【通信】これでいいのか“汚れた”無線LAN 混雑激しい2.4GHz帯、スマホ急増に耐えられない公衆無線LANも [12/05/02]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
街を歩きながらスマートフォンをチェックすると、無線LANのアクセスポイント(AP)
を検知する機会が増えている。携帯電話事業者が、逼迫する3G回線からデータ通信を
オフロード(分散)すべく、公衆無線LANのAPを大量に新設しているためだ(図1)。
ユーザーにとっては歓迎すべきことに思えるが、実は無線LANの通信環境は急速に“汚れて”いる。
背景にあるのは、無線LANで主に使われている2.4GHz帯の混雑だ。スマートフォンを
はじめ、多くの無線LAN対応機器はIEEE 802.11b/g/n方式に対応している。2.4GHz帯の
電波を14チャンネルに分けて通信に使うが、各チャンネルの周波数は重なっているため、
安定的に通信できるのは実質3チャンネル分しかない。これに対し、都市部ではAPやモバ
イルルーターなどで数十局の親機が検出される場合すらある(図2)
無線LANには、同一の周波数で通信しているほかの無線LANの電波を検出し、空くのを
待ってから通信を始める「CSMA/CA」という干渉回避技術がある。このため完全な通信
不能にはならないが、待ち時間の発生により通信速度は低下する。また、2.4GHz帯は電子
レンジやコードレス電話など無線LAN以外の電波も利用しており、これらとの干渉も通信
速度の低下につながる。「『ある時期から急に無線LANがつながらなくなった』とユーザー
から問い合わせがあり、調べたところ、その時期に購入した無線対応のオーディオ機器が
原因だった」(NECアクセステクニカ)というケースがある。
ソース:PC Online
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120329/1044715/ 図1 東京都心の大型書店に携帯電話事業者などが設置した公衆無線LANのアクセスポイント
(AP)。スマートフォンの普及に伴い混雑が激しい3G回線の代替として急ピッチで整備
されている。場所によってはAPが乱立し、都市部では無数のAPが見つかる
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120329/1044715/01_px450.jpg 図2 多くの無線LANが使う2.4GHz帯の電波は、無線LAN以外の電波も含めて自由に使える
周波数帯。最近は利用機器が増えており干渉の可能性も増している。公衆無線LANでは、
APから基幹網への「バックホール回線」が細いなどの原因もある
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120329/1044715/02_px420.jpg ※記者注:ソース先の記事全文は会員限定ですので、一般閲覧可能部分だけをソースといたしました。
関連スレ
【通信】出遅れていたドコモ、無線LAN基地局を6万局体制に スマートフォン(スマホ)急増に対応[12/04/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334621961/
その中でもSBMの似非FONが悪質
> CSMA/CA
CSMA/CDとは違うのか
いちおう別物なんだね。恥ずかしい><
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:08:11.71 ID:6fHm2bnH
デスクトップPCとルーターまでの距離が2Mしかないのに、
なぜか無線にしているアホがいるだろ。
どうなんだ。あれは。
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:10:34.57 ID:DF5+GbJp
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:10:55.67 ID:RQEhp32J
健康上悪そう
正直使い物にならなくなってるよね。
繁華街ではオフロードにはならんな。
2.4GHz帯とコードレス電話とが干渉していたから、
この春、AtermWR9500Nを買って5GHz帯に移行した。
問題は解決したが、その意義を説明するのに難儀したな。
SBM超汚染
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:16:21.60 ID:mtNv8aLM
某社が表向き、CM用の数字作りに苦しまぎれの対策やりまくったからだろう。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:17:10.32 ID:8OY2po/W
確かにソフトバンクのアクセスポイントはそこら中にあるな
混線しないんだろうかってぐらい、幾つものアクセスポイントが集中してる場所も最近はあるな
特に、主要な駅とか空港はヤバイ。アクセスポイントには繋がってるのに3Gより遅いなんて事がままある
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:20:48.83 ID:LsSFaZlY
>>6 記事名自重してほしいくらいだなw
まあ無線のスポットがたくさんあるのはなんか景気がいいんだが、使い道がないんだよな。
空き缶つかったリフレクタをアンテナに付けてるから
特定方向の電波しかキャッチしないよ。
あちこちに飛ばすのも良いことと思えないしね。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:25:01.21 ID:5oTJhSEn
>>3 無線LANはそれであってる。CD(Detection)じゃなくてCA(Avoidance)
衝突を検知するんじゃなくて回避する。
昔、無線LANの置局設計してたが、今はまともにやるとかなり大変だろうな。
設計段階で他に干渉されまくりで出力を上げて無理やり繋げることしか出来無さそうだ。
>>5 ルータのあるところとPCを起きたいところの間にドアがあるんで
床にケーブルを這わせるとひっかかって転倒するおそれがあるんですよ
最近モバイルルーターを持ち歩く人も増えてきたから、
そのうちビーコンだけで埋め尽くされるだろうな。
>>5 そんなこと言ったらBluetoothなんて要らないはずじゃないですかー!
