【電力】中部電力、2000MPa級の電磁力に耐える超電動コイルを開発[12/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
中部電力は、2000MPa級の強い電磁力に耐える次世代超電導コイルを開発した。

同社は現在、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から
「イットリウム系超電導電力機器技術開発」のうち、
電気をコイルに貯蔵する超電導電力貯蔵装置(SMES)の開発を受託し、
次世代超電導コイルの開発を進めてきた。

今回、超電導線材に作用する電磁力をコイルの面で支える画期的な方法を
東北大学金属材料研究所強磁場センターと共同開発し、
液状樹脂を用いた絶縁被覆技術と組み合わせることで従来のイットリウム系超電導コイルの2倍、
金属系超電導コイルの6倍という、世界最高強度の電磁力に耐えるコイルの開発に成功した。

今回の新構造コイルは2000MPa級の電磁力に耐えることが可能で、
開発したコイルは世界最高強度を持つ。
コイルはコンパクトながら大型コイル同等の強度を確保することが出来るようになるという。

http://response.jp/article/2012/05/15/174399.html

中部電力 http://www.chuden.co.jp
中部電力 プレスリリース 次世代超電導コイル開発に成功−世界最高強度の電磁力に耐えるコイルの実現−
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3185590_6926.html
次世代超電導コイルの外観と特徴
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/__icsFiles/afieldfile/2012/05/14/0514.pdf
2名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:30:37.21 ID:P8gDtqi0
昭和のいる・こいる
3名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:32:27.89 ID:4AuzECFo
以下 超電磁ヨーヨー禁止
4名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:33:17.26 ID:ZLVAsjlH
ハイハイハイハイよかったよかったよかったしょうがねぇしょうがねぇしょうがねぇ
5名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:40:20.54 ID:lSbrki/P
電脳コイルのどこにコイル要素があったのか記憶にない
6名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:40:22.07 ID:dvKI4Uv1
日本の技術は
7名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:40:35.95 ID:sKQVg/4h
レールガンが実用化されるのか?
8名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:42:33.48 ID:lVODTUZm
超電磁竜巻

超電磁スピン
9名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:46:58.44 ID:PziTYVTh
んー、これって一体どんなメリットあんの?
10名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:47:19.79 ID:fpmVrtVM
でもフライホイールに負けるんでしょ。
無接触軸受けが出来る前ならフライホイールとかありえなかっただろうけど。
11名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:47:26.69 ID:81JCNRPY
何が凄いのかわからん
12名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:49:26.74 ID:5QkfhDQ2
イットリ君より強いのか
13名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:52:21.18 ID:+6rTMRht
従来は超伝導状態ですごい磁力を発生させると
その磁場で超伝導状態を作り出してる物質が
圧壊しちゃってたけどこれで大丈夫ってこと?
14名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:54:55.07 ID:wsulIdhZ
電磁コイルの強さを表す単位が
油圧ジャッキと同じメガパスカルだったとは知らなんだ。
15名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:56:42.88 ID:U5AKAnGf
>>10
おまえ何か勘違いしとらんか?
16名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 01:58:15.67 ID:jr8nrUx+
何の約に立つのか?エロイ人解説して
17名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:00:22.71 ID:kRbyOuzo
元のプレス文もおかしいが、引っ張り強度でしょ、
MPaは。
電磁力の強度が上がったのじゃなくて
耐力(強度)のつよい材料ができたっていうことでしょ。
18名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:05:28.49 ID:CF/ahmq8
で?電気代は安くなるの?
19名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:13:05.24 ID:tvgOi64e
20名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:15:33.68 ID:FUDRwzNQ
トカマク型核融合炉では、サイズが桁違いに大きいので、
その力学的な応力に耐えるコイルの強度も要求される。
ってことらしいので、そのあたりで応用がきく?
21名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:18:41.47 ID:njwrBYIj
電脳コイルのブルーレイ
レンタルしてくれないかなぁ。
22名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:24:30.17 ID:Mle5PMl7
>>17
全然違う。
力を発生させても発生する応力でコイルの構造が崩れてしまったら意味ないんだよ
23名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:28:10.91 ID:U+rzy32n
>>19
テコンVだったら神レベルだったが・・・
24名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:33:01.27 ID:kbMADSLd
電気代に上乗せ方式
25名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:48:54.48 ID:hZWDcm+E
つまり発電効率が上がるってこと?
26名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:56:34.09 ID:LCauQFEc
リニアモーターカーの軽量小型化が可能
27名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 02:59:02.39 ID:xFkcGwJo
一応、レアコイル?
28名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:00:30.16 ID:jCltGmhT
>>3

