【M&A】「デオデオ」「エイデン」「ミドリ」「イシマル」を「エディオン」に統一 [12/05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
エディオンは5月11日、直営店ストアブランドを「エディオン」に10月1日付けで統一すると発表した。
「デオデオ」「エイデン」「ミドリ」「イシマル」を1ブランドに統合し、一体感と効率向上を図る。

同社は2002年にデオデオとエイデンの持ち株会社として発足。
05年にミドリ電化を、07年には石丸電気を子会社化。
その後子会社を吸収し、現在は本体でデオデオ(中国・四国・九州)、エイデン(中部)、ミドリ(近畿)、イシマル(関東)の4ブランドで家電量販店を展開している。
持ち株会社化10周年を機にブランドを統一し、お客の利便性と社員の一体感を高め、重複費用の削減も図れるとしている。

対象は直営317店。
フランチャイズ店、子会社のサンキューが運営する「100満ボルト」は除く。

ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/11/news132.html
2名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 00:49:47.99 ID:01ta8IDw
ワットマーン
3名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 00:50:17.11 ID:Z8k8qr6D
エイデンなくなるのか
4名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 00:52:46.09 ID:h18Zk0RV
石丸が無くなってしまうのか
5名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 00:53:03.63 ID:jDwrE/Ds
ケントデリカットはどうなるんだ
6名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 00:58:16.69 ID:Aipfbx3e
近くのミドリは最近看板変えたのに。
7名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 00:58:39.50 ID:a4FaaTA8
カトー電気ってなかったか?
8名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 00:59:35.64 ID:IeEcQLgo
石丸も完全消滅か
関東在住だから他が無くなっても感慨深くはないけど

まさに文字通りの「転落」だったなあ
9名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:04:28.35 ID:engGjF/L
エディオンから石丸になった店は、またエディオンになるのか
10名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:04:48.91 ID:R3iYNUq4
>>7
ケーズデンキのことか?
11名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:06:14.81 ID:7OjQI2St
イデオンの話をしてる様な気がするんだが
12名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:06:41.33 ID:8svuKh1Y
中日ドラゴンズのヘルにeidenって書いてあるよねw
それも変わるのか
13名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:08:23.61 ID:FpyXXFbv
サンフレッチェ広島の胸サポはエディオンだったっけ?
14名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:10:18.44 ID:oLkRikIW
>>1
>「100満ボルト」は除く。

中途半端なことを…。
15名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:11:12.24 ID:9AH4tjQ9
デオディミドリ電化丸オン
16名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:11:34.99 ID:2at88v8O
俺様が35年通った石丸本店がエディオン・・・だと・・・
17名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:14:09.86 ID:uDwWz3Uv
こないだ欲しい家電があってミドリ電化のチラシを検索しようとしたら
エディオンのページにばっか行って、なかなか目的のチラシに辿り着かなかった。
そこでミドリがエディオンって系列なんだと初めて知ったが
そもそも消費者は良い商品が安く手に入ればいいわけで、どこの系列だろうと別に気にしてない。
ああいう造りはヤメたほうがいいと思うが。
18名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:14:54.43 ID:dUY9Ts+R
てかデオデオは何回店名変えれば気が済むんだ?w
19名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:16:55.57 ID:llmzYL2l
最終的にはイデオンになるんだろ
20名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:20:34.79 ID:R3iYNUq4
AMD傘下に入ってラデオンになるんだよ
21名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:23:54.69 ID:oUVQABx6
大谷育江のデオデオの歌どうなってしまうん?
22名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:26:43.35 ID:9AH4tjQ9
ここの創業者が書いた『家電製品にみる暮らしの戦後史』は名著。
23名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:29:25.01 ID:WH1m3wza
石丸とミドリもなくなってしまうのか。
秋葉原の石丸電気本店のオーディオコーナーもなくなるのかな?
24名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:29:26.03 ID:RS6fDKc6
三菱東京UFJ銀行「解せぬ」
25名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:29:52.63 ID:YE4qzogc
最終的にはイオンになるんだよw
26名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:29:59.69 ID:009HQG+o
http://www.edion.co.jp/files/img/news/release/20120511_01.gif

どうも既視感のあるロゴだなと思ったら、
色使いがラオックスのロゴっぽかっただけだったw

http://www.edion.co.jp/press/pdf/2012051115002435.pdf
27名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:31:36.25 ID:WH1m3wza
>>25
イデオンになるかもよ
28名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:32:20.60 ID:fVDBkteJ
ぼくもエディオン きみもエディオン なんだエディオン みんなエディオン
いつもうれしい値段とサービスも でんきの事なら エディオンで〜〜♪

29名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:47:36.06 ID:h+ABcp2/
ロゴのioが電源ボタンにしか見えないw
30名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:51:21.73 ID:i8T6zqKQ
ヤマダが無茶苦茶にしたせいだな
ヤマダは産業構造を破壊しようというのけ
店を目の前に作って潰しにかかるなんて許されるのけ?
31名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:52:24.42 ID:OTWjLc6w
これはやはりまたどこかとの合併に向けての動きではないかと・・・
32名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:52:51.31 ID:Ln48/hiy
>>29 スイッチオンだから、
もともとそれを考慮してるような…
33名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:54:05.43 ID:0Divpmqr
やってみますのエディオンでーす
34名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:56:37.92 ID:009HQG+o
>>29
そのつもりでデザインしたんでしょw
35名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:58:06.13 ID:3goPlx5D
いしまる、まるまる、でっかいわ!でっかいわ!いしまる!
36名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:06:36.32 ID:+QtwNWme
珍呼マーケティングのカタカナ店名が次々と消滅
つうか、ブランド統合に時間掛かりすぎだよね
そもそも、郊外量販店の名前なんてブランド価値はないけどな、地元店ごとに違うし


37名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:08:12.92 ID:0tiK21JA
でおでお、名前が変わってしまうのか。
38名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:10:28.86 ID:C34pI01L
ダイイチじゃなくなるん?
39名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:11:56.71 ID:ZF8rY2Zf
あんま関係ないけどアステラスっていい名前だなと思う
40名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:13:14.35 ID:fSJ48WoH
ミドリはアッチ系だしな
41名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:18:30.84 ID:+X5dushE
いわゆる「秋葉原の家電屋」は、ナカウラしか残ってないことになるのか?
マイコンって言葉がパソコンに変わってからも、石丸は「マイコンセンター」
の名前を頑固に守ってた。あと、B級アイドル握手会の聖地だったソフトワン。
どっちも思い出がいっぱいだ。…秋葉原が、変わっていくね。TX開通、ヨド
進出の以前と以後では、別の町になってしまったね。文句は言わないが寂しい。
42名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:21:59.43 ID:NyjUAO2U
>>41
ナカウラはもうない。
オノデンと言おうとしたのかな?
43名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:22:08.99 ID:Ci/OGg3O
前々から、東日本はエディオンイースト
西日本はエディオンウエストとか言ってなかったか
44名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:24:11.87 ID:9AH4tjQ9
>>43
経営主体はそうだけど店舗のブランドはバラバラ。
45名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:24:43.24 ID:009HQG+o
>>41
ナカウラはとっくにないでしょ
オノデンは残っているけど。
46名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:28:33.05 ID:g6yiMqgd
>>20
ちくしょ
こんなので俺としたことが・・・
47名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:31:18.15 ID:NiH90lIx
ミドリちゃんも消滅か。
ちゅーとはんぱやないで
48名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:34:52.44 ID:NiH90lIx
家電量販店売上高ランキング2011
単位:100万円

