLdKF0
>>19
工場の無人化を推し進めなきゃ、新興国に工場を丸ごと奪われるだけ
かと言って雇用が減れば消費も減る
だからこそ、BIのような雇用が少なくても経済を回すような新しい経済体制を考える時代になってきてるんだよ
50名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 17:25:32.40 ID:nbo0Ocbo
機械が仕事をし、人間はその機械を所有したり、機械を動かす会社の株を買うことで
収入を得、生活をするというのがSFにある理想未来のパターン。

一つの誤算は、仕事のない人間には機械を買ったり、株を買ったりする金がないということ。
結果として、機械が生産する物を買う人間がいなくなり、ただ生産力だけが過剰になる。

この悪循環を断ち切るには、仕事のない人間でも物を買える仕組みを作るしかないんだよな。
51名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 17:28:43.07 ID:SJHOAaXz
>>50
最後のその考え方が間違い

仕事のない人間は、機械にはできない人間らしい仕事を見つけ、働けばよいのだ
52名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 17:46:26.96 ID:uLm+mO4S
そのうち社長も要らなくなるな
53名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 17:49:36.80 ID:dFabQOKh
日本人は世界で一番不要ってことか
事実だな
54名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 17:54:23.03 ID:SJHOAaXz
機械化が進めば、工場での人間の仕事は、生産管理・機械管理が主な仕事となってくるだろう

そういうのは、安い給料で外人にやらせるよりも、きちんとした真面目な日本人の方がいいと思うよ
55名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 17:58:37.99 ID:dFabQOKh
世界で一番無能でゴミ民族の日本人にやらせるわけねーだろw
56名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:02:19.59 ID:ksGf0NBX
マレーシアやカンボジアやタイなら100円で雇えるのに
日本人は時間給800円も取る
日本人が8倍の生産性があるならいいけど
生産性は先進国中最低
ダラダラ残業して会社に居残ってるだけ
仕事してるフリだうまい詐欺民族それが日本人
57名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:05:56.09 ID:nbo0Ocbo
>>51
そんな仕事はない、というのが現実だと思うけどね。
ゼロではないが、労働人口を支えるほどの席は全くない。

よく言われる「高度化して専門性を持て!」なんてのも、労働者全員が高度化すれば
ハードルがまた上に上がるだけなので(誰でもできる技能には価値がない)、マクロの
議論としては意味が無い。

そもそも「人間らしい」ってのは待遇や労働条件の話であって、個人個人に何が
向いてるかは人それぞれ。誰もが科学者や詩人や金融マンに向いてるわけではない。
世の中には機械でも出来る単純作業や力仕事、地道な農作業なんかにこそ向いてる人間が
沢山いるし、そう言う人間に学者になれ、ならないと機械以下の存在だぞ!と脅すのは
それこそ人間らしい扱いではない。
58名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:07:16.03 ID:2wrOWESd
消費者も機械でいいだろ。
59名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:09:22.20 ID:SJHOAaXz
>>57
>そんな仕事はない、というのが現実だと思うけどね。

ないわけないだろ
何千年後の話をしようとしてるんだよ

費用対効果でロボットを使うよりも人間がやった方がコストが安い仕事は必ずある
「地道な農作業に向いてないからやらない」とかロボットない世界でも何もできないカスだろ
60名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:13:31.64 ID:Tle5Q2yl
>>44
あんたすごいな
俺はそもそも>>17の日本語が良くわからないぜ
61名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:16:46.23 ID:z0JJWnq0
>>51
>機械にはできない人間らしい仕事

こんなこと言ってる奴に限って【機械ですらやらない】ような下らない職業に就いていたりする。
舌先三寸で人心を惑わすような仕事を『人間らしい』などと嘯いたりする。
62名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:24:02.72 ID:nbo0Ocbo
>>59
せめて二行目以降も読んでほしいね。
ゼロじゃないけど数が少ない、と言ってるわけ。しかもそのゼロじゃない仕事も、
>>1のように年々減っていく一方だしな。

