【税制】法人税納付、大手銀行が相次ぎ再開[12/05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 14:23:53.77 ID:pf778g/R
>>92
貸引が多くなる銀行では、繰延税金資産の金額がでかくなるでしょ
94名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 14:29:51.61 ID:PEvB1AI7
>>93
税効果会計の話?

実際の納付税額計算の話じゃないの??
95名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 14:30:10.44 ID:e4y/iuCl
>>92
貸倒引当金の計上基準の乖離が激しすぎる。
税務上は、民事再生や破産など法的な破綻に至った段階で初めて債権の半分を損金計上。
企業会計では、破綻懸念先で50%以上の引当を積む、破綻先で100%だ。
96名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 14:37:23.97 ID:c6HPgc42
>>95
それで保護されるのが預金者なんだからしょうがないじゃん。
銀行がヘマしたら元本割れても良いよっていうなら別だけど。
97名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 14:41:36.64 ID:e4y/iuCl
>>96
査定を緩めろという話ではないよ。企業会計並みに損金計上を認めるべき
という話だよ。それができないなら、欠損繰越は妥当な措置だよね、という
話。だって赤字のときに税金を前払いしているようなものだから。
98名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 14:41:47.29 ID:SwcLjcEy
さすがビジネスnews板だと感情論が少ないな
N+いくと頓珍漢な感情論だらけ
99名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:07:51.86 ID:VhfQxgtR
今、不良債権にカシビキ積まなくていい法律作っちゃったから
含み損しかねーだろ。
実態は目もあてらんねーと思う
100名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:08:06.77 ID:13aaB9C6
赤字の時は支払い済みの税金を還付してもらえ
101名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:13:26.09 ID:e4y/iuCl
>>99
いや、実は貸引は積んでるんだな、少なくとも大手行は。
金融円滑化法なんて初めから信用してないんだ。
だから、リスケ債権を「その他要注意先」に分類して非開示債権には
するけれど、「要管理先」もしくは「破綻懸念先」と同じ引当率を
適用しているんだよ。
102名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:26:56.95 ID:LuYOxTr9
配当する金があるならまず税金払えってのは
至極真っ当な意見だと思うけどな。
配当できる体力があるなら、税金の優遇してやる必要ないだろ。
日本国民の三大義務は、勤労、教育、そして納税だ。
株主の懐暖める前に、まず義務を果たせ。
103名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:34:43.58 ID:e4y/iuCl
>>102
その税金は過去に前払いしてたんだって。赤字だけど税金を払わされていた、
有税で引当を積んでいた。後に、有税で引当済みの貸出金が実際に貸し倒れ
ると、今度は会計上は黒で税務上は赤ということになる。将来減算一時差異
というんだが。
104名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:40:01.60 ID:c6HPgc42
>>102
全然真っ当じゃない。
民間企業は資本家の資本が元手で商売してるんだから、
余剰金が出たら資本家に還元する方が先。税金は後。
それが嫌なら政府が株を買えばいい。
105名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:42:42.56 ID:LuYOxTr9
>>103
このニュースって、繰越税金資産を償却しましたって話?
何か違う気がするんだが。
106名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:45:02.01 ID:LuYOxTr9
>>104
何言ってんだ、日本国法人として商売するなら、
まず日本国の義務を果たすのが先で、残った利益を資本家が頂戴するのが筋だろ。
それが嫌なら日本国法人を名乗らなければいい。
107名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:46:21.16 ID:GaK/mZkC
いや、税効果会計は関係ないから。。。

法人税法上の繰越欠損金がなくなったから、法人税の納付をしなければならないって話でしょ。
108名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:48:06.42 ID:OxWeEpFZ
>>105
繰延税金資産の話ではなく繰越欠損金の方だな
109名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:49:19.71 ID:LuYOxTr9
>>107
だから欠損金繰り越しを認める必要ないじゃん、ってこと。
これバブルの貸し倒れの話だろ?何年繰越してんだよって話。

企業会計は詳しくないけど、個人の感覚としてはこう。
110名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:51:44.08 ID:OxWeEpFZ
>>109
元々5年だった繰越期間を7年に延長して、わざわざ
税金を納めなくても良い状況を作ったという点では
一般的な感覚としてそう感じる人は多いと思う。
111名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:53:07.80 ID:GaK/mZkC
いやいや、繰越欠損金は銀行に限らずどの企業も課税所得が赤になった時から7年間って決まってるから。