ヤマダ電機 2,153,259
エディオン   901,010
ケーズデンキ 770,947
ビックカメラ  608,274  ←コジマ吸収予定
ヨドバシカメラ 683,600
コジマ      449,499  
上新電機    435,237
ベスト電器   340,969
ノジマ      213,500

エディオンの名称も定着してきたし、そろそろ変更しどきなのは確かだな
49名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:36:57.72 ID:pgyUVp0h
関東はエディオンにして失敗して、石丸ブランドに戻したのにな
50名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:39:16.52 ID:UGMb2qba
ミドリもジョーシンも、店内に流れるBGMが同じのばっかで頭が痛くなる
30分も居られない
51名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:40:14.03 ID:Xkd4PTMO
ミドリもロゴ2010年くらいに換えたばっかりなのにな。

看板屋さんそんなに儲けさせたいのか
52名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:44:53.27 ID:pgyUVp0h
ミドリ電化沼南店→エディオン柏沼南店(東京エディオンに移管)→
石丸電気柏沼南店
53名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:52:37.61 ID:nqhCyoyY
いずれはやらなきゃならんことだからまぁしゃあないわな。
54名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 02:53:21.54 ID:nqhCyoyY
ビックにしてもいずれはベストとコジマを
全部ビックにする必要性に迫られる。

じゃなきゃ規模のメリットはうまく出せない。
55名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:00:05.44 ID:Xkd4PTMO
サンキューとシステム統一してからブランド統合のが普通じゃないのか?

5年後とかにサンキューと合併のときにまたロゴ換えたりしそう。
56名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:13:19.80 ID:ElXneTJj
>>48
ビッコジメディオメラとして合併したらいい
57名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:21:32.29 ID:rn+Z1Biq
かわりはいくらでもおるんじゃあああああああああああああ
58名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:22:50.82 ID:rn+Z1Biq
穢多イオン
59名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:24:20.00 ID:GyLi2nP1
「エディオン」はダメだろ長いし略せないしあんまりいい名前とは思えない
60名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:25:59.18 ID:rn+Z1Biq
どこにできたの?」 ::;;;;;;;;;;;;栄光あれーーーーっっ!!!うひひひひっひっっひいいいいいいい!
ウンチヲ肛門からspreadしはじめから、バカな客どもは黙ってすすめられた物を買えよ。 鬱 死;;;;;;;::..ヽ ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱 ;;10数万のエアコンを「これけっっっけえええっっけええええええええええミードリ電化の塵塵新店ポ♪
塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵ええですわあ」と薦めている自分は
10年使用のワトリの毛を毟り取りながら肛門にチンポ突っ込みながら包丁で
扇風機が血まみれになりながら唯一の空調設備。これがミドソ最下層流
さあ、明日うひひ生きるなうひひ生きるなうひひ生きるなは三菱の激売だし、
三菱の霧ヶ峰アボーン様のニーズにあった商品を売りまくるぞ。 真のマゾプロ集団をめざします
EMをす新店ポッポ♪ 新店ええですわあ」と薦めている自分は 10年使用の扇風機が唯一の空調設備。これがミドソ最下層流
さあ、明日はオマエラ全員ツンデシマエの三菱の激売だし、三菱の霧ヶ峰を売りまくるぞ。
ED新店ポッポ♪ レベル上げ中ボスにぶっ殺されてからちんぼもりもりです新店ポ♪ けっけポ♪ けっけ塵塵塵鬱 ;;鬱 
おあああああっまっっさっさまままああああああああああああああドピュウウウウウウウッ0,,,,,,, 大人になれば栄光あれーーーーっっ!!!  /
ミロリってエデオンにのまれたんや 知らんかったからいやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! 僕らはみんな生きている 生きているからんはああーーーーっンッ、ウンコ゜.,,.:lllllll!:
青天井トップスピードでウンチヲ肛門からspreadしはじめた。il°イナバウアー取lii,,     .'゙゙lアホlアボ° ..,,i゙ 囚人全員、そり返すめるから、バカな客どもは黙ってすすめられた物を買えよ。 シャープも激売だろ
61名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:27:43.97 ID:Jf1bFFuW
近所のデオデオがなくなったのでエディオンカードやめたら、
後から近所の石丸もエディオンだと知った。
名前は統一しないとこういうことが起きる。
62名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:27:54.08 ID:rn+Z1Biq
売場で緩慢な動きで品出ししてる50位の囚人見ると情けなくなるな・・・
ズボンは汚れ、目は虚ろ。腕には館が言ってた言葉を思い出したよ
「北挑戦、ここは弾道ミサイル全員ツンデシマエ!!!!オマエラ全員ツンデシマエ!!!!オマエラ全員ツンデシマエ!!!!
オマエラ全員ツンデシマエ!!!!オマエラ全員ツンデシマエと木炭バスが共存する国」
そう、ミドン王国は!!!!オマエラ全員ツンデシマエ!!!! オマンコ全員ツンツン*そのくせ意味不明の
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
市ね氏ね師ねSIね士ね史ね誌ね血気集会に うけけ囚人全員、そり返りながら
llババアアアアアアッッッッ「研修中」腕章が垂れ下がり
ボソボソとか細い声で「シャーセーシャーセー」と念仏を唱える。休憩時間には
持参の具なしオニギリと自宅で沸かした茶が泡立つペットボトルが並び
楽しみは日に一本だけ飲発進。まあこれは一例だけど
例えるとミドソっ穢穢穢エ穢穢穢穢エ穢エ穢める缶コーヒ。客から「ゴルァスグコイヤ」と
言われても財布には札など入っているわけもなく地元バイトのチャリに
ボロボロの周辺地図積み込みスクランブル穢穢穢エ穢エ穢穢穢穢エ穢エ穢穢穢穢エ
穢エ穢穢穢穢エ穢エ♪デキマセンというまえに♪  病んでみますのミドリです♪
氏ねえエ穢穢穢穢てこんな感じ。今日古!!!!
んはああーーーーっンッ、ウンコー青天井トップスピードでウンチヲ肛門からspreadしはじめた。
オオオオオオフォオオオオオオフォオオオオアオオアオアブブリリリリリブリビrモンリアgナオgハイ9オ〜もくひょう ひったーつ!」
デシマエツンデシマエ!!!!オマエラ全員ツンデシマエ!!!!
オマエラ全員「一生自分は買えない大型液晶と具なしのオニギリが共存する国」
ツンデシマエ!!!! なのである。
63名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:28:06.16 ID:7cL1+79K
巨大ロボットか
64名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:29:34.65 ID:rGKzBvRw
イデオン
65名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:29:50.20 ID:rn+Z1Biq
66名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:32:03.78 ID:rn+Z1Biq
うひいいいいいいいいいいい!!!!!ッハハハッジコッジコッ自己ッッ研鑽に励みイイッ
搾取のしもべとなってミドソ囚人の鏡となりまする!!!進んで離職率トップスピードの生け贄となって
人間以下の生活を噛みしめながら、卑屈に逝きまする!!!やればああああできるうううう!!!
やらねばならぬうううううう!!!!搾取の鏡じゃあああああああああああ!!!!!
職歴を汚すなんてありませぬ!なぜなら廃人となるのだから永久就職といっても過言ではないのでござりまする!!!!
やればああできる!できませんというまえに!進んで搾取のしもべとなるのでごじゃりましゅる。
うひいいいいいいいいいいい!!!!!ッハハハッジコッジコッ自己ッッ研鑽に励みイイッ
搾取のしもべとなってミドソ囚人の鏡となりまする!!!進んで離職率トップスピードの生け贄となって
人間以下の生活を噛みしめながら、卑屈に逝きまする!!!やればああああできるうううう!!!
やらねばならぬうううううう!!!!搾取の鏡じゃあああああああああああ!!!!!
職歴を汚すなんてありませぬ!なぜなら廃人となるのだから永久就職といっても過言ではないのでござりまする!!!!
やればああできる!できませんというまえに!進んで搾取のしもべとなるのでごじゃりましゅる。
うひいいいいいいいいいいい!!!!!ッハハハッジコッジコッ自己ッッ研鑽に励みイイッ
搾取のしもべとなってミドソ囚人の鏡となりまする!!!進んで離職率トップスピードの生け贄となって
人間以下の生活を噛みしめながら、卑屈に逝きまする!!!やればああああできるうううう!!!
やらねばならぬうううううう!!!!搾取の鏡じゃあああああああああああ!!!!!
職歴を汚すなんてありませぬ!なぜなら廃人となるのだから永久就職といっても過言ではないのでござりまする!!!!
やればああできる!できませんというまえに!進んで搾取のしもべとなるのでごじゃりましゅる。
67名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:33:38.77 ID:x+DTlYdM
マツヤデンキもどーにかしてやってくれ
CMが凄すぎる
68名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:40:29.58 ID:+xyWblWH
石丸とデオデオは残しといたほうがいいんじゃね?
69名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:44:04.26 ID:x+DTlYdM
実態はどうであれ、石丸のブランド浸透具合は相当なものだと思うが
70名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:44:12.91 ID:cGoALDx+
EIDEN+DEODEOでEDIONなんだっけ
71名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:56:38.80 ID:uaMOrNKg
名古屋の爺婆が混乱して、お膝元で売り上げを落とすぞ
見栄を張って値切らんし名古屋価格で買ってくれる上客なのに
72名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 04:09:44.85 ID:/hWsjX3T
北海道に住んでたらエディオンって何?
だからなw
73名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 04:43:57.68 ID:q9TdpaJ5
とうとうエディオンになるんか最初からやっときゃ良かったのに
看板換え費用やっと捻出できたんかなw
74名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 05:11:02.02 ID:49ZAJVXY
結局エディオンで建てた店1回全部消したのにまたエディオンにするのか
うーん微妙だよなあ
75名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 06:22:26.57 ID:4SYy42VY
>>17
しかし同社でブランド事に全く別のHP作って維持するのも又金掛かる訳で
ね。会社のHP内の別のページでやってる方がマシじゃね?
マア、それもあっての統合なんだろうが。
76名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 06:27:11.68 ID:AIc06hHR
デオデオと石丸の方が浸透してる気がするが……
77名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 06:32:30.73 ID:gCdLm72R
第一産業
ダイイチ
デオデオ
DeoDeo
エディオン