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:34:47.98 ID:4ko4ruzG
>>20 赤外線通信もFelicaもいらないってことになる。
全部、接触型でいいじゃんwってことに。
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:35:45.19 ID:0oBvfWlI
>>5 PCは有線LANでつないでいるが
PCから1mしか離れていないプリンタには、PCから4m離れているルータから飛ばしているわw
これだけやっても海外から来た人には日本は無線LAN後進国と思われてる。
短期滞在者がプリペイドで手軽につなげるサービスが存在しない。
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:41:33.62 ID:vwnZSh1w
>>24 WiMAX対応PCやスマホだったら1dayで使えていいんだけどね。エリアも広いし。
マイナー規格となってしまったのが残念。
26 :
名前をあたえないでください:2012/05/12(土) 08:44:02.05 ID:7hcErmkL
>>5 健康に悪総そうだし情報漏えいも怖いから
カテゴリー7のシールドケーブルで有線LANで使ってる。
家の無線LANも帰宅した時に、繋がらないことが3回に1回ある。その度に、無線LANルーターとモデムの電源をoffにして数分して、電源onを繰り返してる。
ocnは、「電波がrefreshするから」なんて言ってるが、ホンマかいな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:49:08.04 ID:fr6m7H1s
公衆無線LANなんて激遅。
東京では3Gも公衆無線LANもゲロが出るくらいおそい。
田舎に行けば誰も使っていない公衆無線LANが超速度で楽しめるよ。
おすすめはマック。誰もユーザが居ない上に100円で滞在できる。
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:50:22.38 ID:hpR4fZF6
バックホール回線??
え!
電子レンジって通信機能あるのかよ
知らなかったマジで
>>28 オフピークかクールダウンなだけだったりして。
SoftBankは5GHzに鞍替えしようとしてるけど、5GHzは干渉しにくい=障害物に吸収されやすいから電波汚染の解決策になるって事?教えろクズ共
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:57:19.36 ID:Sl4ThixJ
田舎では小学生のAP狩りが流行ってる
APジャック? APカツアゲ?
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:01:33.45 ID:vwnZSh1w
>>33 単純に周波数帯が高ければ高いほど収容量が多いってこと。
1hz帯とかだったら地球の裏まで届くけど、一人しか使えない。
800MHz帯より2GHz帯、2GHz帯より2.5GHz帯、2.5GHz帯より5GHz帯の方がユーザーたくさん収容出来る。
>>33 2.4GHzだと実質3つだが、そのチャンネルが5GHzだと19使えるんだぜ?
FONの粗製濫設置ひどいよな。しかも繋がらないくせに他の邪魔もしてんのか…
地デジの電波よこせよ
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:05:40.52 ID:iTtymvkI
公衆無線LANの除鮮が必要
イオンモール内のマクドナルド使ってたけど、
同じモール内にSBMが入ったとたん劇遅になったわ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:07:37.68 ID:0DPmfZ3N
>>29 田舎で金払うやつは情弱
普通は駐車場で車の中からタダ乗りする
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:08:59.45 ID:0DPmfZ3N
>>28 おおかたルーターの処理能力かファームか中身のコンデンサーあたりがウンコでハングアップしてるんじゃないかな
ルーター変えた方が良いんじゃねw
>>42 駐車場が有料のとこもあるし、コーヒーぐらい買えるし。
貧困では無いんちゃう?
