【自動車】ランボルギーニ、日本限定車を10台だけ発売 2541万円で[12/05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 ランボルギーニジャパン(東京都品川区)は18日、日本上陸45周年と同社設立10周年を記念して、
日本限定の特別仕様車「ガヤルドLP560−4 ビアンコ・ロッソ」を発売した。
国内限定10台で、価格は2541万円。

 白い車体にサイドミラーカバーやボンネットの部分には赤を使い、日の丸をイメージしたデザインとした。
排気量5204ccのV型10気筒エンジンを搭載し、最高速度は時速325キロ、停止状態から3.7秒で時速100キロまで加速する。

 同社のエジナルド・ベルトリ・カントリーマネージャーは「イタリアのデザインに日本の要素を組み合わせた車で、
お客さまに喜んで頂けると思う」と述べた。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120518/bsa1205181557004-n1.htm

http://www.sankeibiz.jp/images/news/120518/bsa1205181557004-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120518/bsa1205181557004-p2.jpg
2名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:28:41.10 ID:vo4+GIyZ
赤く塗っただけwww
3名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:28:55.71 ID:w4CgaW7A
アヴェンタドールじゃなくてガヤルドかよ
4名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:29:54.91 ID:Yba7VLdP
こういうのを、
カローラの中身でつくれよ。
200万円で。
5名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:32:21.67 ID:3r3shDzP
よっしゃ!10台全部買って1台3000万で売るわ!!
6名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:32:30.95 ID:v8AOorxc
GTRとポルシェ買うわ
7名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:33:59.17 ID:HH+lsGvH
>>5  

冬月 「うれしいんだろうな・・・・。」  
碇 「・・・・ああ・・・・・」


     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

8名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:34:30.88 ID:B+b7C97I
日本限定=右ハンドル?
9名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:38:39.42 ID:yb9RBr5T
付け間違いだろコレ。
10名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:39:14.11 ID:mmwsGq+e
>>1
買うバカが居るから発表したw
11名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:39:57.93 ID:Y8RG+WX7
ランボルギーニ・ドヤガオ
12名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:41:03.07 ID:twon5Vid
しゃちょ『倉庫の在庫塗り直しただけなんてイエネェーヨ』
13名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:41:21.31 ID:MhxKJhg+
昭和くせえ。
14名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:42:58.92 ID:YEf8bl8j
ガヤルド、後方から見ると腰高で格好悪い
15名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:43:40.98 ID:FQZbSVmd
イギリス仕様なら右ハンドルにするけど日本仕様だとどうだろう
16名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:44:53.87 ID:hkqFVMkj
日章旗デザインじゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:45:35.67 ID:6qMV7lhr
(´-`).。oO(元のガヤルドっていくらだっけ?)
18名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:48:07.96 ID:6qMV7lhr
(´-`).。oO(調べたらほとんど価格差なかった…)
19名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:49:48.83 ID:eI6po6Xa
正直、ダセェな
20名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:51:22.53 ID:g4BhYfLw
「赤いミラーとエンジンフードが部品として残ったから、白いガヤルドに組み合わせてみました」というだけなんちゃうんかと。
21名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:51:24.95 ID:5YpbWTmK
案外安いのね
22名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:52:21.15 ID:MkPt/gR5
こういう型遅れの在庫処分を買って喜んでる無知なホストとか
水商売系がいるんだろなぁ。。
23名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:52:33.81 ID:wtLANuAO
あっちの車は色気あるなあ。
24名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:52:43.56 ID:61WnOYT1
小さいなぁ。
25名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:52:48.08 ID:OMpah9au
お気持ちはありがたいが結構です。
26名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:53:47.77 ID:IOkfcEPS
ビアンコ・フジのマセラティの勝ち
27名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:57:01.67 ID:wtSY9gRv
あー「絆」とか「がんばれニッポン」は入れなかったんだ…
28名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:57:21.82 ID:T4X/h6i4
日の丸は旗としてはいいけど、何かのデザインに適用しようとすると微妙だよな。
29名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:58:29.90 ID:7dO5huRT
値段の割には遅いんだよな
34GTRでぶち抜ける
30名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 18:59:38.63 ID:SS9wU2Bg
いつまでカウンタックの劣化焼き直し作るつもりなの?
31名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:02:58.15 ID:YCqZpjvy
アバルトの真似かよ
32名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:05:53.35 ID:xQwjEVW1
高級スポーツカーは資産だからな。
買ってキレイに保存しとけば、あとで高値で売れる。
33名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:06:49.26 ID:jq5hb7+w