やっとDeoDeoが定着してきたとこなのになwww
78名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 06:47:42.85 ID:WzU8bNxi
JR大阪三越伊勢丹:まだまだ青いのお・・・。
79名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 06:52:24.50 ID:MgVWfJaV
やっとかよ遅すぎ
80名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:19:55.18 ID:7GyScA0p
ダイイチに戻せや
81名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:25:54.38 ID:KDoWSgvQ
広島のデオデオもエディオンになるの?
82名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:29:55.67 ID:HfS8qKiS
伝説巨神エディオン
83名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:33:09.77 ID:jUEY3wsb
>>81
そこが一番率先しないと、示しがつかないぞ
84名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:37:20.34 ID:DXQJkfd5
ミドリちゃん死亡w
85名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:45:14.48 ID:Kihyi6J8
デオデオにしといたほうがいいのに馬鹿だな。
エディオンって覚えにくいしエルピーダみたい
86名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:47:28.07 ID:TaskfLjc
首都圏人は石丸しか知らないのじゃないか。
エディオンとかデオデオとか、どうでもいい。
87名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:47:36.49 ID:rQxUsatI
貴重な第一産業が...
88名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:53:28.43 ID:m0Gxede1
駄目駄目があつまってると、駄目駄目駄目になるよね
89名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:54:11.21 ID:C9ZOWdVD
そしてイデオンになる
90名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 07:56:34.68 ID:rcCZF9Gw
栄電社
91名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:01:08.04 ID:xEjCEZ+K
(´-`).。oO(100満ボルトは…)
92名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:13:03.17 ID:lFgPVU+h
>>86
石丸なんて首都圏でももう死語だよ。秋葉原のオタク化とともに。
だから、名前変えて新しい店のように振る舞った方がむしろいい。
93名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:14:28.35 ID:AYzFyVy9
そろそろ本社を名古屋に移しませんか?
94名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:15:15.07 ID:X19c5hGI
なんでみんな倉庫みたいな店舗なの?
95名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:16:36.90 ID:ms3sWtCH
中間を取ってイデオンで
96名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:17:24.18 ID:AYzFyVy9
いろいろと商売がうなるから、名古屋本社にすべき。メリットがでかい
97名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:20:13.29 ID:xedhCtEa
エイデンは店員の個性が許される会社だったのに
エディオン化からだんだん個性が減ってきた・・・
他の家電店よりまだマシだけど。
98名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:20:29.72 ID:lkN38K24
>>95
最終的にはみんな死ぬってことですか?
99名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:27:37.20 ID:C9ZOWdVD
負け組連合
100名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:29:43.66 ID:xedhCtEa
>>98
単純に数学の問題でね、シェアってのは上限数がある。
商品が普及し全体に行き渡ったらシェアの上限。
その状態から成長しようとすると、他社のシェアを奪うしかない。
合併ってのは、それを敵対せずやってるだけ。

実際、家電だけでなく、軽自動車や携帯も合併続いてるでしょ。
世界が平和に経済成長してる結果なのよ。

これは、どんな商品でも変わらない基本原理。
この状態から脱却するには、新しいカテゴリーの創出か構造改革しかない。
故に、自動車は排気量別税制に移行しようとしてるし、
家電は、新商品を必死で開発しようとしてる。
そーゆうこと。
101名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:42:24.49 ID:Kihyi6J8
>>98
終わりはあるけど新たのが始まる
102名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:45:33.96 ID:+wxbKxnk
なんか烏合の衆って感じがするよね。
民主党みたい。
103名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:47:30.42 ID:cL38KMI3
近所のミドリ、このまえ改装したとこなのに(´・ω・`)
104名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:55:28.43 ID:XB0qOn0f
無限力で良くね?
105名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 08:59:42.70 ID:Dk52auyj
社員だけど今知ったわw
106名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:04:12.92 ID:bkrFdnAs
ヤマダ電機とかローカル店舗が多いだけで魅力ない。
107名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:24:57.78 ID:9CGC5rwD
>「デオデオ」「エイデン」「ミドリ」「イシマル」

なんか中核派が使ってた暗号みたい。
108名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:52:25.86 ID:HZHu3+D6
関東じゃ完全に名前負けするな
109名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:55:27.64 ID:bF/8iNbz
そのうちにウイングゼロと名前を交換することになるんだろう
110名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:55:31.96 ID:JiaWVisJ
111名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 09:56:34.90 ID:FIlVZu9B
いっそコンヤガ電機とかにすればヤマダが来ても大丈夫なのに
112名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:03:19.12 ID:AYzFyVy9
大阪に本社を置くメリットは何も無いだろ、そろそろ本社を名古屋に
113名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:04:29.66 ID:dkLfPG5k
スペースランナウェイ エディオン エディオン〜♪
114名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:25:47.62 ID:JX43yg1a
>>86
どうでもいいくせにいちいちカキコむとかw