そして二段落目の話もひどいな。
人間はロボットでも割に合わないコストが安い仕事をやればいいとか、それが
どんなに悲惨な状況か分かってて言ってるのか?それが人間らしい仕事か?
63名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:24:55.77 ID:QKoLBcdB
>>50
>>57
頭悪すぎる
64名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:25:32.21 ID:SJHOAaXz
>>61
食事に行って、
回転寿司のように自動で料理が出てきて好きなタイミングで気兼ねなく好きなように食べたい人もいれば、
高級レストランのような丁重なおもてなしをしてもらいながらディナーを楽しみたい人もいる。

確かに、アシモのような高級人型ロボットを使えば人間と同様なもてなしができるかもしれない。
しかし、小さな小料理屋がアシモを導入するには敷居が高い場合があるだろう

おれの仕事はともかくとして、
機械にはできない人間らしい仕事と、機械ですらやらないような仕事は紙一重だと思うけどな
65名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:27:22.00 ID:rVPgiGMF
スカイネットみたいに叛乱おこしたらどうすんだよ。
66名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:39:22.89 ID:2j993jN4
>>8
それが一番合理的なのさ
総合職なんだからブルーカラーの仕事もやらなきゃいかん
うちも安定的に利益を上げてるブラック企業だが、普通にデスクワーク→現業もあるよ
67名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:40:33.59 ID:SgEh9YFW
無人化が完成したら次はAIシステムの導入だな
68名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:54:59.56 ID:Q/DC4kQM
今の産業用ロボットは微妙な力加減も制御出来るように
なったからねぇ。

生産技術も開発・設計へのフロントローディングも進んでいるし
現場技能の見える化も進んでる。

結構面白い仕事だよ生産技術。

69名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:59:20.38 ID:Hra/w8vu
タンポポ載せる仕事がなくなるのか。
70名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:15:19.96 ID:D0R1XNNB
これって、検品まで無人化するのか?
71名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:19:07.48 ID:SJHOAaXz
>>70
>検査などの品質管理は従来通り人手で行う。
72名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:50:39.79 ID:D0R1XNNB
よく読んでませんでした、スイマセン
73名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 19:58:08.32 ID:uxvSXVQ7
自動組み立てラインの設置・設定をするのは人間だから、
人間が組み立てるラインもそれなりに残しておかないと、
自動ラインを作れない。
自動機でポンポン組み立てたくなる位の数が出るレンズってどういう奴なんだろ。
74名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 20:27:05.87 ID:kyTf8j1j
>>36
おまいは、オフィス業務ってのは、何をするとこだと思ってんだか。説明してみ?
どう考えても、バカだと思う、おまいは。
75名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 21:28:31.72 ID:CF78UgdT
>>73
KISSの付属レンズとか
確か統計で一眼レンズの1,2割で出荷の8割とか偏ってる数字が公表されてる
76名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 22:02:41.26 ID:fc/8SCid
ついに俺の仕事がなくなるか
まあ組み立てだるいからいいけど
77名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:49:49.65 ID:Tskkos6M
>>73
入門〜初級用キットと安い単焦点と高倍率ズームかな?
78名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:03:28.37 ID:6DhgiH8r
産業ロボット整備は儲かりそう
79名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:34:43.13 ID:Wkc5ESc6
>>19
不景気になると思うよ。
>>49
工場の無人化は良くないと思うけどね。
理由は不良が発生したら誰が見つけるのか?
だと思うけどね。
工場の無人化は不良品の発生が高くなると思うよ。