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:18:44.97 ID:EqqQWr8F
つーか、東京で何かの拍子にWLANに繋がっちゃうと、
わざわざWi-Fi無効にしてるな俺。
3Gの方がよっぽどマシ。
>>36 >>37 電波汚染は解決されなさそうだな。この帯域にもばら撒いてAP数を誇る戦略やるだろうし。トンクスコ
>>33 5Gも考えようだよ。
機種によっては全然5G拾わないし
投げ売りになっている、SC-04DとかSC-04DとかSC-04Dとか
何の為にルータ買い換えたか意味が無くなってしまう
>>023 俺もw
マックだけでも三台使ってて、iPadもある(つーか、最近はiPadばっか使ってるなw)
有線LANなマックでプリンタ鯖はしらしとくのもたるいし
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:27:12.36 ID:cXt2HX5w
宅内は無線から有線にした
屋外から配線をやり直した
田舎だけど公衆無線LAN遅い。
iPhoneで速度計ってみたら、レイテンシ800ms、下り80kbps、上り35kbpsとか出てワロタw
3Gより遅いというw
街を歩きなが拾う無線LANのアクセスポイントはFONばっかり。
街中に限らずFONばかり
速度はともかく、無線はレスポンスそのものがわずかに遅い。
家では有線に限る。
>>43 バッファローのADSL用の50Mだったかな。
PHSはいくら基地局をおいても干渉が少なくなる基本設計だったのに、実に残念…
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:47:46.99 ID:F2QxzCzF
テレビ局の帯域を減らせば解決
周波数も世界標準と合わせるべき。
>>1 もとからコードレスとかごった煮状態だったし何をいまさらって感じだけどな
汚い無線LANだなあ
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:52:58.35 ID:3Tcic3dv
奥さんPC移動に伴い無線化したが
ロジマウスMX-Rと干渉する
仕方ないのでもう一度有線に戻した
無線のほうは子供のDS専用になっています
家庭内の極短距離無線としての規格がBluetoothだったはずなのに、ただのオーディオジャックになってしまったのも実に残念…
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:01:13.67 ID:lkj13RZ/
とっととアナログテレビの帯域開放しろよ
これだから役人はアホなんだよな
>>62 帯域が狭くて混雑、という意味じゃなくて
そもそも置局を重ねるように設計されていない→帯域が広くても狭くても干渉する、ていう問題だと思います
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:08:07.23 ID:1qDt2oo1
>>16 厳密に言えば、電波法に抵触する危険もある。
基本的に技適を取った時に申請したアンテナしか使えないから、
金属を近くに置いてアンテナの特性を変えるのはかなりグレー。
その状態で技適を申請すれば全く問題ないけど・・・(利得が一定以下なら)
>>17 >設計段階で他に干渉されまくりで出力を上げて無理やり繋げることしか出来無さそうだ。
みんながこれをやると、酷い事になる。
本当はみんなが協力し合って、少しずつ我慢するのが全員が最もハッピーになるんだが、
囚人のジレンマと同じで、結局みんな我慢せずに最高出力で出す所に収束しちゃうんだよな。
>>63 帯域が広ければ問題はおきにくくなるよ。
極端な話、全てのAPが独立のチャネルを使えば何の問題も起きないからね。
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:14:30.83 ID:TuVWGPdl
>>63 >そもそも置局を重ねるように設計されていない
されてるぞ
>>1 >無線LANには、同一の周波数で通信しているほかの無線LANの電波を検出し、空くのを
>待ってから通信を始める「CSMA/CA」という干渉回避技術がある。このため完全な通信
>不能にはならないが、待ち時間の発生により通信速度は低下する。
って、干渉するのは基地局も端末も同じだから、単に帯域が足りないだけな
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:17:05.49 ID:1qDt2oo1
>>65 セルラほどは考慮されていない、というのが正しい。
面的な周波数利用効率はCSMA/CAよりCDMA、TDMA、FDMAのほうが上。
遅い無線LAN勝手に拾って遅さにイライラするから結局3Gで通信してる
ていうかスマホで帯域逼迫ってことに気づかなかったのかよ電話会社
(現場は気づいていたけど上が推し進めたんだろな…)
新幹線の中とかだと3GテザるのにwifiAPだとそこがボトルネックになるとかいう記事もあったな。
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:30:05.71 ID:RwZ9YGiL
>>33 ソフトバンクは5GHz乗り換えは当分無理。売れてるのがiPhoneばかりなのに、乗り換えれる訳がない。
やれるとしたら対応端末出すことが比較的容易なauかドコモくらい
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:30:24.68 ID:kiWgpMbU
昔CB無線てのがあったよね
家から一歩出たらWiFiをOFFにするのが常識だな
>同一の周波数で通信しているほかの無線LANの電波を検出し、空くのを待ってから通信を始める「CSMA/CA」という干渉回避技術がある。
嘘を書くな
それは有線系のイーサネットで利用されてる「CSMA/CD」の技術だろが
「CSMA/CA」は電波検出して空くのを待つなんて事はできない
>>69 iPhoneは2.4GHzオンリーだっけ。
iPadは5GHzも積んでるんだけどな。
>>55 バッファローも悪くはないが、無線LANルーターならNEC一択じゃないか?
>5
自宅警備だと有線固定でいいんだろうけど
ノートで外出るんだな。で、自宅のADSLは切って
wifiのみになってる。
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:53:19.07 ID:eGewboBP
あの仕様だとトラフィックが一定量を超えた途端に全滅だからなぁ
APが1つならいいんだけど…。
屋外もアレだが、マンションもひどい。うち、APが10個見えるぞ。
自分のはステルス SSIDにしてる。実際には何個あるんだか。
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:56:55.76 ID:KWsxu4mn
DVDやらマンガやら
物が堆積して地層と化してるオタ部屋じゃ
配線すら困難だろうな
SBのばら撒きが酷いらしいからな。
他社&他者の迷惑も考えず、数だけ稼げばいいらしい。
まともな技術者皆無の状態。
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:06:30.34 ID:TuVWGPdl
>>66 >セルラほどは考慮されていない、というのが正しい。
セルラは干渉回避能力なんて皆無なのに、何をいってる?