日本で云う「限定色、ディーラー特別仕様車」じゃねーかw



34名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:07:25.95 ID:QBg1YK93
金があったら即買って、3000万で売り抜けるんだがな。
35名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:07:34.59 ID:GXbXAYng
フェラーリ見た後にランボみるとショボイのなんの
36名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:12:44.18 ID:jUIefSdR
端数にはどういう意味があるんだ?
37名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:13:42.54 ID:JwENYa2l
700馬力もあるなら
エアコンも効きそう
一台かいますか
38名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:14:19.24 ID:jRmmFvQ2
限定と言う 言葉 に弱い



日本猿
39名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:16:16.66 ID:RhVIhB51
何か全然目立たない、言われなければ気づかないよな
ゴールドをはじめ、メタリックピンクやカナブン色にフルラップ
ランボに乗ってる人の感覚はよう分からん
40名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:16:17.85 ID:eFf2BxxS
>>4
つオロチ
41名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:16:34.25 ID:ql8RJ3R7
>>40
200万じゃねえじゃん!
42名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:19:01.29 ID:OJOyCYtm
このクルマは好きじゃないけど
デザインはやっぱりむこうはかなわんな
43名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:20:09.57 ID:M3DGBv0G
どうせGT-Rのほうがゼロヨン速いんだろ
44名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:21:32.60 ID:JwENYa2l
>>38
ライバルが 新車発表のときに
限定モデルであり得ないほどの大幅ねびき
出鼻をくじく

○ディラーの得意です
45名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:25:57.62 ID:/PsUJrEn
塗ったと言うより、1コマだけ色指定を間違えた昔のサンライズアニメみたいだ。
46名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:39:35.63 ID:YuZ1YQzI
ビアンコ・ロッソって「紅白」のことか?
47名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:40:30.69 ID:ysviJQ5o
まるで日の丸弁当だな
日本人を歓喜させようという気持ちに満ち溢れている車だ
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.5 %】 :2012/05/18(金) 19:42:50.14 ID:B+b7C97I
誰か買ってすごい痛車にしてくれ
49名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:44:22.38 ID:/PsUJrEn
日の丸をモチーフにするなら、いっそ赤く塗ったホイールに、ホワイト
ウォールの60タイヤを履かせてみてはどうか?
50名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 19:49:29.04 ID:bGkzM+IX
ジャーマンはこないだアヴェンタドール買ったばかりだから買わないかな?
51名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:00:43.01 ID:tzPHIbm7
V12じゃないのか
52名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:16:14.40 ID:QBouv52v
しかし、カウンタックからだんだん デザインがダサくなってないか?
53名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:16:44.73 ID:fdqSWTvk
これって公道走れるの?
54名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:17:21.18 ID:DNt6vDNL
ガヤルドは近所のガレージに置いてあるけど、なんつーかオーラがないんだよなあ・・・
55名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:17:52.47 ID:cbzfQtj9
56名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:18:01.63 ID:7f5q+2yV
トロ・ロッソってチームは、ロッソが赤だから、真っ赤なトロって意味だお。
57名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:18:17.74 ID:J27DltxH
86が8台買えるゾ つまりイランわw
58名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:19:37.37 ID:wCjWjEfH
なにをどうすればこんな価格になるんだ
欧州のブランド車は高くても売れるからうらやましい
59名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:22:04.95 ID:Do3LmKiQ
この価格なら、フリーターでも少し無理したら買えるな
60名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:31:54.03 ID:RjNRyBsz
成金とかが買うんだろ
ステータスとかで
61名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:33:37.20 ID:SLnG5T//
三浦をだせ
62名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:37:41.74 ID:A7XYdzim
>>54
ディアブロまでだな
あれ以降は代わり映えしない
63名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:41:03.49 ID:grnqNJtI
ちょっと、買ってくる
64 【東電 82.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 20:47:55.13 ID:zNwbMM4J
>>3
ガワはアヴェンタドールで、メーター類は