失業が多い原因の一つに
オートメーション化を進めたのも原因の一つだと思うよ。
80名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:47:01.46 ID:Wkc5ESc6
>>49
あと、無人化すると雇用が無くなるというのがあると思うよ。
81名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:55:42.38 ID:8FkhJPAm
よくキャノンって書くやからがいるがキヤノンな
これ豆な
82名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:20:39.31 ID:CRIqXEoi
将来は機械を労働者にして企業の儲けの大部分は経営者が得る世界となりそう。
83名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 04:49:31.06 ID:DlrdSVIg
>>81
どう考えてもキャノンが普通だね。馬鹿な会社だね。客が覚えやすい名前にしろよ。
84名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 07:35:11.46 ID:vxlawhI3
>>79
フォードだっけ、会社を儲けさせたいなら労働者の給与を増やせ的なこといったの。
まさに逆行してるよね。
85名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 08:17:42.67 ID:XO0bEAOz
>>79
労働塊の誤謬
86名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 08:58:56.33 ID:rnvk83PV
労働力のコモディティ化を迫る経団連のことは別にして、人様の懐具合の事は別にとやかく言わないけど
フルオートメーションにしちゃうと、ラインの変更がしづらいんだよねぇ。
データ変更で対応できるならいいけど、新製品の開発は「生産ラインの仕様に合うこと」という逆転現象が起きる。
87名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 09:36:23.84 ID:apyDhnwz
>>84
やり過ぎて海外製品に負けて
都市一つゴーストタウンにしたけどな
88名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 11:32:50.40 ID:hApMep1e
低賃金だと海外へ産業が流出するが、無人だと国内に産業が留まるよ
89名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 11:44:04.79 ID:OljbD730
>>8
こういうとき組合が無いってきついな
90名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 12:02:03.57 ID:rnvk83PV
>>88 若干の雇用はうまれるかもしれないけど(というより、キヤノンの場合は首切りの数の方が増えるだろうが)
製造機械はインド製の品質も向上してるし、ほとんど国や地域に寄与しないだろうね。
91名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 12:41:15.93 ID:52RMno0V
ラッダイトの予感…
92名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 13:55:35.92 ID:toeO7OS8
>>90
現在のキヤノン本社は他の製造業に比べて、非正規雇用の割合はかなり低い
韓国の息のかかったマスコミに叩かれてからは、ほとんど正社員でやろうとしてるんだろう
93名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 14:03:32.19 ID:hApMep1e
自国で無人で生産できれば、雇用がなくても問題ないような気もするが
無料で、できたものを、ばらまいたらいいのではないのか
94名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 14:50:42.93 ID:gDUEsoLm
労働は全部ロボットに任せて
人間は働かなくても生きていける時代はいつ来るの?
95名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 14:54:47.09 ID:/RJPyzGQ
キャノン先生トばしすぎ
96名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 14:56:40.68 ID:/mNRiJ00
歩く速度まで規定→無人化
と順調に進んでますな
97名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:06:58.43 ID:3qOAUY9O
*余剰人員に含まれるのはキヤノンの正社員だけです
派遣、請負、アルバイトなどは解雇です
98名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:08:28.74 ID:oW+pvjCj
>>97
解雇じゃなくて、単に契約しないだけでしょ。
必要ないのに契約しないのは当たり前じゃない。
人聞きが悪いな。
99名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:09:33.41 ID:3qOAUY9O
本当に完全無人化なんて出来るのかね
現場を知らない人間が考えそうなことで、やったとこはたくさんあるだろうけど

心配なのは
・機械の故障にどう対応するのか?
・ラインの組み換えはどうするのか?

所詮、人のいない工場何て夢物語だろ
100名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:10:19.20 ID:3qOAUY9O
>>98
そういうのも解雇とみなしていいだろ
失業手当出るし
101名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:13:01.29 ID:toeO7OS8
>>92
>>100

そして人がいない工場にするわけないだろ
生産ラインを無人化するだけ
精密機器以外の普通の工場では当たり前だろ
102名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:14:41.49 ID:3qOAUY9O
>>101
いや、普通に人たくさん雇ってるから
無人工場なんて夢物語だろ
103名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:19:04.24 ID:toeO7OS8
>>102
日本語よめるようになってから書き込め
104名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:23:17.21 ID:kwR1NmOK
どこまで機械化するかは
機械化と人権費の両にらみだろう?
人権費が安ければ、全工程手作業の奴隷工場で良いわけだ
105名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:24:53.54 ID:j0bjdHpb
ついに始まったか