3ですでにそれが書かれているとは思わなかったわジジイwwwwwwwwwww
29名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:14:45.59 ID:ox4+dIF0
発生させた磁力で重量物をぶら下げたり浮かせたりした時に
かかる力に対して耐える強さが上がったということなのか?
30名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:23:02.66 ID:s+oyn5gk
なるほど、「超電導電力貯蔵装置」 に使うのか。かなり納得した。
31名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:38:56.48 ID:3wDiJwxF
磁束エネルギーのかたちで電力を貯蔵するんだよね?

それと同じ目的だが原理が異なるのが、フライホイールとか
揚水発電所とか、大型コンデンサとかだよな?
32名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:40:40.13 ID:Ua16TLR9
記者がアホすぎて何いってるかわかんねーし
↓お前が説明しろや↓
33名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:45:20.42 ID:Jt+EfDqg
SMESの実用化にちょっと近づいたかも
34名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:51:46.52 ID:B+gVbRPQ
>>29
強磁力のコイルは自分の磁力でつぶれる
潰れないでいられるって事じゃないかな?
35名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:54:10.65 ID:rv07glo5
>>3
超電磁タツマキ超電磁スピン♪
36名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:57:44.02 ID:/CtayEA4
>>5
電脳子(娘)居る
37名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 04:12:12.63 ID:ox4+dIF0
>>34
元記事の方をよく読むとそうみたいだね
コイルの線材どうこうじゃなく線材を保護する材料とメソッドを
開発したってことらしい・・・
38名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 04:30:03.93 ID:kEE31r5q
> 電気エネルギーを磁気エネルギーとして貯蔵することが可能な仕組みを利用した
> 電力貯蔵システムだ。大電力を瞬時に出力できる、電力の出入速度が速い、
> エネルギー貯蔵効率が高いといった特長がある。

> これまでの超電導コイルは、線材が電磁力を支える構造を採っていたため、
> 超電導線材の強度による限界があり、より強い電磁力への耐性を持つ
> コイルの開発が望まれていたのである。

http://news.mynavi.jp/news/2012/05/15/147/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/15/147/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/15/147/images/003l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/15/147/images/004l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/15/147/images/005l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/15/147/
39名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 04:33:18.07 ID:i4bgq536
強磁界を発生させると、結果としてコイルへの機械的応力
がかかる。そこでこの材料は、機械的応力に耐えられるもの(硬い)になってる。
40名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 04:35:24.10 ID:5b8ehGiL
>>6
世界一ィィィ

お国柄土壌が豊かだからね
韓国や中国じゃ先進技術は作れん
政府としても作ろうとしてない
その代り日本の技術者や技術をそのまんま奪ってく
なん百億もかけて開発したものを数千万や数億で・・・・
41名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 04:36:39.38 ID:VgXqnbjs
フライホイールは逗子フライホイールポストというのが稼働中だね。
25kwhだそうだ。 from wikipe

超電導電力貯蔵装置は容量ではフライホイールに今のところ勝てそうにないけど、
瞬間的な大電流出せるんで、使い分けるみたい。
東芝製のは 10MVA×1sec だって。 from 電気学会

容量だと大電力用で大容量なのはNAS電池だけだろう。
数万kw×6時間だって。 from 日本ガイシHP

42名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 04:41:40.13 ID:/CtayEA4
>>41
あげみず発電も、フライホイールも、
結局は変換ロス2倍のうえ、チャージした容量以上には取り出せない。
夜間電力チャージなら原発稼働の補助にはなるが、
原発ゼロならかえって高コスト施設。

