【人事】日銀理事の大阪支店長転出 「維新の会」対策?[12/05/12]
1 :
Biz+依頼スレ212@のーみそとろとろφ ★:
11日付で発令された日銀の幹部人事が市場関係者の臆測を呼んでいる。
金融政策を立案する企画局担当の雨宮正佳理事の大阪支店長への転出が、大阪市の橋下徹市長率いる「大阪維新の会」対策との見方だ。
橋下氏は政府による物価目標の設定などを盛り込む日銀法の改正に前向きな発言をしており、
日銀が「説得工作」を展開するのではとささやかれている。
雨宮氏は昭和54年入行。平成13〜18年の量的緩和策などの中心政策に携わるなど企画畑が長く、22年6月に理事に就任した。
一方で、民主党政権とのパイプづくりにも奔走。
日銀が国債購入基金の増額といった追加緩和策を打ち出す際も、その手法や額をめぐる落としどころを探り、
「日銀が嫌う日銀法改正の動きが本流になるのを防いできた」(政府関係者)とされる。
雨宮氏の突然の転出に、日銀内からも驚きの声が上がった。
白川方明総裁の任期が残り1年を切り、デフレ脱却になんとか道筋をつけたい重要な時期だけに、
市場では、「政界との関係づくりの手腕を見込み、維新の会との仲を良好にするのが狙い」との見方が浮上し始めた。
大阪市は4月、日銀に批判的で金融緩和の強化を主張する高橋洋一嘉悦大教授が特別顧問に就任。
その影響もあってか、橋下市長からは「日銀の独立性が強すぎる」「(金融政策の)目標は政治が決めるべきだ」といった発言が目立ち始めた。
維新の会は次期衆院選で国政進出を目指しており、日銀内では、「日銀法改正の圧力が強まる」との警戒感が高まっている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120512/fnc12051223460000-n1.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 23:07:21.42 ID:fQn4GXVd
橋下に取り入ろうと近つくと、逆に利用される。
この人も橋下シンパになってしまうかもw。
まあ、日銀がどう頑張ろうと日本はインフレにならざる得ないのだろうね。
ほんとこの国はお先真っ暗だな。
未来にツケを回し続け、その未来がついに到来しようとしている。
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 23:08:04.82 ID:r95Sm57F
早く白川を殺せ
経済規模三倍のユーロ圏のユーロ以上、
経済規模倍のアメリカのドル(しかも基軸通貨)と同等の量、
ばかばか円を刷りまくった日銀が、
何故か円を刷らないと叩かれる不思議な2ch。
経済規模からすりゃ既知外レベルの円刷り過ぎ状態なのに。
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 23:24:18.30 ID:qi4azACs
>>4 低学歴のバカは黙ってろ
せいぜいカルト維新でも盲信しとけ馬鹿
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 23:53:50.53 ID:+WJ1Z2Xr
官僚は、橋下の国政進出で、政権を取得するは織り込み済みなんだな。
金融政策を国民の手に取り戻さないとダメだわ
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:20:17.26 ID:bE6OzoJ6
>>6 何も知らずに肩書きに騙される低能哀れww
だから全く知らない他人に「低学歴」とか言っちゃう子なんだなw
橋下云々の前に、白川がクズなのはおバカさん以外は皆理解してる。
勉強しなさい。
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:26:11.11 ID:j5kqo0WV
はははw
ずっと思っているように、円高なんていつまでも持つわけないのだw
コツコツ貯金してろ
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:28:13.47 ID:bE6OzoJ6
>>5 君、その思想誰に教わってるの?