50年後の人間は何をして金を得るのだろうか。。

エンターテイメントや飲食業が主軸になってたりしてな
106名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:24:57.21 ID:wg9Kd5Gj
観音は正社員にだけは優しいんだよなw
107名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:31:53.87 ID:oW+pvjCj
>>104
あとはリスク分散も考えないとな。
日本も円高、人件費高、税&社会保障高負担、電力不安と結構リスキーだからなぁ。
108名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:50:47.40 ID:9TYLSzVk
>>99
いまいち無人工場の意味分かってないな
ライン工を無人にするだけで、機械の管理、メンテする人間は必要なんだぞ
で、それに近い段階として検品以外のライン工不要の工場を作ると言ってる
109名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:51:58.54 ID:fSevgWLo
>>87
>>84
>やり過ぎて海外製品に負けて
>都市一つゴーストタウンにしたけどな

ビッグ3で唯一まともに経営できてるのフォードだけだぜ?
110名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:53:25.46 ID:WLX6yCMF
>>94
その場合、富の分配をどうすかが焦点。
ロボットを所有し使う側が全ての富を取ると
大多数の人は労働の富からも外れ、大格差社会、大貧困社会が待っているかも。
111名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:31:24.75 ID:oW+pvjCj
>>110
その場合、それだけ人間が必要ないってことだろう。

逆に、富を持つものにとっても小売業や飲食業などのサービス産業が必要なら、
そこには金が落ちるし、雇用が生まれる。
112名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:41:59.28 ID:oPuSjMEF
未来は機械と人間の生き残りを賭けた最終戦争になるそうだ
113名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:43:35.85 ID:rnvk83PV
>>111 なに今更なくだらない戯言を言ってるんだか。調理や小売りをすべて正社員で賄ってる
企業があったら見せてもらいたいもんだね。週40時間、社員と同じ責務で働いても
市町村が定める生活保護額をほとんどのケースで下回る給料で働かせてるのが実態だよ。
114名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:46:59.45 ID:Ok20gCNT
マルクスを全否定した社会がどんどんマルクスの指摘したとおりに歩いてる様は皮肉という他無い
社会主義の足音が聞こえてくるようだよ
115名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:56:07.68 ID:oW+pvjCj
>>113
第一次産業から第二次産業へ産業構造が変化したように、
第二次産業から第三次産業へ産業構造が変化するんじゃねって言っただけなんだが。
製造業しか見てないからそういう思考に陥るんじゃないの。
116名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 17:50:26.72 ID:l81oNw7B
>>99
無人ラインでの製造可能数より販売数の方が多いレンズを
自動機で流すんだろう。
今まで通り人間が組み立てるラインも残しておいて、不足分を充足できる
ような体制にしておけば、ディスコンにするまでライン組み替えの
心配をしなくて良くなる。
117名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 19:57:39.13 ID:hApMep1e
>>110
例えば、自動車メーカーが無人で作れるようになったとしても、大部分の人は労働で
稼げないから自動車は売れない
売れなくても、たくさん自動車を所有したら富になるのか?

売れない自動車は富ではないとすれば、どうやって自動車メーカーは富を築けば
いいのだろうね
118名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 23:19:13.56 ID:/lDKuyho
反対するカキコの方がずっと多いのには驚くね。中国や韓国への雇用・技術流出が食い止められるのが
一番の効用だろう。そっちの方が危急の問題だろう。中国なんかで生産してたら、いつ何時
手強いコピー製品が出現するか分かったもんじゃないし、サムスンなんかも危ない危ない。
119名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 06:23:35.50 ID:OSpSntOK
それに国内に組立工場があれば二次三次部品メーカーの雇用が守られるのが大きい
工場が国外流出したら零細の部品屋なんかまず切られるからね
120名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 06:51:28.44 ID:Dzy3GMcq
ちょっとくらい人件費を節約できたところで
円高だったら利益が出せない事には変わりない
焼け石に水
その内海外企業に猛追されて工場全体が不良債権化するよ
121名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 07:13:47.80 ID:0gVXYNm1
>無人化に伴う余剰人員は新規事業や生産技術開発などへ配置転換し、雇用を維持する。