>面的な周波数利用効率はCSMA/CAよりCDMA、TDMA、FDMAのほうが上。
理想的なセル設計ができるような環境で理想的なセル設計したならそうだが、実際は障害
物ありまくりな上にセル設計もいいかげんだから、周波数利用効率もぼろぼろだろうな
>>72 CSMAのCSを、何だと思ってる?
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:11:14.19 ID:zcb6bV1B
アマチュア無線の帯域からぶんどった癖に足りないんだと?それなら1チャンネルの帯域を半分以下にすれば良いじゃないか
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:15:26.05 ID:V5HpRZt2
スマホのアプリが個人情報と位置情報を
毎秒ごとに送信しまくってるのが原因だろ? (´・ω・`)
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:19:50.73 ID:zcb6bV1B
>>82 別けた帯域を使いこなせないなら、元のアマ無線の帯域に返してくれ
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:21:01.41 ID:1qDt2oo1
>>80 理想的じゃなくても、きちんと制御すればセルラのほうが上だよ。
キャリアセンスや隠れ端末問題がないのが大きい。
まあ、みんなが好き勝手置いて、好き勝手に使う
今の無線LANみたいな枠組みだとCSMA/CAのほうがいいのは間違いない。
各自が好き勝手に使う限界だわな。
うちの無線環境を11aにしたいけどアイポッドタッチが対応してねえw
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:27:33.92 ID:TuVWGPdl
>>85 >理想的じゃなくても、きちんと制御すればセルラのほうが上だよ。
きちんと制御って、、、まずはセル設計が前提だって、それ
>キャリアセンスや隠れ端末問題がないのが大きい。
その、隠れ端末をなくすために、無駄が出るんじゃないか
使えないFONとかなんでばら撒いてんの?馬鹿なの?
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:30:12.69 ID:XLpNFmqm
使えないF○Nなんて意味ないですよね。
>>5 電気製品が30以上あって、たこ足がひどくてたまらん。
電線は置き換えられないが、マウスもネット線も他は全て置き換えた。
キャリア公害だよなあ
金とってやってんだから3G内でなんとかしろや
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:42:35.65 ID:r5RkAyDx
>>5は無線キーボードとか無線マウスとかの存在を否定するのか
無線ディスプレイが手頃にならんかのう
つながらない癖に拾うのが頭にくる。だからiPhoneは常に3gだわ
元々のロードマップではLTEの次の第4世代で対応して
それまではi-modeみたいなので凌ぐ、ってのが世界の電話屋の予定だったけど、
iphoneが無線LAN利用で売れちゃったからなあ
端末が増えればこうなるのは最初から判ってるのに、無線LAN使わないと
いけないような利用法ばかりアピールして売ってたんだからこうなるわな
>>80 CSMA/CD is short for
collision sense
mulfunctioning access
crazy DNS
>>55 ADSLでPPP接続が切れるんだったら、ADSLモデム側にオーバーラップって項目が
有効になってないんじゃないか?
NTT西だとサポートダイヤルに連絡したらそのあたり、調べてもらえるよ。
必死にSB叩きしているやつがいるが、一番多いのはDSのWi-Fi
そこら中で持ち歩いて、すれ違う相手とお互いにアクセスしてるからな
>>80 コリジョン発生の検知が出来ないだけだった
勘違いすんません
なんつうか輸送いんふら
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:36:09.60 ID:OdIr1HmQ
日本人がみんなスマホに切り替えたら、スマホサーバが日本の電気消費量に相当するのでそれを改善するのが課題となっています。
みたいな事企業の人が言ってた。
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:37:34.33 ID:4mLAlyFJ
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:42:24.25 ID:fbwd5eSJ
野良 Wi-Fi が多発かw
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:44:42.18 ID:fbwd5eSJ
>>101 サーバーの電気代の大半が空調費用。
南アルプスの地下とかにサーバーを置いて、天然ノ地下水で冷やすのがベスト。
ちなみに、スーパーコンピューターも寒冷地に置けば、電気代が大幅に下げられるのに、
横浜とか大阪に置いて、冷却用ビルを建てているのは、天下り官僚のエゴ
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:45:14.49 ID:OdIr1HmQ
>>102 まじか。
それ聞いた時スマホのいらなさを再確認したわ。
けど公にできないんだよな
禿スポは接続しても無線LANのデータは3G回線に飛ばすから無意味。寧ろ遅くなるんだよなw
しかもプリペイドでも無料で使える。
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:48:52.70 ID:OdIr1HmQ
>>104 勉強になりますm(_ _)m
こういう事教われるから2チャン好きだ。
>>104 富士通は去年
鯖を富山へ逃したんだよな
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:53:04.11 ID:V5HpRZt2
にちゃんで勉強(笑)(笑)(笑)
南アルプスの地下にサーバー設置(笑)
底辺乙すぎる
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:57:30.99 ID:fbwd5eSJ
こんな状況だと
2.4GHz帯の規制もあるかもしれんなあ
>>108 さくらインターネットも冷却用電力削減の為に北海道の石狩市にデータセンターを作ったっけ
引越しして電話口とPCが5メートルくらい離れたから無線を設置した
今の子機ってUSBにちょっと突き出る位なのな
PCIに増設してアンテナ立てるのかと思ってたよ
そーいや、電子レンジに使われる2.4GHzが水分子の共振周波数であるなら、
大気中の減衰も一番大きいハズ・・・
なぜ通信に2.4GHzが採用されたんだ??