もはや思想だね、イデオロギーだね、こわいこわい。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:33:28.87 ID:bE6OzoJ6
頭の悪い人が、よく解らないからとりあえず付いていけと、
肩書きだけで盲信してやまない日銀総裁白川方明って、こんな人↓
2012年2月23日衆議院予算委員会
自民党中川秀直氏の国会質疑 (日銀総裁へ)
中川「安倍内閣時、2006年には需給ギャップがプラスになり、プライマリーバランスもあと1年あればゼロというところで、06年から07年にかけて日銀が相次いで金融引き締め、利上げを行った。
当初のコアコアCPIはマイナスだった。デフレ脱却のための需給ギャップ解消について、日銀が腰骨を折ったということだ。日銀総裁はこれについてどう思うか?」
白川「2000年代半ばは信用バブルが膨れ上がった時代で、最終的にはサブプライム問題になったわけですが、…2000年代半ばは信用バブルが膨れ上がった時代でした。」
一同「………」
日銀にしてもこの程度の人材しかいないのは日本にとって不幸だな。
>>3 原因を作った人達にはきっちり罪を償ってもらわなきゃな
>>5 対外純資産と総合的な国力そのた様々な要因が全く異なる。
世界でも類を見ない長い歴史を持ちまた、統治形態も世界に類を見ない独特なもの。
杓子定規に比較しても全く意味を成さない。
それを理解できる日本人が殆どいない事が日本の不幸でもある。
>>12 あの時の利上げは最悪だったね。
やっとこインフレの兆しが見えてきた矢先にだったからな。
芽が出たらさっさと摘んでしまえって感じだった。
どれだけデフレにしたいのかと。
既得権益のための中央銀行か。
日銀は解体だな。
>>19 なにをわけのわかんないこと言ってるんだ?
国民経済の役に立たない中央銀行日銀は
解体だという民意が形成されつつある。
FRB解体論のロン・ポールが大統領選で有力候補になるんだ。
FRBよりさらに無能無責任の日銀が
無事で済むわけがないだろう。
常識で考えろ。
まあ白川みたいにデフレのまま財政再建だなんていうやつには
日銀の給料半減から始めてやろう。
それが言ったことに対する責任だろう。
>>20 マジで日銀の給料に景気状況を反映させれば、少しはマシになるかもな。
ようわからんが、バーナンキより白川の年収が高いんが
納得できんな
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 07:12:52.43 ID:Ru+1094K
日銀本店の大阪移転計画が再燃か
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 07:20:06.04 ID:Gd7PAZLW
>>12 景気回復が見えたらすぐ引き締めて叩きつぶすのは日銀の方針だから
白川だけじゃなくバブル崩壊後何度も繰り返した
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 07:20:56.06 ID:fYTelfQT
いえ、伊吹さんの公約の実現可能性調査じゃないですか。日銀本店、大阪移転案。
後は雨宮さん個人のお考えで、大阪にしばらく住みたいとか。
正直、もう東京はやはり住むのが難しいんじゃないですか、東京の住人が強がり言っても。
日銀も少しは放射線の低い大阪に本店を移動させたらどうですか。別に日銀本店なんて、東京の
に無くてもいいでしょう。一応、大阪からもフランクフルト、パリ、北京には
毎日直行便もありますし、週3便ですが、ニューヨーク連銀のある、ニューヨークにも飛行機
飛んでいますし。ロンドンがくせ者ですが、あえてへそを曲げてしまうとパリからユーロスター
で2時間でつきますし。
後考えられそうなのがリスクヘッジ。フクシマ原発の状況も安定しているとは言われていても、
万が一の時に備えるのが、やっぱり銀行屋の発想じゃないですか。内部事情を全く知らないので、
勝手な想像で書いていますけど。
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 07:31:14.33 ID:5n/ye1+n
次期総裁含みで
次期本店の大阪へ
栄転だなこれは
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 07:44:17.89 ID:u+7Qy2ms
白川はテロリストレベルだからなあ。
日銀法改正して、クビにできるようにすべき。
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 07:50:45.23 ID:69hPDQB7
>>12 財金分離、日銀の独立性って90年代に散々マスコミが煽ってたろ
その成果だよ
白川はよくやっている
非常に優秀な男だ
デフレじゃ先行投資したらした分
損だしな
けど、インフレのマイナス効果を被るのは、底辺なのに
日本の底辺2chが金持ちや企業と一緒になって日銀を叩く不思議w
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 07:59:17.37 ID:/0IWypIb
>>5 「円を刷る」って言葉が「紙幣を印刷する」って意味だけじゃないことにすら想像が及ばないマーチ経済学部卒発見!