こんなの短期的な意味でしか無いよな。
122名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 08:14:43.70 ID:zXR8Niw0
>>121
キヤノンも、化粧品とか、健康食品とかやるんかな?フィルム屋さんの次はカメラ屋さん。
ヘルスケア領域はまだノビシロあるんかね?
123名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 08:50:01.30 ID:GzYJtBIG
>>121
まあ何年か経つうちに、何やかやと理由が付いて辞めたり辞めさせられたりするんだろうね。
124名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 18:20:29.32 ID:TJvvoRva
>>123
キヤノンは経営がこれまではうまいこといってるから、リストラは今までやってないみたいだ
赤字続きの家電メーカーと違って成長してる企業は人がむしろ足りないくらいなんだろう
125名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 18:30:21.68 ID:LRQbNKap
無人化が進むのは避けられないけれど、失業者が増えると無人工場で作った物を
買うこともできなくなるな

すでに一部の人が働かなくても社会は回る時代になってきているから
失業者を消費者にする仕組みが必要なのかな
126名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 18:33:37.38 ID:fOpLnM1m
> 失業者を消費者にする仕組み

ナマポ、ベーシックインカム制度。

一生、クソして消費するだけのマシンが完成。
127名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 18:41:01.56 ID:TJvvoRva
>>125
おまえこのスレで何度もそれ書いてるだろ

働かぬ者食うべからずだ
128名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 18:46:24.79 ID:ctm6a/zs
>>110
その後に来るのは底辺は金持ってないから貨幣の価値がなくなる社会
ようするに資本家が全員クビを吊る社会
129名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 23:32:09.21 ID:bTQFNSFj
日本メーカーの生産無人化が一般化する時代になれば、中国の存在理由は一挙に減少するから
その時点で中国台頭の時代は確実に終わるね。ブラックボックス化で韓国も技術泥棒が格段に
難しくなるから、韓国の成長も確実にストップする。あとはスパイ防止法などの国内の法整備。
それと歴史教育改善で得る知識で日本人が中国韓国を自由自在に批判できるようになる事だね。
130名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 00:06:25.97 ID:2TsdYfPo
>>128
逆じゃね。
底辺は金持ってないということは、金の価値が更に上がるってことじゃん。
無人工場の生産する品は金がないと買えないんだしな。
首くくるのはどう考えても金持ってない底辺の方が先。

まあ多数の人間が底辺になった時点で、革命が起こって社会が崩壊するだろうけど。
131名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 00:13:32.97 ID:2TsdYfPo
>>129
中国台頭は終わるけど、日本が台頭するとも思えんな。
労働者に金が落ちなくなるし(無人だから)、建てる方だって、最終的には
税金が安けりゃどこでもいいということになるだろう。

そうなれば、国家間で壮大な税金値引き合戦が勃発する。
それで得するのは会社と会社の株主であって、国家でも国民でもない。
これに対抗するには、例えば世界中の国が経済的に連合して、法人税を全世界で
一律にするとか、そういう事をするしかないかな。
132名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 01:22:55.30 ID:tLwlU5Y8
コンピュータ化や自動化で潤うのは一部の資本家だけ。
コンピュータや自動ロボット使えば高い人件費の負担が不要になる。
133名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 01:24:32.49 ID:tLwlU5Y8
先進国の特徴