去年まで繰越欠損金があったってことは、その7年前に発生した赤字が残ってたからでしょ。

112名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:01:03.15 ID:LuYOxTr9
>>111
決まってるから、って話をしてるんじゃなくて、
そのルールがおかしくないか、って話。

http://www.mufg.jp/investors/achievement/detail/
こんな状況でこれまで納税してないなんて異常だろ。
113名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:01:52.76 ID:c6HPgc42
>>106
資本家が金を出さなかったら企業もできず税金も得られないんだから、
資本家への還元が先なのが筋だろ。
それが嫌なら共産主義にでもなればいい。
114名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:03:41.37 ID:c6HPgc42
>>109
まず、中小企業から潰れますが。
ていうか、お前らの大好きな再チャレンジの支援だよ>繰越欠損金
115名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:13:34.80 ID:LuYOxTr9
>>113
それは思い上がりだろう。
"日本国法人"として後ろ盾なく商売できるなら、好きに商売すればいい。
日本国の庇護の下に商売するなら、何より先に納税しなさい。
苦しいときは例外的に免除してもいいが、納税もせず資本家の懐を暖めるなんて、
原則と例外が逆転してる。
116名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:16:17.10 ID:LuYOxTr9
>>114
繰越欠損金制度一般については意義もあるんだろう。
ただ、こと都市銀に関して言えば、納得できない。
当然なんら違法でないことは百も承知だが、権利の濫用状態。
117名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:16:17.88 ID:fd/2ncMo
これまで税金も納めず、行員には1人当たり200万程度のボーナス出してましだが何か。
118名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:34:31.44 ID:PEvB1AI7
>>117
銀行に限らず多々聞く話ですよ。

まぁ苦しい時期を乗り切って持ち直して来たと見れない事もない。
119名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:44:58.21 ID:1GBbNb5T
三菱UFJの総資産210兆円
韓国の国家予算の十年分です
更にでかい郵貯もある
みずほ180兆円三井160兆円税金払ってません
120名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:47:21.24 ID:PEvB1AI7
この話題に限った事では無いですが、中小零細企業も等しく恩恵を受けている制度をもって大企業許すまじとする論調が多いですね。ビジ板なのに
121名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:16:44.15 ID:LuYOxTr9
中小企業は、等しく国から救済は受けていませんが
122名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:38:19.36 ID:PEvB1AI7
>>121
じゃあ、その不公平な制度で議論すべきですね
123名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:46:47.68 ID:LuYOxTr9
>>122
日本語でおk
124名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:47:00.76 ID:pf778g/R
前年が100億の赤字で、今年が100億の黒字の会社と
前年も今年も利益ゼロの会社があったとして
合計の利益は同じなのに、納税額が異なると、不公平じゃないか?
125名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:53:11.81 ID:LuYOxTr9
>>124
数年間の話ならその通りだね。
ただ、バカみたいな経営してどでかい赤字を計上したから、
その先しばらくは黒字でも税金払いません、なんておかしいだろ。
公的資金使って、そのどでかい赤字を処理したんちゃうんかと。
126名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:59:00.42 ID:sOaKRXG4
公的資金だけでなくて低金利による預金者の犠牲の上に金融機関は利益を得ているな
国民全体で金融機関を助けてる
127名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:11:39.50 ID:aWOLGy1t
>>125
いや、巨額の赤字を計上したときに税金を払わされていたんだってば。
128名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:22:02.94 ID:sOaKRXG4
>>127
企業が払う税金と言ってもいろんなものがあるし
法人税、法人事業税、消費税・・・
129名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:27:00.97 ID:PEvB1AI7
>>125
何で公金注入してまで助けたか解ってます?
130名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:33:49.89 ID:XWc75o3m
法人税法は圧倒的に中小零細が有利な制度。

131名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:45:53.62 ID:iVm4iHQc
>>126
銀行も運用してるんだから、
低金利になったらその分、貸出金利や運用金利が下がるだろ。

さらに調達金利と運用金利の利鞘も縮小してるわけで、
犠牲なんか強いてないから。
132名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:54:38.85 ID:sOaKRXG4
>>131
預金金利の低下よりも貸出金利の低下は低いから利ざやは拡大してるわな
不良債権処理の原資の生み出し元は
133名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 23:47:56.98 ID:VhfQxgtR
>>101
ソースある?
知らなかったんだがいい姿勢だとは思う
134名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:36:10.78 ID:t2Pw4YNP
>>125
経営が馬鹿であろうがなかろうが、課税所得が
なければ法人税がゼロなのは当然。

もちろん、課税所得がゼロかどうかと、企業会計上
決算が赤字かどうかは別問題。
135名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:52:58.21 ID:8O5ktuVP
>>125
つまり、課税所得があれば法人税を払って当然、ってことだな。
136名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:54:28.37 ID:t2Pw4YNP
>>135
そりゃ当たり前だろ。
137名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:54:45.71 ID:Gma6fkTm
東電潰して税金肩代わりしてたの返させろ!
138名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 00:59:49.51 ID:8O5ktuVP
>>136
この記事のケースでは、何年間も課税所得から繰越欠損金を控除してんだろ。
つまり、課税所得はある。
分かった?
139名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 01:03:56.19 ID:WnbrlpJ0
繰延欠損金控除って五年だっけ?
この欠損いつ出たやつ?
何年?
140名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 01:07:19.97 ID:t2Pw4YNP
>>138
繰越欠損金があって、それが当期の所得を
越えていれば課税所得はないじゃん。
141名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 01:48:59.98 ID:cj0h4TTl
>>139
銀行の不良債権処理を進めるために7年になってる。
142名刺は切らしておりまして
>>141
別に銀行の為に7年になってる訳じゃ無い。

あと、ある時期からの繰欠は9年持ち越しが出来る様になったよ