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 13:11:32.10 ID:/9FNqlrg
そこでPLCですよ
無線でオンラインゲームやるなよ
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 13:15:59.24 ID:MFwbHBR0
住宅密集地の無線LANひどいな
スレルスくらい使えよ
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 13:21:57.87 ID:Ey7MkOBT
コンビニに無線LAN設置義務付けてくれねぇかな?
電波改善宣言と称して、携帯基地局まじめに作らずに
無線LAN基地局を営業にばらまかせた罪はでかいな。
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 13:24:35.45 ID:TuVWGPdl
>>115 >そーいや、電子レンジに使われる2.4GHzが水分子の共振周波数であるなら、
ない
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 13:24:47.71 ID:Ey7MkOBT
>>121 それはどのキャリアでも使えるのか?じゃないと意味ない
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 13:36:28.10 ID:gQG4Zqg4
輸入のスマホとか中華PADとかのWi-Fiは
認証受けてないから違法なのに
ガンガン使われている現実・・・
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 13:42:40.75 ID:3ZoTbVIY
>>5 ケーブルが床を這うのが嫌だから。
出来れば電源ケーブル以外は排除したい。
>>6 >彼らは「ホームレス・ホットスポット」とプリントされたTシャツ姿。
>日給は20ドル(約1600円)だが、15分2ドルが目安のチップを受け取っても構わない。
いやこれマジ凄いアイディアだわww
>>109 ブーメランwwwww
少しは2chで勉強した方がいいwwwww
別にかつてのパーソナル無法じゃないんだから、公衆便所バンドは放置でいいんじゃね?
それより、5G帯の屋外利用認めろ! クソ総務省 フンヌ!
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 13:59:28.89 ID:KRfjs4a0
アマチュア無線家は参戦しないの?
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:02:31.04 ID:J0FPtHJG
また、禿かよ
もう撤退しろよ
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:05:31.59 ID:Ey7MkOBT
>>128 Ponta会員の方限定のサービスです
対応端末はスマートフォンAndroid端末のみ
これじゃあなぁ
>>132 ※iPhone端末は5月以降サービス開始予定
と書いてあるだろ
こういうのは林檎の審査で時間が掛かる
>>106 え、プリペイドSIMさしてもFON利用出来るの?本当?
>>130 ハムは内部抗争で忙しい。80歳超えの会長や定年過ぎの奴らばかりで、こんな事どちらでも良い。
公衆=臭い のイメージ
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:20:15.11 ID:sJUwikgq
この件、ちょい前に某猫ブログで書かれていたが、
悪いのは懲りもせず24万局!とか謳うためにばらまいて、場所によってはAPが10-20見つかっちゃう糞会社だよな
自宅内のWi-Fi親機の電波より外来の電波の方が強い時があるもんな。
接続するまでの時間がかかる様になったから一部有線に戻したよ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:26:36.84 ID:Fci/pL9g
最近モバイルルータがあんまり遅いから、試しにBT接続にしたら却って早くなってワロタw
・・・それぐらいならケーブル持ち歩いて有線接続にするかなぁ
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:27:54.00 ID:LuC3x6on
>>135 アマ無線なら電気代だけで良いからこんな機器は要らないぞ
それで通信できるから面白いから必要
電波混んでてチャネルも空きなし、最近スピード出ないなあ...
↓
よし! ハイパワー機買って投入!