・景気が悪い
・労働そのものが無くなっていくため、労働の対価として通貨を入手することができなくなる
・生活保護や公務員やベーシックインカムのような制度を作って庶民への通貨供給が必要になる。
・事実上消費するだけの役割を果たす国家や地域や人々が多く現れる
・当初は国債の発行によって庶民への通貨供給を実現しているが、次第に通貨そのもの
を発行するようになる。形式的に国債は発行されるが金利そのものにも意味が無くなっている。
・雇用が後進国に奪われて仕事が無くなる
・仕事が無くなるので、生産労働者人口があまり必要でなくなる。途上国のような多くの生産労働者人口は不要。
・労働による賃金生活ではなく、自己資産で生活する人が増える
・無職が増加する(特に若年層の雇用が無い)
・国際競争するような労働集約的な産業が経営できない
・製品やサービスの品質低下や事故が頻発する
・日用品や低価格品の製造工場が国内から撤退する
・賃金低下によるデフレ発生
・原材料や一次産品のインフレ発生
・労働時間の減少(そもそも仕事が無い)
・ブラック企業が増える
・企業内失業者の増加(低賃金な子会社への押し出し人事の横行)
・大学進学率の上昇
・経済的な理由による出生減
・物乞い生活者の復活
・犯罪の増加や治安の悪化。
・刑務所が不足する。
・長生きする人が増える(衛生環境の向上や医療の進歩)
・教育費の高騰で親が費用を負担できない(子供が自分で借金して進学)
・環境問題対策を利用して生活水準の低下推進政策がとられる
・経済力が後退するため、自動車を維持できない国民が増える
・国民生活が昔の途上国だった頃の生活水準に戻り始める
・生活保護受給者の増大
・所得税や法人税が取れなくなるので、政府は消費税や人頭税での税収に頼るようになる
・途上国に国債の引き受けを依頼するようになる
・コスト削減するために途上国から低賃金労働者を受け入れるが、移民問題が発生して治安が悪化する
・自国通貨が海外流出するため、インフレターゲットと称して、自国通貨を増刷する(インフレを誘発)
・医療保険費用が高騰し、診療を受けられない者が増える
・健康保険費用の負担の増大
・年金制度が破綻する。
・危険を承知で安直な原子力発電に頼るようになる
・公害の出る工場や原子力産業等を途上国に売却して、自国の環境保全やリスクを低減する
・性風俗産業に従事する者が増える
・国民の生活水準が次第に低下するようになる
・GDPはゼロ成長かマイナス成長となる
134名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 01:46:42.04 ID:Rvw382qs
なんで日本企業っていらない人間を切れないんだろ。
135名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 02:15:34.46 ID:Rvw382qs
人間は疲れるし文句言うから面倒くさい。
136名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 06:29:44.35 ID:CmPlUsUM
樹脂の成形だってほとんど無人だけど、管理する人間や金型作成時の最終仕上げにかかる人間のコストで負けてたりするよねー結局無人工場ってか、ほとんど無人工場なら、やはり負けるよなー。
やっぱり、冷戦構造維持で工作機械やら、生産機械を人件費安い国に出さない方がラクではあったね。
137名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 20:28:35.80 ID:pVkKBU+Z
>無人化に伴う余剰人員は新規事業や生産技術
>開発などへ配置転換し、雇用を維持する。

首にすると金がかかるから、
自ら辞めるように追い込むってことですね。
138名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 00:49:50.53 ID:BeCdp3TN
コスト競争の最後には、社長の人件費で途上国に負ける。
さらに、株主への配当金の負担で途上国の企業に負ける。
結局、コスト競争では途上国や新興国に負ける。

結論:コスト競争になるような日用品では、長期間の生産の維持は期待できない。
139名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 01:16:21.82 ID:dnjdvKMr
他の社員もAIやらロボットに全部置き換えて、会社ごと全自動にしちゃえよ。
140名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 01:30:43.14 ID:G2ik+YJJ
無人化人生と読んでしまった
141名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 01:53:40.19 ID:b5b6Zrx7
無人化できるなら為替で不利な日本に工場置いとく理由がないだろ。
さようならキヤノン。
142名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 02:01:21.38 ID:wGciFGW2
無人化生産wwwwwww
経営者一人でやってろwwww
143名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 06:19:44.01 ID:lneg+7Fs
無人化は良いことだ
144名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 06:34:53.10 ID:owmdHi49
俺はキャノンのデジカメは買わないことにする
デジカメはCASIOを買うことにするよ。

工場の無人化は夢物語だね。
不良発生した場合などは人間が必要だし、何かの改善は
人間がやるしかないけどね。
あと、逆に無人化すると製品を作るのが遅くなって、
人力で製造した方が早い場合がある。
145名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 06:35:21.40 ID:1XvQom41
次は写真撮影そのものの無人化だな。
カメラマンが大量に失業するだろう。
146名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 06:42:51.63 ID:nrFqRkmK
円高だと人件費じゃなく円建ての設備投資も不利になるんだよな。
今のような異常な円高が続く限りはそのうちポシャるだろ。
147名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 07:41:22.35 ID:16oUfRAz
138