もちろん文系おれよりご存じだろうけど。
43名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 04:52:27.21 ID:/B650BIh
電気をたくさん使ってくれるシステムがだ〜い好き♪
44名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 04:55:12.97 ID:/B650BIh
サイコパス思考を知れば
なぜこのようなシステムばっかり作るのかが自然と理解できる
45名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 04:57:57.84 ID:yd6iz6M2
>>42
夏の時間帯別電力料金が導入されれば家庭用フライホイールが流行ったり……しなさそうだ。
46名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 05:08:02.29 ID:I6QBLRBQ
>>1
>電気をコイルに貯蔵する超電導電力貯蔵装置(SMES)の開発を受託し

ついに、「物理的蓄電池」の開発に成功したのか?
47名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 05:10:29.50 ID:xtBynQiA
これ、コイルは冷やさなくても良いの?
48名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 06:06:55.95 ID:mN3uGqfv
高卒の俺に、何で圧力系の単位使うのか教えてけろ。
49名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 06:50:52.38 ID:DTP2LA+R
電導?電動?伝導?殿堂?
50名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 07:11:56.35 ID:3YbxBPDc
>超電動コイルを開発
すごいバイブかと思った。
51名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 07:42:59.98 ID:74pRvlgJ

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
52名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 07:55:50.58 ID:rv07glo5
地底に潜んでいた鳩山夫妻星人が侵略行動を開始した。これを予期していた石破博士は中電の研究所で超電磁の力で合体する巨大ロボ「コン・バトラーV」を建造。
天下御免であらゆる武器を持てる許可証を交付して全国から4人の若者を集め、娘の東電女を含めた「バトルチーム」を結成した。
石破博士の死と石原都知事の登場、大将軍ノダブーの悲しい秘密、新たな敵女帝R4の出現…地球に平和を取り戻すまでシンジローたちの戦いは続く
53名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 08:01:41.16 ID:BeNfpaIs
これで超電磁ヨーヨーが実現するのかw
54名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 08:03:24.85 ID:usSW6ruG
スレタイの意図は「電」の字を既成にしたい
電気学会の陰謀
55名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 08:21:30.58 ID:OvlxNYKJ
リニアのためかね?
やはり需要のあるところで技術は進歩するということか
56mn:2012/05/16(水) 09:32:44.87 ID:uujBuLIb
航空母艦の電磁カタパルトに使えそう!
57名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 09:38:10.03 ID:fpmVrtVM
>電導電力貯蔵装置は容量ではフライホイールに今のところ勝てそうにないけど、
>瞬間的な大電流出せるんで、使い分けるみたい。
レールガンの電源には使えそうだな。

>航空母艦の電磁カタパルトに使えそう!
乗っている人間も航空機も大きな問題があると思うわ。


58名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 10:57:05.53 ID:38Pn/rsJ
テスラコイルじゃないのかショボーン
59NOSTRADAMN:2012/05/16(水) 11:23:54.67 ID:aleo8p6z
強い磁気のシステムが
今までの壁を打ち破り
新しい次元を見つける
切っ掛けとなるだろう
60名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 11:35:49.86 ID:IXTQc/Sp
中部電力が開発したんじゃなくてメーカーに丸投げしたのを連名にしてるだけだろ
61名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 00:03:51.51 ID:LYKTiEQo
>>16
線材の設計に役に立つ程度の話
材料はいいとして、電磁力は最終的に地盤で支えることになっている
地盤の強度も当然限界があり地表だとkm級の大きさ
これを大深度並の所に置いて200m位だとか
この方がはるかに問題
62名刺は切らしておりまして
>>48
>高卒の俺に、何で圧力系の単位使うのか教えてけろ。

1パスカルは1平方メートル当たり1ニュートンの力に相当するから。
電磁応力つまり磁場に起因する応力が発生するんだな。