↓
隣の住人「お 何か強い電波きたからハイパワーで対抗。空いてるルーターもダミーにして、防護壁にしとこ」
↓
なんか急に強い電波が林立してるんすけどw
汚い無線LANだなぁ
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:30:01.29 ID:LuC3x6on
アマ無線なら電波空いてるか聞いて使うのに無線LANは使ってますかと聞いて使う努力をすべきだろう
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:30:08.08 ID:fcgJEs89
有線が最強だろ
無線なんて情弱の証左
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:34:32.55 ID:qkpBQNEI
SBはAXGP持ってるから勝組
LANケーブルもフラット状の薄い奴とか
屋内配線しやすいからなあ
>>146 PLCって松下が推進してたっけ。
その頃は「俺たちのSWLを壊すな」って怒ってたもんだが、
いつのまにか聞かなくなったなあ。
149 :
NiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiP:2012/05/12(土) 14:44:01.89 ID:T0HqQwjd
公衆無線LAN って犯罪に使われるよなー
中華タブレットやゲームって 個人特定でき変だろ
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:49:33.32 ID:IWurPP8r
>>115 共振周波数なんかじゃねーよ
単に吸収するだけならもっと高い波長のほうが水に吸収されやすいし
でもそれじゃ物体の表面ばかりが温められる
2.4GHzなのは国際的な電波資源の住み分けの都合でそこに固定されてるだけ
特別な価値はない
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:50:47.92 ID:Jf1PC7w8
まぁルーター機能付きでクレドールに刺せば有線RANで接続可能
なWimaxモバイル端末が最強だろ、地方都市のちょっと郊外にある住宅地ぐらい
だったら全国どこでもストレスなく使えるし。
電波が無いもしくは、クソ遅いスピードしか出らんようなド田舎はしらんwww
そんなクソ田舎から引っ越すべきうぇwwwwww
153 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:51:33.73 ID:IWurPP8r
×もっと高い波長→○もっと高い周波数
二階までケーブル引っ張ってくるの面倒だから無線にしてるわノートも使うし
二階建てで無線は情弱って言ってる人はわざわざケーブル買ってきて
屋外に出してから二階に通してたり、壁に穴あけて通したりしてんのかな?
>>101 じゃあ、いま使ってるさまざまなウエブサーバーはどう説明するんだよ。GoogleやFACEBOOKは? 2CHは?
電話屋に騙されるな。スマホのトラフィックは基本パソコンといっしょ。問題になってるのはラストワンマイルの無線部分の帯域だけ。
コードレス電話だって新しい規格に移行すればいいじゃない
>>104 PUE値は1.2〜1.4が基本。意味がわからなかったらググれ。だから空調は多くても2〜3割。日本はそこまで途上国じゃない。ちゃんと勉強しろ。
>>107 嘘を嘘と分からないやつは2chをやるなと(ry
>>20 その文脈ならBluetoothマウス、キーボード、ヘッドホンって感じだろ?
据え置きのデスクトップと動かすものを一緒に考えるのはおかしい。
>>115 >なぜ通信に2.4GHzが採用されたんだ??
既存通信業界の全員が「2.4GHz帯、お断りです、絶対使いません」
と言っていたので、電波帯域が余っていた。
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 15:12:41.49 ID:Bp8gIjrq
>>154 電気屋に頼んだら、電源の出てるところを通してくれる。
あと、PLCってのがある。
>>160 だって、電子レンジが2.45GHzだもんな。
そんなの使いたくないよ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 15:31:17.48 ID:jHw6BIyz
それほど混雑してないのにログインすらできないSBwifiなんとかしてくれ
164 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 15:45:00.69 ID:rRBep3uU
>>101 で、
反原発脱原発って言ってる連中が使うタブレットやスホ使いが
サーバー電力の浪費元って事か(‘o‘)ノ
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 15:50:48.40 ID:rRBep3uU
>>111 外国の大陸地下と日本列島の南アルプスの地下とでは
事情が違うのでは?
SBMのFONってFONを名乗っているのに、ライナスが接続できないって、本家FONはなんで
容認してるの?
最近アマチュア無線始めた自分が来ました。
おい聞いてるか禿!お前のことだよ!
>>167 アマチュア無線のトランシーバー免許取得者、ここ1年くらいでぐんと増えたみたいだな
うちの街の役所も、防災用の無線クラブ立ち上げたり、庁舎にアマチュア無線の電波中継アンテナ建てたり色々やってる
PLCって使えるの?
結局狼の糞が最強?
>>169 amazonもアマチュア無線機の取り扱い始めてたな、防災需要か
>169
アマ無線は免許交付数が300万枚超えた。
まぁ、ありゃガキでも取れるからな、実際に免許試験場行くと小学生も座ってる。
いい加減技適通してない中華タブレットなどを規制して輸入禁止にしろ
auのwifiスポットとかいうやつ、まるで使えないんだけど
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 16:27:09.12 ID:kiWgpMbU
新宿駅のホームにもAPあるんだけど
混雑時間帯は使える方が稀
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 16:39:20.51 ID:HVTHJj7/
FONはマジで「悪貨は良貨を駆逐する」を地で行ってるよな。
>>104 寒すぎても結露が問題になる。
北がいいとは限らない。
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 16:49:06.98 ID:sTFG3Ij1
SB使ってつながらないとか文句言ってるのってバカなの?
元々、つながらないのを了承してSB使ってるんだろ
>>183 おまえスレタイもこれまでのレスも全然読まないで書いてるだろ
>>3 CAは衝突回避
CDは衝突検出
ケーブル上では衝突すると”誰か”が送った信号が”自分”に届くから検出が出来るけど
無線ではそれができないから誰かが帯域を使ってないかを見て衝突を回避する
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 17:16:40.00 ID:/9FNqlrg
nだか何だか知らないが
1台のアクセスポイントで2チャンネルも独占するなっての!