馬鹿過ぎw
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 08:03:59.64 ID:/0IWypIb
>>29 >インフレのマイナス効果を被るのは、底辺なのに
そりゃ根本的な間違いだろw
インフレのマイナス効果を被るのは現金たくさん持ってる奴とか将来の収入がほぼ確定してる公務員的な奴。
デフレでは底辺をほごするための社会保障が破たんする。
馬鹿過ぎワロタw
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 08:14:25.37 ID:H1MO1E2e
また高橋か。
これは困った事になりましたな。関西電力と大阪府市のエンドレス会議の日銀版か。ハシゲや枝野らの弁護士災害が酷すぎる。
関西電力の唯一の過ちは彼らの病気に気がつかない事なのかも知れない。
彼らに必要なのはカウンセラーや精神科医による治療であって関西電力による説明ではない。
ハシゲの東京の真似は病的だ。大阪府を大阪都にして計画停電まで真似る。
言動や表情に異常性がないか、精神科医や臨床心理士を会議に紛れ込ませた方がいいな。
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 08:20:00.43 ID:H1MO1E2e
普通置き引きなんてしないでしょ。警察の陰謀らしいけどw
インフレで損するのは生産も投資もしない、消費しかしていないやつ。
現状では公務員と仕事せずタンス預金抱えてる奴が一番損しそうだな。
仕事してないからこういうところに入り浸ってレス繰り返すが、中身が無いので説得力ゼロ。
>>29 みたいな奴。
公務員や既得権益者や金融資産保有者はインフレ有利だよ
問題なのはその日その月暮らしの底辺リーマン
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 18:35:31.86 ID:GNp3mU4I
維新の衆院選マニュフェストには、間違いなく日銀法改正とインタゲ政策が入る。
これでやっと経済再生の第一歩が出来る。
日銀幹部も年貢の納め時。
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 19:15:17.86 ID:FHE3wSw4
結局は
大阪人のせいで、芸能界はチョンだらけ。
大阪人のせいで、テレビはチョンだらけ。
大阪人のせいで、マスコミもチョンだらけ。
大阪にかかわったら、政治もチョンだらけになって日本マジ終了
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:02:45.73 ID:sQUX816R
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:11:38.17 ID:W/i1xzJb
>>35 デフレは失業率上がるから、底辺は死ぬよ。
自殺も増えるし
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:35:07.22 ID:EllhVJ08
>>35 >公務員や既得権益者や金融資産保有者はインフレ有利だよ
これは無い
たまに「金持ちはインフレ対策してるからインフレになっても損しない」
と言う奴がいるけど、インフレ対策に買う物(株、外貨、商品先物、不動産など)で
儲けが出たとしても税がかかって2割ほど儲けが差し引かれる
これは事実上の資産税
逆にデフレ経済で円資産を抱えておけば利益に税がかからない
金持ちにとってどちらが有利か明らか
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:52:06.94 ID:UDHaLYn3
>>35 ここらへん、自分で考える頭の無い奴を混乱させようとしてレスするんんだろうが・・・言ってて恥ずかしくならないのか?
バブルのころ公務員が民間同期に比べて
何でおれの給料がこんなに低いんだって嘆いてた事はグクレば幾らでも出てくるぞ。
デフレとは逆に公務員の給料の伸びは民間の伸びに比べて低くなる。
既得権者はデフレならデフレ対策で税金が流れ込んでくるが、
インフレ期はサプライサイドの改革に目が行くから構造改革のターゲットになって利権を失う。
金融資産保有者は・・・まあ、こいつらは確かにどっちに転んでも損はしない。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:53:38.94 ID:9RMHBuPc
原発問題で、橋下は消去確定だから・・・なんも問題ないだろう
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:54:50.17 ID:9RMHBuPc
経済オンチの橋下と維新へカツを入れる筈だったが、それも要らなくなったね
273 :(さくらじ) 第32回 倉山満と学ぶ財務省の近現代史:2012/05/14(月) 23:27:08.59 ID:kR+TKGTRP
(URL略)
2672年5月11日21:30〜放送。
今回のさくらじは、倉山満さんが登場!
AJERの動画や、チャンネル桜討論で既にご存知の方も多い倉山さんですが、さくらじに御招きするのは初!!