どうせ東京無視して業界大手ってのが気に入らんだけだろw
イオンみたいになw
115名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:32:44.15 ID:LP6ARy88
デオデオで大谷育江の歌が聞けなくなるのか
116名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:35:09.49 ID:dUY9Ts+R
>>112
主導権はデオデオが握ってんだから移すなら登記上の本店がある広島だろうな。
117名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:36:07.38 ID:NtBZ0wgr
ミドリちゃんグッズの価値高騰の予感
118名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:42:36.49 ID:N1X/AHOp
EDをONにしちゃうのね
119名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:02:42.28 ID:AYzFyVy9
>>116
主導権がデオデオなら、本社は名古屋で社長がデオデオでいいんでないか?
120名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:09:11.02 ID:qHuG0ylo
紙屋町、名駅、秋葉原にある本店は、どこが勝つんだろうな?
やっぱり、登記上本店かつ、新館が完成して4館体制の巨艦店になった紙屋町が「エディオン本店」になって、ほかは名古屋本店、秋葉原本店に格下げかな。
エディオン系はちょっと大きな店になったら本店ってつけるから、「本店」の前に地名が入ると名ばかり本店と変わらなくなっちゃうな。
121名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:11:08.40 ID:V/EAXC1n
秋葉原はそのうち閉店じゃね?街の様相がすっかり変わってて、もう電気街じゃないし。
石丸の名は時代とともに消えるのみ。
122名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:28:44.81 ID:baQSZTqj
>>120
デオデオ自体は廿日市市に会社が
あるんじゃなかった?

巨艦店は広島市の紙屋町だけども
123名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:39:10.05 ID:/pP7lVOv
京都の叡山(えいざん)電鉄はエディオン鉄道にならないだろうか?
省略形がエイデンだし形式にデオがあるし。
124名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:40:07.34 ID:xq0qUOLu
>>122
元々の本社は第一産業の創業地である紙屋町本店
手狭になったんで本社機能を廿日市に移した
125名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:42:45.31 ID:+eAQ1yUY
>>100
下3行gdgd過ぎワロタ
126名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:42:55.42 ID:dUY9Ts+R
>>119
久保氏がトップにいるうちは大阪以東に本社持って行く事はないだろう。
そのための紙屋町デオデオタウン化でもあるから。

>>122
元々の本社は紙屋町の本店裏のビルにあった。
手狭になった&適当な場所がないという理由で廿日市に本社機能を移しただけ。
127名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:52:35.77 ID:K4YP1Opd
>>82
書こうと思ったら先を越されたw
128名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:54:00.88 ID:RbW5/h02
デオデオコンプマート広島のパーツ売り場は、他のパーツ屋のような、いきなり人を刺す奴が
出そうな殺伐とした空気が無い。さすが老舗だけあって販売員も感じがいい。
129名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 11:57:55.50 ID:C7v/bnMW
デオデオも落ちるところまで落ちた。第一産業の頃の活気は見る影もない。
130名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:12:26.65 ID:rn+Z1Biq
少し恥ずかしげに「店長うんこてんこ盛りにしたい」と、店長に全てをビチビチぶちまけた。

マゾ店長はおなかのウンチを確認すると、もがくようにしてフロア奥の処刑台と呼ばれる個室に入った。

他の部下はマジックミラー越しに観察して処刑台には一人だけだ。

店長は、処刑台の上に立ってウンチまみれで裸になった。

周囲の囚人共は「うけけっけけっけやっってえてえてみまああああああああああす」
と絶叫しつつ痙攣と興奮の坩堝に酔いしれていた。
店長のウンコまみれの体に距離を置きつつこわごわと処刑台を凝視。

店長は「うっっっっっっっけけけけけけえええええええ!!!やればできるぅ!」と言い放った。

囚人は呼応するように発狂を保ちながら、「ヒヒヒヒヒイ」と呻いた。

雄叫びはそろえるよりも不協和音の方がキチガイじみていい。
131名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:14:37.82 ID:rn+Z1Biq
──グチュッッブリrビリリbニイイビチイイイイイイイイビリイブルリリリリリリイイイイイ!!!!!

 酷く下痢症状の深みのある排便音が店内に響いた。興奮した店長はいきなり
ミドリの加給のような青天井トップスピードでウンチヲ肛門からspreadしはじめた。
「オオオオオオフォオオオオオオフォオオオオアオオアオアブブリリリリリブリビrモンリアgナオgハイ9オ〜もくひょう ひったーつ!」


店長の切ないあえぎ声と、そのたびに響く便の滴る音に突き動かされるように囚人はうっとりする。
そして激しく痙攣する店長の肛門に自らのチンポを突っ込むさせると、腰をガクガクはずしながらナメナメ。
店長は声を出せず恍惚に額のしわを寄せ、うめくように快感に耐え、店長の視線、いや肛門は、
132名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:15:35.91 ID:rn+Z1Biq
囚人の白濁した精液でべとべとになっていた。

店長はもう一本指をいれると、囚人の快感のツボは右の壁と、
恥骨のウラあたりのザラザラにあたるようにしてさらに続ける。

囚人は耐え切れなくなったのか、首を激しく横に振っている。

 そして──
 全身を震わせ囚人はのけぞりながら‥‥‥昇天した。
ウギググググググウグググゲエエエエエエエエエやってみま やってみまッッツツツツッ
133名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:16:44.08 ID:bRYaFBOD
ちなみに、エイデンの旧本社の前の道はエイデン通りと言う。
この名称、どーするんだろう
134名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:19:21.19 ID:UjJmauC9
最終的にはイオナズンになるんだろ
135名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:21:48.96 ID:rn+Z1Biq
かわりはいくらでもおるんじゃあああああああああああああああああああ!!!!!!
136名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:29:44.59 ID:9uKvZkkB
>>93
だよな
大阪が本社だと、客にも取引先にもイメージが悪すぎる
137名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:40:48.32 ID:4xj/4dq1
家電量販店、多すぎ。
2〜3社ぐらいにまとまれよ。
138名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:47:37.44 ID:5SYsKAvx
少ないと怠けるし、談合するしダメだろ
本当に不要なものは、淘汰される
139名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 12:52:40.96 ID:dUY9Ts+R
>>136
イメージ云々言うなら名古屋みたいな中途半端な場所じゃなく、一気に東京だろ。
140名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 13:01:50.91 ID:nqhCyoyY
>>137
アメリカみたいな状況になったら
どうせ選択肢が少ない!なんとかしろ!とか言うだろw

ちなみにアメリカじゃあちこちの業界に
ウォルマートが大きな販売シェアで幅を効かせてるからな。
イオンはああいうのを目指してるんだろうね。

ウォルマートがさらなる買収を模索してるけど
必ずしも同業とは限らないからなぁ・・・・。
141名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:21:29.19 ID:4xj/4dq1
>>140
西友はウォールマートに売却されるってニュースがあったな。
AmazonやiPhoneのように黒船来襲となるか。
142名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:22:58.33 ID:Ggu8vo7Z
まぁ名古屋以外が本社になるようなら
今のエイデン店舗はもうヤマダに駆逐されるな
地元意識以外にエイデンを使う理由がないのに
その地元意識がなくなれば…
143名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:23:58.76 ID:R8VFtW/Y
>>141
西友ってもうウォルマート傘下じゃなかったか?
144名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:24:02.96 ID:Fci/pL9g
えー、石丸でいいだろw
エディオンなんてしらないよw
145名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:26:21.73 ID:AYzFyVy9
広島ではダメだろうな、まあ遠すぎる
146名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 14:39:51.60 ID:dHCEXoER
デオデオ紙屋町本店改装するけど、
そのタイミングでエディオンになるのだろうか。
他の店舗は?
147名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 15:13:40.11 ID:KzaWkofJ
石丸はLaserDisc時代にお世話になってたなぁ
割引チケットとか残ってたら記念にとっておこう
148名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 15:49:25.92 ID:lpJC/ZYD
たったひとつの 星に捨てられ
終りない旅 君とあゆむと
いつくしみ ふと わけあって 
傷をなめあう 道化芝居
コスモス 宇宙(そら)をかけぬけて 
祈りを いま君のもとへ
コスモス 宇宙(そら)をかけぬけて 
祈りを いま君のもとへ