株主配当がコスト(笑)
148名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 07:48:49.70 ID:ZhymTaRH
広告を消し去るアプリ 【Adblock】 絶 対 に使わないで下さい!権利侵害です アフィブログ連合より★3

http://pcskill.kuronowish.com/software/firefox/AdblockPlus.html
◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Firefox編
◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Chrome編
◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Opera編
IEとSleipnirはhttp://simple-adblock.com/を入れて
追跡防止にhttp://www.iegallery.com/jp/trackingprotectionlists/にあるリストをとりあえず追加しとけばいいのかな

Adblock Plus でググレばでてくる
149名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 08:12:07.12 ID:hNpee7Bz
>>144
よく読め、検品は人間だぞ。
150名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 10:09:20.03 ID:OhS6dUiC
>>142
てめーのようなアナログはパソコン使わず帳票やレポート手書きでやってろよ。
151名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 10:22:37.53 ID:d8/wqMLY
円高は全ての企業努力を粉砕するw
ウォンなんて円の半額なんだから勝てる訳がない
152名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 11:18:33.74 ID:sBndAn9j
メンテ面倒くさそうだな・・
153名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 11:40:19.80 ID:9ojDOxy5
両面テープでレンズを固定とかロボットには高度すぎるだろ
やはり熟練の力加減がないと
154名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 15:24:16.74 ID:mccMHUem
>>43
トヨタにもあるんだけど。馬鹿?
155名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 15:28:19.86 ID:mccMHUem
>>134
そして海外に出稼ぎか。チョンにみたいな社会にしたいのか。アホ工作員
156名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 14:28:43.36 ID:LzP+vWhB
>>43
有名企業で労組がないところがあったらそれこそブラックじゃん
157名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:18:15.26 ID:LJlEPna9
>>149
確かに検品は人間がするけど
途中で人間がいないと、不良品の発見が遅れて損害が大きい
場合があると思うけどな。

無人化は逆にしない方が良い場合がある。
>>156
組合があっても御用がしている組合があるけどね。
158名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:36:02.17 ID:7TG2wuwt
「余剰」だって言われる人員様の気持ちは複雑だろうなぁ。
無人化が原因だって言われない為に解雇のタイミングずらしてるだけで何れ「さよなら」は言われそうな気はするね。
159名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:38:04.84 ID:Wnczq+kM
完全歩合の営業に回します
160:2012/05/30(水) 06:00:23.91 ID:FVpmwRIG
161名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:06:11.86 ID:DUjzqhFh
>>131

税金の値引き合戦が始まる。いいね・・・。

そうなんだよ中国の優位性は低賃金だけではないのよ
社会保障コストが日本比ほぼゼロなんだよ。

年金なし、ナマポなし、健康保険なし、なしなしづくしだからな。

だから、日本のナマポ報道なんか見るとへどがでるっての。
こいつらがいなければ雇用は生まれるってね。

ナマポが間接的に日本の雇用をなくしている。
162名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:09:21.50 ID:ZXUyNy//
当たり前なのだけれど、労働者=消費者、市場の一部であることを忘れてきている。社員と家族は一番の商品愛顧者であることも。
社員や元社員がアンチにまわることが多い昨今である。
163名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:56:53.78 ID:/I1SWgSH
武蔵小杉北口 もとほっと ヨロシク
http://www.motto-hot.com/top.html
164名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:02:29.30 ID:UFHnzFzz
お手洗い会長
165名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:30:01.20 ID:owY83xCQ
第四次産業がないときついなw
166名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:02:27.06 ID:NBYuVHEg
>>165 結構、一二三の定義もあいまいだよね。まず三のすそ野が広すぎるし。公務員から、小売り、飲食店、
ファッションヘルスまで。
そもそもプログラム書く商売というのは、あれは二次ではないのかねぇ。
167名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:41:43.20 ID:Q3LadsgT
>>161
>ナマポが間接的に日本の雇用をなくしている。
それは違うだろ?
168名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 05:25:59.78 ID:yoiHx3fH
>>167
こんなやつらは雇いたくないって考えるかも
169名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:51:38.87 ID:0/sgUy+M
170名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:01:08.03 ID:VDUoOize