レヴェントン仕様にして欲しいわwアレ、カッコ良すぎw(´∀`)
65名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 20:58:06.13 ID:cf46ESqM
今日もランボルギーニの屋根赤く塗る仕事が始まるお
66名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 21:22:37.36 ID:oQjdhJHI
>>27
大丈夫、買った人が勝手にステッカー貼るよw
67名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 21:23:37.31 ID:TGCkZkoE
頭金無しの35年ローン組めるならなんとか買えるw
68名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 21:27:30.08 ID:+R0GU3oZ
LP700Rじゃないのか・・・
69名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:04:47.61 ID:EgB2rgJZ
どうだ物欲を刺激したろ?
70名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:14:15.25 ID:7JimBLal
乱暴義理が殺るど
71名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:20:35.78 ID:lr0x9Cj8
カウンタック再生産したほうが売れるんじゃね、日本では
72名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:22:10.80 ID:HBd2YvOh
日本のメーカーが販売価格2千万でスポーツカー作ったら途轍もなく凄いのが
できるだろうな。
73名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:23:32.88 ID:WO1jHwiL
アクセントに
フロントに緑の帯ラインでも欲しいな。
74名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:30:53.03 ID:WO1jHwiL
GTRの32は天才が調整したから傑作になったと聞いている。
日本で作ったからと言っても、
天才の力なくしては凄いのはできないだろうな。
75名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:41:28.51 ID:QQYGet7a
エコカー減税対象車というサプライズは無いのか
76名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:42:34.95 ID:JRtHZUsg
結構安いんだな。1億ぐらいすると思ってた。
税金払うのも嫌だし、経費で買おう。
77名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:44:43.40 ID:GaJimqCx
テールランプもうちょっと工夫できるんじゃないの
78名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:46:48.08 ID:sc969FIF
>>35
札幌住みなんでそれほど超高級車は見ないんだが、今日は珍しくフェラーリのカリフォルニア見たわ。
最近のフェラーリのデザインは良く分からんなww
79名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:47:33.36 ID:6uEvb0M8
>>72
ヨタが3500万でLFAって産廃を作って笑われたの知らないの?ww
80名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:49:29.46 ID:0pf/YgKS
はいはい限定詐欺限定詐欺
81名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:55:52.35 ID:jA2EEW/h
この車の名前って何度聞いても痔の薬を思い出す・・・
82名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 22:58:28.30 ID:9JkXjJGH
ほぉ、暇だしちょっと買ってくる。
83名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 23:01:55.38 ID:3dlBN8bL
GT-Rの2012年モデルは0→100kmが2.84秒。
ガヤルドのスーパーレジェーラはゼロヨン11.5秒。
GT-Rの2012年モデルはゼロヨン10.8秒。

GT-Rの値段は900万円前後。
リアは狭いが、一応4シーター、ゴルフバック2つ入る315?のトランク。
ガヤルドは2人乗り。トランクも110?と小さい。

ガヤルドがGT-Rに勝るのは、値段が高いというだけの見栄のみ。
84名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 23:11:04.18 ID:JFw2PL8g
加齢な話しで悪いけどLP400で白赤の似た塗装のカウンタックを日本人の女の子にプレゼントした石油系の王子の話題があった
85名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 00:05:25.18 ID:EHnJ3rJP
>>79
笑ってるのはネットの貧乏人だけだろ
86名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 00:21:50.44 ID:ChaCcvWS
>>83
友達がGT-Rに乗ってて運転させてもらったけど確かに安くて速いよね
ウチの骨董品のテスタじゃ素直に道を譲るしかないよ
新型911のターボが出たら買うつもりなんだけど友達はGT-Rにしなよって会うたびに言われるw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsZS3Bgw.jpg


87名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 00:24:30.42 ID:ePVC2nCs
まあテスタロッサのディメンション自体が、水平対抗のメリットぶっ潰しまくりの重心ばかり高い
ミッション下おきだからなあ・・・

ぶっちゃけ、NSX/F1以後のスポーツカーを買うべきかと
88名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 00:31:42.55 ID:y2fiDUQW
家が走るー
89名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 00:37:48.87 ID:OgSmudvW
新型はよ
90名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 00:49:53.67 ID:cqamLd6T
この手のは即完売だろ、商売上手
91名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 00:55:27.09 ID:Jr4/9/MN
>>86
テスタロッサなんてえらくレトロだなw

実用性ならGT-Rが明らかに上。
雑誌では燃費は同じぐらいか?
低速時の加速はGT-Rが若干早い。
高速時の加速はポルシェターボが若干早い。
まあどっちを選ぶかは好みかな。