別れてみたら きっと楽だよ 
すりへらす日々 君はいらない
おもいやり ふと あげてみる 
涙がかれた 乾いた肌に
コスモス 宇宙(そら)をかけぬけて 
祈りを いま君のもとへ
コスモス 宇宙(そら)をかけぬけて 
祈りを いま君のもとへ

死んだあとでも いつか見つかる 
生き続けたら 君はかなしい
愛しあい ふと ふれあって 
思い出だけに とじこめてみる
コスモス 宇宙(そら)をかけぬけて 
祈りを いま君のもとへ
コスモス 宇宙(そら)をかけぬけて 
祈りを いま君のもとへ
149名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 15:51:24.44 ID:hvQ16UGW
エディオンに統一するのは前々からやろうとしてたことなんだっけ
デオデオとかの現在の店名はフランチャイズ店舗として残すのか
わかりやすくていいんじゃね
150名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 15:52:55.31 ID:AYzFyVy9
本社を名古屋にするといいのに
151名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 15:53:18.71 ID:kRbU8VWC
ケーズは高い
152名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 16:24:39.34 ID:wRNe0Yd2
エイデンじゃないと名古屋価格で売れなくなるからマズいんじゃないの?
153名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 17:25:26.51 ID:Xkd4PTMO
エイデンのがケーズより余計に高い。

型遅れの機種に塩害対策室外機採用オリジナルKuaL仕様のエアコンとか買うのが悩ましい機種が多いし。
154名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 17:38:09.92 ID:Z+8kkEXy
いずれは本社は東京に移すつもり
デオデオとエイデンの主導権争いの末、新幹線上の中間の大阪が本社になった
まだミドリが別会社だった頃だしな
155名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 17:42:24.84 ID:sVUx9OVV
最後は結局全店100萬ボルトに統一すんだろ
156 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/12(土) 17:46:29.84 ID:Aq0cDpch
>>141
何年前の話だよ。
情報古すぎ。
157名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:00:08.33 ID:AYzFyVy9
今度は大阪と東京の間で名古屋だな
158名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:06:21.42 ID:TA1E/rLg
>>154
ミドリ吸収して大阪に移ったんだよ
それまでは名古屋が本社だった
159名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:08:43.69 ID:L566lV9L
うちの近くの店はミドリ→エディオン→石丸電気と3回も看板が変わったww
160名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:10:13.78 ID:a+FOA+Sg
>>154
だよな
大阪本社ではイメージが悪い
上新が業界7位に甘んじているのもそのせい
161名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:10:16.51 ID:009HQG+o
>>159
柏市民乙
162名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:24:42.02 ID:m0xHrmVP
エディオンは広島に本社機能が移るって話だけど・・・

どうもデオデオの勝ちみたい。
163名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:28:11.32 ID:OBlaEMu5
秋葉原で家電を買うときに、イシマルを選択肢に入れない奴は喚くな
164名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:32:35.50 ID:1NqRHC9b
ベイシア電器最強伝説
165名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:45:18.71 ID:V/EAXC1n
>>139
今時東京本社って、昭和じゃあるまいしw

>>163
今時秋葉原まで出向いて家電なんか買うもんか。
166美能幸三:2012/05/12(土) 18:48:17.67 ID:uwb9DxK5
潔う魚篭と盃組み直して出直しんさい!!!
邪魔堕をササラモサラにしちゃれ!!!
167名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 18:50:15.54 ID:dUY9Ts+R
>>165
じゃあどこに本社移せば平成なんだ?君の大好きな韓国か?w
168名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 19:02:12.89 ID:7OlKt+Cs
IとOの組み合わせの電源マークって特にどこかが権利持ってたりするもんではないのか
169名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 19:04:02.95 ID:V/EAXC1n
>>167
今までそれなりにうまく行ってるんだから、そのままにすればいいんだよ。
東京なんて他の会社と同じ視点になるから特色がなくなって没落するだけだ。
170名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 19:36:40.44 ID:KemQEGcA
関東では昔のTVCMのおかげで未だに石丸の知名度が高いのにな。
関東については石丸で統一した方が良いと思うが。
171名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 19:39:13.06 ID:hzW1UVT8
関西では昔のTVCMのおかげで未だにミドリの知名度が高いのにな。
関西についてはミドリで統一した方が良いと思うが。

などということを言っていてはいつまでたってもヤマダに勝てない
172名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 19:43:00.13 ID:id0WX1J5
エディオンって、変なカード作らないといけないから行かない。
カードがないと、値引きとか割引してくれないで不利だし。
173名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 19:43:15.23 ID:w8DIiTPd
名駅エリアってだけで、支店の半分くらいの広さしかないエイデン本店はどうなってしまうの?
174名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:05:11.12 ID:NyjUAO2U
>>170
関東は現在一応石丸に統一したんだよ。
175名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:05:24.25 ID:bfXXz6hk
えっ ダイホー電気はっ!?
176名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:24:00.54 ID:RnUIW+xv
エイデンが白い靴下アピールしだすとか、ブランド統合に向けた動きだったんだな
でもユニー同様、愛知エリアの異様な地元意識で高くても客がいたエイデンが名前変えても大丈夫かな
177名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:28:58.18 ID:xq0qUOLu
中四国では昔のTVCMのおかげで未だにダイイチの知名度が高いのにな。
中四国についてはダイイチで統一した方が良いと思うが。

などということを言っていてはいつまでたってもヤマダに勝てない
178名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:39:57.30 ID:MxEn2Na5
デオデオデオニー知らないだろ?
179名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 20:56:16.18 ID:xq0qUOLu
>>178
元々ダイイチとユニードの合弁会社だっけ?
九州でのダイイチFCだったけどダイイチ本体に吸収合併させられた。
180名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 21:48:32.50 ID:wRXKw3G8
>>160
名古屋地区のイオン内でもジョーシンは阪神応援セールしてるせいで、
イオンのお客様の声ボードで叩かれてるのを見たw
181名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 21:53:26.55 ID:TA1E/rLg
>>180
今でも覚えてるけど1999年中日ダイエーの日本シリーズの真っ最中
名古屋のダイエーやローソンで若鷹軍団の応援歌流してた
少しは配慮できんのか
182名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 22:06:06.30 ID:KStSgzwH
エディオンが運営する店舗で家電を買うと
「エディオンのクレジットカードに加入しないとポイントがつかない」
と説明される。
ところが、同じ店内のソフトコーナー(別会計)のレジでは
フツーにクレジット機能なしのポイントカードを発行してくれるし、
そのカードは家電を買うときにも使えたりする。
※子会社が運営する「100満ボルト」はポイントカードが異なる。
183名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 22:09:42.90 ID:id0WX1J5
そうだ、そのエディオンのクレジットカードにはいらないとポイントが
つかいとかいわれて、いやなんだわ。
めんどくさいから、ヤマダ電機しかいかない。
184名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 22:51:58.95 ID:/aK4juFI
デオデオのブラックポイントカード知ってる?