憲政史研究者である倉山さんですが、今回は最近出版された
『検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年を読む (光文社新書) 』
を元に、財務省と政治の近現代史について語って頂きます!
90分まるっと倉山さん!最初からズバズバ飛ばす倉山さんについていけるか!?
乞うご期待!!
出演:古谷 経衡、saya、倉山 満
倉山さんのプロフィールはこちら
http://www.sakura-tv.com/blog/index.php/page/guest-kurayama チャンネルAJER(Youtubeのチャンネルはこちら)
AJER(
http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/ )
※『検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年を読む』
・著 者…倉山満
・発行所…光文社
・定 価…820円+税
(重要です)
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 08:27:23.94 ID:I82YvelK
2020年
大江橋〜淀屋橋間
西に日銀本店
東に財務省・金融庁
が向かい合う
>>21 同じことは公務員にも言える。
毎年その前年の名目GDPにたいする比率で給料の上限を決めてやれば良い。
>>24 そういうのを聞くとやっぱり、日銀と日本人は
ユダヤ金融のいいネギカモだなと思うのは陰謀脳か。
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 20:49:58.17 ID:syvm3Vs3
インフレは庶民に圧倒的不利
社会上も不利
だから、金融管理してるのに
バカほど騙されるのなw
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 08:03:52.98 ID:XKSl575S
610 :名刺は切らしておりまして:2011/03/15(火) 01:38:53.90 ID:/ElKHlMu
最後に、こうすれば大阪が必ず国際金融センターになれるという切り札をご紹介します。
これはゼロサムの話なので、大阪が活性化すれば東京は地盤沈下をするという類の話ですが、
多極化という観点からお話をしたいと思います。
人為的に金融市場を創ることは可能です。先程、預金の残高、融資の残高の話をしましたが、
それに匹敵する、あるいは今たぶんそれより大きくなっているのですが、最大の資金調達を
行なっているのは日本の政府なのです。それから外国為替も、これは政府の仕事です。
したがって金融センターをどこに作るかというのは、政府がどこでオペレーションするのかに
よって決まってきます。
財務省関係の方からお叱りを受けるのは当然ですが、政府はマネーセンターの多極化という
観点から、東京での国債の発行をある時からやめます。入札は東京では行わず、
それを大阪で行います。その資金決済は、これも大阪で行います。今、東京での資金決済は、
日銀ネットを使って、日銀の東京本店にほとんどすべての銀行の口座があって、これを使って
資金の決済が行われています。日銀ネットは、すべての金融市場の要になっているのです。
これと同じネットワークは、たぶん日銀の大阪支店にすぐにできるはずです。それが稼働を始めます。
大阪に国債の発行市場ができると、すぐに流通市場もできます。そうすると先物市場もできてきますし、
今わずか残高4000億円程度のコール市場も、おそらく拡大します。大阪証券取引所の現物の株、
あるいは先物も取引が増えていく可能性があります。
そうして、国内の金融市場を集めた上で、外国為替の介入も今度は大阪でやるという格好に
なってくると、大阪が情報の発信源となります。そうすると内外の銀行、証券、アナリスト、
ストラテジスト、会計士、税理士、いろんなその関連の人々、プレーヤーがぞくぞくと
センターとしての大阪に集まってきます。大阪は国際金融市場としての厚みを増す、そうして
金融サービスが大阪の重要な産業となってくる、こういうストーリーであるわけです。
これは決してドリームではなく、もちろん地元・大阪の、国債の入札は大阪でという熱意も必要ですが、
要は、政府・財務省の意思の問題だと思います。
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 22:09:27.61 ID:kiRdkgky
25ですが
>>49 これは、何度も論じられているので、大阪の経済人はかなり知っているアイディアなのだが、
政治的に難しい。
それに、金融が大阪再生の鍵になるかどうかは正直分からない。ただ、まあ理想を言えば、
日銀本店を大阪においてほしいという願望だけなので。
51 :
名刺は切らしておりまして:
>>50 政治家や官僚にとって見れば大阪なんてピョンヤン未満
横浜や埼玉のほうがマシ