>>174 昔は平方根を開けないと取れなかったんだがな。 1/2Π√LCとか。
筆記形式に戻したほうがいいんとちゃう?
>>188 大昔の電話級だけど小学生で平方根開けなくても取れたよ
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:00:31.20 ID:0DPmfZ3N
一番迷惑なのが、任天堂DS用にだしてるWEPチャンネル。
マジで任天堂が邪魔。
191 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:20:46.46 ID:YSnbliaN
アマ無線の為に2.4Ghzは守るべき
>>53 Fonのモデムは7年ほど前にもってたが、
あまりに使えないので、引越しついでに捨てて5年ぐらいたつ
アカウントも忘れた。
いま、使えるんなら、捨てるんじゃなかったなw
>>154 建具の端とか隙間だらけだから何の工事も無くケーブル這わせられた
我がボロ屋が超勝ち組ということだな
LANケーブルの加工工具買ったのに意味なかった
無線LANはいいですね
早くしたいものです
195 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:46:56.21 ID:Ju8ATGBx
おまえらだっておうちの無線ルーター100%で使ってるのがほとんどだろ
つーか2.4Gっておうちの中で使う制限ついてなかったっけ?
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:59:47.61 ID:tpqJFyN3
ニセfonは何が問題なの?
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 21:02:26.18 ID:shd9Lhem
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 21:10:19.39 ID:xn1kQndB
自宅付近のAPが2年くらい前は3つくらいだったのが15くらいに増えてる
ブツブツ切れるようになったんで無線はやめた
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 21:12:06.44 ID:xOHrXpLD
企業ならabgn対応のマシンとAPを利用するから無問題。
>>196 無線ルータは有線ルータとしてしか使ってないや・・・
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 21:21:02.06 ID:Cn/xAXLU
国はプーチン大統領が示したロシア外交の優先事項には相当しないということだ
イギリスから独立のチャンスが到来。
みなさんも広めてください。派遣脱出できますよ。
203 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 21:26:38.75 ID:aVuRofLz
>>198 アマ無線は金が掛からない 電話なんか金が掛かりすぎる
おまいら5G帯使え、マジでスカスカだぞ。
205 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 21:29:13.44 ID:RUE71Lof
禿の偽FONも、FONの概念から外れてて腹立つし、ああいうほとんど利益に寄与しないWifi補完事業こそ
3社共同で、サービス統一すればいいのに。
3社でよーいドンってやればそりゃアリだけど
後からきてただ乗りさせろってのは虫が良すぎる
207 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 21:40:34.56 ID:GA0DLno5
今の文系だらけの日本で、CBの運用は無理だろwwwwww
無線を使う資格がないwwwwww
>>193 俺が住むボロ借家は、電話線用に短く切った塩ビ管が土壁に刺さっている。おかげでLANケーブルを
通す事が出来た。
>>162 携帯の子機は電子レンジと出力が全然違うから問題ないと思う。携帯の基地局の出力はそれなりに大きいだろうから余り近づきたくないけど。
fon最高
手持ちのスマホが5GHzに対応してれば使うんだけどねぇ
>1 最近ノロい理由はこれだったのか・・
これ親子間を光学通信に出来ないんかね
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 04:46:22.18 ID:RPMZ3WcA
けがれた無線LAN、とっくにけがれてるのに
>>196 >つーか2.4Gっておうちの中で使う制限ついてなかったっけ?
おうちの中で使う制限があるのは5.15-35GHz。
次世代WiFiの802.11acは5GHz帯のみになりますた
電車乗っててもatermとか複数台つかまるんだけど、どうなってるの?
>>218 どうなってるも何もモバイルルーター持ってる人が多いからだろ
東京の地下鉄 走行中
パブリック フリーみたいな名称のwifiが
全く途切れず表示されることがある
東京メトロの地下鉄にそんなサービスはなかったと思う
これは誰かのスマートフォンが
勝手にwifiルータに化ける
ウイルスかなんかなんだろうか
221 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 07:06:52.20 ID:AwZaoCd1
電波だらけになると逆に「ディラックの海」みたいに仮想粒子みたいなのが出てきたりして・・・
ディラックの海で海水浴とか
禿、偽FON外せよ!
出力弱いし使えるヤツなんかほぼ居ないだろ。
有限な電波を、汚いソフトバンクの偽FONで使うな。
存在自体が迷惑だ。
>>193 改築とか安く簡単にlanケーブル張れる機会あるんなら張っといて損は無いよな。
無線全盛といいながらも早いし安定してるし、無線のバックボーンに使えるから色々融通きく。
>>213 受光部が常にアクセスポイント方向へ向くように、
機械仕掛けでカチャカチャ動くような無線LANが昔あったが、
そんなんでもええの?