171名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:47:01.89 ID:c7j+D2pW
ライン単純作業を「人間養鶏場」というレスを見たがまさしくその通り。
椅子もない。規定の速さで動かないとアラームで警告。

たかが単純作業を自動化なんてムダすぎ。デジカメはテレビの次に来る先細りオワコン業界なのに。


172名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:08:46.50 ID:Vf3EJI8m
キャノンなら、いいスマホ作れそうなんだけどな。
173名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:10:34.25 ID:fI4heWMl
もう成長限界なんだろ
174名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:18:55.08 ID:N+0IEv7y
>>1
CITSは間違いなくゴミ処理場だわ。
金払いはちょこっとだけ良いけどなw
175名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:23:36.22 ID:WOHENwQs
次は社長の無人化を是非
176名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:30:50.85 ID:6Wj1THqn
結局無駄にバカな大卒を増やして働く意欲能力ゼロを
大量生産したのが間違いだった。
若くても海外へ出稼ぎに行けるくらい技術や知識を
持った人材を育成するしかなかろう。
177名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:32:35.91 ID:YTTH81f5
>>171
そう言う非人間的な単純作業だからこそ自動化するんだろ?
それとももっと「人間養鶏場」作ろうぜって言ってんの?
178名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:03:17.38 ID:LtSubztG
一眼レフは持ち運べない
ミラーレスのペン3ぐらいの大きさが持ち運びにはいい
179名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:06:06.20 ID:L897Fhby
キャノンの製品は性能が高いから叩きづらいな
180名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:07:41.98 ID:DcBY4gWR
>>179
無人化したら性能が落ちるかもよ
181名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:10:13.24 ID:hiz8AMqb
両面テープを上手に貼れるロボットが出来たのか
182名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:47:09.97 ID:C2QtckmQ
>>171 「たかが単純作業を自動化なんてムダすぎ。」より無駄な高給社員がいるの知らないの?
183名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:48:38.00 ID:st62htZD
今必要なのは無電化生産だろ
184名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:54:42.36 ID:lYSmjhnN
手組み要員の派遣を無人化するだけ。
自動機の保守や部品の供給をする社員は要るだろ。
185名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:12:13.92 ID:a7f7/kye
>>172

スマホを作れる技術力があったら、
ホワイトカラーをブルーカラーにしなきゃいけないような事態には
なってなかっただろ?www
186新人:2012/06/06(水) 23:20:31.42 ID:fvQMR1qe
【キヤノンシステムアンドサポート港南ビル】にはパワハラはありますか?
おしえてください。
どんなことされるのでしょうか?
187名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 06:49:59.05 ID:2KLiJdXf
>>141
言えてる。
無人化の次は工場の海外移転しかない。

円高である以上、無人化できても利益が出ないんだからな。
人だけではなく、機械、建物、材料、管理、公共料金のすべてが、
円高では高くなる。

そもそも、電気料金まで高いなら、国内販売ですら利益が出ない。
188名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 07:19:57.99 ID:UHrXYej2
ロボット化されると、パーツフィードだけが最後に残って、
ロボットに人間が使われているように見える。
189名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 08:04:11.50 ID:aXoHD1h7
5〜10年したら自動車や白物家電も
無人工場で生産されるだろうな・・・

我々は、採取狩猟生活から農業や
産業革命以上の時代の転換点に生きているのではなかろうか
190名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 08:35:33.29 ID:cSOHgaSZ
現場のコスト削減もいいけどな、本社機能人員減らすための施策も考えろよ。
日本企業は何も生み出してない人材が多すぎるんだよ。ここが中国との大きな違い。
何十人といる広報部だって3人くらいで十分。人事部なんていらねぇ。
191名刺は切らしておりまして
本社10人+無人工場の巨大企業、とか出てきそうだな。
そんな企業形態が一般化した場合、そこで生産された物を買う人間がいなくなるけど。