ポイントが2倍
紙屋町の駐車場が買わなくても無料
8Fのラウンジで無料でコーヒー、ジュースを出してもらえる(静かで居心地がいいよ)
185名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 22:53:41.41 ID:FIlVZu9B
クレカ縛りのポイントカードってヤだな
クレカ作れない層は切り捨てか
186名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 23:00:52.10 ID:KStSgzwH
ヤマダは店が遠いし経営者が某団体の関係者と聞いて行く気が起こらない。
コジマは特に抵抗感無いからたまに行くけど、
大きな買い物のときは100満ボルトか近所の電気屋さんだな。
100満ボルトはエディオン子会社だがクレジット機能なしのポイントカードを
すぐにはっこうしてくれる。
家族が「JAグリーン」(Aコープ併設の地元農産物直売所兼ホームセンターみたいなとこ)の
ポイントカード持ってるけど、そのカードでベスト電器が割引してくれるらしいから、
今度機会があったらいってみようか。
ケーズデンキはこっちにない、一度も見たことが無い。
187名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 23:03:05.48 ID:id0WX1J5
たしか、エディオンのクレジットカードは、年会費がいる。
ただ、そのカードがあればポイントがついたり、保証が延長されたりしたはず。
カードもってないので、よくは知らない。
188名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 23:08:52.53 ID:dUY9Ts+R
>>185
だから>>182が言っているように、クレカ機能なしのポイントカードはある。
ttp://www.edion.co.jp/ee_card/  ←ここの「ポイントカード」を参照。
189名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 23:09:36.32 ID:KStSgzwH
>たしか、エディオンのクレジットカードは、年会費がいる。

そのとおりですが>>182に書いたようにクレジット機能なしの
ポイントカードを発行してもらうことが実際には可能です。
190名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 23:26:10.45 ID:YE4qzogc
カードはポイントというより延長保証対応。
保証のサービスを抜きにするとエディオンで買う意味はあまりない。
それからクレカのカードは年会費が要るけど、景品等でサービスがあるので回収可能。
問題はエディオンは基本的に価格競争力が低い。
191名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 00:06:02.13 ID:jR9mksNg
ミドリは品揃えがいいし、安いものが安いイメージ
192名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 00:13:01.14 ID:T4Ae5Gq/
代わりはいくらでもおるんじゃああああああああああああああああ
193名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 00:14:43.55 ID:zTAtmio4
>>19
伝説の巨人なんて誰も知らネーヨ
194名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 00:45:59.30 ID:CdIAY3tJ
100満ボルトはおかじま電器を返せw
195名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 01:07:09.54 ID:CpBctGB+
さよなら石丸
196名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 01:11:09.00 ID:t91DfvXr
でっかいわー でっかいわー
エディオン
197名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 01:17:33.16 ID:aduu9/nk
肝心の100満はそのままかよw
198名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 01:24:32.62 ID:QDP0EDto
正直、デオデオは何で潰れないのか不思議
199名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 01:30:46.08 ID:Ugn4soNA
エディオンって大阪が本社だったのか。
名前から広島か名古屋が本社だと思ってた。
200名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 01:34:44.70 ID:LxZ0tpNd
>>199
広島と名古屋の間をとって大阪
201名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 02:37:42.54 ID:T4Ae5Gq/
200ならエディオン大逆転
202名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 02:52:00.93 ID:EZKfPMzc
デオデオってふざけた社名だよな
どうせならゲレゲレとかにするほうがインパクトあるのに
203名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 02:52:54.56 ID:E+cVQaG9
>>202
つビアンカのリボン
204名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 05:07:21.64 ID:GzVmMnS0
>>173
数年後ヨドバシがくるからそのときに死ぬでしょう
205名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 08:07:02.17 ID:tf2pnhpN
>>188
そうだとしても店員が薦めないんじゃ、知らない客はクレカ付きが当たり前と思うだろ
おそらくはカード会社からの加入リベートか何かを目当てにしてやってんだろうけど悪徳には変わりない
206名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 08:57:27.81 ID:5mZ3nQFG
>>182
クレジット機能付き以外は、
現金払いしかポイント付かないからね。
207名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 09:27:22.57 ID:1CSPv/9V
>>205
つか、エイデンが現行カードに移行した時、
前のカードに伴い貯めたポイントを無効にされた(それなりの移行期間はあったものの

この話しを聞いてあれはなんだったんだ?とちょっと不愉快な気分ですね
208名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 09:39:23.86 ID:AkbdKrt3
でっかいわ〜でっかいわ〜まるまるでっかいわ〜♪
209名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 11:43:21.40 ID:dKMSYqS9
>>205
俺様が知らなきゃ悪徳なのかw
210名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 11:54:57.78 ID:zhJ3AZJ4
クレジットカードはいろいろ書かされて、結局、おことわりしますって
気分悪い。おとされるほうが悪いとかいわれても、よけい気分悪い。
デオデオには行かない。
211名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 13:28:36.87 ID:2rdzDvKL
昔石丸があった、今は海洋堂やイエサブが入ってるビル、7階くらいあるのに
昇降手段が階段とエレベーター1基しかないクソ構造だと言うのは信じられなかった

あんな店で客商売してたら潰れるのは当然だと思った
212名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 13:48:58.69 ID:KOt1uoGq
なんでも家電はエディオン系で買う人は得するカードだが、
たまにしか買わなくて粗品も貰わない人は作らない方が得するカード
213名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 14:36:41.26 ID:rbz3nbg8
新聞のチラシが店名のとこだけ変えて
商品の中身レイアウトまったく一緒だったし
最初から統一しとけよって感じ
214名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 15:29:24.30 ID:bEkMc9V6
>>182
家電で5年保証を受けようと思うと、クレカ付カードを作らないといけないからでしょ
もちろん店員は5年保証のこととポイントの事を個別の話として説明しないといけないけど
215名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:29:34.81 ID:tf2pnhpN
>>214
だから補償をつけるのにクレカ加入必須って会社のエゴだろ?
クレカ持たない主義の人もいるし、今の若者はたいてい審査通らないし
そういう層を切り捨ててまで利益追求に走ってる姿は感心できないね
216名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 16:51:29.81 ID:NR/HDzNv
マツダスタジアムのダグアウトの宣伝もエディオンになるのか
217名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:09:35.55 ID:dKMSYqS9
>>216
広告継続なら当然そうなるだろうな。
そうすると中日ドラゴンズのヘルメット広告も変更だろうが、デオデオ主導でやるならこっちは打ち切るかもな。
218名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:14:20.37 ID:W9hFiwd4
無職の俺は、長期保証をつけるのにクレカ加入必須なんてところでは絶対買わない。
まだそういう無職差別をしない創価電機の方がましだ。
219名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:24:06.28 ID:45XlFaY9
コストを考えても、知名度を考慮すればエイデンやイシマルは残しておいたほうが得だと思うけどな

特に名古屋はサークルKや松坂屋も合併してもブランドは変えられないくらい異常に地元意識が強い土地柄だし。
エディオンでは絶対に客は離れていくと思うんだが・・
220名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:26:39.76 ID:w8dzyull
寄せ集め連合
221名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:04:10.38 ID:nt/3C2zd
>>210
流通系ですら落とされる君自身の低属性をなんとかしてから文句言うんだな。
222名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:06:52.06 ID:nt/3C2zd
>>218
無職の俺は、みたいな言い方せずにまずは職を探しましょう。
穀潰しと言われても文句言えないよ。
223名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:14:32.44 ID:nlmhMWtp
>>218
エイデンはかつて覚王山に本社があったからな。
名古屋流通業の想定顧客は基本トヨタ社員だから
おまいみたいな貧民以下は最初から相手にされてないぞ。
224名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:16:36.54 ID:ksLAvMqd
>>219
業界人でも無い限りエイデン=名古屋の会社って認識のままだろうから
エディオンに看板かけ替えたら、ああエイデンは潰れたんだって思うかもね。
地元企業じゃないと思われたら、特に老人層が離れていくのはジワジワ効いてくるだろうな。
225名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:30:24.95 ID:bTZP8qrB
ミドリは高いイメージが有るから最初から店に行く気がしないしチラシも見ない
ヤマダはポイントの損得が面倒くさい
だからケーズを一番手にみる
226名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:36:08.74 ID:zhJ3AZJ4
無職でも数千万円くらいはもってるわ。
気分悪いわ。就職したとしてもエディオンは絶対使わん。
227名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:51:49.19 ID:55xk7bGa
 ビックカメラによるコジマの買収で、エディオンは家電量販業界2位から3位になる。久保允誉社長は11日、「当面は西日本を強くする」と地盤の地域で競争力を高める考えを強調。企業の合併・買収(M&A)は積極的には進めないと述べた。