226 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 08:23:11.85 ID:4qfp6BM3
禿は3Gの小規模局も無線LANで基幹とつなげてたりするからな。
1.7GHzの障害の件といい、ほんと技術的理解のレベルが
低すぎる。
もともと2.5GHz帯は何もない平地用
都市での混線は予想されてたこと
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 09:06:42.03 ID:XqHmKkbv
5GHz帯を普及させるしかないね。
すべてのスマートフォンを調べたわけじゃないが、スマホで11a使えるのって、無いよね。
232 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:14:10.37 ID:SXaL/kez
>>36 >1hz帯とかだったら地球の裏まで届くけど、一人しか使えない。
またまた、1Hz帯で地球の裏側に届くだなんてご冗談をw
地中通信でも考えてるの?
言うまでもないだろうが、単純に周波数帯が低ければ低いほど到達距離が伸びるなんて、
んなこたぁ無いよな
233 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 02:53:06.09 ID:OvJqJ7hE
>>232 >言うまでもないだろうが、単純に周波数帯が低ければ低いほど到達距離が伸びるなんて、んなこたぁ無いよな
んなこたぁ有るよw
でも、単純に到達距離は伸びるけど、数十キロメートル近くのアンテナと送信データ量は非常に少なくなるので、
実用的では無いのは確かだなw
無線lanって便利だな
電子レンジで無線lan使ってた事を実感するくらいすんなりと生活に馴染んだ
スマホ使ってる奴ら、本当に今、意味のない無駄な情報を取得する必要なんかあるのかと問いたい。
ガラケー信者の泣き言が聞こえるw
>>283 潜水艦が使ってたりする奴か
1バイト通信するのに数十分とかなんとか
>>235 2ちゃんにわざわざ書き込んでる人に言われてもww
次世代無線LAN規格 802.11acでも同じことが繰り返される
もう5G専用にしてくれ
宅内でしか使わない、一般向けのルータなんかをまず5G帯専用にしないとな。
あと多くの製品で、デフォルトでセカンダリSSIDも有効になってるの、アレやめろよ。。。
>>239 数十Hzの周波数帯でアンテナの長さが90kmだかってのを米海軍が使ってるとか聞いた気がしたんだよなぁ
WEPのためだけにWPA2-PSKと別のSSID立てるのはいかがなものか
今時WEPにしか対応しないような子機なんか捨てちまえよw
>>230 Galaxy Nexus/S2とかあるはず
>>240 802.11acは5GHz専用だからイミフ
60GHzの802.11adを普及させれば帯域べらぼうに広いし遠くまで飛ばないからいいんじゃね
>>245 まあどうせ普及させるならそれくらい極端なことしないとな
けど60ghzのって調べると壁1枚でもアウト
禿のバラ撒いた偽FONって、FONの癖に
禿バンク以外の携帯端末からの接続は拒否するんだっけ?
電子レンジが電波飛ばしすぎ
電子レンジの横でbやg使っても全く影響ないなぁ
>>249 通信チャンネル被ってなかったらほとんど影響はでないよ
wireless gateのホットスポットとlivedoor限定と、
wi2を契約してるが、wireless gateは全く使い物にならないな。詐欺レベル。
wi2はそこそこ使える。
スマホはあう使ってて、あうwifiはwi2に乗っかってるたけだから、アプリ起動がめんどし、殆ど使う事はない。
あうだから今度のスマホはWiMAXテザリング対応機買うかね。
うちの電子レンジはチャネル1にしても13にしても混信しまくるよ
モバイルルータに有線接続(USB)と、Wifiオフの機能付ければいいと思います。
公衆電話にやや電波の弱い無線ルーターを標準装備して
スマホユーザーはみんな公衆電話のまわりにたむろすればいいんじゃマイカ・・・
256 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 22:49:57.50 ID:2Pdrqi4L
これでいいのだ
アマチュア無線もデジタル化してVOして欲しいです
>>257 そういえばLANの信号を加工して間にアマチュア無線挟んで自宅ネットワークに接続する実験をやってるサイトを以前見たような
259 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 15:56:55.54 ID:ddwIoU8d
街中まだまだ環境が整ってないだろ
260 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 15:59:46.70 ID:0R2tUl5j
この前無線LANが見通し6mで120kbpsしかでないから
何事かと思ってAP数を数えてみたら
113個あったorz
もちろん2.4GHz帯だけでな
口臭無線欄は、南朝鮮の方が進んでるよ。
あっちこっちにタダで使えるwifi電波飛んでるから。
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 09:42:04.67 ID:z7cl+eKJ
264 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 09:45:41.61 ID:RTil7/6z
2.4Ghz帯のアマ無線の帯域を汚さ無いでくれ。
それで無くても帯域狭過ぎなのに。
266 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 19:13:19.93 ID:sfjT+2L7
しかしこんな状態でまた震災などが来たら、安否確認掲示板なんか使えるのか?