俺も友達がどっちか迷ってたらGT-R薦めるけどね。
トランクがマジェスタと同じくらい広かったのには驚いたもんw
92名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 00:58:15.62 ID:jZxtfA2t
ランボルニイニイに社名変更
93名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 01:07:19.35 ID:9EWFcX+I
結婚前にガヤルド乗ってたけど、奥さんが大嫌いで手放しました…。
今はアコードに乗ってます。
常磐道で実家に帰る時がとても楽しかったです。

子供も居るからもう買えないだろうなぁ。
94名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 03:06:42.49 ID:pdbE2ejg
>>11
評価する。
95名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 04:45:22.41 ID:UPgYqs+E
>>91
テスタロッサはフロントに搭載されたV12エンジン
フェンダーの峰、フォーミュラマシンを彷彿させるフロントノーズ
イタリアが産んだ芸術品。
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200711/08/67/a0076667_20543719.jpg
96名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 08:52:00.59 ID:Sls9/jAk
ネタじゃなくてマジで所有者いるみたいだから聞くけど、この手の車って国産スポーツカーみたいに屋根無しの駐車場においといても壊れないもんなの?
やっぱり雨に野晒しだとマズイかな
97名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 10:14:16.69 ID:h2iOpLnv

ドヤガオ
98名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 11:08:55.30 ID:Njejan0N
LEXUS LFA

一択
99名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 11:11:44.29 ID:A+6gBHFO
>>96
キャブのファンネルから水が入って壊れます
ブルーシート位が掛けた方が良い。
100馬 ◆DIABLObufE :2012/05/19(土) 11:57:07.61 ID:7oFLjsaV
>>96
ガヤルドLP550-2は普通に外に放置したり、雨の日も仕事の足で乗ってるけど問題なし。




101名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:16:40.43 ID:WfgSf+1B
また角松さんとJPモルガンのやらせだー
102名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:19:23.45 ID:B4ruOL6K
イオタ売れよ
103名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:26:50.19 ID:WfgSf+1B
あんよの綺麗なおねえちゃんが居ないーでクリ
104名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:37:13.44 ID:jsqFG8Ur
一度はこうゆうの乗ってみたいね〜。
まあその程度の興味しかないけどな
105名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:37:54.47 ID:PNgsi9x3
全部真っ白のが良いな
106名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 14:38:55.19 ID:WfgSf+1B
農道しかないのに、こんなの邪魔
#ランボルギーニーは日本でいうヤンマーやクボタなのdeath
107名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 15:09:57.23 ID:x4d2ZYOU
>>98ヘクサス却下
108名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 15:55:19.40 ID:sVrCcn+4
>>1
この人身長何メートルあるんだ
屋根が腰のあたりじゃないか
109名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 16:24:52.26 ID:I2KpmEtc
>1
>ビアンコ・ロッソ

「白・赤」ですか。
110名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:05:20.99 ID:RfBWNsNL
解体屋で探して見つけたドアミラー付けました
そんな感じかな
111名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 18:59:01.81 ID:/kRAz/LY
全く同じデザインの車を、300万円ぐらいで売り出したらどうなるんだろ
112名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:53:41.18 ID:6soJh0T1
>>111
フィエロベースで一時期そんなのが一杯あったろ
113名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:21:46.61 ID:GIU1UweI
>>108
スタンドでバイトしてたときランボ来たけど、助手席の窓側から手を伸ばして
運転席側の窓の上部にまで手が行ったよ。自分は身長167だけど。
114名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 04:07:46.20 ID:CoEyZRwx
北野武のガヤルド(を運転する所ジョージ)
http://www.youtube.com/watch?v=VBKiLiCPWe8

115名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 07:47:10.24 ID:JuKs/IDn
売れ残りにもっともらしい理由を付けて日本限定として売る商法
116名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 07:51:17.44 ID:iyKg4J7I
ホンダシビックユーロバージョン限定輸入の悪口はよせ
117名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 08:06:51.13 ID:ka+Xvii7
どうせ売れ残り
118名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 08:24:11.95 ID:ur05m0Pq
こういうのはニュースが出た時点ですでに完売してる
119名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 10:36:03.99 ID:RCrocptK
こういう2シーターって完全に金持ちのオモチャだよね
GT-Rや911は4人乗れるんでまだ実用性がある
120名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:15:13.42 ID:pIwOY7Tf
>>118
シビックタイプRユーロは一年半以上経った今も売れ残ってる
121名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:15:51.88 ID:7N9IhAlZ
ボッタクリwww
122名刺は切らしておりまして
ボッタクリーニ ドヤガオ