 東京都内での決算会見で話した。久保社長は「コジマが強いのは関東地方。影響はあまりない」。コジマが不採算店を閉める計画に触れ「閉店は西が多いと聞いている。今まで以上に営業努力をしたい」と受け止めた。

 エディオンは業界1位のヤマダ電機(群馬県高崎市)に対抗するため、グループ傘下の企業を増やしてきた。2007年にはビックカメラと資本業務提携を結んだが、09年に効果が薄いとして解消した経緯がある。

 久保社長は「市況が落ち込む状況ではM&Aのメリットはそこまで大きくない」とし、既存店の強化を重視する考えを強調した。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201205130113.html
228名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:03:15.68 ID:HpRzlRpv
ビックは都市部とコジマの関東が強いが西日本が弱い。
ヤマダは西日本にどんどん新店舗を作っていったが、
ヤマダ方式は経営が傾くと、一気に店舗の縮小整理が必要になる危なさがある。
西日本の地方はデオデオとヤマダの対決。
229名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 19:45:36.23 ID:EZKfPMzc
関西での家電屋勢力は圧倒的にジョーシンだからね

大阪=1位ジョーシン 2位ミドリ 3位ヤマダ
京都=1位ジョーシン 2位ミドリ 3位ヤマダ
奈良=1位ジョーシン 2位ミドリ 3位ケーズ・ヤマダ
兵庫=1位ミドリ 2位ジョーシン 3位ヤマダ
滋賀=1位ジョーシン 2位ミドリ 3位ケーズ
和歌山=1位ジョーシン 2位ケーズ 3位ヤマダ

関西では関東資本の店は大苦戦、業界最大手のヤマダもヨドバシも業界最下位のジョーシンに負けている。
230名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:28:54.38 ID:nPYEMnH0
そもそもヨドバシやビックは、テレビ東京みたいに「基本的に政令指定都市のみ」ぐらいでいいんじゃないの

全国展開しなくても・・・
231名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:39:22.25 ID:NR/HDzNv
ヤマダの社長がこういう量販店はトップか2位しか生き残れなくて、あとは買収による集約化になるって言ってた。
ビックも本当は不採算店の多いコジマは買いたくないけど、ヤマダに取られるよりマシだから買収したらしい。
チキンレースが始まった。
232名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:44:37.34 ID:Ugn4soNA
>>225
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

チラシを見て安いものを捜して買いに行くより、欲しい物を安い店で買う方なんで
値引き交渉して素直に現金で値引いてくれるケーズを選んでいる。
233名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 20:59:15.97 ID:6LL5i38N
 今のところ10年後に生き残っているのはヨドバシ、ビックコジマ連合、
ヤマダ、ケーズの4社だな。残念だけどエディオンは消えてるよ。
エディオン自体単独では生き残れないから仕方なく合併した負け組み連合
だからな。駄目な奴は何をやっても駄目はエディオンに送る言葉だ。
234名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 21:14:01.12 ID:QMJx1kSB
ダイエー、ベスト電器・・・かつてのトップは、落ちぶれた

ヤマダ電機も、創価学会だからな、いつかは真っ先に空中分解するかもしれんよ
235名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 21:14:50.96 ID:+YUTHoo0
近所のミドリ、しばらく前はジョーシンと互角レベルだったけど
最近明らかにジョーシンより品揃えが悪いし安くもない
(ジョーシンも大して安くないがそれよりも負けてる)
236名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 21:26:11.96 ID:E+cVQaG9
>>229
和光の呪いと関西では言われている。
237名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 21:27:14.26 ID:2mcwS6Hp
>>219
エイデンはともかく石丸はもう不要。
関東人でももう「そういえば昔そんなのがあったなあ」って感覚でしかないよ。
それこそサトームセンとかと同じイメージで、まだ残ってることすら知られてないレベル。
238名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 21:28:19.40 ID:5fu5jA5l
分割再編
デオデオとミドリ電化のみを合併して
「デミオ」って名前で再出発
239名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 21:53:30.03 ID:M1PKQxhs
近所の石丸がなくなってから最後、この4つのうちどれも数年通わなくなったな。
そんな折近所にヤマダができたりして。
240名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:15:12.83 ID:m100Uozx
ここは中国資本だよね?
241名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 22:49:31.98 ID:EZKfPMzc
>>236
和光電気懐かしいなあ、八千代無線だっけ、今のケーズ電気
ニノミヤも倒産せずに合併で生き残れば良かったのに、ニノミヤの場合は不祥事で倒産したんだっけ。
242名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 23:01:52.46 ID:FQiGnrwN
>>233
東北に店舗がないエディオンと
東北に強いケーズは将来合併するだろうな
243名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 23:10:05.32 ID:Ugn4soNA
>>242
逆にケーズは中国四国で弱いからちょうどいいが、おまけで付いてくるミドリなんていまさら要らないだろうな。
244名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 01:32:21.26 ID:CzFdlrfB
ミドリは消費税は要りませんというのが売りだが、元の値段が高いんだよね
それにミドリは最近あまり負けてくれない
ジョーシンはさすが関西企業だけあって関西人の性質を研究し尽くしている感がある
高めの値段設定だが値切られる事を計算した値段設定、値切りをしない人は損をするシステム、上手い商売しているよ。
245名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 05:27:42.35 ID:WcQvO+Y7
消費税は要らないというのは詐欺商法だな、本当にそうなら明確な法律違反。
246名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 09:18:46.25 ID:y+NCKivU
>>243
ケーズは今四国で店舗数増やしまくってるからなあ。
年間3、5店舗はオープンさせてるんじゃないか。
ビッグエスっていう地元企業なんだが。
247名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 10:05:56.85 ID:GdaGVqnK
>>242
ついでに九州のベストも合流すれば全国制覇
一度はベストが断ったみたいだが、
自立が無理なら合流するだろ。

ジョーシンが微妙だけど。
248名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 10:08:48.82 ID:TsaLtJN/
>>247
自立が無理ならって、ベストの上に居るのはビックカメラじゃん。
249名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 10:32:36.74 ID:D5q/QzQA
>>242
上位はもう全国に出店してるからそういう地域戦略は取らないよ
エディオン、上新、ベストは徐々に縮小して最終的にはどこかに吸収されるだろう
250名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 10:39:46.33 ID:abxk4T7l
>>1
伝説の巨人かあ

>>2
デオーーデオーーw(懐かしい!)
251名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 14:52:31.47 ID:kh5IHhQb
ベスト電器は、九州では強い

ビックカメラは、岡山・広島・山口ではベスト電器と組んで、九州はベスト電器にまかせる戦略らしい
252名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 15:04:15.33 ID:jrP+Gij+
ヤマダ・ケーズは東日本店舗の巨大化はだいたい終了
今後は西日本主体の出店なのでエディオンの正念場はこれからだな
ベスト電器も新規出店止めて3年目
そろそろ出店再開だな
253名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 10:00:48.59 ID:HuZbaz4j
>>240
エディオンは大阪本社

しかし、上新電機が唯一の関西資本と宣伝しているということは
資本は関西ではないのだろうな。
254名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 10:10:58.25 ID:C3XX0BeJ
>>253
名古屋と広島で揉めない様に大阪を選んだだけだからなぁ
経営悪化したら内紛起こして崩壊しそうな気がする
255名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 11:51:32.22 ID:gthkeKq4
>>254
プロ野球で順位が上だった方を本社にして、そのチームに
スポンサー料を出すようにしようぜ

まぁそうすると広島は一生無さそうだがw
256名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 14:12:18.77 ID:a9RwCW+6
ビックカメラ+ベスト電器+コジマ電機 = 東軍 (徳川家康、北政所ねね)

エディオングループ = 西軍 (大阪の豊臣、広島の毛利、石田三成などの寄せ集め)

ヨドバシカメラ = 伊達政宗 (ひそかに天下獲りの機会をうかがって沈黙を守る)

ヤマダ電機 = 宗教団体
257名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 14:22:17.96 ID:68TIkVmx
>>256
天下取りの鍵を握るのはK'sとJoshin、
さて東軍に付くか西軍に付くか、って所か。
動かざる事山のごとし、の
ジャパネットたかたがどうでるか?
乞う御期待。
258名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 07:38:34.29 ID:fvk8dNSh
デオデオとエイデンが規模が似てたから主導権争いが起こるのは当たり前。
ただ、出店地域が全くかぶってなかったので、統合はわりとやりやすかっただろう。

ミドリ以降の合流は、エディオン>ミドリという力関係ができちゃってたからな。
合併っていうのは規模が似通ってるほど、出店地域が重複してるほど困難が多い。
規模に関しては市町村合併でも同じことが言えるし。
似たもの同士の合併はさいたまや西東京のような例はレアケースだよ。
大概は強者×弱者の一方的な合併だ。
ヤマダがそういう合併繰り返して一気に抜けたけど、
弱者は強者の言うことに絶対服従だから、
統合のメリットが早期に出るんだよ。

ビックやエディオンはそれができてないから、
なかなか統合のメリットを出せない。
259名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:37:50.70 ID:YfHTFMLh
ヤマダ電機って1位といっても完全に衰退期に入ってると思うけど?
260名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 23:13:07.36 ID:ig500Hld
>>259
だからヤマダはエスバイエルやハウステックを買収して、家電から住宅関連へ手を伸ばそうとしてる。
家電量販店だけでは頭打ちなのはヤマダ電機自身自覚してると思われ。
261名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 16:08:48.82 ID:1FX+Y4Wy
ィオン

って文字が入ってるんだな
262名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 21:10:36.90 ID:Fasd2/+C
な、なんだってーAA略
263名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 02:28:26.93 ID:2MEtMj6E
売上をどんどん伸ばしている時はいいけど
その売上が下降線をたどると、利益が出ているかが焦点になる。
だから規模を追い求めても、赤字、借金が膨らむと、店舗を維持できなくなる。
かってスーパーの2強はダイエーとヨーカドー
ダイエーは売上高拡大主義で、ヨーカドーは利益重視主義を誇った。
ダイエーは莫大な借入金返済のためにグループ解体、中小スーパーに転落。
ヨーカドーは財務状態が良好だったのでバブルの惨禍を受けずセブンの好調で続伸。
264名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 01:42:07.28 ID:AsgBWfa+
とはいえ、今回の状況はそれにプラスして考えないといけないのが、
家電市場そのものが完全に縮小してるって事なんだよな。
いくら利益重視とはいっても、ヤマダ、ケーズ辺りは拡大路線が酷過ぎるから、
落ちる時は一瞬で堕ちると思う。
こんな状況下で年間30〜50件店舗増やし続けて、
しかも大型化推し進めるなんて正気の沙汰じゃねぇよ…
265名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:06:47.46 ID:QLzDpWK1
消費が伸びない中で売り上げの減少を防ぐには出店して店舗数を増やすしかないんだよ。
どこも内情はボロボロだが見かけ売り上げが伸びている間は外部から非難されない。
それだけの話だから、社長はその自転車操業の経営責任を取りたくなければ合併するしかない。
266名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:50:00.84 ID:bjBcit0o
ビックカメラ
・広島県・広島駅南口に新規出店、2016年春に営業開始予定(PDF)
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2012/20120528news.pdf

4年後か、デオデオあたりは苦しくなるのかな
267名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 18:36:17.16 ID:pBnePbRs
ベスト電器B&B広島店は完全終了かな
268名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 02:50:03.20 ID:MxzeAoZZ
またえらい早くの発表だね
Bブロックか、客入るかな
269名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:40:52.59 ID:qKwIGoLv
>>267
広島と岡山だからB&Bなのか、時代遅れのネーミングだな
270名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:23:02.31 ID:l1OQ3t8n
271名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:13:50.18 ID:TkDwtfzN
石丸が消えるのか
272名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:01:07.35 ID:eid7vXwA
>>266
その対策でデオデオも駅前店出すよ
本店のツインタワー化を伸ばして駅前店優先した
273名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 14:33:46.14 ID:Lddjit4v
このグループどこも何が良いのかさっぱりわからん。

いろいろあるけど率直に価格で全く魅力を感じない。

ヤマダ、ビック、ケーズあたりが近所にあると
価格競争で真っ先に選択肢から外す、脱落するって印象しかない。
274名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 14:36:55.72 ID:Lddjit4v
>>259
もうヤマダは出店し尽くして海外や小型店へシフトしながら
家電量販チェーンから総合物販チェーンへ脱皮を図ってるところでしょ。
家電で稼いでる2兆近くの売上を、多角化に惜しみなく投資してる。

エディオンなんていずれ他所に買収される側だよ。
未だにブランドが統合できてないし、
でかいくせにそもそも価格高すぎ。スケールメリット出てないでしょ。
秋にエディオンに統一するらしいけど、遅すぎ。
これで数年後には経営悪化で他社に吸われたら
土建屋だけが笑って間抜けな結果になるのが目に見えてる。
275名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:10:13.91 ID:Ndvpvga6
「デオデオ」「エイデン」「ミドリ」「イシマル」

それぞれの「本店」にのみブランドを残してみたらどうだろう。

たとえば
エディオン 第一デオデオタウン店
エディオン 栄電社プラザ店 とか。
276名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 14:34:49.01 ID:QSOc0ujl
エディオンで負け組連合って感じがするよな
ミドリとかジョーシンと比べても微妙だし…
277名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 15:25:25.55 ID:YE6qjZsP
>ミドリとか

何言ってんの?
278名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 04:16:03.03 ID:umfq/TpD
ここの法人税ってどうなってるの?
名古屋には落ちないの??
279名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:57:44.63 ID:firgwxB7
本社機能は現在のところ大阪。
でもって法人登記上の本店は広島なんだろ?
280名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:34:02.55 ID:TeOoJP+g
>>279
そのうち名古屋に移るよ
大阪に本社機能を置くのは愚の骨頂
281名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:22:17.85 ID:2xD4nVaJ
また出たよ。スレの最初の方に居た味噌厨がw
282名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:33:09.15 ID:UYFuB6pg
味噌厨というかアンチ大阪でそ
大阪が関係するスレにはいつもいる
283名刺は切らしておりまして
てことはクラウドも知らないあのアホかwww